2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツルネ ―風舞高校弓道部― 五射目

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:55:21.74 ID:OesF4QN/H.net
小野木双子が嫌な役やらされすぎ同意
小野木が愛されるキャラになってたらツルネの評価も違っただろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:18:45.02 ID:VnBBJ/aU0.net
雑魚マサといい男共糞過ぎ瀬尾に土下座しろや
白菊かわいい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:49:43.14 ID:VXdOWZ2+d.net
マサさん、この後
様態急変して死ぬんだよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:50:06.07 ID:GLEgoJFg0.net
前回はダメ(他人の秘密を勝手に話すおしゃべりクソ野郎)だが今回はよかった

特に予選落ち女子ちゃんが嫌われリスクのあるハッパをかけたシーンがよかったな
湊のどう転ぶかわからない演説も緊張感があったよ
まあ作られた(後でたいしたことないってわかる)悲劇って感じはしちゃったけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:05:59.76 ID:hX5Va1Fg0.net
優秀なスナイパーならあわてずさわがず冷静にターゲットに命中させるのが仕事だよな・・・
でもそれやるとゴルゴ13になっちゃうし青春モノじゃなくなってしまうか
弓という殺傷兵器を扱うにしてはちょっとブレブレで不真面目すぎるのがきついね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:09:27.07 ID:2qCwVfr5p.net
他人の話を聞かない奴が一人いるだけで
こんなにイライラするなんて

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:20:25.12 ID:uQbQJaWI0.net
弓道って試合でライバルの射るところ見るもんなん?
他人どうこうって競技じゃないだろ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:38:27.04 ID:hQd8NFKS0.net
うざくて死んで欲しいキャラ多すぎ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:47:28.01 ID:EFwDWE1jr.net
>>254
ソロ特典もあるくらいだし京アニにとってはこういう嫌なだけのやつが愛されるだろって認識みたいだから
今後京アニのアニメが人気になるのはもう無理だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 04:01:55.07 ID:1JwZcnqj0.net
必要以上にウザいキャラが出てくるのはまんこ原作によくある
いい加減にしろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 04:07:08.48 ID:nvHgbK9Q0.net
問題なのは、そのウザい悪キャラ達が何ら反省すること無く平然と仲間になる事

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 04:41:45.90 ID:lxYAMPiI0.net
それな
>>263
原作よりだいぶうざいらしいからむしろ監督のせいだなFreeもだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 05:02:12.94 ID:heyNEer/a.net
ほかを下げないと主人公達を上手く描写できないのはクソ作品あるあるだがそれにしても双子うざすぎる
しかもうざキャラ出してても主人公達がたいして魅力的に見えないし不快感半端ない
弓道って動きの少ないスポーツなのに前半はスマホ見てただけでほぼ動かないし試合になっても動き少ないし余程上手くやらないと面白くないできないのによくこんなのアニメ化したな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 05:56:08.96 ID:xRyYbs5r0.net
お前らの見方おかしいわ
能力高い奴や凄い奴はイキってようが絶対的に正義
っていうマッチョ思想な奴らが作ってるだけだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 06:20:39.48 ID:lxYAMPiI0.net
小野木能力高くないから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:18:35.37 ID:/IeyP3FCd.net
マサさんの事故がどうやって会場の桐先に伝わったのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:22:18.30 ID:co7U2FzZ0.net
>>246
なんつうか軽すぎるっつうか薄っぺらすぎて
糞餓鬼感以下しか感じないんだよな。
小野木はそこまで不快にはならんけどなー
>>247
天才が一度躓くとこんなもんだよ。
メンタルってほんと大事。
今回一番面白かった。心理描写の描き方は素晴らしかった。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 10:22:14.78 ID:WOeA9/wF0.net
落の気持ちがうまく説明できていた気がする
実際自分で決まる場面があるからプレッシャーある立ち位置なんだよね
でも、仲間の力を一番もらえる位置でもあると思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 10:23:08.39 ID:geBFKElZM.net
原作の内容を全く無視しても面白いものになっているなら原作ファンだって文句ないのに
あまりにもな内容で見ることすら辞めてしまった人たちチラホラいる
何故話を作れないのにアニメ化しようとするのかわからない
京アニは物凄い作家先生の作品だけアニメ化すればいいような気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 10:39:34.68 ID:p9rYRseq0.net
プロの脚本家は外部から呼んでるわけだからそんなの関係ないだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 10:40:46.40 ID:AEqpKVma0.net
>>266
アニマエールの双子はウザキャラとして登場したけど憎まれキャラにならなかったのにな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 11:13:08.99 ID:X5FGWPCga.net
女子の叱咤激励が今までの中で一番の名シーンだと思った
今回はちゃんと弓道をしてたし自分達で考えて答え出していてやりたい事が分かって観やすかった
マサさんがうじうじムードを運んできて掻き回してたとしか思えないw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 11:22:36.81 ID:G6cF7JrE0.net
個人的には仲間の背中が見て気づくって県大会予選の時の焼き直しじゃん…って微妙だったけど好評みたいだね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 11:31:19.62 ID:Mfo8rCia0.net
女子の叱咤激励良かったわ
スカッとしたし、白菊さんに萌えた
これ女子主人公のが絶対面白い
男どもは常にウジウジループして面倒くさい
湊が名前呼びするシーン正直モゾモゾした

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 12:06:21.47 ID:99Jww/xf0.net
弓も友情も師弟関係もすべてが薄っぺらい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 12:32:35.62 ID:myIMbgGsM.net
試合を見守る女の子達も、心から心配・応援しててよかったわ。
女子の試合、もっと観たかった。
女子も桐先が強いのかな。

小野木、大声で騒ぎすぎ。他校の人達に会話筒抜けでしょ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 12:37:16.11 ID:geBFKElZM.net
>>273
脚本家は有名な方たちみたいだが
作品内容決めるのは監督じゃないの?
それに沿って脚本作っていってると思うので
いくら脚本家が優秀でも大元がダメなら内容は
やはりつまらなくなってしまうと思った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 13:09:05.81 ID:vjltVWof0.net
双子はまだ敵だから不快にさせられるのも仕方ないと納得出来るけど小野木は味方のはずなのになんであんなにムカつくキャラ設定にしたんだ
人の話を最後まで聞かないで勝手につっかかってアホみてぇ
マサさんの教えが〜って女々しく言ってる癖に未だに弓返りもできない無能だし
ほぼ初心者の良平に次いで下手くそなんだから大口叩かないで大人しくしてろと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 13:52:45.39 ID:Uoy7Qds+a.net
わかりやすく衝突させないと話が描けないのかなと思った
あと掴みかかったりする方が画的にいいから?
どっちにも考え方があるのに説得してひとつの結論にしないといけないのは学生モノに多い気がするけどなんだかな
弓の引き方もプレッシャーの感じ方もみんな違うはずなのにアドバイス参考にするしないで全員変わるのも安っぽかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:07:02.24 ID:Svjl6t0Lr.net
>>273
監督やPがOK出すまでNGになるから関係ない
はねバドのゴミ展開もPの意向っぽいPインタビューあったし他では評価されてる脚本家らしいし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:17:08.58 ID:GLEgoJFg0.net
女子の叱咤激励のシーンはどっちにスマホを渡すかによってメインヒロインが決定した感があった
花沢ゆうなちゃんおめでとう あなたがこの作品のメインヒロインです

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:28:14.07 ID:/PwWbSic0.net
2期や映画化はいらないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:33:47.26 ID:3/dTOnA30.net
ざーさん「大丈夫? オッパイ揉む?」
くらいはあってもよかった。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:34:42.67 ID:MVQKbVKrK.net
小野木下手くそなのに指示だしたりギャーギャー騒いでうるさかった
小野木に仕切らせないで静弥が指示出せばよかったのに
コーチのマサさんがいなくてもその場に顧問がいるんだから生徒のフォローしてほしかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 14:49:18.88 ID:xVl4tLbBd.net
湊持ち上げるために他のキャラsageてるけどそこまでやっても湊に大して魅力がないのがなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 15:28:16.50 ID:xjqnUnYDa.net
そうなんだよなー偉そうな癖に小野木弓下手だし部長は静弥にやらせてるし何様かと言う
皆にかっちゃん呼ばれる刑でいいよもう(勿論女子にも)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 15:32:08.53 ID:nvHgbK9Q0.net
それでいて部活に取り組む態度がどうこうとか言って、大勢を追い出した過去が有るからな・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 16:00:37.37 ID:x+EmVi6Rd.net
アイドルアニメ並みに精神攻撃を受ける男子メンバー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 16:30:38.61 ID:xq4gTifGa.net
ヒロインなんていらねーよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 16:35:33.72 ID:Ct2W3rrGr.net
>>288
どのキャラもsageてるんじゃなくて小野木の性格悪い言動や静弥の気持ち悪いところが魅力だと思ってるからだよ
いつもそうだし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 16:49:15.39 ID:KZmz7G2Tp.net
>>269
口の軽いチクリ魔湊が藤原にポロった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 16:53:24.65 ID:rCgSjbhz0.net
性格悪いキャラや攻撃的なキャラがいても別にいいんだよ
(優等生以外許せないこのスレの住人も異常だと思う)
それより原作の大切なところを改変して物語の根幹を台無しにしてしまうこの会社の悪癖をどうにかしたほうがいい
よりによってそこ変える?そこ変えちゃったらキャラの行動原理も何もかも整合性なくなるのに…てな事を平気でやるよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 17:21:30.00 ID:p9rYRseq0.net
あくまでアイデア募集って感じだからねエスマは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 17:35:22.13 ID:lxYAMPiI0.net
>>295
攻撃的や性格悪いのがダメなんじゃなくて生かせてないから言われてるだけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 17:36:44.87 ID:MVQKbVKrK.net
原作知らない人は原作改悪はわからないからアニメみた感想のみになってしまう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 18:08:11.79 ID:xjqnUnYDa.net
いや性格悪くても納得行く行動してないからとやかく言われるんだろ
小野木の場合は兎に角怒鳴り付けるだけで普通に嫌われるだろこんな奴
双子のクズは先輩なり先生なりが指導しろと

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 18:15:25.78 ID:vXD8PoNU0.net
これで主人公はやけ直ったん?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 18:26:49.53 ID:vjltVWof0.net
性格悪いやつがなんの制裁もなく偉そうにしてたらそらヘイト溜めるやろ
そして制作側はこいつらの性格の悪さを可愛いと思ってやってそうだからタチが悪い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 18:46:38.89 ID:dCRsJ3Sra.net
性格悪くても可愛いショタならむしろ
ご褒美です

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 18:47:40.32 ID:Uoy7Qds+a.net
アニメだけでも十分ひどいよ
双子や小野木がかき回す役なりに何の筋も見えないから不快さばかりが目に余る現状
主人公の早気問題も静弥の執着もクローズアップしたのに結局どうなった?レベルだし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:04:16.33 ID:hX5Va1Fg0.net
おねえさまがたにはイキってる高校生って大好物なのでは?
メソメソして弱ったキャラもそれはそれでイイのかも・・・
腐海は底なしだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:06:14.38 ID:ZLbkMhvg0.net
ぜんぜん関係ないけどグッドワイフの小泉孝太郎の頭が湊っぽかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:17:03.74 ID:/IeyP3FCd.net
あんな無礼者ばかりが弓道やってると思われたら連盟も困るだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:19:04.43 ID:drorLj8r0.net
女子のパンツ見えたやつおりゅ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:20:51.32 ID:xjqnUnYDa.net
>>302
うむ

>>304
高校生じゃなぁ
イキりまくっても最後にはバスケがしたいです…安西先生…って泣き崩れる位でないと
弓道の腕が抜群に良い訳でもなく今まで怒鳴り散らして申し訳ないと謝るわけでもない無礼者のガタイのいい男とか害悪以外の何者でもないだろ
幼稚園児なら同じことして膨れてても可愛い〜ですますがな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:24:37.32 ID:lPlUQelw0.net
もうちょっと青春部活ものとしてみたかったなぁ
ずっーと人物の内面ばっかり描いてて弓道がおまけみたいになってた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:35:45.29 ID:rCgSjbhz0.net
かっちゃんは可愛いよ
未熟なところあってもいいじゃん
ただただ弓道おざなりなところと原作の展開反故にしちゃったのが惜しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:39:52.72 ID:6gXOEKyXr.net
>>308
あそこまでじゃないにしても三井みたいな変化があるならわかるのにな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:43:06.90 ID:nvHgbK9Q0.net
いや何度も言われているけど、未熟だったり性格に問題が有っても良いんだよ
問題なのは、それを全く反省とか成長とかする描写無しで平然と話が続くって点
酷い態度だった奴が、その後何事も無かったように仲間面していたりとかさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 20:36:42.83 ID:YJP65cL30.net
女子が喝入れたところはすごく良かったけど本来なら部長の静弥が今は仲間の応援をしよう自分たちの試合に集中しようって言うべき場面だったのでは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 20:44:13.16 ID:vXD8PoNU0.net
小野田くん態度でかいくせにまったくうまくなくて悲しい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 21:11:08.99 ID:rCgSjbhz0.net
不良ぽい子が改心するのは感動的でいいけど愛が暴走するあまり良い子アピールやりすぎちゃうからなーこの会社のスタッフ
口悪い子は口悪いままでいいし乱暴なら乱暴なままでいいんだよ、欠点も魅力のひとつなんだから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:35:36.98 ID:k6vsF2jJo
花沢「男子全員のスマホゲットです♪」
白菊「これで下僕たちの弱みは完全に把握できるわね」
妹尾「あんたたち・・・w」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 21:36:40.67 ID:nnDvzhap0.net
小野木にしろ静弥にしろキャラ設定と言動の辻褄があってなさすぎ
七緒はアニメ見て意外と思慮深いヤツなんやって気付いて好感度あがったんだけどな
まあ小野木への謎執着は気持ち悪いと思ったが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 21:40:37.05 ID:6VLtUUFud.net
魅力的に描けていないから駄目なんだろ
欠点も長所も上手く描写出来て初めてキャラの魅力になるんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 21:54:02.66 ID:C49RYJ/S0.net
俺も乃愛ちゃんに怒られたい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:08:43.65 ID:noVrqmRFr.net
男子が尺使って試合に集中する横で
描写無くそれをササッとこなす妹尾さん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:35:33.49 ID:HsMP6LZx0.net
大天使白菊

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:36:15.99 ID:SKt8pepl0.net
>>35>>66>>99>>247>>270
小野木や双子といったキャラを不快といっている萌え豚・腐豚も負けず劣らず豆腐メンタル。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:47:04.26 ID:BjLnE2fH0.net
女性向け作品なせいか
京アニにしては女子部員が絶妙に可愛くないキャラデザなのが凄いな
ブスではないんだけど、モブで薄い顔というか
可愛くはあるが萌えられないギリギリのラインをついてる感じ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:53:14.20 ID:VXoBPiQxr.net
普通にウザキャラだから仕方ない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:54:43.46 ID:VXoBPiQxr.net
>>318
それだな
似たタイプの人気キャラなんていくらでもいるし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:56:06.75 ID:lxYAMPiI0.net
>>315
京アニのはは改心しないまま良い子アピールするからダメだしなにもしないまま放置されてるのも結局やってること変わらん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:23:13.27 ID:B2ZJ7sYi0.net
576 ツルネ
236 学園BAS
-
838 ツルネ
443 妖獣
334 学園BAS

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:37:13.98 ID:p9rYRseq0.net
1000超えたか
京アニショップ分はオリコン出ないし勝利やな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:55:12.31 ID:pRgwCnKT0.net
あれだけ声優特典つければな
3巻以降大変だろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:26:46.38 ID:qN9n5GnSa.net
>>318
それな
魅力も説得力も何もない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:31:25.07 ID:O2n5o17s0.net
>>329
そんなにあったっけ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:43:42.58 ID:jIjqSaa50.net
無駄に女キャラなんか出すから爆死したんや!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:53:23.30 ID:J5wecKEq0.net
>>323
同じモブ顔でも蟲師のキャラはみんなかわいいのに。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:57:07.82 ID:gfnO8iPm0.net
>>331
お渡し会×2+声優イベント優先券+ツイに円盤写真で声優サインポスター

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:57:48.04 ID:O2n5o17s0.net
>>332
まあ否定はしない
女キャラは女キャラメインのやつで見たい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:59:04.78 ID:O2n5o17s0.net
>>334
そんなにあったか
ありがとう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 02:07:28.46 ID:rFGjlSOb0.net
>>323
メインキャラの男子たちもモブ顔って言われてるし…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 09:00:50.11 ID:L7xKi4WG0.net
役柄も大勢の中の一人なので埋没するモブなのはしょうがない
わかりやすい主人公を設定しとけばよかったのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 13:54:11.45 ID:sqtxFVIs0.net
1人しか居ない女子が先陣を切って孤軍奮闘している時に、
応援もせずにうじうじとスマホをいじっている馬鹿男衆・・・
普通、5人の内の誰かが発破をかける流れじゃないのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 14:35:21.45 ID:L7xKi4WG0.net
>>339
それそのまんまどこかのアニメ製作会社の風景だったりしてw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 14:37:34.90 ID:L7xKi4WG0.net
このアニメの主題は「やっぱ男どもってバカだよねぇ・・・」ってことなのかもしれない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 14:58:33.60 ID:aj7skP6Sa.net
独りで闘う妹尾ちゃん、抱きしめたかったわ。
あと競射伝えに来たお姉さんも可愛かった。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 15:00:07.93 ID:wKzFJ7zeM.net
前に原作とグッズの売り上げが好調だから大丈夫みたいなこと書いてあったけどそんなものなの?円盤は大爆死みたいだから気になったけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 15:37:35.03 ID:5qLLNkw0r.net
>>323
あまちゃんやごうちゃんはかわいかったので女性向け以前のもんだい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 15:42:12.63 ID:kTHtbgvva.net
>>341
視野の狭い女が勝手にステレオタイプの
男想像して「やっぱ男って馬鹿よね」
って悦に浸ってるイメージなのかな
いわゆる、一を見て十を知った気になるタイプ
あなたより賢い男性はいくらでもいますよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 15:44:31.52 ID:L7xKi4WG0.net
>>344
Aスタジオの連中は可愛い女の子のキャラが描けなくなってるとか
リハビリが必要とか某コメンタリーで言われてたような
絵柄の切り替えは簡単にはいかないみたい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 15:47:43.53 ID:kTHtbgvva.net
>>332
確かに女キャラはいらんよな
BL作品に出てくる女キャラってなんなんだ
女そっちのけで男同士愛し合う描写でも
描くのかな
だったら早くしてほしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:34:19.06 ID:nZ1bRuRxM
1巻はイベント関連盛りに盛ったし京アニ特典に師弟も居たからなあ
2巻以降の伸び具合の方が気になる
お渡し会が突然告知された時は笑ったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 16:28:56.28 ID:GMnr3R6V0.net
これの見所は妹尾と白菊だろ
むしろ男キャラ排除しろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 16:39:30.34 ID:iwitB93Wa.net
>>345
違うだろ
このアニメに出てくる男が馬鹿よね…って奴ばっかやんけって話だろ
脊髄反射で噛みつくならお前も小野木と変わらんぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 17:52:35.21 ID:A1+iK6Ml0.net
ユーリもホモ水泳も女出てるじゃろがい
売れない言い訳やろそれ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 18:00:20.13 ID:NxAufIk2r.net
出方が違うらしいから言い訳ではない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 18:04:17.35 ID:GLZN7HSV0.net
NHKなのにゴミのような出来
作画だけのアニメ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 18:07:26.52 ID:NprtlexH0.net
>>343
大丈夫なわけないだろ
原作はオリコン圏外だしグッズだってほとんど置いてない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 18:58:23.87 ID:hqlvKUBca.net
>>354
原作はそもそもエスマだから一般流通乗らんし
グッズも京アニショップオンリーの方針らしいがな
フリーも初期はアニメイトに卸してたが今はアニメガの委託しかないやろ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 19:07:42.33 ID:A1+iK6Ml0.net
NHK出資のアニメじゃないだろうしなこれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 19:22:47.53 ID:J5wecKEq0.net
>>350
超理論押し通そうして日本語不自由になってるぞ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 19:28:01.42 ID:oZfl+q35K.net
流石に男子全員スマホいじってるシーンと名前呼びのシーンは引いたわ
こんな時に嘘だろ女子かよって思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 19:42:53.42 ID:KGolxN7s0.net
女子の方が男らしい逆転アニメ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 19:53:17.92 ID:RVAcJYJw0.net
実際男の方がウジウジしてることも多いけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:03:08.49 ID:gfnO8iPm0.net
監督の腐女子媚びアニメにしたくないって気持ちは伝わってくるわ
でも媚びないなら相当面白くしないと売れないんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:16:51.09 ID:urLSIdzs0.net
>>361
わかる!絶対腐女子に媚びない、喜ぶものは作らないって鼻息の荒さを監督から感じる
で、原作のキャラや内容を一切無視して作ったのがアレ
なんかものすごいヘタな二次創作見せられてる感じで不快感がある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:23:16.18 ID:urLSIdzs0.net
と言っても最後まで見るけど
マサさんの声が好きなので

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:27:38.58 ID:s6lSNLAd0.net
>>361
うそーん 腐女子媚びはビンビン伝わってくるよ
京アニ系テンプレ男子にしてるのも、Freeからの腐女子層を引き継ぎたいからじゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:46:55.48 ID:JpCorFdD0.net
イベント応募したけど倍率どのくらいなんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:53:08.58 ID:bnhwgluEr.net
>>361
むしろキモくなってるけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:54:19.66 ID:bnhwgluEr.net
>>360
それはそうだけど全員スマホはやりすぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:55:15.35 ID:lcHGX20fd.net
本気で腐媚びするつもりなら、原作通りマサさんと湊を13話ずっとイチャイチャさせて弓道なんかどうでもいい構成にしてたはず
面白いとは言わないが個人的にはアニメの方が好き

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 21:57:29.65 ID:AigQS9qh0.net
真の腐女子媚びなら愁の「心臓を射貫きたい人が居る」発言とか、それだけ惚れてる人が居るのか?とか聞かれたりするの入れ下さいよ
湊が早気になった衝撃で何も声を掛けられずそれで湊が見捨てられたと勘違いして部から離れて進学先まで外部へ変えられた事に
何故桐先を去った何故俺のもとを去ったともの凄い未練タラタラしてる心情とか
俺の進む道に引きずってでも連れってって道連れにしてやるとか口に出さないけど心の中とんでもない事言ってるよこの男みたいな部分
本当に腐媚びしたいなら先行で突っ込んでも良かったよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 22:08:25.64 ID:O2n5o17s0.net
原作の方が弓道の細かいこととかの言及あるけどな
弓道どうでもよさそうなのはアニメ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 22:19:07.37 ID:urLSIdzs0.net
>>370
原作の方が圧倒的に弓道に関して細かいよね
事故の前に道具についてマサさんが部員に色々アドバイスする場面あったけど
アニメで細かく見たかった
弓道に関する場面を削って作ったのがあの内容だから
もう不満しかない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:26.35 ID:nZ1bRuRxM
腐女子への媚びも中途半端なんだよな
9・10話とか4話は腐向けっぽくて
これ好きだろみたいなオリジナル入れてるけど
原作の方が威力が強いから微妙という

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:05:13.25 ID:gfnO8iPm0.net
静弥だけグッズ高額で取引されてて驚いた
5人の中ではダントツか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:18:32.68 ID:J5wecKEq0.net
>>369
「腐ってやがる・・・」

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:31:41.34 ID:L7xKi4WG0.net
いまさらだけど奴らハチマキを本結びにしてるけど
弓道ってふつうそうするもんなの?
堅く結んでしまうとひとりじゃほどけないよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:35:41.82 ID:iuNHOzI20.net
ハチマキしてる人は見たことがなかったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:43:06.55 ID:L7xKi4WG0.net
検索してみると「鉢巻を使用する場合は、無地で長さは肩までとする。」という高体連の規定があるね
そもそもが本結びしか出来ない長さの鉢巻だったということか
作画も楽だし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:45:02.32 ID:sn5WP2APa.net
>>357
おっぱい揉む?とかしか書き込めない糞野郎が日本語不自由とかよく言えるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 00:08:59.60 ID:nuXeY1sz0.net
むしろ腐に媚びようとして失敗したように見える
一昔前のリーマンBLみたいなセリフが多くて萎えた
Free!でウケたとこなぞりましたみたいなエピも多いし
一般スポーツ作品のテンプレ男子高校生を描いてくれれば
腐は勝手に萌えるのにな
放映前期待していただけに残念

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 00:11:35.66 ID:XtyLWUhM0.net
だかいちが円盤圧勝したの見ると腐向けにするなら完全にゲイにしないとダメな時代なんだろうな
おっさんずやユーリも爆売れしてたし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 00:51:39.39 ID:KMrD2NRH0.net
腐った市場も供給過剰になり始めててファンによる選り好みが始まったんだろうな。


>>378
腹の腐った脂を揉ませるくらいの気概をもてるようにしましょう。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 00:55:51.00 ID:qsNFinIL0.net
腐向け失敗するくらいなら普通に青春ものにしといた方がよかった
腐向けじゃない層はもうちょっと見たかもしれないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 01:35:28.71 ID:sqn4slFC0.net
主人公がモブ顔でモブオーラなのが敗因だと思ってるんだけど。
同社だからつい比べるが水泳主人公のデザインや普通じゃない感はよく出来てるし、
実際に人気もある。
人気3位(静弥マサさん愁)に入れてない湊は失敗主人公だよ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 01:38:39.55 ID:YFEE7x730.net
腐向け狙うならカップリング固定しないと駄目だろツルネは全方位に媚び売ってとっ散らかってる
そんで全部薄味だし原作でまさきルート期待した腐には見放されてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 01:50:21.64 ID:bG9KGyRYd.net
マサさんの美味しい所は全部静弥が持って行ったからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 02:21:03.88 ID:nuXeY1sz0.net
静弥は原作どおりのほうが人気出たんじゃないかな
狙い過ぎて的が外れた
腐に共感できない監督は、狙っちゃダメだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 04:45:22.48 ID:XvdNetXN0.net
なんの伏線もなく交通事故でしかも軽傷なのに音信不通とか子供みたいな展開
唐突に内輪モメとか不自然に突っかかる他校生とかと同じ最後まで幼稚な脚本だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 05:47:36.70 ID:+ErF4/HPr.net
>>383
主人公がベスト3人気でなくてもデュラララ一期とかは人気あったから全体がダメなだけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 09:16:46.46 ID:V2I88ywr0.net
京都アニメーション TVアニメ売上ランキング

(2009) 43,883 けいおん!
(2006) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2010) 39,385 けいおん!!
(2013) 30,601 Free!
(2007) 29,146 らき☆すた
(2005) 24,436 AIR
(2007) 24,808 CLANNAD
(2008) 19,884 CLANNAD AFTER STORY
(2009) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2006) 18,170 Kanon
(2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2012) *9,795 氷菓
(2003) *8,917 フルメタル・パニック? ふもっふ
(2013) *6,253 境界の彼方
(2005) *4,833 フルメタル・パニック! The Second Raid
(2013) *3,684 たまこまーけっと
(2011) *2,765 日常

ツルネは京アニで史上最低?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 09:21:44.12 ID:hiMSiCzQp.net
パーク、ファントム、メイドラが抜けてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 09:31:01.65 ID:XtyLWUhM0.net
その3つで一番低いのはメイドラだがそれでも2700売ってるな
最低記録か

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 10:35:26.64 ID:/WBcHzZN0.net
そりゃNHKアニメは売れないし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 10:37:41.95 ID:/WBcHzZN0.net
3,599 小林さんちのメイドラゴン

メイドラ累平はこれな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 12:14:04.98 ID:EE4npfnJa.net
2014で止まってる意味不明ランキングはやめろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 12:24:25.33 ID:9ZN9pInS0.net
MUNTOさんなめてんのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 13:24:34.34 ID:EHCm0Egf0.net
コーチ不在なのに顧問はなにもしないな
店の親父と女子部員にあそこまで言わせて、黙って見守るのが俺の役目とか思ってんのかなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 14:25:22.45 ID:fXm55N140.net
>>392
売れないのをNHKのせいにするなよ
本スレでも全く同じ擁護している奴いたけど、どう考えてもアニメ内容が原因だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 14:47:29.18 ID:O8GVis5tM.net
開始前は絶対売れると思ってた
作画はいいのにね。もったいない
イジイジウジウジそして原作以上に怒鳴らせるキャラ、原作以上にデコが広くモブ顔にされた主人公、面白くない内容

売れる訳ない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 14:57:14.20 ID:0kFCWOwQ0.net
本スレでもって原作スレあったの!?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 15:16:31.98 ID:fXm55N140.net
いや、京アニスレの事(原作のスレも有ったような気がするけど)
爆死が濃厚になった頃から、NHKだから売れない、1000越えたら勝利とかそんな擁護が

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 15:58:23.63 ID:HGQMBeLQd.net
予告来たけど最終話まで静弥まみれで草
ツルネの主人公は静弥だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 16:18:41.57 ID:XtyLWUhM0.net
湊と愁のライバル対決かと思ったが、静弥と愁の和解をやるのかな
マサさん会場来ないのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:17:18.92 ID:qa7A+MqYa.net
陰キャ眼鏡と色黒ガイジが同じくらい苦手だったから最終話では出張らないで欲しい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:27:41.18 ID:gcLlvJt60.net
原作通りにマサさんと湊中心の話にすればそれなりに売れたと思う
キャラの性格改悪と静弥のごり押しが酷すぎて原作好きな人は脱落した人多そう
最終話のカットも一番多いの静弥だし
原作の静弥はそこそこ好きだったけどアニメで苦手になったわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:53:40.97 ID:KMrD2NRH0.net
日常ですら2700だと?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:32:52.37 ID:MlW6SgcG0.net
日常はレンタルが大流行りだったとか
客層がそっちだったのね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:49:35.59 ID:/WBcHzZN0.net
日常は2クールで2話入りの全11巻とかだったしなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:39:25.36 ID:HGQMBeLQd.net
最終回も静弥ゴリ推しなら円盤切る
1巻も静弥まみれで引いたわ
裏主人公にしたいのか知らんが勝手にしてくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:09:09.93 ID:7ETmyowFa.net
このアニメの中じゃかなり優遇された方だとおもうが単独でスポット当たるわりに部長としても弓引きとしても役に立ってないな静弥
弓道も師弟も高校生も友情も何も表現できなかったアニメって感じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:12:12.06 ID:uBkjvETr0.net
原作の静弥が好きでこっちは性格改悪されて落ち込んでるのにそこまで言われたくない
好きだった設定消されてその上贔屓って叩かれるとか踏んだり蹴ったりすぎる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:52:07.88 ID:BuqtKMaMp.net
言われたくないって知るかよ京アニに言えよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:32:42.80 ID:zPHYBpK9a.net
原作好きな人は御愁傷様だな
アニメは無かったことにするか良アニメにしてくれる制作会社とつながらなかったってことで諦めるしかないんじゃない
放送されたもんは消えないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:32:51.71 ID:VcXmzhrM0.net
批判されてるのはアニメ版静弥だから!原作版は好きだから!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 01:21:17.97 ID:jbmA6JZ5d.net
アニメ版静弥っつうか静弥にだけ特別な演出してる制作が批判されてんだろ
キャラに罪はない
マサさんの見せ場も奪ったが愁の見せ場も奪いそうだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 04:30:27.32 ID:j2IUDTDar.net
京アニでスタッフが気に入ると基本マイナスにしか作用しないからな
聲とかでも一部の扱いが原作好きに批判されてたし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 09:14:55.02 ID:EcG6Nyr40.net
映画は時間自体が短いし、主役の2人に絞るのは当然である

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 11:30:06.27 ID:FoWpw0KF0.net
13話カット1番目に静弥って、そこは主人公の湊と愁であるべきだろ
愁と静弥が揉めたからそれに関してが話があるのは分かるけどカット殆ど静弥推しでもう笑うしかないw
弓道してる部分は欲しかったけど10話でキャンセルして後悔ないわw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:57:12.81 ID:0MGQd84tr.net
>>416
主役以外のあるキャラ推しが批判された

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:57:41.12 ID:SFuj4vn8a.net
京アニっていうと何かと持ち上げられてたけど過去の栄光だったのかな
原作つきでもオリジナルでもうまみのひとつもないアニメにしかできない会社なのがよくわかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:32:51.73 ID:EcG6Nyr40.net
去年だけでも

中二病映画
ヴァイオレット
リズと青い鳥
free3期
NHKツルネ

とあってなにが不満なんだ
ヴァイオレットとfreeは2020に新作映画もあるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:11:23.39 ID:BPQXnuZ+0.net
作品数以外の話なんじゃない?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:33:53.53 ID:oypC5a/4a.net
京アニが持ち上げられてたのなんて10年ぐらい前のハルヒらきすたけいおんの頃で
そういう層ももうふるい落とされてるじゃない…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 23:19:16.22 ID:mf5sqfsyd.net
角川と別れて以降の京アニはクソ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 23:29:43.82 ID:8ty16h2A0.net
分かる角川原作やってた頃のが面白かったわ
壊滅的にストーリー書けないんだな京アニって原作募集してるくせに改悪するから結果クソアニメ量産してるし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 23:38:00.69 ID:GTFZJPhy0.net
石原監督「おれらアニメ屋だぜ?お話作れるわけがない」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 23:59:07.73 ID:8ty16h2A0.net
アニメで得た利益の多く得るために改悪して原作を原案扱いにしないといけないとかなのか?終わってるは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 00:02:55.29 ID:ikrZE5EMM.net
まさか、そんなことあり得るの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 00:45:40.89 ID:vYnbhJjp0.net
メインテーマfullだと結構長いんだな1話の冒頭よりずと長いとは思わなんだええ曲や

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 00:52:27.53 ID:B1VKnw+rr.net
>>425
作れないなら改変するな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 01:09:10.31 ID:uder0SPt0.net
確かに原作者と原案者では権利の度合いが違いそうだけども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 05:45:32.65 ID:ezDpbAra0.net
小野木の怒鳴り声と静弥ゴリ押しがなけりゃアニメもマシだったんだがな
音楽と作画は悪くないし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 06:40:08.72 ID:NSV980oY0.net
地味でマイナーな弓道をどうエンタメにするのか? って思っていたが、それどころじゃ無かったな
個人的には双子の存在理由が分からない
あいつら必要か?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 07:45:31.69 ID:3wk5BUUqa.net
双子とかもそうだけど尺ないのにいろいろ詰め込んでとっちらかってるんだよね

監督が悪いのか横槍が入ったのか知らないけどさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 08:39:55.27 ID:OgCTjawFd.net
分かるわ
早気も小野木も静弥もマサさんも解決したのかよく分からないまま次の話に進んでるからモヤモヤする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 10:09:53.09 ID:tXaDFm930.net
ここ5〜6年の京アニは全然パッとしないな
最近は京アニだから取りあえず見るかってパターンもやめてしまった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 10:52:08.25 ID:4erzYyNF0.net
以前から京アニ作品が合わない自分としてはなぜ京アニってだけで持ち上げられるのかが分からん
絵がキレイなのは分かるけど
でもツルネのキャラデザは本当に酷いと思う全く魅力が無い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 12:05:06.63 ID:69CWvJvv0.net
キャラデザいいと思うけど


https://i.imgur.com/CovOixc.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 13:05:42.35 ID:xog6OVb6a.net
うむ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 13:09:15.52 ID:OgCTjawFd.net
メッハーのキャラデは原作よりずっと良い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 13:14:25.17 ID:MEuuypyC0.net
監督のデコ指示が入った湊以外は断然アニメのキャラデザのほうがいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 13:21:05.03 ID:/PFeDEqZ0.net
>>437
湊以外はいいと思った
デコのせいで華がないモブ顔になってる気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 14:19:24.10 ID:xwsy2WeJr.net
湊以外もモブっぽいけど
メッハー以外

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 14:22:22.61 ID:TzRHz2u60.net
白菊がかわいいだけの糞アニメ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 14:32:30.25 ID:9QxuCyM10.net
原作のマサさんと愁はちょっと可愛いんだよね
だからアニメのキャラデザでかっこよくなっててうれしかった
ただ愁の刈上げみたいのイヤだけど
で、肝心の主人公が本来ならイケメン設定なのにすんごいおでこのモブ顔で・・・
監督の趣味が全く理解できない
キャラデザが発表された時、いくつかのスレでこれはない、解散とか言われてたよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 14:58:44.55 ID:NSV980oY0.net
双子って原作に居るのだろうか
まさかお得意のアニオリキャラ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:02:13.94 ID:5JD2yz3gp.net
オーコメや雑誌とかでのキャラデザ設定
少しうろ覚えの部分もあるから間違ってたらごめん
海斗は何かあったか覚えてない
女子やトミー先生についても何か言ってたような気がするから時間があったら確認してみる

湊→隙がある感じを出したくてデコを広くした(前髪が長いと隙が無さそう)
マサさん→短髪は弓を引くときに視界の邪魔にならないように右側の髪は耳にかける髪型になった
長髪は理屈は無視して夜の弓道場の神秘的な雰囲気に合うような感じ
短髪からデザインを起こした
作画は一番こだわったらしい
静弥→美少年
遼平→元気なイメージを出すためにソバカスを足した
ゴールデンレトリバーなイメージ
七緒→手入れされたアイドル

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:05:32.65 ID:9QxuCyM10.net
>>445
双子はいる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:08:55.68 ID:9QxuCyM10.net
>>446
ありがとう
静弥がお気に入りなのかな、監督
男の子はお母さんに似ることが多いから
湊のお母さんが美人なのにモブで、静弥のお母さんがモブ顔なのに美少年って
なんか違和感

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:21:34.56 ID:NSV980oY0.net
>>447
いるのか、ありがとう
原作からあんなに性格最悪なのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:31:31.93 ID:Dg9ntYKr0.net
原作でも性格は最悪だから双子に関しては忠実とも言える

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:35:11.38 ID:5JD2yz3gp.net
原作2巻で双子より強烈なの出てくるけど二期やるのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:36:39.54 ID:vYnbhJjp0.net
双子が絡んでくるのは一々海斗が反応するからなのと8割以上愁絡みだからw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:41:31.65 ID:ezDpbAra0.net
1200枚しか売れなかったアニメの続編はいくらNHKでも厳しいだろうな
視聴率も悪いだろうし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 15:45:45.87 ID:Ig3sb3Ke0.net
ファイブレインやクラシカロイドも売れなくて続編やったけどあれらは制作にNHKいるからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 16:46:45.22 ID:NSV980oY0.net
1200で思い出したけど、これってイベチケで底上げした数字だったな
続刊は1000切る恐れが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 16:52:01.48 ID:MEuuypyC0.net
1巻は予約で買ってしまったけど次巻切るって人数人見たよ自分含め

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 16:52:54.23 ID:ikrZE5EMM.net
ピアノの森も円盤は売れなかったみたいだけど次やるよね
あれは最初から決まってたのかな
つーかピアノの森楽しみだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 17:14:00.29 ID:9QxuCyM10.net
フリーの1.2j期の内海監督ってまぁ色々批判されることもあるみたいだけどあれだけの結果を
出したことを考えればやはり才能あるんだと思う
もし二期があるなら、監督を変えて原作に沿った内容でやれば円盤必ず売れると思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 17:32:24.89 ID:5JD2yz3gp.net
何だかんだいって作画と音楽は良いし好きなシーンも多いから円盤は最後まで買うよ
師弟関係が好きだから原作改変は悲しかったけど何らかの形でフォローは入れて欲しいとは思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 18:46:03.80 ID:AmiKt17Hr.net
>>458
時期もある
今は女性向けアニメ山ほどあるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 18:57:12.29 ID:1sVWrZ/f0.net
いやまじでゴリ押し眼鏡最悪すぎるだろ
このアニメ、キャラの深い描写がされればされるほどそいつのこと嫌いになる
良平が一番好きだわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 18:59:28.12 ID:j8MwmreUd.net
そろそろ次の看板作品を当てないとな
freeの延命は限界でしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 19:06:30.95 ID:69CWvJvv0.net
今年3期の再構築映画
2020に新作映画やなfree
2020はヴァイオレットの新作映画もある

今年は二十世紀電機目録があるな
ユーフォ新作映画も

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 19:09:16.45 ID:wb1Q8Rpga.net
>>461
浅く広く描いてるっていうか描写するほど以前のシーンとつながらなくなるし悪手だったよ
推しの静弥は言ってることめちゃくちゃだった

遼平は空気で終わりそうだな
メッハーもいまいち活躍しきれない感じ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 19:51:24.44 ID:1FdnrxzN0.net
ムント以来の爆死か
まあこの内容では当然の結果だわな
若ハゲ、メガネ、マサさん、とキャラが順番待ちをしているかの如く次々にクズってウジウジ
おまけに弓道も女子部員もおまけ程度の扱い
本当にしょうもないな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 19:52:18.12 ID:69CWvJvv0.net
NHKアニメは売れないし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:07:40.27 ID:NSV980oY0.net
また念仏のようにNHKのせいNHKのせいって言ってる
いい加減に現実を見ろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:10:13.27 ID:69CWvJvv0.net
せいていうか、そもそもNHKの枠は円盤を売ることを目的としている訳ではないっていうだけの話
それでも千超えてるのはNHKのアニメの中でもすごい方だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:15:04.08 ID:qhOS47tSr.net
NHKにCM無いのは当然として
民放の方でNHKでやってるアニメのCMは打てるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:15:10.88 ID:WC677imt0.net
そうかあ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:31:46.97 ID:OgCTjawFd.net
お渡し会追加とかやってるの見ると少なくとも京アニの予想よりはかなり売上少なかったんじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:36:46.19 ID:treOoN0ga.net
駄作と呼べるほどのパワーもない
普通にただつまらない語れるとこもないアニメ
毎シーズンえらい数アニメやってるしこんなんより金つぎこみたい作品はいっぱいある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:43:38.74 ID:j8MwmreUd.net
製作著作がNHKなアニメならともかく、
製作委員会方式のツルネが売れなくても良いってのが意味不明
進撃やピアノみたいにしっかりとした原作と販路が有るなら販促目的と言えなくもないが、
売る気が無さそうなツルネはそれには該当しないしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:46:28.65 ID:YsYCyA1qr.net
今見たらピアノも三月のライオンも制作委員会方式だがその中にNHKいる
ツルネはいない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:49:25.69 ID:5o3UMj7L0.net
アニメの乱造で購買意欲が低下してるので
円盤売れないのはしょうがないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:52:29.65 ID:69CWvJvv0.net
NHKには気に入られていた方が得だからね
次の朝ドラのアニメーターを目指す女性の話だから、京アニが参加してるんじゃないかっていう噂があるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 21:08:06.14 ID:vYnbhJjp0.net
NHK入ってないのに何で放送NHKになったんだMXとかじゃなくて
NHKの方が放送枠安い訳ないよな?w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 21:33:57.36 ID:4gd91V/P0.net
>>465
そもそも女子部員がいらないから
あんなにチョロチョロ出てきて腐女子が釣れるとでも思ったのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 21:37:01.49 ID:EKlRYIH1r.net
放送枠代だけいらない
制作はNHKじゃないから他の費用はかかる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 22:09:34.09 ID:vYnbhJjp0.net
え、枠代NHKはタダなの?マジ!?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 22:32:58.17 ID:vYnbhJjp0.net
サントラ未使用曲いくつかあるけど全部最終回集中か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:53:56.65 ID:Rw6uWkwha.net
まあね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:23:44.38 ID:cgc/VYjE0.net
次回最終回

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:33:39.80 ID:TaPsgH9b0.net
緑色のハチマキして復活

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:48:00.31 ID:8PdVYN0Ca.net
ええな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 19:27:16.98 ID:SmOtrPEN0.net
いつの間にか最終回か。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 19:47:11.67 ID:UpIigp6Na.net
何か長かったなー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 19:53:55.62 ID:g883zWvO0.net
放送遅れたしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 20:49:11.13 ID:CXvEb6J50.net
最期は盛り上がるのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:50:06.88 ID:aCL0I5NR0.net
俺たちの戦いはこれから始まる!

最終回はこれしかないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:47:48.83 ID:I6PIalOxa.net
結局愁あんまり出なくてがっかり
すっかり

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:31:08.51 ID:6r4PggBw0.net
…おわり?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:34:58.66 ID:bpK3z1tZ0.net
俺の早気だって意味があるってシーンで泣けた!
そして、風舞優勝おめでとう

まさかの双子弟が外したな、早気になったわけじゃなかったぽっいけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:35:20.88 ID:3MHHNp3F0.net
正直出来すぎだが悪くない結末だった
面白かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:35:22.12 ID:OV1w5K750.net
試合シーンは良かった
最終回だけ良かったって感じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:37:53.45 ID:bpK3z1tZ0.net
いい勝負だったわ
目が離せなくなった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:39:45.26 ID:WGC1UHsE0.net
最終回やるじゃん
しかも超神作画

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:41:37.12 ID:y31MadUl0.net
最終回の試合はよかった
しかし全体を通しては色黒が怒鳴ってたのと
メンヘラ眼鏡が鬱陶しかった印象しかない

構成さえちゃんとしてれば売れた作品だったかもな
勿体無い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:43:44.46 ID:Mou7q9V20.net
しょーもないアニメだったな
何の積み重ねの無いから画面の中で盛り上がっていただけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:54:47.23 ID:mwxvpl5x0.net
良かったところ:双子がとちった
悪かったところ:小野木が最後まで何のお咎めもなし
試合の謎エフェクトは個人的に嫌いじゃない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:57:58.07 ID:GjFYJzXgd.net
やっぱ音楽と作画だけは良いアニメだよな
試合のシーンはその2つしか無かったから逆に凄かったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:58:50.12 ID:vHeX1KKZa.net
>>496
弓道のルールとかも、回が進むごとに説明してたからね。
すごく面白かった。

人気はあるんじゃないかな。
弓道というスポーツは、おもしろそうだなと思ったわ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:00:51.26 ID:bw7z3h1Z0.net
>>501
まさに最終回はそれが凝縮されてたからなぁ

ほんともう少しストーリーがしっかりしてたらちゃんと面白かったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:02:54.99 ID:EkaFfanV0.net
せめて双子が暴走機関車にはねられて死んでくれたらな・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:07:34.33 ID:igO/LBH+0.net
サイゲピクチャーズの新卒動画マンの待遇多分アニメ業界で一番いい


【2019年新卒】作画スタッフ(東京採用)

雇用形態
正社員/契約社員 ※但し、3か月間の試用期間あり

給与
年俸制
東京本社:264万円
【昇給】年2回4月/10月
※但し1年目の昇給はありません。
【交通費】月額定期代を支給(上限2万円)

勤務時間
10時〜19時

休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年次有給休暇

各種保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

福利厚生
家賃補助制度/引越手当(区域指定あり)
※正社員のみで業務開始より3年以上が対象。
https://cygamespictures.co.jp/recruit/?job=recruit-0006

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:08:05.92 ID:igO/LBH+0.net
時代はサイゲームス

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:14:58.60 ID:WGC1UHsE0.net
最終回の試合シーンだけは最高だったからそこの円盤は買おうかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:17:44.78 ID:igO/LBH+0.net
月収額面で22万円か
京アニに勝ってるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:18:11.47 ID:igO/LBH+0.net
これが京アニの体系だったかな
http://i.imgur.com/g8Zd76a.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:18:43.15 ID:igO/LBH+0.net
京アニはホワイトと言われてたのは何だったのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:20:05.34 ID:ig3xuRfLa.net
>>493
最終話良かったけどそこだけ唐突感あったわ
まだそこまで悟るほど抜け出せてないだろ湊は

あとは良かった
ほんと試合のシーンいいのになんで全然やらなかったんだ
弓道やってる画が描きたかっただけだろほんと
中身ペラペラ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:25:48.65 ID:RozL3tlb0.net
無理やりまとめたんか
最後まで迷走アニメだったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:39:36.95 ID:bXYhSZB/d.net
最終話放送したのに全然人がいない…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:40:45.76 ID:yUPh/hZ20.net
つーか、京アニはどの層に向けてつくってるんだろうな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:42:58.35 ID:rj0Y6D7S0.net
双子フラグ立てて綺麗に回収したけど戦犯じゃないのが残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:43:48.39 ID:rPI2OWoXr.net
>>513
最終話より前までの迷走で見る人がいなくなった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:47:34.92 ID:GjFYJzXgd.net
トレンド入ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:47:47.90 ID:jJiuZu0g0.net
>>513
9〜10辺りで切った人多そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:59:19.42 ID:1tTTb34V0.net
これ、第二期やってくれないと許せない
でも、1クールしっかりと楽しめた、良い作品だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:06:49.59 ID:hvfXVj6h0.net
この最終回は原作1巻ラストとほぼ同じだな
はじめから原作をもっと重視してキャラの関係性を地道に積み上げて行けばよかったのに
へんな改変するからキャラの言動がおかしくなり唐突で性格悪く見えるんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:12:11.18 ID:QTs6b3rjp.net
原作のままやった2話までが最高潮だったわ
改変部分が本当にイラネだったから2期あるとしても監督は降ろしてくれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:17:30.22 ID:kcYMdykK0.net
最終回は良かったけど11話12話あたりが超絶ウンコだったからな〜

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:35:24.49 ID:pNtN9osKa.net
最終回はよかったけどそこまでがひどい
師弟関係やるのかライバルとの戦いやるのか部活系日常やるのか絞ればよかったのに
今回の試合はよかったから部活中心じゃダメだったのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:42:22.53 ID:ig3xuRfLa.net
試合以外の弓道描写クソというか皆無だしそこはやる気なかったんだろ
部活ものお決まりの合宿もやったけどずっと下僕で練習メニューも何もなかったしな
弓道捨ててる時点で終わったアニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 02:44:29.91 ID:tfi9M71bd.net
これで終わっちゃうのかよ物足りない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 03:18:00.53 ID:fne3IvoI0.net
主役数人以外、どうして弓道を選んで続けているのかって物語で興味ある部分の掘り下げなかったな
合宿して水遊びで仲良くなったり、他校が意味なく絡んで来たり、弓道ならではのアイデアが常に足りてなかった感じ
アニメの完成度より腐女子の財布狙いすぎな作りが透けてて残念だったよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 03:20:42.23 ID:xyWht+xq0.net
腐女子も釣られてないしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 03:30:04.95 ID:YEozton90.net
確かに露骨な腐女子狙いのシーンが色々有ったなぁ
Free同様に、あくまで腐女子狙いがメインで、題材はおまけだったね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 04:07:48.18 ID:n0PTYJrXr.net
あんな露骨な上につまらないのでは腐も見向きもしないから円盤もたいして売れてない
まあイベチケで1巻は売れてるほうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 04:23:08.53 ID:rj0Y6D7S0.net
露骨なのでも売れてるのは(話題になってるのは)沢山あるからそれ以外の部分だよね
双子がただのkzだったのは原作通りなのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 04:23:29.28 ID:CqOfsbkWd.net
腐向けにするには女子が出すぎ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 04:23:48.67 ID:MxyDJX/DH.net
神回で最高の最終回だった、円盤買います
あとやっぱ湊とマサさんエンドだったな、ありがたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 05:29:58.61 ID:xyWht+xq0.net
>>530
それはつまらなくないからだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 06:23:26.75 ID:M7UnfcQQ0.net
最終回よかったよ
悪口双子にはある程度の天罰下ったし、主人公は成長を見せた

けど腐を釣ろうとするセリフは物語には邪魔だと感じるねえ
愁を見てる湊に対して静弥の「気になるの?」からの「俺は湊が好きだよ」
いちいち腐の存在がちらついて物語に集中できなくなった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 06:27:17.44 ID:rj0Y6D7S0.net
>>533
だからこれはつまらないからっていってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 07:45:14.93 ID:bw7z3h1Z0.net
>>523
13話でやるなら焦点絞らないと
どこがこの作品の軸だかぶれたままのままになるからなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 07:46:53.93 ID:ne+Wr/eYp.net
1話の湊と13話のマサさんが対になってるのが良かったよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 08:14:22.07 ID:9prJ5k//0.net
釣られる予定だった腐女子だけど弓道経験が邪魔をしてずっと弓道シーンの動作チェックばっかしてた
2期はアニメじゃなくて普通にNHK弓道講座でいいです

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 09:33:14.61 ID:M7UnfcQQ0.net
>>538
3人のうちどのタイプの女子部員だったのだ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 09:39:35.01 ID:ldhzwXMO0.net
ラスボスが勝手に自滅して終わったRPGみたいな感じだった
なんだかもやもや

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 10:15:14.99 ID:XhGdtk820.net
腐女子の上に弓道警察とか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 10:18:15.49 ID:sUipBBBma.net
最後の湊が弓道と出会った時隣にマサさんがいましたって種明かしは良かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 10:57:47.07 ID:kcYMdykK0.net
そういや愁の口パクは「おかえり」でいいのかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 11:12:24.92 ID:xaUaVAjV0.net
最終話の試合シーンが良かったので
はじめての試合や部活の練習やさ・合宿・中学時代の試合回想などなど
こんな感じで描いて欲しかった
人物描写に割いても結局深く掘り下げきれてないんだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 11:33:05.98 ID:QPy3Nj+oM.net
静弥がねっとりしてて、なんか嫌

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 11:47:34.39 ID:B3bBiTwM0.net
試合良かった
湊がいろいろ気付いてからのチームの雰囲気も
皆を信じて、皆のために引く
あの感じ、凄くわかる
最後が良かったから、それまでの迷走が残念でならない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 11:48:42.27 ID:Gpuq1yZ+M.net
すごく練習してた感じでもないのに強豪校に勝っちゃったけど
原作でもこんなもんなのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 12:31:51.49 ID:IXHxGqu60.net
最終回試合のシーンはほんと良かった
京アニは作画最高だとあらためて思った
だけど最終回に到るまでの内容はだめだったなぁ
原作改変してあの内容なら最初から原作通りでよかったのに・・・
作者は2巻で「アニメ化を意識している」と書いていて2巻を意識して書いたということは間違いなく2期はあると思う
あの綺麗な作画で2期見れたらうれしいけど、今の監督なら今度はきっと愁と遼平のイジイジウダウダな内容に
なってしまうのではと思っている
もしあるなら申し訳ないけど今の監督は辞めてほしい
切実な願いです

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 12:41:08.95 ID:hr+EIfaI0.net
映像的には別におかしくは無かったがアニメーションにするのが最適だった感じはしない作品だった
実写でやった方が面白かったのでは
弓道を通した高校生の成長もなんとなくな伝わり方でトータルで薄味なアニメだったのは惜しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 12:57:21.43 ID:ziedxc080.net
双子が死ななかったので残念です
それはともかくスッキリするまでかかりすぎ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 13:05:23.32 ID:+1fN+IEba.net
1、2話と最終話以外良いところがなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 13:22:14.65 ID:8bUEk/hp0.net
同じく2期あるならぜったいに!!!監督変えてほしい…
ついでに湊のデコの形変えてほしい
広いだけじゃなくて前髪とデコの形がおかしくて
最後までなれなかった…
他のキャラはそのままでいいから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 13:36:07.03 ID:IXHxGqu60.net
湊のでこは隙を表したとかなんとか監督が言ってたらしいがおでこが広い=隙があるというのが
全く理解できなかった
それに湊に隙がある描写ってあったっけ?自分は感じなかったけど
2期あるなら湊だけはお直ししてほしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 13:43:38.01 ID:9UMElMDr0.net
隙がどうとかはあのキャラデザからは全く伝わってこなかったけどアニメの湊の方が原作より落ち着いてて好感持てたな
2期は1巻の内容改変されまくった後で今更原作なぞられても違和感しか感じないと思うから2期やるなら完全アニオリでやって欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:00:46.90 ID:hr+EIfaI0.net
しかし今は京アニも女性向けのほうが支持集めやすいのかなとおもってたがこれがセールスさっぱりだったのを見るとそうでもないのか
そうそう甘くはないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:04:28.45 ID:X0mq+2wm0.net
>>547
弟と愁が普段通りなら普通に負けてただろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:04:37.75 ID:gAUfBHOi0.net
三人娘が湊の早漏を克服させる薄い本を出してくれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:05:44.14 ID:wXBAJuWnr.net
腐女子でもなんでもつまらんの買ってやるほど金はないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:07:47.62 ID:B3bBiTwM0.net
>>553
小野木はあんなだけど隙があるキャラだから、デコデザインにしたら間抜けで暴言の数々も許せたかも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:09:13.04 ID:WGC1UHsE0.net
自分も2期やるなら中途半端に原作やるより完全アニオリ希望

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:09:46.68 ID:42EHjFra0.net
>>555
CMが無いと発売日がいつでどんな特典があるとか全く分からんからなあ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:18:44.49 ID:BThwP1aIa.net
むしろこの内容で1000枚売り上げてるんだから十分な気がするけどね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:26:38.77 ID:I/0Ighul0.net
回想をちょこちょこ入れてこれまでの経緯を説明するにしても
それは前半に全部済ませて欲しかったな

説明不足でいくのならキャラデザはFreeのままでやってもらったら
説明不要になるからよかったかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:38:44.20 ID:52GYCOyvK.net
小野木は前回まで外す方が多かったのに決勝はいきなり覚醒しすぎて違和感だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:47:36.43 ID:YEozton90.net
ウジウジ・グダグダな展開になるのは昨今の京アニの作風とも言えるから、
仮に二期があったとして、主要スタッフが替わっても同じようになるんじゃ無いかなぁ
隙あらば改変し、ホモ・いい話だな系の展開をねじ込むのも毎度の事
Freeとか中二病をはじめとした他の作品でも傾向が似ているし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:57:20.37 ID:OzRjjzTg0.net
全国大会編があるん?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 14:59:43.38 ID:4WUue+L70.net
頭空っぽの明るいアニメみたいならきららアニメでも見てるよ。人間ドラマをやるとすぐそういう批判するやつがでるがw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 15:10:38.57 ID:BThwP1aIa.net
ウジウジは別にいいんだけど京アニの場合いつの間にか問題解決してて何がやりたかったのかさっぱりなんだよね
昔からだけどほんと脚本が弱い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 15:18:42.92 ID:O77ET4xxd.net
人間ドラマは大好物だが心理描写や関係性ちゃんと描けてないのはダメだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 15:21:29.25 ID:UtNI0RSkr.net
人間ドラマになってないから批判されるに決まってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 15:34:03.87 ID:K49/lmTv0.net
本人達の中では解決した事になってて考察しようにも材料不足で理解できず置いてけぼりにされる
先週と今週は喋りすぎてる気もするがわかりやすかったからまあ良かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:28:52.63 ID:Bh3oMepXT
原作ではしっかり書いてるとこ端折ってるから破綻してるんだよなあ
端折るならアニオリでちゃんと処理すればいいのにそれが出来てない
全てにおいて中途半端に終わったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:31:25.23 ID:Bh3oMepXT
>>555
原作通りに師弟推してればユーリの師弟萌えに居た人間も連れたし
原作ファンも喜んだしで腐受けもっと良かったと思う
それ抜きにしても改悪が酷かったから仕方ない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 16:00:45.64 ID:54J86qL2d.net
ウジウジやギスギスしていれば深い人間ドラマになると思っていそうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 16:17:36.30 ID:CWFTYwK0M.net
>>566
原作2巻だと全国大会やってる

最初に強引に湊に弓を引かせたことをトミーが反省してたのは最初から入れるつもりだったのかな
あんな無理矢理トミー下げシーン作らなくても教えの難しさを伝えることくらいできたろうに…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 16:44:56.45 ID:X0mq+2wm0.net
主人公の心情はわかりやすいし早気って障害になってるものがはっきりしてたのは良かった
ただ湊が負ってるものが重すぎて周りの悩み苦しみとか衝突とかそんなに入れなくて良かったのではと
母親と主人公が事故にあって母親が死んでしまうなんて、本来ならもっとドラマチックで泣かせる回想にできたと思うのに残念

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 17:00:30.45 ID:zhcHY/hz0.net
最終回本当に神作画で試合のシーンは超よかった
やっぱり双子はクソだしアニメの静弥は最後まで気持ち悪くて苦手なまま終わった
愁とマサさんはよかったかな
監督の挨拶を見る限り続編はなさそうに思ったけど万が一2期やるならずっと試合だけしててほしい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 17:04:35.17 ID:BThwP1aIa.net
主人公のその設定重いわりに全然活用できてないんだよなぁ
アニメだといっそカットでよかったのでは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 17:19:50.29 ID:sqP5r3ZZa.net
ツイッターを見たら、フォロアーだけで5万以上あるんだな。
やっぱ、人気があるのもよくわかるわ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 17:56:48.02 ID:+1fN+IEba.net
ポジティブ評価100%みたいな書き込みたまに現れるけどスタッフか何か?
不自然すぎて浮いてるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 17:59:57.76 ID:jJiuZu0g0.net
原作未読なら楽しめた人普通にいると思うけど
自分の評価しか認めない人?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:01:33.71 ID:dyajNlBL0.net
フォロワー5万いていいねは3ケタだし業者も交じってそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:09:34.43 ID:2G3ndxg70.net
ポジティブ評価100%なレスなんてある?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:16:38.21 ID:a0leYiW9M.net
原作が好きなので改悪は悲しかった
この調子で2期されたらたまらないので2期はいらない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:17:17.95 ID:OzRjjzTg0.net
>>575
全国編があるってことは二期をやろうと思えばできるわけか
儲けが出たらの話だけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:18:38.17 ID:eObDqLnU0.net
アニメ公式のフォロワー5万て大して人気無い作品でもそのくらいいくじゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:12:26.32 ID:54J86qL2d.net
>>580
売れないのをNHKのせいだとか言っている奴と同じ系統だろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:13:35.79 ID:cwoP62u20.net
最終回とは思わなんだ もっとライバル校とか必殺技がでるのかと思った まぁ良い最終回だったと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:16:40.97 ID:sFEJ7ymz0.net
売上、京アニ史上ワースト2なん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:22:12.09 ID:4LeKEi4z0.net
弓道女子のパンツが見れなくて残念でした!!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:52:27.95 ID:2G3ndxg70.net
10話の静弥メンヘラも嫌だったけど、桐先中学入学後の場面で湊にこの台詞を言わせたのが最大地雷だったわ
リアタイしてて友情話にする為にここまで静弥のおかげにしてしまうのかとゾワッときた場面

愁「弓は続けるんだね?」
湊「うん、静弥がそうしろって言ってくれたから」

湊は弓に関しては全部自分の意思で決める子だろ
親に内緒で小学生の時の弓道場巡りも早気になって一旦は弓から逃げたけどまた戻ったことも全部自分で決めたこと
風舞弓道部に入ったのはマサさんに戻れと言われたからじゃなく
自分が弓から離れられないのをマサさんとの出会いで再確認して覚悟を決めたから入ったんだぞ
アニオリぶっこんで弓の継続に静弥がそうしろって言ったからって返答させるって何なのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:03:11.82 ID:KnqB0Ucjr.net
キモいよね
取って付けたみたいだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:03:45.70 ID:KnqB0Ucjr.net
キャラがじゃなく流れが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:31:23.77 ID:Bh3oMepXT
別にアニメは静弥推しても構わなかったけど強引過ぎて引いた
納得出来る筋道あって見せられたら納得できたけど
もっと話ちゃんと作れるようになってからアニオリして欲しかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:34:06.84 ID:Bh3oMepXT
1巻であの初動だと2期絶望的だな
水泳とかの時みたいに流行りもしてないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:37:54.32 ID:X0mq+2wm0.net
事故からの立ち直りとか、中学生の話は小説では描かれてるのかな?
中学生のときだってチームで弓道やってたのに、愁と三人だと何が足りなかったのかよくわからんままだったな

>>591
原作だと弓道部に入る時のエピソードが違うのか
実体験として、親が突然死んだときって頭真っ白で、気持ちと考えが追いつかないからとりあえず大人とか周りの言われる通りにしてしまうっていうのはあるな
元気なときと違って、決断するのにうまく考えがまとまらない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:47:45.30 ID:Cn3QhAcHa.net
とにかくOPが好きだから録画は残しておこうと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:59:39.20 ID:IY+WAdaM0.net
2期いらねーよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:04:07.57 ID:cHqORVRh0.net
原作未読だからかもだけどつまんなくはなかった
でも面白かったかはわかんない
映像は綺麗だった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:37:17.29 ID:WtmEtENz0.net
原作未読でスポーツものが好きだから最後まで見たけど
ふわふわした感じだったな
弓道は静かな戦いなのかもしれないけど
もっと熱さも欲しかったかなあ
映像と音楽は綺麗だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:47:17.54 ID:kcYMdykK0.net
>>585
双子よりむかつく湊たちの元先輩との夏合宿と
遼平と愁のおホモだちがメインで、全国大会自体はあっさり終わるけどねw
レンさんのキャラも違うし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:56:54.80 ID:sJ1FZ81ra.net
遼平と愁ってアニメ見る限り1ミリも接点無いけど原作だと違うん?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:36:41.65 ID:GjFYJzXgd.net
2巻だと確か愁と遼平が湊よりずっと仲良くなる
実家遊びに行ったり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:06:37.08 ID:BfZJctt8d.net
このアニメ、何かに似ていると思ったらヤマカンのWUGだw

各キャラの描き込みが薄いままウジウジギスギスしたまま中盤へ
成長過程や挫折・復活などの描写が観ている側に伝わらない脚本、演出
コーチや師匠など、お助けキャラは都合よく現れても、それらが上手く作用しない
決戦直前に意味不明のアクシデント発生、よく分からないままメンバーは乗り越える

ヤマカンが大概なのは言うまでもないが、彼を叩き出した京アニもまた「域に達していない」監督や脚本によるダメ作品を連発しているのは皮肉だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:06:50.76 ID:jJiuZu0g0.net
海斗と静弥のホモ消したアニメなら全カットするだろな誰得ホモだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:24:40.87 ID:sKacdC/ca.net
>>603
アニメからは想像できないな
結局アニメでは登場人物の交友関係まっったく広がらなかったし
皆ただ出てきてなんとなく悩んで知り合い同士で話してふんわり終わってっただけ
遼平の幼馴染み設定が一番死んでてもったいなかったなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:40:22.36 ID:sJ1FZ81ra.net
>>603
アニメしか見てなかったから全く想像できないコンビだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:56:00.02 ID:o2PwSIPg0.net
よーし!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:08:35.17 ID:fNSQBeWz0.net
弓道というマイナージャンルを題材にしてるの新入部員全部切り捨てて、
新規参入層への説明の機会を捨てたのは最大の失態だった。
にもかかわらず弓道を軸にした人間ドラマも継ぎはぎっぽくて薄っぺらかった。

だが、>>369をみて真の腐女子媚がどういうものかわかっただけでも収穫だった。

けいおん!の音楽の要素をそのまま弓道にかえた日常アニメが見たいと思った。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:26:21.21 ID:atV1BCQs0.net
>>369は本当にカットしてくれて良かったは
これ以上ウジウジキャラを増やさないでくれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:30:05.98 ID:JstBNKdga.net
>>555
キャラデザと声優選びに失敗したと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:51:59.69 ID:P+R1gNbX0.net
ツルネの葬儀場はここですか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:49:52.30 ID:K4HxwNSP0.net
2巻の愁はあまり好きじゃないな
家庭内問題でジメジメしてるし女々しい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:50:39.42 ID:NwfTjwQ50.net
やっと最終話見たけど愁の三射目のシーンすげーな
鳥肌立った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:20:56.33 ID:eu8HwBfW0.net
>>604
最近の京アニも全部ではないが女性向けでなくともそんな感じだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:28:18.69 ID:ZK/i9Wevr.net
まだまだこれからって感じなのに
セイヤさんの声の人はその時その時の微妙な感情のニュアンスが声から伝わってきて印象に残ってます全体を通して

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 03:11:30.34 ID:ebHhCVmN0.net
雑魚マサが戦犯

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:52:43.89 ID:zseR9ner0.net
決勝戦の映像は素晴らしいの一言で大変良かった
が、同時に、弓道という題材で試合描写のバリエーションを作るのはキツそうだとも思ったな
例えば野球サッカーみたいな球技と比べると、弓道の競技内容で何試合も展開やその映像を作るのは厳しそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:49:39.97 ID:AX8xRyrha.net
NHKじゃなくて民放でやってればもっと売れかも?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:36:42.72 ID:nvDywa6g0.net
駄作爆死ゴミアニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:43:27.12 ID:6Gbh4EdI0.net
今はアレだけど数年後に振り返れば「言うほど悪くなかったな」って評になるアニメ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:19:28.64 ID:AB9YUH7Wd.net
音楽と作画は全然悪くない
むしろレベル高いよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:51:04.36 ID:gk0ZYOxaM.net
最終回は最高だったけど過程が前期のFreeのダメなところそのまま引き継いだぐだくだ感
せっかくの女子の扱いも半端だし、ラスト勝つためのパワーバランスは他部員で下げられるし双子はばっさりカットしても良かったと思う

門脇のキャラデザ良いんだけどデコだけは勿体無かった…
ラストは綺麗に終わったから二期はいらない作るなら風舞高校隠密部にしてくれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:04:50.12 ID:riDb25OKp.net
ホント作画リソースの無駄遣いがもったいないアニメだった
絶対二期はやらないでほしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:52:26.87 ID:ZhLTnTcLd.net
弓道経験者からするとかなり忠実に描かれてた
ただ他校の選手があんなイキがってケンカ吹っ掛けるなんて奴はいない
吹っ掛けるならあの双子は試合にも出してもらえない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:21:28.01 ID:G3WFK+LGa.net
>>625
どこが忠実だったのか教えてほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:43:46.26 ID:P+R1gNbX0.net
たしかに内輪揉めならまだしも他校とちょっとトラブルあっただけでも出場停止もありうるか・・・
高校の野球部はトラブルは絶対起こさない!と大会中だけ紳士になるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:23:15.08 ID:K4HxwNSP0.net
弓道警察が騒いでるのは一度も見なかった
詳しくないけど忠実にやってたんだろうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:50:10.30 ID:pkzrqozl0.net
そもそも警察に感知される程見られてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:07:28.48 ID:MPy0bI/A0.net
twitter実況の方の経験者達は特に言ってなかったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:09:42.78 ID:eu8HwBfW0.net
早気でここまでって大袈裟wみたいのはよく見たがそれくらいか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:56:06.79 ID:zseR9ner0.net
OPの終盤で、湊の右腕に紐的な物が絡みついてグオォォってやっているシーン、あれ早気だよね
なので、早気って大層ヤバイ物なんだろうなぁと思ったら、話を聞くと大げさすぎるという
作中では序盤は大事のように描かれていたが、その内存在感が無くなって、気が付いたら治っていた
なんか作中での扱いが曖昧のように感じたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:58:08.63 ID:LM96l3iA0.net
敗因は肌色要素の少なさと歌って踊ってがなかったから?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:03:25.72 ID:2lEWrcfad.net
学生弓道は型より的中数が大事だからな
早気でも中るやつはばんばん中るからあまり問題にならない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:48:38.50 ID:dNaNRqXC0.net
早気よりインポの方が問題だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:26:56.13 ID:2C9LC1VIa.net
実際はどうだの語れるほど弓道の描写なかったのを文句出なかったから忠実と言っていいのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:02:10.85 ID:d26pN+pWr.net
まあたしかに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:12:26.05 ID:LPOweW+G0.net
この時期までやってるからてっきり2クールと思ったら最終回でワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:47:56.95 ID:NlycnREb0.net
当初のスタート予定日も遅かった上に台風で1週遅れたぁらな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:54:33.36 ID:rnHIv3IXa.net
年跨いでたから2クールと思うよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:19:25.73 ID:Q3XrRc70M.net
的に当たったときに草が舞うの素敵だね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:03:43.31 ID:4+s5f6GJ0.net
木の葉が風で舞う感じを表現しろって作曲家に発注したみたいだし
監督のこだわりなんだろうね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:30:42.44 ID:uBj5dvQnp.net
別の監督で観たかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:39:12.34 ID:FPpcCJEHM.net
あれ草だったのか
センスないエフェクトかと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:56:27.07 ID:2C9LC1VIa.net

映像的には綺麗だったな
木の葉で何を表現したかったかはわからないけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:01:42.69 ID:RzK4UfaY0.net
これでまたfreeに縋るしかなくなったのか
freeですらもう出がらし状態なのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:03:54.80 ID:RzK4UfaY0.net
そしていくら女向けと言えどアイドル要素ないと売れないよ
Freeはアイドル感バリバリ出てたし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:19:40.66 ID:qvi7a5cha.net
>>641
あの表現は、非常に素晴らしい。

ミドリは新芽や若葉のみずみずしい状態の形容が、転じて色の言葉になったらしいからね。
アニメのテーマとも、合ってる。
万葉集の頃から日本人がいだいていたミドリのイメージを、表現したかもな?
俺の勝手な想像だけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:32:50.34 ID:qvi7a5cha.net
主人公たちは、スマホを使ったりして現代的だもんな。
でも、アニメを見ると、伝統とか歴史をすごく感じる。
うまく表現はできないけど、すごく奥が深いアニメだったと思うよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:44:26.14 ID:eu8HwBfW0.net
コナンってアイドル感あったの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:10:22.05 ID:SFqZLa7j0.net
伝統とか歴史を感じちゃうのはマズいんじゃないか?
だって弓って歴史的には人殺しの道具
いまでいうところの狙撃手ゴルゴだぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:41:21.58 ID:WkETJxd8a.net
やたら抽象的にベタ褒めしてるの気持ち悪い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:56:16.43 ID:suxYUj8Ud.net
>>625
弓道じゃないけど、うちの親族には、その手の道には秀でていたけど態度が悪いから、その親が怒って一切関わることをを禁じられたのがいる。

特待生みたいな待遇で声がかかっていたのも、親が断固認めぬと言って蹴飛ばした。

部活でもプライベートな趣味としても関わることを禁じられた、そいつは得意なこと以外は情けなさや足りなさが目立つガキではあるのだが・・・

だけど、社会全体が身内に甘々になっている昨今、我が子であっても厳しく処断できる親も珍しいと思って感心してしまった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:23:54.23 ID:qM0X98v/d.net
原作読んでアニメ楽しみにしてたのに
原作を蔑ろにして改悪されたの悲しい
コンテンツは続いてほしいのに
アニメを原作準拠で作り直してほしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:33:31.90 ID:XmnapHuc0.net
>>654
同じ気持ちだ
2期やって欲しいけど監督には降りて欲しいし
1期は無くならないから今後原作準拠はほぼ無理だと思ってる
ホント作り直して欲しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:13:50.65 ID:SFqZLa7j0.net
スッップ Sd33-eYAT
ワッチョイ 599b-ER1a

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:27:02.75 ID:SD+RsOBca.net
なんで最近の京アニは原作改悪アニメ化するんだろう?
ヴァイオレット〜もそうだしツルネもだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:42:58.39 ID:8WVmiyKxr.net
ヴァイオレットは映画まで引っ張って映画で再会オチじゃない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 03:15:14.72 ID:SD+RsOBca.net
>>658
そのためにわざわざ改悪したのかと思うと本当に酷いよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 05:46:26.38 ID:/dYuvLgM0.net
映像は良いけどさ
身内チームはどこかで見たようなキャラが見たようなやりとりしてるだけだし

まあ他のチームの異常さに比べりゃ、まだこいつらは普通の人間なだけマシだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 06:34:05.04 ID:i3H3CXqOp.net
御都合主義

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:55:21.14 ID:WTZ5Bn/jM.net
>>655
2巻の原作準拠に出来ないことはないと思う
マサさんの怪我の件は師弟を描くのにとても大切なことだったからそこまるっと改悪されてもうどうしようもないと思っている人も

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:07:14.41 ID:WTZ5Bn/jM.net
途中送信してしまった
あそこ変えてしまってアニメはもうだめだという人沢山いるみたいだが、まぁそのことはうまく改変して原作準拠にもっていけるのでは?
ただ個人的には2期見たかったけど、どうせぐだぐだうじうじなオリジナルにしそうだし、これ以上原作ファンを悲しませるくらいなら無い方がいいと思っている

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:10:56.08 ID:WTZ5Bn/jM.net
なんだか変な文章になってしまった
すみません

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:47:34.66 ID:KuD1P/vpd.net
シロフクロウが可愛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:07:25.85 ID:tEffC7hB0.net
イマイチ盛り上がりも無く、色々とボヤっとした感じで進んで終わった…
心に残るものが何も無かったな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:48:38.40 ID:XA18CWlD0.net
高校部活での弓道経験者です
高校一年生であのレベルは高過ぎと驚きましたが小学生から弟子入りしていたのなら納得もので純粋に楽しめました
続編を期待します

跪坐で試合するのも自治体によって違うのかなと思いました
私の自治体は弓道審査のみ跪坐でした

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:54:04.55 ID:HfwwNSPla.net
京アニは次どうするのかな
まあBLアニメが良いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:58:39.74 ID:NwNsonBZ0.net
二十世紀電機目録っていう新作アニメが今年ある

明治時代の純愛ファンタジー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:09:47.71 ID:SZ5aUqkU0.net
焦点の当たったキャラ達が揃ってメンタル問題抱えてて弓道の楽しい部分がなかったような
このアニメ見て高校で弓道やりたい!って思う人いるのかね
めっはー楽しそうだからもう少し掘り下げても良かったのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:24:31.96 ID:EkQpJQFLa
仮に2期あって原作準拠にするにもアニメ側は静弥推し
師弟の関係の構築ごそっと削られたうえにキャラの設定も違う
原作ファンは見放すよな
軌道修正するには序盤から外れ過ぎた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:26:06.17 ID:EkQpJQFLa
このアニメここで盛り上がるからとりあえずここまで見て!
って勧め方が全く出来ない話の起伏の無さには驚いた
弓道要素もうっすいし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:24:54.93 ID:SFqZLa7j0.net
親御さんたちは弓道に礼儀作法を期待して子供に習わせるんだろうけど
いちいちギャンつく登場人物が出てきて違和感がある
講師は弓は武器であって扱いを間違えると人命にかかわるということを
部員にまず徹底させなきゃならないと思うけど
あのおじいちゃん先生のオレには関係ない傍観な態度は変な感じがする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:51:56.38 ID:6zCQKh2t0.net
>>653
素晴らしい話だね
ぜひアニメ化を…と思ってしまったw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:00:35.34 ID:4yCkzRk1p.net
マサさんの夜桜と風舞弓道部の青葉の対比は良かったしメインテーマも秀逸だし最終回の作画は鳥肌が立つくらい美しかった
ところどころ1話と最終回が対比してたり最終回Cパートから1話アバンに繋がるような終わり方は良かったと思うしまた最初から見たいと思った
けどキャラの性格改悪と大事なシーンの改変でモヤモヤは残る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:37:17.47 ID:50FWHXJe0.net
>>673
じいちゃん先生、試合終わった後にありがとうございましたと言われていたのが違和感あったね
腰が痛いとダウンして、暴言も「青春じゃのぅ〜」と目を細めてただけで何もしてねーよなと
弓道は、手元が狂うと本当に危ないんだよね
丸バツの係してるときなど、武器を扱っていることをヒシヒシと感じてた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:58:27.98 ID:Quj1QRxaa.net
>>651
日本のアニメは、古典とかからネタを引っ張ってくるのが多いだろ。
過去に話題になった作品でも、そういうのはたくさんある。

弓道にも歴史があるし、歴史があるからこそ、弓道を深いものにしてるんだろ。
最終回でみなと君が、『世の中で起きることは、なにか意味がある』とか言ってただろ。
確かにそう思うわ。まあ、俺の勝手な解釈だけど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:15:45.16 ID:IWhoxt+2M.net
>>670
めっはーもかっちゃんのために弓道やってるけど、才能的にそろそろ限界感じてるとか暗いキャラじゃなかった?

最終回は湊が一人一人の役割(?)の説明してる時に
遼平が外すのはどうにかならなかったのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 17:55:34.38 ID:EkQpJQFLa
2期あったら逆に驚くレベルの出来
売り上げとか関係するなら1巻の数的に既に厳しいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:28:16.16 ID:slMN6Q8y0.net
腐女子なんて声優さえついてれば内容なんてどうでもいいわけでな。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw3894850

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:54:27.55 ID:ph3sDW8r0.net
>>680
そんな大して話題にもなってないようなもの持ってきて言われてもな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:05:38.89 ID:5XY4U6Hx0.net
ほぼ初心者の遼平が決勝戦のプレッシャーの中であれだけ的中させたのは上出来なくらいでしょう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 22:14:03.85 ID:Er/0w9Zs0.net
>>678
静弥の説明が冷静に引き締めるとかだったから
前半が崩れたとしても中があてて持ち直すみたいな流れを表したかったんだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 22:55:14.73 ID:qQTZpNCa0.net
4射終了して愁湊両方の的が並んだ絵が途中経過の中り場所と何度見返して止めて確認しても違う気がするんだがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 23:39:56.54 ID:kaWP96lya.net
このアニメは、ミドリの使い方が本当にうまいというか、美しいと思う。
また続編があればいいね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:35:12.44 ID:hZeUMa0z0.net
いらんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:25:24.20 ID:mMyP4wZG0.net
うん、いらね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 11:28:14.26 ID:Y4sQyLuM0.net
途中はキャラ間のジットリした雰囲気に飽き飽きしてたけど
最終話はよかったな試合中に流れる静かな空気感とか

>>668
前の作画で宗介復活編作ってサブストーリーでいいから
新作はホントにひどかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 11:51:33.27 ID:GFKQY7fKd.net
>>688
いやあんなサブキャラ復活とかそれこそいらねーから
もっと他にやることあるんだよFreeもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 13:56:44.72 ID:Pn28TkBzr.net
それはそうだな
新作も眼鏡とかの変な新サブキャラに使いすぎてひどくなってたし

まあ作画は確かに新監督の短編集映画辺りから作画変になってた
新監督のせいなのか新監督が集めるスタッフのせいなのかしらんけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 01:17:21.56 ID:oSSI1HXB0.net
肩幅どうのとかさいきん京アニよく言われてるし
ツルネも最終回以外でバランスおかしいときあったし
作画は全体の問題かも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 13:22:15.01 ID:x0p2XxuLK.net
マサさんと小野木がなんで知り合いだったのか結局わからないまま終わってしまった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 15:30:09.21 ID:3YMnSk4/d.net
そういえばそうだな
最終話やっと見たけど美麗作画で素晴らしかった
ただ話は無理矢理キレイに纏めちゃった感あるから続きはないねこれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 15:42:32.07 ID:PBGPQntX0.net
海斗とマサさんが知り合いな理由は2巻の終盤に載ってる
中1のとき夜多神社でめんどくさい人たちに絡まれてるところをマサさんに助けてもらったのが出会い
その後家族旅行で四国に行ったときにたまたま弓の武者修行中のマサさんと再会してそこで初めてマサさんが弓引きだと知る
旅行から帰ってきてからメールしたり会いに行ったり一緒にライブに行ったりするような仲になった(公式ツイの一問一答でライブに行ったっていうのがたぶんそれ)
男兄弟がいない海斗にとっては兄のような存在らしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:15:18.15 ID:IPR6wvfp0.net
>>694
作者は「兄」という存在になんか夢想があるのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:16:49.13 ID:qJjXu+Ya0.net
>>694
弓を休んでいたのは知っていても再開したのは知らなかった受け答えをアニメ4話アバンでしてるから
何処まで頻繁に連絡し合ってるのか分からない仲だよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:25:53.29 ID:PBGPQntX0.net
>>696
そういえばそうだ

原作ではマサさんは海斗と親しかったけど弓道を教えてもらうことがなかったからマサさんに教わってた湊に対して怒りが込み上げてたらしい(弓から逃げてたから余計に)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:39:39.46 ID:zc0z7qeD0.net
小野木とマサさんのエピソードもしっかり入れてほしかったな
全部見たはずなのに知らなかった
やったけど自分が覚えてないだけ?
湊につっかかっている理由や背景が伝わってきていたら、不快さも緩和されていたかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:09:01.75 ID:V1IF6KGMa.net
これって、結局、ボーイ・ミーツ・ボーイの連鎖のニアBL?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:26:19.07 ID:TSnWjXtb0.net
>>698
湊につっかかってたのは原作では静弥が理由だったのに小野木と静弥の関係消されてたからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:46:17.61 ID:Ste/n4qu0.net
>>699
ボーイミーツガール成分は一切無いのは確かだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 04:45:28.32 ID:Hs9lJ0ER0.net
最後はど真ん中射抜いて勝利

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 06:05:38.98 ID:iM924IaP0.net
>>700
そうなのか全然違うな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:47:43.75 ID:5stYgbUb0.net
マサさんって意味ありげに出てきて気合入れて描かれてたのに
後半になってから影薄かったなほぼいない感じだった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:49:51.93 ID:6vq+krrn0.net
NHKだし2期ありそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:02:02.93 ID:hV3Ic+/60.net
マサさんはずっと祖父の話してて風舞弓道部にあんまり思い入れないって感じがした

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:02:57.18 ID:ZzzVV6YZ0.net
今週からもう放送ないのか(´;ω;`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:21:49.48 ID:7PnxEtvs0.net
つーか、京アニはもうゆるーいのやらないのかね…
作画がしっかりしてるのはいいけど話が壊滅的につまらないものばっかりやるんだったら
P.Aの色づく世界の方がまだマシだったんだわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:40:37.49 ID:OKF3qvJ/p.net
脚本は十分ゆるゆるだけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:29:01.86 ID:KrbUPXEtd.net
終わってしまったの残念だな
はやけになった屑ゴミ双子の無様な姿をもっと見たかったのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:53:33.44 ID:sOnAtXiXa.net
民放じゃなくてNHKでやったのは良かったと思うよ
売り上げに左右されずに2期とかあり得そうだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:09:03.89 ID:sg+M93Bgd.net
2期あるなら3月のイベントで発表あるだろう
逆にそこで何もなかったら無い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:10:47.48 ID:Hs9lJ0ER0.net
シロフクロウ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:32:03.43 ID:cFzk/Pbn0.net
でも2巻の内容って人間関係の掘り下げ部分多くて1週空くアニメ用として引きとか盛り上がりを作るの難しいと思う
ラノベは自分のペースで1冊するする読むから気にならないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:36:16.24 ID:n02AIkX6a.net
ミドリ、緑、翠・・

日本人が古来から持つミドリのイメージを、かなり意識してるだろ。
ミドリに対する感性は、日本人独特なものもあるからね。
弓もだが、ミドリの色使いも、アニメに深みを持たせている。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 10:48:09.03 ID:3ZFISDX+0.net
この句読点つけまくって擁護する奴ずっといるけどかなり浮いてるよ関係者?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:27:17.65 ID:G4HqHnb2p.net
よりどりみどりのミドリはどの漢字をあてるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 13:38:06.08 ID:qp47ko9mp.net
よりどり‐みどり【▽選り取り見取り】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)

好き勝手に選び取ること。選択が自由なこと。「売り手市場で仕事は選り取り見取りだ」


だそうです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 13:41:52.89 ID:kYKKVrGmM.net
>>716
京都アニメはけいおん辺りから暫く統失ホイホイの美少女動物園だったから
未だに餌を待ってる残骸がこびり付いてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 16:31:33.65 ID:nr8SNU+vr.net
エロゲアニメの頃はどんなオタがついてたの?質アニメ派とかかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:56:33.59 ID:lfJK5qKTb
でも制作にNHKの名前無いから2期のあるなしって
実質売り上げなんじゃなかったっけ?
少し前に誰か言ってなかったか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 17:01:10.50 ID:Z5ZTPXng0.net
>>720
「国歌」がどうのこうのと変なオタがついてたよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 21:53:57.80 ID:dpc7njFHd.net
なんか終わってさみしい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 23:00:38.31 ID:mlXQK97+a.net
ピアノの森は原作が良すぎるからアニメ微妙
おまけに2クール目の間隔空きすぎてしっくりこない
ツルネ見たいよ〜

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 23:21:22.77 ID:Z5ZTPXng0.net
ピアノのほうもメンタルぐずぐず展開だし
だいたいおなじようなアニメだったな
あまり違和感ないぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 15:32:53.99 ID:1gOGeMZ0r.net
>>722
そういえばあったね
そういう妙な感じの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 16:11:51.02 ID:6zHoQI300.net
ツルネの円盤、3巻からドラマCDがつくんだね
最初から計画してたのか急遽テコ入れすることになったのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 16:43:54.09 ID:MJp7BzJS0.net
声だけより短くて紙芝居でもいいから絵有りのピクドラみたいのが良いんだよねぇ
声だけの方が安く上がるんだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 17:51:18.87 ID:91dqL9fm0
オンリーイベントどちらもサークル数少なすぎて爆笑してる
アニメがあんなに面白くなくて盛り上がらないから・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 17:53:53.24 ID:91dqL9fm0
マサさんと海斗の馴れ初めぐらい本編でやれただろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 19:52:19.16 ID:3CTt3/6i0.net
元々単体でドラマCD出す予定だったけど円盤があまりにも売れないから特典に変更したとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:18:36.46 ID:vmA9Nsmfy
円盤売れないのにCD出してもって話だもんな
それにしても内容がイマイチで魅力感じなかったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:13:21.08 ID:cr51CY6R0.net
freeも2巻か3巻からCD付けてたみたいだし既定路線じゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:39:52.38 ID:Xq+UzCDB7
違うのは売れてるか売れてないかだけだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:07:10.30 ID:I2W8zWjP0.net
そのドラマCDもまた静弥と双子がウザそうな感じで聞きたいとは全く思わないけどな
マサさんと海斗の馴れ初めをドラマCDでやるなら2期はなさそう
続編いらないからよかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:46:27.07 ID:z1MXESeS0.net
マサさんの事故に居合わせた静弥が正しい処置→和解が綺麗で良かったと思ったのに
今後ずっとマサさんに険悪な静弥うざすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:57:45.31 ID:MHDhbMaM0.net
>>736
主人公をめぐる愛憎の三角関係なんだろ?
ほっといてあげろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:58:09.58 ID:bWF73HpjM.net
10話で嫌いですってマサさんに真正面から言い放っておいて、マサさんが事故に遭ったら他の4人と同様に心配する静弥が気持ち悪い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:47:12.26 ID:022wm/cmp.net
事故現場を目の当たりにしても冷静に対応した原作の静弥はどこ行っちゃったんだろ
アニメのマサさん嫌いだからこそ冷静になるなり部員たちを一喝するなりして欲しかった
あとトミー先生もたまにはビシッと言えって思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:58:30.67 ID:ShEFgudr0.net
1巻特典付き欲しいんだが京アニショップで円盤再販することってあるの?
期待できないなら余所で買うつもり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:13:06.54 ID:Xq+UzCDB7
公式が描きたいことの為にただただ踊らされて本来の良さが
消え去ってしまった静弥が可哀想でならない
アニメの静弥は冷静さがないうえに湊大好きなだけで気持ち悪い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:13:52.02 ID:Xq+UzCDB7
京アニの1巻はとっくの前に再販したから望み薄い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:21:56.90 ID:022wm/cmp.net
TV未放送🍃第十四話「矢場い」
人気絶頂のアイドル・のりりんが夜多の森弓道場に撮影に来ることに。困ったマサさんは湊たちに相談し、桐先高校弓道部にいたのりりんファンの佐瀬に協力を仰ぐことにした。湊が愁に連絡を取り佐瀬を呼び出すと、なんと桐先レギュラーの面々が待ち構えていた……。#ツルネ

https://i.imgur.com/ix2uMQB.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:33:08.00 ID:OjoKQNYTa.net
>>743
アイドルが来て何故困るんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:42.55 ID:z+BXo/6l0.net
とうとうのりりんが登場するのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:46:03.50 ID:rJ0Bg9o40.net
>>743
絵だけみると2巻の話かと思ったら完全オリジナルなんだね
面白そうだから見てみたいけど双子出てくるのが嫌だな…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:06:46.01 ID:F+o5rMu80.net
のりりんって誰や

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:56:04.94 ID:iU4pGlCiK.net
ウチワののりりん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 00:48:24.46 ID:kNi9KA/S0.net
>>743
貴公子げぼてー着てんぞw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 01:18:32.28 ID:tzst1SvDd.net
>>740
過去作品の統計から見ると
特典付きでの再版は基本ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 01:36:26.58 ID:t90HQYna0.net
メルカリに出すから買ってくれ

752 :720 :2019/01/31(木) 09:49:51.80 ID:2ZvhkArY0.net
>>750
ありがとう
再販ないなら諦めるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 13:34:24.12 ID:7S9FhsoRK.net
>>749
ほんとだ!w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 14:21:12.90 ID:kNi9KA/S0.net
のりりんってロコドルなのか?わざわざ地方の県大会優勝の弓道部に撮影来るとか
卒業校とかの設定にするのもアイドルの年齢としてギリギリきついよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 17:36:38.35 ID:cmzd2JxsM.net
イベント当たらないかなぁ
14話早く観たい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 20:48:40.23 ID:kNi9KA/S0.net
あ、学校の弓道部じゃなく夜多の方か、佐瀬がお札あげたからか
巻きこまれる桐先後輩たちと愁vs静弥の図が

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:13:48.65 ID:srnkWSOj0.net
のりりんより女子部員にスポット当てろよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:57:06.56 ID:ECgtLObzK.net
のりりんが女子部員並みに地味なビジュアルだったら笑う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:02:32.62 ID:X49MEhHqd.net
あれ?女子部員て四人いたっけ?みたいな絵面

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:42:07.02 ID:JIIG5PoTp.net
あらすじ読んだだけで面白くないとわかる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:14:34.67 ID:bfa8yymR0.net
>>757
萌えアニメでも見てろよ
どうせ円盤買ってないくせに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:21:14.25 ID:ATyDPmWua.net
売れまくったFreeと何が違うのかなって考えたらギャグ要素がないのと声優が地味なくらいかな?
ツルネがコケたからもう腐向けやらなくなるのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:23:07.65 ID:D0LLLTVt0.net
暗い陰湿華がない主人公に魅力がない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:26:54.63 ID:ATyDPmWua.net
>>763
確かに湊のキャラデザ失敗だったよね
もう少しかっこよくして明るい性格ならまた違ったかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:37:54.03 ID:hpOoa6Af0.net
2期やらないなら後祭りやればいいのにアニオリで前祭りに桐先出番作ってたし出せるだろ
蝋燭や松明に照らされる陰影を付けるのと平安衣装の作画大変だからかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 19:12:21.06 ID:48kEn8gcd.net
小野木と静弥がな
かなり時間割いてたがどっちも社会人の視聴者には好かれないキャラな感じするわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 19:18:34.42 ID:ATyDPmWua.net
小野木が感じ悪かったのはあるよね
京アニのCMで初めてツルネ見たときはこれも
大ヒットするんだろうなって思ったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 20:33:25.44 ID:w6MiD3Kdr.net
>>762
でも萌え系も売れてないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:14:46.68 ID:fWFb00VWd.net
小野木と静弥ほど原作通りに動かした方がよかった気がするな
原作のふたりは全然うざくないし
アニメでなんであんな風にしたのか疑問しかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:30:18.91 ID:VV+zJ7fA0.net
原作どおりなら静弥にハマってるはずだった
残念だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:37:05.20 ID:gMnAAis80.net
今からでも遅くないから原作通りに作り直して欲しい監督と脚本変えて
そしたら円盤買うから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 07:34:40.21 ID:njSOTDGr0.net
マサさんの為に完走したけど
原作のおおらかなマサさんが好きだったあんなメンタル豆腐の雌お兄さんじゃなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 13:36:35.20 ID:2NG3M/VY0.net
いやー個人的には原作の小野木も1巻はうざくて嫌いだった…
アニメと同じくらいギャンギャンうるさい奴だった
2巻はうざくないけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 14:41:09.27 ID:hxebTiwN0.net
見た目的には海斗が一番好きで、口は悪いけど実は仲間思いのいい奴ってギャップ萌えが来るんだろうな…と信じてたけど
静弥が闇落ちしてた時の湊との会話が本当は静弥が心配だけどこんな言い方しかできない…って感じじゃなくて
本当に勝つことしか頭になさそうであれ?ってなったわ
マサさんの一番嫌いな的当てゲームかよって

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 15:39:51.65 ID:e6soDe+f0.net
射を賭け事にする気はないと言い切る原作マサさんがアニメでは模擬試合で「勝ったら商品がでるぞー(下僕権)」とか言う作品だから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 17:18:47.31 ID:QnkC6Kknd.net
2期来たら次は遼平と七緒が改悪されそう
特に遼平は静弥並みのゴリ推しだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:07:43.78 ID:ogsu7il2v
推しのマサさんがあまりにも別人でただただ視聴が辛かった
他のメインの子達も設定から変えられたりエピソード無しであまりにも別人
かといってアニメの内容も面白くないし地獄だったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:04:53.99 ID:zmkw0aMS0.net
>>761
のりりん出す方がよっぽど萌え豚仕様だろ
既存のキャラなのにスポット当てたら萌え豚とか頭大丈夫かお前?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:50:10.46 ID:hxebTiwN0.net
女子キャラにスポット当てたら鬼タチ妹尾をめぐる三角関係ドラマになるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 01:44:32.72 ID:b94p+nemd.net
マサさんの改悪もすごかったよな
ちゃんと大人なのにうじうじしてて残念だった
二期あるなら他のキャラの改悪もありえそう
このまま二期やらずにコンテンツ終わるかもだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:36:26.00 ID:+pNLRIqh0.net
どれだけ改変?改悪?されてるのか気になって仕方ない
原作買えってことなのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:17:53.12 ID:gMqmOAeP7
原作読んだらあまりの違いに驚くレベルの改悪
キャラそれぞれのエピソードの密度が段違いだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:36:41.70 ID:mvXTwAjed.net
円盤2巻どのくらい売れたか気になるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 17:32:35.88 ID:YbfciVV8O
確かに気になるな
ちらとアマゾン見たら軒並み値下げされてたから売れ行きはお察しな気もするが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:38:44.17 ID:VnJOSdlh0.net
イベント先行落選したけど全プレじゃなくてちょっと安心した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:54:47.79 ID:To9E4wqwK.net
スーパーでOP曲流れててえらい懐かしく感じた
そんなに時間経ってないのにな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:56:30.06 ID:EDn9GCNS0.net
開催日ギリギリまで一般販売残って更に当日券出るようなイベントでも落選て普通にあるけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:02:14.08 ID:fKIzQY1M0.net
キャパ500なら落選祭りは自然
夜の部も倍率高いだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:27:08.22 ID:THdY4ZW6d.net
時間的に昼の部の方が行きやすいだろうし
夜の部の方が当選しやすそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:56:35.99 ID:n/otgzZad.net
メルカリのシリアルコード買い漁られてるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 11:25:42.83 ID:a9jgtDt20.net
声優目当てなのか先行目当てなのか

792 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/10(日) 11:24:59.57 ID:hD1kXCPzx
頭のいい人は苦手ある

793 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/10(日) 11:25:32.14 ID:hD1kXCPzx
結局嘘つき扱いされる人生やった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 18:21:03.47 ID:Hi+EZLgCM
んで2巻はどれぐらい売れたんやろな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:27:49.02 ID:kKQ3wfim0.net
納射の儀夜の部当たってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 02:16:50.16 ID:ofTz/AHSd.net
昼の部より夜の部の方が当選率高かったのだろうか
イベント会場割と辺鄙なとこやし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 07:54:37.82 ID:V5Zomcnka.net
物販あるなら昼の部のが良いしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:44:03.88 ID:j4B5+J2Ld.net
落選で煽り過ぎて1巻より2巻の方が売れてるな
次から売上半減しそうだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:06:59.42 ID:bnfJLbqcd.net
当選した方は辺鄙なところへようこそ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:59:15.17 ID:ofTz/AHSd.net
昼も夜も外れたわ
一般とかライビュあるといいけどな
行く人レポ宜しく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:37:38.82 ID:cTacTsmg0.net
他の作品もそうだけど購入者抽選で落とすのに一般があるのが理解できない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:19:12.11 ID:NWeu7CGba.net
>>801
やっぱ、人気があったんだな。
全国区の放送だったし、倍率もけっこう高かったんじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:27:13.41 ID:4D4fmYeM0.net
おのけんしょーと浅沼来るからだろ
放送前の上映会みたいに新人メンバーだけだったら余裕だっただろうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:55:13.33 ID:3RUSD71r0.net
ずっとツルネー高校だと思ってた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:52:31.29 ID:lh336H3Sa.net
>>803
視聴者で、スタッフの事に詳しい人なんて、ほとんどいないと思うわ。
そういうのは、マニアの類いの人だろ。
純粋に、アニメが面白いと思った人か、弓道好きな人が参加するんじゃないかな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:15:19.68 ID:g4hKa/hsd.net
>>805
こういうイベントはだいたい声優ファンがくるんだよ
アニメ見てないけど好きな声優が出るからチケット探してます!なんての当たり前

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:27:19.44 ID:yRkX6REy0.net
自分は作品が好きだし応援したい気持ちで円盤買ってイベにも行くけど
そんなにツルネが人気ないし声優目当てばかりってことにしたいの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:31:27.95 ID:Rw6dTT090.net
>>805
イベントまで行くような人なんてほぼマニアの類いだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:00:50.88 ID:4D4fmYeM0.net
>>805
弓道好きな人が声優のトーク聞いて何が楽しいんだよw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:41:22.06 ID:pa4Nszq10.net
>>807
声優目当てが多いのなんてこれに限った話じゃないし
このアニメが大して人気ないのも事実じゃん
作品が好きで円盤買ってイベント行く人だって当然いるだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:02:12.14 ID:AVdGqzTcp.net
期待されてた程の人気がなかったのが事実だとしてもそれでも作品が好きだとかイベ楽しみだと言ってる人たちに対していちいち話の腰を折ってるように感じるんだよね
何でこのスレにいるのか疑問なんだけどアンチしたいの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:05:56.46 ID:bpf5dV2dp.net
ここ5ちゃんなんだが
作品が好きな人同士で馴れ合いたいならツイッターにしとけよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:55:20.18 ID:AVdGqzTcp.net
人気ない人気としか言ってない作品に興味がない人の方が出てけば?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:30:30.39 ID:PdxFCvDPa.net
メイン五人の声優としての人気知名度は
かっちゃん>湊>越えられない壁>遼平>ななお>せいや 

遼平の人はかぐや様さっき出てたけど声が違いすぎてびっくり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:32:04.46 ID:3aUIGPOW0.net
かっちゃんはダントツだとしても静弥意外だ
声優にしては可愛い顔してるし人気あるのかと思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:38:34.76 ID:CyFXXEQHd.net
アンチも信者も浮いてるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:43:25.71 ID:CyFXXEQHd.net
リロってなかった
喧嘩してた奴宛て

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:46:35.19 ID:N9SrMJMX0.net
静弥の人は最近よく出てるように思うが
静弥よりも前にそこそこいい役で出てたことを知った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:54:56.39 ID:/25TJxnhp.net
でもキャラ人気はかっちゃんとせいや逆転するな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:29:04.02 ID:Wat4F623M.net
遼平、七緒、海斗は未だにグッズ売れ残ってるもんな…
ツルネグッズ自体が全体的に売れてないみたいだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:35:05.96 ID:OzQg8v2Fa.net
キャラデザ絶対失敗したよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:01:05.81 ID:788cRzNn1
キャラデザとか作画がアレでも作品そのものの出来が良ければ
自然と話題にもなるし作中のキャラ達にもそれぞれファンが付く
話が面白くなかったからどうしようもない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:44:15.07 ID:H59hggKv0.net
遅れてヤバイダイジェスト観たけど恋のあれは心臓を射抜きたい人がいるって台詞を補完するのか
稽古を受けてみたいも湊が滝川さんが目標だと言っていたからって2巻のが来るのかな
3年抜けたら来年部長副部長になるであろうあの二人は苦労しそうだ
流石ドルオタのりりんの為なら恥も捨てる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:53:31.25 ID:FgVp9N2b0.net
今更ではあるけれど、教える立場の自分からして「早気」はとても面倒。

あれを「実は大したことがない」という奴は、余程 軽度であったか何も知らない奴と
断言できる。

初心者で的中がそこそこある奴ほど要注意。かなりキツク指導しないとどんどん早くなる。
湊君はまだまだマシ。大概は、「会」までもってこれず、目通りで離すようになってしまう。

本人の意思などマッタク関係なし。 泣き出す子もザラにいます。そのまま弓辞める子もいます。

不思議なのはある程度年齢の高い人だとそれほど早気の人はいない気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:20:14.10 ID:j1GKC0xD0.net
ゆみ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:26:38.12 ID:OR00dxsm0.net
>>824
指導者のお話は興味深いですね
部活では早気の部員は何人かいたけど、湊みたいに凹む様子もなくいつの間にか直ったから、
かなり軽かったってことか
でも確かに会まで持たない人いたわ
先生がつきっきりで会まで持っていく練習していた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:55:37.70 ID:QuL1EhHXd.net
一般の情報出たけど激戦だろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:30:36.72 ID:9KkL1ScZr.net
>>803
浅沼はわかるけど小野はそんな人気ないよ
小野ファンが自分で言ってたし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:31:12.75 ID:9KkL1ScZr.net
人気ないというと語弊あるか
幅広い人気はあるだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:39:07.75 ID:2iTltUKi0.net
4月のファンブック、中身が声優とスタッフのインタじゃなく
売り切れて買えなかった設定資料集のようなやつなら買うんだけどなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 14:59:47.83 ID:lNnGm5Ye0.net
>>827
全国からの応募なんじゃね?
甘くは無いだろうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:58:39.33 ID:TjIkEUXa0.net
>>828
浅沼ってそんなに人気あったのか
ゼーガの頃からのファンだけど、イベントで人が殺到するタイプの声優だとは思ってなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:18:28.88 ID:OI3Y/YEM0.net
今人気のラップのやつの影響だろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:13:24.56 ID:CMEUoxtZp.net
昼の部チャレンジしたけど開始1分足らずで瞬殺だった
そこまで殺到するならもう少しキャパ広くても良かったのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:33:50.48 ID:hX4XUrkb0.net
>>830
設定資料集、再入荷したって

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:25:08.36 ID:hRDcgxrbr.net
>>829
これなぜかおはスタやった小野友樹と勘違いしてた
小野賢ならこの前もファンが人気ない話で盛り上がってたからやっぱ人気ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:24:50.62 ID:8cGy/XJmd.net
物販情報出たね
事後通販あるといいが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:12:55.02 ID:dgpKYIpVd.net
円盤購入者のイベントだしグッズも売れるだろうな
物販は完売煽らず潤沢に用意して欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:52:17.12 ID:6wlOKKjv0.net
一応チケないと開演時間前には買えないし買える個数の制限もあるから大丈夫だと思いたい
パンフと手ぬぐい欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:39:49.26 ID:pednwFuQp.net
2期発表あるかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:12:46.33 ID:DoA+Kvrd0.net
総集編劇場版じゃね?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:11:42.35 ID:SDQvcvzWr.net
まだおわらない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:46:10.83 ID:bVyAEI5ed.net
続編ないっぽいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:19:00.22 ID:2dqkA3mM0.net
メイドラは二期あるのに
まあメイドラは他社原作だからそっちもお金だしてくれるしね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 23:53:06.05 ID:f8scV48kr.net
メイドラはツルネよりは売れてたし
ショップのも入れたらもっとだろうから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:29:59.42 ID:P8eGiOJY0.net
14話面白かったからああ言う明るい路線で作って欲しかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:44:25.74 ID:JfMgu3Jzd.net
14話かなり面白かった
アニオリであんな面白くなるなら全部アニオリの2期やってほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:59:24.30 ID:L7OyueJA0.net
内容詰まってて見応えあったな
今までの話で一番良かった
本編は尺に対して内容が薄かったんだと実感したわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:01:14.47 ID:TPxks4ee0.net
長くやらなくていいところを長くやってた
最近の京アニらしいけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 10:26:22.08 ID:/2VEvkdB0.net
>>820
そもそもツルネはキャラカタログアニメじゃなくあくまで湊・愁・静弥メインで推してる作品なんだからサブが低人気なのは当たり前じゃん
メインだけ美形設定だし(そういうどうでもいいところにこだわるアンバランスさが京アニの欠点でもあるけど…)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 10:47:39.17 ID:6QOKMCP/a.net
>>850
えっ、そうなの
マサさんと湊メインじゃないんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 11:31:13.66 ID:AoiT6q9q0.net
>>851
原作は湊とマサさん中心だよ。愁も割と出てくるけど静弥は人格者の幼馴染ポジションのイメージだったからアニメはびっくりした

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:24:37.85 ID:5ID48sY7r.net
愁メインっていうわりに扱い中途半端
だめすぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:25:00.83 ID:5ID48sY7r.net
アニメのはなし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:47:05.02 ID:4cbIwwo70.net
鼻からターゲット絞って作るとコケたとき悲惨だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 00:28:52.56 ID:oDFpJGH5d.net
コンテンツは続いてほしいし
円盤もグッズも買ってるが
めでたく原作信者になってしまったので
あの虚無アニメを人に勧めることもできず
むなしい気持ちになる
原作通りの人間関係が好きだったのに
この不満はどこへぶつければいいのか

静弥が人格者という言葉を見て
少しだけ救われた
アニメで腹黒にされたのは
悲しくてしょうがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:18:04.81 ID:7Lv4p27mM.net
遼平の中の人ってけっこう身長低いんだね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:11:29.35 ID:Iw7YAIZGd.net
ドラマCD尺短いけど14話ノリで面白かったわ
本編も鬱シーン削ってギャグ増やしてたら違っただろうに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 02:26:47.48 ID:Vb2xPyWD0.net
ストーリーに深みも考察要素もないただの暗い鬱話なんて流行るわけがないんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:41:46.89 ID:axVlvJfh0.net
>>856
京アニは原作クラッシャーだから原作に思い入れ持っちゃうと辛いよ
なんか恨みでもあるの?って言いたくなるくらい重要なエピソードも人間関係も全力で原作に逆らって改変してくるから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 08:52:12.32 ID:hVvZQjlWr.net
>>859
これな
内容あるシリアスならともかく
京アニみたいな暗いだけの話やるくらいなら楽しいのでいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:11:16.80 ID:bPG/aYQfM.net
腐女子はツルネとかフリーみたいな暗い感じ好きだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 18:26:25.58 ID:MWPOhaF50
そりゃあ暗い話とか救いのない話とか大好きだけど
内容がしっかりあることが前提だからツルネは論外

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:59:16.23 ID:K6YAt3xgp.net
フリーの1期は暗くなかっただろ3期は酷かったみたいだけど
既に固定ファン付いてるから売れたフリーとは違うよ
更にツルネはキャラデザが子供すぎる&主人公微妙なのも流行らない要因

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:33:57.99 ID:TMhPDhQ6M.net
同じ枠のつくもがみが200枚くらいだったのに対してツルネ1巻が2000超えてるししかも京アニショップ分が分は入らないで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 21:14:17.55 ID:d/f10GGo0.net
3巻の売上気になる
イベチケ無しでどの程度出るか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:08:05.96 ID:3kfgfcOgM.net
マサさんも愁もキャラデザいいと思ったし風舞のメンバーもあれはあれで良かったと思った
だけど肝心の主人公はハッキリ言って失敗だよ特にあのあまりにも短すぎる前髪と広過ぎなデコはやはり受け入れられなかった人多いと思う
そして誰得な改変の嵐で中身は鬱うつしてて
改変するにしても今は明るいものでないと売れないよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 17:58:59.04 ID:Gdt92xdb0.net
ファンブックの初期ラフの湊は原作寄りで断然あっちの方が良かったよ
デコ広げたのほんと失敗監督のミスだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 18:36:15.38 ID:fMJxy0wnd.net
ここ原作信者多いよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 19:49:51.50 ID:Hf//D32O0.net
次は白菊メインで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 08:24:10.43 ID:R/SZjgfB0.net
ゼルダ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 09:21:33.40 ID:h9YD4ebJ0.net
私は湊も愁も原作のキャラデザのままが良かった(マサさんは違いがわからん…)
特に愁は原作の方がクオーターぽさ,優雅な王子様ぽさがあると思う
なんか変に腐のターゲット層を意識しすぎて全部間違えちゃった感じがする
原作改変に反対なのは雑な改変によってキャラの行動原理や関係性すべての紐づけが台無しになって説得力が失われちゃってるから
森は考え抜かれた絶妙なバランスで構成されているのに勝手に一部を別の木に植え替えてしまったために山が枯れたイメージ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 10:25:01.01 ID:RSXHt6Jp0.net
腐じゃない人間がやる
どうせ腐はこういうのが好きなんだろ?
は勘違いで大失敗になる
原作尊重してたらたぶんもっと人気出た

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 11:20:27.10 ID:Gh8Zv6A00.net
マサさん推しの自分は原作はもっさりしてたからアニメキャラデザ好き
逆に愁の違いがわからなくて笑ったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 14:09:46.23 ID:q9bYYGnM0.net
アニメから入ったから湊のデコにもそんなに抵抗はなかったけど3話見終わったタイミングくらいで原作読んでアニメでの師弟関係が薄くなってたのを知って残念に思ったし特に事故の件は変えないで欲しかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 23:50:13.85 ID:6Cq+aKByd.net
二期の予定もないし円盤売り上げもだめだし
このままフェードアウトで閉じコンだろうか
売り上げよくないし人気もないから続ける理由ないよな
原作を尊重して作ってくれてたらな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 01:24:18.09 ID:TOpECRCB0.net
マサさんの腐要素は静弥に持っていかれたからな
アニメのマサさんは指導者のキャラ付けだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 01:38:27.85 ID:J2Icl+650.net
静弥だって原作通りなら海斗がいただろうに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 08:35:09.78 ID:mNH8K08+0.net
まあ原作通りにアニメ化したところで地味すぎて今と対して数字変わらなかったろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 10:43:19.91 ID:61veL6oV0.net
原作通りだったなら1巻以降の円盤切った自分は買った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 12:33:14.57 ID:XMBHpUJld.net
原作通りならアニメも原作も人にたくさんすすめてたし円盤も数枚は買ったと思う
原作は良いのに小説は敷居高くてすすめづらいしあのアニメじゃ人にすすめたくないし悪循環だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 13:23:07.32 ID:iPJIW4Gwd.net
アニメ派もいるんだが
自分=正義じゃないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:48:31.25 ID:V6r5et+ep.net
何言ってんのこいつ
誰も正義の話なんてしてないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:57:44.85 ID:XMBHpUJld.net
いきなり正義とか論点ずれてること言ってて草
アニメ派でも結構だがコンテンツが終わらないようにあのアニメの布教全力で頼むわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:02:14.96 ID:gBhGazTWr.net
>>862
売れてないんだから好きじゃないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:03:06.77 ID:gBhGazTWr.net
>>865
ツルネ1巻は入ってないけど最近は京アニショップ入ってるから
入って2000だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:06:35.64 ID:gBhGazTWr.net
1巻だけ少し多いのは他の微妙アニメもそんなもんだし
売れてないのは変わらんだろって意味

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:23:58.75 ID:EOnz6gBYr.net
原作通りだったら円盤全巻買ったしグッズも集めてたな
アニメはアニメで出来が良ければ応援するんだがとてもじゃないが金を落とせないレベル
そもそものキャラも設定から違うから別物に成り果てたしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:44:50.93 ID:CT8Sl7N90.net
ほんそれ
アニメ見返したいと思えないんだよなあ
原作読んでキャラは好きだし思い入れはあるから
完全オリジナルの14話みたいなノリの2期が観たい
円盤買う気ないから他力本願だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 00:10:57.47 ID:mE8atLysa.net
矢野将吾ってあんな声出せるんだ、ということを認識したアニメでしかなかった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 00:17:14.95 ID:zfpndlCG0.net
4巻のジャケはいいんだけど本編ではこんなシーンなかったな
https://i.imgur.com/TaeNftp.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 00:47:52.36 ID:VYbERckR0.net
デコがなぁw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 01:29:47.69 ID:zfpndlCG0.net
8話のスタッフオーコメで監督がマサさんが湊の頭を撫でるシーンについての話をするときにおでこを撫でるとこって言い間違えてたから相当おでこに愛着あるんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:08:44.78 ID:xaYodTlG0.net
ジャケとか特典で師弟のツーショット使ってくるなら最初から
本編もっとに入れて作れよって思うばかりなんだよな
師弟推しは本編でその画が出るのを期待してたんだから
ドラマCDの海斗とマサさんもそれぐらい出来ただろって思ってしまう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:49:59.33 ID:hR7elBCXK.net
>>892
モト冬樹系…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:06:41.44 ID:0cLZRUsZ0.net
>>894
自分が書き込んだのかと思った同意
アニメ本編の裏でこんな師弟シーンあったんだよと出されても悲しみしか湧かない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:26:29.55 ID:348a0U/t0.net
デコパチ否定派の固執がすごいからそれも引いてしまうわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:36:21.88 ID:WAX1r1Og0.net
黒髪短髪少年のデコ出し萌え〜☆になるはずが
若ハゲ可哀想(´;ω;`)になってしまったからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:06:32.39 ID:65sfb8pcp.net
てすと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:06:51.32 ID:65sfb8pcp.net
てす

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 07:26:57.49 ID:EFyyPL2D0.net
ハゲとは思わないけど普通に可愛くない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:09:07.69 ID:q68AUljP0.net
個人的にデコもその他のキャラデザも好きなんだけど
各キャラそれぞれを応援したくなったり好きになったりする
エピソードや場面が薄すぎて最終的に何も残らなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:06:46.50 ID:sxANjj7y0.net
正直、愁は静弥に牽制してる暇があったらちゃんと湊と深く話をしてほしかった
桐崎中学時代とか、早気の時の当時の状況とか(愁だけ何やってんのかわからなかったし
風舞の連中は打ち解けるまで時間かかりすぎで静弥も闇落ちとか尺がすごくもったいない
桐崎高校の人物とかも深く掘り下げてほしかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:15:46.90 ID:N22fl8EP0.net
桐先の掘り下げは原作でも2巻でメインにやってたから
アニメも2期でやる筈だったんじゃないかな
でも2期やる以前の問題の仕上がりになってしまったから
双子とかヘイト稼ぐだけ稼いで可哀想だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:15:38.05 ID:4m7CWXq50.net
もうホモアニメは勘弁してくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:40:00.18 ID:s5ao12vI0.net
角川とより戻してくれ
京アニにはまだ早かったんや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:09:43.51 ID:uLZw3X5ur.net
角川もそんないい原作もうないんじゃ……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:18:50.35 ID:jwM2Os1q0.net
アニメは静弥推してる筈だろうに
ファンブックの画像やら特典冊子に師弟使うのなんなんだ
本編でろくに扱わなかったのに金出るとこでだけ並べてくるなよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:53:51.57 ID:h2exVtxc0.net
静弥推してるの意味がわからん
推してたら海斗はもっと静弥と絡むだろ
アニメは単に全員湊マンセーしてるだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:36:38.53 ID:c216Se/qp.net
静弥の闇落ち回の作画と演出にFree!のキャラデザと監督を持ってきて救済回で挿入歌を入れるのは明らかに気合が違うでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:31:14.06 ID:jwM2Os1q0.net
明らかに気合い入ってたよな
原作に無いオリジナルのエピソード(といっても師弟と被る弓道続ける続けないネタ)
入れてきたり専用の挿入歌があったり元々は弓道も好きで湊の事を思ってたのに
弓道好きは抹消されて湊大好きに改変されたりとか
それでアニメの物語として面白くないから酷いもんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:35:33.59 ID:rqCAe3M5r.net
気合いいれてても外してるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:22:33.72 ID:G6eCOY1a0.net
そりゃ需要と供給が合ってないからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:37:55.61 ID:HCCl/xCva.net
BLアニメってだけで最高

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:44:44.90 ID:wqHIQAkE0.net
やけに静弥ゴリ押してんなと思ってたけど皆も同じこと思ってたのか
残念ながら幼馴染に微塵も興味が沸かなくて見返す気が起きない
弓引くシーンだけは綺麗で好きなんだけど人間関係のエピソードが微妙・・

最終回はガッツリ弓道の試合してたし14話気になるから
ブルレイ五巻だけ買おうかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:05:43.32 ID:vawq96yUa.net
幼馴染は本来好きな関係性なんだけど
アニメの静弥は高校生男子の幼馴染に見えない
BLのヤンデレの言動切り貼ってこういうのが好きなんだろ?感
Free!の真琴オマージュっぽいシーンも根本が違うから余計に不快
原作の立ち位置でいてくれたらな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:51:49.76 ID:qFph+eSap.net
>>915
自分も14話目当てで5巻だけ買うつもりだ

フリーでヤンデレ幼馴染が受けたから寄せたんだろうけど大失敗だったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:37:32.24 ID:jyeldWxP0.net
Free!真琴をヤンデレに分類したら、その時点で勘違い
何故Free!が受けたのか理解できないまま真似したらあかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:23:48.22 ID:2fqB/vthd.net
Freeの真琴はヤンデレとは真逆でそこが受けたんだしな
何を勘違いしてんだろうなスタッフは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:36:38.81 ID:lmIHLJ9w0.net
単に京アニ内で病みキャラブームだったとか
Free三期の新キャラ眼鏡もヤンホモだったし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 02:46:12.62 ID:HNctIeIDp.net
てすと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 02:46:34.95 ID:Xa3KembXp.net
てす

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:52:18.62 ID:i54JKRWZ0.net
赤ブーのオンリーに行ったんだが記念すべき1回目のオンリーで
スペース数47しか無くて思わぬところで盛り上がりの悪さを実感して驚いたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:36:56.03 ID:ie8D7mkK0.net
供給はそれで需要も同じレベル?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:40:34.97 ID:YF9OFpMx0.net
赤ブーの件を書き込んだ者だがサークルじゃなく
一般で参加したから需要に関してはいまいち分からなかった
列が出来てたりは無かったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:47:36.94 ID:8atPYcOO0.net
https://i.imgur.com/3ormMXE.jpg

https://i.imgur.com/le8LdI0.jpg

かえるいいね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:43:15.10 ID:WjYEEaDw0.net
ズッキーニズッキーニはしゃいだ挙句下半身見つめて

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:51:45.24 ID:WjYEEaDw0.net
ノマ爆されたら静かに去るのみよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:52:01.56 ID:WjYEEaDw0.net
少年誌ジャンルに伸びる商業の手

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:52:18.40 ID:WjYEEaDw0.net
ノマもホモも一緒に萌えたら楽しいのにー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:52:35.33 ID:WjYEEaDw0.net
警察学校編がまだ始まらないの確定したから荒れてるのよ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:53:12.25 ID:WjYEEaDw0.net
最初から少年漫画=ノマじゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:53:28.57 ID:WjYEEaDw0.net
ノマ爆の意味が分からないわね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:53:45.49 ID:WjYEEaDw0.net
組み合わせ固定婆だからキャラが被ってたら一緒には萌えられないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:54:02.56 ID:WjYEEaDw0.net
お昼ご飯159円も食べちゃったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:54:19.30 ID:WjYEEaDw0.net
贅沢しすぎだわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:54:39.29 ID:WjYEEaDw0.net
婆ノマあるキャラはノマにしか萌えないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:54:55.66 ID:WjYEEaDw0.net
ノマのない少年漫画も主人公以外は恋愛しない場合も普通にあるでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:55:12.54 ID:WjYEEaDw0.net
了見が狭いのよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:55:29.45 ID:WjYEEaDw0.net
ノマ爆されたから商業行くのかしら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:55:46.34 ID:WjYEEaDw0.net
コナンに関しては意味分からないけどね…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:56:06.35 ID:WjYEEaDw0.net
商業って書き手が?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:56:22.74 ID:WjYEEaDw0.net
白山鍛刀で出るの今日で終わりなの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:56:39.78 ID:WjYEEaDw0.net
組み合わせも何もノマが公式ホモは異次元ただの妄想よ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:56:56.56 ID:WjYEEaDw0.net
世界違うんだから混ぜて考える必要ないわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:57:13.40 ID:WjYEEaDw0.net
それは同意

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:57:33.49 ID:WjYEEaDw0.net
あかーむとは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:57:49.77 ID:WjYEEaDw0.net
ホモはありえなくて恋愛はノマの男女恋愛一択って意味よ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:58:06.69 ID:WjYEEaDw0.net
原作が基本だから原作である設定を無視できないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:58:23.60 ID:WjYEEaDw0.net
原作での恋愛感情をなかったことにするのはそのキャラを改悪するのと一緒

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:58:40.47 ID:WjYEEaDw0.net
原作で恋愛感情誰にも向けてないキャラには恋愛感情付け足すけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:59:00.58 ID:WjYEEaDw0.net
恋愛感情じゃなくてもAはBにとって一番で特別じゃないと嫌なのよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:59:16.83 ID:WjYEEaDw0.net
好きな女が居たらその子が一番だからね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:59:33.75 ID:WjYEEaDw0.net
なんで男女ノマ一択なの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:59:50.88 ID:WjYEEaDw0.net
原作でノンケって言われてなかったらそこは自由だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:00:07.66 ID:WjYEEaDw0.net
ポリコレ棒がコナン作者にLGBT出せって迫るのよこれから多分

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:00:27.87 ID:WjYEEaDw0.net
こういう婆が捏造ノマは公式って言いそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:00:44.19 ID:WjYEEaDw0.net
空気からっから花粉ぷんぷんでからすぎるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:01:01.27 ID:WjYEEaDw0.net
降風ホモにしてこれでいいよねって言われたらどうするのかしら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:01:18.09 ID:WjYEEaDw0.net
オカマ出てたことはあったわよチョイ役で

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:01:35.09 ID:WjYEEaDw0.net
自カプもどっちも女の気配無く終了したわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:01:55.18 ID:WjYEEaDw0.net
片方はモテ設定あるのに女の子に興味がないのが尚更美味しいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:02:11.64 ID:WjYEEaDw0.net
ノマありきならなんも言われねえわよ多分

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:02:28.60 ID:WjYEEaDw0.net
男女カプ好きな作者が男女カプだけ描写するのはいいわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:02:45.62 ID:WjYEEaDw0.net
でもポリコレに配慮して必ず義務としてLGBTカプも入れなさいってなるとちょっとどうかと思うわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:03:02.58 ID:WjYEEaDw0.net
コナンの腐女子内野が特に異常なのよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:03:22.60 ID:WjYEEaDw0.net
総当たりノマラブコメみたいな漫画なのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:03:39.02 ID:WjYEEaDw0.net
なるほどーそういう考えなのね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:03:55.99 ID:WjYEEaDw0.net
婆はホモ萌えの時は恋愛公式設定と二次全く切り離して萌えてるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:04:12.99 ID:WjYEEaDw0.net
こういう定義は本当人それぞれね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:04:29.89 ID:WjYEEaDw0.net
シンエンレジストが死んだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:04:49.94 ID:WjYEEaDw0.net
婆びっくりした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:05:06.36 ID:WjYEEaDw0.net
現実ではLGBTカプが身近にいる人が少ないのに必須みたいに出されても違和感しかないわよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:05:23.29 ID:WjYEEaDw0.net
クラスに2人くらいだっけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:05:40.24 ID:WjYEEaDw0.net
何を重要視して妄想するかは人によって違うわね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:05:57.18 ID:WjYEEaDw0.net
でもどれが正しいというわけでもないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:06:17.37 ID:WjYEEaDw0.net
少年漫画も一般向けなんだから恋愛といったら普通は男女恋愛一択じゃない?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:06:33.71 ID:WjYEEaDw0.net
別に押し付けたりはしないけどそれ前提で考えてないからいつまでもノマ爆とかに怯えないといけないんじゃないかしら?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:06:50.64 ID:WjYEEaDw0.net
実感としては学校に一人居るか居ないかでは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:07:07.62 ID:WjYEEaDw0.net
どうやって統計をとったのか知らないけど一割は盛り過ぎだと思うのよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:07:24.61 ID:WjYEEaDw0.net
バイセクシャルはそこそこ居そうよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:07:44.71 ID:WjYEEaDw0.net
本人が自覚してないだけで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:08:01.03 ID:WjYEEaDw0.net
いつかノマ爆があることを念頭に置いてに萌えてるなら別にいいんじゃない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:08:17.97 ID:WjYEEaDw0.net
サービス停止でもしたの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:08:34.99 ID:WjYEEaDw0.net
LGなんちゃらに配慮して同性愛入れるようになったらノマ爆だけじゃなくホモ爆やレズ爆も頻繁に起きるようになるわね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:08:51.88 ID:WjYEEaDw0.net
自カプ燃料になるとは限らない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:09:12.01 ID:WjYEEaDw0.net
二次攻め受けの子供の名前をなんとかならないかしら

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:09:28.35 ID:WjYEEaDw0.net
A太とBだからってそのままAとかB太はやめてほしいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:09:45.37 ID:WjYEEaDw0.net
なんだっけと思ったらソシャゲね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:10:02.17 ID:WjYEEaDw0.net
見たらサ終のお知らせが出てたわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:10:19.09 ID:WjYEEaDw0.net
前スレで貼られてた洋アニメみたいな事が起きるのね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:10:39.03 ID:WjYEEaDw0.net
なんで配慮する必要があるのかわかんないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:10:55.49 ID:WjYEEaDw0.net
女子校に対して女子だけはけしからん男も入れろ!が配慮になってるみたいな違和感よ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:11:12.39 ID:WjYEEaDw0.net
シンエンレジストはオフラインバージョンが配信されるから羨ましいわね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:11:29.34 ID:WjYEEaDw0.net
配慮とか考えずにパタリロ再放送しまくればいいのよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:11:46.30 ID:WjYEEaDw0.net
幼児期から刷り込みよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:12:06.47 ID:WjYEEaDw0.net
婆あかあむすき

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:12:22.80 ID:WjYEEaDw0.net
本作はオルトプラスx集英社キャラビズ室によるiOS/Android対応アプリです

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:12:39.78 ID:WjYEEaDw0.net
集英が絡んでたのね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:12:56.72 ID:WjYEEaDw0.net
体は男だけど心は女の主張を女子更衣室や女子トイレに男が入ってくる口実に利用されたらまずいわね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:13:13.71 ID:WjYEEaDw0.net
行間読むのもすこだしコマ間読ませて勝手に想像させてほしいんだわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:13:33.91 ID:WjYEEaDw0.net
そんなアプリあったのねとしか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:13:50.15 ID:WjYEEaDw0.net
麻婆春雨か焼きビーフン食べたいわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:14:07.08 ID:WjYEEaDw0.net
麻婆豆腐

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:14:24.06 ID:WjYEEaDw0.net
忘れないでね

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:14:41.12 ID:WjYEEaDw0.net
未工事への線引きは必要よね

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:15:01.52 ID:WjYEEaDw0.net
これよね

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:15:17.57 ID:WjYEEaDw0.net
心は女って言っても外見明らかに男はヤバいわね

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:15:34.49 ID:WjYEEaDw0.net
外見女子に見えるならOKだわ婆は

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:15:51.43 ID:WjYEEaDw0.net
春雨がいいわ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:16:08.42 ID:WjYEEaDw0.net
婆なら焼きビーフンだわ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:16:28.79 ID:WjYEEaDw0.net
青椒肉絲がいいわ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:16:45.03 ID:WjYEEaDw0.net
トレンドに花丸ってあったから刀アニメまたやるのかと思ったらラブライブだったわ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:17:02.03 ID:WjYEEaDw0.net
見た目男の状態でそれを主張する当事者は流石に少ないでしょ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:17:18.96 ID:WjYEEaDw0.net
本人は悪くないけど便乗犯罪が怖いってありふれてる故に深刻よね

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:17:35.93 ID:WjYEEaDw0.net
発達障害とか税金とか

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:17:56.06 ID:WjYEEaDw0.net
マイナージャンルで一人上手い人がいると思ったらおプロ様だったわ

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:18:12.37 ID:WjYEEaDw0.net
名前を売れる175ジャンルに行かないのが好感度高いわ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:18:29.41 ID:WjYEEaDw0.net
シンエンレジスト死んだの!?短い命だろうとは思ってたけど

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:18:46.33 ID:WjYEEaDw0.net
マイナーばかり渡り歩く絵うまたまにいるわよね

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:19:03.34 ID:WjYEEaDw0.net
ソシャゲのイベント参加人数2万人くらいってどうなのかしら

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:19:23.61 ID:WjYEEaDw0.net
記念撮影にどうぞ

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:19:39.97 ID:WjYEEaDw0.net
同人は本気萌えしか描かないタイプね

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:19:56.99 ID:WjYEEaDw0.net
ヤバいラインは5000よ

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:20:13.91 ID:WjYEEaDw0.net
世の中のほぼすべてのものが右利き用にできてたら左利きの人は左利き用のものも欲しいと思うのは当然でしょ

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:20:30.85 ID:WjYEEaDw0.net
マイナーのが唯一神でちやほやされてお山の大将出来るわ

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:20:51.20 ID:WjYEEaDw0.net
これ見て思い出したけどダーウィンが来たがえらいことになってつわよ

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:21:07.67 ID:WjYEEaDw0.net
好きな絵柄が尖ってるとか人外萌系とか色々いるけど趣味がマイナー寄りタイプね

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:21:24.49 ID:WjYEEaDw0.net
イラストレーターやってたり広告業してたり

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:21:41.39 ID:WjYEEaDw0.net
おプロ様滞在中はあからさまにカプ者が増えておプロ様しゅごい…てなったわ

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200