2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食35

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:42:53.00 ID:Ise1M/ml0.net
原作より圧勝したね>オークロード戦
ただし鬼人の忠誠には冷めていた
大分原作と違うことになってきた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:43:15.15 ID:3S50ZZo20.net
>>717
描いてるのは社畜の人だが
ネタ的には日記という・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:43:39.25 ID:7f9TNFKA0.net
想像以上にオークディザスターがでかかったわ
いやまぁリムルが小さいってのもあるんだろうけどもw

しかしこれならOPカットしてその分本編増やしてほしかったと思うのは贅沢なんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:44:03.07 ID:FpfyO3/V0.net
>>725
死にかけてはないが
アニメではリムルが最初から最後まで余裕しゃくしゃく過ぎた感じはあるな
部があるのは分かってても余裕で勝ったってわけじゃないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:45:59.70 ID:Y0vJQIcQ0.net
ちなみに説明不足だったので語るが
「飢餓者」は能力獲得などの条件として「相手が死ぬ事」が必要だった
しかし「捕食者」は一部でも捕食だけ・・・いや捕食すら必要無く相手の能力獲得すら「大賢者」との組み合わせで可能なので

「食っても死なないリムル」からゲルドは能力を獲得出来ず、「食って力を増すリムル」にゲルドは勝てなかった
「飢餓者」自体、「喰っても能力得られる確率が低確率なのを喰う奴増やす事でカバー」と言う意外に効率悪い能力だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:46:08.61 ID:/xxN3XZVa.net
鬼人がゲルミュッドに復讐するのは見たかったかなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:46:27.70 ID:EVkClM8v0.net
>>728
書籍版の通りだぞ
漫画版でやった方が見栄えは良かったとは思うけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:50:49.06 ID:AzP1m43y0.net
ttps://i.imgur.com/8FNDsGt.jpg
説明なく使ってるけど回復薬パック

ttps://i.imgur.com/eNbE6lU.jpg
ttps://i.imgur.com/AgWFq6L.jpg
ttps://i.imgur.com/WBnJB7l.jpg
ttps://i.imgur.com/qzMR2dc.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:53:13.92 ID:kPiY41pJ0.net
書籍版の通りでもなくない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:53:14.01 ID:XWJZ7txad.net
リムルたちとオークロードの戦いが原作やコミックより端折ってアッサリしてましたけど
コミックを読んだ後だと声と動きだけで感動回でした
リムルと大賢者もルックスと性格が最高ですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:53:22.01 ID:FpfyO3/V0.net
あとゲルドは最後あんなに泣かせなくてもよかった気がする
漫画とかでは種族の未来に安堵して、威厳のあるまま静かに最後を受け入れた感じが余韻があってよかったなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:56:06.72 ID:qovKr0gL0.net
どろろの演出凄いな
これと転スラを並べて放送するBS11は罪作りだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:56:52.70 ID:AzP1m43y0.net
唖然とするソウエイかわいい
ttps://i.imgur.com/vDPAEWj.jpg
ttps://i.imgur.com/rpHBv0J.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:57:06.93 ID:Y0vJQIcQ0.net
しゃあないさ、漫画版の出来良かったのにアニメ版の出来微妙だなあって言う人もいるが・・・まあ、確かになあ
情報量多い作品でカット多用は原作既読のファンが不満に思ってもしゃあない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:58:05.73 ID:PXdI5dMq0.net
魔王種を増やすのがクレイマンの目的ってのははっきりしたけど、その理由まではまだピースが足りないかなー。
せっかく魔王種になったオークディザスターを食ったリムルはいずれにしろ放っておかれないだろうし、
手駒になる魔王種が欲しいから厄介者なリムルを潰しにかかるか、
単に魔王種を増やしたいからリムルを魔王種にする為に何か仕掛けてくるのか、
追い追い語られるのを楽しみにしとこう。
つか別に魔王種食っても魔王種になるわけじゃないのね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 00:59:07.70 ID:qovKr0gL0.net
危険な名付けをしまくるゲルなんとかはかなりの力量だよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:00:05.94 ID:qovKr0gL0.net
>>741
カットが悪いんじゃなくて、演出が下手糞なのがヤバいんだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:00:45.15 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>742
まあ、なるようになるんじゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:03:11.91 ID:EVkClM8v0.net
>>736
細かいところは違うかもしれないけどガビルの部下がやられるところとかゲルミュッドを鬼人がボコらないでリムル様が腹パンするところとかは書籍版だな
オーク過去話は漫画版だけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:07:07.29 ID:Y0vJQIcQ0.net
書籍版だとリムルがゲルミュッドを相当甚振ってるんだよなあ・・・まあオーク騒動の実行犯だからされても仕方がないけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:07:16.38 ID:aypgIKMf0.net
今回はアニメ単体として見れば割ときれいに収まってたと思うね
良い回だったよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:07:48.96 ID:bn7hbFWYK.net
歌は変わったがEDの絵が久しぶりのお散歩ED
あれ好きだったからテンション上がった
下手したら本編より(笑
でも前のEDも数話で絵が変わっちゃったから
今回も完成版までの間に合わせじゃあ…ないだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:11:45.87 ID:qovKr0gL0.net
EDを手抜きに戻したのは
OPとEDの更新を一緒にするためなのか
マジで製作追いついて無いのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:12:52.22 ID:PXdI5dMq0.net
難民化したオークやら戦後処理が終わって新章突入ってところに合わせてED絵も更新とかかも?
という好意的な見方に甘えてゆっくり作ってたりして

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:14:57.71 ID:Y0vJQIcQ0.net
手抜き言うてもなあ、これまでの道を見せてくれてたって感じでわりとあの形式好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:15:46.14 ID:rNKajMyb0.net
新キャラの誰が新op新edに使われ、省かれるか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:17:27.69 ID:oUcYv8VL0.net
今回もよかったなあ最後ゲルドの満たされたって言葉で泣けた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:18:54.84 ID:lc1vQnvB0.net
次のEDは新キービジュアルでラスボス張ってる妖精が大活躍するんだろ
そして出番無いまま2クール目が終わるわけだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:19:36.24 ID:Y0vJQIcQ0.net
クロベエはむしろそれがネタになってると思う他なし
現在のOP集合絵に○○○と○○○を追加、○ー○はチーム単位でOPでの出番はあるんじゃないかなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:19:46.22 ID:7GPinIIg0.net
雪のせいで転スラどろろダンまち全部見れなかったorz
せめて転スラだけでもだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:21:32.55 ID:dY9SREOF0.net
アニメ初見でよくわからんかったんだけど
オークロードさんは何に満足して成仏したの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:21:45.10 ID:pEBshfwe0.net
ゲルミュッドは鬼人にいたぶらせないとダメでしょ
ちょくちょく悪改変がありますな
コミックしか知らんけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:23:13.96 ID:Y0vJQIcQ0.net
ゲルドはマジで「止まるんじゃねえぞ」を貫いてたからなあ、決して同胞を全滅させるなんて事が無いように
自分のスキルを使い続け理性まで失うぐらいだったし

自分の行為が許されないと言う事を分かっていてもそれしか出来なかったから
ただひたすら同胞の為に生きてたんだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:23:43.41 ID:9brbn55f0.net
>>743
そうか 名前の付け過ぎであの魔人弱かったんか?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:24:12.23 ID:ZEUj03vt0.net
>>749
わかる
のしのし進んでぴょんぴょん跳ねるのがクセになってんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:25:28.86 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>758
リムルが「オークの事は任せろ」的な事を言ったので後を託せる者と信頼し満足した
とりあえず言いたい事は色々あるだろうが「次回見てから語ってくれ」と言う他なし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:26:13.23 ID:XujMh7+T0.net
まさか自動戦闘システムがあるとは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:26:14.25 ID:dY9SREOF0.net
>>763
オーケーありがとう来週楽しみに待つわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:26:26.34 ID:AujzsVkDM.net
オークロードよりさらに強いディザスターにすら勝つのか

チート過ぎるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:26:46.78 ID:AzP1m43y0.net
ttps://i.imgur.com/jW4iO9e.jpg
ttps://i.imgur.com/th89Iss.jpg
ttps://i.imgur.com/rcHBs4P.jpg
ttps://i.imgur.com/eby2xmO.jpg
ttps://i.imgur.com/6kCnCHI.jpg
ttps://i.imgur.com/knfl7y0.jpg
ttps://i.imgur.com/Opa7hc2.jpg
ttps://i.imgur.com/UsyuvjX.jpg
攻撃を弾くのは違う気が?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:28:16.01 ID:rNKajMyb0.net
>>758
多分飢えるものが消えることに満足したんだろ
回復するとはいえ、飢えてる子供に腕を食べさせてたんだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:28:52.30 ID:AzP1m43y0.net
ttps://i.imgur.com/Pagegjf.jpg
ttps://i.imgur.com/7vQCxW2.jpg
ttps://i.imgur.com/PATdMMn.jpg
ttps://i.imgur.com/vvx1dDl.jpg
ttps://i.imgur.com/3N3oEzE.jpg
いたのか
ttps://i.imgur.com/X3v9AC6.jpg
このなんともいえない形状
ttps://i.imgur.com/X3v9AC6.jpg
ttps://i.imgur.com/ouJyATs.jpg
ttps://i.imgur.com/bmMWASp.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:28:53.01 ID:FpfyO3/V0.net
>>766
まあいうても生まれたてだからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:29:16.64 ID:btswAMiJ0.net
>>758
ゲルドはオーク族の王として同胞の飢え(餓死)から救うためにオークロードとしてジュラの大森林へ侵攻したが
その過程で多くの命を奪い同胞や名付け親であるゲルミュッドまで喰らった罪を自分一人で抱えるつもりだったが
リムルが自分や同胞の罪すら喰らうと約束してくれた事に満足してリムルの(胃袋)中に消えた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:29:30.64 ID:9brbn55f0.net
オークジェネラルを取り巻きの部下ごと余裕で倒すシオン達をモノともしないオークロードの強さよw
これオークロードとオークジェネラルの間にもう一種くらい強いの置いた方が良いんじゃないか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:30:53.62 ID:AzP1m43y0.net
ttps://i.imgur.com/xDyw5B3.jpg
ttps://i.imgur.com/RlVMm8X.jpg
ttps://i.imgur.com/r1MNdAF.jpg
ttps://i.imgur.com/ONnLwbJ.jpg
ttps://i.imgur.com/ORQny7u.jpg
船頭多くして

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:32:29.81 ID:btswAMiJ0.net
>>772
いやあの時点でオークロードじゃなくて魔王種であるオークディザスターへ進化しているから
オークロードと比較するのは間違い
恐らくだけど進化前なら鬼人達なら簡単に勝てたと思うぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:34:23.36 ID:Y0vJQIcQ0.net
書籍2巻は指導者達の物語だからなあ

・ゴブリンと狼を率いるリムル
・オーガの生き残りを率いるベニマル
・リザードマンを率いる族長
・リザードマン次期指導者(候補)ガビル
・オークを率いる王ゲルド

そう言う奴らが話を動かしてたから・・・ゲルミュッドはただの使いっぱしり、ゆえに小物な死に方をした

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:35:50.96 ID:pjBVo7Ya0.net
倒し方が分かった。


なんじゃそりゃ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:38:01.36 ID:pEBshfwe0.net
>>761
いっぺんにやらなかったら回復するやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:38:49.11 ID:aypgIKMf0.net
アニメだけなら鬼人たちもオークディザスターに対して全く敵わない感じでは無かったな
まだまだ対抗できる余力がありそうだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:40:22.51 ID:BQ1RkR2b0.net
誰にも聞かれてないのにゲルミュッドが勝手に自白し始めて笑った
今まで石田さんだと思ってたけど違ったんだなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:40:50.08 ID:ZEUj03vt0.net
生まれたてとはいえ仮にも魔王種で格上だからね
鬼人やランガがかなり削ってくれたから、再生持ちとはいえ消耗するだろうし勝機も生まれたんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:44:12.40 ID:cGTJSJnc0.net
>>778
アニメはかなりごっそりと削ったからね
漫画とかだと、余力がある内はいい勝負出来るだろうが自己再生能力といざとなったらの部下食いで完全回復され
自分達は魔素消費する一方なんだから勝てねーわこりゃって描写されてたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:44:35.25 ID:AzP1m43y0.net
内容的に削ぎ落としすぎかな
腐食とか入れないのはどうかと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:46:41.57 ID:BntPqW1+0.net
>>764
捕食したスキルは本来自分のスキルじゃないから上手く扱えないし
全力がどこまであるのか分からないから無意識に力をセーブしてしまうが
自分以上にリムルを理解してる大賢者ならそれがない
という旨の説明は必要だった気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:48:18.51 ID:Y0vJQIcQ0.net
ぶっちゃけ「世界の声」設定消しちゃった?と言うのが物凄く不安な要素です

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:52:19.06 ID:9brbn55f0.net
ランガの声優さんはうなり声で選ばれたんかね?w
やんないから判んないけど吠えるより難しそうなイメージある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:54:42.44 ID:SR83HSbv0.net
>>776
あのセリフは大賢者が
「腐食を食らって溶けたふりしてスライムボディで拘束して焼き殺す」って作戦を見て
「スライムボディで拘束して捕食する」作戦を思いつくシーンなんだけど・・・
カットしたせいで意味不明に・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:59:01.57 ID:lc1vQnvB0.net
>>786
足元から溶けて絡みつく絵はフレアサークル出す前に欲しいよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:59:39.91 ID:dTZKgE1C0.net
なんで食ったらパワーアップや回復するの知ってるのに
魔族喰うのや他のオーク喰うの毎回眺めてるんだ?
主人公もずっとイキりながらナメプしてるし本当に何が面白いのかわからん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 01:59:44.23 ID:btswAMiJ0.net
>>786
フレイムサークル使用前に溶かされるフリしてゲルドの腕にスライムの体を巻きつけるという過程がゴッソリ無くなっているからね
というかい腐食能力も説明してないから溶かされたフリってのも伝わらない
だから大賢者のおかげでオークディザスターの倒し方が分かったと言う台詞が意味不明になってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:00:11.69 ID:3N+ofUxrd.net
https://i.imgur.com/UsyuvjX.jpg
エヴァ初号機かバルバトスか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:00:37.26 ID:FpfyO3/V0.net
そうだね、腐食させられたと見せて身体を崩して、実はスライム体になって拘束した、
っていう流れがなかったな
いきなりスライムだから食べちゃうぞ、になった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:07:07.01 ID:rNKajMyb0.net
op削って大賢者との会話や戦闘シーン増やすべきだったよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:09:44.77 ID:AzP1m43y0.net
増やしても作画が間に合わない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:14:04.25 ID:3N+ofUxrd.net
残り10話で妖精の棲家までやるとか、あきらかに詰め込みすぎ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:15:14.13 ID:SR83HSbv0.net
止めについての絵でいいからオートバトルモードの必要性については説明欲しかった
あと最後は本来ギリギリの戦いだったんだしもっと緊迫感欲しかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:16:46.04 ID:SR83HSbv0.net
止め絵でいいからを誤字ったw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:17:40.47 ID:AzP1m43y0.net
>>769
ttps://i.imgur.com/hl8PvEP.jpg
抜け
同じの2つ貼ってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:21:13.36 ID:wjYJYZck0.net
面白かったな!おまえらリムルが絶望したり苦戦したりするのみたいならもっと後にやるからまっとれや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:21:54.07 ID:FpfyO3/V0.net
リムルってあんまり焦ったりはしないけど、相手を見下して戦うわけじゃないからなあ
その辺の演出がちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:27:47.74 ID:Y0vJQIcQ0.net
リムルが相手を見下すような発言する時って基本、相手の冷静さを奪う為の演技か完全に勝負ついてる時ぐらいだからなあ
万に一つどころか億だろうが兆だろうが相手に勝ち目が無い時ぐらいしか敵を見下す発言しない

またはマジギレして相手にふざけんなって思ってる時か・・・マジギレする時は少ないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:29:09.02 ID:D5Ri2DG70.net
>>788
弱い魔王を一方的にいたぶっても面白くないやん
強敵を苦戦しながら倒すからカッコいい
もともと能力差のあるハンデ戦なんだから食ってパワーアップぐらいでバランス取れるやろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:37:26.19 ID:qovKr0gL0.net
もう擁護するの無理だぞ
天鏡のアルデラミンの1/5にも満たない実力のアニメ化だった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:38:33.62 ID:qovKr0gL0.net
>>788
それは原作者の力量不足だからどうしようもない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:39:05.68 ID:N3zh2KWk0.net
尺を取るべき豚王を1話で速攻おわらせたわろいwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:40:26.61 ID:qovKr0gL0.net
3話くらいで展開がのろいのろい言われまくってるの気にして
あわてて展開早くした結果が直近の3話なんじゃね?ってくらい酷くて草

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:43:09.16 ID:ZavZa7ge0.net
原作知らない俺は楽しめたからいいや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:43:46.66 ID:rNKajMyb0.net
>>788
多分実際は高速で捕食してるんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:44:03.45 ID:FpfyO3/V0.net
さて来週までまったり待つかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:44:25.28 ID:EVkClM8v0.net
>>584
この記事で書籍版は途中からリムル様の性格が丸くなってるけど漫画版は最初から優しいって話あるけどアニメは両方取り入れつつやってるからそこらへんが乖離してる感じはあるな
書籍版で優しくなるあたりが色々と契機になってるから特に違和感無かったけどそういうことだったんだなあと今更納得した

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:46:12.51 ID:N3zh2KWk0.net
原作では強敵としてビリビリと力を感じた豚王さまだったが

まぁ全力の魔法攻撃2連打って耐えた豚王にたいして
「あの攻撃は俺でもやばかったのにな」なんて台詞を省いたのはまずかったなぁ

豚王が雑魚化しちゃった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:53:25.56 ID:qovKr0gL0.net
顔面ドアップで誤魔化してるコマが長すぎるんだ
どんだけアニメ作るの下手なんだこのスタッフは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:54:21.40 ID:/KrrAps/0.net
>>799
>>800

でたらめ言ってアニメ組騙すの止めろよ
リムルは他人を見下してバカにして相手を怒らすのが何より楽しいって性格だっての

アニメの1話で部下の婚約者を不倫常習犯だってバカにして楽しむ姿を削るから
この手の嘘を平然と言うアンチをのさばらせることになるんだよ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 02:57:41.98 ID:nmSit1260.net
ほんとな
三上悟が重度のぷにぷにおっぱい愛好家だったがゆえにスライムに転生したのに
なぜアニメはあんな改変をしたんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:00:14.53 ID:FpfyO3/V0.net
オークロード戦は余裕で勝てたって戦いじゃなくて、
相手も強かったが冷静にことを運んだ結果勝利したって感じの戦いなんだよね
その辺もうちょっとうまく描写して欲しかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:02:33.45 ID:9brbn55f0.net
オークディザスターはアバラが浮いて引き締まってて豚王って言われても
違和感あるな?w

いや豚は体脂肪率15%以下らしいからあってるのかも知れんがw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:04:22.61 ID:N3zh2KWk0.net
つーか捕食しか手がなかった ってまで追い詰められてたわけだけど

焼却が聞かなかった時点でかなんりやばかったという説明ぐらいいれとけよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:08:21.87 ID:5Kkc31bB0.net
え、まだ見てないけどOPED変わってないの?
EDは好きだったからいいけどOPは変えてほしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:11:56.16 ID:2rPXY31A0.net
相変わらず丁寧に作られているけど、演出が平坦やな…相変わらず
新EDアカンがな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:14:14.51 ID:8mvKH8A3p.net
>>812
違うぞ、ブラックジョーク吐いて滑るから
デリカシーが無いって女性に言われて
そんなんだから、37になっても童貞で
大賢者、が評価だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:26:31.31 ID:nC4I3nLG0.net
星ごと丸っと捕食してみんなスライムの腹の中で幸せに暮らしましためでたしめでたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:27:16.56 ID:qovKr0gL0.net
アニメ製作が下手なんだからもうどうしようもない
無念だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:33:32.81 ID:FpfyO3/V0.net
今気になって漫画読んできたけどやっぱ面白いわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:42:24.67 ID:2XJxrCRw0.net
壊れたおもちゃのように、似たようなことばっか何回も書き込んでるヤツがいるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:44:52.88 ID:8mvKH8A3p.net
あー、何時もの時間のバイト君か
相手されないのに御苦労様

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:47:08.68 ID:w9rW4O6A0.net
魔人がべらべらとネタばらしして萎え
馬鹿じゃねえの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:51:26.29 ID:Woj7xWkk0.net
ED変えなくていいのに
何のために1クール目に出てこないキャラを出してたんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:54:15.99 ID:2XJxrCRw0.net
EDはあのままで、変えるならOPにしてほしかったところではある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:55:30.86 ID:8mvKH8A3p.net
>>825
小者で自分が全てを担ってると思っていて
実はピエロの手の平で更に踊らされている
人形だから馬鹿で正解、実は魔王の部下で
あるだけだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:57:40.12 ID:SsZxHbS50.net
登場した瞬間から小物臭すごかったしなゲなんとかさん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 03:59:14.94 ID:CrSdb40X0.net
ディザスター戦の大賢者さんが演算で切り捨てたわずかな可能性で
熱耐性獲得するかもって描写入れてやれよあれじゃ大賢者さんがアホみたいだろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:02:54.47 ID:cGTJSJnc0.net
ゲル関連では、最初に大賢者が説明しようとしたのを「名前をやった奴だろ?」と遮って大賢者が「はい……」と引き下がっちゃったのと
ディザスタ―との決戦で、大賢者のオートモードで炎耐性って予想外の事態が起きて修正しようとした時に
リムルがあの方法にすぐに出た事で、なんか今回は リムル>大賢者 って印象付ける様な展開になってしまったのがなんとも

前者はただのギャグだったんだけど、後者の方で「大賢者の戦法を見て自分もこのやり方を思いついた」って所がカットされて
完全に自分の力だけで思い付いた様な展開になってたのと噛み合っちゃってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:07:47.78 ID:VqoGmxlO0.net
>>830
だが、大賢者さんがリムルに惚れた瞬間でもある。

リムルが大賢者をベニマル、ソウエイ等と等しく
部下として扱い、『切り札』とまで呼んでいる。
でもそこで1%の可能性を切り捨て、しでかした
大賢者さん。

ただ、今回はどう考えても

捕食者(クラウモノ)>>>>>>>大賢者(エイチアルモノ)

二大スキルに差が出た回だった。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:08:58.58 ID:pIGhRTYK0.net
炎体制あり→倒し方わかった→捕食する
ちょっと納得いかない
さんざん捕食してきたのに今さら倒し方わかったって言うほどのことかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:14:23.41 ID:VqoGmxlO0.net
>>833
原作にある説明をスッ飛ばしてるからな

豚王(ウエルモノ) 相手を溶解して喰らう
リムル(クラウモノ) 丸飲み込み

捕食ステップにワンアクション(ひと手間)ある分
豚王は遅くなる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:15:53.69 ID:qovKr0gL0.net
あんだけチンタラのろまな展開やってきて
なぜか最大の見せ場になる戦闘では理解不能になるまで必要な演出削ってスピード終了
凄いアニメ化だと思うわ
作者無念だろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:30:27.49 ID:SsZxHbS50.net
放映直後から四時間近く愚痴り続ける熱すげーな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 04:32:40.33 ID:1HSKkwL10.net
結局食ったら勝ちか
ゆうきには利かなかったんだよねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:42:02.50 ID:p3WQEecg0.net
来週op変えるかな もうedがopでいいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 04:59:44.21 ID:uLdu9zwWM.net
アニメもこっからは面白いから期待だな
14巻をはやくだしてくれ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:05:10.98 ID:pIGhRTYK0.net
>>834
なるほどね
それでも・・・丸のみが手っ取り早いのは明白だからなあ
原作の流れや台詞は知らんけど優劣の問題だから「倒し方わかった」はどうかと思う
さんくす

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:15:33.30 ID:yJ+2SvuId.net
豚が変身するまで待つのは馬鹿

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:17:23.01 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>840
言うても相手の能力を見切った上だとしても「自分も相当きつい」食い合いに持ち込むってつらいぞ
食えば勝てるじゃなく、食い合いなら勝ち目があるってのは違う
ってか大賢者が選択しなかったって時点で正気とも思えんって手だし
それでも選択したリムルの度胸ってのが本来なら表現される場面だったんだが・・・なんだかねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:27:52.65 ID:3N+ofUxrd.net
>>839
その前に13.5があるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:31:10.39 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>839
相当に胸糞な展開って言う奴もありえる展開が今後あるけどなあ
確かにあの辺は酷いっちゃあ酷いんで 言う奴もしゃあなしなんだが

アンチがまた暴れそうで困る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:34:25.20 ID:3N+ofUxrd.net
>>833
そもそも、今まで勝つための補食はしてないぞ?
あくまでも倒す、または弱体化させてからスキル奪取のために補食してた
イフリートはじゃんけんの如くリムルにとって相性が良かったから捕縛して補食しただけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:44:16.58 ID:oUcYv8VL0.net
漫画の原作に合わして終わるんやろね
かなり駆け足で話進みそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:47:08.24 ID:y+u8M+zBM.net
>>841
バトルもののお約束ではあるけど間抜けだだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:48:39.35 ID:CrSdb40X0.net
>>844
尺考えてもそこまで行かないんじゃね?
シズさんの弟子その2で終わりじゃない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 05:53:31.68 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>848
いや、事件の黒幕「たち」についての方、それなら今季のアニメ化範囲で出るでしょ
今回のオーク事件が彼らにとってどういう扱いだったのか、彼らに対してリムル達がどう対応したか

・・・荒れそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:20:17.45 ID:H5f1rADx0.net
まさかの第3クール発表まで話を引っ張るとかw
転スラ漫画はアニメ効果で売上倍増とかニュースがあったね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:26:08.77 ID:rVwpfpcv0.net
ゲロなんとかさん登場の仕方だけは凄くかっこよかった
というか語りすぎだろ笑うわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:29:09.08 ID:ar0e4MWir.net
自分の肉を分け与えるとかアンパンマンかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:34:39.67 ID:AzP1m43y0.net
>>847
触れると腐食するので手を出すなって話だったんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:36:03.40 ID:ySwrjk2W0.net
オークロードがなんで炎耐性持ってたんだ?
あとオークロードの回復能力って名無しの頃からみたいだけどなんでそんな能力持ってるんだ?
伏線特になかったよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:38:46.00 ID:BntPqW1+0.net
>>854
持ってたんじゃなく
食らってる内に取得した

ゴブタもシオンの料理くって毒耐性得ただろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:38:55.16 ID:AzP1m43y0.net
>>854
超再生能力があるので焼かれても再生することで対抗してたがその間に炎耐性ゲットしてしまったんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:38:59.58 ID:k8LflUYIa.net
すげー静かな最終決戦だったな。
悪いやつ魔人だけじゃん。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:44:22.56 ID:0KKVwtIep.net
触れると腐る妖気垂れ流してた説明はあったほうがよかったのかな
食い合いは分かりやすくなってたと思うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:44:47.41 ID:qInSSzDc0.net
ゲルミュットが殺された時点で死体を食われるのを阻止しないリルム陣営に疑問を感じる…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:47:43.37 ID:/iCP4FBw0.net
オークが魔王になっても言うこと聞かないから計画は結局破綻してたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:48:13.81 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>854
アニメスタッフが下手だったと言う他なし
炎耐性は書籍や漫画だと「さすがに無いだろー」と大賢者も予想はしたがありえんと判断し考慮しなかった
「その場で求め炎耐性を獲得する」が見事に当たってしまった結果

御都合主義とも言えるが、この世界のスキル獲得って「一定以上の力を求める物が強く願う事」で得られる事多いんで
条件自体は整ってるんだよね、それでもあのタイミングで入手できるとは・・・ありえんってぐらいの極小確率だったが


あとゲルドは書籍だとゲルミュッドに会う前既に飢えや「親の肉を喰った(親が生かす為に食料になった)」結果
オークロードになってた筈、でもスキル(ウエルモノ)を使いこなす事が出来ず餓死寸前の所をゲルミュッドに救われ、名付けとスキルの使い方を教えてもらった

アニメのベースになってるのは漫画版で、ゲルドは再生能力など既にタダモノではない雰囲気を漂わせていて
その辺の才能を見込まれたのかゲルミュッドに名付けられた事でオークロードに進化出来たって感じの筈

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:51:34.74 ID:/xxN3XZVa.net
食べてる最中、進化してる最中の攻撃は欲しかったな
止め絵が多かったからそこは動かせない回だったのかもしれんけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:53:26.08 ID:Y0vJQIcQ0.net
>>860
多分だが、ゲルミュッドの存在が最悪のタイミングでいなかったら 問題なかったんだ
ゲルミュッドの殺害も、ゲルミュッドの命令を聞いて最適のエサと判断した結果だし

ゲルドもゲルミュッドに敬意をはらっていたから、別のエサでオークディザスター化してゲルミュッドが生存していたら
普通に言う事を聞いてたんじゃないかなあ・・・ゲルドの目的であるオーク達の生き残りにバッティングしなければ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:55:39.84 ID:jMmPBiZE0.net
わざわざガビルのとこ追加して
鬼人がゲリュミュッドいたぶるシーンカットしたのがわからん。
それともガビルのとこは書籍にある部分なのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:56:15.09 ID:4Fg7bcE5d.net
>>860
ゲルミュッドにはオークディザスターを制御出来なくても奴の計画を命じた物なら可能だろうし
なんだかんだで舐められている小物界の大物だが流石に生まれたての魔王に遅れは取らないだろうしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:57:01.43 ID:+6IBfm1z0.net
アニメが下手と言うがその視点は漫画や書籍を見た上での感想だろ
説明ばっかだとそれこそテンポが悪くなる、そういう説明はシズさんまでの所でやってる
バトルとなるなら感じろ精神で良いんだよ
幸い原作である漫画は売れている、多くの人が漫画の内容を知った上で見てると言うなら説明不足は問題ない
作画も音響も崩れてない、細かい説明も来週にはあることだろ
1クール目も大体そうだったように

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:00:12.49 ID:AzP1m43y0.net
こういうのは説明過多でもいいんだけどね
そんなとこが好きで読んでる人も多いんだし
シナリオ文字数制限、カット数削減、いろいろあるけどそういうのに縛られないでほしいわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:01:45.61 ID:jMmPBiZE0.net
漫画であった
オークディザスターが首を斬り飛ばされた状態でハクロウに斬りかかる
ウエルモノの能力で腐敗してるように見せかけ徐々にスライム状態に戻してオークディザスターの動きを封じる
描写欲しかった。
漫画しか読んでないから最初から捕食しなかったのは動きを封じる必要があったからかなと思ったけど違うんだな。
それでも「アニメスタッフ演出下手だな」とは思ってるけど。
序盤に尺使い過ぎた影響がどんどん出始めてきたな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:05:17.40 ID:bn7hbFWYK.net
>>810
あの魔力玉の連弾
同じ技なのに下痢ミュッドより桁違いに強かったな
何気に下呂ミュッド食って魔法攻撃のスキル手に入れてる
たぶん魔王種への進化で飢餓者の吸収判定も強まってる
大賢者の観察能力でヤバまったの感想言ってくれてれば
もっと強敵と相対してる焦りみたいなの分かったのにな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:08:14.43 ID:0KKVwtIep.net
>>864
あれはいらん
復讐とは言え格下の小物を囲ってフルボッコは格好悪過ぎる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:10:21.51 ID:jMmPBiZE0.net
>>870
まったく恨みもないリムルが格下をボコってたのは問題ないんですね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:12:58.32 ID:+6IBfm1z0.net
アニメ転スラとして評価すべきなんだよ
そういう細かい設定をみたいならそれこそ書籍にいくべきなの
声に出してもらわないと嫌なのは流石に拾いきれない
アニメの凄味は映像と音楽の融合でしょ、そこを楽しまないと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:13:02.43 ID:Y0vJQIcQ0.net
騒動持ち込んだ実行犯に対しオトシマエ付けさせようとするのは普通じゃね
恨みとか言うなら今の状況自体平和に暮らしたいリムルからすればふざけんなって話だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:14:15.92 ID:ySwrjk2W0.net
>>861
元から特別な個体なのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:16:55.12 ID:KxYKPC+ta.net
主人公無双の源である大賢者さんが漫画アニメでどんどんポンコツになっていってるのが悲しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:17:30.35 ID:4Fg7bcE5d.net
>>870
格下という程は下じゃないだろアレでもAランクの壁を超えた上位魔人だから
ゲルミュッドはゲルドに名付けをしてから1年も経ってないだろうから力が戻ってないと思うし
※リムルの名付けペースは異常なだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:21:31.34 ID:bn7hbFWYK.net
>>863
餓えが極まってて意識が朦朧としてる中で
(俺のために)強くなれ! 敵を蹂躙しろ!
っていう名付け親のオーダーに対しての行動だもんな
目の前の魔力型の魔人を食えば強くなれるし
自分を圧倒してた敵を倒せる可能性が高いから
言われた注文通りだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:22:56.26 ID:Y+gDj69P0.net
なんの思い入れもない豚の回想が長かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:25:30.32 ID:Y0vJQIcQ0.net
飢えが極まってると言うよりも最大20万以上、減っても15万を超えるオーク全ての感情を喰ってるからなあ
統制を保ち飢え死にを防ぐために、オークロードの時はその処理がパンク寸前で自我が希薄になってた
オークディザスターとなる事でようやく自我が回復したから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:25:36.81 ID:0KKVwtIep.net
最後のスライムタワーはなんでこうなったと思ったけど大賢者の演出か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:27:33.56 ID:LQy7bKvSd.net
今回で文句があるなら
大賢者が熱耐性獲得の可能性示唆してた所カット
豚魔王との食いあい描写が微妙なとこか
特に豚魔王との捕食勝負はこのバトルの1番の見所だから漫画版と同じで良かったと思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:29:44.33 ID:p5lcNzM40.net
これどこまでアニメ化するんだろう
少なくてもOPの彼女との戦闘はイメージ映像だなと諦めてるけど、まさかここからものすごい勢いで駆け抜けていくのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:31:20.82 ID:XcT9GqT2d.net
しおんが大剣振るって大暴れするシーンもっと爆乳パイをぶるんぶるんやってほしかった
最後にスライム抱いて爆乳こぼれちゃいそうにするシーンやれるならバトルでぶるるんぶるるんやってもいいだろ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:33:29.91 ID:/xxN3XZVa.net
>>882
これまで通りゆっくりでいいと思ってる(端折るなら漫画同様1巻だろう)んだけど
どうなるかなあ。どきどき

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:38:38.14 ID:+6IBfm1z0.net
お医者リムル
http://o.8ch.net/1d57b.png

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:43:41.40 ID:+6IBfm1z0.net
色塗るの忘れてた、まーいっか
ゆっくり展開が望ましいけど、アニメとしてならそうもいかんのかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:44:56.74 ID:/hUm4kX9a.net
>>881
喰い合いの駆引きの描写があっさりし過ぎてるせいで、ギリギリ競り勝って最終的に圧倒するってカタルシスが薄いんだよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:45:05.16 ID:TqS2r/ps0.net
細かい描写は各自原作で補完してね!ってことで

ゲルドは無条件で泣いてしまう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 07:55:18.72 ID:6CcM+TbQd.net
ミリムってキャラいつでてくるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:00:57.67 ID:Gxrt4CHKd.net
肌に触れたら腐ってそれを啜る能力だってここで始めて知った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:17:18.86 ID:RgIeaEJC0.net
ミリムルド

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:29:41.87 ID:E8d9IehE0.net
>>871
あれ追い詰めて大技出したらおいしくいただこうと思ってたんだよ
ついでに情報はいてくれたらいいなと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:32:28.13 ID:jaZNKSuX0.net
普通に戦って苦戦してからオートバトルだと思ってたけど違ったか
記憶はあてにならんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:32:55.26 ID:v/mARRPc0.net
2週間後かな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:32:59.71 ID:BhW7XHn40.net
ミリムならテンペストのファミリーネームにならないかって言ったら喜んで冠しそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:35:59.63 ID:4Fg7bcE5d.net
>>895
ちょっと何を言っているのか理解出来ませんね…
というかミリムは、まだ登場してねーだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:37:45.22 ID:BhW7XHn40.net
あ、誤爆でしたsorry

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 08:45:21.89 ID:KqXGjXjDM.net
なんかこの作品で伊丹さん一気に有名人になったね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:00:12.31 ID:mjriVCR00.net
>>885
円盤貼っ付けてあるようにしか見えないw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:01:44.53 ID:gh6fqq8Ld.net
捕食者とウエルモノ以外に両方再生能力あるからね
そのあたりの駆け引きもよくわからんかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:13:19.21 ID:iFyU+f590.net
OP映像も歌も変わらなかったけど変更するの止めたのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:25:06.72 ID:STzC6o0ja.net
>>901
間に合ってないんじゃね?
EDも歌は変わったけど絵は初期のダイジェストバージョンに戻ってしまったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:25:36.87 ID:A+6HS4IJ0.net
ゲルミュッドをボコボコにする描画が少なかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:27:14.86 ID:wRA9ut+80.net
これから20万のオークの名付け儀式が始まる・・・

リムルにとって地獄はここからだ・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:30:57.26 ID:Gxrt4CHKd.net
下痢ってこれでやられちゃった訳じゃないよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:31:45.33 ID:sYY5mBiE0.net
飢える者を捕食したらリムルも飢える者獲得しちゃうんじゃないの?
オークディザスターも死んだし条件整ってるのでは?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:34:43.42 ID:S5CbF4/i0.net
魔王クに握られたところから暗緑色の煙が上がってるのは、
あれはリムルが食われているのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:38:55.51 ID:841kCN1Xd.net
>>906
次週を待とう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:41:51.49 ID:HXJiCL7V0.net
ちょっぴりオークに同情しちまったじゃねえか
お留守番なのはわかってるけどオーガ妹ちゃんでてこなかったのが残念

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:41:55.65 ID:zUsC+ePB0.net
>>907
そこで腐食・吸収されて蒸発してるね
それよりも遥かに速いスピードで再生と捕食を繰り返したから勝てたんだが素直に映像化するとわかりにくい部分

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:48:36.24 ID:841kCN1Xd.net
勝敗はスピードの違い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:48:43.96 ID:A+6HS4IJ0.net
>>907
捕食者vs飢餓者
超速再生vs自己再生

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:49:22.14 ID:86SBanP/a.net
大賢者はリムルの中にいるのか外から交信してるのかわからんな。どちらでも問題はないんだけど、ちょっと気になった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:52:08.89 ID:841kCN1Xd.net
一部は大賢者ではなく世界の声な気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:55:19.42 ID:zUsC+ePB0.net
「オークディザスターに進化しました」は世界の声だったんだが華麗にスルーされたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 09:59:27.83 ID:Lf57ADjc0.net
オークの暴走の裏側はこんな悲しい話だったのかよ
ゲルドが安堵して喰われていくシーンは
シズさんの最期の回想シーンと同じくらい涙が出たよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:00:04.30 ID:iijSK0fY0.net
テンポ遅すぎだろ
30分かめはめ波で引っ張ってたアニメ並にとろい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:00:27.17 ID:WGA+xCKSd.net
>>909
オーガ妹ちゃんの魔素量はあの中じゃ紅丸に次ぐくらいだと思うから戦闘シーンも見てみたいね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:00:36.71 ID:841kCN1Xd.net
>>917
ペース定期

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:02:18.68 ID:S5CbF4/i0.net
鬼人と狼はそれなりに戦ってたのにゴブリンはまるでノータッチだな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:05:27.95 ID:j8yoTjyda.net
くろべえにも戦闘させてあげて下さい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:05:35.27 ID:0KKVwtIep.net
ゲルドは腐食=溶ける=捕食
カオスイーターやゲルの技、放つオーラに腐食効果
自己再+ウエルモノの捕食で異常な回復速度だけど腐食が必要ない捕食者の方が早かった
漫画基準だとこんなもん?腐食の説明少ないと何やってるかわからない人いるよねこれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:08:39.61 ID:zUsC+ePB0.net
>>921
名付けでもらった魔素を鍛冶スキルに全ツッパしてしまったので…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:10:25.03 ID:7BA8550Pd.net
>>910
いつから喰う必要もなく触れるだけでよくなったんだろ(謎

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:15:06.12 ID:MuCZPNy9a.net
>>924
リムルが使い方をわかってなかっただけで最初から

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:19:46.15 ID:86SBanP/a.net
莫大な魔素を食わせて爆発させるのかとおもた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:57:57.97 ID:B3dg/q6H0.net
37歳童貞「なあ、これが全力か?この程度の技でどうやって死ぬんだ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:58:26.09 ID:bn7hbFWYK.net
>>906
先にスキル魔改造スキルの変質者を獲得してるから
飢餓者のヤバめ成分を抜いて
統合しても良さそうな部分だけ捕食者に統合する
結果、部下が獲得したスキルを習得したり
自分の解析結果を部下に反映させたり出来るようになる

ってこれもう豚魔王の吸収終わったしネタバレじゃないよな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 10:58:37.50 ID:hh6b93wid.net
>>924
その辺はヴェルドラ日記に詳しく書いてある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:03:57.96 ID:MuCZPNy9a.net
>>928
ネタバレ
後半部分はまだ先の話だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:07:01.71 ID:qovKr0gL0.net
映像表現で説明できる部分はなぜか台詞で無駄に解説して
映像で理解が難しい部分は説明はしょって投げ出す名采配

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:12:45.19 ID:iijSK0fY0.net
オート戦闘モード(どやぁ



933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:14:45.99 ID:QQpM8k7Na.net
>>929
なんでリムルはわざわざ全部食べてるんだ?って疑問に思ってるんだよね
ヴェルドラさん頭脳明晰

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:17:52.47 ID:zUsC+ePB0.net
>>932
ほとんど捕食で獲得した借り物の能力で使いこなせてないうえ無意識にリミッターかけてしまうから自分は弱い
→大賢者さんなら能力を十全に使いこなせるはず!ということで自動制御に頼ったんだがそこの説明ふっ飛ばされたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:20:37.52 ID:q8is2qa10.net
リムル 「大賢者!NT-D、発動!!」
大賢者「Ready!!」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:23:32.30 ID:mY0riZL00.net
ここでの評価見てから14話見たから
期待はしてなかったけど思ってたよりは良かった
でも大賢者さんの見せ場だったのになぁ
オークディザスターに進化したとこで1話終了で、まとめればよかったと思うが
今までの13話でもっと削ってもいいとこあったと思うけどな
なんかもったいないなー

あと剣とか魔法で、いたぶるならいいけど
素手で殴ったり、蹴っていたぶるって
最近のお子様にはどうなん?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:23:40.30 ID:iijSK0fY0.net
>>934
そこカットしちゃダメでしょw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:24:46.51 ID:uTaXDf820.net
炎耐性のとこは万一だったので切り捨てた説明入れんと大賢者さんの株が下がる
後リムルのこれが全力か?〜とかイキる部分の演技変えてくれねーかな
前から思ってたけど煽りじゃなくてマジでわかってないアホの子に見えて仕方ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:26:05.80 ID:uTaXDf820.net
>>935
それNT-DじゃなくてV-MAXじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:31:36.53 ID:mY0riZL00.net
本編終了からのED突入も
今回こそ今までのEDがぴったりなのに変わってるしな
ならOPも変えろってなるのに・・・
それに原画がやたらと多いな?突貫工事かなんかなんか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:39:11.41 ID:+k8vq1Cx0.net
セリフや説明端折りすぎて内容が薄くなってしまったな
割と一大イベントだったのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 11:47:09.39 ID:xd3xrNXEd.net
>>938
アニメスタッフはなろうバカにしてネタにして楽しんで連中のウケ狙ってああいう演技にしてるんじゃないか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 11:55:55.68 ID:chJMCiX10.net
最初から補食しといてな時間の無駄なの
リムルもゲル食べようとしたとこカットなのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:04:22.56 ID:fMuHzIJH0.net
オーク倒したからなんなの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:04:41.75 ID:B5W6ghIQ0.net
>>940 OPも替えて欲しかったよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:09:00.51 ID:OjQzImim0.net
>>936
剣とか魔法で手加減しても簡単に死んでしまうから思いっきり手加減しての素殴りだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:09:09.88 ID:chJMCiX10.net
ED下手すぎんだけどせめてこのみかLISA使ってよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:15:08.49 ID:PnDCO41pa.net
漫画版もアニメ版もなろうを下に見てバカにしてるところが強く出てるところはあるね
書籍版は良かったんだがなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:17:53.71 ID:1yMBkEfV0.net
あのお方とオークディザスターが戦ったら多分あのお方は負ける

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:21:56.38 ID:wQKbSBCK0.net
>>944
森が平和になった(小並感

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:34:06.70 ID:3DF3Vq3S0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:39:21.23 ID:P7p9Ak4Xp.net
結局食うだけのご都合か。これだからなろうは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:39:36.60 ID:7NBioFubr.net
今NHKに出てるのが原作の絵の人?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:44:38.00 ID:p7WIDeb70.net
くちばし野郎の演説を延々をやったり、どうでも良さそうなトカゲのシーンするくらいなら
火炎耐性とか>>934これとかの説明入れたらよかったのに、さっぱりわからんかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:46:24.52 ID:wQKbSBCK0.net
次スレたててくるけど変更点あったら早めに言っておくれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:47:51.99 ID:7BA8550Pd.net
>>934
リムルの動きが変わったことに対して疑問なハクロウさんもカットしたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:52:05.66 ID:uTaXDf820.net
まあ下痢の語りはあの方なるさらなる黒幕のことしゃべってくれたしアホには語らせるに限る
そう言えばクレマンがリムル見てこれは面白い見ておく価値あるかも・・・?的なくだりあったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:53:50.64 ID:XcT9GqT2d.net
しおんのおっぱいが活かされてない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:06:10.12 ID:wQKbSBCK0.net
次スレ立てたけどリンク書き込もうとするとおいこら連投規制で書けねえ
マンドクセ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:06:40.73 ID:1UsIhbuy0.net
ゲルくんの「あの方」が魔王でない「あの方」だったら、かなり飛ばせるなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:20:18.37 ID:q4xrLURZd.net
>>934
その説明入れながらリムルも一応自分で戦ってみてやっぱり倒せないなって確認してる描写が入るんだが、それもないしね
その時点ではゲルドはリムルを格下と判断してた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:25:48.97 ID:q4xrLURZd.net
大まかにいうと
・なんでオートモードに移行したのか
・ゲルドの熱耐性獲得を大賢者は予想しなかったのか
・なぜ食い合いでリムルが上回ったのか
このあたりが端折られてるから説明不足な感じかな
あと腐食で溶かされたとみせかけて相手を拘束したくだりも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:30:41.09 ID:N3zh2KWk0.net
>>841
食う時は超再生中、まず傷与えても細胞ごと完全消滅でしか無理

オークロードの時点で超再生+腐食あるからてをだすのをこまねく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:38:41.11 ID:BldZFheo0.net
捕食者で取り込まれた方々

ヴェルドラ:生存
イフリート:生存
シズさん :取り込む前に死亡
ゲルド  :大賢者曰く消滅

ゲルドだけ生きたまま取り込んだのに消滅したのは何でや?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:38:53.65 ID:mY0riZL00.net
紅丸にあんだけヘルフレア打たせといて
嵐牙はすぐに魔素切れ退場とかも
ワンちゃん、ダメじゃん!!って思った人もいるだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:39:39.05 ID:ZezWAAxGa.net
シオンって自分に伴侶できた後もリムルにおっぱい押し付けんの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:43:08.78 ID:uTaXDf820.net
>>964
食い合いで奪いながら削ったからじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:46:34.18 ID:zLQFnYNWH.net
>>938
イキるの定義はよく知らないが
ゲル「ふはは上位魔人の強さを教えてやる〜死ね!」からの
皮肉だし別によくね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:49:39.99 ID:qPLkdnZHd.net
>>938
>>968
あれメタ発言だと思った。

元々漫画好きのヲタリーマンの設定だし、
「悪いスライムじゃないよ」
発言からみて
中二言語のストックも豊富なんだと予想

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:51:30.92 ID:wQKbSBCK0.net
転生したらスライムだった件 捕食36
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546919312/



971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:51:42.67 ID:mnZ4FgdP0.net
>>966
伴侶というかシュナと第一第二夫人意識ありありで浮気するとニッコリ怒る。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:52:26.12 ID:uTaXDf820.net
>>968
あの演技だと皮肉効かせてんじゃなくて全力攻撃まだかな〜?て
マジでわかってないように聞こえんのよ、俺だけかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:52:47.11 ID:BldZFheo0.net
>>967
これから胃袋の中で3人で仲良く共同生活するのかと思ってたわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:53:18.63 ID:zUsC+ePB0.net
>>964
ヴェルドラ:魔素漏れで消滅しないよう隔離空間で保護するため取り込んだ
イフリート:消滅するはずだったが遊び相手の欲しかったヴェルドラに引き込まれた
シズさん:人間、即死以外だと応答できなくなってからが長いので捕食時点ではかろうじて息があるはず。ヴェルドラさん将棋に興じてて見逃し消滅
ゲルド:イフリート同様呼ばれたが飢えは満たされたからもういいですと辞退して消滅

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:54:04.69 ID:ZezWAAxGa.net
>>971
あぁ、普通に恋愛感情あるのか
なしでやってんなら流石に怖いわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:56:18.74 ID:bn7hbFWYK.net
>>970
乙、君にはガビルに声援を送る権利をやろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:57:39.70 ID:zLQFnYNWH.net
>>972
そうは思わないこともないけど
皮肉屋なのはリーマン時代からだし
ちょっと前に最強のスライムの件からなるすっとぼけもあれだったけど
言われてみれば納得できなくもないキャラ付けだったり
まぁ慣れるしかないのかなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 13:58:49.60 ID:BldZFheo0.net
>>974
ヴェルドラさんェ・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:01:31.89 ID:mnZ4FgdP0.net
>>973
捕食したら全部無限牢獄に入るならエビルムカデとかも全部牢獄に入ってしまってるわけだし。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:01:55.21 ID:3DF3Vq3S0.net
>>970


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:06:47.96 ID:uTaXDf820.net
マソ切れで休憩必要なのはわかるけど俺の影に入って休んでろってことは
マジで主の中あったかいナリィだったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:08:09.47 ID:BldZFheo0.net
>>979
言われてみれば確かに。

ってなるとイフリートは何で生かしてるのか謎やな。
リムルの知らない所でヴェルドラが生かしてるだけかも知れないけど。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:17:29.63 ID:MO5F0fTJd.net
>>972
まじで聞いてるんじゃなくて、一応皮肉だと思うよ
そう聞こえるというのはまあわかるけど
あからさまに皮肉っぽく言ったらあんまり印象よくなさそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:18:34.01 ID:QQpM8k7Na.net
>>982
リムル様の知らないところでヴェルドラさんが勝手にやってるだけだよ
大賢者さんは知ってるけど能力解析し終えたから好きにしなさい状態

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:23:42.18 ID:OHlf1mJeM.net
>>952
漫画版は苦戦してたぞ、その上での最後の手段が捕食者
アニメは尺の都合で削られてるけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:25:32.73 ID:MO5F0fTJd.net
>>982
我が存分に相手をしてやろう!(話し相手いないと寂しい)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:27:44.61 ID:Ga91OmpL0.net
豚を補食したら豚が食って手に入れたスキルも会得出来るのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:36:08.03 ID:OHlf1mJeM.net
>>987
次回を待て定期

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 14:55:54.50 ID:6RfC1flsK.net
焼豚って美味そう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:08:37.61 ID:EVoZC067d.net
>>987
できるよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:09:19.57 ID:v/mARRPc0.net
捕食してスキル会得できなかったら毒霧吐息とか粘糸などのさまざまなスキル会得できてないだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:14:17.80 ID:9SgTZMNEa.net
むしろ得たスキルを使って大賢者さんがどんな変質者的カスタマイズするのか
オラわくわくすっぞ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:23:15.92 ID:P7p9Ak4Xp.net
食うだけってなろうの中でもトップレベルに面白くないわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:24:33.89 ID:bebQ1PF20.net
原作や漫画のファンが大事だと思ってそうな部分をカットし過ぎ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:40:16.43 ID:H3t/dc5q0.net
秘書さん、あんなに動いてよくオッパイはみ出ないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:46:17.83 ID:ZEUj03vt0.net
魔力で貼り付けてるんだろ(適当)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 15:54:37.37 ID:uy4ZxfUy0.net
「自分は遊んでいる場合では無くなったっすよ。
 我等われらが主が見ているっす。
 無様な真似は出来ないんで、今から本気出すっす」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:03:18.65 ID:iZ4hhW9M0.net
ゴブリンライダー何しに来たのかななの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 16:04:03.74 ID:8pwgEbYWa.net
>>998
目立ってないだけでちゃんと仕事はしてるぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 16:25:43.26 ID:G37QsUX70.net
最新話、名付け親を食べちゃったけどアレいいの?
魔力もらった人たべたら弱くなりそうな気がするんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200