2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1773

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 10:45:32.78 ID:OLwTV99m.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1772
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546222366/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:13:14.41 ID:qQmobSxA.net
ハルヒは1回も面白いと思ったことないわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:13:30.97 ID:JgRTD11t.net
>>319
だから賞味期限切れだろ
一部を除いて深夜アニメは賞味期限が短い
一般アニメとは全然違う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:13:40.55 ID:5a5k0PcT.net
きょうはとくにアニメなかったわ
新海作品がみたい人は深夜にみればいい駄作らしいけど
秒速は合わなかったわ

BS日テレで深夜3時にカケグルイやってる
はやみんが無一文のタマになってニャンニャンしてるのがかわいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:15:17.66 ID:5a5k0PcT.net
おじさんになるとむさぼるようにアニメみる意欲が減るよな

これはガチ
むしろ最近のアニメを見直すのは気楽
ある程度内容しってるし
そのぼやけたかんじをはっきりと認識できるので

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:16:44.52 ID:JgRTD11t.net
>>334
その通り
ステマ宣伝で踊らされるが、数年後「一回も面白いと思ったことがない」と気付くまでが深夜アニメの賞味期限
進撃とかみなみけやイカ娘もそう
深夜アニメは賞味期限が短いのが特徴

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:16:56.33 ID:vscTRRT0.net
>>332
円盤買う奴の嗜好が偏ってるのは周知の事実だろ
熱意の大きさの指標にはならん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:17:13.00 ID:KDWtYNmf.net
>>333
けっきょく金出してるランキングよりも説得力のあるランキングって難しいからな
面白さとは比例しないとしてもだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:17:18.44 ID:gHgvifJm.net
youtubeでFGOアニメ見たせいで、youtubeのおすすめがFGOユーチューバーだらけになってしまった
そういうのいらないから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:18:38.88 ID:OgTdGkyz.net
ことし5月に、元号を「平成」から改める改元が行われるのを前に、NHKは、全国で世論調査を行いました。
NHKは去年9月から11月にかけて、無作為に抽出した、全国の18歳以上の男女合わせて6000人を対象に郵送で世論調査を実施し、59%に当たる3554人から回答を得ました。
「昭和」「平成」どちらがよい時代? 年代別に異なる結果
さらに、「昭和」と「平成」はどちらがよい時代だったと思うか尋ねたところ、
▽「昭和」は55%、
▽「平成」は42%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011765221000.html

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:19:23.94 ID:o+UU5RI/.net
円盤の売り上げでは今は人気は測れないよ…
売りスレも近いうちに消えるだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:19:55.59 ID:DJEpzr5L.net
昭和は成長の時代だからなあ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:20:46.70 ID:KDWtYNmf.net
けっきょく立場をはっきりしろやって話
都合がいいときはセールス、都合がいいときはアンケート、とかダブスタすんなよと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:21:48.30 ID:T8VZvYOe.net
円盤じゃなくてシリーズの総合とか円盤とか漫画、書籍のようなものだろ
アニメ=円盤な気がしないでもないが
円盤以外に金を出すところがあるならそこも見にゃならん
都合の良い数字遊びは騙しでしかない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:23:38.80 ID:JzrKGi/B.net
AKB商法みたいなことすれば、はっきりするんじゃないか
1票1000円で作品に対して投票。本当に面白いんだって奴は100枚でも200枚でも買えるようにして
金額勝負すればいいんじゃないの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:24:23.78 ID:gHgvifJm.net
平成って90年代と00年代と10年代があって、00年代まではまだ明るかったと思うんだけど、10年代でゴミ化した印象が強すぎる気がする
昭和ってそんなによかったのかな。今よりよっぽど誰もが暴力的だったと思うんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:25:04.03 ID:KDWtYNmf.net
>>347
集金力のランキングにはなるわな。まあ無責任なアンケートよりはましかもしれん
で、おまえがその価値観で良しとするならおまえはそれでいい。それだけのこと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:25:42.95 ID:eSOxA73m.net
今週の録画予約するために、HPで新作のHPチェックしていて
パパだって、したいとか、見てないけどオッサンズラブとか好きな人向けとかに
放送するのか?とか疑問に思ったけど、数年前にこの系統が受けると色々な人が判断して
今放送されるのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:26:50.41 ID:5a5k0PcT.net
夢子が無一文になったのはミケだったわ
http://chu2byou.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0731-min.jpg
かわいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:28:05.08 ID:KDWtYNmf.net
てかたぶん>>333は思いっきり誤読してるんだろうな
自分が売り豚に徹して絶対ダブスタしないというのならそれでいいんだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:32:55.49 ID:YdUCURWn.net
進撃は、映画が散々な出来な上、配給の指示で夏休みに席泥棒を続けて叩かれまくったのが大きいのでは?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:33:33.45 ID:IQ0o1Xq+.net
けも2の1話が声優番組なのは予定通り
番組内容公開時から声優番組として予定組まれてる
1期も一応0話として特番があった

問題は12月20日頃に東京の劇場で先行公開した1話が完成したのがその日の朝6時だった事
先行公開の場で登段した2期製作陣とプロデューサーのテレ東細谷の間で既に対立状態の模様

この先何本落とすのか総集編は何本かが見所の妹妹枠でもある
既に中国外注してるのが確認できたのでモデルデータの流失なども見込めるトラブルを楽しむ作品だ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:33:50.06 ID:OgTdGkyz.net
しかしあれだ、恋愛に関しては昭和の方が良かったかもな
お互い、よく知らないからドキドキ感があったな
公衆電話から電話掛けたりしてな

今はネットに無料AVがあふれてるから
まんこにチンポコぶっ込んで、ズコズコ動画とか
飽きちゃって、見る気もしないもん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:37:04.69 ID:YdUCURWn.net
>>337
怪物くんは面白いので毎週見ている
パーマンは原作よりパー子さんの嫉妬がかなり強いですね
アラレちゃんは見ていて寒くなるから切った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:40:54.59 ID:dw2aR08O.net
>>348
ファミコンラジカセVHSとか家電新製品がすごかった
そのあとPC9801とかメガドライブとか8mmビデオカメラとか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:42:32.82 ID:d61QapLJ.net
ほらな予想通りMAL自演太郎がガバガバなこと言ってあらすだけだろ?
こいつが湧いてからこのスレはまるで機能しなくなった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:42:46.54 ID:e6VtVbYl.net
>>348
平成は失われた30年だぞ
ネオリベに日本を食い散らかされた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:47:41.53 ID:TRKYqBjz.net
今期作画スゲエエエってなるワンシーンとかあった?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:47:59.85 ID:YdUCURWn.net
けものフレンズは、どうせなら、こんな話にしたら良かった
愛活けものフレンズ
1週間けものフレンズ
寄生けものフレンズ
響けものフレンズユーフォニアム
うしとら(けものフレンズの槍)
世界の中心で愛を叫んだけものフレンズ
明日のじお(けものフレンズの血が騒ぐ)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:05:00.47 ID:x7cM8Qep.net
ハイスコアガール13〜15話予告PV
https://www.youtube.com/watch?v=_N-BnjZnJWk

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:05:44.93 ID:x7cM8Qep.net
ハイスコア楽しみだわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:12:03.77 ID:x7cM8Qep.net
>>360
ブラクロにやたら動いてる回があった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:13:01.64 ID:IQ0o1Xq+.net
けも2スレもどうやらこちらに越してきたようだな
パターンいくつのステマ部隊もそろそろ再契約してる頃だろう腐った果実が落ちる様が楽しみだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:14:44.70 ID:1wdfR1Oi.net
ピアノはnhkと思えんほど作画がひどっかったな
27日開始

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:18:07.28 ID:5a5k0PcT.net
いまのうちにツルネ、いもいも、うざメイドとかの2軍アニメ群みないとな
とりあえずきょうの深夜はまったりしとくわ

アイカツシリーズってサンライズはガチで力いれてるのか?
サンライズの新年の絵だとあいかわらずゴリ押ししてるけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:21:59.89 ID:qdytd6Ng.net
NHKの新作アニメってパッとしないんだよな
進撃の三期放送したりしてるけどミーハーなだけで滑ってる
再放送でも深夜アニメの権利買ってラブライブを放送したりしたけどやはりミーハーなだけで滑ってる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:22:26.14 ID:OgTdGkyz.net
>>364
ぴえろはブリーチとかやってたしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:25:32.53 ID:x7cM8Qep.net
>>369
ぴえろは作画良い時とゴミな時の差が激しいな
なんなんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:25:37.02 ID:5a5k0PcT.net
なんていうかアニメはできるだけ放送してからすぐみたほうがいいよ
1,2週間以内に
リアタイである必要はまったくナシ
最速視聴おじさんってなんなのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:25:45.33 ID:OgTdGkyz.net
ペルソナ5の特番のやつみてるけど、スタイリッシュにし過ぎて熟成されたワインのような味わい深さがないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:25:56.73 ID:TW7qINKO.net
この転スラのコスプレすごいな
https://i.imgur.com/E9p2guC.jpg
https://i.imgur.com/Gv3Se62.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:26:33.08 ID:x7cM8Qep.net
https://youtu.be/CHminku2hYM
ボルトのこれも凄いな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:26:41.72 ID:1wdfR1Oi.net
>>368
エステバンみたいな冒険アニメみたい
ラディアンはオリジナリティのカケラもない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:26:51.05 ID:SNlK+ALT.net
寝正月で暇だからネットレンタルでマンガ読み続けてるけど3ライは原作の方がウジウジネチネチが少なくてよいな
川本家の親父が出てきて鬱展開になりかけたけど持ち直したわ
これって女漫画の連載なのに川本3姉妹のエロ挿絵が多いのはなんでなんだ?w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:29:19.51 ID:OgTdGkyz.net
ネチっこさを排除したスタイリッシュアニメも行き過ぎるとただただ寒いだけだな

>>370
普段は力を温存して本番に力入れるタイプなんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:31:31.85 ID:h2EuQEge.net
大晦日にやってたFateの特番は金朋地獄のパートが本編だった
見逃し用にようつべ公式アカウントでも流している親切仕様

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:32:12.81 ID:5a5k0PcT.net
ぴえろってジャンプ原作ばっかりで
自分のすきな作品担当してないんだよなあ
ゆうゆう白書とかテガミバチとかそんなんばっか
パンツはきなさい系の池沼ヒロインはもういいです

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:32:42.39 ID:OgTdGkyz.net
泥臭さとかネチっこい表現はやっぱ作品に必要だな
メガロボクスも本来そういうアニメのはずなのにスタイリッシュ過ぎて濃厚なダシの酷が感受できなかった
Fateもディーン板の方が心に残るものがあったし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:32:42.90 ID:x7cM8Qep.net
ブラクロの作画凄かったの63話だわ
でも消されてるのか見れない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:33:00.22 .net
うる星やつらで有名なぴえろか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:34:54.62 ID:tsd/tsgi.net
ぴえろの凄い時の作画は深夜アニメなんか相手にならんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:35:02.30 ID:x7cM8Qep.net
>>373
おっぱいが足らないな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:35:04.07 ID:/HgDIYwc.net
ぴえろとマッドハウスは落ちぶれたイメージ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:35:32.77 ID:EYrk3gZM.net
>>381
ブラクロはごく稀にプチクロが放送されない時は時間返せって思う
なんで本編落とすねん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:36:13.33 ID:EYrk3gZM.net
>>382
初めからシネマ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:36:30.38 ID:KCQT+931.net
>>373
南半球が表現できてないやり直し

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:38:29.41 ID:fwJBA/KS.net
ピアノはトリガーの親玉ガイナッ糞か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:39:48.09 ID:OgTdGkyz.net
新井紀子著『AI vs.教科書が読めない子どもたち』を読んだ。

AIは意味を理解できない、シンギュラリティは来ない、AIは東大に合格できない、常識の壁があることが、数学者の説明によって、しっかり理解できた。
素晴らしい本だ。

だが、それでもAIによって、ホワイトカラーの職業は間もなく半減することは避けられない。
将来はAIに出来ない職業を勝ち取るしかないのに、今の中高生の学力はAIよりも劣る。

その原因は「読解力」が驚異的に落ちているからだ。
読解力を向上させなければ、将来、AIに負けていく者ばかりになるだろう。

これは子供に限ったことではなく、大人の読解力も圧倒的に落ちている。
ツイッターの文字数くらいしか読めないのだろうし、何しろ言論人の中にまで、読解力のなさが甚だしい者がいる。

本書は途中で数学の問題を出される分、速読が出来なくて、読むのに時間がかかってしまった。
だが、AIに関する疑問が解けて、ありがたい本だった。
https://blogos.com/article/348689/

twitterの普及で語網力が急激に低下してるよね
友人との会話でも1から10まで内容を組み立ててるのに
1でいきなり結論を出されるからビックリするわ

もうボケ老人と会話している感じだわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:41:03.33 ID:h2EuQEge.net
これが今日のアメドラね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:47:45.43 ID:OgTdGkyz.net
元派遣編集だが、我慢の限界なので書かせてもらう
どこで働いていたとかは絶対言えない
殺されるかもしれんし
うすうすわかっているかもしれないけど、大体の新人賞には大賞なんてのは実際にはない
新人賞って金賞や銀賞は身内を受賞させたり、架空の人物(ゴーストライター)だったりする
で実際に拾い上げる作家は奨励賞とか努力賞とか最終落ちや三次落ちで拾う
まじめなところは結構あると思うけど、うちはそういうところだった
おまえら冷静に考えてみ? わざわざ何百万も出さなくても書くやつは書くんだぞ
「受賞はできませんでしたけど、頑張ればヒット作目指せます!」って言っとけば金払わなくて済むんだからそりゃするわな
おまけに印税も低くできるし一石二鳥ってわけだ
売上げ第一だから、そこら辺の一般人でも作家に仕立て上げるマニュアルも作られている
うちのところはあまりにも作家の人に対して不誠実な会社で、胸くそ悪すぎて会社辞めた
新人賞のための賞金って実際には15〜20万くらいかもしれない
印税10%なんて幻想。8%は大御所だし、酷けりゃ実売基準

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:54:40.44 ID:hm0SIsJy.net
月のワルツはおどろおどろしかったね
子供泣き出ちゃいそうだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 22:56:22.18 ID:nHUfny2/.net
そういえばホラーアニメ全然やらねえな
あ、mxとかいうローカルの話はどうでもいいから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:00:40.26 ID:sPoVNt1l.net
>>373
12大戦の卯のコスプレ思い出した

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:01:17.41 ID:TUq0uQSq.net
ホラーはブギーポップに期待
SFファンタジーらしいけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:01:57.01 ID:tHt65Q5U.net
深夜も前より規制が厳しくなってきてるのかもな
修正して放送するにしても過剰過ぎじゃないか?というのも増えてる気がする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:03:35.03 ID:4CQyhFXm.net
始まる前はホラーだと思ってたゾンビランドサガ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:04:33.71 ID:TUq0uQSq.net
ブギーポップはPVで既に人肉むしゃむしゃ食ってたり女子高生をハリツケにしてたけどBPOに文句言われるだろうなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:04:41.22 ID:fwJBA/KS.net
始まった頃はホラーだったけど
途中からギャグになったAnother

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:05:43.32 ID:IQ0o1Xq+.net
BPOは組織の操り人形だからスルーだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:06:39.48 ID:OLwTV99m.net
ブギポ少なくともPVではパンツ見えない
いかんでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:08:19.64 ID:vscTRRT0.net
衛宮さんちの今日のごはん ♯13(終) 評価A

アニメの放送スタイルの新方式
月イチ配信15分アニメの衛宮さんちが丸1年かけてようやく完結

月イチで15分という、余裕のあるスケジュールからか、とにかく全話通して映像のクオリティが非常に高かった
特に調理シーンの作画の細かさが素晴らしい

ただ、調理が淡々としてて、基本に忠実で手間のかかる工程ばかりだったのが見ててモヤモヤした
料理を趣味としてる者にとって、あまりにクソ真面目なのはなんかこうイライラというか、逆に料理に生活感がなかったというか
うまそーって感じさせる訴求力が弱かったんだよね正直

そのへんは、文字テロップでおりゃーって感じの居酒屋のぶのほうがストレートに食欲に刺さる出来だったね

しかし全体的に超がつくほどの高品質アニメだったので評価しないわけにはいかない作品です
この制作スタイルでもと取れるならぜひとも普及してほしい 月イチ15分

今ならアベマで全話無料で見れるので、見てなかった人はこの機会にぜひ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:10:44.24 ID:tsd/tsgi.net
ホラーって怖いだけで面白くないよな
スプラッターやサスペンスは面白い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:13:07.37 ID:D+A4n7ph.net
ブギーポップか。思い出のラノベだな
路地裏の奥に社会の裏側にある秘密めいた何かを捜したくなるような
中二ライクなスタイリッシュ超常モノだったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:13:19.14 ID:ApijA2je.net
5ちゃんねらーによる『2018年ベストアニメランキング』

1位 宇宙よりも遠い場所 1156
2位 ゾンビランドサガ 692
3位 ゆるキャン△ 638
4位 やがて君になる 330
5位 ハイスコアガール 315
6位 あそびあそばせ 271
6位 SSSS.GRIDMAN 271
8位 ヒナまつり 233
9位 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 208
10位 ウマ娘 プリティーダービー 200
11位 プラネット・ウィズ 183
12位 ゴールデンカムイ 172
13位 ハクメイとミコチ 170
14位 三ツ星カラーズ 163
15位 ゴブリンスレイヤー 141
16位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 131
17位 進撃の巨人 Season 3 123
18位 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 122
19位 色づく世界の明日から 116
20位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(1クール目) 112
20位 邪神ちゃんドロップキック 112
22位 はたらく細胞 108
23位 こみっくがーるず 105
24位 シュタインズ・ゲート ゼロ 100
25位 ヤマノススメ サードシーズン 97
26位 恋は雨上がりのように 96
27位 からかい上手の高木さん 94
28位 となりの吸血鬼さん 92
29位 スロウスタート 87
30位 斉木楠雄のΨ難(第2期) 86

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:15:04.50 ID:vscTRRT0.net
>>373
最近のコミケのコスプレって写りの良い写真ばっかり上がるけどこれどうやって撮ってんの?

逆光なのに、正面から思いっきりライティングされてるよね?
誰かレフでも起こしてんのか?
こんな明るい日中じゃ、ディフューザー付けたストロボでもここまで柔らかい全体的な光にならないよね??

まぁ粗を消すためにオーバー気味に飛ばし過ぎだとは思うけどうまい事撮れてると思うわ
っていうかカメコに囲まれてないし、これは自撮りうp用で知り合いのカメラマンにしっかり撮らせてるのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:16:36.46 ID:OLwTV99m.net
逆光は勝利!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:18:30.62 ID:TUq0uQSq.net
ブギーポップってパンツ求めるようなアニメなん?
印象が180℃違うんやけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:19:00.97 ID:mgMeQpFP.net
上坂すみれは全体的にヤバいな。なんか崖っぷちな気配がビンビンする
次にキングを切られるのはすみぺか、みたいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:19:59.37 ID:QgyKG8Wl.net
>>236
いや普通に配信してたぞ
21時で終了したけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:20:02.87 ID:RC7Q9n1J.net
喜多村英梨やナンジョルノなんかよりよっぽど声優の仕事してるでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:20:13.49 ID:vscTRRT0.net
なんでもっと下から撮らなかったんだろうね
せっかくF1.4か1.8くらいのレンズで撮ってるのに
微妙に見切れてるキャリーバッグとかすげーもったいないわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:22:41.58 ID:OLwTV99m.net
>>409
求める求めないじゃなくてミニスカで飛んだり跳ねたりすりゃパンツ見えるだろってこと
それを頑なに見せようとせず結構リアルな作画にもかかわらず
スカートだけ不自然に動いてパンツ隠してたら興ざめするんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:22:57.63 ID:tHt65Q5U.net
上坂の扱いがには同感かな
事務所の売り方に転機が訪れてるとは思う水樹や水瀬もソシャゲのタイアップ始めてるしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:23:50.03 ID:7eXmfNEO.net
コスプレ写真って当然だけどバッチリ化粧してるよな
これが素っぴんになると俺らと変わらん顔面してるのが笑えるよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:24:20.39 ID:k8eGdsmp.net
1月クールは、荒野のコトブキ飛行隊かな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:25:07.76 ID:h2EuQEge.net
>>410
実家金持ちだから多分大丈夫
倒産するとかデマあったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:25:21.31 ID:TUq0uQSq.net
>>414
俺はパンツを見せないのは演出としてアリだと思うな
PVでビルからビルへ飛び移りながら戦ってるシーンがあったけど
パンツがチラチラ見えてたらそっちばかり気になっちゃうもんw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:25:51.98 ID:TRKYqBjz.net
ぴえろジャンプ以外だと暁のヨナの作画が好きだったな
書き込み多くて普通にキラキラお目目の少女漫画絵で
戦闘シーンは武器の重さまできちんと描写されててよかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:27:14.94 ID:OLwTV99m.net
>>419
俺は逆だ
パンツ見えた方が普通に見れる
作為で見せないようにしてるのがわかると白けるわ
それは絵空事をもっともらしく見せるための作業じゃないからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:27:27.93 ID:SUceorXt.net
新年早々パンツ厨が騒いでるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:27:39.98 ID:TRKYqBjz.net
ブラクロの作画誉めて貰えてるの珍しいな
以前は落差ひどいけど良いときはいいと言っても信じてもらえてなかった
煙のヘンテコな書き方が好きブラクロは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:30:23.64 ID:TUq0uQSq.net
作り手として見て欲しいのはパンツでなく他の部分という事でしょ
それだけパンツは強烈なインパクトを放つんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:30:49.64 ID:tlbjtPfK.net
>>414
じゃあ見るなよ
誰もお前に見てくれなんて頼んでないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:31:38.09 ID:iAm5d4fa.net
パンツ見えない角度から映せばいいのに本来ならパンツ見える角度使っちゃうからパンツァーが怒るんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:31:47.30 ID:tHt65Q5U.net
元旦から平常運転過ぎてなんか泣きたくなった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:32:09.69 ID:zaFao9JN.net
パンツなんか見てどうすんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:32:26.25 ID:OLwTV99m.net
>>424
夜桜四重奏見てみ
パンツ見せまくってるけどそれで気が散るとかないから
見えるシーンでいちいちアップにしたりスローにしたらそりゃインパクトあるだろうけどな
そういうのは求めてない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:32:45.43 ID:SUceorXt.net
確かにパンツ描いたらパンツアニメになっちゃうからそうしたくなかったら隠すしかないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:33:22.61 ID:OLwTV99m.net
>>425
おまえは誰かに頼まれてアニメ見てるのか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:34:11.46 ID:tlbjtPfK.net
頼まれてないよ
自分が見たくて見てる
見たくないなら見るなって話だから全く逆のツッコミをしてるよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:34:12.08 ID:TUq0uQSq.net
そもそもブギーポップのキャラデザでパンツなんか見ても有り難く無いんだよ!
他のアニメならもっとパンツ見せろと怒るよ俺は!

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200