2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1775

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:45:20.51 ID:o8hC/iAv.net
バンドリ一期はOVAだけ見ればいい
本編は蛇足

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:42.62 ID:2QoaTQGc.net
>>683
そんなに出来が良いのか
信じるぞ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:46.32 ID:oVb3G8Q/.net
そもそもバンドリなんて見ないから
ブシロウザすぎ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:56.83 ID:jqRbqGPl.net
ときめきエクスペリエンスが完成されてると思う
ガールズバンドらしくて好き

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:48:13.33 ID:0C0VgkC/.net
>>684
そいつは罠だ
信じるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:48:40.49 ID:2QoaTQGc.net
>>687
どっちやねん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:49:38.19 ID:2Hpfu7Yb.net
>>676
ゲームの世界しか知らないかだろ
仮に200年後の日本や戦争などで崩壊した日本
こんな世界観を作ることはなろうやラノベ程度の作家では無理かもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:50:32.69 ID:xmkkDjxe.net
ラブライブ初日だろ?
オワコンすなあ

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *31710 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *31158 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *3 *25047 ボヘミアン・ラプソディ
 *4 *17170 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 *12994 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *6 *12537 平成仮面ライダー20作記念 …
 *7 *10797 ファンタスティック・ビースト…
 *8 **8693 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *9 **8486 グリンチ
 10 **6239 アリー/スター誕生
[2019/01/04 12:22 更新]

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:51:12.35 ID:0C0VgkC/.net
>>688
バンドリOVAは作画崩壊してるからガルパユーザーでも黒歴史扱い
勧めてる奴はアンチ寄り

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:51:22.19 ID:o8hC/iAv.net
>>688
まぁ…キャラ覚えられればどれも面白いわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:51:45.96 ID:xmkkDjxe.net
>>689
というか読者のレベルに合わせるとそうなるみたい
なろうなんて読んでる奴の想像力なんてJRPGの中世風異世界が限界なんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:52:01.24 ID:2QoaTQGc.net
調べたらバンドリのOVAって海行くやつか
それ見たわ
中々面白かったけど本編の面白さには敵わんなあ
ポピパとは別のグループが出て来たから高評価なのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:52:14.61 ID:QQpxkZlD.net
バンドリ…チーム紹介回とは言えつまらなすぎる…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:54:18.16 ID:BRXm6As1.net
星を追ってキチガイが襲撃してくるとか強そうなオーナーとか序盤は割とよく出来てるんだよ
パン屋がウジウジしだしてから平凡なアニメになっていったがな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:55:05.25 ID:2QoaTQGc.net
>>691
黒歴史であれだけ面白ければ十分やな

>>692
ロゼリアのメンバーかあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:55:38.85 ID:s6+6dh9F.net
>>674
旧ブギーはアニオリ
今回は原作の方

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:56:15.41 ID:jqRbqGPl.net
お前らもっとバンドリ盛り上げてやれよ
嘘でもいいからさ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:56:39.69 ID:Xdc5uoXH.net
>>696
何のSFアニメ?と思ったら、バンドリ1期の内容って事に気付いた。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:56:43.25 ID:QQpxkZlD.net
>>699
ステマになるやん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:57:12.87 ID:0C0VgkC/.net
>>699
本スレは大盛り上がりだから

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1794【バンドリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1546560270/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:57:15.53 ID:xmkkDjxe.net
ブギーポップは0話切りでもいいかね?
正直電撃文庫原作って時点でまったく期待できんわ

近年の電撃文庫原作アニメでヒットなんて皆無だろ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:58:06.41 ID:oE59vIhR.net
バンドリ盛り上げるならエガオノにつくわ
どっちもクソアニメ枠っぽいし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:58:25.25 ID:d4pPs/4U.net
>>699
ゾンサガファンに任せた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:59:04.88 ID:vmTYsr6s.net
あーバンドリOVA昔みたわ
海の家で演奏するやつでしょ?

バンドリって1期の
出来がわるかったけどそれでもわざわざネットの違法視聴でOVAをみようとおもった
アニメだったよな
2期はCGで多少違和感があるらしいけど作画は安定するし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:59:29.30 ID:MzuSB6JQ.net
>>688
パピコだけは神レベル
前期前々期続けて覇権だった
もう監督は全部まんきゅうでええんちゃうかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:00:01.15 ID:KSRbuDOS.net
バンドリとゾン佐賀は全然違うやん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:00:46.75 ID:BBU+Li3m.net
とあるみたいな地の文読むのが苦痛に成る系ではない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:01:36.19 ID:QQpxkZlD.net
>>707
少なくとも今回のパピコの曲ははつまらない他のバンドの中でも最低の部類だったぞ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:05:43.86 ID:eVepzMwE.net
バンドリはソシャゲが好評だから問題ないよ
心配しないで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:05:45.22 ID:wGdGha8i.net
>>689
丁度ラノベ原作のガーリーエアフォースが
崩壊世界の日本を舞台にした終末戦争モノやで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:07:08.94 ID:uYkAAbxs.net
今期オリジナルアニメはどれが一番ましなのか?
けもフレ二期は置いといてケムリクサは過去にたつきが作った作品の焼き直しらしい
リビジョンズは既視感バリバリの近未来SFにしないで欲しいがPV見るとそんな感じっぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:07:16.32 ID:cdXHUe6D.net
おたえのこの最高にアスペって感じの会話好き

https://i.imgur.com/bWyFv0f.png

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:08:14.06 ID:oE59vIhR.net
崩壊後世界物なら早川JAにあるんじゃね
JAは早川のラノベレーベルでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:08:30.70 ID:QQpxkZlD.net
>>713
ケムリクサに注目してるのか…
やめとけ、ともすればけもフレ2より出来が悪いぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:09:49.45 ID:wGdGha8i.net
>>693
それな、JRPG風の中世ヨーロッパ以外を舞台にすると
世界観設定にツッコミ入りまくるねん
JRPGにしておくと「そういうもの」として見てくれるんや

人型巨大ロボがガンダムみたいな姿していると「そういうもの」として見てくれるのと一緒やな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:09:54.61 ID:HxL+KXtA.net
>>714
それだけ見れば
アスペじゃなくてただの世間知らず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:10:43.70 ID:tYSjtD/L.net
バンドリはいくらショボくてもコード付ければ勝利は間違いないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:11:26.07 ID:vmTYsr6s.net
鍋にチーズケーキいれるのってどうよ

ラブライブのヨーソローの声優ってブサイクだよな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:11:54.79 ID:BRXm6As1.net
>>714
植田まさし作品を敬愛してそうな危うさがたまらないね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:14:54.26 ID:BBU+Li3m.net
>>716
音響と声優除けば両手で数えられる人数程度で12話分作るっぽいしな
お遊びサークルかなって感じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:15:12.90 ID:vmTYsr6s.net
植田まさし作品
これアスペすぎて4コマが理解不能

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:16:40.77 ID:uYkAAbxs.net
荒野のコトブキ飛行隊もガルパンを空にしてキャラデザを変えただけが基本線と思うとゲンナリする
ゾンビランドみたいに情報が伏せられてて見ないとわからないみたいなのも無いっぽいしオリジナルは期待薄かな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:19:30.56 ID:d4pPs/4U.net
コトブキはとりあえず音響SUGEEEと言っておけばミリオタぶっていられるアニメ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:20:00.82 ID:Yz9Ztukg.net
ドルオタェ・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:20:42.98 ID:uh2gbVUA.net
最終的には荒野のコトブキとバンドリ2ndの争いになるだろね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:21:06.85 ID:wGdGha8i.net
>>724
わからんで、水島監督だからガルパンじゃなくてマヨイガになるかもしれん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:21:12.27 ID:KDCN9Vz4.net
コトブキもソシャゲアニメだからコードつくだろうし今期はマナリアVSコトブキVSバンドリのコード対決だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:21:17.76 ID:smMWIUr3.net
>>724
>飛行隊もガルパンを空にしてキャラデザを変えただけが基本線と思うとゲンナリする

いや、もうそれでいいよ・・・というかそれがいい
ここまでアニメが氾濫してるんだから、各製作者はそれぞれ専門の持ち味を生かしてその分野を量産・開拓して欲しい
兄妹ラブコメの俺妹やエロマンガ先生の作者ならそっちの作品を重点的に書いて欲しいし、異世界が得意な人ならそれを突き詰めていってほしい
変に捻ったりするから調子が落ちるんだよ、得意なのを書き続けてくれればファンは安心して見れる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:22:16.32 ID:CB+yz0n7.net
>>703
電撃アニメのどこがダメなのを指してるかわからんが
原作は黎明期のものだから質は今の比じゃないほど高い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:23:31.13 ID:XMbhO10h.net
ブギーポップもキノも、アニメにファンが絶望の声を残していたのは記憶にある
でもリメイクしたキノがそんなに大きくウケてなかった感じなので、ブギーもそうなる気がする
もうおっさんは帰ってこないし新規もついてこない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:25:47.17 ID:vmTYsr6s.net
ガルパンのほうの水島監督ってこんなクソアニメつくってていいの?
シロバコの劇場版つくらないといけないんじゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:26:30.23 ID:CfjKAbIh.net
コメディ版スカイクロラが見たいよね(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:27:11.26 ID:d4pPs/4U.net
今期の総合スレはけもフレ馬鹿とたつき信者と努信者となろう馬鹿が一堂に会するのか
いつ来ても鬱陶しそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:27:50.80 ID:wGdGha8i.net
>>731
黎明期のモノってどんなジャンルでも質低いで

マンガだって手塚が出てくる前後は質は超低かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:27:50.87 ID:uYkAAbxs.net
ぶっちゃけミリタリーものをやるなら普通に男が出てくるものでいいと思う
なぜ女だけでミリタリー?というしっくりこない感覚がある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:29:03.41 ID:KDCN9Vz4.net
最近の電撃なんてゼロ魔以外にひどいアニメなんてなかっただろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:29:20.53 ID:9To8PpcW.net
旧ブギーはOPだけは良かったね・・

ところで実写激情版の話する? り〜り♪

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:29:46.25 ID:KZe+qEX+.net
>>693
餓鬼んちょ(精神的なのも含めて)の限界がドラクエレベルのゆるいRPG風中世で
それ以上ハードになると拒否反応が出て売れない、と
誰かが言ってたが成るほどなぁって思ったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:30:06.68 ID:BBU+Li3m.net
拳銃腰にぶら下げてタバコふかしてバーボン傾けるのがウェスタンだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:30:43.85 ID:QQpxkZlD.net
>>735
今となってはけもフレ信者はいないよ…
けもフレ2はどんなに出来が良くても売れないことは確定している
出来の悪かったけもフレ1よりも売れない、みんな洗脳から解けてるからね
で、残ったたつき教信者がケムリクサを無理にでも上げる、その醜いやりとりを楽しみたいんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:30:54.51 ID:vmTYsr6s.net
おなかいっぱいだとまじでつらいよな
食べるのが楽しみなのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:31:13.06 ID:BBU+Li3m.net
>>738
とある魔術が最初から酷い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:31:54.05 ID:s39XnTX3.net
>>740
売れないというが、そもそもハードなのが作られてない(作る技量がない)というものある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:33:34.28 ID:HdY/vbvQ.net
荒野のコトブキ飛行隊は左な時点で売れないのは
確定している

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:34:09.86 ID:6lOuKZkE.net
>>736
逆だにわか
手塚が質を下げたことで大衆が迎合した
良く言えばエンタメ路線悪く言えばハリウッドの猿真似

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:35:34.85 ID:CB+yz0n7.net
>>736
ラノベに関しては最初はちゃんと書ける人が書いて新ジャンル開拓して
その後俺にも書けんじゃね?って湧いてくるのが大多数だから昔のほうが断然レベルが高い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:37:12.10 ID:9To8PpcW.net
質を下げなきゃ生産できなかったという 生産力の問題だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:37:42.98 ID:MzuSB6JQ.net
>>710
それポピパだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:42:13.83 ID:BRXm6As1.net
空戦やるなら豚向けじゃなく雪風と鴨川を混ぜて割ったような半ロボアニメが見たいがな
エガオノなんかもラスエグや∀みたいにデザインに作品世界の技術的方向性が匂っていい感じだが作品の硬さが弱いしな
つか既にある実機形状や世界背景をホイと借りてミリオタホイホイする的な商売って作り手の意欲感じねーわ
悪く言えば同人だろと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:44:59.22 ID:RpLvQT1P.net
バンドリの歴史
漫画『BanG_Dream![星の鼓動]』(月刊ブシロード連載)

リアルライブ(1st下北沢GARDEN)

バンド名決定(Poppin’Party)

リアルライブ(ナンバリングリセット)

漫画『BanG Dream!』(月刊ブシロード連載)

小説『BanG Dream!』(著:中村航)

アニメ『BanG Dream!』

ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(ポピパ以外のバンド登場、大ヒット)

アニメ『BanG Dream! 2nd season』

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:46:39.62 ID:udtC31wN.net
雪風って退魔忍とかアズレンのやつ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:47:24.41 ID:6lOuKZkE.net
>>753
戦闘妖精だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:47:36.64 ID:wGdGha8i.net
>>748
>ラノベに関しては最初はちゃんと書ける人が書いて新ジャンル開拓して

無い無い、まともな作品を作れない奴が「ラノベだから」を言い訳にしてたのが初期のラノベだよ
具体的な作家名を挙げると土門弘幸、雨宮慶太

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:47:54.40 ID:QQpxkZlD.net
バンドリは、フルCGの試みはそれほど悪くないけどね
楽曲がほんとうにつまらない、プリパラみたいに演出で誤魔化せればまだいいが、
バンドって設定なだけにはめをはずした演出もできないからどうしても地味
エイベックスならコンスタントに良い曲を提供できるが、それと提携すればよかったのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:49:34.94 ID:BBU+Li3m.net
カウボーイビバップも空戦て言えば空戦
バンダイから販売用オモチャ出せって押し付けられたからだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:50:17.26 ID:wGdGha8i.net
>>753
1979年に「SFマガジン」で連載してたSF小説やで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:51:50.18 ID:RpLvQT1P.net
あと知らん奴いると思うけどバンドリ2期は毎月発売される各バンドのCDの限定盤特典に円盤付けるから売り上げはオリコンとかで通常盤と一緒にされて普通に2万枚くらい行くから売り上げガイジからはスルーされる

ってJ民が言ってた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:58:02.99 ID:spLvJh6U.net
一騎当千はパチの為の映像ストック用アニメだから見なくてもいいか・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:58:51.01 ID:uGxGv1IC.net
>>759
円盤とかオマケがメインで作品の評価の対象としては形骸化してるから全て無視していいよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:00:32.26 ID:gV4YwkYg.net
銭湯妖精ユキカゼ

F14から22に進化しちゃいました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:07:04.71 ID:bxE0IrLO.net
盾勇者おもしれえなと思ってたが某動画サイトでワンピの総集編がやってたからみたら熱量が違ったわ・・・
なんか映像や声優の迫力?ってもんが違うのだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:08:14.64 ID:2p5KdNpF.net
バンドリは目が眩し過ぎるし内容が退屈
ゼノグラシアみたいなのでいいんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:09:39.49 ID:yz3P/OMv.net
ラノベは昔だろうが所詮オタ向け児童文学っていう低レベルなものでしか無かったんだろうなと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:12:17.61 ID:yz3P/OMv.net
当時の流行に乗っかっただけの絵柄とかデザインってただただ古臭いだけだからな
ジョジョみたいな圧倒的なオリジナリティがないと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:13:50.85 ID:vmTYsr6s.net
うーんお腹いっぱいでつらいわ
食事できないってのがつらい

食べ過ぎはアクだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:14:49.37 ID:uGxGv1IC.net
けいおんから連なるかきふらいの系譜も今見ると古臭いしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:15:17.06 ID:NnXvhYBM.net
またラノベ作家にすらなれなかった
なろうですら落ちこぼれたワナビの恨み節ですか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:15:17.60 ID:KDCN9Vz4.net
>>760
アニメはまともに見てないけど関羽だけは知ってる
何回もアニメ化してもらえるなんてすげーな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:18:45.02 ID:lhXP9D8S.net
男もののミリタリーなんてありふれてるだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:22:57.88 ID:0vYzNI6n.net
今日から通常番組に戻るがまだ少ないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:24:02.45 ID:spLvJh6U.net
>>770
一騎当千をパチで拾ってるメーカーは結構弱小なのにこんだけ続編作れるからなぁ
パチンコマネーは偉大すぎるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:27:11.86 ID:wGdGha8i.net
>>765
大丈夫、きらら日常系とか低レベルだけど人気あるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:28:22.36 ID:vmTYsr6s.net
ひだまりスケッチとみなみけってもう続編ないの?
声優がババアで新鮮味がないから?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:29:26.37 ID:2p5KdNpF.net
パチンコで延命してるアニメで面白いのないな
逝ってよし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:29:59.25 ID:QQpxkZlD.net
>>775
単純にいまやってもつまらんからだろ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:34:38.93 ID:a1p1JvVW.net
ブギーアニメ放送までに旧ブギー観てるけど全然面白くない…ぱぬるーぱぬるー言ってる印象しかない…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:36:11.93 ID:ZPXAXXIz.net
パチンコはやらないけど、シンフォギアは面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:38:56.14 ID:QQpxkZlD.net
>>778
作画すごいからちょっと見ようと思ってたけどお前のおかげで0話切り確定しますた
ありがとう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:39:05.33 ID:lhXP9D8S.net
西尾維新のなにかありそうでなにも考えてない感じが偉大なんだよな
うおーすげぇここからどうなるのか→特になにもない
これがエヴァンゲリオンみたいなヒット作の要因だよな
いかに無内容なものをハッタリで大きく見せられるかの勝負

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:42:43.74 ID:bxE0IrLO.net
最近ひねくれたキャラの作品が増えた気がする
どこか斜に構えてるというか、うさんくさいというか
素直に思ったことを口に出来ないひねくれもんばっかでみてて痛々しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:49:04.16 ID:0TBna2hM.net
自分の事は棚に上げた高度なギャグなのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:53:06.26 ID:ZPXAXXIz.net
ククク、だてにアニメマニアをやっていませんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:54:08.35 ID:BRXm6As1.net
こじらせだの引きこもりだのの中二感は海底二万里で頂点に達してると思ってて
それ以外は認めないというか億劫だと思ってる俺みたいな人間からしたら782なんかまっすぐだわ
ブギポ小馬鹿にしたがたぶん頭アホにしてネット遮断して真剣に見ればどんなアニメでも面白いんだろうなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:55:42.65 ID:vmTYsr6s.net
うーん今日はお腹いっぱいだから
寝て起きてたべるのはちょっとにしておこう
やっぱつれぇわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 14:56:36.69 ID:SMTRKUlt.net
>>732
リメイクキノの出来は良かったんじゃないかな
受けなかったのは話がああいう感じだったからだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:03:16.35 ID:aelGHA4o.net
>>763
わりとガチでアニメのワンピを面白がる層がわからん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:05:35.21 ID:lhXP9D8S.net
ワンピースは最高だよな
感動するって言われてるエピソードのしゃべるトナカイのやつの名セリフ「バカにつける薬はないのだから!」とか
どんなバカでも小学生でも理解できるのが大人気の秘訣

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:06:25.55 ID:lhXP9D8S.net
クラナドとかだと小学生は理解できないからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:06:42.05 ID:GAY0+oBV.net
そろそろ新作ラッシュか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:07:57.30 ID:aelGHA4o.net
>>742
先月出たけもフレBOXがたった500しか売れなかったのはちょっとした衝撃だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:09:30.39 ID:t/WzecSm.net
5chで話題になったアスペ文といえばこれ

↓ ↓ ↓

ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:09:59.55 ID:bTb/ytR0.net
バンドリ・・・昨日見た一期の方が良い絵だと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:11:00.94 ID:lhXP9D8S.net
>>793
たぶん日本人が書いたんじゃないんだろうなぁって思うけど、何が言いたいかはわかるだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:11:11.05 ID:+f58+hfR.net
1期が良いてか2期CGじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:12:21.83 ID:Ya367w7y.net
ワンピ銀魂プリキュアは黄門や寅さんを見続けるジジババと同じだと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:13:53.98 ID:afiDcSf7.net
>>793
草生えるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:16:55.02 ID:fna37hG0.net
ワンピ原作のナミは2年前のが好きだけどアニメは断然2年後だわ
単純に昔の作画がクソで原作の魅力皆無なデザインだったからてのはあるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:18:19.97 ID:eFfCuZMs.net
>>793
文章としては酷過ぎだけど会話ならこんな感じもなくはないわな
言いたいこともある程度わかるがかなり酔ってたんだろうよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:19:10.35 ID:sMpLAC4Y.net
>>793
このスレのアスペ供の方が面白いと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:20:39.82 ID:IX4LYmsF.net
>>793
http://i.imgur.com/tx53zhH.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:21:41.26 ID:BRXm6As1.net
ほかの言語はどうか知らんが日本語は単語テキトーに並べるだけで普通に通じるからなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:23:24.89 ID:NYHjfevK.net
今期の録画準備は半分終了
新作を見るのと再放送や名作を後から見るのはどっちが得なんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:23:35.90 ID:fna37hG0.net
>>793
ストロングゼロを氷結で割ってるってことかこれ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:24:15.69 ID:yXIh8coG.net
アスペ文と言えばこれ

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ud2d) 2016/06/05(日) 15:15:23.10 ID:0dHqG+cna
いきなりステーキはもう二度と行かない

300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:26:00.94 ID:Lh5xBwti.net
ワキガあず未

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:27:39.64 ID:IX4LYmsF.net
【悲報】なんJで「感情認識AI」が流行ってしまう お前らの強がってるレスもこれで筒抜けだぞ [489551734]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546487597/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:28:36.79 ID:t/WzecSm.net
空戦シーンの歴史

戦闘妖精雪風 空戦シーン 2004年
https://youtu.be/XXadee4y5PQ

スカイ・クロラ 空戦シーン 2008年
https://youtu.be/W9BjLhPrZkA

荒野のコトブキ飛行隊 空戦シーンあり 2019年
https://youtu.be/gdpR4flD84A


アニメも日進月歩で進化してるんですね・・・(遠い目)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:33:24.78 ID:Pn8rf6OQ.net
雪風はホモォさえなければ良い空戦アニメ
ホモォさえなければ(´・ω・`)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:35:05.19 ID:HzEIopx1.net
盾の勇者いま見たけど、

あれ、わりと面白くね? 視聴継続だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:35:50.42 ID:6x7mJSjc.net
艦これ2期マジかよ
今さら感はんぱねえ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:36:54.38 ID:NYHjfevK.net
キャラのCGは物語に合うことと映像センスの両方が必要だぜ
ギャグやSF系なら何とかなるのもあるがほとんどは見ていられない

具体的に言うとてさぐれとシドニアだけは許す

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:37:03.07 ID:ZPXAXXIz.net
コトブキは、映画ダンケルク辺りの影響はあるのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:38:42.38 ID:fna37hG0.net
>>806
グラム単位でお得とはどういうことだ
支払金額の裁量がしやすいということなのか、単位上昇毎にグラム当たりの金額が安くなるということなのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:39:45.30 ID:+Pe/4xj7.net
今年最初の新作アニメ、金ローの裏とかふざけんな

録画で見るしかないじゃん
金曜22時台の金ロー裏枠はほぼ爆死確定だよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:42:50.80 ID:3rbiCqaO.net
>>810
わかる。 ほんとは雪風はハードSFなのにね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:43:06.63 ID:BRXm6As1.net
マクロスプラスYF21の翼ムニュムニュとか見ちゃうとクソCGで空戦とか悲しくなっちゃうが
まあ豚アニメに高級感付与するのにどこも必死だからしかたないよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:43:13.01 ID:iP2faTHX.net
バンドリ
冒頭にパステルパレットの歌で、主役交代?とか思っちゃったよ
星色ガールドロップからポプテピピックの流れに近いかも。
どっちも上坂すみれいるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:44:08.79 ID:gzc5MMkv.net
>>793
>>806
何か言いたいことがあるんだとしかわからんなこれ

とりあえずストロングゼロが人気あるって話と、
謝らせたって話か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:45:10.46 ID:lhXP9D8S.net
>>803
英語も単語を並べるだけで通じるぞ
文法とか必要ない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:46:43.89 ID:3rbiCqaO.net
上坂すみれさんは美少女役よりもキモオタ役のほうが輝くのにー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:46:45.02 ID:IX4LYmsF.net
とある飛空士への恋歌な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:48:58.41 ID:t/WzecSm.net
>>806
これは見直してもよくわからん

オーダーカットで店員にすすめられるまま3人分切ってもらったら少なかったので
重量と値段が決まってるワイルドステーキをグラムで注文しようとしたらこれはグラムが決まってると言われてブチギレ

ってことなのかな
っていうか、いきステに家族で来るなよ、  吉野家コピペ貼るぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:49:15.00 ID:bxE0IrLO.net
盾の勇者は途中の展開面白いかもと思ったが最後でずっこけたわw
まーた奴隷の女の子飼うとかいうパティーンかよってw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:00:21.75 ID:gzc5MMkv.net
>>825
女とりあえず味方で出さないとお前ら見ないだろ的な

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:03:22.46 ID:enGS75Q9.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

射精終わったで
今回は7点てとこだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:03:31.72 ID:PQKJMKAS.net
盾は腐の方がダメージ受けるパターンかもしれない
前半だけ見れば男比率が異常に高いしなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:04:29.96 ID:gzc5MMkv.net
他の男全部引立て役だしなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:04:57.97 ID:ILZ+ewib.net
うる星やつらとめぞん一刻の映画を見たけど余り面白くなかった。
こんなものかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:05:32.22 ID:v4N50pco.net
盾で台詞まんまキリト居てビックリしたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:06:00.76 ID:UPZRFLml.net
金ローの宣伝見てて違和感あるんだが、ナウシカってそんな美少女か?
宮崎駿のヒロインをあんまり可愛いと思った事ないんだが、世間ではそんなもんなんだろうか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:06:04.88 ID:TMMlG4p8.net
男ばかりにしたらホモォ言われるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:06:24.37 ID:t/WzecSm.net
盾の1話のラストのタヌキ娘は、咳とかしててThis is奴隷って感じでお前ら歓喜だったのに
公式のキャラ紹介だと、大人になっちゃってて元奴隷の雰囲気ゼロの活発なお嬢様なんだよね

それは違うだろと
盾を見てきんもちいぃぃぃしたい童貞は、脆弱な奴隷を自分の意のままにする妄想で感情移入したいのに

あんな快活な娘さんになってしまったら、童貞は萎縮して気後れしてしまうではないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:06:36.71 ID:enGS75Q9.net
【冬休み日報-6日目】 1/3(木)
PM  起床   22時30分頃
    D整理
AM  D整理
    ご飯   お弁当、サンドイッチ、豚汁
    就寝   5時30分頃
PM  起床   12時頃
    5ch
    洗濯
    射精   6点
    外出   スーパー
    ご飯   うどん、米、チキン、魚、サラダ
    D整理
    ゲーム  スマブラ


所感
冬休み早すぎだろ
これでもう残り3日とか
祝日がある3連休と同じじゃん
早過ぎるわ
ツライワ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:06:59.00 ID:eIn9Nerl.net
なろうで女ろくに出さずに面白いやろ

って書籍化したやつは大体爆死しとるからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:07:08.06 ID:gzc5MMkv.net
>>830
今見てもなあ
うる星やつらはどれ見ただ
ビューティフルドリーマーがたしか押井全開のやつだったか
最後のは原作のラスト踏襲
めぞんは2時間だっけかそれと作品内時間を一致させるという挑戦的作品で(ry

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:07:51.31 ID:enGS75Q9.net
良質なアニメでも見直すかあ
冬休みは○○をしたって記憶を刻みてーんだよなあ
なんもしねーであっという間にエンドしたくねーんだよ
なんか残してーんだよなやっっぱ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:08:35.12 ID:hfTHQyvP.net
ロリ+獣耳+成長

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:11:01.73 ID:t/WzecSm.net
>>827
連休の真っ最中になんで10時間も寝れるの?
生きてて恥ずかしくないの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:11:41.62 ID:PQKJMKAS.net
盾の勇者パーティって完全に腐向け仕様だったからな
あそこまで徹底されると逆に新鮮だわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:13:00.81 ID:enGS75Q9.net
連休だからこそがっっっっっつり寝るんだよ
いつまで寝ても良いって思いながら妄想タイムしつつ寝る瞬間
生きてて良かったあって思えるからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:13:41.91 ID:L30T7RMX.net
ゾンビランドサガってあれで終わりだったんだ。
もう一話あると思ってたけど全然更新されないから・・

まあ、あれだけ人気出たし、まだ色々2期とかなんとかあると思うからいいのか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:14:41.36 ID:UPZRFLml.net
盾は主人公が普通に奴隷の女の子欲しいとかなら狸娘選ぶのもまあ俺と同じだし納得できるんだが
戦力が欲しいはずなのに何でそいつだよってなったな
ありゃ設定が悪いわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:15:32.56 ID:w33aqLNz.net
>>832
設定上美少女でいいんだよ
逆に設定上ブスでもどこか可愛かったりするだろ
細かいこと気にしてると禿げるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:18:35.46 ID:eVepzMwE.net
盾の勇者はあの獣娘にも裏切られて欲しいな
もっと追い込め

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:20:51.19 ID:PQKJMKAS.net
美少女絵も時代によって変わるからな今の主流なのもいずれは古いと言われてしまうのだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:21:33.42 ID:lhXP9D8S.net
奴隷の美少女とか幻想だろ
教育もまともに受けられないからオオカミ少女みたいなのしかいないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:21:43.10 ID:BRXm6As1.net
ナウシカとか原作読むと駿の中二病丸出しのお人形さんで反吐出るよな
キキやフィオでもいい子過ぎて気持ち悪い
頭キツイ月島雫やリアルブサイクの千尋、目に染みるほど臭そうなサンくらいマイナス要素がないと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:24:02.91 ID:HzEIopx1.net
>>843
いまの時代は伏線や謎を回収せず、二期で伏線回収を見たい!と
視聴者に思わせるのが勝ちだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:27:39.14 ID:HzEIopx1.net
>>832
ナウシカが美少女と思うやつなんかおらんだろ
パヤオの絵柄なんかしょせん小田部あたりの亜流

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:28:22.47 ID:ILZ+ewib.net
>>837
うる星やつら いつだってマイ・ダーリン

めぞん一刻 移りゆく季節の中で
だよ。
懐かしいかと思ってみたけどのれなかったよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:31:18.46 ID:4RUmPEQ4.net
現代はともかく公開当時の意見は?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:35:22.36 ID:t/WzecSm.net
>>850
決まってないのに2期を匂わせる終わり方ってのは
視聴者の希望とか欲求とか、そういう気持ちの搾取だよな

ゾンサガ最終回で、これは2期来るでしょ絶対みたいに喜んでた奴ら見て、
踊らされてんなーと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:36:09.40 ID:v4N50pco.net
>>853
うる星は1も2も公開時から激賞されたよ
そもそも1が良かったんで2が作られた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:37:36.78 ID:g3pE419o.net
今日は見るものナッシング?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:38:03.90 ID:w33aqLNz.net
当時でもパヤオ絵が美少女認識されたのはクラリスだけ
美少女つったら美樹本、藤島、ソノケンなんかだったよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:38:05.79 ID:E4aiZZmv.net
2は高橋留美子が切れたんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:38:24.98 ID:t/WzecSm.net
お前のチンコに響かないから美少女じゃないとか知るかよ死ね

大事なのは物語の上で美少女として機能してるかどうかだろ
カリオストロもナウシカもラピュタも、全部ちゃんと可愛いお姫様の役割になってるから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:40:02.71 ID:lhXP9D8S.net
そもそも美少女って何だよ
顔なんて頭蓋骨の骨格がいっしょなんだから男も女も変わらないだろ
化粧で誤魔化すかそうじゃないかの違いだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:40:49.56 ID:KDCN9Vz4.net
艦これ2期決定したってマジか
2期は西村艦隊が中心・・・あっ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:41:18.04 .net
――ではあまり好きではない作品はありますか?

押井:『(うる星やつら)オンリー・ユー』。大嫌いと言ってもいい。やっぱりなんかね、最初の大失敗というか。
僕がいままで映画十何本かやってきて、最初の処女作と言えばそうだけど、映画になってないなというさ。
そういう大反省をしたんで。だからやっぱりいまでも見るのはつらいし。それはスケジュールがなかったとか、
予算がなかったとかそういう問題以前になんかね、監督としての仕事ができてないなというさ、そういう感じが
しましたね。ちなみに原作者はあれが一番好きだというさ。その時点でもうすでに険悪だったんだけど。
『(うる星やつら2)ビューティフル・ドリーマー』のときは逆だったんですよね。向こうが怒っちゃったというか、
すごく不愉快だったらしいので。やっぱりその頃から原作者とうまく合わないという、そういう固定観念みたいに
なっちゃって。(『スカイ・クロラ』原作者の)森(博嗣)さんはだからとてもやりやすかったです。なにも言わなか
ったから。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:41:32.38 ID:uGxGv1IC.net
>>856
ブギポくらいかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:42:11.52 ID:mN/a3xSo.net
転スラ推しの人、↓の基地外スレ主を止めないと糞アニメ認定されちゃうよw
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544070969/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:44:02.04 ID:t/WzecSm.net
2は、時間ループモノの元祖だからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:44:22.74 ID:dmGa4aLa.net
雪風の悪い所、雪かき車の話が無い(フェアりー戦略コンピュータが人間不要を算定した話)
大規模作戦時に、ブーメラン戦隊の戦闘機が味方機を護衛した所、(ブーメラン戦隊の任務を何と心得る
)など等

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:45:13.33 ID:ywVt5EWA.net
>>865
なーんの知識もないなら黙ってりゃいいのにアホ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:45:45.53 ID:hZtdKGDM.net
押井版のラブライブが見たいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:47:01.16 ID:1JKKK7Cf.net
わたてん面白そうだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:47:14.97 ID:PQKJMKAS.net
艦これはまたディオメディアだったら信者が切れそうだな
バンドリのジーベックも変わったし変えないとやばいだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:48:38.10 ID:gzc5MMkv.net
>>862
何も言わなかったから


872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:48:53.66 ID:UygwtPoC.net
艦これ2期、せっかく制作変わったのに無駄シリアスかよ
2回連続爆死とかいうギャグやらかしそう
シリアス自体が悪い訳じゃないんだけど成功率かなり低いからな
どんだけ自称硬派厨がシリアスがいいって言っても打率低い事実は曲げられないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:49:00.10 ID:eVepzMwE.net
押井作品が最後に面白かったのはいつまで遡ればいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:49:00.74 ID:gV4YwkYg.net
>>810
だって恋愛要素ぶちこもうもの
原作は女性が限りなくゼロに近いんだもん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:49:05.88 ID:/pqz7/Ex.net
>>850 >>854
伏線や謎の回収をガン無視したが
「このスタッフによる2期が見たい!」と切望されたわけでもない
艦これという人気ソシャゲ原作アニメがあってだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:49:06.80 ID:E69TTzcu.net
>>870
ディオメディアじゃなくてENGIって所。経歴が無いので出来は未知数。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:50:14.79 ID:z1JPuYKo.net
雪風は零が倍返しと言ってる画像見て以来
真面目に観れない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:50:47.04 ID:gzc5MMkv.net
>>873
天使のたまごだかを絶賛するからいこう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:51:02.02 ID:t/WzecSm.net
>>873
攻殻が最後 95年だから24年前だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:51:02.94 ID:KDCN9Vz4.net
>>876
ディオメディアかないから期待できそうだな
2期は1期より鬱な展開になりそうなのが気になるが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:53:17.37 ID:gzc5MMkv.net
>>876
ENGIが悪いって最初から出落ち覚悟の名前だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:53:49.88 ID:gV4YwkYg.net
恐ろしいことにこの間久しぶりにビューティフルドリーマーみたら
面白かった 過去の作品だというのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:54:47.18 ID:PQKJMKAS.net
>>876
またバクチに近いことをするな
急いでる訳でもないだろうにそこそこの会社のスケジュールを時間をかけて押さえときゃいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:54:50.61 ID:UygwtPoC.net
ディオメディアはひどいけどここに限らず今はヒット作出す事自体難しいわ
そんな中で敢えて成功率低い方向性で挑戦するとか胡散臭すぎる
しかもチャレンジャー自体は大して珍しくもない上にことごとく当たり前のように爆死するし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:54:53.33 ID:BRXm6As1.net
わたてんとか動画工房信者のキチガイが推すだけでいつものキモ豚テンプレアニメだろ
一迅社原作アニメなんか隙間産業的に「誰がこんなのに必死になるのよ」と攻めないと
ろこどる、みでしはまあ許すとして人外さんや腐男子高校生活、だんちがい、みりたりとかあの辺のクソ負け犬感が好きだったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:56:11.13 ID:dmGa4aLa.net
雪風の零中尉こそ、ボッチの極みで
口癖は俺には関係ない
帰るぞ雪風くらいしか台詞無いキャラだからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:58:33.12 ID:t/WzecSm.net
あの堺雅人だからなぁ すげーよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:58:49.45 ID:HxL+KXtA.net
やっぱコミガおもしろいなあ
再放送見てても全然飽きない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 16:59:30.08 ID:/dIH39Tv.net
わたてんはメイドより全部良さそうで安心感はあるな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:00:02.32 ID:3DI4FEZd.net
>>876
スタッフがディオメディアなんだろ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:03:52.56 ID:Q3tIhTaX.net
やっべ急にナースエンジェルりりかSOSが見たくなったんだけどどっかにない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:06:07.48 ID:HzEIopx1.net
わたてんって女子大生が小学生に百合欲情するアニメだろ?
さすがにキモイんだよなあ
チアリーダー部をがんばるとか目的意識もないみたいだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:07:19.02 ID:/0Blvpcx.net
魔法少女くるみが傑作選だけどBSでやるみたいだから楽しみじゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:09:47.82 ID:z1JPuYKo.net
どうしても一瞬
鋼鉄天使の方を思い出してしまう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:09:54.35 ID:noqVHrWm.net
>>892
チェアアニはきらら最糞アニメだわw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:10:59.04 ID:LnFqO/r+.net
えんどろとかいうのもキモイな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:17:12.42 ID:410UCJK9.net
よくわからないんだけど春のものはもうわかってるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:21:29.78 ID:enGS75Q9.net
カンコレだかアズレンがアニメ化するんか
つーか今からでもいいから戦艦をアルペジオ形態にしたほうが絶対いいよ
水上スキーとかどう描いてもギャグだから
センスとかそういう話じゃねーんだよ
無理なんだって誰が描いても
アルペジオみてーに戦艦ちゃんと描けよ
絶対そっちの方が愉しめるから
キャラ複数で1つの戦艦でもいいからさもはや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:27:10.18 ID:z1JPuYKo.net
艦これの初期同人だと巨大娘って作品が結構有ったが
その方向性で行って欲しかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:28:53.58 ID:/pqz7/Ex.net
>>895
夢喰いメリーじゃね?
原作ファンの不評悪評的にもコレを越えるきらら原作アニメは無さそう
「原作と大幅にかけ離れてた上、最終回がひどすぎて呆然となった」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:30:24.06 ID:gzc5MMkv.net
>>852
やはり昔のアニメは何と言うか作画をできうるかぎり削減する方向に動いているからか、
アニメーションに関して今の感じを期待すると無理だとは思うわ
俺も昔の作品を見るときは多少そういうものに馴染んでから見るようにしてる
具体的には、とりあえず30分耐える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:30:39.16 ID:UygwtPoC.net
艦これユーザーってシリアスを楽しむ時あるのか?
ゲームの理不尽なクソ難易度くらいでしょ
ストーリーは無いし二次創作は日常ばかり
シリアスとか1期のアニメくらいで、数年ぶりの2期にようやく久々にシリアス
誰向けなのか分からんな
制作の脳内にいるユーザーの為の新作かな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:30:39.60 ID:aelGHA4o.net
>>860
美少女か否かはおまんこペロペロしたくなるかどうかだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:32:54.55 ID:v4N50pco.net
ブギポ多分絶対面白いだろ
何故なら新作アニメ見たくて禁断症状出てるからだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:33:40.35 ID:HzEIopx1.net
>>898
そこまでするんなら、かわぐちかいじのでもアニメ化したほうがマシやわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:33:57.40 ID:UygwtPoC.net
ブギポは質アニメっぽいが見るわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:36:05.13 ID:HzEIopx1.net
ブギポってイラスト担当の奴がなんかアレな作品だろ?
つまらんという意見も散見するしネタ枠だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:37:10.51 ID:aelGHA4o.net
ブギポはPV見るとアクション作画がかなり良さそうだからへたれないで欲しいものだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:40:17.44 ID:sRdMLrsA.net
>>893
更迭天使くるみピュア

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:41:09.95 ID:lhXP9D8S.net
おまんこは臭いからなぁ
シャワーで洗うならおまんこじゃなくてもいいしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:44:24.51 ID:Iv6WX+yH.net
ブギボって
青ブタとかやが君とか色づくみたいなやつ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:48:39.01 ID:BXJ9EYXY.net
>>911
目撃した人は死ぬっていう都市伝説の怪人が、裏社会で量産されてる改造人間を狩る話
分類するなら能力バトルだね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:49:41.47 ID:Qwbmvtud.net
わたてんって百合姫だから女性も見るでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:54:39.55 ID:BRXm6As1.net
そういえば3D彼女もあるんだよなあ
もう誰も真剣に見ることはなさそうだが思い返すと眼鏡と猫耳帽の必死のキモさとか
俺ガイルを見下したまま雑にコピペしたようなキャラ共は立ってたよな
クソ作画にクソ舐め腐ったラーメンENDはあれはあれで謎の清々しさがあってまた見返したくなったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:55:28.20 ID:g5NNICb6.net
>>893
ポンクエに続いて2期でBS進出か
早かったなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 17:55:37.29 ID:wGdGha8i.net
>>911
どっちかというと王様ゲームやキノの旅に近い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:00:01.83 ID:uV6v9zdn.net
>>911
やが君と他二つの共通点が分からん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:02:21.09 ID:wGdGha8i.net
>>872
>2回連続爆死とかいうギャグやらかしそう
>シリアス自体が悪い訳じゃないんだけど成功率かなり低いからな

○2015年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
19,973 艦隊これくしょん 〜艦これ〜
10,536 冴えない彼女の育てかた
*9,817 蒼穹のファフナー EXODUS
*6,644 デュラララ!!×2 承
*6,345 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,109 DOG DAYS”
*5,415 美男高校地球防衛部LOVE!
*3,925 新妹魔王の契約者
*1,741 暗殺教室
*1,241 神様はじめました◎
*1,060 東京喰種√A
**,810 ローリング☆ガールズ
**,776 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

艦これ1期が爆死だったという謎の風潮

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:04:27.00 ID:UygwtPoC.net
知ってるがな
爆死の意味延々と語ってろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:05:13.42 ID:8w8hFxqe.net
>>912
ブギポは能力バトルだけど、能力一つ一つに一応科学的・物理的な裏付けを設定してるんだよな。
いやすげー強引な説明なんだけどね。
魔法的なパウワーではなくて、あくまで物理現象の延長線上にある力同士で戦ってる。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:05:16.92 ID:VzZLNDUP.net
冴え彼がロリガとかいう糞アニメの10倍以上売れてて草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:06:57.63 ID:/gFBXEo+.net
>>920
それ熱膨張がどうとかそんなレベルの科学考証とは違うの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:07:56.25 ID:aJbMRF30.net
俺が気に入らなければ爆死というアンチの俺様ルールあるある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:08:00.41 ID:HoVveFW1.net
やが君つまらん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:10:31.62 ID:k5NRzfDA.net
>>919
これは赤っ恥

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:12:50.16 ID:MzuSB6JQ.net
>>919
ざwwwまwwwあwww
アンチ大敗北www

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:13:29.89 ID:BRXm6As1.net
ロリガフリフラウラハラ系は定期的に現れてはやらかすからな
戦コレとかも嫌いじゃなかったし個人的にはアニメ業界の賑わいだと思ってるわ
逆にああいうのが出なくなって可哀想なオタ相手の性的商売っ気丸出しになったらそれはそれで寂しいだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:16:21.71 ID:lhXP9D8S.net
>>920
例えばどんなだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:16:53.45 ID:T6uGLkJr.net
ラブライバー
https://i.imgur.com/Y4hsRvW.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:18:19.74 ID:ILZ+ewib.net
おまんこ舐めたいからお尻の穴を舐めたいになって
おしっこのみたいとかうんち食べたいになっていくような気がするな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:19:54.71 ID:w8+7qdOR.net
一騎当千にはおれが求めてたものが全てある
ぱんつおっぱいおといれ失禁
うひょおーーー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:21:01.48 ID:NYHjfevK.net
今期の新作は期待していない
2クール継続の秋スタートアニメは悪くないからそれでいいや

>>924
あれは監督が全部コンテを切っていればなー
3話までの空間描写はすごかった
監督とそれ以外の演出家の感覚が違いすぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:21:14.09 ID:/pqz7/Ex.net
>>927
フリフラもウラハラも
ストーリーはともかくとして
絵の雰囲気は好きなアニメだったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:23:09.56 ID:/8pqqG9M.net
原作未読だけど雰囲気あるね
期待度上がった
https://i.imgur.com/DAV2z4S.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:25:01.16 ID:Qp5R2E/Y.net
ネバーランド本屋にBDboxみたいなの売ってたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:25:36.34 ID:wGdGha8i.net
>>932
2019年1月にも新作が始まるわけだが
2016年をピークに新作は減り続けているから

仮にこのペースで減り続けると2022年には新作10本以下になるなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:26:06.05 ID:HxL+KXtA.net
>>932
転スラか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:26:33.30 ID:Gb+nHO94.net
メルヘンメドヘンやった?
あれ最後まで観たいんだが
主人公が俺と似てるとこがあって応援したくて観てたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:27:18.36 ID:PQKJMKAS.net
久々にまともにノイタミナを見るがショタがきついかどうかで決まるだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:30:53.25 ID:nS2ejBEA.net
艦これ2期続報でたんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:31:54.64 ID:HoVveFW1.net
メルヘンメドヘン、制作委員会も力尽きたんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:35:11.08 ID:410UCJK9.net
またナウシカ観るのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:35:18.05 ID:KZ7kCxME.net
かんこれのアニメとかあんな水上ホバー走行の何が面白いんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:36:32.71 ID:Qp5R2E/Y.net
アズールレンもアニメ化するんやろ?比べられちゃうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:36:41.70 ID:gzc5MMkv.net
>>921
そこで止めると激しく違和感のある名前だな冴え彼
円盤、小説家なんかついてなかったか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:36:56.53 ID:BRXm6As1.net
メドヘンもクソ作画を茶化さずラノベオタ設定に目を瞑って真面目に主軸に向き合えば
可哀想な女の子をシンデレラで幸せにしてやる!原作なんか知らん!的な熱いガールズ中二病の匂いがして悪くなかったな
背景とか演出とかぶっ飛んだところが調理すればトリガーらのように十分勢いだけで押し通せた可能性もあったろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:37:47.52 ID:nS2ejBEA.net
同期だったら艦これvsアズレンスレ立つな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:37:56.17 ID:ZPXAXXIz.net
メドヘンは描き直したから普通に良作だろう
オンエアしてくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:38:13.25 ID:5oIWGim8.net
なんでよ?
ドム格好いいだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:40:05.90 ID:HoVveFW1.net
ガーリーエアフォースってそんなにいいんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:41:53.00 ID:Qp5R2E/Y.net
艦これに求めてたのは戦闘じゃなくて日常だと思うけどな
カレー回をずっと見ていたいっていうのは分かる気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:44:38.90 ID:gzc5MMkv.net
ブギポはラノベの元祖(異論は認める)っぽいところはあるだけに、
再度アニメ化はうれしいがどうよ、って感じだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:47:59.72 ID:lhXP9D8S.net
>>934
このマンガ、うんこだよ
伏線とかもなくてその場その場で新しい設定が出て来て主人公に都合のいいアイテムが出て解決するだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:48:22.70 ID:PQKJMKAS.net
懐古は思い出が砕かれる恐怖があるな想像以上に美化してたりするし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:48:27.73 ID:Gb+nHO94.net
>>951
楽しい話が観たいな
女の子がきゃいきゃいしてるだけの話が好きだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:49:11.44 ID:SV4kPXsx.net
パヤオは島本須美ナウシカも娼婦の声だと思ってたのかなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:50:22.98 ID:p3XzrXV6.net
青豚見たけど妹の記憶戻って号泣とかキチガイすぎて理解不能だは
なんだこの糞アニメつーかラノベか原作は

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:50:43.48 ID:Qp5R2E/Y.net
とりあえずブギポはfateの桜ルートみたいとのことで視聴いたします>>527
ブラッグブレッドも見てみもうす
バンドリ!一期も一応見ます
声優のキャスティング的に五等分
アニメ以外での盛り上がりではけもフレ関連
なろうさん復讐劇として盾
百合アニメとしてわたてん
空戦アニメとしてコトブキ、エアフォース
を基準にみてゆきます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:51:40.99 ID:HoVveFW1.net
青豚はストーリーを求めるのは間違いだろ
嫌パンと同じ感覚でみないと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:54:25.58 ID:bf/jWdt9.net
          _レz
<⌒\〜〜kェェ|〜、_/⌒>
  \ \<二二>/  フ
     \___ミ彡__ノ
       | (ミヽ/ ミ)レク
     (⌒<\__フ_/⌒)
      \-ヽ二/-/
       (二)(__つ

このAAをまた貼るのか(´・ω・`)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:55:06.54 ID:fna37hG0.net
>>925
>>926
あんだけ騒がれた割に信者にすら爆死扱いされたFGOアニメの円盤より下な時点で

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:55:57.88 ID:lhXP9D8S.net
ブタ野郎の妹の記憶が戻って号泣ってどういうこと?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:56:32.26 ID:gzc5MMkv.net
>>957
全くその通りでもあるが、そういう感想持つ奴は原作の
映画範囲以降の第二シーズンのところ読むとええかもな
まだ片付いていなくてこのあとどう話が転ぶかわからないので、オススメはしないが
あの戻ってきた妹がその辺りにどう考えてるかがとりあえず扱われる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:59:04.95 ID:2tXnImOe.net
>>957
大昔の泣きシコエロゲでそっくりなのあったわ
ほんとパクリばっかだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:59:35.77 ID:iN5UQ0wu.net
なんか青ブタに関しては本当に人の心をもってるのか疑問になるレスが多いよな
2年間つきっきりで面倒見てきた子がいなくなったんだからそりゃおお泣きするでしょ
妹が戻ってきたんだからいいじゃんとか言ってるやつはガチのアスペかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:00:03.66 ID:t/WzecSm.net
>>962
公式の13話のストーリー紹介見てこい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:00:58.45 ID:Qp5R2E/Y.net
アニメ映画じゃなくて実写映画なのが面白いな
青豚は実写だろって思ってたからな
かえでと楓の違い位理解しろい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:01:04.38 ID:t/WzecSm.net
戻ってきた元のかえでの事も少しは考えてやれよって思ったけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:02:01.63 ID:HoVveFW1.net
>>965
真剣に見てたんだな
おそれいったw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:02:46.22 ID:bf/jWdt9.net
真剣に見てないのって、時間の無駄じゃね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:03:18.25 ID:VzZLNDUP.net
青ブタは同人がこの冬増えまくったのが最大の功績や

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:04:17.86 ID:k93lA6vG.net
多重人格物は最後は人格の統合で終わると思ってたんだがなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:04:24.69 ID:HoVveFW1.net
青豚は、恥じらいのセリフを聴くためだけにあるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:04:38.22 ID:oyywc1dS.net
今日アキバ行ったら青ブタ野郎ラーメンがあって沢山のブタ野郎が並んでて人気じゃんと思ったわ
お前らの評価はアテにならない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:04:47.32 ID:afyxpJMQ.net
日常の一挙放映見たけど、全体的にオチが意味不明だったり
どうでもいいアクションを時間かけて大げさに表現してるだけで中身がなかったり
なんかポプテ見てる感じだった
本当に人気アニメだったのかこれ・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:04:53.75 ID:iN5UQ0wu.net
>>968
ちゃんと考えてエピローグでは悲しい顔も見せずに応対してただろ
本当にアニメ見てたのか疑問になるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:05:08.25 ID:Qp5R2E/Y.net
しかし、青豚がこんなに受けてるのは不思議なんだけどな
親戚のSAO大好き中学生が青豚面白いよね!と聞いてきたからどんな風に?と聞いたら
んーちょっと説明しにくいとか言ってたな、こういうの初めて観たんだろうなと思いました

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:05:44.32 ID:iN5UQ0wu.net
総合アンチスレのここでアニメ見てる連中って
アニメまともに見てないんだなってのがよくわかるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:05:57.67 ID:t/WzecSm.net
読解力不足を指摘されて、ちゃんと見てるやつ批判とか、かーっこわりーーー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:06:10.59 ID:EMuKOMKk.net
けもフレ2のシリーズ構成のますもとたくやってゾンビランドサガのあかんかった方じゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:06:21.48 ID:VzZLNDUP.net
>>974
え?まだコラボしてたの?
行きたかったけどもう終わってると思ってパンチョ行っちゃった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:06:39.37 ID:HoVveFW1.net
そりゃ思春期症候群とか言い出したら、真面目に見る気がなくなるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:06:49.42 ID:t/WzecSm.net
>>976
いや、最初の泣きながら飛び出していったシーンよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:07:33.18 ID:iN5UQ0wu.net
>>983
だから妹の前では取り乱さなかっただろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:07:50.83 ID:PQKJMKAS.net
グリッドマンでいこうとしてたら無理になって急遽青豚に切り替えたのが多数だと思われ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:08:01.03 ID:HoVveFW1.net
>>983
あれは女性視聴者へのサービスにもなってるし、ストーリー的にもあれでいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:08:17.37 ID:etIS7ZPe.net
次スレないのか
立ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:08:55.98 ID:HoVveFW1.net
>>987
いつも、ありがとう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:10:09.51 ID:gzc5MMkv.net
>>985
そうか、やはり麻衣さんでいくか
六花でいこうとおもったがなんか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:10:33.11 ID:t/WzecSm.net
>>987
無理だったら教えて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:10:36.20 ID:etIS7ZPe.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546596591/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:10:48.43 ID:Qp5R2E/Y.net
なんか青豚のBD買うかとか言ってたんだよなその中学生
アマゾンのやつ見る限りでは全部買うと二万越えるから
流石におせなんだな、後でなにか言われたらかなわんからな
>>987
優男

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:11:39.05 ID:yBa7Qgc+.net
青豚は量子論とか知らない厨房あたりにはウケるのかも
実はただのオカルト現象なんだけど厨二くさい説明でそれっぽく聞こえるのかもしれん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:11:51.55 ID:VzZLNDUP.net
六花は回重ねる毎にだんだん魅力が失せてったからしゃーないね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:12:08.84 ID:3DI4FEZd.net
>>986
女性視聴者…存在していたのか
>>991
おつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:12:37.62 ID:HoVveFW1.net
青豚の1巻は買ったよ。麻衣先輩のソロver.のために

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:14:20.32 ID:HoVveFW1.net
>>995
あの号泣は女に受けると思うよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:15:39.71 ID:Kz2uMmev.net
>>994
それはアカネちゃんやろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:16:28.13 ID:Qp5R2E/Y.net
1000なら今冬も豊作

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 19:16:50.26 ID:s6+6dh9F.net
1000ならかぐや様覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200