2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:10:00.49 ID:af6MGOUD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1540332969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 13:58:44.10 ID:vfk1NQ3W0.net
>>250
あまり目立ってないだけでその辺も普通にケチはつけられてる
鉄血とかは時間帯もあってかなり多かったみたいだが
今は妖怪ウォッチでケータ君が半裸程度でも来るらしい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 14:02:33.60 ID:io6vM6w2d.net
>>261
ミラジャンもヤンジャンも初回は2話連続でアニメの初回はミラジャン1話目とヤンジャン2話目だからな
告らせ合いの意義と早坂が重要キャラだということがわかりやすくなってる
アニメ初回3話目の弁当回は作者も認める方向性が定まった回だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 14:02:49.00 ID:RKLkn0wc0.net
BPOなんて放送倫理の理念なんて形ばかりの思想支配装置でしかない
どうでもいい案件だけ片付けて仕事してるアピールしてるだけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 14:45:35.65 ID:9Axt3byB0.net
序盤に登場人物が少ないのはヒットアニメの王道
駄作は大抵初回からキャラがワラワラでて観る気がなくなるから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 14:48:32.39 ID:1BZREKwX0.net
ミラジャンってアニメ化作品たくさん出しててすごいよな
大掃除で震災直後に買ったやつ出てきたから見たらグール乗ってて驚いた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:01:18.58 ID:vfk1NQ3W0.net
単純にYJの増刊って形で編集部は同じだけどね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 15:51:57.72 ID:io6vM6w2d.net
編集によるとかぐや様はヤンジャン連載を視野に入れていたが作者の前作の最終回が延びたため、それまでミラジャンで18ページ構成に慣らせたとのこと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 17:10:39.32 ID:GAGYnZnZ0.net
試写会組によると背景には石上居たらしいね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 17:46:51.06 ID:Sk4TQ7Wy0.net
これを読むと作者はシナリオからがっつり噛んでるらしいしそうそう変なことにはならんのでは

『かぐや様は告らせたい』原作者が語るTVアニメ化にあたってリクエストしたこと【連載】 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 17:58:10.33 ID:Hvf5DC2u0.net
シナリオは普通に原作なぞれば変なものにはならんだろ

演出とか効果音とか見せ方でかなり印象が変わると思う
ゆるキャンとかそのあたり上手かったな
原作のイメージを上手く膨らませてる

センスのない作り手が好き勝手にやるとみててつらくなるわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:36:06.72 ID:uJ5fEihF0.net
>>265
少ない人数で組み合わせやシチュをとっかえひっかえよく思いつくよな
新キャラが出るときは一気に出てきて原作の引き出しの多さを感じる
コメディの体ながら伏線も類を見ないほど多いし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:50:34.02 ID:8wfqmFtr0.net
YJ作品がアニメ化されるとどんな良作も残念な出来と化す法則
今度はどんな難儀に遭うのか怖いもの見たさで心待ちにしている

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:34:44.05 ID:PSm+vnpu0.net
作者がガッツリ絡んだからくりはどうなりましたか…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:03:24.40 ID:GAGYnZnZ0.net
シナリオというかアフレコ現場がアドリブやりまくる空気になってるってのが気になる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:10:43.99 ID:1ZwtkknWd.net
原作そのままやるとつまらないってことなのかな
作画もやばそうだし不安になってきた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:13:00.65 ID:yV4JjRKKa.net
アドリブはマジでいらない。
声優共の悪ノリでしかない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:26:24.44 ID:jEr0OonB0.net
>>265
わざわざ、○○というキャラを前倒しで登場させましたってアニメも有ったりするね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:31:12.20 ID:uWCIJ+y7a.net
銀魂はちょくちょくアドリブ入ってるけど誰もクレームつけてない気がする
流れを淀ませないなら語尾やコネタで工夫するのはありだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:31:46.71 ID:TS+4fsGTd.net
ヒナまつりとか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:34:57.20 ID:TS+4fsGTd.net
アンカー忘れた
>>278

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:37:05.07 ID:PSm+vnpu0.net
石上登場は前倒しするんじゃない
原作だと結構遅いし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:16:52.22 ID:x+bwWMdla.net
特番見たんだけどこれ見てお前らどう思ったの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:17:33.50 ID:OTOgKVJ+0.net
特番なんてなかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:24:33.59 ID:x+bwWMdla.net
原作の雰囲気まったく無視してんな
ただの声優PVだったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:27:30.82 ID:xjEoqENLd.net
しんどかったがお可愛いことが聞けたのは良かった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:42:43.90 ID:xjEoqENLd.net
ダヴィンチ読んだが2人乗りもやるんだな
意外だった
飛ばせる話少ないけどどうするつもりなのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:47:52.31 ID:/Vq0hf4Rp.net
ファッション二次オタ向けだな、演出次第では失敗する感じが否めない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:49:08.28 ID:MxycYvYUa.net
>>287
最後の2話に原作10話分くらい突っ込めばいけるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 21:53:17.65 ID:uWCIJ+y7a.net
君たち早くも足引っ張る気満々だな
これから
アニメ観て原作に興味持ったお客さん相手にネタバレでマウントとって追い出したり
サブヒロイン上げメインヒロイン下げの人や覇権争い(笑)のネガキャン君達と仁義なき大喧嘩したりと
足を引っ張る仕事は沢山あるんだから
今からそんな飛ばさなくても

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:13:05.95 ID:KIE9eRn5a.net
メインでない女キャラは全てサブヒロインなのだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:19:01.99 ID:RKLkn0wc0.net
一応かぐや様と白銀会長のW主人公と言う扱い
ヒロインは藤原書記(かぐやガチ勢)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:24:04.51 ID:E+PYyZAp0.net
メインヒロインと呼ばれている人はまだいないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 22:39:21.07 ID:fsZe+uNid.net
>>248 高木さんとか?
まぁあれは空き地で練習しているだけだが。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:10:24.09 ID:vfk1NQ3W0.net
まあちんちんもやるみたいだしBPO関連は杞憂かな
基本無視でもあまり影響はないのであって

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 23:21:13.70 ID:bSwT9/w70.net
>>275
出演者がアフレコこなせるほど大御所じゃないでしょ

ビーストウォーズくらいで固めれば

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:15:16.30 ID:0f8IaWoV0.net
かぐや爆死したら古賀のせいにしよう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:42:22.01 ID:np8eVCLS0.net
なんでえ!?いっちょんわからん!?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:37:09.78 ID:bpqPmqAN0.net
この古賀さんってのは枕なの?
プッシュされすぎでわ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:41:19.68 ID:dDhnzMJk0.net
さむうなか!さむうなか!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:09:38.55 ID:ZWnOz5TgM.net
YJアニメって全部爆死だよね。
素材は良いのに。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:22:24.07 ID:k/EGlLK3d.net
せめて、うまるちゃんって例外はあるけどって付け加えてあげて

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:23:48.42 ID:ZWnOz5TgM.net
>>302
確かにうまるちゃんは良かった。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:30:47.53 ID:dDhnzMJk0.net
ヤンジャンアニメ化速見表

<成功>
アシベ、B型H系、うまる

<もっと稼げた筈>
カムイ、グール

<爆死>
残り全部

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:46:08.13 ID:2HVkRlPrp.net
グールはほんまもったいない
原作もアニメも結局中途半端だs

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:25:14.46 ID:+nrlTkkV0.net
極黒はもっと稼げた枠だろ
最後以外は本当に素晴らしかったし
飛ばしたスカジ編で一部終わりにしたら良かったのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:37:12.14 ID:dDhnzMJk0.net
エルフェンリートも成功扱いで良かったか
極黒は原作のパワーが足りなくて無理じゃね…
良太は好きだけどさ客層狭くてアニメで伸びる作品でもない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:04:38.35 ID:k/EGlLK3d.net
極黒は2クール予定だったのが1クールになって無理矢理詰め込んだ説があったな
本当かどうかわからんがOP変更があったりラジオが続いたりしたのはそのせいだったのかなと思ったものだ

極黒リボンちゃん、無念を晴らしてくれ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:06:17.03 ID:KSJk3ad40.net
円盤は買わないがかぐや様も二期くらいはやってほしいものだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:29:39.30 ID:Hjo0gIWy0.net
しょっぱなから番組とほぼ関係ない主演声優特番とか
ダメダメそうな予感しかしねえ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:51:46.51 ID:LN17Lw3/0.net
俺にはもうアニメがコケて原作が恨みがましくそれをネタにするまで見えたぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 17:54:18.87 ID:L7Rp7kw1a.net
CM見たことないんだけどやってる?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:08:12.66 ID:j/rg6lfGd.net
そもそも原作も面白くないからねヒットする要素0だからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:11:22.45 ID:nLPzO320d.net
>>304
キングダムも犬hKじゃなかったらな……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:22:21.44 ID:AaPAWMMm0.net
要素0も何も、今連載中のラブコメ漫画でこれより売り上げ多いのは高木さんとオタクに恋は難しいの二つだけだからな
両方アニメ化してるから、かぐや様もどこまでいくかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:37:11.96 ID:KQ1fDj4ur.net
>>315
バカは相手にするなよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:46:36.03 ID:k/EGlLK3d.net
確か野崎くんも上だったような
ちょっと前のデータだから変わってるかもだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 18:51:23.60 ID:uTYIkp4aa.net
でも予想屋気取りの30代キッズよりはキチガイアンチの方がウザくない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 19:24:59.14 ID:KSJk3ad40.net
ラブコメなら五等分に抜かれたばかりじゃね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 19:29:06.84 ID:9EXoc1VUd.net
>>311
もうし出したように見えるが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 19:31:36.63 ID:9EXoc1VUd.net
>>308
作者がオリジナルの魔女だす案言ったけど
蹴られたって愚痴ってたな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 20:19:43.92 ID:k/EGlLK3d.net
>>319
五等分が7巻で150万
かぐや様が13巻で400万だったかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 20:48:45.00 ID:AaPAWMMm0.net
一巻ずつで考えるとそんなに差はないな
どっちも良いラブコメや

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 21:49:01.83 ID:BqcJ68INa.net
こうして見るとかぐや様アニメ化遅かったなあ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 21:52:32.89 ID:7/Gh6dRc0.net
早ければいいというものでも無いし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:01:24.41 ID:k0xJKWC00.net
まあ、ジュリエットやハイスコアガールと同じ、2000行かないくらいだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:03:25.88 ID:k/EGlLK3d.net
野崎くんは高木さんより上っぽいね
野崎くんをラブコメととらえるかは人によるかもだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:05:18.05 ID:AaPAWMMm0.net
かぐやの前に青山とかゴルカムのアニメやってたからなあヤンジャン

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:30:59.76 ID:7/Gh6dRc0.net
青山は何故アニメ化したのかよくわからないな
特段売れてた訳でも無し何故かベテランばかりで固めたキャストで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:32:16.88 ID:VgEOE6Rcd.net
リクドウアニメ化するまではヤンジャンアニメを諦めない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:42:16.28 ID:7/Gh6dRc0.net
リクドウ個人的には好きだし単行本も集めてるが…あんまりアニメ向きじゃないよな
こちらは全然好みじゃないがブンゴの方がまだ向いてると思うくやしいけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 22:51:40.98 ID:LN17Lw3/0.net
実を言うと青山区んのアニメは嫌いじゃなかった
キャラデザ良かったし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:06:33.25 ID:dDhnzMJk0.net
リクドウは好きだけどアニメ化とか無理だから
地味だけど今じゃ立派なヤンジャンの屋台骨よ
苗レはよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:12:01.54 ID:Si7vU5cJK.net
アニメ化で原作者に余計な負荷がかかって
原作のクオリティに影響が及ぶこともないではないからそれだけが心配かな
特にかぐや様はここから佳境を迎える作品だし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:13:47.02 ID:dDhnzMJk0.net
>>334
もう駄目ですね
嬉々として負担かぶってるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:20:59.33 ID:7/Gh6dRc0.net
まあアニメ化をクラウンのように欲しがるのはヲタの悪癖だな
苗レダメ。ゼッタイ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:38:13.72 ID:2Il9W6jw0.net
実は低そうで高いうまるの壁

○週刊ヤングジャンプ原作アニメ 売り上げ一覧
(2004) *2,516 GANTZ
(2010) *1,082 B型H系
(2012) **,484 ZETMAN
(2012) **,*** キングダム
(2013) **,*** キングダム 飛翔篇
(2013) *1,572 ローゼンメイデン (新シリーズ)
(2014) *1,840 極黒のブリュンヒルデ
(2014) *3,394 東京喰種
(2014) *1,216 TERRA FORMARS アネックス1号編
(2015) *1,705 東京喰種√A
(2015) *3,862 干物妹!うまるちゃん
(2016) **,407 テラフォーマーズ リベンジ
(2017) *2,120 干物妹!うまるちゃん 2期
(2018) *3,836 ゴールデンカムイ
(2018) **,645 東京喰種:re
(2018) --,--- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:48:08.02 ID:xFUTgg0o0.net
>>334
アフレコに毎回参加して編成会議でも色々注文付けてとかガッツリ参加してるからな
おそらく声優オーディションとかにも参加してただろうし休載多かったのも単行本編集のためだけではなかったのだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:52:17.34 ID:R5ve4BUb0.net
まああんま円盤売れる部類の作品ではなくね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 23:54:22.99 ID:AaPAWMMm0.net
まじでヤンジャンアニメ全然売れてなくて草
原作は1000万部越えの作品も結構あるのになんでや...

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 00:04:58.46 ID:cl/AOn0X0.net
だからヤンジャンの呪い言われてるんや
発注段階で糞なんだと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 00:36:20.82 ID:PToU8qZF0.net
やんジャンの恋愛漫画はキングダムみたいな汗臭い漫画と一緒によむから面白いのであって単独じゃなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 00:39:13.93 ID:O1tBWRZQ0.net
まぁラインナップやヤンジャンの性質から見るに、アニメ化しにくい作品が多いんやろうな
ヤンジャンはエログロも許容されてるから、テラフォやグールみたいに馬鹿みたいに規制かけられたりもするし
反面、比較的普通の日常系のうまるとかは最低限レベルは売れてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 00:40:54.51 ID:xckedRFj0.net
>>340
本家本元の週刊少年ジャンプのアニメも長らくアニメ=爆死だったんだよ
近年は売れてる作品も出て来たけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 00:42:33.45 ID:cl/AOn0X0.net
漫画売るための広告塔だから円盤売り上げは目安で問題は中身よ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 02:14:22.59 ID:KXfK5aSo0.net
>>343
いまこそタフをアニメ化しようず
グロくないよホントだよ(ニッコリ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 04:06:14.12 ID:cOR3UYO3K.net
>>325
遅すぎるとカットカットカットの嵐になるしな……
悲しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:38:16.52 ID:ZEF+gEPi0.net
>>344
一昔前のジャンプアニメは原作レイプ当たり前だったのに
いつの間にか堅実な製作にシフトしていったね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:42:00.51 ID:McgGxkn7K.net
>>348
つ覇穹 封神演義

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:44:13.26 ID:cl/AOn0X0.net
>>349
おのれナツコ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 14:53:33.67 ID:WW3nIvG1d.net
嘘喰いのアニメ化はまだですか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:58:47.40 ID:KxK4RCCf0.net
大昔のドラゴンボールとかドクタースランプとかシティーハンターとか
ジャンプ黄金期のアニメ作品は伝説みたいなもんだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:22:40.02 ID:nicajwId0.net
今ほど多様化してなかったし観る側もそこまで目が肥えてなかったからな
ネットで煩く叩かれないし(当時はアニメ誌が掲示板に近い性質を持ってたが)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 22:22:41.84 ID:nicajwId0.net
黄金期Jアニメで一番原作サイドをキレさせたのは間違いなく北斗だろうな
2は多少反省したのかそこまで破綻しなかったが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 00:30:16.03 ID:0qxszzAN0.net
正直、このアニメの時期に五等分に原作売上抜かれるんだろうなぁ
向こうは声優に力入れてきたから声優目当ての新規たくさんいるだろうし
こっちは原作既読者向けになるかなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 00:35:34.89 ID:cjGjOCj9d.net
>>355
枠的に原作未読者大量に呼び込めるから五等分に比べたらめっちゃ有利だぞ
まあそれだけにあの声優特番の酷さもヤバいんだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 00:38:20.93 ID:sgfvDX5yd.net
こっちも声優に力入れてるからへーきへーき

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 04:03:32.32 ID:tC6cjJ6pd.net
このスレ的に重要なのは五等分でなくてヤンジャンアニメの壁でしょ
まあ週刊売上No.1ラブコメとか銘打った編集部は焦ってるかもだが
その前は集英社売上No.1ラブコメだったか
古見さん越えれてなかったんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 08:26:48.52 ID:l+bYlNyuM.net
No.1(当社比)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 08:34:09.27 ID:QzOHX+zb0.net
告ったら負けという価値観よくわからん
むしろ別れるときも勇気を出して決断力を発揮できる人間に主導権がある気がするんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 08:50:21.31 ID:GR5FDfHi0.net
>>360
さぁ今週のヤンジャンをチェックするんだ!

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200