2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

revisions リヴィジョンズ Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 08:47:29.07 ID:XltmEMHo.net
僕たちは、300年前から壊れていた――。

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放映/配信日程  2019年1月より放送開始
・フジテレビ:2019年1月9日(水)より毎週水曜日24:55〜
・ほか関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送
・Netflixにて2019年1月10日(木)より日本先行全話一斉配信

●関連URL
・番組公式サイト:http://revisions.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/revisions_PR

●前スレ
revisions リヴィジョンズ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1543970903/



おいこら未来人
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:16:37.15 ID:y6LR1bU+.net
盾捨ててこっちにするかて思うたが
微妙なんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:21:21.95 ID:2ZKNAcgh.net
>>332
朝7時に見た時には来てた
正確な時間はわからん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:21:47.70 ID:H3SO3U+8.net
片方録画しろ案件

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:24:40.14 ID:y6LR1bU+.net
録画すると結局見ずに消してしまう事案発生するし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:25:51.92 ID:cA7lGN3O.net
全話見たがあかんわこれ
爆死連発監督の視聴者いびりアニメだわ
ヤマカンと同じ精神性

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:27:34.38 ID:2ZKNAcgh.net
NETFLIXをパソコンで見てる人
IE以外のブラウザだと画質低いから要注意ね
低いといっても720pだけど

WindowsのNETFLIXアプリだとフルHDの画質で見れる
ブラウザの720pとアプリのフルHDは、全然画質違うからなるべくアプリで見るべき

リヴィジョンズは音響も5.1chだから、ChromecastやAmazonFireTVとかで見てる人は家のホームシアターで5.1ch出力できるぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:28:48.78 ID:8jQZg3Ws.net
>>328
初監督作品が1999年だから仕方ないわ
でもリヴァイアスは当時は受けたんだよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:31:49.97 ID:JVoAPEEQ.net
1話で捕まる子と殺される子の差ってなんなん?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:40:44.70 ID:JeoDmz2k.net
>>343
眼鏡っ子が趣味じゃなかったんじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:43:30.01 ID:GOlU6pL0.net
清らかな人間しか捕まえない説

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:43:56.59 ID:O5jf2RwP.net
リヴァイアスはウケてないよ
当時から両論でマニアが食いついたくらい
その後は見るべきアニメみたいなスレとか話題で少しづつ広まったり、ギアスやスクライドから入ってじゃあ見てみるかって知られてきた感じ
まぁ夕方にレイプやって衝撃的だったから知名度だけはあるんやが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:52:38.26 ID:lLyhsBXm.net
ホントに誰もネトフリで最後まで見てない感じなのか?18時間くらい経ってるのに?
いくらなんでも人気無さすぎ
早く最後どうなったかだけ知りたい人しかいないのにさ…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:53:58.23 ID:K9EqnQ2c.net
セリフで全部説明

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:54:38.03 ID:soHj6vLg.net
とりあえず2話以降に女性キャラのパンツはあるのかは知りたい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:54:49.80 ID:8jQZg3Ws.net
>>346
あの当時でDVDが累平1万超えだから充分に評判になった作品

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:55:13.11 ID:987T4BAS.net
>>340
ひねくれてるよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:55:27.65 ID:pfaQks/2.net
>>346
スクライドより売れたんだぞ
BOXはスクライドのほうが売れた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:57:46.50 ID:lLyhsBXm.net
それにしても盛り上がってないね
全話一挙配信で最後までみれるのに毎週TVで見る人いるんだろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:57:54.66 ID:K9EqnQ2c.net
>>43
×
×
×
×


×



355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:59:25.16 ID:hd9KIJbh.net
思ったよりサッカーブルマの子の話が出てなくて悲しい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:05:31.49 ID:0NRsNeSh.net
プチッと潰され蹂躙される感じが良いね。
ラインバレル気狂い主人公 + 漂流教室

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:08:10.47 ID:bj9sDQsk.net
いま4話見てるが今んとこオモロイ
主人公バカだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:25:03.07 ID:VGrwyNX9.net
>>357
俺も今、そこを見てる。
ロリが可愛い。
褐色お姉さんエッチい。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:33:38.97 ID:xsxEPOPi.net
面白いアニメは5chとセットでたのしんでるけど
これはダメだな
ネタバレされる前に退散するわ・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:37:18.68 ID:+UT617t0.net
海外のキャラデザとクオリティならフルCGでもいいけど
これはカクカク、時々顔崩壊、背景は平面でキモいな
CGに挑戦するならもっと金かけろよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:47:09.94 ID:cA7lGN3O.net
一介の高校生主人公になぜかプアボーイ連呼するラスボス
こういうの実際は視聴者に向かってバカにしたいのミエミエで気持ち悪い
谷口終わってるわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:51:15.72 ID:m0BjwO64.net
最終回まで見終わったけどこれ2期やるつもりなんかね
なんかゲーム化されるらしいからそのために続編匂わせたのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:55:30.73 ID:rQTfF0dF.net
90年代臭するな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 20:58:42.09 ID:53xbfbUE.net
ロボットアニメは90年代ぐらいでいいんだよ
プラネットウィズなんかもっと古い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:04:29.69 ID:vzkM+Ugz.net
白組だけで30分アニメ作るのは今回が初めてなのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:04:57.41 ID:vFBAn8wH.net
全話配信されちゃうと見る気なくなる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:05:29.70 ID:jLB80E+s.net
>>359
仲間発見
今期の中では良さそうなだけに残念

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:06:24.04 ID:0iIvYj63.net
ネトフリでは全話配信されてるの?

ネタバレくらうの嫌だし退散するわ
谷口作品好きなの多いからあれこれ語りたかったけどな

見る側の民度には期待してないから仕方がないね
あ、勘違いしないでね
恐らく99%以上はいい人だと思うけど残りの1%未満の屑のせいで嫌な思いするのよね
これは世の常なので諦めるしかない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:06:34.82 ID:vFBAn8wH.net
強い子のミロ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:08:19.62 ID:gZj9Yz/B.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年始の一週間01/03〜01/09までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=623925402

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984

wっふぇrふぇwふぇw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:09:37.57 ID:4sSIZpiO.net
2話まで視聴
周りパニックなのに主人公すげー嬉しそうで楽しいなこのアニメ
ミロ信者すぎるのもいいわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:10:42.92 ID:vFBAn8wH.net
あれ、これノイタミナじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:13:59.29 ID:3i1G5/w7.net
>>372
ウルトラって枠

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:16:34.11 ID:Jch4Bc0o.net
バレスレあったほうがいいよね6話まで見て後は明日にするけど
これ面白いけど今どきのオタは耐えられなくて親の敵みたいに叩き出すヤツだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:18:16.81 ID:4sSIZpiO.net
これできれば土曜0時くらいに毎週見たかったな
まぁネトフリで一気見できるのはいいんだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:22:34.12 ID:YggTMGDX.net
人物の言動が軽いのと大介がアレなので見ててストレスは感じない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:23:19.65 ID:4sSIZpiO.net
主人公の思い込み強すぎるけど周りが未来にいってもうざいきもい感出してるのがいいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:41:45.36 ID:MVRyDakD.net
主人公がただただウザい酷いゴミアニメだった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:43:11.98 ID:uOu2hCi7.net
人間のCGが不自然過ぎる
これからこういうの増えるのかなぁ
いやだなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:44:11.08 ID:AOZSa+Uh.net
4話まで見たけど面白いな
主人公が自分だけ特別だと思ってたら友達も乗れちゃって複雑な気持ちになっててかわいそうw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:45:28.93 ID:zpfbvT1s.net
ミロはフリューバル・グレール・ゴル・バーリのロダイルなのかい?
でも髪が青くない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:47:45.75 ID:Jzgl/QSe.net
お先に視聴了
序章だったわ、、、

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:49:03.25 ID:4sSIZpiO.net
ミロはシュタゲでいうリーディングシュタイナー持ちみたいだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:50:21.55 ID:ICY0+rZe.net
あくまで個人的感想だけど
谷口監督作品としては最底辺かなあ
深見さんの作品も好きなんだけど、この2人が作ってどうしてこんな出来に
素材もいいのに処理と味付けが滅茶苦茶な感じ
メインキャラクターがどいつも薄っぺらい
脇役のおっさん達は割といい味出してるのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:51:14.79 ID:uCWIWmXB.net
あの先生酷い目に合ったりすんの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:52:38.04 ID:3i1G5/w7.net
https://i.imgur.com/dAD4b5n.jpg
ニチャア

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:58:59.75 ID:uvIHpFgk.net
>>386
ここら辺の中の人の小物感溢れる演技草生える

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:05:47.62 ID:4sSIZpiO.net
今5話まで見てるけど、このアニメ一気に見れるくらいストレス感じず見れるね
まずそこか凄い、最近一気見できるようなアニメあんまないから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:10:55.73 ID:YggTMGDX.net
大介にヘイトが集まるけど大介の残念さが笑えるからうまく散らせてると思う
運悪いくんは続編あればピンチに出てきそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:11:24.50 ID:o6D6UEur.net
ヒーローマスクは挫折したけどこれは一気に8話までみれたわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:19:03.08 ID:JF2cm1ob.net
学校にテロリストが襲撃してきて俺が活躍する〜とか、
学校で地震が起きたら〜とか、ある日宇宙人が地球に襲撃してきたら〜とか

そういう妄想をしちゃう男子を上手く描けてる。
そこに共感できるかどうかで好みが分かれそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:23:17.97 ID:An3VJ+4y.net
5話まで見たけどサービスシーンやぐへへのシーンあったなw
主人公達がヒーロー扱いになってるけど主人公だけ人気無かったり問題児扱いされて面白い
主人公命令無視し過ぎな、あとsf要素はシュタゲっぽいね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:23:31.04 ID:ZHVZzn9D.net
3DCGと主人公の性格、あとはロボか。これが受け入れられるかどうか気はするな。前者2つが結構ハードル高いはしないでもない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:23:50.55 ID:7R4p/cd1.net
今全部見終わったけどなかなか評判良くない感じ?
飽きずに一気に見れたんだけども

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:25:23.25 ID:Jzgl/QSe.net
明後日くらいには見終わった人も増えるだろうからまぁのんびり待つかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:28:45.70 ID:YggTMGDX.net
話は面白くないけど敵含めキャラで見れる感じだったわ
笑えない人には厳しいかも

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:31:23.90 ID:0t2j4WdC.net
最近の学校は校舎内でも上履きに履き替えないの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:31:28.41 ID:Mf/T8Blz.net
戦いのアートしそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:39:38.32 ID:e7e9uijt.net
面白かったゾ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:40:21.49 ID:4sSIZpiO.net
主人公「ガイジは人間じゃねえだろ」でスルーできちゃうのがいい
あそこでうじうじされたら見る気なくす

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:41:20.74 ID:l07BpHXT.net
色々詰め込んだ1話なのに話が分かりやすくて素直に楽しめたわ

でもネタバレスレになるだろうからもう来ない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:41:50.10 ID:GOlU6pL0.net
5chで人の感想なんて話半分で聞いとくんやで

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:42:02.46 ID:ouy02LbS.net
ラスト3話くらいはツッコミ所が多すぎたけどなんやかんやアクションは楽しめたよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:44:07.00 ID:m0BjwO64.net
主人公はイラつくどころか笑えて面白かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:46:38.37 ID:2ZKNAcgh.net
ようやく全話見終わった

ラストの展開は思ってたのと全然違くて、このアニメでラストにこれをやるか?? っていう感じなんだけど

いやーでも、NETFLIXオリジナルで全話イッキ見できた作品なんて
ほんとB The 以降久しぶりだったんで、面白かったね


見せ方や、映像のクオリティも高かったんだけど、
いつものパターンの敵と味方のロボットバトルに、災害パニックと青春ドラマが加わると新鮮だね

知ってる景色の渋谷が、被災地になったり戦場になったりして、そういうのも楽しかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:47:11.76 ID:3i1G5/w7.net
https://i.imgur.com/GXM394K.jpg
ニヤァ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:49:59.84 ID:An3VJ+4y.net
主人公がニート予備軍にされて面白い
ウザイというか全ての行動が笑える

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:51:07.75 ID:tEmvdHFx.net
12話編成の限界だろうくらい詰め込んでる
10話辺りから、んー?となる部分がチラチラ見えてくる

CG使用の良い部分はカット数の制限がほぼ無い事かな?
お陰でアクションシーンの見栄えが段違い
会話シーンでも省エネ止めが無い事
モブも動く事(意味深

悪い部分はどうしても動きと煽りで不気味の谷が発生する事

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:51:18.94 ID:Rgr+ftu5.net
ネタバレなしで詳しく感想書いてもいい感じ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:59:11.96 ID:ZHVZzn9D.net
大介は声に恵まれたな、他だとかなり印象違うだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:00:24.77 ID:w7gvd7Yb.net
>>384
インタビュー見ればわかるけど、谷口監督は作家性が出るほど深くは関わっていない。

深見真も、エンドロールを見る限りあくまでシリーズ構成であって
各話脚本は複数人が入れ替わり立ち替わりで担当してる。
1クール作品にしては関わってる人数が多過ぎる。
映画では“脚本クレジットの人数が多い=シナリオがグダグダに迷走”というケースが多い。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:00:31.67 ID:FqQxl872.net
この大介ってキャラ凄いね
今まで見たことない全力で殴りたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:02:41.81 ID:0Jz2Rz3f.net
主人公の喋り方はほんと面白いな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:06:40.45 ID:Jryk4zH3.net
これずっと主人公が周りからウザがられて頼りない感じ?周りもロボット乗れるようになるっていうし特別感なく無能で終わるんか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:06:51.34 ID:An3VJ+4y.net
7話まで見たけどよくここまでわがまま主人公突き通すな
普通なら4話位までに挫折パート入れそうなものを、でもここら辺から成長しそう
声でかなりキャラ作られてるよね、声優がマジでぴったりで他の人なら切るかもって感じ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:09:41.44 ID:3wcft1Jd.net
大介はリヴァイアスの兄弟の悪いとこだけを足して煮詰めて自己主張を激しくさせた感じかな
でも、後半に大介がまともになっていくほど、作品の面白さが減衰していく

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:09:59.32 ID:4sSIZpiO.net
双子の妹がどんどん大介の扱い上手くなってるのも面白い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:10:43.00 ID:0Jz2Rz3f.net
>>414
最後までピエロな奴だけど主人公らしくもなるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:11:02.13 ID:ICY0+rZe.net
>>411
なるほど
何というか設定周りが雑でキャラの掘り下げが甘くて
順次開放されるルートを全部クリアすると完成するゲームシナリオの
最初のルートだけって感じ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:13:15.23 ID:o6D6UEur.net
全話見終わったけど大介が成長するにつれて面白さが無くなっていったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:13:57.52 ID:TPH2B3Q9.net
漂流教室ぽいヤツかなと思って集中してたら
途中で使徒出てきて爆笑したわ
またこれかよていうw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:21:30.85 ID:NxHXIwLN.net
>>360
宝石の国とかインフィニティフォースみたいなCGアニメはすごく綺麗だし好きだったんだけど
CG詳しくないから分かんないんだがソフトの違いなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:21:53.04 ID:dtw7Muy1.net
ほんとどーでもいい感想なんだが、
主人公チームが五人なのにメカが三機ってのが珍しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:22:34.59 ID:w7gvd7Yb.net
題材と3DCGの親和性の問題も大きそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:22:40.73 ID:GaGHn1ng.net
マンマシーンがアニメ化されたと聞いて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:27:15.42 ID:3wcft1Jd.net
これフル3Dじゃないだろ
子供の頃のシーンとかたぶん絵
モデリングめんどくさいとこは2D

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:31:11.70 ID:z27dTE0p.net
パラパラレス見た感じだともうネタバレ投下ありきな雰囲気みたいだからもうここには来れないな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:31:17.32 ID:An3VJ+4y.net
後半だけどすげーギスギスしてきたなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:31:36.49 ID:fR/OnvCv.net
>>360
この動きは多分わざとだろ
敢えて手描きっぽさを出してるように見える
フォトリアルじゃなくセルルックで攻めるなら一つの手段じゃねえの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:34:47.66 ID:sl04HD4o.net
シャーロットといい、内山は屑主人公率が高いな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:37:18.36 ID:3wcft1Jd.net
大介は最初、ノアの方舟みたいに来るべき惨事に真剣に備えてる みたいに書かれていたけど
運命だ!俺の言った通りだ!って喜ぶばかりで、とくに役に立つ備えが披露されたことはなかったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:39:45.14 ID:v9FZClPo.net
>>430
大介はバカでキチガイだがクズではないだろ
やっぱ声豚って頭悪いな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:39:56.55 ID:4ti1TS5F.net
いろんな作品のパクリアニメか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:40:41.10 ID:Rgr+ftu5.net
ニート予備軍が頑張っても満足なカタルシスが得られなかったのは収穫

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:42:08.18 ID:YKpfjUJm.net
全話視聴完了
ネトフリで一気に全話配信したA.I.C.O. Incarnationと同じくらいの面白さだった。75点くらい
大介が主人公かと思ってたけど慶作が主人公だったなw敵も人間だったけどまたかとすら思わなかった
婦警さんは最後まで頑張ってた幸せになって欲しい
基本高校生で皆情緒不安定だったけどまりまりが癒しだった
大介にはもったいないくらい良い女、メガネさえなければ完璧だったのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:46:47.54 ID:ddKrRwsE.net
女教師、生徒見捨ててワロタwwwwww

昔、宅間が小学校乗り込んで児童殺しまくったときも
一部の教師は一目散に逃げたそうだから、
実際そんなもんだろうな。

自分の子供でもないのに命はれるかよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200