2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part475 ・

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/31(月) 14:43:50.29 ID:PnhnWp1p0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part474
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546057717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:16:50.94 ID:aeBpGy+W0.net
>>527
こういうアニメのミスを知らずに原作叩くバカが出るからほんと迷惑
せめてアニメで見た疑問はアニメで解決しろ、原作じゃなくて

こんなだからみんな円盤より原作買うんだろうけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:20:37.28 ID:OZDE9jFcd.net
>>542
スタンドがカビるなら銃が飲み込まれた時点でミスタがやられるし着るタイプのスタンドならカビから身を守れると見て良いかもな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:29:16.58 ID:aeBpGy+W0.net
たしかにgeとかエコーズみたいなスタンドは全体的にアニメだとブサイクだね
口を開けっ放しだからか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:30:07.38 ID:W0xDbnbxd.net
でもセッコの着るタイプって、ギアッチョのと違って
顔面のとこ開きまくってるよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:53:09.68 ID:fna37hG00.net
そもそもホルマジオ戦は蜘蛛の糸に絡まれ羽交い締めにされてあまつさえ痙攣してる状態なのに、瓶の外で元のサイズになる描写されてるのがなんだかな

それに比べりゃコルク外したかどうだのといったアニメにおける原作との矛盾点なんて大したことないわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:59:19.58 ID:fna37hG00.net
つか直接描写されていないだけで燃料タンク爆発で瓶が吹っ飛び地面に落ちた時にコルク外れたとかいくらでも補完のしようはあるし
全然問題なくないか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:09:16.55 ID:v9SkaldK0.net
>>548
コルク閉めるところを原作から改変する意味あんの?ってこと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:13:51.07 ID:oykbzEykM.net
意味は無くとも問題も無いなら別にいいんじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:23:50.21 ID:ho13sr5W0.net
締め直すとナランチャが出られない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:43:19.61 ID:y3DJ3tvod.net
>>544ミスタの銃はスタンドではないぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:49:09.93 ID:OZDE9jFcd.net
>>552
ピストルズは戦う時以外弾倉の中に常駐してるイメージだったわ
ブーツの中にしまってるから騒いでも聞こえづらいだろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:03:29.19 ID:fna37hG00.net
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/135246
ワーナーの大森プロデューサーからのインタビュー記事より

――話せないこともあると思いますが…第1部から第5部までアニメ化を続けてきました。この先は…?
「〜省略〜個人的な気持ちとしては最後までやりたい。そういう“覚悟”がないと『ジョジョ』には携われないです。」

Pの意思としては現実的かどうかは別に最後までやりたい所存なのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:03:31.43 ID:T8r5aKcfa.net
マシンガンに対応するピストルズ見たかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:04:40.91 ID:y3DJ3tvod.net
https://www.google.co.jp
完全再現とは一体…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:06:11.69 ID:y3DJ3tvod.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190104-00000304-oriconbiz-ent&p=2
こっちだ、思いっきり間違えたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:14:38.94 ID:yh4E9Beh0.net
いや、再現してる方だろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:17:50.95 ID:BBU+Li3m0.net
馬どうすんねん
JRAとか世界の競馬の胴元に出資募るか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:19:26.80 ID:HyLD37dN0.net
まあ確かに体感的には原作再現できてるものだと思うよ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:32:59.14 ID:eb/DnW+B0.net
5部のアニメが生きてる間に観れるとは思って無かったぐらいだから嬉しいぜ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:44:40.27 ID:oykbzEykM.net
人間は慣れてしまう生き物だから
1部からアニメになるなんて当時全く思ってなかったし、「ジョジョをアニメになんてできるわけねーわ、よしよしどんなクソアニメができたかな?」って視聴していい意味で裏切られたあの時の気持ち
忘れずに感謝の心で見てる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:48:46.91 ID:OZDE9jFcd.net
ズキュゥゥゥンの元ネタはこれかと感動した記憶

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:09:25.05 ID:Y3+xDOeV0.net
ピストルズはちゃんとした銃じゃないと操作できないのかな?
割り箸で作ったゴム鉄砲のゴムとか
ミスタが投げた野球ボールとかは操作できないのだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:19:00.12 ID:/lDNA0X10.net
>>562
怖いもの見たさで1部の1話見たけど予想を超えて面白くて興奮したよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:23:22.94 ID:XKow0YLr0.net
氷とか運んでたしね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:24:52.35 ID:eb/DnW+B0.net
1部のOP冒頭で徐倫から始まってるから6部まではやってくれそうな気がするな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:33:49.67 ID:Y3+xDOeV0.net
おまえらのお布施しだいだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:34:39.58 ID:9DWSPgz5a.net
7からは怪しいな確実に萎えるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:37:37.26 ID:jPYYP3vOa.net
>>546
あの全身の包帯がスタンド像ってこと?それは違うんでないの
肉体と一体化して像は見えないタイプだと思う、クヌム神とかの同類

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:47:15.63 ID:W0xDbnbxd.net
>>570
包帯?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 14:47:55.64 ID:nBK9wtKOp.net
MBSテレビ欄13、14話になってるけど14話扱いなのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:00:59.63 ID:3Xjn8tmid.net
セッコの衣装
スタンド像じゃあない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:05:48.59 ID:9DWSPgz5a.net
スタンド像じゃないね
最後やられたときに消えてないから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:07:30.31 ID:5QPL1jNIF.net
マジかあれ服だったんか
ステキと殴り合いしてたんに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:11:57.63 ID:9DWSPgz5a.net
なぜセッコだけカビらなかったのか?

1 セッコだけ攻撃しないようにコントロールができた
2 スタンドを身に纏って防御していた
3 地中で常に浮上していってたから
4 地中にはカビは生えない

4が一番無理がないと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:14:04.30 ID:T8r5aKcfa.net
チョコラータのカビて完全防備状態のギアッチョに効くかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:14:52.17 ID:8fbqgYhy0.net
いやスタンドでしょ
https://i.imgur.com/OEMZVQS.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:20:35.15 ID:5YmieohY0.net
今やっと13話Cパート見たんだけど、
駅でやられている爺さんと、手にあった燃えかけの紙はなんだろ?
誰か教えて

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:24:52.97 ID:5ifi6oLHM.net
>>579
原作読んでる?
ネタバレになってもいいならこの辺の前後のアレをアニオリ捏造したみたいよ
https://i.imgur.com/oX3j0Uq.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:27:36.19 ID:W0xDbnbxd.net
>>578
いきなり結論出てワラタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:30:28.83 ID:v9SkaldK0.net
>>550
中途半端に意味がない改変するくらいなら、爆風で瓶が割れればよかった。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:34:24.84 ID:Jeg2sB34p.net
セッコって意外と可愛い顔してるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:34:34.30 ID:hZCsgGfza.net
>>508
おおーそうなんだ、ちょっと楽しみかもw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:36:35.72 ID:5YmieohY0.net
>>580
おお、それ見て思い出した
教えてくれてありがと!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:32:49.11 ID:W0xDbnbxd.net
イルーゾォがアバッキオを体とスタンドで半分半分にして動けなくしたとき
右手を引きずり込んで半分だけ入るのを許可するのは分かるんだけど
その後、自動で既に鏡の中にいるムーディーブルースが
半分出ていったのは何故なん?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:45:58.14 ID:BAeKbS6LM.net
>>583
lgbt案件か?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:49:59.43 ID:HyLD37dN0.net
>>586
イルーゾォはアバッキオを「半分だけ入るのを許可する」と同時にスタンドにも「半分だけ出ることを許可する」と言っているから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:52:00.63 ID:W0xDbnbxd.net
出るのを許可すると勝手に出るの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:02:51.11 ID:oykbzEykM.net
「ウイルスに感染した部分は許可しない」と言ったら腕が千切れ飛んだんだから
体半分だけ許可されたアバッキオは体が左右半分に千切れ飛ぶべき

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:17:54.80 ID:9DWSPgz5a.net
そうですね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:18:27.35 ID:3353gYxR0.net
鏡の外では半分になったアバッキオがのたうち回ってる絵面になってるのか
鉢合わせた一般市民大変やん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:19:52.79 ID:HyLD37dN0.net
>>589
勝手とか自動っつーか近くに鏡さえあれば本人の許可で出し入れ自在
そういう能力なんじゃないの?
https://i.imgur.com/k1n0cqs.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:20:17.00 ID:/fEfdDfCa.net
スタンド同士の戦いになると一般市民や観光客が出ない不思議空間

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:23:00.79 ID:3353gYxR0.net
三部序盤の看守は貴重な役回りだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:29:11.10 ID:v0SUQxSmK.net
>>578
これさあスタンド持ってない人間がセッコを見たら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:29:43.87 ID:nk+yj0H60.net
やっぱ荒木の絵っていいなあ特に五部

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:32:48.91 ID:W0xDbnbxd.net
>>593
それなら、ウイルスと感染した部分だけ出ることを許可すれば良かったのに...

関係ないけどイルーゾォ、研究室に一人欲しい
だがヘキサンは許可しない、酢酸エチルは出ることを許可しないぃ〜
とか出来るもんね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:33:06.97 ID:9DWSPgz5a.net
>>596
私服姿に見えるね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:34:38.16 ID:JcjvNeLT0.net
絵は7部が一番好きだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:42:05.80 ID:aeBpGy+W0.net
足しか映ってないのになぜ老人だと分かるんだろう?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:45:32.40 ID:aeBpGy+W0.net
一般市民いたろ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:56:35.39 ID:aeBpGy+W0.net
>>557
アニオリ批判されると急に原作リスペクト言い出すな、ジョジョはw
実写化の時もそうだった

始まる前はアニメも実写もみんなオリジナル要素を強調してたのにw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:03:46.03 ID:nalHXW9Ia.net
アニメで始まる前オリジナル要素強調してたっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:15:43.96 ID:BAeKbS6LM.net
旗揚げゲームの引っ掛けじゃないんだから本人の裁量だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:16:22.36 ID:BAeKbS6LM.net
今日は総集編?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:19:11.73 ID:aeBpGy+W0.net
>>606
そう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:27:18.91 ID:sFkLAntQ0.net
しかし大川透さんの声本当に変わっちゃったな
以前までの力強い演技じゃなくてまるで別人の声みたいだ
声帯の病気だったんだろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:36:52.58 ID:HJyAwNWBM.net
総集編ならリアタイしないでいいかな
でも逆に録画だと放置して見ないままになりそうで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:38:57.86 ID:5EcjpCbkr.net
ひろしの人も復帰後はかなりキツそう
エシディシの号泣演技とかもう絶対無理だろうなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:44:27.61 ID:oykbzEykM.net
でもここ2話くらいは大川さんの声が復調しつつあるのを感じる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:46:24.75 ID:e+X07pJFd.net
仗助のじいちゃんが亡くなった時のナレーションもこんな感じだったかなと思ったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:50:13.51 ID:NR88uQu+0.net
ひろしはゴクドルズの組長役とか聞く限りかなり復調してる感はあったけどな
大川さんも話数を重ねるごとに声が出てきてるとは思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:50:40.77 ID:v0SUQxSmK.net
>>608
声質変わってないし声帯周りじゃないのでは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:11:38.61 ID:Tk0OeMxR0.net
>>173
ジョルノが、ボスになった時に椅子に座って
手下が手の甲やマフィアの印の指輪に
忠誠するラストシーンで(上空から見守ってる)ブチャ被せて
ひざまづいてフーゴ登場しそう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:14:21.84 ID:C97zpYeBd.net
ボスの危機が去ったらやっぱりついてくとか恥知らずすぎてまずいだろ…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:21:05.11 ID:rlkYqTF70.net
小説読んでないから詳細はわからないけど結局フーゴもジョルノの部下になったらしいじゃん
アニメもそうなるんじゃないの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:31:19.32 ID:1JK5g63W0.net
もし大川透がナレ無理ってなったとしたら
シャアの人にやってほしい 声は違うけど、意外と大川透と似た感じになると思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:38:14.46 ID:XKow0YLr0.net
小説だと即死ウイルス持ちのフーゴを野放しにしとくと危険だからジョルノの指令で回収されたんだっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:39:32.77 ID:C97zpYeBd.net
>>617
原作じゃフーゴのその後は不明のままだよ
公式二次創作の小説すら禊で死闘させられた後だから最後しれっと部下になってたら台無しすぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:42:28.34 ID:NT69GHBH0.net
いや、フーゴが自分の能力制御出来るようになるのがジョルノ様の目的だった
けどミッションで能力暴走させて一般人死傷者大量に出た場合どーすんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:43:29.97 ID:aeBpGy+W0.net
粗筋だけでつまらないと分かるな恥知らずは
誰でも思いつく筋だね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:45:02.43 ID:aeBpGy+W0.net
だいたい赤の他人が荒木風なセリフ言うのがサブいぼなんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:48:25.80 ID:GIJVSaTOa.net
YeS! I AM!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:51:13.03 ID:Jeg2sB34p.net
荒木も本編で消えたフーゴをどうにかしたいって気持ちあったみたいだから、話としてありきたりだろうけど大筋はあれでいいんじゃね?
恥パはそれ以外の細かいところの設定が鼻についたなぁ
ジョルノ教とかトニオさんの兄貴とか暗殺チームが手のひらで踊らされてたみたいな後付け設定がくどい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:51:59.71 ID:fna37hG00.net
その恥パ作者原作のアニメが今日だからジョジョのついでに見てやれよ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:52:38.71 ID:aeBpGy+W0.net
恥知らずみたいなのはいわゆる贋作と呼ばれる類のもの
贋作ジョジョなんだね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:56:15.85 ID:9DWSPgz5a.net
いやただの同人だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:57:28.23 ID:mYbQu2aj0.net
パンダのくだりとか何とか荒木っぽくしようとしてる作者の必死さが伝わってきて読んでるこっちが照れたわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:57:42.59 ID:rAJhoWdf0.net
恥知らず未読で本編と混線させないでほしい派だけど、
パンナコッタとかいう略したりもじりにくいとんでもないキラキラネームからパッツィだかパニーだかの家族愛称?捏造したのは偉いと思う
自分が欧米のネーミングや愛称に詳しくないから本当は滅茶苦茶なのかもしれないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:58:52.04 ID:aeBpGy+W0.net
夏色の奇跡だかと並んで2大贋作ジョジョ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:01:22.19 ID:nk+yj0H60.net
作者の事ググってきたわ
その界隈ではそこそこ名のしれた作家のようだな
ジョジョの文庫化なんて難しいだろうなとは思うが、フーゴはもう出てくんな派なんだわ
でもこのアニメスタッフはフーゴお気に入りらしいし絶対出してくるんだろうなこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:02:21.68 ID:NT69GHBH0.net
恥パは俺はわりと楽しめた派。

話題を変えようか。前も振った話題だがブチャチームin回転寿し妄想
イクラの粒でドッチボールを始めるピストルズ。顔にぶつけられベシャっと潰れてうぇーんと泣く泣き虫のやつ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:03:19.42 ID:XKow0YLr0.net
ゴールデンハートゴールデンリングの語感は好き
読んだことないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:03:24.03 ID:aeBpGy+W0.net
外人は4部をduwangだか夏色の奇跡だか呼んでるし
5部は恥知らずだし
ほんと贋作が目に余る

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:05:12.46 ID:hoH57yc8M.net
>>633
くさい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:07:18.28 ID:aeBpGy+W0.net
荒木事務所なり集英社がちゃんと全世界に公式非公式を伝えたほうがいいのかも
チョンが勝手にduwangとか呼んでるのが腹立つ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:07:36.30 ID:f/vvG3dj0.net
こんだけ話題にしつこく出るって事は恥パは悪くない作品だったんだろうな、と思った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:08:38.72 ID:2Ngt7zQP0.net
ゴールデンハートリングのチーム抜けたのも一般人虐殺したのも一切後悔してないミントフーゴ前向きすぎて好き

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:10:30.33 ID:9DWSPgz5a.net
いやどうでもいいわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:10:37.12 ID:KYTQLhBm0.net
フーゴが離脱する展開に異論は無いけどボート以降マジで影も形も無くなったからな
そんな原作に一体なんだったんだと思わなかったといえば嘘になる
アニオリ全肯定派ではない自分もその辺の補完は期待してる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:12:27.42 ID:aeBpGy+W0.net
といって全員ボートに乗るのも絵にならないし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200