2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:10:00.49 ID:af6MGOUD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1540332969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:51:48.43 ID:mmc0lQFCp.net
>>466
赤坂アカ先生を新人扱いかよw勘違いしたわ。
でも、結構口出すタイプの原作者だと思うよ。
じゃなきゃ、毎回アフレコ参加しないし、
「お可愛い事」の言い方にも原作者として指導したくらいだし。

>>468
このすばは滑り様がないだろ。
全然毛色が違うじゃん。
改善はいいんだよ、嫌なのは改悪。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:51:48.59 ID:zuuOtDF20.net
つばめ先輩が石上を騙してる‼
なんてドヤ顔で考察しちゃう人達なんで許してやってくれ
放送直後はまた重箱の隅をつつくような指摘をしてネチネチ言うだろうけど
数日経ってどうやら好評だということがはっきりしたら
キレイさっぱりいなくなるから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:56:33.55 ID:vhYu/SAX0.net
>>473
なら安心して良いんじゃねいか
もし寒いアドリブ連発でも作者公認って事だし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:03:10.03 ID:zidQX0f10.net
アドリブがひどい事に何てビーストウォーズのような海外アニメが主だと思うが
あれは半分こちらも期待して観ている部分があるが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:10:56.78 ID:OfKFr0Hbd.net
下ネタ回はやるのかな?コンプライアンスに無理?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:13:20.19 ID:2gfHPDHk0.net
そんなこといったら夜の大半のアニメは無理になってしまいます

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:15:13.20 ID:FsmocEEZ0.net
>>477
書記のオーディションはそれで行われた
書記の中の人はあそびあそばせで
ち〇こすう、ち〇かす、ち〇ぽこ
言ってたから問題なかったろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:15:46.34 ID:zidQX0f10.net
ちんちんなど単なる幼児語で放送禁止用語ですらない
クマさんのお尻掘る訳でもないから大丈夫だろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:21:58.43 ID:PJs0+F1l0.net
藤原書記のわんこだけど、ペスって雌犬の名前だよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:26:28.97 ID:f/0vw0nL0.net
このあと30分からが最速か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:27:07.38 ID:IcWH2YFV0.net
大阪だと逸が最速?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:28:56.38 ID:FsmocEEZ0.net
>>483
>>1を見て

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:28:59.59 ID:ODOaOxMh0.net
BS11じゃないの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:42:09.51 ID:ZCZ4oYk10.net
テンポもいいし作画も良いな
YJにしては当たりだわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:42:56.52 ID:GOcvIuwJ0.net
テンポ良いか?演出過剰な気がするんだが
あと漫画読んでるときは気づかなかったけどナレーションってちゃんと読み上げると結構時間かかるんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:45:59.84 ID:eW/IxTII0.net
OPがhttps://i.kfs.io/album/global/2111145,2v1/fit/500x500.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:46:05.89 ID:BXqpoWfU0.net
ダメだナレーションウザすぎてギブアップだこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:47:55.42 ID:dp3o8E/g0.net
すごい
全然頭脳戦してると思えないし
どうという事のない内容を長回しの演出でごまかしてる感

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:49:02.43 ID:2gWzEzBSd.net
漫画だと面白いんだが、アニメでこのノリは何か見ててツラい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:50:35.09 ID:4EGn+Pw/0.net
>>490
その頭脳戦云々はな みんなネタにしてるんや…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:53:53.54 ID:wSpKBkFX0.net
暴走してるスタッフは誰だ!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:01.79 ID:m9tYa6zz0.net
5分で切った

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:22.00 ID:2ZozynO40.net
声優みんなはまってるわ
覚悟してたクオリティ最低ラインを上回ってくれおった
ナレーションちっと煩いけども

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:27.21 ID:HJ5Gd6aC0.net
俺は10分で切った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:34.26 ID:gBngq5Fz0.net
正直つまんねーな
実況してすら面白くないのは余程
恋愛に焦点絞り過ぎてんだよなぁ
まぁまだ1話か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:37.67 ID:ay+OVOc40.net
書記ちゃんが一番かわいいやんけ
BGMがラブストーリーは突然にとか冬ソナのパクリみたいな曲で笑ったw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:42.25 ID:4EGn+Pw/0.net
最後の古臭い終わり方は何なんだよw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:09.87 ID:BKjxF4lU0.net
結局YJアニメってうまるの壁を超えられないんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:12.73 ID:Z3WA4Zca0.net
ナレーションはウザいし頭脳戦は(笑)って感じだわ
藤原さん見てたほうが面白いw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:14.92 ID:GtIuZd1T0.net
ちょっと演出がクドいけど原作のエピソード何話かを30分でやるからテンポの悪さは感じないな
ヤンジャンアニメで久しぶりに勝利できるかもしれない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:18.66 ID:oGyqkYPS0.net
すげえくだらねえなこれ...



観ますね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:19.25 ID:0AJSNfRY0.net
MXおわた
ナレが目立ちすぎのような気がする
会長と副会長が空回りする話なんか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:20.47 ID:zcpyDK3fM.net
かわいいけどあんまテンポ良くないし頭脳戦感も微妙…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:22.40 ID:XOowOWuG0.net
いやー原作知らなかったけど
ここまで頭悪い内容だったなんて知らなかったわw
なんか次回以降も安心して楽しめそうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:31.55 ID:Rn8/I2t80.net
OP良かったな
鈴木雅之が何故かぴったり合ってた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:37.58 ID:eW/IxTII0.net
Bはマシだったろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:42.93 ID:4EGn+Pw/0.net
まぁ声優も作画も問題無くて良かったわ

OPのコレジャナイ感凄いけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:50.05 ID:Nb5333mX0.net
放送前に上がったハードルをギリギリ飛び越えてきたな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:54.51 ID:YTLsijWA0.net
ナレーションはもっと堅くていい気がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:57.45 ID:eW/IxTII0.net
OPはくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:01.16 ID:nwrjhB2bM.net
やっちまった感すごいわ
ヤンジャンはこれだから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:06.48 ID:2gfHPDHk0.net
想像以上によくできていたw
テンポもいいし面白かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:09.52 ID:Sta3Zngx0.net
OP良いんだけど、ちゃんと原作読んだ?と問いたい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:37.87 ID:Rn8/I2t80.net
>>506
安心していいぞ
しっかりシリアス回はある
多分ね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:44.64 ID:GjmtRt2AD.net
確かに原作そのまんまアニメ化されてるんだけど
原作に描かれてたようなテンションで声優がアフレコして
大仰な音楽が鳴ってナレーターも一緒に叫んでるのが
じゃあアニメとして面白いっていうとそこまででもない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:49.52 ID:E7oJUpDS0.net
ナレーターがくそうざいし
最後の昭和演出なんだよあれw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:55.24 ID:ZXfRZ1dV0.net
ナレの声質自体苦手っす
嫌味な雑魚敵で出てくる感じの声だよなー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:59.72 ID:rjz186Fr0.net
まあまあやね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:04.14 ID:wSOsmhKy0.net
原作は文字数多くてもサラッと読めてクスっと笑えるけど
アニメだとナレーションがくどく感じるな。原作通りなんだけど。

っていうかあの制服、襟と袖の部分取り外せるのかよw
それが一番の見どころだったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:11.68 ID:tWtL/jiY0.net
作画は良いしテンポもそこまで悪くはないが・・・演出はちょっと微妙だなぁ
何よりナレーションが主張しすぎているのが気になったわ
あれでかなりマイナスになってる、トネガワの再来かよ
藤原書記は可愛かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:14.59 ID:CAA8u24n0.net
なあこれのどこが高度な頭脳戦なんだ?


でもこういうアタマの悪いアニメは好きですw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:17.85 ID:pJY8v9Gn0.net
書記が可愛いので神アニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:24.68 ID:VdGfy1fR0.net
どうでもいいことだけどヒロインの子髪の生え際ヤバくね?
https://i.imgur.com/Ejjdnxx.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:27.23 ID:ku8XJJp2M.net
これは面白いなあ!特に弁当の話で爆笑した
OPが鈴木雅之なのもいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:45.74 ID:gQZ0oKuY0.net
シャフトどうこう言われていたがなるほど、確かに監督は元そっちに所属で手法自体は同系統だろうけど(他だと幾原監督とかも)
これはシャフト演出じゃあないわ、間に挟む演出がシャフトが固定で回してるものが一つもない

そして鈴木がなぜ使われたのも本編の随所で見られたレトロな場面
トレンディドラマBGMやラストのかぐやでそういうのを色として入れるんだな

ナレについては最初強すぎとは思ったけどそれは原作でも割合主張多くね?と序盤思ってたからそこまでには思わなかった

かぐや本人の演技については前回推された中の人の演技そんな悪くない、声を荒らげるとちょっと粗いけど
会長はちょっとどうかと思ったが後半は気にならなくなった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:52.22 ID:gPB+/vkJ0.net
裏で観たいものが無いときには見るかなって感じ
書記ちゃんとOPの曲は良い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:59.89 ID:o2jf3Zkp0.net
美味しいでしょ?って・・・・作ったの会長なんだけど
甘い懲罰ってアニメでも盛っただけなのに美味いってシーンあったけどあっちもワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:04.65 ID:mrXh8+3/0.net
ナレーションと背景とエフェクト?がなんか過剰な気がするシンプルでいいのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:08.46 ID:pJY8v9Gn0.net
頭脳戦云々は作者もネタにしてるからな!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:08.87 ID:n0SYsIl+0.net
とんでもねえアニメだなw
鈴木雅之がバカみてえじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:12.76 ID:GE7NKSvua.net
脳内シーンを現実シーンと別の演出するのはいいんだけどあのノイズみたいなやつはちょっと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:16.77 ID:d07SH7c/0.net
全体的に面白かったけどナレーションがくどいのは気になった
弁当の話が一番良かったわ
ああいうギャグがずっと続くなら楽しめそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:17.10 ID:xPN02jRK0.net
悪くないけど
これワンクールはちょっとくどいかもしれん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:18.99 ID:qNWkjHGGd.net
土曜mxの23:30枠って微妙なイメージあったけど2クール連続で結構良い作品続いたから驚いてるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:22.60 ID:65k614Mu0.net
演出がうるさいな
藤原書記はかわいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:37.98 ID:WT+bFROB0.net
キャラに関しては心配するな
全員好きになれるくらいみんな魅力的だぞ

まあナレとかはなんかこう
扱い難しいこと多いよな
このアニメに限ったことじゃなくナレがコレジャナイ感ってのは良く見かける

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:43.67 ID:PnlaSie6a.net
アニメ面白いし、あとはわたモテのイラストをうpして後顧の憂いを断てば作者も本格的にツイート再開できるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:01:44.36 ID:CCDsUxtl0.net
Aがあんまおもしろくなかった
キャラ増えるらしいからそっからに期待

OPの歌は好き
演出は個人的にはなんか見にくい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:08.87 ID:wSOsmhKy0.net
>>523
恋愛頭脳戦という名のギャグだから
むしろ自虐として使ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:10.93 ID:qNWkjHGGd.net
個人的にナレーションはかなり合ってるわ
ギャグアニメでナレーション失敗すると悲惨だからかぐやは上手くやったよなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:13.22 ID:jydGAwfZ0.net
弁当回はよかったよ。他はセリフ多すぎて頭入ってこなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:23.80 ID:JwIBTeDp0.net
>>487
大ベテランより口がよく回る年齢の人をナレーションに置いたのは
セリフ量が多くてポンポン読まないと時間掛かるからだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:25.41 ID:pJY8v9Gn0.net
ナレーションはアドリブ入れまくってるとか言ってた割に普通だったから良かったわ

トネガワみたいになってたらクソ叩いてた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:29.05 ID:rDv+htrtd.net
かぐやのキャラデザが毛先バサバサでモブっぽい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:34.85 ID:cMIWK7kt0.net
笑いどころなし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:38.35 ID:82SF8bYq0.net
単行本で「天才?頭脳戦?」とか「そろそろ天才たちの頭脳戦という看板は外した方がいいのでは」
って作者が自分で言ってるから全然天才に見えないとかのツッコミは飽きるまでやっていいぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:48.17 ID:gpGtCuxf0.net
3連続でオチをリボンが持っていったな
もうこの子でいいじゃない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:52.07 ID:goI/35O00.net
https://kaguya.love/bddvd/
全6巻12話は確定してたのか
やっぱり花火までかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:02:54.31 ID:egEhDQr00.net
弁当回やっぱ面白いわ1話でやるとはな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:07.97 ID:jo5rwFON0.net
天才というのはネタですからw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:11.51 ID:A0LU8HTB0.net
藤原書記のテンションがやや後期寄りになってた気がしたな
最初期は今見ると誰だお前ってなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:14.74 ID:t3rlp3f90.net
いや結構ニヤニヤげらげら笑わせてもらいましたわ。
あれだな、おぼっちゃまくん×柿野くん 性別調整してモノローグガンガンぶち込んだ感じだな。
本人たちは大まじめだが、心の声全部拾うと実にひどい。いやよかった。
ラブコメかくあるべし。

主演が佐賀出身だからって理由だけで見はじめたけど、なかなかたのしめそうだ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:27.96 ID:PSr5RzIX0.net
鈴木雅之でわろた
良い曲だな

何か忙しなくてちょっと疲れるしキャラデザ微妙だけどかぐや様可愛い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:43.85 ID:goI/35O00.net
>>552
学業的には天才ですし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:04:04.83 ID:W/fJ0kPM0.net
漫画最初から全巻見てて、アニメ化楽しみにしてたけど、他の人が言うようにナレーター違和感あったなぁ。
原作だと確かに地の文かなりあったけど、特に違和感なかったから難しいところやな。
あとちょっと演出過剰だってのも同意。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:04:13.76 ID:tWtL/jiY0.net
あとなんというか漫画を本当にただ動かしただけみたいな、アニメならではのものがあまりなかった様に感じたな
アニメとして活かせていないから、むしろ漫画より劣ってる感すらあった
まぁ滅茶苦茶悪いわけじゃないけど、ギャグは本当に監督のセンスに差が出るなって思ったわ
難しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:04:40.89 ID:zY7hxUbA0.net
原作はセリフとか心理描写のモノローグ多めなマンガなのかな?
そういうのをアニメ化すると見づらくなるのは仕方ないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:04:48.84 ID:GgJ9VLqF0.net
もっとナレがくどいのかと思ってたが思ってたよりテロップの方を多用するんだな
OP鈴木雅之は…うーんトレンディだなだが嫌いじゃない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:05:05.20 ID:g2PrV59+0.net
>>538
わたモテファンとしてもあの一連のツイートはなかったことにしてください

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:05:11.07 ID:slytMne80.net
OPマジかよwww
そっくりな人歌ってるのかと思ったわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:05:36.35 ID:xPN02jRK0.net
東京ラブストーリーの
ラブ・ストーリーは突然にパクりすぎてて笑った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:05:52.86 ID:PqlUgJfNa.net
この思考があっと言う間に斜め上に抜けて行くパターン大好物だわwww自分はツボったわ。今期はかぐや様と上野さんだっけ?で生きて行ける。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:11.55 ID:b17JJ7dC0.net
漫画の絵の粗さが無くなって藤原がマジで美少女だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:16.92 ID:COg1DXMXa.net
ちょっとくどかったけど十分楽しめた
原作はだんだんキレが増してくるし
序盤でこれなら最後まで楽しめそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:17.60 ID:goI/35O00.net
この際良くないところには目を瞑ろうと構えて見てる
目につくところは実は沢山あるけど、四宮の中の人が意外な才能を発揮してるので
今後の展開に期待
お可愛いかぐや様を頼む

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:18.86 ID:d07SH7c/0.net
前評判では声優がやたら叩かれてたけど初見ではむしろ全員上手いと思ったわ
原作組からするとどんな感じなん?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:54.56 ID:czEh/Hgs0.net
>>558
これわかる
ナレーターは好みあるとしても、動画にする利点があまりなかったね
擬音をそのまま画面に出してたりして、原作に声をつけてる感じだ
劣っているとまではいわないが、アニメの長所が生かせていない

ナレーションは画面中に出す+音声もつくので、過剰に感じやすいだろうな
もっと大胆に削れるところは削っていい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:06:58.87 ID:H38ozMChp.net
かぐや様はアニメのが断然おかわいいなキャラデザか声が付いたからか知らんけど
ミコちゃん派だからアニメで見れないのかなしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:09.70 ID:u2rOXshh0.net
>>549
ラーメン大好き藤原さん回に期待しとけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:16.50 ID:rSUh6MYo0.net
現実でいたら誰と一番付き合いたいかで言えば藤原書記だけど
一番お可愛いのはかぐや様だから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:07:26.77 ID:yLFVnGZU0.net
>>558
そう?
なんか原作以上にバトル臭と猟奇臭を感じたわ。


PVにEDをBGMに使ったせいかOPとEDを入れ替えた方がしっくりいくような気が。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200