2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part1

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:43:50.53 ID:TsSRZGHf.net
>>566
新作板から移行したばかりのスレに2つ3つ
まだワッチョイが無いスレ有るみたいね
エガオノダイカとかバンドリとかのスレ
それらも次スレで付くんだろうとは思うけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:46:18.04 ID:jvFt3J4w.net
>>572
そーゆーもんだろ
回数ごとに完成していくタイプもあるけど、あれはそもそも間に合わなかったからってのとある
それにネタバレと感じるのは知ってるからであってそれも「このシーンやるのか」とか思うだけで別に気にならん
知らなきゃ「このシーンOPであったやつだ」ってなるだけだな

盾に関しちゃ初見の為にラフタリアは隠してて欲しいけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:47:43.47 ID:zCN6lQHE.net
次スレ勃てるの>>950からだしその辺りに議論すればよくね?
あと原作スレテンプレに入れるとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:55:40.38 ID:71mlA1AV.net
性格が悪い登場人物が多いって言うけど、性格が悪い登場人物が多い方が
「世の中には悪い人が大勢いるから気をつけろ」と言う教訓を視聴者に与えられて良いんじゃないのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:55:50.65 ID:jWNj4qFc.net
>>576
やめろ
信者の巣窟にリンク貼っても誰も得しない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:16.03 ID:DHPVIVqz.net
>>577
なろうファンタジーなんかに教訓求めんなよ……
まあラフタリアとかの性格の良さが引き立つとは思うけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:18.92 ID:Aj0x69x0.net
誰かアニメ化決定直後のキービジュアル誰か持ってませんか?
今のやつとちょっと違うから欲しいんです

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:59:56.25 ID:j0f34DnZ.net
>>576
関連スレの一つとしてリンク貼るのは定番だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:00:24.50 ID:K7FNfXL9.net
>>574
まずアフィカスが最初にスレ立てするからな
ワッチョイがあると都合が悪いんだよ乞食には

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:00:57.15 ID:zCN6lQHE.net
>>578
んじゃアンチスレのリンク付けるか?
なんか知らんけどそっちの方がリンク充実してるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:14:47.69 ID:/eH7uybT.net
>>573
>>575
そういうもんか、確かに知らなきゃネタバレとは感じないよな。
ありがとう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:19:22.20 ID:AjfWE1rk.net
他の勇者をアホにして相対的に主人公頭よく見せるだけの駄作

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:23:13.13 ID:jvFt3J4w.net
勇者は別にただアホって訳じゃねーけどな、それにも理由がある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:23:26.37 ID:/eH7uybT.net
はいはい駄作だ駄作だわっしょいわっしょい
これでいいか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:25:31.32 ID:wjk27b34.net
アホが騒ぐ事で他のスレ住人が賢く見えるというスレ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:26:44.52 ID:71mlA1AV.net
>>579
いやいや、平和ボケして性善説を信じ切っている今の日本国民には、
「世の中は屑ばかりだ」と言う性悪説を叩きこまなきゃダメなんだって!
だから、性悪中心のアニメを多く放送する必要が有るんだよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:28:53.58 ID:s56nR+5o.net
>>580
アニメHPのNEWS一覧の一番下(2018.8.9の記事)にあるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:29:28.66 ID:V+lCDNCH.net
胸糞アニメのスレはやっぱり胸糞になるんだなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:30:46.82 ID:2pu1OxlK.net
>>578
原作スレはIP表示してんのに荒れに荒れてるで
文芸書籍サロンはキチガイの巣窟やけんね

一番平和なのがアニメ板のアンチスレやで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:34:25.43 ID:QeUN6i/j.net
何言ってんだ?
この作品でクズは一番頼りになる仲間だし、
悪党は主人公にお金恵んでくれるし、
奴隷商は色んな要望に応えてくれるぞ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:35:02.40 ID:SazOGoQQ.net
>>592
あそこはファンが和気藹々と談笑してるところにキチガイが突撃してるくるからなぁ…
ここにも既に似たような奴がいるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:35:52.40 ID:bqq3e3DL.net
漫画読んだが8巻で一旦きれいにまとまってるな
アニメだとここまでか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:37:14.26 ID:GSZq76M+.net
>>589
いやいや、龍信仰して善ドラゴン説を信じ切っている今の日本国民には、
「世の中は尊いフィロリアル様ばかりだ」と言う真実を叩きこまなきゃダメなんだって!
だから、フィロリアル様中心のアニメを多く放送する必要が有るんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:38:48.68 ID:/eH7uybT.net
>>596
ドラゴンなんてなのなの言ってお義父さんに擦り寄るような変なやつばかりなのですぞ!
やはり神聖で美しいフィロリアル様の必要性をこの世界にも知らしめなければなりませんな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:39:25.36 ID:8QZLgJQM.net
盾の頭が良いと思われる描写なんてあったっけ…
リアルも明るく社交的で大規模クランの参謀指揮経験者ってだけなんだよなぁ…
剣はソロぼっち槍は少数クラン弓はCSの違いがある
原作読んでる人は知ってるけど、ほかに頭良くて有能な奴が沢山いるからMMO経験で何とか出来ない部分は助言とか聞きまくりだからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:41:53.11 ID:Fom4F+oK.net
このスレ、なんでこんなに伸びてないんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:43:18.43 ID:2pu1OxlK.net
>>594
なろうアニメとかラノベアニメで
たまに他のジャンルじゃ見ないようなキチガイが召喚されることあるけど

ああいうのは普段文芸板に居る奴やで
アニメじゃなくて原作に関心が有るやつや

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:45:33.31 ID:2pu1OxlK.net
>>599
最速のAT-Xでも1月9日放送開始やぞ
先行上映回組と原作組しかおらんのじゃ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:46:11.50 ID:v0F/lHDX.net
>>599
先にアンチスレ先行したのもあるし、向こうにはidすらねえから
こっちと関係なく書きたい放題
俺も向こうに少し書いてるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:50:53.06 ID:GSZq76M+.net
9日の本放送まではチュートリアルって剣の勇者が言ってた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:54:05.63 ID:QeUN6i/j.net
>>594
そういうキチガイが湧き出したのもアニメ企画が本格化したここ最近からだしな
その前は細々と書籍発売やWEB更新の話す静かな場所だった

>>598
盾の勇者の主人公も原作では、
作戦の立案とか自分にできない仕事は人に頼ったり、人やらせたり、人に押し付けたりしてるからな
ただ存外多才なうえストイックなせいで誰よりも働いてるあたり、やっぱりなろう主人公らしいといえばらしい

どっちが奴隷だかわからないとはよく言ったものですよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 20:56:49.15 ID:UpFsKn+o.net
最初はどんだけテンプレ通りなんだよと呆れてたら裏切られたあたりからおもろくなったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:00:54.44 ID:GSZq76M+.net
>>597
その後意気投合した二人は夜の町に消えたが翌日槍の所持フィロリアルが増えて盾が遠い目になった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:02:23.39 ID:nYxOmti1.net
>>605
これから何度も何度も裏切られるぞ
どんどん人間不信になって荒んでいく主人公

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:08:33.43 ID:UpFsKn+o.net
グレた刹那Fセイエイみたいな顔してるよなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:09:30.61 ID:C+S0M0h1.net
漫画版はソコソコオモロイと思うから期待。エロ無いけど。
 でもなー最近の勇者アニメは、円盤があまり売れんだろー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:09:38.13 ID:DHPVIVqz.net
>>607
嘘はよくない
卑劣な策略に嵌められることはあっても裏切りはない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:11:14.25 ID:haQrFaQm.net
このあとは裏切られというよりバカどもの後処理なような

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:16:30.11 ID:Iy0V4MWs.net
盾の戦闘はかっこいいんだけどな
ドラゴンブレスみたいのを盾を何枚も使って防いだり

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:20:42.85 ID:dex6CSVt.net
盾の勇者の病み上がり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:24:31.27 ID:ZOU09N8E.net
漫画版をひととおり読んだがラフタリアちゃんが支えている作品だないろんな意味で

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:26:59.17 ID:G7MquvrZ.net
幼い外見のラフタリアを買ったら2週間で劣化しました・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:28:28.79 ID:G7MquvrZ.net
マインの中ではハメだけど
最初のは尚文にとっては裏切り。あとで考えたらハメだけど。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:28:43.79 ID:haQrFaQm.net
ラフちゃん出るまで我慢や

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:33:49.31 ID:g6jAOei0.net
どう劣化するんや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:33:59.58 ID:6O0BvVKE.net
>>612
逆に、ドラゴンブレスみたいな大砲が撃てればいいんだけどな
グルンベルドの盾みたいに
カウンターと全spを消費するあれだけじゃね…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:41:00.28 ID:71mlA1AV.net
>>598
>盾の頭が良いと思われる描写なんてあったっけ…

宿屋の自室に鍵をかけなかった事は、不用心だと思う。
これも、平和ボケした日本出身者の性善説信仰の弊害だと思われる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:41:43.64 ID:QeUN6i/j.net
>>619
書籍で出るぞ
やっぱり条件が謎で一回こっきりのロマン技だけど・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:47:29.04 ID:haQrFaQm.net
宿部屋は鍵かけてるんだけどな原作読むと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:47:34.64 ID:6YIiEsUL.net
盾の向きが気に入らないんだが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:52:25.37 ID:GqzqHV6W.net
>>601
AT-Xは2日に1話放送してたりする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:55:10.67 ID:eTWQdhGN.net
Abemaでもこないだ1話はやってた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:15:58.95 ID:joFO/Zy6.net
ゴブスレの神官ちゃんのプロテクション足止め見たいな技を早く見たいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:14.13 ID:dex6CSVt.net
アベマ再放送してくれんかな、見れない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:29:32.39 ID:DHPVIVqz.net
>>616
いや、>>605はこれから何度もって書いてたから嵌めって書いたのよ
最初のは尚文からすれば完全な裏切りで間違いない

>>624-625
それは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:31:05.17 ID:DHPVIVqz.net
>>628
途中送信スマソ

>>624-625
それが>>601の言う先行上映だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:32:19.29 ID:DHPVIVqz.net
>>628
安価間違えた
>>605じゃなく>>607だった
しばらくROMるわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:45:46.92 ID:71mlA1AV.net
>>622
まさか、宿屋もグルか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:51:56.71 ID:OYm89kVc.net
>>589
むしろ心底悪い奴はそんなに出て来ないぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:54:44.90 ID:cQtu1bbi.net
>>608
キャラデザがガンダム00っぽいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:15:46.92 ID:71mlA1AV.net
>>632
主人公が悪い奴らに騙されて冤罪被ってしまったじゃないか?
こんな展開は、他の異世界俺tuee系のアニメには無いだろ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:09:35.58 ID:MFc95MCC.net
煮ても焼いても救い様のない絶対悪は一話の段階ではひとりだけだろう
後はショックな出来事の後に和解したり愛の狩人になったり...
まあ、一期じゃそこまで行かないだろうけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:19:26.55 ID:ECo+D36J.net
>>634
兵士や宿屋が主人公を騙すのに荷担したとして、彼らは悪なのか?
偉い奴に逆らったら一族郎党死ぬまで拷問するのが当たり前の世界なんだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:22:47.96 ID:8h9LBoZV.net
我慢できずWEB板読んでるけど結構名作やな

638 :634:2019/01/07(月) 00:35:43.69 ID:MWszQ6Om.net
>>636
>兵士や宿屋が主人公を騙すのに荷担したとして、彼らは悪なのか?

「悪い奴ら」と言ったのは、恐らく一人の仕業じゃないだろうと思ったから「奴ら」と言っただけで、
権力に従わざるを得なかった者まで悪人扱いする気はないよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:57:41.73 ID:X7kwdimC.net
ビッチ姫可愛いな

リュナ系のお仕置きよろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:59:37.42 ID:LmyGLc4M.net
「盾の勇者の病み上がり」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:04:46.06 ID:u6l0B0Pv.net
アバズレのことをビッチって言うのはやめてください

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:10:19.54 ID:HXOFpWTx.net
>>633
ラグナロクってネトゲに、槍・弓・ビッチに似たキャラがいる
(立ち絵じゃなくドット絵の方)
どっちかが真似たんじゃと思うくらい
(RO ウィグナー家)で画像検索

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:16:31.98 ID:rgYGlmsa.net
うちの地域まだ始まってないけど、ナローの俺つええ系てすか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:33:12.39 ID:IYH9jHGE.net
>>643
勇者だから一応つえぇぇだけど、宗教や色々な人の思惑で盾はハブられ残りの勇者はオレが一番つえぇぇするんだって全員バラバラなため効率的なパワーアップも出来ず各自本来得られる強さからいけばヨワヨワ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:33:13.35 ID:MFc95MCC.net
>>643
すぐに強くなるけどボスにはかなり苦戦するからつええではない
ただ他の勇者は基本引き立て役なので主役補正強いってのはある

主人公がガンダムとしてボスはビグザムやジオング位強い
主人公パーティーの他の子がガンキャノンで他勇者はジムボールレベル

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:46:15.94 ID:8h9LBoZV.net
あの狸の子癌キャノンくらい強くなるんかすげえな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 01:52:19.03 ID:HXOFpWTx.net
ヒロインが狸っ娘って、何か他でも見た気がするが、それが何か思い出せない
「姫さま狸の恋算用」とは別で

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:08:11.13 ID:9co9dVG1.net
盾が一生懸命育てるからな
火力無いから奴隷育成が生命線なのだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:11:46.06 ID:X7kwdimC.net
>>647
ににんがしのぶでん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:14:37.56 ID:FfT4q+Uv.net
カイはよくやったけど所詮オールドタイプの一般人
だからこそアムロの乗るガンダムの支援機どまりだが、本来なら同列クラスのスペックなんだがな
フリーダムにとってのジャスティス、キリトにとってのユージオ
だからこそMSの性能差が、決定的戦力差ではないのだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:26:47.26 ID:HqvpGHdD.net
おっすおっす
原作スレでもなろう中毒者がアンチってるような尖った作品って聞いて来ました
漫画立ち読んだ限り普通に面白かったから期待

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:27:59.75 ID:8h9LBoZV.net
オープニングの女の子が狸の子か今気づいた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:53:44.80 ID:h0s59e+T.net
奴隷で笑うわほんと奴隷すきだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:00:20.04 ID:OxHgInGS.net
リアルで国公認の風俗あるくらいだしなぁ
金で女を買うのは別段不思議でもなんでもない
実際問題金チラつかせたら股開く女で溢れてるぞ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:00:31.79 ID:8syDeTTf.net
なろうファンタジーの下敷きのドラクエにも奴隷はよく出るからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:03:32.90 ID:+GMv2PtM.net
金ちらつかせて股開く女が多いのは男尊女卑社会だからだよなぁ…女性も男と同じくらい稼げて、かつ同じくらい出世できる国になれば減ると思うぞ

逆に金持った女に性を売る男が増えそうだけど(需要が増えて)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:06:52.01 ID:RgUEA1+0.net
奴隷というシステム自体は現実でもそう珍しいものじゃない
現実でも人身売買がシステムとして生きている国は存在するし、
先進国でも言葉を変え、姿を変えて残ってはいる
なろう系に限らずラノベ軽でも全然珍しく話し、潔癖症なレスは恥かくだけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:08:32.23 ID:OxHgInGS.net
いやいや、男女平等の社会だから金で股開く女は生粋の売女ってだけの話だよ
日本は特に平和なんだし女でもチャンスいくらでもあるわけで
そういったチャンスをスルーして楽して金が欲しい女が増えただけの話よw
昔は人気のあったJKも数千円出せば喜んでしゃぶったり股開くのが今の日本
異世界ファンタジーなら何でもありっしょ?w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:10:20.61 ID:s1bLiYw7.net
>>646
ヒロインだから当然特別な血筋で特別な能力にも目覚めるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:18:45.69 ID:HqvpGHdD.net
>>656
目立たないだけで金ちらつかせて棒貸す男だってワンサカいるぞ
要するに人間なんてそんなもん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:20:06.27 ID:H7wGpaAJ.net
意外に面白かった
モンテクリスト伯ばりの復讐劇を期待

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:28:20.42 ID:ECo+D36J.net
岩窟王もスタートはどん底かも知れんがそっから先はぶっちゃけチートだよな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:38:32.78 ID:rXVfO+7W.net
ネットでイキるのが大好きな糞ウヨジャップらが好みそうな内容だよね
劣等感が生み出す暗い歪んだ願望みたいなのが随所に見て取れた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:52:40.13 ID:8h9LBoZV.net
狸の子の口調「なのだ」だろきっと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 03:54:02.52 ID:+GMv2PtM.net
Sakata…?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 04:18:34.44 ID:eyQOKG3g.net
総合スレで暴れるついでのエアプ散弾は流石に草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 05:13:28.95 ID:0D+Opmq2.net
薄利多売で成立してる?業界やからな
内容で勝負してるアニメなんて
ここ近年1作もない
制作者はそのつもりでも
視聴者には全く伝わってこねえ
それでもやっていけるんだから
ぬるま湯業界だわ
普通の企業じゃこうはいわんわ
ゴミ量産は即倒産に繋がるんやしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 05:19:06.45 ID:hccOjigx.net
運が悪いスタートと思いきやこうなることでヒロインと出会えるからむしろ幸運だったような気がする
もし冒頭の夢で姿みてなくてあそこで別の奴隷を買ったりしたらその時点でこの先詰んでいそうだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 06:12:04.66 ID:22Ptl+XT.net
実は信頼の物語
これでラフタリアちゃんが世間に広く知られるかと思うと嬉しい反面、寂しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 07:29:52.55 ID:FsQQE6i0.net
>>668
実は別の奴隷を買う話もあるんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 08:36:09.81 ID:I7Kuy7H5.net
>>656
じゃあホストクラブって何なのだ? 執事喫茶の成人版だろ?
執事喫茶は乙女に夢を見せる店だ、なら成人した女が見る夢は?
ムッキムキのマッチョダンサーが踊る舞台付きの店とかは?
女が金持っててもやっぱり「そういう需要」は発生するぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:29:53.75 ID:SJMUI8Dg.net
>>671
クソフェミに触らない方がいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:33:34.85 ID:NA64Ta/y.net
獣なんて犯したらおちんちんが痒くなりそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:44:30.46 ID:5h/446Ps.net
屈強なリザードマンの♂奴隷だっけ
忘れた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:00:41.51 ID:IP7XGPxz.net
>>542
web版から予習したらダメだって、何回言われたら学習すんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:33:46.15 ID:WRhSj4AD.net
>>590
サンキュー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:44:24.67 ID:ECo+D36J.net
>>670
盾の代わりに槍が頑張ってるじゃないか

狸子なし槍なしだとフツーに詰みよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:52:39.79 ID:OwDMtM9K.net
お、この武器種+盾役でパーティ戦やるのかと思ったら組まんのかい
盾で戦うつったらPS2のグラディエーターが思い浮かぶ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:58:39.04 ID:ZWZqZLm8.net
主人公って比企谷八幡!?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:05:23.53 ID:nGH6sLmx.net
>>677
槍が尚文に干渉せず樹と錬に冤罪で尚文非難する役割押し付けた結果リザード(男)とウサギ(男)を尚文が買う展開があるけどどれを選んでも尚文は救われることが判明する
それを見せられて自分じゃなくても良かったと知ったラフタリアが地味にダメージ受ける

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:08:07.88 ID:ea91DWuG.net
>>679
声優的には梓川咲太だけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:12:40.34 ID:xd+GCeWd.net
>>681
咲太が麻衣さんを奴隷にする話だな
かの作品とは、調度真逆ね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 13:40:11.48 ID:JsF+sX+k.net
ここ数年で勇者と魔王増えすぎだよな・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 13:57:37.14 ID:rQESQp51.net
>>683
まぁ 勧善懲悪で分かりやすいからねー

係長4人で営業部長をブッ飛ばせとか物語にならん……よな?
必殺名刺カッターとか聖なる土下座とか変だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:07:44.78 ID:P5kjnKJT.net
いや「まおゆう」あたりから
良い魔王が主人公とか、魔王は女の子(ヒロイン)みたいに
絶対悪じゃなくなっている作品が増えた気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:11:58.32 ID:zcO0tb7r.net
>>679
ハッピーシュガーライフの変態教師だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:14:18.50 ID:JsF+sX+k.net
別視点から見た勇者や魔王な感じで最初は面白かったけど、流石にもう飽きた・・・
最近だと勇者の仲間や魔王の部下にスポット当てたのが増えて来たけど、大体無双して終わりだしなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:17:13.28 ID:I7Kuy7H5.net
>>684
なんか脳裏に働く魔王様のマクド店舗が浮かんだ
営業も戦闘と言えば言える
あと魔法少女俺の妖精業界の魔法少女勧誘が
わりとガチでそんな(戦闘現場)感じな気がが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:17:36.28 ID:ZwqQr8Sl.net
先行見たけど普通に面白かったわ。
こういう屈辱やさぐれ主人公もの大好きっす。
早く続き見たいけど1話の本放送があるから次回は来週なんだよな。
先行放送も良し悪しだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:22:44.64 ID:ECo+D36J.net
>>680
ウサギとリザードマンじゃインフレについていけんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:29:54.18 ID:Vroqu2z+.net
なんか禿頭の武器屋のおっさんの声聞いたら謎の安心感が...w
今後も度々出番あるのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 14:34:29.59 ID:iPLpiYgI.net
>>691
ちょくちょく出るよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:07:19.26 ID:HlaAvi/b.net
>>684
企業戦士ヤマザキ「ん?」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:09:34.84 ID:SicSmGqw.net
>>678
あのゲームは良かったな
シールドバッシュでひたすら叩くアニメかと思ったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:30:23.39 ID:HlaAvi/b.net
シールドプレス、シールドブーメラン
シールドスペル、シールドチェーン
シールドチャージ、オートガード
リフレクトシールド、リフレクトダメージ
ディフェンダー、アースドライブ
盾スキルだけで1人でこれだけ使えるゲームあるで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:30:59.68 ID:ZwqQr8Sl.net
>>693
ヤマザキ懐かしいw
5chってマジでおっさんばっかだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:33:13.08 ID:qdFJ61Nr.net
>>689
公式みたら1時間枠で1-2話同時放送するところもあるようだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:34:00.40 ID:PLvwW5iF.net
結局ギルドの姫はメンドイという内容だった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:42:29.57 ID:zcO0tb7r.net
学級王ヤマザキはオッサンじゃないオッサンじゃない…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:43:46.37 ID:PLvwW5iF.net
むしろ爺

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:47:17.49 ID:tKU6Ahsp.net
>>664
あっちじゃ出番少ないから出向なのか?w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:56:29.82 ID:7lDc0Nsp.net
>>678
アーケードやファミコンでアルゴスの戦士という
盾に鎖が付いててヨーヨーみたいに伸ばして戦ってそうなアクションがあった
その後別の筐体でもでてたみたいだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:58:06.69 ID:NiozW96R.net
やはりギャン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 15:58:42.30 ID:gP1xk8JR.net
女性へのコンプレックス丸出しなのなんとかしてよ
そういうのはアニオリで改変していい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 16:14:50.41 ID:7lDc0Nsp.net
改変したら何故そんな行動なのかわからないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 16:17:47.00 ID:dqGotZXC.net
この作品の場合は冤罪でハメられて酷い目にあったから女性不信になるってことで違和感ないからいいんじゃないか
国中が敵で他人を信用できないからパーティメンバーとして奴隷を買うのも過程として自然だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 16:25:52.55 ID:rQESQp51.net
女憎しの描写が多いが、主人公は女に救われ、女と共に歩むことを決める
可愛いだけの女じゃなく、女の二面性を描いてるんじゃないかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 16:38:16.55 ID:W5TQJHeX.net
ハメられて突き落とされてなきゃ
普通に女も好きな年相応の好青年なんだよな
外伝で槍の変態が戸惑う程に

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 16:49:36.83 ID:HaCR6hu4.net
この異世界の価値観がほぼ現代日本の価値観と同じなのが気になる
つか高校生とか大学生とか自己紹介してたのは突っ込みどころなのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 17:37:31.66 ID:MFc95MCC.net
ゴブリンスレイヤーの神官ちゃんのプロテクション戦法が好きなら序盤楽しめると思う
凶悪なスキルを身につけるまでは(と言ってもわりかしすぐ入手するけど)
プロテクション的シールド多用して敵の動き制限して狸ちゃんに止めをささせる戦い方だから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 17:49:48.20 ID:hccOjigx.net
世界の危機で勇者四人召喚してるのに勇者の一人をないがしろに出来るってある意味凄い気がする
普通は他の国とかからも援助とか色々としてくれそうなのにないから、この国って他の国が介入出来ないくらいの大国ってことなのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 17:59:37.65 ID:lNPmAhzw.net
なんか美人局女王が叩かれてるけど
実行犯なだけで1番悪いのって王ってことだよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:02:26.35 ID:HlaAvi/b.net
海外の反応サイトが1話の外人反応を載せてるけど、正式な1話ってやったの?
先行版と正式版の違いはEDの有無?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:04:06.66 ID:Sp0eBT7T.net
ニコ生とアベマの先行はOP無し
AT-Xの先行はOP有り
でしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:05:57.31 ID:mBBMEfdc.net
>>712
あの描写じゃわからないけど王はマインの言うことを完全に信じている
王様は過去に今の尚文の比較にならないくらい不幸な目にあっていてそのため家族溺愛している

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:17:15.90 ID:PSDDj4Ha.net
>>711
世界の危機に関してはどうも各国認識が甘いみたい
槍の方で別の国だけど暗殺して新しい勇者呼ぶかとか言ってて、槍の強くてニューゲーム状態の強さを見せつけ、それでも負けたと聞いてようやく現状を認識したくらい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:17:49.03 ID:2x+phT1K.net
>>711
たぶん2クール終わり頃が種明かしになると思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:18:45.14 ID:ZCZGfcE/.net
>>711
メルロマルク(召喚した国)よりも遥かに強大な国がひとつあるけど、それ以外はメルマルクと同等みたいよ。
援助も何も国全体が盾をコロしたいんだから仕方ないね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:20:20.97 ID:ZCZGfcE/.net
賑わってるなぁ〜このスレ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:35:05.13 ID:MWszQ6Om.net
>>715
>あの描写じゃわからないけど王はマインの言うことを完全に信じている

マインの言い分の証拠捏造の為に、
多かれ少なかれマインのインチキ工作に協力した人物がいた筈だと思ったけど、
王様じゃないのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:37:00.98 ID:GZdX/z2u.net
>>714
ニコニコにOPあがってたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:45:24.22 ID:RgUEA1+0.net
>>720
鵜呑みにはしたがこの王はマインの本性には気が付いていないのでああいった状況になっている
マインの本性にそれとなく気が付いているのは王女と妹だけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:48:40.34 ID:5h/446Ps.net
>>685
書籍とかではもっと古くからあるだろうけど
俺の一番古い記憶はDQ2の竜王の子孫だな
もともとマスタードラゴンの血あるからアレだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:20:02.62 ID:ceLNUbjl.net
剣の勇者が声優補正もあってめちゃくちゃ強そうに見える(小並感)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:22:47.35 ID:sZBZP3pn.net
>>709
過去に召喚された勇者が色々伝えてるからある程度は理解して貰える。
過去の勇者が残した日本語の石碑があったり、銃で無双しようして挫折した話があったり色々。
なお4勇者が別々の世界から来てるように、昔の勇者が大昔の日本人という感じでもなさげ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:51:07.79 ID:I3Qkr27l.net
>>720
実を言うと王様はそこまで関与してない
とある理由で国の中心の連中ほど盾に敵意を抱いてるのが原因で、
国主不在や波の混乱で盾に友好的な連中が死んだせいで暴走してる

>>724
実際、中盤以降は凄い頼りになるぞ
良い意味で残念勇者にはなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:53:09.39 ID:DAgjxP6T.net
痴漢の濡れ衣で有罪は免れたけど失職した人とか、結構いるでしょ
女に付けられた心の傷は女にしか癒せなかったりする、という教訓めいたお話かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:53:31.24 ID:MFc95MCC.net
この作品、一番影響受けたの封神演義な気がするな(原作はしらんから漫画版)
昔は有能だった王と傾国の美女ってだけだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:55:51.57 ID:zcO0tb7r.net
王女だしカネなんか別に要らんだろうから
愉悦部的感覚で主人公を陥れたってだけなのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:06:25.05 ID:GJjtTTWj.net
自分は戦わず良い装備を買わせる女をなんで怪しいと思わない?アホなのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:07:21.27 ID:5h/446Ps.net
クズが実は強い設定はいらなかったよなぁ
でもそうじゃないと女王が惚れないかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:11:15.69 ID:I3Qkr27l.net
いや、めっちゃいるだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:13:02.67 ID:2x+phT1K.net
>>730
なに言ってんだ。ちゃんと盾よか先に戦ってたろ
って思って録画確認したらアニメじゃ全カットされてるな…
原作だと先に少し戦ってるのよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:13:10.80 ID:kUgi3RyC.net
>>729
うん

>>730
アニメじゃ描写なかったけど、Webや書籍、漫画では普通にマインも戦ってるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:22:34.88 ID:NA64Ta/y.net
マインは盾になんであんな酷いことしたんだ
理由はあるんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:35:02.15 ID:5h/446Ps.net
ラスボス(この世界の神で波による滅亡で糧を得ている)の分体だから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:36:07.62 ID:5h/446Ps.net
なんて想像してみた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:53:28.79 ID:6h3NDkhT.net
マインはこのあとしにます。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:57:19.74 ID:FyrKKije.net
剣の勇者は泳ぎが得意

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 20:57:50.51 ID:NEuU8oCX.net
>>735
理由は>>736がネタバラしした通りだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:10:46.85 ID:6h3NDkhT.net
ネタばれすんな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:15:09.66 ID:kUgi3RyC.net
ラフタリアは波から出てきたグラスっていう人型の敵にやられて死ぬ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:25:33.97 ID:yUGtf8q+.net
>>704
合理的な理由無しに「こういう作品は駄目」とかそういう意見は、
情報検閲みたいで気に入らない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:26:28.80 ID:ysbZ7vHp.net
ホモは居ないと思ったら凄い変化球で両刀が居る

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:39:31.72 ID:7/gCRkL0.net
面白かった
スマホ太郎との落差がとんでもないなと思った

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:40:02.69 ID:eG20t/Ig.net
OPのMADKIDってバンドかと思ったら違うんかい( ̄▽ ̄)
でも下手に声優の萌え声OPにしなくて正解だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:47:46.55 ID:HqvpGHdD.net
ネタバレするとコナンは新一

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:56:28.39 ID:7/gCRkL0.net
>>747
マジか
くっそ萎えた
もう原作全巻売るわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:01:57.82 ID:XiJGw6i1.net
>>747
なんやて?蘭と遊園地にいって黒づくめの男を追いかけたら怪しい取引現場に遭遇して夢中になっていたら後ろから近づく仲間に気づかず頭を殴られ宮野志保またの名をシェリーまたの名を灰原哀の作ったアポトキシン4869を飲まされて体が縮んでたやと?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:06:02.62 ID:MFc95MCC.net
ロリタリアの期間短いからロリ期間中はぶっ細工でもよかった気はするな
初登場の時は見た目がイマイチって言われてたわけだし
大きくなって美人になるようにしたら劣化とか言うやつも少ないだろうに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:07:18.05 ID:XiJGw6i1.net
外見桜島麻衣に進化させよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:12:03.63 ID:GJjtTTWj.net
ラフタリア豚野郎の先輩の声なん?なんか想像と違うわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:16:12.38 ID:2x+phT1K.net
>>752
言ってる意味は分かるんだが
豚野郎の先輩って響きが、すっげーブタ野郎を連想させるw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:17:03.35 ID:iJTwjJD/.net
>>752
青ブタではロリ麻衣もやってたから声域広いんらじゃない?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:20:54.76 ID:6h3NDkhT.net
>>750
ネタバレすんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:25:07.40 ID:MFc95MCC.net
PV見れば簡単に予想できる内容でもネタバレでおこられちゃうのね、ごめんなさい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:28:57.10 ID:dqGotZXC.net
原作未読なんで盾の勇者のメインヒロインって漠然としたイメージ持っていたが
1話ラストのOP見た感じロリ時代は短そうだ
書籍1巻の表紙を改めて確認したらロリじゃないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:50:58.67 ID:2x+phT1K.net
大丈夫、盾の中ではアニメ化範囲の中盤以降までロリのはずだ
盾はロリ愛好者なんで大人の女に嫌悪感があるのさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:51:34.92 ID:HlaAvi/b.net
>1話ラストのOP見た感じ
あれがOPだったのか
EDだと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:59:33.30 ID:MWszQ6Om.net
>>739
剣装備したままでも泳げるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:03:21.80 ID:ysbZ7vHp.net
>>760
伝説の武器は取り外し不可だから
まあコンパクトサイズに出来る

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:08:34.81 ID:5h/446Ps.net
鳥頭は論外としてロリ補充されるしな
ちょっとヤンデレだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:16:28.92 ID:i88hbvgB.net
弓の勇者は国の諸悪の根源たる横暴領主を突き止めて制裁を下してくれる正義の使徒だよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:16:59.27 ID:i88hbvgB.net
風の谷の名無しってなんか谷子な感じだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:03:51.42 ID:Q+3f1spG/
盾は序盤以降の失速がやばい

槍を見るための設定資料集みたいなもん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:32:03.21 ID:HlaAvi/b.net
アニメって1クール?
該当しそうな所まで漫画読んじゃったんだけど
向こう3ヶ月の楽しみにしてたのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:32:45.94 ID:I7Kuy7H5.net
>>726
あの国の思想の基盤になってる国教についてぐらいまでは
(具体的な教義内容はともかく)言っちゃってもネタバレではないんでは…
敵対勢に司教とか居るし分かる人には分かっちゃうだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 23:45:52.38 ID:MWszQ6Om.net
>>743
アニメで最も重要な事は視聴者がとれるかどうかだ。
面白ければ、作者の精神に問題があるかどうかなんてどうでも良いよな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:01:46.11 ID:lAtJUs9N.net
面白ければ何でもいいけど、リアルで無駄にヘイトスピーチする奴なんかはNG

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:15:31.32 ID:BQe1CgMC.net
リアルでヘイトスピーチする奴は社会的に抹殺されそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:18:36.91 ID:Ge2m3SHr.net
>>678
剣投資とか呼ばれてたやつだっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:26:48.13 ID:5w2JRMhk.net
>>766
2クールだ安心しろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:39:17.91 ID:XVUQA3Z/.net
ここで聞くか微妙だが
漫画版は最新巻までWeb版との差(飛ばされたシーン除く)なさげだが
どっから分岐するんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 00:41:21.89 ID:XVUQA3Z/.net
あ、漫画は霊亀が起動して謎な敵ってトコまでで終わってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 01:04:25.40 ID:FKwPudrM.net
>>773
既に分岐してるよ
具体的に言うと書籍版では三勇者は霊亀の封印解いてない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 01:14:16.55 ID:XVUQA3Z/.net
>>775
漫画だとやっと分岐したトコなのか
書籍だと6巻とかじゃないの?
よくぞ買い支えてくれた!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 01:44:44.28 ID:jFVomEj0.net
OPのフィーロだっけ?が跳ねてるとこ曲のテンポと合ってるしかわいいんだが

778 :大義私 :2019/01/08(火) 03:21:24.43 ID:5ttQRNdw.net
槍の勇者もアニメ化するならギャップで二度美味しい作品になる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 03:45:06.24 ID:agecEnrd.net
盾槍どっちも漫画数巻しか読んでないけど
盾で闇堕ち主人公が正規ルートを通った後に槍で狂気主人公が盾にハッピーなルートを通らせようと奮闘するみたいな
槍の方が面白いんだけど槍一本じゃ立ち行かないのが難しいところよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 06:51:43.92 ID:bn7hbFWY.net
槍直しはあくまでも盾の番外編っていうかアナザーだから
アナザーとして盾を読んでる大前提が無いと訳が分からない
なろう掲載時から「本編より面白い」とか言われてたりするが
あくまでも盾を先に読んでる前提での評価と感想だし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 06:57:36.98 ID:ECP1YpcR.net
>>767
まあ、伏線っぽいのはもうでてる
王城の上に、メルロマルクの国旗と一緒に
弓と剣と槍が合わさった旗が揺れてる
ぶっちゃけ三勇教の聖印だけど盾だけデザインからハブられてるのはよみとれる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:06:19.83 ID:lxQNLs4c.net
槍は主人公になってもキ○ガイ主人公だから好き嫌いがはっきり出過ぎるし
あくまで外伝とおもうんだけどなあ
本編が好きな人ならある程度ノリは分かってるし槍主人公にもそこまで嫌悪感でないと思うから面白いとはおもうが
予備知識ない人がいきなり見たらヒク人結構いそうなんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:17:45.10 ID:r2KdNNKN.net
>>773
ヘルハウンド戦 カルネ村レース ヌエ戦 キール救出 タイラントドラゴンレックス戦 人化フィトリア戦
このあたりはwebに無いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:29:22.71 ID:FKwPudrM.net
槍は最後らへんの展開とか完全に本編に繋がる構成だし盾前提やね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:30:51.03 ID:89orGFOv.net
あとソウルイーター戦もか、忘れた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:56:58.34 ID:38qFjx2F.net
最初は冤罪の痴漢容疑で現実の問題をうまく描写していい感じだった
リーダーの取り分が多くてメンバーは自前で装備を集めて報酬型
これも資本主義らしい現代の報酬型
だけど小説を読んでいくうちに、ヒロインの現実離れと
過労死するんじゃないかと思うほどのブラックな成長を笑顔でこなして異様さを感じた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:59:31.83 ID:38qFjx2F.net
槍も含めてあの世界は女に甘すぎる
まともな感性は主人公位なものか
マインにいたっては買って貰った装備をそのまま返す事も無い
周りもそれを気にしないし疑わないのがちょっと異常

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 08:09:25.84 ID:rdlplEP+.net
>>773
ラルク「・・・・・・」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 08:12:17.36 ID:p5lcNzM4.net
槍の勇者の話は放送するのは色々と問題があるな
特にドライブモードセカンドなんてアニメで出せるレベルを超えてる気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 08:57:00.39 ID:Ld2P1Vtn.net
 ∧_∧
(´・ω・)  ブルルンですぞ!!
◎┴し'-◎ ≡

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:01:03.68 ID:Ld2P1Vtn.net
 O┬O
(´・ω・)  パラパラーですぞ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:24:30.10 ID:rdlplEP+.net
真槍がアニメ化したらOPからドライブモードが公開されてお茶の間ブレイクしてくれるんだろうな〜・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:28:34.30 ID:1J59Ebuw.net
>>363
していないじゃんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:34:43.23 ID:wRA9ut+8.net
なんで盾はこんな糞国から出て行かないの?
見捨てちゃっても良くね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:36:49.67 ID:1J59Ebuw.net
>>794
暫くすると出ていくぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:38:22.02 ID:GiEeW9rn.net
>>794
出て行くにも準備がいるだろ戦闘能力皆無な上に資金が無いんだからそのまま旅に出たら死ぬ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:47:03.55 ID:j8yoTjyd.net
出ていこうとすると殺される

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 11:11:03.92 ID:YMgfnLtM.net
EDの曲も結構いい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:31:50.90 ID:azzGTxGO.net
>>536
そんな設定ゲームでもアニメでも小説でも漫画でも腐るほどある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:59:49.27 ID:xsf1oz+k.net
>>794
簡単に出してくれると思うか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:13:15.42 ID:s10JCYbE.net
>>794
そのあたりは見ていけばわかる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:25:35.95 ID:lxQNLs4c.net
>>787
槍の女に甘々はあれはあれでキャラブレてないからそれなりに許せる
他チームの女の子心配して盾と槍の仲が悪い時代でも話し合った事もあるし
ただひたすら女を盲信してるのが初期槍

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:43:24.10 ID:tAP93Gxx.net
刺し殺されてこっち来た時点で女嫌いになりそうだけど
さすが愛の狩人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:48:57.40 ID:dtJZLXep.net
>>787
世界が女に甘いんじゃなく勇者達以外全員グルってだけだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:58:29.45 ID:gWz+6pZ6.net
そういやときメモの世界から来たんだったなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:03:02.76 ID:l7e2QVdR.net
ようわからんのだが主人公はたった二人のパーティーで軍資金も他より多く貰ってたのに結構カツカツだったが他のパーティーは人数多く金少ないのにどうやってもろもろ賄ったんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:07:17.35 ID:tAP93Gxx.net
手練集めたんだから普通に装備とか持ってるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:07:45.59 ID:tjzNr7l+.net
>>806
援助額も差別されてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:09:10.52 ID:1h2qNJXs.net
>>806
まあぶっちゃけわからんけど、他の勇者は周りからの優遇甚だしいので金使わなくても何とかなる部分はあると思われる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:13:49.52 ID:xsf1oz+k.net
きゃー槍の勇者様イケメーン!っていって金やら回復薬やらを貢いだりする人ならいたかもな、そういう描写はなかったと思うけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:14:30.76 ID:tjzNr7l+.net
宗教団体の補助の関係

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:18:31.95 ID:l7e2QVdR.net
なるほど酷いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:44:33.10 ID:JSRWvg30.net
防具も買うんじゃなくて殆ど国から支給や国が建替とかじゃね
王都から離れた時の宿代とか飯代しか出費なさそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:48:31.53 ID:l7e2QVdR.net
それ考えるとあの防具屋がわりと良心的だったのはむしろ奇跡じゃね?
赤髪女とグルの悪徳防具屋の可能性もあったわけだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:50:04.79 ID:qRR3l3qg.net
なんか回復術師みたいな展開の話だね
馬鹿な登場人物に理不尽に虐げられたけど秘めたチート能力で復讐するみたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 15:55:48.99 ID:1h2qNJXs.net
ハゲに悪い人はいねえんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:02:05.24 ID:5FdGInVl.net
あのおっさんは真のいい人。
あのオッサンいなかったらたぶん成り上がれなかったと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:13:13.80 ID:+XIhBywH.net
特に強化され続けていくガラの悪い鎧は
盾の勇者の象徴と言っても過言ではない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:16:51.39 ID:cRxB9rKk.net
転スラと同じく少し我慢しようと思って見ようと思ったが
1切りしました
転スラはとっくに切ってるどうも最近ダメダメだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:35:59.49 ID:EqIrBwPr.net
なろーーーーーーーう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:38:09.24 ID:tusIu+Hb.net
SAO1期初見の頃並にわくわくしたけどなー
転スラは俺も惰性で観てるが…
1話観てから単行本購読中だわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:48:59.23 ID:Ld2P1Vtn.net
今更調べて分かったけど、SAOのエギルと盾の勇者の武器屋の親父って、中の人同じじゃないかw
外見まで似せたんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:54:00.00 ID:gWz+6pZ6.net
両方ともアトリエのハゲルのパクリだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:56:14.64 ID:dZ3EOz3A.net
ハゲルとか懐かしいな
この前人気投票で19位とかにいて笑ったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:57:13.74 ID:ZnDj4FWv.net
>>822
似たキャラだから安元をキャスティングしたんだと思うが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:00:23.27 ID:Ld2P1Vtn.net
なるほどなー

ハゲルはネーミングセンスがダイレクトw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:05:10.13 ID:Woq5SQxy.net
秘められたチートで復讐ならいいけど
ドサ周りと地味なレベリングが続くからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:06:20.72 ID:p5lcNzM4.net
槍の勇者は途中で手塩にかけて育てた初めての娘が原因不明の発作で亡くならなければ
あんな壊れ方をせずに本編でも早々に盾と合流して戦ってくれたかもしれないのに運命とは残酷なものだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:07:03.22 ID:RS8d2zSZ.net
盾の周りからの評価が陰謀で不当に低いだけで四聖の武器の総合的な能力は同一だからねぇコレ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:14:22.82 ID:5JcIk0sk.net
主人公を不幸にするためのご都合主義小説だったよなこれ?
クソ小説だった記憶があるけど、よくアニメ化したな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:15:20.06 ID:1WPZEpEO.net
>>829
でも盾一強になるんだろ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:17:18.39 ID:1HQm0w91.net
>>830
よくそんな曖昧な記憶で叩きに来れるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:23:53.47 ID:S82YZufD.net
愛の狩人の一強ですぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:25:05.27 ID:yII4fmNf.net
昔楽しく読んでた記憶はあるが
途中の展開は正直殆ど記憶に残ってないな
本筋と関係無い日常回がうざかったのと

最終的に神だか神みたいな存在になってげんなりしたのは覚えてる
転スラもそうだけどDBみたいなインフレ起こすのが多い時代だったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:29:00.44 ID:ZnDj4FWv.net
>>831
盾だけが戦闘脳で、他がゲーム脳のままって状況が続く

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:30:39.88 ID:7J/ZYR6x.net
>>831
一強はそもそも目指してない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:34:33.63 ID:52FPF7dO.net
>>831
ならない
硬さでは一強だが、攻撃力はないまま
総合評価なら勇者らは上も下もない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:41:06.33 ID:S82YZufD.net
最終的には槍の勇者の一強になる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:43:23.08 ID:lxQNLs4c.net
武器としての性能は相性こそあれ同格
使用者は他の勇者はゲーム感覚であまり標記的なレベルは上がっても
レベルじゃない能力は途中まではたいしたことない
勇者武器を使わない勇者とクッ殺風騎士が手合わせしたら騎士の方が強いくらい
盾は文字と魔法を頑張って覚えたりして序盤からがんばってたからそこいらで差はつく

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:43:47.56 ID:9bBEVJ4L.net
Web版ラストは確かに叩かれる要素はあると思う
それより日常回が合わないままラストまで読んだ根気が凄いw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 17:52:22.72 ID:OIKVzNNO.net
色々代償支払うとは言え、盾が能動的に攻撃できるスキル覚えちゃうし
アニメ範囲だとそれが多分ラスボス相手の決め技になるから、そういう意味ではコンセプト行方不明で白けるかもしれん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:00:40.67 ID:+V6sf8Ui.net
盾の強さは信頼
呪いの攻撃力発揮するにもアライグマの助けがいるからコンセプトはぶれてない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:13:47.90 ID:JYbIIwzk.net
>>840
元々日常回が好きじゃないからかなり流し読みしたよ
おかげでラスボス戦辺りは誰だこいつ?っての多かったけどw
丁度最終戦辺りに読み始めたからもう5年以上経ってんのか…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:28:02.83 ID:QI/Tj1U9.net
盾の信頼は奴隷紋を受諾しているラフタリアとフィーロ限定。
ラフタリアの奴隷紋は一度消したのに入れなおしているから
対等な立場の相手には人間不信なまま。

それにしてもアイアンメイデンになる盾ってなんぞ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:32:34.37 ID:p5lcNzM4.net
それ言ったら槍の勇者の武器なんて先端がアレになっちゃうじゃないか・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:36:46.34 ID:S82YZufD.net
>>844
武器屋の親父

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:39:19.19 ID:+V6sf8Ui.net
まぁ盾はアライグマのおかげで正気でいられるだけだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:42:32.32 ID:4M0/gu2i.net
複数の設置盾で取り囲む>スパイクシールドに変形>裏返して潰す>成立したら処女のエフェクト
だからメイデンはまだ盾の技としてはまだ許せる
サクリファイスは…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:53:46.06 ID:12mEOwVS.net
まんがはおもしろい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:54:07.97 ID:UZOdJusy.net
サクリファイスはメガンテだから
僧侶系のスキルも兼ねてる盾が持っててもおかしくないんじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:56:23.41 ID:5JcIk0sk.net
>>834
読んでいるときイラっとした記憶しかねーわ
楽しい面もあったがイラつきの方が大きかった。楽しいハイキングだけどくつに小石がいくつも入っているような小説だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:57:55.66 ID:5FdGInVl.net
盾役って最も敵に接近して戦うんやから触ったら爆発的なスキルあってもいいやろ!!!!(思考放棄)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:59:59.05 ID:j4tfBiGD.net
旧神の正体はデモンベイン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:01:52.27 ID:9bBEVJ4L.net
>>852
似た様なスキルはあるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:04:04.38 ID:aXX58qvV.net
>>852
OPのラストがそれじゃね?

856 :大義私 :2019/01/08(火) 19:14:07.41 ID:dHvj9WeH.net
>>838
「槍の勇者」とみただけで自然と脳内に『お義父様ですぞ』の台詞が浮かび上がる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:15:32.06 ID:5FdGInVl.net
>>854
>>855
うむ
めっちゃカッコイイんだろうなと期待してる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:16:13.06 ID:5FdGInVl.net
>>856
ふむ……俺の場合は「フィーロたん!フィーロたんですぞ!」だな。

859 :大義私 :2019/01/08(火) 19:19:29.18 ID:dHvj9WeH.net
>>847
あれタヌキじゃないのか
ウェブ版の記述だったが、村を興したときに同族が偉い立場だからってアライグマの獣人たちが身内ひいきを期待して村でニートしてそのうちいなくなったエピソードがあり
水棲系獣人があの娘はアライグマじゃないって、東方の一族だって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:37:21.80 ID:aQ3Zzg1C.net
>>834
転スラは知らんけどこの作品の場合ラスボスが別次元の強さ過ぎんだよ
この世界の勝利条件自体は幾つかあるけど全部失敗してラスボス降臨して追い詰められたから尚文(ラフタリア)と元康しか世界を救う手段がない状態に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:39:43.66 ID:hknjkyjh.net
ラスボスが強すぎるせいで最強議論で最上位にいる尚文

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:44:08.20 ID:jFVomEj0.net
てか勇者で優劣つけても結局力合して波とやらを乗り越えるんやろ?ええやんええやん最初胸糞だろうがきっかけひとつでひとつになっていくのはおもしろい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:48:46.80 ID:38qFjx2F.net
何処までやるか知らないけど
槍の勇者の連れ添いの女の外道っぷりの台詞は聞きたい
エレナの過激な発言まではしてほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:59:25.83 ID:hknjkyjh.net
攻撃力
弓>剣>槍>盾
防御力
盾>槍>剣>弓
で総合的な性能は変わらない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:06:31.76 ID:GiEeW9rn.net
>>862
そう言う話でも無かったりする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:07:19.46 ID:lgVwhHwF.net
>>859
raccoon:アライグマ
raccoon dogs:タヌキ、ただしraccoonと呼ぶ場合もある
つまりよく判らん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:11:31.08 ID:rdlplEP+.net
>>831
むしろ戦闘面ではパーティ組む事が前提なうえに、
どこまで言っても技術を求められるから武器としては最弱だぞ
攻撃できるとか言ってる奴がいるが、
ハイリスク過ぎるうえに、それでも押し負ける死にスキルで本当に最後の最後でないと使えない

逆に適切な人間がパーティを組んで戦うと別物になる

>>859
特にどっちがどっちとは言われてないが、
特徴としてラフタリアの一族はタヌキ
他はアライグマな感じだったはず

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:32:05.07 ID:jFVomEj0.net
>>865
えー無いのか
まぁでもOP見る限りじゃ戦闘シーンは見応えはありそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:39:12.92 ID:tAP93Gxx.net
最終的に神になるから盾とラフの強さは次元が違うよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:43:18.71 ID:F12AKASD.net
書籍版はルート変わってんだろ?
神になるとかも変わるんでないかな
どうせアニメじゃそんなトコまでやらんだろが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:00:59.86 ID:MoRTxIeE.net
見た
作画は期待できる
演出も及第点
アニメーターは仕事した
あとはシナリオの面白さだけ・・・つまり原作の地力・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:04:16.53 ID:qVz3fxBc.net
すみませんが教えてください。

・漫画は12巻まで出ていますが、原作だと何巻に相当しますか。
・原作は完結の気配がありますか。それとも当分終わりそうもないですか。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:08:32.59 ID:xW4MQmyM.net
>>872
漫画は12巻で書籍の6巻の途中くらい
だいたい漫画2巻で書籍1巻
原作は20巻まで出てるけど、Webと展開が変わりすぎていていつ終わるのかわからない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:10:16.26 ID:qVz3fxBc.net
>>873
ありがとうございます。
小説に手を出そうかと思いましたが、終わりが見えないと書いにくいですね…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:15:03.77 ID:rdlplEP+.net
>>868
いや、あるぞ

>>872
書籍では6巻途中くらい
WEB版は完結してて、書籍は20巻まで出て割と終盤に近づいているけど、
書籍版の加筆されまくって別物になってるから終わりが読めない

ただ長くても30巻は超えないと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:16:48.09 ID:TWcJL2B3.net
漫画の2巻を読んで泣いた
なろう原作ごときで…
Webで同じシーン見たら何とも思わなかったから漫画の出来が良いってことか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:17:24.97 ID:qVz3fxBc.net
>>875
Web版は完結しているのですね。
それだったら購入を健闘してみたいと思います。
ありがとうございます。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:19:00.97 ID:F12AKASD.net
>>876
そんなに成長したのが嫌だったのか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:20:31.88 ID:xW4MQmyM.net
書籍の方でもWebのエピソードはクライマックス除いて全部消化してるしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:21:10.62 ID:or61b8E5.net
なんかやたらヤサグレてるのが微笑ましい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:24:24.32 ID:xW4MQmyM.net
>>876
漫画の方がキャラのセリフが自然ってのがでかいと思う
小説だと言い回しが長ったらしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:26:35.00 ID:tAP93Gxx.net
ラフタリアの奴隷時代のエピがそれまた不幸でちょっと笑える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:47:54.05 ID:6mkSCcrN.net
>>830
>主人公を不幸にするためのご都合主義小説だったよなこれ?

主人公が何の受難も受けないで俺tueeeしてるだけのアニメなんて他にたくさん有って見飽きたよ。
それに主人公を陥れたあの冤罪事件は、丁度今の社会風刺になってしまっている気がする。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:58:54.69 ID:tusIu+Hb.net
昔、電車通勤やめた理由がそれだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:08:08.08 ID:aQ3Zzg1C.net
>>868
そういう話はあるんだけどアニメ範囲では…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:26:05.81 ID:Hwx5KOKM.net
あのね、もうこういうアニメは作らないほうがいい
作っても赤字だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:29:24.18 ID:5FdGInVl.net
赤字かどうかは知らんがアニメを描く人達の労働搾取は問題かもな

アンチか?ならアンチスレに行け

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:29:29.57 ID:Grl9e3Gg.net
武器屋のおっちゃんに既視感感じたけど、ミスターブラウンっぽい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:30:41.48 ID:jFVomEj0.net
ここにいる人らは公式Twitterフォローしてあげないのかい?
すんげー過疎ってるぞ笑

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:51:52.71 ID:qEmrXpVc.net
円盤が推定300枚しか売れなかったハンドシェイカーが採算取れて続編作る位だからなぁ
赤字黒字なんて外から見ても分からんよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:59:00.88 ID:F12AKASD.net
原作付きは円盤売れんでも原作が爆売れとかもあるしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:09:19.25 ID:SMInZF6F.net
>>891
去年だとヒナまつりがとくにそうだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:33:54.05 ID:c71VjQb3.net
もう武器屋のおっちゃんは声も姿もSAOのエギルそのままだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:34:07.16 ID:kL2bu+AP.net
ああ、ひなまつりは原作一気買いしたな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:01:00.99 ID:p3pom4B3.net
>>892
ひな祭りは買ったなwあとハイスコアガールとゆるキャン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:12:54.28 ID:SY2LW3Ga.net
オバロが最初に話題になると思ってたら
ヒナまつりは予想外だったw
あれ円盤売れなかったって聞いたけど原作は売れたのかぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:37:35.32 ID:9rLQE8wv.net
>>814
うむ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:57:19.38 ID:oaJyYs04.net
>>890
ハンドシェイカーは同会社の制作した別作品である
Kの売り上げで続編が作れたんだよ
売れるのはK、でもスタッフが作りたいのはハンドシェイカー
まあスレ違いだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:26:20.33 ID:8N4BYmu7.net
少し読んでみたが剣の勇者はVRMMOがある世界から来てるから
ゲーム感覚なのは仕方ないのかもしれないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:29:30.78 ID:OCSBl14Z.net
水曜日の深夜じゃなかったっけ?
頑張って起きてるが、つらい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:32:46.03 ID:cOR3UYO3.net
四勇者は全員NIPON人ゲーマー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:34:36.49 ID:OCSBl14Z.net
自己解決
20時間後かーい
寝る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:38:06.73 ID:1v28X+7b.net
いやあ素晴らしい
一話から気合入ってるな
ただ肝心のストーリーはありきたりだな
ビッチ王女のキャラが強い!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 03:15:45.27 ID:+7gBbB/S.net
1スレ目だし先に次スレ作っといた

盾の勇者の成り上がり2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546971290/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 03:40:06.23 ID:KqRtApET.net
ワッチョイなしのスレいらね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 03:55:56.63 ID:6YBltTpR.net
次スレは>>950が宣言してから立てる事。
だからルール違反スレ立ては無視しないと

907 :大義私 :2019/01/09(水) 04:26:36.67 ID:emSFLyEg.net
>>876
ボール買ってもらうところ好きです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 05:10:48.80 ID:z7pNvnQz.net
え1時間だって 気合はいってんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 05:47:04.36 ID:YvWSyE2n.net
タイトルから漂うなろう臭が凄い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 06:08:10.92 ID:5OWVrl2c.net
そういや次スレ建て近くなったらワッチョイ有無決めるって話だったな
>>904を廃棄するかは置いといてワッチョイは必要だから付けてくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:32:04.24 ID:gtY+a164.net
俺もワッチョイを付けるに一票
IPは任せる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:56:22.75 ID:KqRtApET.net
今のところワッチョイでNGできれば十分

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:13:14.11 ID:Q7Buu3nj.net
IPつけてほしいな
下品なレスとかも全部プロバイダ通報したいし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:48:28.63 ID:FUsiOOz4.net
ip付けて困るのなんて変な書き込みしてる人ぐらいだしなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 11:01:06.18 ID:oDYK37cI.net
固定IPだと追跡されて困るんだが?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:03:21.77 ID:sxVBl/c0.net
ラスボス実はもう1話で登場してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:23:27.75 ID:uNipCOzv.net
え、これ2クール確定してるんだ
一体どこまでやるんだ?キャラつまみ食いになったら一層グダグダになる気もするが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:47:51.44 ID:dztTlXRR.net
これ、失敗だよね
爆死だと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:51:40.99 ID:xfNpfiUT.net
冤罪の内容が美人局なのはどうになかならんかったんかw
もうちょっと世界の危機的な。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:57:34.16 ID:cOR3UYO3.net
人神ヒトガミより邪悪なラスボスだと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:01:03.79 ID:1DWGyoFh.net
>>919
いきなり魔王に仕立てあげられるとか?
なんか別作品になるぞw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:21:54.72 ID:yWJS8hRg.net
>>916
リアルで刺した奴?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:22:40.53 ID:yWJS8hRg.net
ごめん
転スラと混同した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:54:00.43 ID:CTFLB3jA.net
>>917
OPにグラスが居てリーシアが見当たらないから島の前位?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:05:57.20 ID:iPjoGG3i.net
>>924
オープニングは2クール目で変わるんじゃね
グラスはソウルイーターの波で出てくるわけだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:09:14.94 ID:Q7Buu3nj.net
教皇戦かクズビッチくらいかなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:13:10.69 ID:lguF6r6T.net
フィトリアもいないし書籍でいう3巻までで1クールかね。
2クールだと7巻の霊亀まで?
9巻までやらんとすっきりはしないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:18:17.13 ID:c1hWWfkC.net
この作品、異世界召喚の下りは昔ながらで好感が持てるね。トラックに轢かれるよりも健康的だし、読書への啓蒙にもなる。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:22:59.13 ID:jtfyzYIx.net
トラクターの前でショック死でいいよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:26:31.03 ID:c1hWWfkC.net
>>929
不謹慎だけど、
トラクターと来たら、次は戦車になりそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:56:57.97 ID:XdPrxIVU.net
一話がかなりゆっくりやってたし教皇打倒・ビッチ命名で終わりじゃないかな
一応他の勇者と力を合わせて巨悪を倒してシメって形になるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:01:34.65 ID:iPjoGG3i.net
1クールで切り詰めて教皇ならちょうど良さげなんだけど2クールで教皇だと途中だいぶダレそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:06:39.95 ID:GuTJqBxr.net
>>925
アニメ公式サイトのOPED紹介欄が一つ空いてるからその可能性は高い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:36:31.39 ID:yWJS8hRg.net
教皇だと小者過ぎるのがなぁ…
SAO2期もラスボスは小者だったが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:40:21.69 ID:tuLrRfLh.net
>>950が改めてワッチョイ付きのスレ建てて勝手にワッチョイ無しスレ建てた>>904は書き込まない方向でいいのかな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:41:02.99 ID:6+JAk2ri.net
>>914
さすがにそれは危機感無さ過ぎ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:48:05.71 ID:GuTJqBxr.net
>>935
そうしてくれ
ルール無視だしワッチョイ付きが多数派意見だから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:52:29.74 ID:UF117UMz.net
霊亀まではやってほしい
一応レイドボスのような大型ボスなわけだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:53:41.77 ID:hvAr1G2w.net
一話見て視聴を決めたけどAbemaが見逃し視聴の対象外だと知ってAbemaの有料会員を切ってきた

これが一話切りってやつか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:04:46.69 ID:oaJyYs04.net
>>935
>>937
他に例えばテンプレ改変とか追加とか論じるもの有る?
例えばよくある「アンチはアンチスレへ」的なやつとか
転スラのスレでいつの間にかテンプレに追加されてた
ネタバレ禁止の一文とか、そういうの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:21:53.86 ID:iPjoGG3i.net
アンチスレへの案内はあっていいと思うけどほかは本格的な放送始まって人増えてからでいいんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:31:23.94 ID:Npj2lrJu.net
膨大なテンプレなんて無意味

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:32:56.23 ID:ppoeFu1z.net
とりあえず今のままでも良いんじゃないかな
ネタバレ禁止はあっても良いとは思うけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:42:08.19 ID:XdPrxIVU.net
結構たってる作品だしどこまでやるのか…的なネタバレや
コイツ糞!…わけがあるから…的なネタバレは止めようが無いと思うんだが
唐突に前後の話となんの脈絡もないのに犯人はヤスって言うヤツはどうなんだとは思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:54:03.99 ID:B7eU6gDP.net
個人的にはネタバレなしであるべきだと思うけど
後々明かされるまで我慢できずにここがおかしい、糞だ!みたいなことを言い出す奴らがいるからな……
原作勢としては>>944の言ってるようなことが懸念

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:58:49.68 ID:ppoeFu1z.net
「○○が判らん」には「それは後でやる」の一言で良い
最終回でそこまで行かなくてもそれは結果であって
ネタバレして良い理由にはならないからね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:02:44.05 ID:B7eU6gDP.net
>>946
後でやるっていって納得する人はそもそも初めからそんなこと言わない
最初から分からないのは糞だ!とか言わんばかりだし……
まあアンチスレ行けでいいかもだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:39:14.43 ID:nvRDFC/f.net
後でやるでもアニメ範囲外が多そうだよね。

あとは「〇〇は〜すべきだ」は、「うん、死ぬから無理。槍直し参照。」みたいなのも多いよね。
外伝でifは結構潰しこんじゃってる。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:48:23.42 ID:AD299zu4.net
すまん、質問なんだが、奴隷の子は、すぐ成長しちゃうの?
しちゃうなら見ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:50:44.75 ID:pjvAZnNV.net
しちゃうから観なくていいぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:52:08.31 ID:IKg8BNbE.net
>>949
PVとかOP映像見たら察しがつくよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:54:18.29 ID:Iq1Tz1B7.net


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:59:57.11 ID:5vfyi2KR.net
>>950
けど、盾の勇者の視点からは・・・ってのがあるから一回目の波が過ぎるところまではアニメでの描写が気になるところだけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:00:03.54 ID:nvRDFC/f.net
>>949
お姉さんが成長するのはフィーロたんフィーロたんであるためにも必要なので仕方ないのですぞ!
ロリ好きなら婚約者でも愛でると良いのですぞ!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:01:07.04 ID:stqT42Bk.net
ラフタリアちゃんは成長するけど
そのかわりロリロリな天使の子が出てきますぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:04:45.97 ID:mWw4pqm8.net
どこぞの鞭の勇者も同じ感想抱くらしいけど、
大人モードやっぱ劣化だよなぁ…
OPで毎回初期状態が見れる所がむしろ救い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:09:21.64 ID:9zpjvXcS.net
槍戦までロリタリアならいいんだけど…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:11:12.15 ID:IKg8BNbE.net
>>951踏んだからスレ立てようとしたけど、ホストで弾かれて立てられなかった
だから>>980に頼んでいい?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:14:54.71 ID:HvsdA+r4.net
ロリラフタリアが一番かわいいのにな
でもフィーロたんも可愛い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:18:41.81 ID:mWw4pqm8.net
>>953
PVで次元ノ屍兵バッサバッサ切り捨ててるの
成長後だから望み薄

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:20:48.91 ID:iPjoGG3i.net
ロリタリアは原作の描写だと顔は普通なのにアニメだと普通に美幼女にしか見えないから劣化言われるのもやむなし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:26:20.75 ID:HvsdA+r4.net
周りの評価(というか武器屋)
ロリタニア:普通
劣化タニア:かなりの上物に育った。高く買うぞ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:26:35.50 ID:HvsdA+r4.net
武器屋じゃなく奴隷商やった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:31:58.05 ID:omjrt3se.net
>>958
遠過ぎね?>>980

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:42:15.47 ID:nmhTzpH2.net
>>958
970くらいで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:43:51.49 ID:nmhTzpH2.net
>>949
みていればわかる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:48:48.16 ID:O52NVY5F.net
>>945
>後々明かされるまで我慢できずにここがおかしい、糞だ!みたいなことを言い出す奴らがいるからな……

いつも思うけどこれの何が悪いのかわからん
伏線に対して違和感持つのはある意味当然じゃないの?
で伏線が回収されてこう言うことだったのかとカタルシスをえるんじゃないのか?
原作組だってそうだったんじゃないのか?
そんなもんニヤニヤしながらスルーしとけばいいのにそれが出来ずにネタバレするやつはアニメスレ向いてないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:51:08.22 ID:G3nteztD.net
……はおかしいっ!糞アニメだっ!て言って切られたくない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:55:39.16 ID:0XvVZSFU.net
最初ふつうで容姿関係なく選んだだけど育ったら上物ってなんかなろう感あるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:55:46.50 ID:O52NVY5F.net
>>968
ならアンチスレみたいにネタバレokの原作組のスレ立てればいいじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:01:08.54 ID:8vTCbjuS.net
OP絶対MYTH & ROIDあたりくると思ってたわ
でも今のOPも格好良くていいね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:41:14.92 ID:IrinBAC3.net
>>971
スレ盾を頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:47:05.09 ID:rWVvPOHj.net
>>967
最近伏線とか理解できないでクソクソ騒ぎ出す奴がうるさすぎると思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:54:43.56 ID:8vTCbjuS.net
次スレ盾ようとしたらこのホストではしばらくスレッドが立てられませんとか出てきて無理でした
すみませんが>>980の人お願いします

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:58:00.46 ID:C/IGnkME.net
結局ワッチョイどうなったん?
踏み台

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:05:11.69 ID:pjvAZnNV.net
よほどの基地外荒らしが湧かない限りワッチョイのみでいいんじゃないか
というかスマホは飛行機飛ばすだけでIP変えられちゃうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:06:47.85 ID:14mxP6wv.net
作者スレと同じでいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:40:16.84 ID:tuLrRfLh.net
とりあえず>>980スレ建て頼む

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:50:10.91 ID:NovcxbaY.net
何となく英雄伝説を思い出す作品

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:50:58.63 ID:0XvVZSFU.net
>>973
最近のなろう系は伏線張るなんてまともなことできると思われてないんでは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:52:24.47 ID:14mxP6wv.net
立てますぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:56:05.87 ID:IKg8BNbE.net
>>980
盾もWeb連載中はそんなに伏線張ってなかったけど、アニメは後発だから後出しの設定を上手く伏線として利用してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:59:28.26 ID:G3nteztD.net
>>981
流石はスレの勇者様だ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:04:40.83 ID:XdPrxIVU.net
>>981お願いします
糞は全うに見た上での判断なら仕方ないと思うんだ
それでいて「最後までみろ」の対応は正しいと思うし
ネタバレも極力しないのも正しいと思う

ただ、基本的にこの作品が好きな人が比較的多い(はず)のこのスレで
つい糞じゃないからここまで見て!ってネタバレをしてしまうのは
どうしても止められないんじゃないかな!って思って
ネタバレはよくないと思いつつ。つい反応してしまう人はどうしてもいると思う

985 :スレの勇者:2019/01/09(水) 21:10:26.66 ID:14mxP6wv.net
力の根源足るスレの勇者が命ずる
森羅万象を今一度読み解き、彼の者等にスレッドを与えよ
「アル・ファスト・ジスレII!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547035105/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:10:33.62 ID:FuYg6lru.net
ここ数年ネタバレに関してはかなりマシになった印象なアニメ板
たまに湧くのはしゃーねー

987 :スレの勇者:2019/01/09(水) 21:13:49.79 ID:14mxP6wv.net
テンプレとか必要ならテンプレの勇者に任せた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:15:40.71 ID:IKg8BNbE.net
>>985
ツッコミ待ちか?
ネタバレ禁止じゃなかったらツッコミ入れるけど……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:22:22.20 ID:fQyY8wV8.net
>>985
乙ですぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:23:00.13 ID:1GH7LNfN.net
次IPスレなん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:23:02.33 ID:14mxP6wv.net
細かいことはキニスンナ
アニメ楽しみ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:32:48.86 ID:gtY+a164.net
>>985
おのれ、スレめ! 詠唱を間違えるとは!

スレは乙! 最初からそう決まっているのだ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:35:54.89 ID:14mxP6wv.net
スマン
ツヴァイトの時に訂正してくれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:41:10.35 ID:tuLrRfLh.net
>>985
スレ立て乙
IPは次スレでどうするか決めるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:53:36.92 ID:g81kMmWU.net
>>985
好きな人が出来ました
でも彼女のお父さんに交際の許しをお願いにいったのですが彼女には婚約者がいました
もう諦めるべきでしょうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:59:22.28 ID:G3nteztD.net
その程度で諦めるとは、君の見つけた真の愛というのもやはりその程度のものだったのかね。
ほれ、愛の狩人を名乗っているのだろう?
最後の最後まで追い続けてこその君だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:01:59.68 ID:14mxP6wv.net
>>995
ブー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:03:54.53 ID:Tkahf9+s.net
次スレ
盾の勇者の成り上がり Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546971290/

※荒らしが立てたIP表示スレには注意

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:06:36.25 ID:14mxP6wv.net
痛々しいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:07:14.34 ID:gtY+a164.net
>>998
荒らしはお前だろ
黙って自分の建てたスレに引きこもってろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:08:30.95 ID:sNIi7+Ml.net
>>998は荒らしが立てたワッチョイなしのスレなので注意してください

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200