2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1775

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 21:25:45.23 ID:EFA7Fvsx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1774
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546422156/

HAPPY NEW Animation

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:50:54.24 ID:TVpVScG+.net
>>572
海外向けボランティアグループに体験参加したことあるけど
ひとの不幸を見て優越感に浸りたいやつばっかだった
>>570もアニメ見てないでそっち行きゃ幸せだろうに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:53:38.76 ID:IMPfgLR9.net
メルメドにもレガリアにも出てた本渡楓とかいうガチ貧乏神

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:54:41.94 ID:t/WzecSm.net
バンドリで、世はガールズバンドブームとか言ってたけど

実際のガールズバンドブームって2013〜2015 で終わってるよね
けいおんの影響もあったかもしれないけど、サイレントサイレンとかスキャンダルとか、赤い公園、ねごと、等など
あのへんが武道館やって盛り上がってたのがちょうどその頃
その前にはチャットモンチーがいたね

いま全然でしょ、ガールズバンド、ねごとも今年解散だし
そういう意味ではバンドリは時代にまったくあってない、企画が立ち上がった頃はまさにブームだったかもしれないが今はもう・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:55:13.04 ID:Xdc5uoXH.net
>>584
ありがと。BSの画質落とされたのは知ってたけど、MXが地上波で一番悪いとは知らんかった。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:56:36.93 ID:s6+6dh9F.net
>>583
アニメの原作なんて幾らでもあるし、
昔の名作をアニメ化するなら時流に合ったやつをアニメ化すりゃ良いのにな

例えばドラクエのロト紋とかさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:56:44.69 ID:wGdGha8i.net
>>589
( - - )いいんだよ
      カードゲームアニメだって
      世間で全然流行ってないカードが
      アニメの中では大ヒットしてたりするだろ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:57:43.83 ID:XkcB7aU7.net
>>589
バンドリとかああいう束物の声優って"それ系のアニメ"にしか出ないよな
ライブが本業、みたいな人ばかり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:58:15.69 ID:vmTYsr6s.net
お腹いっぱいだとなんもやるきでないよな
アニメみるのもだるいし
なんもできない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 10:58:56.94 ID:n+/BcYSH.net
>>590
MXは常時マルチチャンネル化(MX2)してから目も当てられないくらい劣化した。あれ1080は絶対ない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:00:28.82 ID:vmTYsr6s.net
MXってなんで2ch並列にしたの?
あのせいでラブライブのOPとかブロックノイズだらけじゃん
いまは地方モメンでBS11でみるからいいけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:01:15.27 ID:s39XnTX3.net
>>589
そういいつつアニメ界じゃ
SAO専属アーティストのなんたらエイルとかリサとかいう
バンドサウンド歌手がのさばってるじゃん
アニオタは打ち込みよりエレキギターがばんばん鳴ってるバンドサウンドを好むんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:01:16.92 ID:ywVt5EWA.net
>>596
それでいいなら黙ってろやアホ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:01:33.58 ID:61JKyyp+.net
今のMXはDVDに無理矢理ハイビジョン映像押し込んでる状態だからねぇ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:02:42.08 ID:Xdc5uoXH.net
>>595
マルチチャンネル化以降に関東に来た人なんで、シングルチャンネル時代の画質を知らないんす...

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:08:34.54 ID:Qp5R2E/Y.net
透析一歩手前みたいなのは節制しろよな

デュエマってしてる奴いるんだな、出だした頃はコロコロについてるカード手に入ったからやるかーだったけど
今となってはアニメしとるんか?だしな
カード刷ってる人が金刷ってるみたいとか言ってたらしいけど、今もそうなのかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:10:48.66 ID:s39XnTX3.net
透析一歩手前みたいな段階までくると節制しても手遅れ
良くなることは絶対にないし悪くなるだけだから諦めろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:11:26.78 ID:8w8hFxqe.net
透析一歩手前ってどんな自覚症状があるんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:13:55.88 ID:Qp5R2E/Y.net
知り合いの看護師が言うには、医者や看護師と家族みたいな間柄にならないといけなくなるらしいぞ
そこは金持ちが行くところだったからそんな対応をすることになったらしいが
金もなくて透析なんて悲惨だから止めとけ、親族泣くぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:14:07.40 ID:s39XnTX3.net
>>603
病院で定期検診受ければ分かる
数値の変化で
ちなみに自覚症状が出たときにはもう遅い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:15:40.06 ID:khL8JlCq.net
バンドリ見てるとでも着実に技術は進化してるよな
たまに休みに朝のプリキュアとかの小学生女向けとか見たらここ数年3D系あったが
違和感はバンドリとかより半端なかったもんな
ましてバンドリみたいな普通の現代の人間ものでここまで馴染ませてんのは驚異的だよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:16:28.09 ID:BBU+Li3m.net
失明、手足の壊死
60手前で死ぬ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:17:52.80 ID:gDLHlwSL.net
むしろバンドリこれまでの3Dモノより酷く感じる
まず目が怖すぎる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:19:55.59 ID:s39XnTX3.net
話す割には意外と無知なやつが多いんだな

>>604
透析でかかる自己負担額は毎月1〜2万までだぞ
皆保険があるからな

>>607
それ糖尿病な
糖尿病からの合併症で失明、壊死、透析が待っている

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:20:44.25 ID:SMTRKUlt.net
>>589
ブームはまた作ればいいだろうがバンドは結局曲調がロック系しかできないのが
ジャンル幅狭すぎて即飽きる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:21:53.39 ID:wGdGha8i.net
>>606
FF7から24年、CGも進歩したよね

https://www.youtube.com/watch?v=HfWzVdPwBpY

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:22:15.65 ID:s39XnTX3.net
>>610
コールドプレイ聞け

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:22:21.47 ID:61JKyyp+.net
確実に劣化CGだねバンドリw
Vチューバーレベルに見える
ライブもデキの良いMMDのがずっと良かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:23:21.14 ID:SMTRKUlt.net
>>583
現行ではない原作なんぞいくらでもある
ちゃんと作らないから成功しない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:27:27.97 ID:KSRbuDOS.net
ガールズバンドって同じようなジャンルの曲しかやれんわな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:31:55.81 ID:wGdGha8i.net
バンドリ2はCGとは思えないような高品質な作画だったよね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1737340.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737341.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737342.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737343.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:34:29.21 ID:s39XnTX3.net
>>615
日本のガールズバンドサウンドはがちゃがちゃし過ぎなんだよな
そもそもガールズバンドでツインギターとかいらねえから
https://www.youtube.com/watch?v=IJMJoDE2YV0
バンドサウンドでもこんくらいの落ち着いた音でいいんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:35:05.88 ID:jqRbqGPl.net
バンドリもしかしてけいおんより面白いの??

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:35:55.85 ID:ZQhuUYIX.net
>>616
キャラが背景から浮きまくってるから高画質だとしてもなんか見にくい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:36:29.80 ID:BRXm6As1.net
一人だけ常時露骨に乳盛られてもなー
作画のブレを錯覚するか薄着やガード緩めの服になったときに
「意外と気持ちよさそう顔埋めたい」と思うくらいがいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:37:14.99 ID:SMTRKUlt.net
>>618
ありえない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:37:24.88 ID:Qp5R2E/Y.net
>>609
病人に優しいな、これなら金銭面の心配はないね!違う違う
不摂生で保険適応もなんかなって思うけど仕方ないか、一生つきまとうもんな

バンドリ1のライブシーン見てきたけどこれはがっかり作画だったな
この感じだったからフルCGにしたんか?
ベルセルクみたいにちょこちょこ作画か?俺はそっちの方がいいと思うけど、比べられるからないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:39:02.36 ID:ukBGkH2a.net
>>617
これギター二人
若しくは3人くらい入ってんぞ
エレキとアコギいるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:40:07.06 ID:vmTYsr6s.net
透析ってそんなに人生終わりみたいな状態じゃないよ
60,70から透析はじめても
平均寿命10年はあるし

CKDっていって腎臓の稼働率みたいな数値でわかるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:41:43.30 ID:etIS7ZPe.net
スキャンダルやなかなか良かった
最近見ないけど活動してるのかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:41:52.91 ID:jqRbqGPl.net
でもバンドリの方がけいおんより人気なくね?
特に楽曲に関してはだいぶ差があるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:42:09.05 ID:MCWZCPWH.net
とじきち=すらきちは今期バンドリにいくのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:43:14.51 ID:BRXm6As1.net
おっぱいだけでなくスカート作画もどこにどれだけ布を残して太ももや尻を感じさせるか豚アニメの楽しみだろうに
バンドリ一期のでっぷりとしてスケベしたら具合良さそうなケツ最高だったわ
3Dで魂抜けたケツなんか追い掛け回したくなるわけないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:45:17.22 ID:wGdGha8i.net
>>617
( - - )おいおい何いってんだよバンドなら聖飢魔IIやろ

https://www.youtube.com/watch?v=pIFPYGK3NOk

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:46:05.23 ID:s39XnTX3.net
>>623
バンドリとかのサウンドの方ががちゃがちゃ鳴らしてて煩いじゃん
そのせいで同じに聞こえる曲ばっかだし

>>624
そもそも透析の平均寿命が10年と言われてるのが
透析を受ける年齢の平均が約70歳だからなんだぞ
もっと早くなった人は普通に20年、30年と生きている人が多い
しかも日本で透析が始まったのが1970年代からだからな確か
しかも糖尿病からの合併症で透析になった場合、別の病気で死ぬ人も多いから一概に寿命は言い切れないんだよな
ちなみに渡辺徹は糖尿病からの合併症で透析受けてるっていう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:47:10.45 ID:SMTRKUlt.net
>>626
時代も活動期間も違うのになんで比べんの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:48:31.81 ID:HzEIopx1.net
ウマ娘OVA見てるけどやっぱブヒリティ高えな
PAは萌えの潜在能力高いんだからこういうライトなブヒアニメを作るべきなんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:49:06.19 ID:jqRbqGPl.net
バンドリとけいおんどっちが曲レベル高いのかは知りたい
けいおんのはうるさい曲多い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:50:01.99 ID:KSRbuDOS.net
バンドリもけいおんもどっちも見ないよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:51:39.74 ID:MCWZCPWH.net
けいおん10年前だろ
比べるのは無理あるよ
ガルパンと比べるなら商売だろな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:52:07.61 ID:r2NFDhF6.net
けいおんの曲は難しい
バンドリの曲は簡単

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:52:40.63 ID:MCWZCPWH.net
>>635
ガルパンじゃなくバンドリな(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:52:46.17 ID:pPY8In3K.net
>>434
せやな漫画は素晴らしいんだがね
庵野がやりたいとか言ってたから期待

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:53:46.58 ID:t/WzecSm.net
ガルパピコ イッキ見してしまった

これ26話で最終回なのか

毎回ハイスピードな展開とハチャメチャな内容で楽しめました
この色々端折って詰め込みまくるスピード感を30分アニメでもやってほしい

凄い疾走感でイッキ見に最適だったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:55:00.97 ID:7UQezTEe.net
ナウシカ原作もラストはデウスさん出しちゃったし
あれはやお絶対めんどくさくなったんだぜ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:55:39.24 ID:s6+6dh9F.net
>>626
バンドリは音ゲーアプリが強い
カバー曲も入ってるし

けいおんは音ゲーアプリが無い
というか単独アプリ自体が無い (きららファンタジアに入ってるぐらい)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:55:45.41 ID:Qp5R2E/Y.net
けいおんと並べられるとバンドリ4文字や!ってなるけど正式なのはBanG_Dream!なんだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:56:31.02 ID:ZQhuUYIX.net
バンドリってゲーム先?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:58:19.85 ID:etIS7ZPe.net
パヤオのアニメなら未来少年コナン見ておけ
全てが詰まってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:58:24.71 ID:wGdGha8i.net
>>633
( - - )聴き比べてみて、どうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=KN-ov_YQqmA
https://www.youtube.com/watch?v=6AoZD-O03as

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:58:37.12 ID:s39XnTX3.net
今はメタルでもやらないならギターは一本でいいよ
エレキギターはそんなに自己主張しなくていい
ワンパターン化したり煩いだけだからね
あえて鳴らさない場所を増やしてとかそういうのが大事
だからメタルでもやらないならツインギターとか男が邪魔なだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:59:23.86 ID:BRXm6As1.net
けいおんみたいな過去の遺物にすがり続けて新しいもの叩いて優越感に浸る惨めなキモオタになるくらいなら
個人的にはバンドリでもウマでもゾンビでもいいかとも思うがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:04:21.64 ID:ZQhuUYIX.net
>>645
まぁとくに甲乙つける程でもないな
どっちもそれぞれの良さがあるんじゃない?
バンドリの方リアル出てきたのばびびったが笑

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:05:24.33 ID:6x7mJSjc.net
当然だがラブライブの劇場版すげえ評判悪いみたいだな
なぜかここは劇場版の話題ほとんどないけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:06:55.82 ID:68M6N599.net
映画板にスレ立ってるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:07:08.42 ID:MuwE4Oko.net
一騎当千Western Wolvesって一騎当千シリーズ初見の人でも大丈夫?
それとも完全に続きもの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:08:34.55 ID:q9lygOkh.net
>>651
完全にファンタイトル
でもエロだけ求めればいいんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:09:11.32 ID:ukBGkH2a.net
>>630
まぁポップよりだしボーカルが多いからじゃないかな
サビは同じような感じの曲調だった気がする
まともに聴いてないから良く覚えてないけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:10:02.37 ID:aJbMRF30.net
テレビ版の時点でくっそしょうもなかったのに
劇場版だけ面白くなる道理なんて存在しないわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:10:18.96 ID:jqRbqGPl.net
バンドリはときめきエクスペリエンスが良いわ
けいおんは天使にふれたよかな
バンドリのがみんなで歌ってる感あって好きだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:10:24.04 ID:6x7mJSjc.net
けいおんageするわけじゃないけど
流石にバンドリと比べる作品じゃないな

バンドリはもっと低いステージの作品だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:13:43.01 ID:wGdGha8i.net
>>649
( - - )ラブライブもしっとりした曲でいいと思うよ

https://www.youtube.com/watch?v=oWIE7GwJu3c

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:15:28.56 ID:ukBGkH2a.net
>>646
ギター一本だとコードとメロディ両方やらないといけないしテクニックがいる
パンク系なら音圧稼げば一本でも良いけど
2本にするのは音の厚み出すのが一番大きいな
CDとかだと大抵3本ギター入ってるのが多い
だからライブだとかなり違くなったりする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:16:33.79 ID:Wkr6++XQ.net
いよいよ今日からエガオノダイカ始まるね
楽しみでソワソワしてる
仕事始めの飲み会早めに抜けて帰らないと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:18:12.96 ID:ZQhuUYIX.net
ラブライブはAKB系列の同族感あるせいで受け付けられない
ゾンビはアイドルってもギャグテイストが強かったからまだ見れた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:19:04.20 ID:oyALL2Ly.net
>>264
1期と2期1話はまるで別物
2期の方はライブの臨場感がすごい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:19:54.96 ID:KSRbuDOS.net
>>659
WOWOW限定だけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:20:57.65 ID:wGdGha8i.net
>>656
( - - )けいおん!はぶっちゃけ
      数年練習したくらいじゃ演奏できないくらい難易度高い曲ばかりなんだよね
      バンドリやラ!との違いは音ゲー文化が入ってきて
      常人がやる音ゲーを意識した曲作りになったのが大きいんじゃないかな

https://www.youtube.com/watch?v=jDngvBMT2Zc

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:22:34.86 ID:vmTYsr6s.net
エガオノダイカがアルジェボルン、レガリアリスペクトでいんだよね
美少女だけでロボいらないんじゃないかっておもう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:23:53.25 ID:HxL+KXtA.net
>>635
がルパンつった戦闘時のマーチかロシア民謡のイメージがしかない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:24:09.69 ID:khL8JlCq.net
バンドリは楽器素人の声優に演奏させなあかんしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:24:33.94 ID:s39XnTX3.net
ぶっちゃけけいおんとかバンドリよりミルキーホームズの方がいいバンドだよ
https://www.youtube.com/watch?v=1JzELE_Oc9s
https://www.youtube.com/watch?v=QP7Z2dZLsX0

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:24:54.19 ID:6x7mJSjc.net
>>661
2期1話は1期で出てきてもいないバンドが連続でライブしてるだけで
アニメとして評価するなら最低レベルだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:25:22.45 ID:Wkr6++XQ.net
>>664
そうだよね
裏でへーたいさんがロボ戦闘やってますくらいでいいよね
でもステラはロボに乗るんだろうな
楽しみすぎて脳が震えてきた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:26:58.61 ID:s6+6dh9F.net
>>659
エガオノダイカは既に先行配信されてるからいよいよって感じがしないな
おっと、このスレにある感想は見なくていいぞ

それよりその30分前のブギーポップも見ようぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:27:44.59 ID:GcyCSqMp.net
伝説の山田たえ
ギターの花園たえ
今、空前のたえブームが俺の中に来ている。気がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:33:24.75 ID:Wkr6++XQ.net
>>670
ブギーは後で見るよ
エガオ→風呂→ブギー→こみが見ながら寝落ちの模様

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:33:33.09 ID:t/WzecSm.net
地方のTOHOシネマズでも14時からの回、満席に近いから
初日とはいえかなり入ってるじゃんラブライブ

元の話を見たことないからどんなのかしらんけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:36:03.31 ID:w8+7qdOR.net
旧ブギー昨日改めて見てたけどつまらない
今回のはおもしろくな?のか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:36:34.74 ID:2QoaTQGc.net
バンドリはポピパ以外がドッと出て来て原作を知らん俺はついていけません
ポピパの日常とたまにライブだけやって下さい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:37:26.93 ID:/pqz7/Ex.net
>>611
魔晄炉とスチームパンクと召喚獣の世界観は今見てもやっぱいいなぁ
ファンタジーと産業革命期の融合みたいな
ほんと量産型なろうは何故に中世風ゲーム異世界ばっかなんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:37:36.93 ID:wGdGha8i.net
>>667
( - - )それはインフルエンサーとかサイマジョとかそっち系だから

https://www.youtube.com/watch?v=r4SdiT7mm7Y
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:38:20.01 ID:d4pPs/4U.net
>>668
まあそもそもはほぼ経験無しの声優が楽器覚えて披露するってのが売りのコンテンツだし、
作画諦めてCGでとりあえずの体裁を整えてるあたりアニメを舐めてるとしか
ブシロは所詮興行屋

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:38:56.74 ID:BBU+Li3m.net
PVチラ見で判断すると即ブッチは無さげ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:40:35.00 ID:wGdGha8i.net
>>673
( - - )ラブライブにストーリーなんか無いから気にしなくていいんだぞ
      あったとしても精々スマホ太郎レベルだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:40:43.68 ID:0C0VgkC/.net
バンドリ初心者はまずは公式が配信してるガルパピコから見よう

https://youtu.be/sKxNj-iqsYU
https://youtu.be/s7i1K5w-tGg
https://youtu.be/V1eRu9qUD3A
https://youtu.be/E2DHqv-7y18
https://youtu.be/499pbLHPhwo
https://youtu.be/zox0W89A1Ks
https://youtu.be/g3yzzXmRgb8
https://youtu.be/MTBkYitCL-Q

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:43:55.10 ID:BRXm6As1.net
バンドリ一期はキャラも良くてきらきら星のインパクトもある種攻めてたな
おたえの残念感はオタク文化テンプレからは上手く外れててリアルにいるちょっとアレで可愛い子っぽくて良かったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:45:20.51 ID:o8hC/iAv.net
バンドリ一期はOVAだけ見ればいい
本編は蛇足

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:42.62 ID:2QoaTQGc.net
>>683
そんなに出来が良いのか
信じるぞ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:46.32 ID:oVb3G8Q/.net
そもそもバンドリなんて見ないから
ブシロウザすぎ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:46:56.83 ID:jqRbqGPl.net
ときめきエクスペリエンスが完成されてると思う
ガールズバンドらしくて好き

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:48:13.33 ID:0C0VgkC/.net
>>684
そいつは罠だ
信じるな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200