2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 11:55:04.40 ID:D8CrVC5l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

●前スレ
どろろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1535973319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 11:57:11.51 ID:C15fwYs40.net
本スレたったのか
よしアンチスレは「どろろは雌くさい糞アニメ」に決定だ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 12:06:28.26 ID:D8CrVC5l0.net
■スタッフ
原作:手恷。虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手怎vロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人

■主題歌
OP:火炎(歌:女王蜂)
ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:24:27.84 ID:5oFQP09m0.net
>>1


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:30:10.74 ID:2TKAF9li0.net
>>1
OPとEDの映像が楽しみ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:26:47.84 ID:XXHKO6E2a.net
楽しみだな
妙な改変してなきゃいいが

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:59:45.52 ID:QWol5CZQ0.net
この機会に久しぶりに原作4巻読み直したわ
やっぱり名作よ 
多宝丸も火袋も出るみたいだし、基本は原作に忠実なのかね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:37:02.90 ID:JEdxFCQw0.net
改変たって原作打ちきりでアニメは別EDだけどな
しかも手塚が関わってないゲームEDの評判が良い

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 22:01:26.08 ID:kUpqphfB0.net
PV見てる限り、しょっぱなから時系列改変してるっぽい?
回想じゃなくて、みおはリアルタイムに出てきそう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 22:09:21.54 ID:QWol5CZQ0.net
そういえばPS2のゲーム版もあるんだっけ まだやった事無いけど
ゲーム版はかなりの良作という話を聞いた事がある

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 02:51:32.10 ID:s0fS/zOLa.net
改変自体よりわけのわからない改変が怖い
世の中思いもよらないほどバカなことやるやついるからね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 06:09:52.73 ID:oiuK3Ros0.net
月曜放送が残念
テンション低い月曜の夜に暗い話はきつい
金曜か土曜が良かった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 06:39:03.65 ID:1Cbjda0g0.net
PV3にみおが世話してる孤児達らしき子供が出てるけどみんな手足ついてるな
さすがに原作そのままの設定は難しかったか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:27:42.69 ID:DHa7HaEn0.net
森の中に昔から住んでる奴か

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 10:10:50.67 ID:YT97eV930.net
>>13
さすがにアレは無理なんだろうけど、むしろ欠損描写がNGの今の世の中で
どろろをTVアニメ化出来た事自体が凄いな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 11:18:18.35 ID:YHVKGGpu0.net
48個の部位取り戻すんだっけ?
48体も敵でるとは思えないけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 11:30:38.48 ID:YT97eV930.net
>>16
1クールに合わせてか、12体に変更されてる様
http://ascii.jp/elem/000/001/792/1792993/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:14:29.78 ID:yMHHwWHC0.net
まあ原作でも出ないし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 17:14:48.11 ID:z2o8LQwua.net
ドラゴンボールが7つから3つに減らされた感じか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 18:05:04.67 ID:YT97eV930.net
危うく見逃すとこだったよ
1話って今日の夜0時に尼プラで先行配信か
もうすぐ見れるじゃん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 20:26:49.63 ID:N+Jq+uQE0.net
美味しいよねどろろ昆布

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 21:29:17.74 ID:A2n8Yw8Wp.net
ととろ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 22:15:47.17 ID:jpM3Q+dT0.net
どろどろ

何気に期待

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 23:26:27.49 ID:Qf7OrJMh0.net
今の時代に百鬼丸が出せるとは嬉しい限りだが、どこまでできるんだ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 00:10:19.97 ID:dSKsIhd30.net
尼プラで1話先行配信来たぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M65L5KZ/ref=dvm_jp_pv_sm_tw_002269

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 00:33:40.18 ID:8K6U2+9va.net
>>17
うわーやっちゃってるなー
原作だって最初から何体か倒してるとこからスタートしてるし変に数減らさなくても話なりたつと思うが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 00:46:59.29 ID:yU64C6O8M.net
声が終わってる
期待してただけに残念だった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:02:00.16 ID:dSKsIhd30.net
百鬼丸まさかの台詞無しかw いや中々面白かった
細かい流れは変えてはいるが、醍醐が魔神と取引する発端は原作通りか 
声帯が無いと喋れないようなので、百鬼丸が心の声で語りかけて会話出来る設定は無いのかな
アクションは流石よう動くわ
どろろの声はちと声質が女の子過ぎないかとは思うけど、個人的にはアリ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:06:19.65 ID:lSvxAoZT0.net
どろろ見た
作画、演出ともに文句なし
設定を安易にセリフで説明しないのも好印象
それでいて1話で明かすべき設定をテンポよく開示して行ってる
百鬼丸と鬼神の因縁を作画だけで表現できててすごい
導入としては満点の1話だと感じた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:15:17.05 ID:dSKsIhd30.net
醍醐が魔神と取引する場面、原作だと醍醐が一人で喋ってる感あったけど
今回自然な流れに脚色されてて上手いね 上人あっさり斬り殺すしw
百鬼丸の全身作り物の身体というのが強調されてて、顔の表情も作れない人形感が良く出てたわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:32:19.89 ID:1cfeHF8ra.net
かなり良かった
殺陣もかっこいい
このクオリティ維持出来るなら良いんだが……

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:36:51.35 ID:iPVmlSEU0.net
なかなか好評だな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 01:59:15.22 ID:BWis0skD0.net
声も相まってどろろのロリ感増しててかわいい

百鬼丸捨てるのが醍醐夫妻じゃなくて産婆なのも、「こんなこと慣れっこのはず」ってセリフも生々しい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 02:08:53.53 ID:P8eUufvI0.net
監督だから安心してるけど殺陣もっと迫力が欲しかったなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 02:31:46.45 ID:G6fqceCu0.net
>>34
動きがちょっと怪しい所があったな
でも流行りのぬるぬる作画だと、この作品には過剰演出になりそうなんだよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 02:39:30.87 ID:pBvyPwSA0.net
OPのできが良かったね、ところどころ手塚絵も入ってるのも実に良かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 02:44:45.34 ID:lSvxAoZT0.net
原作と違って百鬼丸の生に関わった人が増えてる
百鬼丸を生んだ母、哀れに思った産婆、妖怪を切った琵琶丸、育てた寿海、命を守った仏
たくさんの情が百鬼丸を生かした

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 02:51:31.33 ID:mPJbZiVp0.net
どろろはもっと中性的がよかった
ただのロリじゃん
あと詳しくないから誰か知らないが棒に聞こえるときがある

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 03:32:56.33 ID:lSvxAoZT0.net
棒というかいわゆるアニメ的な演技じゃないだけだろ
過剰な演出を抑える作風に沿ってると思う
どろろに関しては、まあ原作とは印象がかなり違うのは確か
俺は可愛くていいと思うけど、反面悪ガキ感はあんまりなくてマスコットっぽさが増してる
今作のスレてない百鬼丸の相棒にはいいのかなと思う

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 06:26:30.89 ID:DCWbkIL50.net
なんとなく見たけど面白かったし先の展開が気になった
ついでに古い方のアニメの1話が無料だったから見たけどこっちは原作準拠なのかな?今作は大分今風に変わってるんだね
あとまぁ大したことでも無いけどどろろって名前そっちのキャラかい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 06:42:40.46 ID:4BAZVnUT0.net
OP小池健がやってるのな あとEDはテガミバチの人が描いてた さよならごっこええなー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 06:54:15.52 ID:+zom0eNp0.net
OPは全部原作漫画の再現よな。改めて手塚原作の絵の構成もすごい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 07:31:34.55 ID:KSqiF+7p0.net
両手が刀だから背中でどろろ受け止める所が良かった
ああいう細かい芝居に監督のセンスを感じる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 07:40:40.66 ID:bUPzPd8Da.net
今夜か
早く見たい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 08:32:57.56 ID:fuqqZ/Ce0.net
おれはどろろの声はちょっと気になったなあ
声質自体は別にいいんだけど演技の面でちょっと優しすぎる声だから
戦国時代を子供一人で生き抜いてきたっていう逞しさみたいなのを感じなかった
張り上げたときの声とか弱々しすぎるんだよな
調べたらこの子声優じゃなくて子役なのね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 09:37:53.04 ID:YG9q6EXA0.net
キャラデザイン見て不安だったけど大丈夫そうかな
百鬼丸は身体が戻って来れば喜怒哀楽が出てくるのかな
作り物の顔だから今は陰気な雰囲気なのは仕方ないけど
もっと漢くさい百鬼丸が見たいんだよな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 09:41:20.32 ID:4VREt7+Lp.net
メインキャラなのに2話までセリフがないとかなんとかニュース記事で見た

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 09:43:18.12 ID:YG9q6EXA0.net
テレパシー会話も無いんか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:08:03.77 ID:n+GfJPrUd.net
>>48
1話見る限り無いみたいだね
原作は原作で、最初から百鬼丸が見た目の描写が不自由無さ過ぎて
部位を取り戻した時の変化や感動が伝わりにくかったので、
テレパシー会話思いきって無くしたのはアリかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:11:59.78 ID:gP1xk8JR0.net
とろろ放送はよ汁

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:19:33.95 ID:q0wxBVJR0.net
どろろ2クールなんだね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:22:33.09 ID:BUcaMviFp.net
まだ放送してないのか
尼プラでやってたからもう放送したものだと思ってた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:23:43.52 ID:n+GfJPrUd.net
魔神が12体に減らされてるから、てっきり1クール12話だと思ってたが
2クールと聞いて驚いた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 12:37:55.40 ID:Bcvh8Y600.net
書き込み増えてないからアマプラってあんま見てないのかな?
とりあえず出来は良かったので今後に期待

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:01:02.87 ID:KSqiF+7p0.net
2クールって嘘だろと思ったが小林治がツイで15話のコンテ担当すると言ってるな
原作にある話だけやって2クールももつのかね
アニオリ挟むんだろうか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:22:22.88 ID:YG9q6EXA0.net
おれは2クールと聞いて安心した12話で原作4巻の話やるの無理だよゴッソリ削らないと

1期で百鬼丸、どろろの話とみおの話入れて、万代、妖刀の話 多宝丸の対決までやる
2期はどろろの宝探しと白面不動とお米の話に醍醐景光との対決で尺的に丁度いいと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:27:38.89 ID:wlkq2puw0.net
>>56
マイマイオンバも一期に入れろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:44:29.57 ID:YG9q6EXA0.net
蛾と馬の話は入れる余裕あるかな?カットして詰め込むぐらいならバッサリ切ってもいいかも
大事な話の方をじっくり描いて欲しいね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:48:28.45 ID:BkR3/tBA0.net
>>56
原作まんまやるとは限らんよ
設定からしてかなり変えてるし
2クールの連続性高いストーリーになるんじゃねーかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:49:59.97 ID:BkR3/tBA0.net
>>45
芝居が大げさじゃなくて俺はいいと思ったな
百鬼丸も俳優にしてるし周囲も渋いベテランだし今風のアニメっぽいオーバー目の芝居は浮くと思う

それにキャラの言動でしたたかさはしっかり出てたよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:50:10.78 ID:P8eUufvI0.net
どうしても追憶編の殺陣を期待してしまうわ……

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:55:54.80 ID:9GFQKCoYM.net
ジブリより素人くさくなく、いい感じにくそガキ感があって良かった
いかにもアニメ的な演技だとわざとらしくなりすぎると思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 14:16:15.48 ID:mPJbZiVp0.net
EDのどろろが頬染めたり唇を強調したりが1番いやだった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:19:07.22 ID:fuqqZ/Ce0.net
最初から少し女寄りに描きすぎな部分は感じるね
あれじゃ視聴者もすぐ気づくだろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:26:51.02 ID:BkR3/tBA0.net
>>64
でも別にそれってバレたから何?って感じなんだよなー、物語的にも
原作の時代には驚きだろうけど今の時代にあれは大して目新しくもないし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:44:39.12 ID:ByaerOrxr.net
これはいぬやしきルートかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:48:51.26 ID:6ogfCWxl0.net
ぽきゃぽきゃさむらい へーらへーら

新しいOPorED、期待しています!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 16:49:56.50 ID:UDknine9a.net
醍醐の主君が冨樫っていう原作設定みる限り
手塚は最終的には蓮如率いる一向一揆と絡ませるつもりだったのでは?と推察

「門徒もの(妖怪)知らず」という徹底的妖異否定論者の一向衆徒と百鬼丸とがどう絡むのかもみてみたかったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 17:38:02.51 ID:2wQUMpVz0.net
アマゾンプライムで見ようとしたら、アマゾンプライムが見れんことが分かった・・・orz

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:03:41.43 ID:2H8hLeTZ0.net
>>65
もう定番ネタだよな
最近だとスマホとか
むしろGothicのあいつみたいに本当に男だとガッカリするw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:05:00.17 ID:ECo+D36JK.net
>>68
アニメのOPはどろろと百鬼丸を尻目に農民一揆が主役だと聞いた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:12:12.02 ID:Hu3kay2c0.net
どろろの声、子供っぽさが上手い声優だな〜新人か?って調べたら、13歳の子役女優だったのね
そりゃ子供っぽいわw
更に調べたら「明日、ママがいない」に出ていたドンキじゃないか!あのドラマ、妙にハマったから印象に残っているよ
リアル子供を使うと、どことなくジブリっぽく感じる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:15:01.65 ID:P8eUufvI0.net
子役声優は人を選ぶから合わないなら合わないだろうなぁ
作画が見たいから気にしないことにした

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:23:22.21 ID:aRryhzjj0.net
原作未読、尼プラで何の先入観もなしに見たけど
クオリティが高くて一気に引き込まれた 凄いものを見てしまった感!
おどろおどろしくて不気味なのに甘さもある不思議なファンタジー
どろろの可愛さと百鬼丸のクールさが対照的でよかった
先が読めない、続きが早く見た〜い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:28:46.27 ID:XUvuT8jIr.net
内容全く知らないけどヤングブラックジャックのビックリドッキリジ・O先生の元ネタと聞いて見ずにはいられない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:00:06.64 ID:Hu3kay2c0.net
今知ったんだが、ポカリスエットのCMで吉田羊と一緒に歌っている人が鈴木梨央だった
おかしい
俺の記憶と合わない
ベテランのシンガソングライターみたいになっているじゃないか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:04:01.70 ID:AAKu3u910.net
どろろの声優がゴミだったな
あとおっさんがどろろの名前を先に言うのはどうかと思った

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:10:38.04 ID:YKBaml1q0.net
>>73
最近の子役声優はどんなか知らないが
昔の子役声優だったらサスケの雷門ケン坊はハマってた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:14:34.27 ID:ksduqdg40.net
百鬼丸がなんで中性的なのさ
どろろの美形化はいいけど

石森の原作だけど佐武と市捕り物控やらんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:19:01.97 ID:ksduqdg40.net
石森思い出したのはどろろ(人間の体を取り戻して弱体化)の逆が、
009(人間の体を失って強化)かなーとフと思ったので

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:54:16.39 ID:1uQSQbF50.net
一話見てきたわ、殺陣の動きもカッコよかったし声優も特に気にならなかった(どろろの性別丸わかりだが、嫌いな声ではない)
テーマソングもめちゃくちゃ好みでCD買うことが決定した

そして魔神が大幅に減ってるけど個人的にはどんぶりばらと一口かじりが幼少期のトラウマだったからぜひやってほしい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:02:15.27 ID:NhFX/yEG0.net
2クールってまじ?
うれすぃー
アニメのオリジナルにも期待

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:08:16.22 ID:JfTGsWtN0.net
どろろ完結まで100期
百鬼丸だけに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:36:01.99 ID:dSKsIhd30.net
手塚治虫原作とはいえ
女子供も容赦無くブチ殺される陰惨な描写がとにかく多いどろろで
2クールかけるのはスタッフ陣の本気を感じる
とりあえず1話とPVの映像見る限り、アクションは素晴らしいクォリティなので
この質のまま完走して欲しい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:38:56.74 ID:mPJbZiVp0.net
確かにアクションはよかった
あと色味。全体的にテカテカしてなくてよかった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:49:25.03 ID:SD2Ls/z70.net
原作は今でも通用するくらい設定が斬新で面白かった
アニメも面白くなれば良いな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:56:32.84 ID:8tZXb5Isa.net
そろそろMXで放送始まるな
マジ楽しみ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:58:45.59 ID:dSKsIhd30.net
PS2のゲーム版も神ゲーだという話を良く聞くんだよなあ
まだやった事無いけどこの機会にやってみるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:26:27.88 ID:qvIwizel0.net
どろろの歯並びが悪いとこが気に入った。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:27:04.95 ID:z4x4VLh+0.net
アクションいいな気合い入ってるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:27:19.88 ID:aP2yhFQs0.net
キャラデザ浅田弘幸なのか
MADARAのことはどう思ってんだろ・・・?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:28:30.97 ID:qYCV/rSB0.net
( ´∀`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:05.53 ID:1FkqafMv0.net
どろろちゃんの角度によっては見えそうなところが良い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:38.36 ID:JX4J0+Bh0.net
どろろの声随分かわいいなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:47.99 ID:3Pu2vVmK0.net
どろろエロすぎない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:56.56 ID:dSKsIhd30.net
浅田さん直筆どろろ
https://pbs.twimg.com/media/DwTaPO2U8AAGoxd.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:29:57.30 ID:BnQbdl130.net
どろろちゃんかわいすぎるだろ
いいぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:13.83 ID:XDgb9ss50.net
どろろにもうちょいこうクソ小僧感が欲しい・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:34.09 ID:zIzOaDfQ0.net
原作をかなりアレンジしてあるけど、これは面白いわ。

それだけにオープニングにはがっかりだ。
そりゃ番宣ではエンディングの方ばっかりかかるはずだわ。
どこのバカがアレを番組の顔にしようと思ったんだろうなあ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:31:44.50 ID:iPVmlSEU0.net
EDのどろろのイラスト可愛すぎる

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200