2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録 402冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/03(木) 22:32:14.72 ID:pfVZRCdIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録 401冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546157752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:16:32.86 ID:mBsTawiz0.net
開演:19:00
★ 「とある魔術の禁書目録V」1話〜13話振り返り一挙放送 lv317594145

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:17:08.30 ID:eaQQ5BNS0.net
円盤売り上げは、超電磁砲1期>禁書1期>禁書2期>超電磁砲2期>禁書3期という順か。
超電磁砲3期は禁書3期に勝てるかどうかだな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:17:47.86 ID:lrv9nUYgH.net
1週間無料が無いと考察も糞も人が集まらないよな
生放送だけじゃ後からコメントできないし駄目だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:19:16.56 ID:gbeJT5RBM.net
>>836
美琴相手には狙撃するとか寝込んだとこを爆破するとかで余裕だろ
これで一位二位七位以外には勝てる
別に正面から戦う必要ないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:23:20.81 ID:DS+xztrTa.net
>>848
生きたまま人間家具に改造される佐天さんとか変な性癖目覚めそうだからやめろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:23:38.02 ID:eaQQ5BNS0.net
つーか浜面の活躍なんか求めてるやつなんかそんないねーから。
暗部編も2話くらいでまともに掘り下げる気ねーし。
アニメ組からはいまだにモブ野郎としか思われてない。
おそらくロシア編で唐突に活躍されてもポカーンだろうよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:25:15.22 ID:lrv9nUYgH.net
能力とか魔術無しの戦闘描写とかそもそも求めてないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:28:11.52 ID:mNg86Gua0.net
キャラ人気なんて、同人とかソシャゲの課金見ればわかるじゃん
圧倒的に美琴と上条さんがらみが多いよ
浜面なんて誰も課金しない
一般人はお嬢様と主人公の恋愛以外は金を払わない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:33:33.35 ID:cVosHeZn0.net
ソシャゲ出るのか
告知動画は批判コメ恐れてかコメント禁止になってるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:40:48.15 ID:mNg86Gua0.net
pixivの絵の数
美琴  17454
上条   6257
一方通行 10813
浜面    484
これが現実よ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:44:11.84 ID:QQB3cK1H0.net
>>860
…上条さん主人公なのに少なくない?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:46:39.24 ID:mNg86Gua0.net
ついでにpixivの閲覧数  1月6日
美琴   39739
上条   13611
一方通行  8434
浜面    1041

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:49:45.79 ID:mNg86Gua0.net
禁書の人気投票だと
ゲーム系だと美琴と一方通行が高く
超電磁砲だと美琴と食蜂が高い
上条さんは原作ファンが多いかな
浜面は需要ないよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:57:17.92 ID:ltSE/174d.net
上条さんは新約9〜10巻で一番好きになったって人多そう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 18:58:54.19 ID:6Aqer/Kud.net
一方通行と御坂が好きって人はニワカまたはアニメ勢が多そう
pixivとかトレンドの感じから変な偏りあるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:01:39.72 ID:vz4jeE+eM.net
はまづら勢力はヒロインも人気なさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:01:54.84 ID:5bbrf8Ekd.net
じゃあ誰のファンが玄人(笑)なの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:03:31.46 ID:mNg86Gua0.net
禁書と言う作品で一番有名なのが旧約3と5と12〜13だもんね
そこで(つまり禁書Uと超電磁砲S)でほとんどのファンの記憶は
終わりでしょう
つまり一方通行と美琴と上条さんしか記憶に残っていない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:03:37.10 ID:lrv9nUYgH.net
土御門とか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:08:08.43 ID:mNg86Gua0.net
ヒロイン人気では(ある同人サイトの作品数)
美琴223、黒子44、佐天35、インデックス32、食蜂30、かんざき29、初春22
で麦野3だね・・
ヒロイン人気は超電磁砲にかなり偏っている

 

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:08:33.69 ID:cP7X9iX60.net
浜面は新約で2番目に出番が多い重要キャラだぞ
正真正銘のレベル0である浜面がいるからこそ、能力者や魔術師の恐ろしさ、異常さが伝わってくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:10:09.99 ID:eaQQ5BNS0.net
浜面好きだけど、今回のアニメじゃ掘り下げる余裕がねーわとにかく。
第三の主人公だけど、今回に限っては不遇としか言いようがない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:13:01.82 ID:lDrUojdZx.net
遊戯王で言うところの上条さん=遊戯、一方さん=海馬、浜面=城之内って感じ
一般人視点での主役格はやっぱ必要だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:18:45.86 ID:SxCZb/Red.net
>>870
魔術がいかに無価値のゴミかよく分かるな
ネットでも魔術消えてくれって声が強いからかかまちーもレベル5のホルスの覚醒で早く魔術と科学の圧倒的格の違いを書きたいみたいだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:19:21.90 ID:tA0eghHn0.net
>>868
原作ファンからすると、オティヌス編、ロシア編、暗部編、妹達編がメインだけどね
ファンのmadもそこら辺が1番多いし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:19:40.58 ID:mNg86Gua0.net
>>871
うん・・だけど人気投票は土御門以下だよ
基本、あらゆる調査で。
美琴、一方通行、上条がキャラ人気では突出している
課金や同人の売上もそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:20:52.02 ID:qQykIm140.net
>>871
浜面が矢面に立つときだけ都合よく敵が弱体化するせいで全然伝わらないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:20:54.32 ID:7rbQ5PUW0.net
>>870
可愛いキャラが科学に集中してるからしゃーない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:23:21.24 ID:si2YYoQi0.net
>>875
一巻、ロシア、北欧神話、コロンゾンじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:23:55.03 ID:mNg86Gua0.net
美琴の同人が多い理由は、黒子や佐天、初春、食蜂の百合の
男役のせいでもあるけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:25:39.16 ID:HIl8aRyBd.net
浜面は女性ファン少なそうだけど土御門は腐にも人気ありそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:29:10.63 ID:8Ctly9fid.net
ちょっとインさん可哀想やな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:29:40.02 ID:BFHcR921r.net
ここから浜面に腐人気を与えるには誰と組ませれば良いんだろうか
駒場は故人だし半蔵はアニメ未登場だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:31:10.39 ID:mNg86Gua0.net
あるサイトの(10月)人気投票
1一方通行 29%、
2美琴   21%
3上条    6%
4禁書    6
5神裂    5
6黒子    4
7 食蜂   4
8 絹旗   4
9 打ち止め 3
10 土御門  3
11 佐天  2 
15 初春 25 浜面 

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:32:35.92 ID:dYHzsHe8d.net
>>882
かまちー公認でメインヒロイン剥奪されたただのモブだから残念ながら当然

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:36:11.69 ID:mNg86Gua0.net
禁書アニメ放送中なのに一度も出ていない食蜂の人気が高い事と
ほとんど端役の美琴のヒロイン人気が突出している
後原作のファンは一方通行が好きなんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:37:00.27 ID:si2YYoQi0.net
確かにニワカ程
御坂!一方通行!って言ってるイメージある
アニメ勢とかも
どっちもアニメ範囲では大したことしてないんだけどね
一方通行とかアニメ範囲内ならただのクソ野郎だし、打ち止め助けたから良い人!みたいな感じだけど...
二期とかたくさん殺してるし
まぁ原作勢も好きだろうけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:37:53.90 ID:si2YYoQi0.net
原作勢で人気投票やったら
上条さん一位は確実だと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:40:16.70 ID:mNg86Gua0.net
あと暗部編の放送の結果麦野の人気が暴落し、絹旗に大差をつけられた
絹旗は8位、麦野は27位

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:40:35.56 ID:aWKkUz8Td.net
これらのデータが指し示すものは魔術の存在や設定、キャラを禁書から完全に抹消してレベル5と学園都市をメインにするべきと言うことだね
まあ図らずとも覚醒した上条さんやレベル5のホルスの力であらゆる魔術は根絶するだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:42:08.17 ID:eaQQ5BNS0.net
超電磁砲の美琴はカッコイイところあるけど、禁書の美琴は微妙じゃね?
上条に発情してるだけじゃん。ギャップがありすぎるわ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:42:09.45 ID:8wfqmFtr0.net
>>884
御坂って意外と活躍的にあんまりおいしい場面ないのに
これはおかしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:42:24.95 ID:HIl8aRyBd.net
麦野はもう今後活躍無いからキレ芸を極めてガンダムで言うカテ公枠狙ったら良いよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:46:01.29 ID:mNg86Gua0.net
それと禁書自体、新約1〜3で切ったファンが多いので
新約キャラはほとんど一般人に認知されていない
後超電磁砲と禁書は客層が異なり、超電磁砲のファンは
美琴、食蜂、黒子、佐天、初春が好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:46:12.08 ID:tA0eghHn0.net
魔術側で人気出そうなキャラの半分が3期以降のキャラなんだよね
バードウェイ、トール、オティヌス、フィアンマ、アックア、新たなる光の4人組、オッレルス
3期早めにやっとけばなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:49:04.42 ID:mNg86Gua0.net
>>884
超電磁砲しか知らない人も少なくないんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:50:12.96 ID:QQB3cK1H0.net
>>883
一方通行でいいだろ(適当)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:53:28.31 ID:mNg86Gua0.net
>>895
あのアニメの出来と円盤4500枚では・・認知されないだろうなあ・・
結局禁書Uと超電磁砲Sと映画で終わり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 19:55:59.04 ID:mNg86Gua0.net
>>893
麦野て今後超電磁砲3期もでないし、新約もいいとこないから
哀れだよね。新約20巻も寂しそうだった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:01:14.82 ID:si2YYoQi0.net
そういや、良くアニメ勢とかで
一方通行と上条さんがライバル関係と思ってるやつ多くない?
まぁ原作でそれっぽいポジションではあるけど(実際は一方通行は上条さんのファン)
少なくともアニメ範囲では妹達編以外2人が関わったことないよね、なのに何でライバル関係とか思われてんの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:04:14.40 ID:eaQQ5BNS0.net
禁書と超電磁砲、合わせて同じ戦いを2回もしちゃったからねw
アニメ組はその印象が凄い残ってるんだろうね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:05:08.35 ID:eFQfZExyd.net
>>898
禁書の魔術勢って2期まで割と歳食ってるキャラが多くて、三期らへんから造形が良くて人気出そうなビジュアルが増えたんだよな…
勿体ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:06:13.91 ID:6FNMtK7Ud.net
魔術がゴミなだけだな
どうやってもダメなんだから早くレベル5や学園都市、超電磁砲やアストラルバディに敗けを認めろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:07:28.01 ID:1QISDkkYd.net
>1 >880-902
民主主義が正義とは思わないし、
もう、欠陥だらけのシステムだろw

グローバル気候変動
グローバル複合巨大震災、小惑星衝突
ユーラシア複合核戦争クラス
グローバル オイルショック気味
グローバル狂乱物価
グローバルブラックアウト
グローバル パンデミックなど、

こういう>4-16グローバル複合危機が迫って来たら、
無能な、民主主義はすぐに消滅して、
全世界で、王政復古や、王国、帝国復古、>1禁書ワールドみたいに、
中世暗黒封建制度だらけになると思うぞw

実際、
古代中華帝国末期 古代ローマ帝国末期
黒船襲来後の江戸幕府末期 日中太平洋戦争 敗戦直後
ソ連 ユーゴ連邦崩壊の後

ここらみたいに、各種重税加速、
インフレ加速なスタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
同時多数巨大暴動 巨大反乱、また、
流入してくる異民族奴隷反乱軍との
巨大内戦から、高度な、法治秩序社会、文明社会が崩壊。
群雄割拠な、暗黒中世封建体制に逆行。

そうなった過去が、いくつもあるからなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:07:30.47 ID:lDrUojdZx.net
だって最強と最弱とか言われてやたらニアミスしてたり対比されてるような描写多いし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:08:51.50 ID:mBQkoXvra.net
いや原作もアニメもライバルとして描写されてるだろ?節穴?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:10:20.23 ID:3CFvOpl/a.net
>>902
だけどねーちんだけはアニメ組からも妙に人気あるイメージ
SSでも上条さんLOVEにされてインさんを差し置いて美琴の恋のライバルみたいなポジションになってることが多かったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:11:07.36 ID:mNg86Gua0.net
話的には、旧約3巻、超電磁砲漫画4巻〜7巻、超電磁砲Sの前半は
よくできているからな・・
王道の主人公がヒロインを救う勧善懲悪だし
結局アニメ勢に複雑な話の理解を求めてはいけない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:12:08.57 ID:0wY4uH/Wd.net
ニコ生人少ないな
お前らちゃんと見れよ
俺はもう寝るから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:13:52.58 ID:ltSE/174d.net
>>895
動くバードウェイが見たいだけの人生だった…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:14:22.56 ID:6Aqer/Kud.net
>>906
んなわけないだろ
対比されるがライバルではないだろ、上で言ってるように一方通行と上条さんは妹達編以外あってないだろ
原作でも、一方通行は上条さんのファンってなってるし
上条さんのライバルはどっちかというと、上里やトールだろ
節穴?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:18:38.60 ID:ltSE/174d.net
一方通行はホモだぞ
その証拠に上条さんが世界を敵に回した時にいち早く駆けつけて「守りたい」と思った時しか使えない白翼を使ってみせたからな

しかもメアド登録してる奴しか守らないとか言ってちゃっかり上条さんのメアドも登録してある
これは間違いなくツンホモ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:18:44.16 ID:mNg86Gua0.net
アニメ勢に鎌池の糞つまらない原作を40巻以上読めと
強要する原作信者て横暴だよね
アニメ勢は基本アニメで描写されていること以外あまり関心がない
せいぜい超電磁砲の漫画と旧約くらいで終りよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:20:05.43 ID:xYbjAYd10.net
新約の魔術サイドのキャラが人気でそうって言っても古参のキャラに勝つのは無理だろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:20:39.85 ID:mBQkoXvra.net
>>911
ロシア編でも会ってるしその後も何度も会ってるだろ?
ファンでありライバルであっちゃいけない理由は?
アニメでもバーチャロンのOPでも10周年PVでも何度も何度もライバル的対比で上条さんと一方通行の対比を示してるわけだが
結局暗部でもヒーロー性の対比を示してたんだぞ?原作信者でもたまに自分の糞みたいな解釈押し付けてくるやつがいるよね
阿部敦と岡本信彦もライバルと言っていたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:21:44.79 ID:mNg86Gua0.net
>>914
原作の最盛期(新約1)25万が
今4万とか5万だもんね
新約のキャラは基本認知されない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:21:57.64 ID:mBQkoXvra.net
上里がライバルとか言ってる時点で原作適当に読みすぎだろ
あれこそ対比してるだけでライバルでも何でもない
旧約の一方通行、新約のトール
これが新旧ライバルでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:22:49.38 ID:QQB3cK1H0.net
ライバルって言われるとうーん…?
表と裏のダブルヒーローだろ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:23:25.71 ID:6Aqer/Kud.net
>>915
アニメ範囲ではって意味な
対比されてたらライバルって訳ではないだろ
本当に原作読んでるか?
あの2人のどこがライバルになるんだ
対比されてるだけで、お互いが本当にライバルの関係か?
お前みたいのが、2人をライバルっぽく見てるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:23:56.05 ID:mBQkoXvra.net
ダブルヒーロー=ライバル
何かおかしいか?上のやつはファンとしか言ってなかったが
ポケモンで言ったらレッド視点で物語は展開するがグリーンの視点でも話を展開してるだけだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:23:56.49 ID:xfn2pKvaM.net
>>917
トールさんが消えた新約10以降のライバルは?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:24:19.87 ID:zFNVkTU9d.net
早く不人気魔術を禁書から抹消して学園都市、レベル5、百合にシフトしよう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:25:00.30 ID:mBQkoXvra.net
>>919
本当のライバル関係でしょ
ま上里がとりライバルとかいうエアプ意見垂れ流しすのやめてくれる?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:25:23.85 ID:mBQkoXvra.net
>>921
消えた?ライバルって消えるものなの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:26:19.27 ID:si2YYoQi0.net
上条さんと一方通行がライバルっぽく見えるのは分からなくないが、2人の関係性がライバルかと言われれば違うと思う
トールもライバルって感じ強い
でも個人的に上里はずっと敵対?してる感じでライバルって感じするな
なんか2人の関係性的に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:27:12.34 ID:lDrUojdZx.net
アニメのみだと上条さんのライバルはステイルって感じがする
上条さんが一番最初に戦った魔術師で昔と今のインデックスのパートナーっていう何かと因縁深い相手だし
オリアナ戦での凸凹コンビっぷりもそれっぽい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:27:15.38 ID:mBQkoXvra.net
上里がライバルはないと思うけどねぇ
鎌池は少なくともそう思ってないだろう
ライバルというかIfの上条だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:27:17.25 ID:TObdPWGY0.net
今日SHIROBAKOってアニメを見たんだがアニメの完成ってけっこうギリギリなんだな
順調にいって2週間前、切羽詰まってると3日前とかになるらしい
禁書も5日前納品くらいの現場なんだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:27:44.12 ID:mNg86Gua0.net
なんて原作信者がバトルしたところで
一般人の禁書は
上条、美琴、一方通行、インデックス、ねーちん、ステイル、土御門で終わり
ゲームコラボとか、ホームページとか見なさいよ
信者の大好きな上里とかトールが出てくるか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:28:44.30 ID:si2YYoQi0.net
>>929
そりゃアニメになってないからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:28:55.26 ID:eFQfZExyd.net
旧約3が完成度高いか…
まぁアニメの出来で殆ど印象決まるよな
正直下から数えた方が早いと思うんだがな俺は

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:29:58.58 ID:mNg86Gua0.net
>>922
課金とか売上考えたらそのほうが大正義だろうな
編集が美琴と食蜂を出せと言うのは当たり前

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:30:14.31 ID:si2YYoQi0.net
>>926
完璧忘れてた
ステイルもライバル感強いな
上里はステイルとの関係性に近くてで対比が強いからライバルって感じする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:31:16.80 ID:diNfSVcJa.net
そもそも上条さんと上里ってまともに正面から戦ったこと全然無いよな
新約14巻で一回ぶつかっただけでしかもその顛末も後に口頭で語られただけで実際の描写はほぼカットという
どちらかといえば共闘してる時のが多かったぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:31:57.47 ID:mBQkoXvra.net
上里だったらステイルの方がライバルに近い気がするわ
上里ライバルとか本当に原作読んでるのか?一方通行より共闘してるじゃん
あれこそ対比してるだけだわ
ライバルだから一方通行は3回もバトルしてるだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:32:01.95 ID:si2YYoQi0.net
>>931
だな、逆にアニメの出来が悪いアックア編や暗部編は批評されてるし
アックアは個人的に上条さん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:32:07.09 ID:7rbQ5PUW0.net
みこみさコンビ人気やから超電磁砲3期は売れると思うわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:33:03.04 ID:mBQkoXvra.net
新約21巻で上条さんと一方通行が共闘して燃えたのもライバルだからだろ
鎌池も意識して描いてる
信仰対象とファンが共闘してるとかいう構図なんて燃えないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:33:08.76 ID:mNg86Gua0.net
結局いくら暗部好きが暗部を進めても
浜面大好きが旧約15と19を進めてもこのアニメの印象では
記憶にすら残らない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:34:06.17 ID:AQSe4Zhud.net
まあ魔術なんか最初から科学のオマケだしな
禁書大失敗の裏でみこみさ超電磁砲大成功で早く魔術を抹消して超電磁砲アストラルバディを本家にしてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:34:10.37 ID:uWCIJ+y7a.net
ライバルというなら敵味方含めて全員ライバルみたいなもんだからなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:34:19.07 ID:si2YYoQi0.net
>>936
が妹達編よりカッコ良かった思い出がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:35:27.18 ID:si2YYoQi0.net
>>938
2人の関係性はライバルでは無いと思う
側から見たときライバルっぽいだけで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:35:32.27 ID:mNg86Gua0.net
>>937
マーケティング的にはそれが正解
美琴、食蜂、上条さんでゲストに軍覇
で学芸都市で4人組やれば王道

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:37:29.35 ID:mBQkoXvra.net
>>943
ライバルっぽいのとライバルなのはどう違うの?ライバルの基準厳しすぎだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:38:03.63 ID:eaQQ5BNS0.net
学芸都市の代わりにドリームランカーでもいいだろうしね。
今回は無理にアニオリやらんでいいし、普通にやれば、禁書3期の円盤売り上げ越えられそうね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:41:23.92 ID:si2YYoQi0.net
>>945
そのまんま
側から見れば恋人っぽく見えるけど、実際の関係性はただ仲のいい男女みたいな感じ
対比も多くて立ち位置的に上条さんと一方通行はライバルっぽく見えるけど、実際の2人の関係はライバルではない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:42:12.98 ID:QKbjDqH70.net
禁書3期からレールガンまで2年近く間が空くけど本当に円盤売れるのだろうか
まぁソシャゲもあるし1年何もなくたって大丈夫だよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:42:18.62 ID:mBQkoXvra.net
>>947
旧約は少なくとも仲は良くないしライバルでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:42:27.70 ID:HIl8aRyBd.net
禁書U後のエンディミオンならともかく
間に空いてる3期は大覇星祭前に残骸編ダイジェスト的なの入れて黒子が車椅子の説明必要だと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/07(月) 20:44:23.98 ID:+Y3jXlBb0.net
旧約20巻のアクセラレータは上条さんに八つ当たりするヒロイン
殺しにかかる恐ろしいヒロインだが

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200