2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1779

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:25:52.70 ID:OYtQ34ta.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1778
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546695552/

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:45:56.64 ID:RPRfE5sP.net
>>154
事前の注目度はほんと高かったな
色々酷すぎて本スレが廃墟になったけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:47:06.67 ID:OHw6fwNO.net
>>155
そういうことらしい
https://info-graphic.me/love/880

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:47:37.12 ID:TFw+Q+Tn.net
>>145
それただの迷信だよ バカバカしい
実際は男女に差異はないだろ
色を識別するサイトがあるけどうちの母と妹にやらせたが
最初のプレイで2人とも20台だったのが
俺は初プレイで33まで行ったぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:48:26.78 ID:TFw+Q+Tn.net
URL貼り忘れた
これな
http://wvw.igame.com/ET.php?cy=JP

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:48:31.01 ID:IlRq52LB.net
ソシャゲで思い出したけど馬糞娘いつになったらリリースされるの?
一瞬でオワコン化して需要ないからってやる気なさすぎだろサイゲ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:49:24.76 ID:32gYAlba.net
>>117
ハルヒが再アニメ化するの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:49:32.40 ID:cIJvJn3w.net
シュタゲは結構媚びてて見た目ほどオナニーに徹してないぞ
それ以降の作品はオサレ気取りのオナニーばっかでシュタゲゼロもダメダメだったが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:50:42.09 ID:S+AntZRP.net
アスペだらけで面白いスレだなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:51:43.21 ID:P4YtHWP1.net
かぐや様の特番、ただの若手声優のドキュメント番組になっててワロタ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:51:57.44 ID:IlRq52LB.net
シュタゲゼロってどこでも評判が悪いな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:52:11.50 ID:C0iP8qAF.net
何処の板でも隔離スレはこんなもんよ
まぁゆっくりしていってくれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:54:22.55 ID:+Aw4+XO4.net
EDの前にCMいる?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:54:39.62 ID:P4YtHWP1.net
>>165
後半はかなり評価上がってたぞ
そうそうに切った奴らは前半のイメージのままなんだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:55:34.62 ID:IlRq52LB.net
でんでん現象を評価が上がったと勘違いする人よくいるよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:56:20.31 ID:K9QgVAq9.net
>>169
お前はイ云々言いたいだけだろw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:56:49.51 ID:u4E4OQG6.net
まあ基本的にはでんでんなんだけどマジで後半盛り上がる作品あってもでんでんで片付けられてしまうのが悲しい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:57:24.47 ID:yUmR4dMz.net
シュタゲは蛇足でしょ
パクリ元のバタフライエフェクトも1以外クソだし、シリーズ化するようなもんじゃない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:58:28.72 ID:C0iP8qAF.net
でんでんはごく当たり前のことで悪いことじゃないからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:58:39.27 ID:KAzh6gGC.net
>>164
将来の日笠陽子並にアニメ見るたびにクレジットに表れるようになったら
かぐやさまさまになるはずだけどな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:58:55.11 ID:4nIrHtIe.net
ハンドシェイカーは大木じゃないこだまひびきが至高
チッチキチーとは言わない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:16.67 ID:ph9V15xx.net
そりゃどんな作品でも回が進むにつれてつまらんと思う人は見なくなるからな
それをでんでんと言うなら程度問題だけで全てがそうとも言える

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:20.28 ID:K9QgVAq9.net
ま、でもシュタゲ最後まで見たけど何が面白いのかわからんかったな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:37.88 ID:P4YtHWP1.net
俺も信者とアンチを争わせるためにでんでん言ってたわw
すまんのうw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:00:42.55 ID:2n7Vv6ng.net
今期は五等分と一応どろろ期待してるけど
他に見るのある?ブヒーポップ昔流行ったらしいから期待してたけど一話でギブだわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:00:55.88 ID:v0F/lHDX.net
しゅたげはおもしろかったんじゃね
シュタゲゼロは、改めて見るなら話数限定して見たいところだけ残す位しかないな
最終話は好き

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:02:01.71 ID:IlRq52LB.net
去年の2クールアニメとじみこ以外ゴミしかなかったなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:02:29.97 ID:hL6vOYbL.net
アニメ素人
BS11は再放送アニメだと初回でも「新」って文字はリモコンの番組表には表示されないの?
1話の前に0話があったのかなと気になる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:02:33.07 ID:cIJvJn3w.net
シュタゲゼロ全部見てもクソだぞ
後半でいい感じに終わろうがそこまで掛けた時間や展開的に手遅れだから途中で詰み
綺麗に終わったっぽく見せてもどうにもならん
グリッドマンも途中で詰んでたしな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:02:49.98 ID:J8Tb1RYL.net
>>168
20話あたりのタイムマシンvsヘリで切ったわ
転スラどころじゃないテンポの悪さと煮え切らなさで鳳凰院とかどうでもよくなったわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:03:26.82 ID:ZQIpE2/P.net
でんでんだと思いながら秘かに楽しんでる人は大勢いると思う
ただたまに外に出てきちゃうから目立ってしまいネタになるw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:03:29.83 ID:E80bAp8h.net
>>179
五等分とどろろという傾向がよくわからんけど、漫画原作ならかぐや様とか賭けグルイとか上野さんがある

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:05:15.80 ID:ZiVRPW5f.net
いよいよケモフレ2VSケムリクサ因縁の対決が始まるのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:06:43.23 ID:v0F/lHDX.net
シュタゲゼロはとびとび4話ぐらいキーになる話があって、
それを補完する形で埋めた感のシナリオなんだよね
結果ぐだぐだだったな
致命的なのはゲームもだけどCDαのシーンやらなかったことだな
本編に繋がらない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:06:51.55 ID:CGO90pee.net
>>184
俺もシュタゲゼロの視聴とまってるけどその理由がオカリンがいつまでもウジウジしてて一向に主人公の働きしないところ
ゲーム版のトゥルーエンドルートじゃないとは言えストレス溜まりすぎだわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:07:27.95 ID:KAzh6gGC.net
アイカツスターズで後方に陣取ってた奴が、いきなりセカンド作品の表舞台に出てくるんだから
そっちのほうが因縁としか思えんわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:08:48.77 ID:BEoz+fCM.net
シュタゲゼロは良かっただろ
去年のアニメで数少ない泣けたアニメだわ
主にクリス関連で

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:09:19.95 ID:v0F/lHDX.net
ケムリクサが一定以上認められる作品だったら
それでたつき勝利の気もするけどね
けも2はここまでいい評価ナイところを挽回できるやら

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:10:13.42 ID:BEoz+fCM.net
五等分の花嫁ってガチで期待しないほうがいいぞ
内容自体はゆらぎ荘とかとほぼ変わらんハーレムアニメだから

マガジンのラブコメってだけで過大評価されてるけど
もっと無名の雑誌に連載されてても不思議じゃないレベル

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:10:59.80 ID:cIJvJn3w.net
厨二病が時代遅れとは言えあれよりずっと魅力の無いキャラをやられてもなぁ
ブレずに貫いた方がまだよかった
売れた作家ってユーザーが多少つまんなくても我慢してついてきてくれる前提になって前より楽しませる気が無くなるパターン多すぎ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:12:01.45 ID:KAzh6gGC.net
たつきはカドカワだっけ?の因縁であって、それをけもふれが代弁するわけじゃねえから
おまえらが因縁対決っていうのは、ずれてる
はっきり言ってバカじゃないのって感じ。おれケムリクサ見ねえもん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:12:37.50 ID:kfwo+twe.net
シズさんの最期で泣きかけただけで去年泣いたのは勇者の章最終回だけだわ
ゾンビのまさお回もかなり良かったけど泣くほどじゃなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:12:37.59 ID:ZQIpE2/P.net
五等分はキー局アニメだから落としはないだろうがクオリティはやばそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:13:06.56 ID:CG307STV.net
シズで泣けた(笑)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:13:54.18 ID:5L87CwW6.net
シュタゲゼロは個人的に嫌いじゃなかったよ、まあ新キャラが好きだったからそれ関係と最後二話以外マジで要らないと思ってるけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:14:12.22 ID:iPf2U/UW.net
俺はこの前アベマでやってた旧ドラのワンニャン時空伝で久しぶりに泣いたわ
アニメで泣くなんて久しぶりだった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:14:22.01 ID:E80bAp8h.net
五等分は原作自体つまらんから何とも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:14:48.09 ID:BEoz+fCM.net
ドラ映画で一番泣けるのはふしぎ風使い
これマメな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:16:17.55 ID:iiD7PviB.net
シズの茶番で泣ける奴ってワンピースでも号泣してそうだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:16:36.83 ID:v0F/lHDX.net
個人的にたつきが本当に凄いのかは未知数だと思っている
下ろされたのもトラブルがあるようだから仕方がない
けもフレ1は結局狂い咲きでしかなかったのかだわさ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:17:43.31 ID:+118PjmT.net
ショボゲゼロは前作のクソアニメを見てないと楽しめないだろ
その時点で論外なんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:18:10.00 ID:BEoz+fCM.net
でもケムリクサって出てる情報だけでも結構オーラあるよな
けもフレ信者じゃない俺でも震えてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:18:35.40 ID:IlRq52LB.net
シュタゲ無印って2011年のアニメだっけ?
まあ、まどかよりはマシだったよループ物としては

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:19:01.02 ID:BEoz+fCM.net
ブギーポップってなんで流行ってたんだろう
こんな暗いの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:19:03.32 ID:v0F/lHDX.net
>>199
新キャラはなあ
本付属のcdドラマが至高だったりするんだわ
クリスが生きてて日本に来て会いに来る奴

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:20:25.47 ID:kfwo+twe.net
まあ馬鹿にされるのもわかるよ
でも涙なんてものは基本自分でコントロールできないわけで
だから泣いたことを笑うべきではないよ
あと泣くまでは至ってない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:20:29.55 ID:7CajQ9IM.net
ケムリクサの評価は放送版見るまでも無くニコニコにあるの見ればわかるだろ
Ruby級だぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:21:10.21 ID:K9QgVAq9.net
>>208
ブギポが無けりゃ
fateも化物語もハルヒも
世に出て来なかったって言ってたな?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:22:16.00 ID:ZQIpE2/P.net
涙なんてあくびすれば出る

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:22:52.07 ID:gVRZfJix.net
食べ過ぎるとつれーわ
腹の肉が邪魔

結局午後2時から8時までずっとねてたわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:23:31.21 ID:2u5EWkvc.net
寒い時期は外に出て風に吹かれるだけで涙が出る

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:23:49.31 ID:uhqtGyuY.net
>>207
2011年版と2015年版がある
但し2015年版はゲロと連帯責任で駄作認定

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:23:49.59 ID:jTsZsLQI.net
糖尿でしね
942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/01/06(日) 16:28:56.89 ID:JUKUuokc
https://i.imgur.com/KG3pKfV.jpg
https://i.imgur.com/lLZzN1e.jpg

オージー500gでお腹ぽんぽんやで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:24:20.50 ID:kfwo+twe.net
先の世に多大な影響を与えた作品自体は今見たら大したことないってのはよくある話
凄いのはその当時にそれが作られたことなわけだからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:25:34.65 ID:C0iP8qAF.net
>>208
少女漫画がホラーブームだった頃だな
今のBLコーナーがごっそりガールズホラーだったんだぜ
関係あるのかは知らんけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:26:54.18 ID:BEoz+fCM.net
>>218
そういうのはあるな
映画でいうと裏窓とか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:27:04.64 ID:kfwo+twe.net
目が痛くて出る涙とかそれこそコントロール不可能だわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:27:10.86 ID:s0zpK3Wo.net
シュタゲゼロ楽しく観てたけどかがりとクリス似てるのが意味無かったのが残念だったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:27:17.75 ID:IlRq52LB.net
あまりにも糞すぎるアニメを完走すると泣きそうになることがある
去年もそういう作品が1つだけあった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:28:13.59 ID:0dsrC1Gk.net
シュタゲゼロはゲームの時点で奮わなかったからアニメ化自体必要だったのかどうか
まあ他の空想科学シリーズがそれ以上にパッとしなかったから引っ張り出されたんだろうが
ポジティブな意見を言えば鳳凰院凶真復活のくだりは溜めに溜めた分ある種のカタルシスはあったかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:28:15.83 ID:mk4tUd9/.net
>>218
これ真理よ、良く懐古ばかりして今の作品を貶してる人がいるけど
制作時期という概念を考えず単純にアニメの面白さを比較すると現代の深夜アニメが最も優れてる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:29:37.36 ID:7CajQ9IM.net
萌え四コマの基礎を作ったあずまんが大王とか今読むときらら二軍以下だしな
でも当時としては斬新だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:31:21.50 ID:u4E4OQG6.net
パクリの作品群に埋もれてしまうってだけで現代が最も優れているわけではないが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:31:27.31 ID:BEoz+fCM.net
>>225
まぁ過去の作品でも今みてもすげえのもあるからな
オンリーワンっていうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:32:09.19 ID:gVRZfJix.net
なんでアニメでチュパカブラがでてくるとバクシするの?
ネギマのアニメ2期、
三ツ星カラーズ、サクラクエスト

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:32:36.54 ID:v0F/lHDX.net
まあ、昔の作品は映像でどうしても劣りがちだしな
セル画節約のため同じシーン使いまわし基本だし
敢えて標的になるかも知れぬが、M66はそれでも今見てもいい作品だと思うんだがな
ラストの謎の主題歌以外は

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:32:42.87 ID:Az83mXrT.net
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年末年始の一週間12/27〜01/02までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=157464142

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

vsdvsdsvd

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:32:45.75 ID:K1apoNrS.net
タグエンさん五等分の花嫁ボロクソに叩いてるな
「先行上映で笑いが一度も起きなかった、過去に色々みてきたがこれがはじめて」「イトミクしか声が合ってない」「声優さんの動画みたけどそこで爆笑した、花澤さんが擁護してたが本人たちは全くこのアニメを面白いと思っていない」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:33:06.46 ID:C0iP8qAF.net
>>225
ということは来期のが優れているのだから君は新作スレに行くべきだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:33:53.38 ID:vqx4P/bc.net
>>229
お主はもう人間でもチュパカブラでもない、ただのニンジャだ、ニンジャ殺すべし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:34:12.36 ID:mk4tUd9/.net
>>227
パクリと言い出したらキリが無いよ
製作者が怒ってたり訴訟が起こって無いならファンとしては触れるべきではない
どんだけ先行作品があるジャンルであろうと、面白いものは面白い、それで良い、パクリ論争なんて不要

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:34:53.54 ID:KAzh6gGC.net
>>232
笑いが起きなかったって、ギャグアニメなんかよw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:35:54.77 ID:7PyNvjsn.net
CGアニメもノウハウが活かされてどんどん進化するみたいな話だったがそこまででもないよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:36:11.58 ID:IlRq52LB.net
けいおんより前は美少女同士でキャッキャウフフするアニメが少なそうなイメージある
いまは男主人公がオワコン化して女主人公の作品ばかり人気になっていい時代だわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:37:10.27 ID:XNv6b5s2.net
まどマギとシュタゲのコラボアニメできないかな

イラストではコラボあったから

4クールくらいでコラボアニメやって欲しいね

さやか「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」

みたいなね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:37:24.47 ID:O5+JBKZG.net
>>157
最近検索しただけのサイトでも多いけど、こんな感じでキモ顔がこっち見てる写真を無意味に載せてるよな
なんか意味あんの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:38:20.67 ID:ZQIpE2/P.net
ひだまりスケッチで田畑を耕して種を撒いてみたら
けいおんという化け物が生まれた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:40:12.31 ID:NKQkhFkl.net
>>238
思い付くのは らき☆すた 位かな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:40:45.28 ID:kfwo+twe.net
>>238
一昔前なら男が主人公だったようなものまで女主人公でやれるって判明したのはどの辺りなんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:41:12.06 ID:JUKUuokc.net
>>217
糖質控えめ健康メニューだぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:41:20.46 ID:sx7PA8aZ.net
CG多様 コストセーブ用でクオリティに向いてなくてノッペラ。
アイドルダンス 素人に負けてる。
ストーリー 10番煎じ、なろうも人気上位優先で質で選んでない。

どこが今が最も優れてるって?
ないないw

たまに突然変異的なオリジナルが出て受ける時「も」あるって程度。
アニメばっか見てると、見る目が堕ちまくりだぞw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:41:47.42 ID:IlRq52LB.net
まどかもシュタゲもオワコンなんだから需要ねえだろリソースの無駄使いだわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:42:00.16 ID:E80bAp8h.net
>>238
またお前か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:42:08.58 ID:C0iP8qAF.net
>>243
ダーティーペアなんかもそうだし相当昔からあるぞそういうの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:42:46.78 ID:7CajQ9IM.net
まどかは今年新作やるんだろ?ソシャゲベース?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:43:04.03 ID:kfwo+twe.net
極論だよ
今が優れているという話ではなく当時革新的だったものも今見ると言うほどじゃないってこと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:45:00.05 ID:NKQkhFkl.net
虚淵は まどかの続編映画さえ作る気無かった位やから もう触る気無いやろな。
ソシャゲアニメは誰がシナリオ書いてるんやろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:45:45.16 ID:XNv6b5s2.net
>>246
いや?

シュタゲはゼロの放送で去年めっちゃ盛り上がってたし

まどマギはアニメ熱はまだ冷めてないし

パチンコ、スマホゲーでもファンを拡大してるからな

この2つがタッグ組めば

全盛期の艦隊これくしょんくらいの破壊力はある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:45:54.96 ID:kfwo+twe.net
>>249
やるのはマギレコのアニメ化だな
アプリ準拠だと面白くなるのメイン揃う5章からだから2クール必要だと思う
あと話の基本となるものが文字が無いと違いが伝わらない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:48:01.85 ID:nTIQa/Zg.net
>>251
虚淵はずっと人形劇やっててほしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:48:06.34 ID:IlRq52LB.net
>シュタゲはゼロの放送で去年めっちゃ盛り上がってたし

>まどマギはアニメ熱はまだ冷めてないし

それあなた個人の感想ですよね?何かデータでもあるんですか?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200