2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:10:00.49 ID:af6MGOUD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1540332969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:54.56 ID:czEh/Hgs0.net
>>558
これわかる
ナレーターは好みあるとしても、動画にする利点があまりなかったね
擬音をそのまま画面に出してたりして、原作に声をつけてる感じだ
劣っているとまではいわないが、アニメの長所が生かせていない

ナレーションは画面中に出す+音声もつくので、過剰に感じやすいだろうな
もっと大胆に削れるところは削っていい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:58.87 ID:H38ozMChp.net
かぐや様はアニメのが断然おかわいいなキャラデザか声が付いたからか知らんけど
ミコちゃん派だからアニメで見れないのかなしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:09.70 ID:u2rOXshh0.net
>>549
ラーメン大好き藤原さん回に期待しとけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:16.50 ID:rSUh6MYo0.net
現実でいたら誰と一番付き合いたいかで言えば藤原書記だけど
一番お可愛いのはかぐや様だから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:26.77 ID:yLFVnGZU0.net
>>558
そう?
なんか原作以上にバトル臭と猟奇臭を感じたわ。


PVにEDをBGMに使ったせいかOPとEDを入れ替えた方がしっくりいくような気が。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:49.56 ID:IONZ/mRS0.net
これヤンジャン最高のアニメ確定だろ
作画良し、声合ってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:54.08 ID:aC36Qrji0.net
PVの時から思ってたが、ナレーションが致命的に合ってないというか主張強いね
この調子で原作の頻度でナレ入れられると相当煩いぞ
かぐやや書記が会話してるシーンは全然観れるのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:03.92 ID:W/fJ0kPM0.net
声や演技に関しては良かったな。
あと作画も問題なし。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:08.45 ID:4QIRnQH00.net
かなり原作愛あるアニメ化じゃん
ちょっと安心した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:10.51 ID:bj5nQGrR0.net
事前に心の中のハードル下げてたのもあるけど満足な出来だった
演出は疑問符付く所もあるけどまあ許容範囲

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:15.24 ID:qOsWkKzT0.net
>>568
原作組だけど声優はいいと思ったよ
ナレーターがあんまり好きじゃなかったけどこれは慣れそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:25.56 ID:wSOsmhKy0.net
まぁ1話が微妙でもしり上がりに面白くなる作品もあるし
カグヤもそうなると信じて見続けるわ

弁当回、原作にもあったカグヤと藤原がウマーってしてるシーンと
白銀「牡蠣くいたかったなああああああ」
も入れて欲しかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:36.45 ID:mrXh8+3/0.net
○○の敗北勝利のとこはナレいらん気がした個人的にだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:39.53 ID:65k614Mu0.net
声優はとくに気にならんかった
石上会計はまだだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:39.77 ID:u2rOXshh0.net
>>568
西友が叩かれるというか、あの0話がね

ナレ以外は違和感なかったよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:40.79 ID:goI/35O00.net
>>568
お仕事モードの早坂の花守ゆみりは意外にあってる
ここから違う側面の早坂も出てくるのでとても期待
藤原は当番回では結構はっちゃけるから、そこでの演技がどう出るかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:43.27 ID:OqPxIOgG0.net
面白かった。視聴継続

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:54.36 ID:/pEEkdsZ0.net
かぐやさま、見れるっちゃ見れるが・・・。
とりあえず「天才たちの恋愛頭脳戦」の副題は、出直してこいw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:59.19 ID:gpGtCuxf0.net
ただ映像化したんじゃなく、ちゃんと監督や演出家の色が出たいいアニメ化じゃないかな
愛が伝わってきたよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:00.26 ID:GofPq+D00.net
想像してたよりずっと面白かったわ。テンポ好し。
原作読んで話の内容は分かってるのに、会長のも含めて演技の勢いが凄くてよく愉しめた。
期待していた、「お可愛いこと」も、実に素晴らしい。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:08.80 ID:d07SH7c/0.net
>>575
ナレーションは下手とかじゃなくてとにかく声が強いからキャラより印象強くなる感じだな
圧が凄いというか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:25.35 ID:aC36Qrji0.net
原作でもナレーションは「〜なのである!」みたいな語気強いノリだけど、
あれをそのままやってくるのはセンスねえなってほんと思った
そのままやったらノイズになるって誰でもわかりそうなもんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:29.19 ID:wSOsmhKy0.net
>>574
うまるのアニメは中々レベル高いぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:44.72 ID:goI/35O00.net
>>586
それは原作3巻でぶん投げました
(今月13巻発売)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:52.90 ID:bj5nQGrR0.net
ラブレターを1話でやったのは最後のオチがやりたかったからか
構成も良いと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:54.90 ID:rNRwDLoR0.net
ぶっちゃけかぐやより藤原千花ちゃんの方が可愛くないっすか?????

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:59.06 ID:46hP4eqG0.net
アフレコ環境悪いんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:17.74 ID:7qKh3/cFD.net
不満はいくつもあるけど
良かった探しも出来ない地獄の釜の底がヤンジャンアニメのスタンダードなこと考えたら
細かい不満点を出せるってだけで幸せか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:21.05 ID:4N+i+ofV0.net
>>568
ナレーションはもっと渋めの声が良かった。
あとは一切文句なし。
かぐや様はオンオフの切り替えが極端なんだがうまく表現出来てると思う。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:23.35 ID:GgJ9VLqF0.net
段々ナレの頻度は減っていくのは確か
頭脳戦も減っていくからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:27.12 ID:9aSfHKCM0.net
原作ではナレーションは徐々に少なくなってくから更にテンポが整ってくるのはこれからかもしれん
花火会までやるとしたら最後の勝敗しか喋らない会もあるはず

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:37.15 ID:aVnXamr70.net
タイトルだけでクソアニメって判断したけどどうよw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:10:45.15 ID:WT+bFROB0.net
最初に見て書記が一番かわいく見えるのって
割とまあちゃんと出来てる証拠だとは思う

原作も最初の方だと「あれ、この娘が可愛いじゃん」と思ったら
書記含めて他のキャラも噛めば噛むほどじゅわじゅわしてきて
多分感想が変わるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:11:00.69 ID:wSOsmhKy0.net
ジョジョぐらいのナレーションでも良かったかな
テンション高いとどうしてもトネガワを思い出してしまう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:11:29.87 ID:h1Pu/G1Q0.net
ナレーション一番重要で目立なすぎてもダメだし、丁度いいくらいだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:11:50.13 ID:RP94X1Q70.net
>>544
ナレーション53歳らしいが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:41.74 ID:9aSfHKCM0.net
>>600
俺が最初単行本の一巻見た時と同じ感想

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:48.98 ID:GofPq+D00.net
>>594
藤原書記も会長とこれからいろいろあるから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:49.77 ID:YKekh6Jt0.net
>>577
今回作者がガッツリ関わってる事が良い方に転んだのかもね
割と良し悪しだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:03.31 ID:v5ndmkvG0.net
ナレ多いのって原作準拠なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:04.46 ID:h1Pu/G1Q0.net
語りたいをおまけでやらねえかな
円盤特典とかならあるか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:21.88 ID:W/fJ0kPM0.net
確かにナレーション多いのは最初だけだね
あと頭脳戦(っぽいもの)も最初だけで、最近は頭脳戦っぽいものすらしてない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:39.26 ID:xPN02jRK0.net
佳作って感じ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:52.76 ID:aC36Qrji0.net
序盤はやっぱり藤原が救世主だな
主役二人が外面繕うタイプだから、好きになるまで時間かかるんだよなー
弁当回を1話に持ってきたのは良かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:11.25 ID:GofPq+D00.net
作画のレベルが、今迄のヤングジャンプ作品群と較べても
かなり高いと思った。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:12.59 ID:h1Pu/G1Q0.net
>>608
頻度は落ち着くけどナレーションの進行とツッコミが強みの漫画よ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:24.21 ID:wSOsmhKy0.net
>>609
むしろ同人版の方じゃない?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:24.64 ID:yLFVnGZU0.net
>>608
まさに原作準拠

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:25.55 ID:1NRcAY+ra.net
頭脳戦というサブタイが気になってる人はこれは基本的に恋愛ギャグ漫画であるということを念頭に入れてください

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:36.71 ID:u2rOXshh0.net
>>594
ぶっちゃけ、妹の方がかわいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:49.50 ID:4N+i+ofV0.net
>>607
からくりとは正反対の方向に効果が出たな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:51.16 ID:M7PXLIRP0.net
Q「恋愛頭脳戦?」
A「はい、すみません」
Q「天才たちの?」
A「はい、すみません」

これテンプレ入りしといた方がいいんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:14:56.94 ID:YKekh6Jt0.net
>>608
最初は頭脳戦だからナレ多めだな
そのうち減っていく

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:08.59 ID:XGr2vAjD0.net
opって007のパロディなんか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:19.69 ID:9aSfHKCM0.net
ぐにゃ〜ぐにゃ〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:20.99 ID:qqiEc0Ww0.net
全然期待せず見たらえらい面白かった
主役二人もいいけど、シリアスとギャグを使い分けるナレーションで笑っちまうw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:22.48 ID:+IEAk6NW0.net
テンポ悪いわ
もっと速くないと頭良い感じしないんだよ

低脳とジジイたちにはちょうどいいようだが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:59.03 ID:h1Pu/G1Q0.net
これ以上早くしたらギャグマンガ日和になるやんけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:15:59.15 ID:bj5nQGrR0.net
EDは次週までお預けか
次回予告も無かったなあ
サザエさんみたいなの期待してたんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:16:05.75 ID:YKekh6Jt0.net
>>619
からくりは尺的にもうどうしようもないからなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:16:24.50 ID:gQZ0oKuY0.net
初期はナレーション強かったな
ただ次第に合間にスッと挟むくらいになってったが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:16:31.75 ID:4N+i+ofV0.net
>>618
あのツンデレ妹が真価を発揮するには3クール位必要か?
惜しみなく原作消費していけば2クール後半でもいけるか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:16:50.73 ID:8dS5virN0.net
単行本表紙の頭脳戦表記もどんどん小さくなっていくというね・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:16:56.99 ID:czEh/Hgs0.net
>>625
君は恥ずかしい方の羞恥院に満点で入学した現役生ですか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:02.33 ID:b17JJ7dC0.net
天才達の恋愛頭脳戦ちゃん…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:02.64 ID:WznOS+Io0.net
既読勢でも楽しめたわ
こりゃ覇権いけるかもな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:20.36 ID:f7DhMnnir.net
主題歌が昭和か!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:41.08 ID:65k614Mu0.net
最初の頃はバーナム効果とかの用語が多用されてたような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:43.79 ID:4N+i+ofV0.net
>>628
3クールで最後までやるっつったの作者なんで…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:17:57.37 ID:aVnXamr70.net
つまりクソアニメってことでいいか。わかった切る

俺が言うのも何だけど
痛いタイトルで切られるような作品作るのは金の無駄だw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:18:00.14 ID:mLHTJ+a30.net
『どこが天才なんだ』『全然頭脳戦ぽくない』と感じた方々へ、
作者からのお言葉があります

https://i.imgur.com/faQZ1oX.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:18:09.21 ID:GofPq+D00.net
スタッフの愛が感じられるアニメだった総評
>>631
この初期の頃の雰囲気も、改めて好いと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:18:40.96 ID:aC36Qrji0.net
まあナレ以外はさほど不満はないかな
演出の好みとかあるけれど、その辺は半分諦めてるし
ただナレだけは今後もずっと不安だ・・・。あの声で「花火の音は聞こえない」とか言い出すのか・・・
ブレイカーにもほどがあんぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:18:55.30 ID:4N+i+ofV0.net
石上の過去話やるかなあ…。
あれメッチャ好きなんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:00.78 ID:czEh/Hgs0.net
>>638
お前の意見が打ち切りになっただけだけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:09.64 ID:1U83LCKEd.net
天才は勉学に対してだと何度言えば
頭脳戦は…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:19.94 ID:4OyBkxLL0.net
とても面白かったけどこの内容とテンションがずっと続くのはキツイなあ…と思ったがそうではないのね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:22.30 ID:cL9IlC3A0.net
>>639
クソ素直で草

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:29.89 ID:mLHTJ+a30.net
>>642
尺足りないしあれに尺使うならザコちゃん出すのを優先するでしょ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:19:31.11 ID:jo5rwFON0.net
>>642
俺もあれ大好きだけどアニメの範囲だとやらないかもなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:20:14.29 ID:IONZ/mRS0.net
いつの間にか男キャラのが好きになっていくよなこの漫画

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:20:27.94 ID:h1Pu/G1Q0.net
体育祭はやっても二期だろう
花火で〆がキリ良いもの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:20:52.40 ID:p/mZIIxV0.net
ちょくちょく石上シリアスは叩かれやすいけどここだと評価高くて嬉しいわ
というか石上が好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:21:22.67 ID:goI/35O00.net
>>620
いるかもなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:21:28.89 ID:yqCl2PnV0.net
ナチュラルにすげー仲良い会長と石上

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:21:45.66 ID:slytMne80.net
ナレーションが酷い
トネガワの川平慈英に迫る勢い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:21:50.20 ID:4N+i+ofV0.net
>>645
結構幅がある。
恋愛は置いといて普通のいい話やる時もあるし青春群像劇っぽくなる時もある。
藤原書記とかぐや様のちょい百合っぽい話もある。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:21:55.04 ID:goI/35O00.net
>>642
3期かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:02.29 ID:h1Pu/G1Q0.net
>>653
相関図で先輩後輩じゃなくお互い友達だからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:06.47 ID:W/fJ0kPM0.net
>>649
すごく分かる
石上会計もいいキャラしてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:27.07 ID:GofPq+D00.net
>>649
会長と石上の絡みで妄想してもいいですかアッー!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:33.20 ID:jo5rwFON0.net
最初男キャラいる?って思うけど逆にいると面白いキャラになっていくんだよなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:59.05 ID:goI/35O00.net
神ってる(かもしれない)なんとか翼くんとかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:23:07.44 ID:mrXh8+3/0.net
>>638
アニメがなんの理由もなく適当に選ばれて作られてると思ってそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:23:15.62 ID:p/mZIIxV0.net
ドーン回とか読み返すと石上がいないのが不自然に見えてくるもん
藤原さんを制御できる人が誰もいない野放し状態が新鮮

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:23:19.58 ID:GgJ9VLqF0.net
>>651
あれが無ければ石上は凹んで帰宅するの繰り返しだしな
最初に大きな克服をしたキャラだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:23:28.43 ID:M7PXLIRP0.net
コミック販促アニメだからね
コミックが今以上に伸びればアニメの内容が糞でも売り上げ悲惨でも
アニメは続くよ、グールみたいに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:23:29.42 ID:u2rOXshh0.net
>>634
残念ながら無理だね、本気で覇権狙うなら
5等分並みの西友ブーストと真面目に0話作るくらいが必要

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:24:31.77 ID:4P51MHvQ0.net
正直opアニメーションがちょっと…
ほかは良かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:24:54.59 ID:qqiEc0Ww0.net
原作勢的にはキャスティングは大丈夫なのだろうか
イメージあってる?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:25:06.93 ID:JvL8S35T0.net
>>665
グールはあのアニメでなぜ販促になったのか今でも分からねえ
時雨のおかげか?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200