2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:10:00.49 ID:af6MGOUD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1540332969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:21:40.67 ID:OzO5Szxa0.net
それはない
ここ10年くらいで最低レベルのOPだろ
曲がひどすぎる
アニソン作家に比べてバンド屋は作曲スキル低いのわかってるのになんで使うかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:22:50.94 ID:aMPV6gd4d.net
原作でもナレは!連発やろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:24:20.89 ID:U1Q9ubrS0.net
鈴木雅之知ってる→思い出補正もあり納得・満足
鈴木雅之知らない→微妙
って感想だろうな。いや鈴木雅之すごい人なんよ。シャネルズ聴こうよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:26:04.57 ID:GmJ/goaS0.net
少なくとも今期みたアニメの中ではOP含めていちばん楽しめた
このテンポを嫌う人多いんだなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:26:55.35 ID:3Wg1ZkXO0.net
カグヤ様がもう少しバカになってきてからが本番であるか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:27:44.45 ID:WT+bFROB0.net
手放しに全部褒めるなんてことは出来ないが
まあ及第点だろ

少なくても糞アニメの香りはしない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:28:31.60 ID:B2uO9joW0.net
OP曲にはポップでキャッチーな曲を持ってきて鈴木雅之はEDに歌ってもらったほうが良かったような気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:28:38.54 ID:vpU/iFICd.net
情感こもりすぎてナレーション聞いてるのキツイのにツイだと普通に好評で
えっ?あれが!?マジで?って感じになってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:28:48.18 ID:82SF8bYq0.net
鈴木雅之知ってても「違う違う そうじゃ そうじゃない」って歌いたくなる程度に
アニメのOPに鈴木雅之は合ってないって感じたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:29:16.97 ID:3Wg1ZkXO0.net
トネガワをみてたかどうかが分かれ目かもしれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:29:36.31 ID:J871PtYu0.net
ナレーションがうざかったのは同感だけどなぁ。
カレカノみたいなのを想像していたから、違和感あるのかも。

東京ラブストーリーみたいなBGMも含めて演出過剰な気がした。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:30:33.86 ID:ltttDm+Ja.net
OPも作画も声も普通に良かったし、この調子なら毎週楽しみに見れるわ
トネガワみたいにナレーション耐えられなくて切る羽目にならなくて良かった

後は石上会計次第

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:31:40.57 ID:jo5rwFON0.net
石上は三話ぐらいかな
楽しみだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:32:18.38 ID:bV4MDKoZM.net
新規だけどこーいうベッタベタでクドいの好きだからツボだわ
なんか一人で登校する回だけ読んだ事あったけどやるかなあ
完走できたら原作買おうかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:32:29.24 ID:O9MpBPHS0.net
とりあえず賛も否もいる時点で一話としてはそれなりに成功してるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:33:43.72 ID:aMPV6gd4d.net
三話まで終わった
その間、特に何もなかった!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:34:17.90 ID:OzO5Szxa0.net
>>846
ツイでいいと言ってる奴の10倍くらいつまんねと思ってる奴がいる法則
ツイでディスるツイートをすると嫌われるから普通は控える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:35:58.05 ID:gpBhQqxL0.net
タコさんウインナーでいいのに!面白かった
視聴決定

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:36:14.94 ID:oWp9zVj2p.net
>>841
知らない視聴者の方が多いだろ。
メインターゲットを考えろよ。
>>842
何見てるんだ?
>>844
ハードル低すぎね?
シリーズ累計400万部のアニメ化が、
糞じゃないから良いとは考えられん。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:36:38.09 ID:yLFVnGZU0.net
>>845
まぁOPは話題性を狙った人選だからね・・・

これまでのアニメなら多分OPとEDを逆にしていた構成を敢えて逆にした感はある。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:37:13.77 ID:Ysy2m1RZ0.net
アホの子たちの頭脳戦やってるつもり感が面白かった
好きならアホの子になるのも仕方ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:37:51.97 ID:tcsGLBdb0.net
やっぱ弁当回すきだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:38:15.57 ID:9h14E8hw0.net
単に台詞量多いから漫画のままのテンポでナレ入れるとアニメのテンポが悪くなるってだけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:39:28.09 ID:IrbPjvv90.net
成績優秀者だらけの学園で普通レベルの成績を誇る藤原先輩並みのアニメだからもっと褒めてあげて
なおあと少し落としたら小遣い無しである

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:39:37.08 ID:CrZGUMuO0.net
眠いのを我慢して待機してたらアニステとかいう変な番組が始まった…
騙された

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:39:42.92 ID:jo5rwFON0.net
どれとはいわんがワッチョイで発言振り返ると放映前から変なこと言ってるやつじゃないか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:40:13.69 ID:jo5rwFON0.net
>>860
一話に入れてきたのよかったね
藤原書紀との関係もよく分かるしね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:41:20.85 ID:J871PtYu0.net
>>861
アニメなんだし演技で表現できる部分あるよなあ。

声色で怒ってる演技をしている時に、
「怒っています」と説明されても、
馬鹿にされているみたいで萎える。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:42:08.42 ID:LXD/Y0El0.net
お弁当の回はほとんどナレーションなかったけど良かった
ナレーションは添え物みたいな感じ良いような気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:42:37.50 ID:q201P6p5r.net
四畳半神話のパクリ臭いなあ語りも映像スタイルも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:43:48.93 ID:/Chp8GYt0.net
ナレーションが多過ぎてもあまりよくないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:44:21.27 ID:sXi9PrKp0.net
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986551

上のが原作だが、脳内でスラスラ読むセリフを推敲せずにそのままアニメ化してるから微妙というか…
漫画は3.4巻頃に頭脳戦感はすぐ薄れて、ボケとツッコミが中々にキレッキレで面白いぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:45:41.34 ID:aMPV6gd4d.net
まぁ頭脳戦が減るに従って解説ナレは自然と減っていくから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:46:18.68 ID:jo5rwFON0.net
頭脳戦とかいうと笑えるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:48:51.43 ID:ltttDm+Ja.net
アニメはやっぱり原作5巻で終わりかな

シリアス回の後に必ず入る台無しにするようなギャグ回好きだからそこまでやって欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:49:51.02 ID:d+NMrlXEa.net
あのナレーターの声で嘘である、やられても何か軽い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:50:22.83 ID:8dS5virN0.net
ラーメン回の食える側の親父を誰が演じるかも重要やでコレ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:51:55.78 ID:Oz/65zcA0.net
金かかってそうな一話だ
https://i.imgur.com/sq2DZ5Z.jpg
https://i.imgur.com/P0FiB0t.jpg
https://i.imgur.com/xu9Cqha.jpg
https://i.imgur.com/99UY2zf.jpg
https://i.imgur.com/mr9YJrq.jpg
https://i.imgur.com/YsPAYbM.jpg
https://i.imgur.com/2CdfhxQ.jpg
https://i.imgur.com/AbtkM1S.jpg
https://i.imgur.com/I6xbpRF.jpg
https://i.imgur.com/D4TqEaF.jpg
https://i.imgur.com/6wepBEd.jpg
https://i.imgur.com/ZKMNAQO.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:55:05.39 ID:1NRcAY+ra.net
ただオープニングの歌はともかくアニメーションはなんかよく分からんかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:57:21.02 ID:tcsGLBdb0.net
背景に手榴弾あって踊ってる藤原書記のサビ好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:57:26.48 ID:/Chp8GYt0.net
1話はみんな気合入ってるから
それ以降は人材次第

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:57:38.08 ID:X6deXzg+0.net
なんか、ワンパターンになりそうな雰囲気だけど大丈夫?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 02:58:20.74 ID:xiqsKeG2d.net
会長もう負けてるよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:00:19.79 ID:mLHTJ+a30.net
>>881
先に好きになった方が負けというのであれば物語開始前から敗北してるからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:04:38.48 ID:u2rOXshh0.net
>>880
全然大丈夫

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:05:08.45 ID:kQro1ED60.net
話数飛ばして3話ぶちこみって生き急いでんな
2話で順番にやってもいいのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:05:58.23 ID:/Chp8GYt0.net
掴みが肝心だからな
あの話を入れとかないと新規がついてこれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:08:32.47 ID:ltttDm+Ja.net
漫画自体1、2巻より3巻の会計が本格的に出てくる辺りからギャグがより面白くなってくるからこっから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:09:28.37 ID:7RYyLVyKr.net
かぐや様の中の人良いな、声も合ってるし
原作も読んでて会長の格好良いトコ理解してて
非常に好感が持てる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:14:19.22 ID:MDiECpSm0.net
ナレのテンション高すぎてちょいうざいな
低くて渋い声で淡々と喋るイメージだった 分かりにくいけど津田健次郎とか バカテスの問題集の教師のコメントの時のような感じで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:15:37.63 ID:iqjf0F880.net
OPはちょっと懐かしいアニソンって感じが良いな
心配してた声優も違和感なし。藤原書記だけちょっと違うかなって思ったけどお弁当回くらいで慣れた。

それより、このアニメのベストな点は1回3話制にしたこと。
最近のコメディはテンポが重要だから3話くらい詰め込むと間延びしなくて丁度いい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:16:34.24 ID:1NRcAY+ra.net
原作ナレーションは「!」を多用してるしテンションが高いのは合ってると思うが
たまにねっとりした感じになるのが嫌だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:18:04.67 ID:iP2Q8hmXM.net
>>890
かぁぐやぁ感あった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:20:34.50 ID:OE/NnemM0.net
演出もナレも滑り倒してるな
もう打ち切りでいいぞこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:27:23.65 ID:aMPV6gd4d.net
OPから奉心ぽいのもええな
そこまでアニメ続けてくんないかなー
まぁシリアス回を如何に上手く消化出来るかかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:27:39.32 ID:CrZGUMuO0.net
終わった
演出もナレも全く問題なくて面白かったわ
ただやっぱOPがアレなんだがジョジョみたいに慣れるんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:28:18.68 ID:NRU/4DgR0.net
今中京テレビおわった
おもしれーじゃん
最初、月刊少女野崎くん系のアニメかなと思ったけど全然違った
・・・違うよね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:30:21.01 ID:c0PNroj5d.net
微妙な点もあったけど面白かった
というか色々と工夫が感じられてよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:32:16.38 ID:tcsGLBdb0.net
OPスルメだわ
曲もアニメーションも癖になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:34:33.64 ID:WT+bFROB0.net
いやハードルは低くないぞ
YJアニメだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:36:38.28 ID:UirZ3+ds0.net
>>893
この作者シリアス回は絶望的につまらんからなあ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:37:47.86 ID:5Av9+g8t0.net
予想外なOPやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:38:21.85 ID:4CJLKCC90.net
イマイチだったな
漫画読んでる時と違う
ナレが目立つなのは3話詰め込んでるからだろうけど
「お可愛いこと」も何か違う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:39:20.78 ID:p/mZIIxV0.net
ナレは大丈夫だったけど唯一気になったのはあれだ
「その程度のものが真実の恋ねえ?」は音楽を止めるなりしてちょっとした貯めがほしかったってところはある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:39:43.47 ID:1NRcAY+ra.net
「お可愛いこと」の演技は作者の指定らしいが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:40:53.91 ID:ETawEMhM0.net
キャラの声もナレーションも良かった
映像化難しそうと思ってただけに期待以上で
これからも楽しみ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:43:40.91 ID:d+NMrlXEa.net
>>899
花火後編とスマホ壊れた回とこの前の四宮が恋心自覚した回は最高だったと思うが?
シリアスでつまらなかったのはお見舞い回くらい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:49:12.02 ID:kvET17OS0.net
>>899
花火回が合わないならもう見ないほうがいいと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:50:36.53 ID:OzO5Szxa0.net
つまらないアニメのスレって原作の話しかしなくなるよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:51:37.75 ID:aMPV6gd4d.net
原作よりだいぶスタイリッシュな感じやがまぁYJアニメだからこれくらいやんないとな…
シリアスはやっぱ普段とのギャップがあるし、最近叩かれがちだからねシリアス展開…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:52:26.71 ID:WT+bFROB0.net
>>907
ありがとう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:55:17.54 ID:ltttDm+Ja.net
この手のギャグ多めの作品だとシリアスを何故か異常に嫌う人とかいるからなぁ

無駄なシリアスならともかく話を進める上で必要だからやってるのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 03:59:01.62 ID:mNyjdlEc0.net
声が致命的に糞糞の糞

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:01:13.15 ID:C6mNXN+L0.net
信者が多い割にぜんぜん面白くないのな

アニメがつまんねーのか ……と思いきや信者には好評なようで…… なんだこりゃ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:01:49.96 ID:5Av9+g8t0.net
つまらんかったな
原作もつまらんけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:01:55.46 ID:d+NMrlXEa.net
>>910
シリアス回もシリアス一辺倒じゃなくてギャグ入れてくれるしね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:02:13.76 ID:KWtLPZXn0.net
かぐや様は不器用
上野さんは告らせたい

主人公のベクトルに共通点が多いはずなんだが、
いろんなモノが違うと様々なコトが変わるという実例か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:07:39.15 ID:9h14E8hw0.net
正直自称天才達の頭脳戦してたころよりポンコツ化が進んでからの方がおもろい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:09:57.76 ID:mNyjdlEc0.net
まあ1話分視聴が続けられる分ゴールデンカムイよりは遥かにマシかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:16:04.21 ID:o0K8wUUb0.net
OPの人、CMで見ると政さん!?ってなるわ 懐かしい
ナレーションちょいくどいけど、まあまあ面白いかな
ラジオは先んじて聞いてるけど古賀さんも小原さんも演技の幅広くていいですね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:17:38.49 ID:UirZ3+ds0.net
何か信者の逆鱗に触れてしまったようだな・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:18:08.57 ID:0rGsMGhLd.net
>>875
チョーさんでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:22:45.68 ID:d+NMrlXEa.net
普通の返レスを逆鱗に触れるってスタンス偏りすぎだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:22:56.76 ID:1oBlp+Ct0.net
かぐや様はタコさんウインナーが欲しいと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:23:40.74 ID:Xke8ppSw0.net
はやさかとか絡み出して来てからのほうがおもしろい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:24:16.84 ID:Xke8ppSw0.net
ナレーションが賛否あるのはわかるがそれ以外は1話よかったとおもう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:26:22.29 ID:kvET17OS0.net
原作組はわかってるだろうけど花火っていう視覚的なものに対して
花火の音は聞こえないってタイトルが秀逸だから
シリアスがつまらんとかいう人は直球しか理解できない可哀想な人種なんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:26:38.12 ID:OzO5Szxa0.net
>>924
あのナレだけでアニメとしては失格だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:29:33.65 ID:0rGsMGhLd.net
てか映画回見に行く回やらないとかマジかよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:29:36.18 ID:/QPTuYzf0.net
>>639
これもテンプレ入りだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:39:05.37 ID:IrbPjvv90.net
最初は天才たちが頭脳戦してたから要らなくね
少なくとも色ボケ達ののろけに変わっていくまでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:42:27.37 ID:mNyjdlEc0.net
原作をちゃんとアニメ化しときゃ覇権取れた筈なのに
1話放送されたのにこの盛り下がり様は何なんだよ
こんな事になるような作品じゃ無いんだよ
カムイに続いてなんでこんな事になるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:43:09.08 ID:Xxopcr4c0.net
東京ラブストーリーっぽいインストが入ったり
冬ソナっぽい曲だったり狙い層が高めじゃないですかね?ww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:43:46.37 ID:aMPV6gd4d.net
二期は「天才たちの恋愛頭脳戦」削っていいぞ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:43:47.55 ID:ErPesSN70.net
頭脳要素どこ?天才要素どこ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:44:15.79 ID:p/mZIIxV0.net
かっこわらいをつけてお読みになって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:45:29.41 ID:Xke8ppSw0.net
>>926
じゃあ切れば俺はそこまで気にならんし
テストの時とかナレーションなかったら成り立たないでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:48:06.84 ID:Xke8ppSw0.net
天才たちとか頭脳戦とか自虐ギャグとしてタイトルつけてると思うんだけどそれにすらいちゃもんつけるて輩かなにかか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:50:01.04 ID:PGYPLNZj0.net
これ1話だから初見だから面白かったけど
あの告らせ合戦が1クールずっと続くと思うとアレだな(・ω・`)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:50:06.44 ID:p/mZIIxV0.net
あんまり自治したいわけでもマイナス意見全部見たくないわけではないけど
否定だけしたいならそろそろアンチスレに移ったほうが建設的だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:52:13.51 ID:/QPTuYzf0.net
>>756
親の経営してた工場がなんやかんやあって借金

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200