2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 00:42:36.56 ID:+RLsPvSc.net
ここはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のアンチスレです。
sage進行推奨、次スレは>>985辺りで
荒らし、煽りは相手をせずにスルーして下さい。

※あくまで「アニメ」のアンチスレです。
作者、原作叩きがしたい方はレスをせずにブラウザバックして下さい。

公式サイト
http://jojo-animation.com/
前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538150760/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 01:44:51.29 ID:+RLsPvSc.net
ほ しゅ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 03:15:33.60 ID:+RLsPvSc.net
保 守 ッ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 08:21:40.73 ID:DyNqMvCU.net


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 08:25:04.47 ID:JhWbhN8/.net
原作では、地図を取り出すためにコルクを抜いてしまい脱出フラグを立ててしまったホルマジオ。
https://i.imgur.com/NhZ1QnO.jpg

しかしアニメ版ではデヴィッドプロダクションがホルマジオの代わりにしっかり蓋をしてしまったいたね。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:20:17.10 ID:eo6RyBXV.net
こぉ〜〜れしきぃ〜のことおぉ〜♪

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:07:09.98 ID:2hYWkhYM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190104-00000304-oriconbiz-ent&p=2

アホ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:29:39.17 ID:kJvEAiRw.net
パターン化してるからつまらん秋田

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:35:53.95 ID:+RLsPvSc.net
>>7
読んでるとクラクラしてくるインタビューだなあ
完全再現()

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:02:07.88 ID:XjYxXnG/.net
総集編に文句言うのもあれだけど
ブラックサバス戦はやたらじっくりやるくせに暗殺チームのくだりはばっさりカットってひでえ総集編だなと思った

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 03:11:50.12 ID:6ACvFbLh.net
――アングル、構図、台詞の間まで原作を完全再現していますね。

インタビューしてるやつ本当に見たのか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 03:19:59.30 ID:kuchp1hc.net
これしき〜のぉ〜ことぉ〜おぉ〜は笑ったけど
ジョルノが無傷で敵を撃破できたのには外人も馬鹿げてるって失笑してたね
「もう30秒経ってるだろw」とか
っつーかあの出血量じゃアバッキョ普通に死んでるレベル

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:16:11.29 ID:Rve1h03V.net
矢継ぎ早にバシバシ注文つけるトリッシュを
爪見ながら話す糞気だるい女に改変しといて原作再現とか笑うわ
「体感上の」とか逃げ道作ってんじゃねえよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:40:43.46 ID:vm/XpdhI.net
原作再現×劣化コピペ〇

まともに動かさなくても済む言い訳が欲しいんですねわかります

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:41:45.27 ID:0sPHvpkm.net
>>11
同じことおもった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 09:51:25.73 ID:89rYaysZ.net
ミスタの声優が下手すぎる上に声質がキャラに全く合ってなくて終わってる
キャスティングした奴を問い詰めたい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:44:07.82 ID:nJQDNo7Y.net
完全にイトケンのイメージで固定してたからな
演技云々はともかくとしても声質に関しては文句言われても仕方ないと思うわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:21:30.88 ID:xhLd7igM.net
「ジョルニョォ…」(おちょぼ口で無理した低音)みたいな
アバッキオの「作ってる感」満載の声とモチャッした喋り方もスゲー萎える

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 06:38:27.97 ID:7EETsTrI.net
イルーゾォの声はPS2ゲームの声の方が
所々棒だったり声が裏返ったりはしてたけど陰険さや必死さがあってよかった
アニメはこ〜れしきぃ〜のことぉ〜ん♪って感じで瀬戸際感が全く感じられない
ウイルスに侵されてこのままじゃ死ぬから自分の意思で腕を斬り落とさざるを得ないって状況
そういう気持ちで演技させるのが当然なのに音響監督は何をしていたんだ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:25:48.24 ID:t5J7PD6J.net
演技だけじゃなくて映像も最後の力を振り絞ってる感を出してほしかった
なんやかんやでもうハードルは地中に埋まってるから言われてないんだろうけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:51:43.88 ID:x5upCtOt.net
一室ぐらいしかない幼稚園の運動会かな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 02:40:30.13 ID:pqPtixOt.net
アバッキオの演技自分も滅茶苦茶違和感ある
テレンスの時は悪くないなと思ってたけどアバッキオは駄目だわ
合ってないのに無理して声作ってるから本当聞き苦しい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 07:31:06.03 ID:u5rpBwmR.net
アバッキオの声優は普通に喋ればいいのにと思う
演技指導がクソなんだろうな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 09:15:57.41 ID:ZLfioXQR.net
諏訪部の演技って普段からあんな感じじゃん
だからこそ開始前から嫌な予感はしてたんだがな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 03:14:36.85 ID:muEeyVtD.net
くだらんアニオリばかりぶっこみ病

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 04:34:30.91 ID:5hRUPnKM.net
相変わらず間延びしてつまらん
会話に割り込んで心の声入れるくらいリアリティ重視かと思ったら
原作以上にモタモタしてたりとやっぱりとっちらかってるな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 04:42:36.45 ID:5hRUPnKM.net
あとジョジョってコメディが大事なのにそこばかり削るよな
そのせいで緩急ないから余計にだれるんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:58:11.42 ID:tW9HjEy+.net
確かにコメディ場面削りまくりだし あっても中途半端なんだよな トリッシュのおっぱい場面にしたって絵も演出もギャグに振り切らないからすげぇ寒いことになってる コメディ用の音楽あるんだからせめてそれ流す位しろよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:18:24.21 ID:E6BSSZ34.net
・アバッキオの希少なコミカルシーン「言おうとしたのにィーッ!」のカット
・「パンツでも下ろされて〜」など「ミスタのキャラ表現」的にも大事な台詞カット
・ちっとも手首の痛さが伝わらないアバッキオの絵と演技
・「老化=棒読みになる」という謎解釈のナランチャのクソ大根芝居

今回も安定したクソさ コメディ演出より音痴OPをカットしろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:00:37.50 ID:QYhQfoCL.net
ファイティンコー!いいやんwww
曲が終わってるからww

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 14:13:15.59 ID:fr5mmVZz.net
ジョジョ風の言い回し頑張ろうとして棒読みになるパターン多すぎんか?

>>28
全面同意
多少崩れていいからギャグ顔ちゃんとやれよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:40:48.27 ID:ERyGyNc6.net
久しぶりにアンチスレ来たけど相変わらずクソみたいだな
いまだちゃんと文句言いながらも見てる人たちを尊敬する、よく愛想尽きないなという意味で
ちゃんとダメなとこを指摘する分アンチスレの方がよほど「ジョジョ愛」ってのを感じる皮肉よ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:19:34.02 ID:taJFV0Em.net
信者はよく比較対象に封神演義やからくりやら禁書を槍玉にあげるけどそれらの方がよっぽど出来が良いから何の擁護にもなってないという
禁書に限ってはジョジョよりも円盤売れてるってのが何とも

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:38:25.20 ID:hnOmW+bU.net
伸びないね(笑)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:55:51.77 ID:7k+O+Lqi.net
なんかスタンドで戦うこと自体が目的化しちゃってるような

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:30:06.41 ID:GVqItJgp.net
このアニメ
ただバカまじめに原作漫画をコピペした感じで面白くないなあ

3部後半OVAみたいに一流アニメ屋の作品化したのがみたい
漫画未読の視聴者は楽しめるのかもしれないけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:40:43.71 ID:5hRUPnKM.net
スタッフはこんなものギャグアニメだろと見下してるわりには
原作にあるキレキレのギャグは省くという糞判断
ASBでも腐れ達が原作再現できてる原作愛に溢れてる等と最初は擁護してたが結果は
キレがなくなってるんだから原作再現ではないだろ
コピペするならちゃんとやれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:06:44.15 ID:taJFV0Em.net
3部ova(後半)なんか今は亡き今敏率いるベテランスタッフ掻き集め、潤沢な予算と長い時間掛けて音響も海外の大御所使ったりとあんな贅沢アニメ化は今じゃ絶対不可能だわ

まぁ、歴史的知見皆無のアホがDIOの読書するシーンでコーランの原文丸コピぺし発禁やらかした挙句、原作者にまで迷惑かける大チョンボやらかした経緯もあるっちゃあるが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:14:19.72 ID:muQ2tr9p.net
まあ前半はクオリティ的に微妙だしコーラン事件もあるしでないと思う
うろつき童子のスタッフが作ったとは思えない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:23:16.87 ID:taJFV0Em.net
ぶっちゃけ後半も他所から集めた有能スタッフの功績であってあの制作の真の実力は黒歴史の劇場版1部なんだけどな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:26:58.34 ID:72OY0u4C.net
>>29
鍵放り投げられるとこのアバッキオ好きだからセリフのカットは悲しかったな
飛行機の操縦の時の映画で見た、テレビで見たと言ってナランチャにツッコミ入れられるところは絶対カットしないでほしい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:19:51.08 ID:7k+O+Lqi.net
どうせアニオリするなら警護してるトリッシュに尺割いてやれば良いのに
年またぎもしてるせいでなんかボヤケぎみだと思える

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 22:09:06.68 ID:OXVKONRn.net
ギャングなのに、銃所持率低すぎ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 22:09:27.11 ID:OXVKONRn.net
怪我治りすぎ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 22:19:26.62 ID:ObkSS170.net
ナレーションの人が本調子を取り戻しつつあるっぽいことだけは良いね
病気は辛いからな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:11:14.68 ID:DU1Nh2WR.net
黒い影じゃないプロシュート兄貴が場違いすぎる
原作と同じ台詞喋って原作と同じようにペッシに接してるのに凄い違和感がある
だからアニオリで先に出すなって言ったのによぉ〜〜〜〜〜〜〜

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:05:24.21 ID:GHwcPp5/.net
原作の「すげーヤバそう」感が無くなってるのよな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:57:47.09 ID:DZFBJ3a2.net
これから毎週金曜は原作レイプの日

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:54:57.71 ID:FsESz2rP.net
>>46
むしろ黒塗りコナン犯人くんが
「ぶっ殺したなら使っていい」とか言ってたらギャグに見えるぞ
止め絵ならいいけど、動画で黒塗り人間はマジで滑稽だから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:31:13.37 ID:7AWUS521.net
あんなので大ウケしてるから上手い業界だな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:50:38.84 ID:eECnjR7Y.net
なお円盤売り上げは順調に右肩下がりな模様

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:39:10.80 ID:/oDHpFJ0.net
コナンのあれは目が白いからギャグに見えるのであって
全部黒い人影になれば十分怖いんだよなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:28:48.73 ID:6la88GyH.net
『なぜなら俺や俺達の仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には実際に相手をやっちまってもう既に終わってるからだ!』
このプロシュート兄貴の名言
https://i.imgur.com/AvQQ9DV.jpg
何でこれが
https://i.imgur.com/hogyaki.jpg
こうなるんですかねぇ…何この兄貴のポーズ…トランプかよ…
構図も何もかも変えやがって…センスないんだから原作再現自慢するならせめて完璧にコピペしろや
アニメ云々はもうこのスタッフの力量見たら諦めた…
ならせめて紙芝居は完璧にやれよコピペすら出来てないのが問題なんだよ
ここの兄貴なんかドヤ顔決め台詞みたいになってたから兄貴が嫌いな負け犬みたいなオーラだったしよ…
凄みってか何て言うか…名シーン、名台詞滑らすよなぁ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:45:04.79 ID:g++QoE+w.net
兄貴が小物っぽく見えるなw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 00:02:00.47 ID:GIeLtZSm.net
ナランチャの目元が回復する所はもっとシュバッ!な感じだったと記憶していたけど随分ふわぁ〜っと回復したな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 00:20:59.27 ID:Ze52oeF9.net
そんな演出で喜ぶ違法視聴のニコ厨とかってホント安いよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 00:48:46.91 ID:8U7LX04D.net
>>7のインタビュー
>得てして大事なシーンは原作でも大ゴマで、ジョジョならではの独特なポーズをしていたりするじゃないですか。
そのポーズの後に動くところは動画にするべきじゃない。あのポーズがないとウソになるけれど、「アニメーターからはあのポーズをやると動けませんよ」と言われます。
そこは「動かさなくてもいい」んです。

こんなこと言ってるが今後2度とないであろう「アニメ」化なんだから動かしてくれや
動かないアニメなんてただの紙芝居じゃん
何かが起こると結果の一枚絵だけバーンと見せられてもつまんないよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 01:12:58.16 ID:jYeWVYvn.net
>>53の漫画の方をボラギノールみてーに映したほうが緊張感でるし絶対おもしろかったわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 02:11:08.96 ID:ogx4Puta.net
アニメジョジョ見てると原作もつまらないと錯覚するから困る

原作読み返すと全然そんなことないんだよな
荒木先生にしか出せない凄味がある

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 02:48:58.62 ID:jYeWVYvn.net
そりゃあプロだし凄味と言わずとも表現技法の基礎くらいはガッチリ固めてる
今アニメ業界は作る方も見る方もレベルが下がり続けてて世代交代がうまくいってない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 03:59:55.71 ID:pdrMNLcq.net
>>53
兄貴

https://i.imgur.com/SDhnjtp.jpg

トランプ

https://i.imgur.com/T6Bl4z2.jpg



62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 04:55:57.36 ID:YgB+E0Ce.net
>>53
ペッシ全然違うなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 09:44:29.21 ID:S6S6z9/h.net
原作未読で1〜4部までは楽しく見てたんだけど5部がビックリするぐらいつまらない
声優がキャラと噛み合わない人ばかりだからだとずっと思っていたけど、ギャグシーンをカットしてるせいもあるのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:19:47.51 ID:S6S6z9/h.net
>>61
わろたw
このシーンほんとスベってたな…未読でも名台詞として知ってたから ほんとは凄みがある感じで言ってるんだろうなあ とわかったけど
完全に初見の人はチンピラが何か言ってるなぐらいにしか思えないシーンになっちゃってた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 11:00:04.98 ID:k5UHv0MR.net
脚本が糞
演出が下手
センスがないなら原作なぞってればいいのにそれすらせず何故か自己流に味付けして提供した

そしてあの売り上げである

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 11:03:45.58 ID:Qz3v0UMq.net
>>61
わらた!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 11:05:32.05 ID:Qk3MNwy+.net
原作をなぞるだけならvomicで十分だよな
そっちのほうが少なくとも絵がおかしい事にはならないし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:29:43.55 ID:2m8ScwFc.net
原作って紙に描かれた漫画なんだけど
コマ割りの時点で映像の演出、もっと言えば映画的演出を強く意識してる(しかも漫画の強みも活かしてるからさらにメリハリも感じる)から映像化が難しいし、原作を読めば読むほどアニメとの違いに苦しむわけだけど
それを抜きにしてもこのアニメは酷くないか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:46:34.22 ID:2m8ScwFc.net
>>53
のっぺりとした構図にされてるシーンも多いよなあ
だから空気感とかも台無しにされて緊張感も無くなる 製作者は何か訳あって大昔の固定カメラで撮った映画しか見れない環境にいたのか?
「空間を意識して描いてる」「なんだかんだ言って漫画は絵があってのもの」とも作者は言ってるしこのアニメは作者の考えの逆を行き過ぎなんじゃないのか だからと言ってそれを無視してまで押し通したい拘りも感じないし何なんだろう
再現できないなら別の魅力を作ってほしい プロなんだろ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:39:07.51 ID:YthI2Ptf.net
回ごとの出来にムラがあるよな
5話や11話のラストとか構図やBGMの使いどころ、カメラワークはホント文句なかったんだがなぁ…
純粋に担当者の違いなんだろうかね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:43:09.79 ID:k5UHv0MR.net
とりあえず軽々しくギャングに勧誘するブチャラティとフーゴのホモアニオリは絶対許さん。自分の同人誌でやってればよかったろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:46:09.28 ID:YthI2Ptf.net
もう一つこのアニメの彩色(?)というか色遣いが苦手だな
同じ理由でヒロアカアニメもダメだわ
原画の書き込みは凄いんだろうけどそのせいで安っぽい印象受けるんだよな
ただ回想シーンに入るとやけに淡い配色になるけど、そこは大した違和感無いんだよ

どうせなら全編あんな感じの色にすりゃいいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:09:10.12 ID:yjEJI6Jk.net
あまりテンポがよくない感じはする
ギャグシーンカットのせいか動きや表情のせいか全体的にメリハリが弱い
フーゴのアニオリは「かわいそうな子供」枠が無駄に増えただけに見えた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:28:41.37 ID:jYeWVYvn.net
かわいそうな子供なところまではまだ悪ふざけで済んでたけどいや済んでないけど
謎の正義漢ブチャラティの勧誘はダメだろあれのせいでフーゴ離脱させづらくなっちゃったけどどうするつもりなんだ
アニメのみの情報からでもジョルノがチームみんなにワクチンくばれば問題ないやんって視聴者にツッコミされそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:34:32.38 ID:N3y+r/cq.net
フーゴイライラ追加は結果的にたいして何かに効果があったように思えないし
あの時のブチャラティのように!ってのもイマイチピンとこない
なんかギアッチョ戦でもミスタの残りの回想をアニオリで盛りまくった上で
似たようなことやりそうな気がしてきた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:51:57.70 ID:j+8H/Rut.net
スタッフからすりゃキレキャラとしての補完以上のものではないだろうよ
原作だとフォークブッ刺したとこ以外キレる場面ないし

"あの時のブチャラティのように"は仲間を信頼して命を投げ打つ危険を犯したジョルノとフーゴが持つ抑えきれない凶暴性ごと受け入れて仲間へと歓迎したブチャラティとを重ねた演出なんだろうけど、ジョルノのそれと並べられる程大したもんでは無いと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:09:08.70 ID:qlxseSez.net
「上着で手を拭かれてキレる」なんてアニオリ入れるから
車内でぶつかってオタオタしてるのが嘘くさくなっちまったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:30:39.92 ID:x7jB5YC6.net
フーゴに無駄にブチャラティへの信頼の強さやら絆もたせてどうすんだよ
船乗らねえのに

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:27:59.40 ID:MTGSLWTB.net
ズッケェロが車運転してる時に先にサーレーの顔出したせいで
トラックの運転手へのミスリードが台無しになるし
今度はプロシュート兄貴の姿をアニオリで先に晒したせいで
>>53の言う通り、ペッシと会話してる時の「凄み」が台無しになっちまった
それだけでなく先に姿バレしてるから来週の直で素早く老化させるシーンの
驚きも台無しになるのが既に確定しているというね…

アニメスタッフはアホだらけなのかァ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
なんで先に(姿を)見せるんだ…?見せなくてもいいものをッ!
見せなくてもいいものを見せたものは!!この世に存在してはならねーんだぜッ!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:55:58.38 ID:DtXCCV9O.net
「とおるるるるるる」ってセリフだけど漫画読んでるときは「トゥルルルル」みたいな
電話の音みたいなセリフとして呼んでいたんだけど
文字通り発音すると「とーるるるる」ってなるけど、みんなはどう読んでた?

アニメになると違和感ありそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:55:27.49 ID:mp9WmLHu.net
ゲームで石田がやっただろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:56:37.10 ID:mp9WmLHu.net
宮本がしたのは電話ベース
石田がしたのが漫画ベース

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:43:44.92 ID:1lpV1zmP.net
確かに黄金の旋風はトゥルルルルル、ドッピオですって感じだった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:17:42.13 ID:ihDMqPl6.net
プロシュートはもっと諭すようにペッシに語ってほしかったなあ
全部「ギザギザの吹き出し」で喋ってるようでドヤり感が凄い
Yやレロレロの数より「丸い吹き出し」や「…」の部分を大切にしてくれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:15:59.78 ID:ACRmXX/3.net
次回は

ブッ殺すと心の中で思ったならッ!その時既に行動は終わっているんだッ!ダンダンダン!

ブッ殺すと心の中で思ったならッ!ダンダンダン!その時既に行動は終わっているんだ…

に変えられるのに賭けるぜ
行動は終わってるんだから先に撃ってる方が正しいとかスタッフが勝手に解釈して
台詞の途中で撃つ上に終わっているんだの言い方が叫ぶのではなく静かに言ってる方に賭けるぜ
何から何まで望まぬ方向に改変してるスタッフならこれくらい普通にやらかすだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:59:20.99 ID:2EDwD56V.net
些細な事なんだけどプロシュート兄貴の靴のデザインがダサくて小物臭ハンパなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:38:37.65 ID:3wkhHdlF.net
「オレの「勘」だ!」の所アニメじゃまだ発車してないから
ここで見失ったら…っていうプロシュートの「切羽詰まった感じ」がまるでないな
どんだけ動画にするのサボりたいんだよ

てか石本はどんなキャラでもタレ目にし過ぎ 兄貴はもっとイケメンだろうが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:50:46.63 ID:eKL5Gxxw.net
ギラギラした色合い本当やめて
もっと落ち着いたギャングアニメにして

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:05:34.00 ID:v8R0IftV.net
岸田キャラデザの時点でタレ目なんだよなぁ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:08:41.23 ID:v8R0IftV.net
あの人3部OVAの時はやたら評価されてたけど、5部アニメでは岸田パートだけ露骨に線がガタガタで汚いし浮き過ぎてて違和感しかない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 16:36:07.36 ID:NwJW0cCg.net
>>86
いや、それは自分も思った
原作では某イタリアブランドの靴だと察せられるデザインだけど
まぁ丸わかり過ぎてTVアニメではまずいのかなぁとも思ったけど…

でももう少しどうにかして欲しかったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:31:42.56 ID:vM+4+dVl.net
>>87
映像より漫画の方が動いてるという...
その直前のシーンは、原作では列車の中と外から徹底的に追い詰めてるのが大ゴマで描かれてるのにアニメでは完全に無視
あらゆるシーンをショボくしてて呆れる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:35:06.34 ID:Mm+vmpaS.net
音響ももっと仕事しろよドドド感足りてねえ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:36:41.50 ID:FiEi8BON.net
寧ろここ最近の原作付きアニメで漫画より動いてる作品の方が圧倒的に少ないよな
こんなのでも他所では評価されてる方なんだからどんだけ今のアニメ業界が低レベル何だっつう話だ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:07:52.30 ID:ITVVPl4r.net
今日もレイプされる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:28:25.46 ID:AUTIqUpQ.net
けもフレ2と言う弾除けが出来てもジョジョがキャベツ検定に除外されるわけでもないしね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:00:58.52 ID:T65G5tOb.net
今日の作画酷過ぎる
作画良かった!とか、気合入ってた!とか言ってるヤツ
どうしたらそんな感想が出るんだ?
目が悪いんじゃねぇの?グレフルの能力で老化しちゃったの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:04:43.28 ID:T65G5tOb.net
某まとめサイト酷い
酷評を書き込んだら即行消された

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:08:18.89 ID:jfJh9ZDB.net
アニメ信者さんは4部のニダークイーンくらい崩壊してやっと文句言うくらいですし

それよりプロシュートの声酷すぎる
終始唸ってるだけ
承太郎と同じで低音出すのに必死で演技が追い付いてない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:15:24.40 ID:T65G5tOb.net
>>99
落ち着いて喋っている時はまだ良いんだけど
なんだか終始変に気合入り過ぎている気がするね
「できる兄貴分」だから威厳を出したいのかなと思うけど
ちょっと無理してる感を感じる

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200