2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食35

1 :三上悟 :2018/12/31(月) 19:33:45.70 ID:2i6vtCuj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくのやよ。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食34
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545796307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:53:55.68 ID:sBz0ZsxZ0.net
>>46
ペアになれとリムルに言われて組んだ時に何かしらの繋がりが出来たとか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:57:38.46 ID:gUgVokZD0.net
現状、ゴブタは呼吸を止めている間しか影移動できないという制限付き

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:02:48.95 ID:/BGBh0e20.net
ランガも現時点で長距離影移動できたはず
配下の嵐牙狼はよく分からんけど、ゴブタが召喚したように召喚という形を取れば長距離いけるかも

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:05:21.77 ID:0QT1ug9v0.net
そういやリグルドにもペア組んでる嵐牙はいんのかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:06:46.83 ID:w6V2IlRa0.net
>>50
種族特性だから当然出来るものとして除外した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:17:02.39 ID:VBdU2T1a0.net
>>46
あくまで個人的な憶測だけど近しい者同士は影響を受けやすいみたいだし役職に意味がある様に
ペアを作らせた事で同じ親の下で通常より深い絆が魂に刻まれたんじゃないかなと。
考察止まりで間違ってるかも知れないし、これ以上はネタバレになりかねないので原作スレで。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:19:35.29 ID:Fs1q8BNL0.net
>>53
さんくす
村長もゴブリンロードからゴブリンキングになっただけでまた進化したもんな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:05:20.68 ID:vB5bGYDWa.net
2クールだったんだな、
最近のラノベにしては珍しい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 02:31:23.25 ID:BkogOPJF0.net
>>47
個々の能力というか酸素なしでどれだけ活動出来るかどうか
影移動って言い方だけど正確には酸素も何もない影空間という異空間に入り込むスキルで影空間を普通に歩いたり走ったりして目的の出口から出てくるという流れ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 03:36:56.93 ID:+m6RJH0XK.net
>>28
なんかパンプキンシザーズの青ランタンみたいだな…
戦車(ってもWWUレベルのだけど)生身で倒すマン

GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり では成体の火竜に
RPG-9で竜鱗の防御を貫通してダメージ与えてんだよね
それに現代戦車の砲で地面に落とせるし…
まあGATEの世界の魔物が常識内に収まってくれてるだけか…

転スラだと個体差が激しいけど上位の魔物は天災だもんね
あの村の星嵐牙狼とか鬼人とかすでに災害に片足突っ込みかけてる
(まだまだ片足)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 05:08:18.76 ID:3B1IhhW10.net
>>57
その辺りのランク分け本編に出てるか怪しいからあんまり言えないが天災はヴェルドラクラスだから早々に出てこない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 08:26:49.65 ID:19A4w0b5a.net
>>12
あと数話で出番あるよ!
やったね!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 09:34:21.68 ID:vPUhIR6y0.net
ああそっか、牙狼の時はどうだったか知らんけど進化した時点でランガって呼吸の必要ないんだね
影にずっと潜ってるもんね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 10:02:49.53 ID:J9a6Tpmh0.net
>>25
秘め初め(イッパツで変換出来た)ですね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 11:52:54.68 ID:VwH+LNpNr.net
>>60
影から口だけちょこっと出して呼吸しているかも知れない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 13:29:10.79 ID:cvG2gb/m0.net
なんかテンポ悪い。
シズのくだりは物語の核だから長いって納得してたが
ガビルのバカっぷりを延々見せられてうんざりする。
半分に圧縮できるだろあんなの

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 13:44:18.60 ID:K2Q22s4N0.net
早漏乙w

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 13:54:05.93 ID:HXf2/4QW0.net
テンポが悪いと感じるのは
一話一話の区切りがおかしいからじゃないかな。
とにかく盛り上げ方が下手くそだと思う。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 13:58:18.10 ID:kjj/fReGM.net
異世界転生が飽きられてるのかも

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 13:59:31.23 ID:BkogOPJF0.net
あのバカっぷりを見せることも大切だからねぇ
根が悪い奴じゃないってこともしっかり描写しないと助けられただけであっさり改心するご都合展開乙と言われるだろうし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:02:40.44 ID:kjj/fReGM.net
異世界転生モノでご都合主義なんて、気にしなくていいんじゃないか?
根本がご都合主義なんだから

ご都合主義が気にならないほどストーリー展開を早くしたほうがいいと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:05:27.46 ID:FC9ZAzLw0.net
と言いながら、実際のところ巻で進めると
「わからん」「はしょりすぎ」「ご都合展開だな」
と言われるんだから、それならきちんと許された尺の中でやってくれた方が嬉しいわな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:06:40.76 ID:2L16BbxP0.net
まず
ご都合主義の使い方がおかしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:07:22.04 ID:vmG/PsnP0.net
一話から惰性で見ているけど、正直つまらなくなってきた
この先面白くなるか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:09:36.68 ID:MZgFeHtE0.net
ならないからもう見なくていいよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:10:48.08 ID:/BGBh0e20.net
あれだけコミック売れてるのに何故促販まがいのダイジェストをやらねばならんのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:13:44.69 ID:xBjueOql0.net
>>65
切り方おかしいってのは初期から言われてたな
1話で洞窟出ない
ガゼル王の回でシズに会わずに終わる
そして1クール終わりでオークロード倒さない等

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:13:56.26 ID:YiSJikkO0.net
>>73
コミックスしか伸びてない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:14:03.93 ID:4lk0GqgM0.net
2019年1月2日23:35「NHK総合バーチャルのど自慢」放送記念

【エモい歌うまバーチャルユーチューバー】

地上波NHK総合チャンネルで、歌の上手いバーチャルユーチューバー(Vtuber)を集めて、
NHK初のバーチャル音楽番組を放送します。それを記念して、このページでは歌の上手い
バーチャルユーチューバーの代表的な歌動画を紹介します。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

すいません、設定ミスって見れなくなってました。
今は見れます。

yjjrじゅい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:37:48.56 ID:rIAwMrWS0.net
>>70
馬鹿でも手軽に批判できてる気になれる単語だからな
フィクションなんてどんな展開だろうとご都合主義って言い張ることができるわけだし
いちゃもんつけたいならとりあえずご都合主義と言っておけば済む

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 14:50:03.60 ID:YxHxctQ90.net
上手くいくのがご都合主義なら、上手くいかない主人公の話を書くしかないからな

ワンピでいえば近海の主に襲われても助けてもらえず自分が片腕失って、強い剣士見つけるけど仲間になってもらえず
見つけた航海士は並以下の腕で遭難しそうになって追い出し、料理人は見つからず自分で料理して、入った医者がヤブ医者で騙されてて喧嘩別れするみたいな話になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:02:20.30 ID:y2T7dRCP0.net
ご都合主義をその定義だとして
転スラがご都合主義じゃなくなったら通り魔に刺されてThe End

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:06:27.56 ID:2L16BbxP0.net
通り魔すら現れなくて
だれも死なずにハッピーエンド

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:07:45.13 ID:LTXBOOhZ0.net
異世界転生装置「通り魔」

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:09:54.96 ID:HXf2/4QW0.net
「ご都合主義」は批判する言葉じゃなくて
胸を張って主張する言葉だよ。
そこから納得させるのが作品づくりじゃん。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:10:44.25 ID:TohcoQo90.net
異世界に転生なんてなろうでは当たり前すぎてご都合主義とは言えないな
スキルについては設定通りだから別
ご都合主義というならヴェルドラの間近で誕生した事くらいじゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:11:36.33 ID:2L16BbxP0.net
万人を納得できる作品なんてあるものか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:12:59.46 ID:y2T7dRCP0.net
もしかしたらスライムに転生した人はいっぱいいるけど意思疎通すらできずに討伐されてるのかもしれない
たまたま上手くいったのが転スラ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:13:59.38 ID:mL8M/Xdf0.net
ヴェルドラさんの近くで魔物は良く湧くのが設定だし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:14:28.64 ID:B//8Upetd.net
ヴェルドラの住む洞窟に発生したことに関してもスライムが大量に魔素が存在する場所から自然発生するっていう理由付けはあるっちゃあるのよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:15:47.45 ID:Ac1WyDCQd.net
あの通り魔 明らかに後輩狙ってたよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:19:27.12 ID:rIAwMrWS0.net
魔物は魔素の濃いとこで自然発生するって設定だからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:19:48.01 ID:B//8Upetd.net
変な言い方する上手く行ってるやつを主人公にするから物語になってるんだもんな
現実だってある選手がプロ入りするまで踏み台にされてきたアマチュアに注目されることなんかないし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:21:12.50 ID:/BGBh0e20.net
>>75
コミックしか伸びてない?
どこを見てそう言ってるのかね?
そもそもコミック原作と銘打って書籍の宣伝はあまりやってないんだがなぁ


集計期間   青春ブタ野郎 転生したらスライムだった件 ゴブリンスレイヤー
18年09月30日 ***,***部  *47,434部(241,589部)    ***,***部(131,803部)
18年10月07日 **7,769部  *33,081部(245,875部)    ***,***部(本編5巻*24,642部 外伝2巻*15,275部)
18年10月14日 *34,170部  *27,319部(166,373部)    *34,457部(*78,685部)
18年10月21日 *31,282部  *24,498部(138,714部)    *29,194部(***,***部)
18年10月28日 *32,617部  *25,567部(137,054部)    *20,007部(***,***部)
18年11月04日 *35,552部  *26,182部(168,958部)    *17,037部(***,***部)
18年11月11日 *31,009部  *24,664部(130,780部)    *16,504部(***,***部)
18年11月18日 *28,659部  *22,787部(105,062部)    *27,658部(***,***部)        
18年11月25日 *30,006部  *22,921部(不明)       *13,104部(不明)
18年12月02日 *24,630部  *21,235部(*98,200部)    **9,062部(***,***部)
18年12月09日 *22,374部  *20,893部(290,679部)    ***,***部(***,***部)
18年12月16日 *21,140部  *21,790部(262,411部)    *24,484部(*97,028部 外伝3巻*57,226部)
18年12月23日 *21,932部  *23,184部(154,655部)    *17,722部(本編6巻*41,347部 外伝3巻*26,180部)

累計       321,140部  341555部(2,140,350部)   209,229部(472,186部)

※()内はコミカライズの集計
※ゴブリンスレイヤーはライトノベル作品別に外伝の数値を足して表記
※ゴブリンスレイヤーコミカライズ累計は本編と外伝の数値を足して表記
※ゴブリンスレイヤーはデータ不足の為参考値

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:27:39.96 ID:YxHxctQ90.net
>>82
それで人気作になって累計1000万部発行なんだから十分なのでは?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:29:11.43 ID:HXf2/4QW0.net
>>84
じゃあ一人でも多く納得させるんだね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:30:53.11 ID:2L16BbxP0.net
え?累計1000万部?
12月は800万部だったような?え?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:31:17.85 ID:rIAwMrWS0.net
>>93
お前みたいなごく少数のバカが主張を合わせることもできずに適当に暴れるしかできない時点でなんの問題もないってこった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:33:41.96 ID:BkogOPJF0.net
>>94
12月入ってすぐに11月時点で1000万突破の記事出てたよ
つまり12月に出た漫画の発売前に

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:33:58.11 ID:FC9ZAzLw0.net
>>84
まあ、常々思うのは
信者とファンと一般人とアンチでは同じ作品を見ているようで違う世界を見ているという事だなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:36:48.28 ID:2L16BbxP0.net
おおぅしかもひと月前の話か
ということは
今月は更に行くのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:39:29.30 ID:HXf2/4QW0.net
>>95
擦り合わせってのはやっぱり難しいよね。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 15:43:05.16 ID:2L16BbxP0.net
まぁアンチがいるってのは
それだけ人気作ってことさ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:30:33.74 ID:+m6RJH0XK.net
>>68
前例がねぇ…
そうした尺の圧縮の結果の駄作化を何度も経験してるから
その手の急げば良い論は絶対に信用しないことにしている
見てる方がキンクリ食らったように感じる
エピソード歯抜けシナリオは勘弁よ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:32:16.17 ID:+m6RJH0XK.net
>>78
灰と幻想のワンピースだな…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:38:46.47 ID:yrf9/QGW0.net
>>78
悪くないな、何をやっても上手くいかない主人公。やりようによっては読書に訴えかけるものもある
マッチ売りの少女が不幸で不幸で不幸なまましんでしまうのも
読者に彼女のような人を助けてあげる人になって欲しいという童話だし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:44:36.00 ID:lOD9tVit0.net
>>78
書いたら売れるんじゃね?新しい分野だね
でも何やっても上手くいかないのにストーリーはどう作ればいいんだろねw
倒すべき相手に淡々とボコられてくのかw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:50:02.09 ID:w6V2IlRa0.net
ご都合が嫌なら 蜘蛛ですが、なにか?の主人公以外の転生者の話(S編・鬼編)でも読めばいいんじゃね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 16:52:08.77 ID:bbVn+t6m0.net
>>83
それもちゃんと理由あるしな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:05:09.43 ID:Fs1q8BNL0.net
「ルフィ…助けて…」→助けれない
「仲間と呼んでくれますか!?」→呼ばない
「パンチの打ち方を知ってるか?」→知らない
「生゛き゛た゛い゛」→死ぬ
「敗北者じゃけぇ」→死ぬ

つまらなそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:11:42.38 ID:kFfdiniMd.net
>>96
漫画発売後ならわかるんだけどね
想像以上に売れてるってことなんかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:17:17.87 ID:bz7XYH460.net
>>102
灰と幻想のグリムガル面白かったけど、序盤上手く行か無さ過ぎて見ててちょっと辛かったなぁ

ご都合展開でもそうではない展開でも、面白かったらどっちでもいいや

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:31:00.83 ID:yrf9/QGW0.net
>>107
取りこぼすまいと手を差し伸べるも、手の中の砂のように溢れを散る手法は昔よくみた
主人公も周りも救われない虚無感という

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:31:50.03 ID:HgCuaaUB0.net
>>107
それはそれでご都合悪い主義とか言って叩く奴がいる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:32:37.18 ID:kr7+oISQ0.net
>>109
グリムガルかあ、地味で陰鬱だったもんなあ
でも知り合いがスタッフやってたから持ち上げる訳ではないが、いい作品だったと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 17:55:07.39 ID:4o1gf+Hs0.net
グリムガルってファフナーと同じ鬱ギャグだと思うよ
話アホだしポエム笑えるし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:01:10.89 ID:OC7pQ1AR0.net
単純に時代もあるからな
主人公達が報われない虚無感みたいなのが受けてた時代はそういうのも多くあっただろうし
今は多様化した娯楽の1つに過ぎない漫画アニメで余計なストレス感じたくないって人が多いのでは

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:01:48.99 ID:w6V2IlRa0.net
ttps://i.imgur.com/u8UaXTM.jpg
ゲームのイラストいいな

ttps://i.imgur.com/Rn02uTJ.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:09:13.16 ID:OC7pQ1AR0.net
ポニーテールはいいものだ
俺が世界征服に成功した暁にはかわいい娘にポニテを義務づけるのだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:20:34.54 ID:SETKpla10.net
>>108
累計発行部数だから

話題にもなるし(ハッタリ)売れるのを見込んで増刷しただけ
売れなきゃ返本で大赤字になるんだけど
理解してない人には単純に凄いとしか思われないんだろね

スライム倒して300年そろそろアニメ化しないかね
コミックのみの累計で45万部(既刊3巻)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:27:33.72 ID:RY3DDyYs0.net
アニメなんて現実じゃ体験できないことを楽しむものなのに
過度な現実味入れたら楽しめないじゃん
うまくいかない展開がお望みなら、てめーの人生でも振り返っとけって話だよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:28:14.42 ID:HXf2/4QW0.net
今はPOSデータを見れるサイトがあるから
新刊書店での売れはある程度は把握できるね。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:33:04.64 ID:w6V2IlRa0.net
ttps://i.imgur.com/BQruVFr.jpg
これもかわいい

ttps://i.imgur.com/h4HK8Qd.jpg
食べられる宿命

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:34:28.47 ID:0QT1ug9v0.net
まあなんだ
攻殻機動隊の初期の映像には電球か未来的な仕様の信号機が描かれていたのだけれど
途中からLEDの信号機も描かれるようになったような現実の嵌めこみはアリかどうか?と問いたいのかも知れないけれどただ問う体を装う場合は問う相手に底意を読み取られる事もあるので慎重になっているのだと思うのよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:34:33.37 ID:TohcoQo90.net
いやいやいや課程は飛ばそうぜ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:35:14.67 ID:0QT1ug9v0.net
過程っすか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:39:56.56 ID:M1ViDAVs0.net
間もなく節分だがイラストや転スラ日記で鬼がどう描かれるか今から楽しみ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:40:17.80 ID:0QT1ug9v0.net
>>116
オーガの時のシオンの短めなのがイイ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:41:54.50 ID:Yf3rSmBMd.net
>>117
ところがギッチョン転スラの場合はこれでも需要の方が上回ってて、この数字が出た後も在庫切れが多発してヒィヒィ言ってんのよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:50:32.38 ID:kFfdiniMd.net
>>117
6巻まで行けばアニメ化なんかなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 18:56:56.01 ID:LfqHKS2J0.net
今までの騒動は全部リムルのせいだって教えてやりたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 18:58:06.34 ID:YxHxctQ90.net
>>103
>>104
これもちゃんと書いたら面白いと思うよ
主人公が上手くいくことを批判するのがナンセンスってだけで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:00:42.78 ID:SETKpla10.net
>>129
つまり

【 異世界おじさん 】

街に入ったら必ず村人に襲われて

現代知識無双したら吊るされて

理解を得た人に対して記憶消去

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:06:39.89 ID:OKxUgDLO0.net
最近のトレンドは二期より劇場版

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:13:05.80 ID:kFfdiniMd.net
二期までやって劇場版が良いのかなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:21:39.19 ID:4o1gf+Hs0.net
太陽ビームで大虐殺とクレイマンティーヌ戦は劇場版でいいな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:40:47.07 ID:2L16BbxP0.net
劇場版やるなら
魔王までやらなきゃ納得いかん
で、映画化するの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 19:51:57.50 ID:SLbd2DBPa.net
とりあえずネタバレ自重

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:06:42.39 ID:jZeWVpIN0.net
ハリウッド版も頼む

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:08:45.94 ID:WunXofNiM.net
教えたくて仕方ないんだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:19:14.24 ID:+Y1r/W4nd.net
原作スレ行けばいいのにな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:21:20.74 ID:4o1gf+Hs0.net
やることなくて暇なんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:28:04.55 ID:vmG/PsnP0.net
もし主人公が死ぬ前にゴブリンスレイヤーを読んでいて、それから転生してゴブリン村に行っていたらどうなっていただろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:32:43.04 ID:gXCYuopMa.net
>>140
漫画と現実の区別がつかないのかな?
漫画で悪く描かれて殺されてたって理由で話が通じる相手でも問答無用で殺すと思うの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:34:07.10 ID:+Y1r/W4nd.net
漫画と現実…だと?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:36:27.94 ID:vmG/PsnP0.net
現実とは一体......

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:39:28.68 ID:WunXofNiM.net
なろうの世界の住民も5ちゃんする時代か

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:41:23.47 ID:+Y1r/W4nd.net
>>140
ま、マジレスするとゴブスレとは主人公の立場が違うからなぁ
こっちは魔物(スライム)、あっちは人間

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:43:10.54 ID:BkogOPJF0.net
ゴブリンスレイヤー読んでようがそれでゴブリンだから殺さなきゃってなるわけがないんだし何も変わらんだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 20:57:34.34 ID:GacLLXZa0.net
ヴェルドラ「ゴブリンか?」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 21:04:13.24 ID:VC6belCMM.net
鬼人強すぎだろw
オーガの進化した集団いたら手がつけられないな
5人VS20万www

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200