2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 11:55:04.40 ID:D8CrVC5l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

●前スレ
どろろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1535973319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:44:39.12 ID:ByaerOrxr.net
これはいぬやしきルートかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:48:51.26 ID:6ogfCWxl0.net
ぽきゃぽきゃさむらい へーらへーら

新しいOPorED、期待しています!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 16:49:56.50 ID:UDknine9a.net
醍醐の主君が冨樫っていう原作設定みる限り
手塚は最終的には蓮如率いる一向一揆と絡ませるつもりだったのでは?と推察

「門徒もの(妖怪)知らず」という徹底的妖異否定論者の一向衆徒と百鬼丸とがどう絡むのかもみてみたかったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 17:38:02.51 ID:2wQUMpVz0.net
アマゾンプライムで見ようとしたら、アマゾンプライムが見れんことが分かった・・・orz

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:03:41.43 ID:2H8hLeTZ0.net
>>65
もう定番ネタだよな
最近だとスマホとか
むしろGothicのあいつみたいに本当に男だとガッカリするw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:05:00.17 ID:ECo+D36JK.net
>>68
アニメのOPはどろろと百鬼丸を尻目に農民一揆が主役だと聞いた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:12:12.02 ID:Hu3kay2c0.net
どろろの声、子供っぽさが上手い声優だな〜新人か?って調べたら、13歳の子役女優だったのね
そりゃ子供っぽいわw
更に調べたら「明日、ママがいない」に出ていたドンキじゃないか!あのドラマ、妙にハマったから印象に残っているよ
リアル子供を使うと、どことなくジブリっぽく感じる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:15:01.65 ID:P8eUufvI0.net
子役声優は人を選ぶから合わないなら合わないだろうなぁ
作画が見たいから気にしないことにした

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:23:22.21 ID:aRryhzjj0.net
原作未読、尼プラで何の先入観もなしに見たけど
クオリティが高くて一気に引き込まれた 凄いものを見てしまった感!
おどろおどろしくて不気味なのに甘さもある不思議なファンタジー
どろろの可愛さと百鬼丸のクールさが対照的でよかった
先が読めない、続きが早く見た〜い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:28:46.27 ID:XUvuT8jIr.net
内容全く知らないけどヤングブラックジャックのビックリドッキリジ・O先生の元ネタと聞いて見ずにはいられない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:00:06.64 ID:Hu3kay2c0.net
今知ったんだが、ポカリスエットのCMで吉田羊と一緒に歌っている人が鈴木梨央だった
おかしい
俺の記憶と合わない
ベテランのシンガソングライターみたいになっているじゃないか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:04:01.70 ID:AAKu3u910.net
どろろの声優がゴミだったな
あとおっさんがどろろの名前を先に言うのはどうかと思った

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:10:38.04 ID:YKBaml1q0.net
>>73
最近の子役声優はどんなか知らないが
昔の子役声優だったらサスケの雷門ケン坊はハマってた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:14:34.27 ID:ksduqdg40.net
百鬼丸がなんで中性的なのさ
どろろの美形化はいいけど

石森の原作だけど佐武と市捕り物控やらんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:19:01.97 ID:ksduqdg40.net
石森思い出したのはどろろ(人間の体を取り戻して弱体化)の逆が、
009(人間の体を失って強化)かなーとフと思ったので

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:54:16.39 ID:1uQSQbF50.net
一話見てきたわ、殺陣の動きもカッコよかったし声優も特に気にならなかった(どろろの性別丸わかりだが、嫌いな声ではない)
テーマソングもめちゃくちゃ好みでCD買うことが決定した

そして魔神が大幅に減ってるけど個人的にはどんぶりばらと一口かじりが幼少期のトラウマだったからぜひやってほしい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:02:15.27 ID:NhFX/yEG0.net
2クールってまじ?
うれすぃー
アニメのオリジナルにも期待

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:08:16.22 ID:JfTGsWtN0.net
どろろ完結まで100期
百鬼丸だけに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:36:01.99 ID:dSKsIhd30.net
手塚治虫原作とはいえ
女子供も容赦無くブチ殺される陰惨な描写がとにかく多いどろろで
2クールかけるのはスタッフ陣の本気を感じる
とりあえず1話とPVの映像見る限り、アクションは素晴らしいクォリティなので
この質のまま完走して欲しい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:38:56.74 ID:mPJbZiVp0.net
確かにアクションはよかった
あと色味。全体的にテカテカしてなくてよかった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:49:25.03 ID:SD2Ls/z70.net
原作は今でも通用するくらい設定が斬新で面白かった
アニメも面白くなれば良いな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:56:32.84 ID:8tZXb5Isa.net
そろそろMXで放送始まるな
マジ楽しみ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:58:45.59 ID:dSKsIhd30.net
PS2のゲーム版も神ゲーだという話を良く聞くんだよなあ
まだやった事無いけどこの機会にやってみるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:26:27.88 ID:qvIwizel0.net
どろろの歯並びが悪いとこが気に入った。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:27:04.95 ID:z4x4VLh+0.net
アクションいいな気合い入ってるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:27:19.88 ID:aP2yhFQs0.net
キャラデザ浅田弘幸なのか
MADARAのことはどう思ってんだろ・・・?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:28:30.97 ID:qYCV/rSB0.net
( ´∀`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:05.53 ID:1FkqafMv0.net
どろろちゃんの角度によっては見えそうなところが良い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:38.36 ID:JX4J0+Bh0.net
どろろの声随分かわいいなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:47.99 ID:3Pu2vVmK0.net
どろろエロすぎない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:56.56 ID:dSKsIhd30.net
浅田さん直筆どろろ
https://pbs.twimg.com/media/DwTaPO2U8AAGoxd.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:57.30 ID:BnQbdl130.net
どろろちゃんかわいすぎるだろ
いいぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:13.83 ID:XDgb9ss50.net
どろろにもうちょいこうクソ小僧感が欲しい・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:34.09 ID:zIzOaDfQ0.net
原作をかなりアレンジしてあるけど、これは面白いわ。

それだけにオープニングにはがっかりだ。
そりゃ番宣ではエンディングの方ばっかりかかるはずだわ。
どこのバカがアレを番組の顔にしようと思ったんだろうなあ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:44.50 ID:iPVmlSEU0.net
EDのどろろのイラスト可愛すぎる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:32:23.11 ID:ZeDd6qT90.net
これ2クールか!


>小林治 @osamukoba
>手塚さんの作品、しかも、どろろ、に浅田さんと参加出来て嬉しかったです。15話の妖怪小僧もお楽しみにです!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:33:17.78 ID:8tZXb5Isa.net
どろろの声優の子うまいと思うけどもっと悪ガキ感あって欲しいよなぁ
なんでこの方向性にしちゃったのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:33:39.54 ID:aP2yhFQs0.net
しばらくは百鬼丸はセリフ無しか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:33:51.55 ID:JX4J0+Bh0.net
50年越しのアニメ第二シリーズなんだなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:34:04.80 ID:yd1Y6sw70.net
どろろってメス?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:34:28.34 ID:Bt0ZVc9vr.net
良きフンチラであった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:36:42.09 ID:F9FjUMq40.net
どろろ可愛すぎんだろ
百鬼丸はもっとワイルドでも良かったけどこれはこれで人外感あっていいのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:41:27.97 ID:dSKsIhd30.net
第二話「万代の巻」次回予告映像&あらすじ
https://dororo-anime.com/story_detail.html?id=1215&unique=story&categories=48

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:41:41.30 ID:zW0ikrOF0.net
どろろを下敷きにした別物として見たら面白いな

どろろを全く知らない人の方がより楽しめると思うわ
下手に知ってると「こんなの百鬼丸じゃない」とか思っちゃうだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:42:37.22 ID:0K9a5oarM.net
魍魎戦記

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:43:16.00 ID:PyKvbo+v0.net
原作の百鬼丸のデザインはもろ白土三平のパクリだからこっちの方がいいや

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:43:26.67 ID:8tZXb5Isa.net
原作ファンだけどキャラデザめっちゃ気に入ったわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:43:51.07 ID:dSKsIhd30.net
>>109
てか、このスレにいる人達
ほとんど原作知ってる組だと思うけど、特に拒絶してる人は見当たらないけどな
俺も原作組だけどこの百鬼丸は全然アリ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:44:36.14 ID:QI75iQL80.net
どろろの声は確かに可愛すぎる気もしたが
他人に上手く取り入って物盗んでその盗んだ物をまた他人に売ってっていう生き方からすると
愛嬌があって悪ガキ感はなるべく出さないっていう演技プランもありっちゃありだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:44:50.77 ID:iPVmlSEU0.net
みおの前に万代やるのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:44:59.47 ID:BnQbdl130.net
犬だけ妙に手塚タッチだったのはなんなんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:45:11.19 ID:FX/l0G2Cr.net
びっくりするほど中身どろろじゃん
もっと変えてくるかと思ったよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:45:15.49 ID:NhFX/yEG0.net
全体の出来は良いので期待できるが
俺的には百鬼丸の顔が中性的で童顔なのは残念だぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:46:32.23 ID:aP2yhFQs0.net
もともと手塚治虫が
当時ブームだった白土三平の劇画時代劇マンガや
水木しげるの妖怪マンガに影響を受けて描きだしたんだっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:46:37.00 ID:zIzOaDfQ0.net
原作は全巻持ってるファンだけど、このアレンジは全然ありだわ。
ちょっとコメディ入ってる原作とシリアス全振りのアニメ。
どっちも良い。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:47:17.08 ID:1lHELJB10.net
PS2でどろろが一番面白かったな
発売直後ワゴン入り300円で買った

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:47:40.10 ID:yqFY8mtU0.net
どろろシコくねこれ……リョナリョナしてるしぱんつもといふんどし見えるし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:47:46.28 ID:fuqqZ/Ce0.net
百鬼丸はむしろうまく補完してくれてていいと思うがな
原作も白黒アニメも作り物の顔の時点で既に表情あって何でやねんって感じだったし
両手とも手を外して戦った後次ののシーンでは腕ついててどうやって一人ではめたんだよって
ツッコミどころあったし
それをちゃんとうまく処理してくれてる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:47:59.21 ID:dSKsIhd30.net
流石に妖怪(死霊?)にドロドロに溶かされて骨にされる原作の場面は無くなってて
大人しい描写にはなってたが、赤ん坊の百鬼丸の描写はそのままだし攻めてるわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:49:10.49 ID:zW0ikrOF0.net
>>113
そりゃーここにいる奴らはそうだろw

速報プラスとかでは否定的な書き込みが多かったぞ
特に絵柄についてな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:51:48.07 ID:dSKsIhd30.net
テレビアニメ『どろろ』のコラボカフェが開催決定!
https://cafe.animate.co.jp/event/dororo-anime-1902/
https://pbs.twimg.com/media/DwT9I9EW0AMRbXk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwT9I-dX0AErniH.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:52:24.68 ID:zW0ikrOF0.net
>>123
原作ってもうどろろに合う頃にはかなりの数の魔物倒した設定だろ
だから髪の毛とかいろんな部分は元に戻ってる

まぁ原作は48の悪霊にばらばらにされたって言う違いも大きいけどね
皮膚とかは元に戻ってる設定だったと思うし、そもそも皮膚取られてたのかも覚えてないわ・・・
読み返してみよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:52:43.49 ID:xb6IQGsW0.net
キャラデザ見てげんなりしてたから
むしろ粗探すくらいのつもりで観てたけど
悪くはなかった

でもやっぱり百鬼丸が細すぎて
画面に慣れるには時間かかりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:53:38.48 ID:hzszhcKPd.net
滝で顔剥がす不動明王みたいなのやるかな。
あれ結構好きなんだよね。おっかちゃん可愛そうでなあ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:54:24.16 ID:yqFY8mtU0.net
ひさびさに読み返そうと思ったら古くなりすぎて糊付けが取れてたらしく単行本が百鬼丸に…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:55:11.70 ID:iPVmlSEU0.net
原作の野太い百鬼丸もいいけどこのアニメの徐々に感情を取り戻していきそうなシナリオも
嫌いじゃない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:55:31.72 ID:2wQUMpVz0.net
>>123
原作は足使ってたよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:55:45.21 ID:xb6IQGsW0.net
>>127
昨日読み返したとこw
皮膚はあったよ
どろろと会うまでに12箇所取り返してた
その時に鼻ももう戻ってるって言ってたのに
多宝丸殺した後に鼻が生えてきてたw

134 :sage :2019/01/07(月) 22:56:15.44 ID:YKBaml1q0.net
>>124
半溶けから骨になるまで経過が克明にわかる名シーンだよな
リアル絵じゃないんだから再現してほしかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:56:49.18 ID:zW0ikrOF0.net
>>130
そんなに古くなるっていつのバージョンだよw

俺は文庫本版のバージョンだわ
内容違うのかな??
手塚ってコミック化するときに内容変更しちゃうんだよなぁ・・・
それもコミック化の度に内容変えちゃうからバージョンがめちゃくちゃ多いんだよなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:56:51.58 ID:8tZXb5Isa.net
テレパシー使える設定は無くさないで欲しいな
来週あたりで即喋り出して欲しい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:57:48.82 ID:nNHYLR2x0.net
百鬼丸の声が聞きたい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:58:51.51 ID:zW0ikrOF0.net
>>133
流石手塚w

手塚漫画はそういう「え?その設定間違ってるよね?」ってのを探すのも楽しいw
なんせ連載を週に5,6本抱えてる人だからなぁ・・・
間違いもあるよねw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:59:22.07 ID:yqFY8mtU0.net
>>135
普通に初版のあたりですねぇ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:59:39.00 ID:JIlSCpto0.net
>>1
第1話、導入部としてはまずますだと思う。百鬼丸の立ち回りシーンも悪くなかった。
ただ、OPとEDはどうにかならなかったのかなぁ。
世界観とミスマッチな歌詞なら、いっそ無い方が良かった。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:00:14.30 ID:s3uczRE30.net
不安を消し飛ばす出来だった
前から言われてはいたけど、どろろのデザインが女の子に寄り過ぎかなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:00:45.40 ID:dSKsIhd30.net
原作はちょっと上手くいってないとこもあって、
一応台詞で百鬼丸が生身の身体取り戻して感激するシーンはあるんだけど
描写だけ見ると最初から百鬼丸が大して不自由なくコミニュケーション取れてたり、
義手と生身の手が絵面があんまり変わってなかったりと、イマイチ感動が伝わりにくかったりするんだが

今回にアニメ版は表情や声でコミニュケーションも取れない身障者感が強調されてて良いね
生身の部分を全て取り戻した描写が楽しみ 

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:00:47.12 ID:mg+PphBX0.net
めっちゃ面白いじゃんこれ
あとどろろの声ホントの子役使ってるのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:01:42.56 ID:zW0ikrOF0.net
>>139
すっごww
売ったらいい値が付くんじゃね?w
大事にした方がいいよw

因みに俺もあしたのジョーの1巻と8巻の初版持ってるw
巡り巡って手元にあるわ
今は実家においてあるけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:01:58.15 ID:iPVmlSEU0.net
>>140
EDはキャッチコピーの「叶うなら、遠くまで」にピッタリの寂寥感漂うぴったりの歌だと思うけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:02:17.40 ID:hFlZGWKy0.net
さすがのクオリティだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:03:10.25 ID:4nhVsDwW0.net
期待以上の出来。生きてて良かった
DVD買います貢献します製作陣ありがとう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:03:20.85 ID:rCXCnMQy0.net
鈴木梨央ってあの子役じゃないか!
おもしろいとこ使ってくるな〜

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:05:18.55 ID:12FOAtQO0.net
若おかみの中の子方が上手いな ドラマの芝居とは勝手が違うか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:05:40.16 ID:yqFY8mtU0.net
>>144
いやーこんなんじゃもう無理でしょ
https://i.imgur.com/rMZROeU.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:06:50.12 ID:s3uczRE30.net
>>150
修理できるぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:07:42.41 ID:xb6IQGsW0.net
>>150
うちのも落丁こそないけど
表紙破れてたりして似たような感じw
おかんのだからなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:08:18.42 ID:zW0ikrOF0.net
>>150
もうこれは読まないで保管して新しい本買った方がいいな・・・
どっか持って行ったら治してくれるんじゃね?

でもこのサンデーコミックが原点なのか・・・
俺このシリーズで009持ってたわ
どっか行っちゃったけどw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:08:33.51 ID:2mTTF3si0.net
ネタバレ来た後、白人様激怒・・・か キャラデザ攻めすぎ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:09:45.85 ID:JIlSCpto0.net
>>145
寂寥感あるだけOPよりはマシだけど、「さよならごっこ」って何よ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:11:14.40 ID:hjjLgYRuM.net
鉢かぶり姫から着想したんだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:11:24.82 ID:yqFY8mtU0.net
>>151>>153
まぁ、売る気もないしこのままでいいよ(笑)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:21:21.80 ID:iPVmlSEU0.net
>>155
当たり前に明日が来ないような世界でどろろが何もかもおちゃらけて「さよなら」も
「ごっこ」って言うけど、やっぱり本当の事だから涙が出てしまうって歌詞では

まあ結局合う合わないは個人の感想か

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:26:52.38 ID:1eb8tooI0.net
キャラデザが辛気臭いな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:29:12.12 ID:2yeU6scAd.net
どらろの声が可愛すぎるぞw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:31:11.28 ID:n0ZMR3Rv0.net
流石古橋監督、殺陣が素晴らしすぎて勃起

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:36:28.21 ID:hjjLgYRuM.net
タイトルとストーリーだけ借りたに過ぎない
手塚作品を下地にしては人物の顔にアクセントが足らないなど、手塚色排除しようとした割には印象に残らない
失敗作

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:37:08.46 ID:rNkLTf7I0.net
このアニメはHuluでの配信はありますか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:38:36.38 ID:wQBZjg7Z0.net
手塚原作のアニメ化ではトップになるポテンシャルはあるな
まあ他が古いんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:40:26.59 ID:dSKsIhd30.net
>>163
尼プラの独占配信なので無し

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200