2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1770

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 01:39:05.57 ID:M/6JtFvG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1769
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546037761/

おいっこら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:04:19.28 ID:MxE89/C+.net
今、フランダースの犬とか作ったらただのノリのいい主人公とかギャグ調にされそう
スタイリッシュネロ
とか言われて目も当てられないのが予想できるわ

総じて劣化してるよ今のアニメは
なんでもかんでもスタイリッシュ化しすぎた
スタイリッシュにしちゃうから本当の意味での重みを感じさせる表現ができなくなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:04:23.14 ID:8ALOOD1b.net
数減らせ言っても、商売する側からしてみれば
何がヒットするか分からないから、数増やしたいわけで

もっとアニメの放送時間を減らすほうが良いと思うわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:04:57.62 ID:VuDxizxE.net
>>947
いいけど25話あたりに抑えないとダメだろうな
今の時代は枠はよる19時くらいで頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:05:45.06 ID:VuDxizxE.net
コナンとナディアとセーラとトランペッター一家は
リメイクしてほしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:05:54.53 ID:EUHDmB1e.net
技術の進歩も良いが今のアニメはメインキャラを商品とする傾向が強すぎるというか
昔のアニメの口が達者な手強く油断ならないモブとか使いにくそうなのよね
映像面でもフワっとした飛び蹴りやミサイルがぴゅーっと飛んで雑な爆発バンクとか
あれはあれですっとぼけに似た味で一口にダメではないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:05:56.01 ID:qrdTQQov.net
またじじくさいコメントが増えたな
あらゆる物がアニメになった以上取捨選択になるのは仕方ないだろ
自分がどこかで見た気がするからと、初見の人にとっては初めてなんだから
原点知ってる俺かっけえええ自慢はカッコ悪い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:07:08.97 ID:MxE89/C+.net
>>955
がっかりすると思うぞ
絵が綺麗になると雰囲気も変わる
同時に今のアニメはスタイリッシュ化させすぎてる
そのせいでどんな過酷な場面でもペラペラにみえる
表現が本当に駄目になったよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:07:45.11 ID:NT9ra+Di.net
>>957
誰もそんなこと言ってないやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:08:09.96 ID:VuDxizxE.net
>>958
そうかな?プラティネスとアキラでさえリメイクしてほしいと思ってるのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:08:16.91 ID:TvjWTcVK.net
70年代アニメの良さを伝えたい、語り部になりたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:08:21.18 ID:qrdTQQov.net
母を訪ねて三千里をリメイクしてくれないかな
アニメじゃなくてもいいんだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:09:25.15 ID:MxE89/C+.net
時代劇はアナログ時代の絵だから入り込めるんだっていう声が大きい
今の綺麗な絵で時代劇みたところで雰囲気が悪くて見れたものじゃない
という声が圧倒的

ようするにそういうことだ
これをじじくさいとかでかたづけるアホがのさばってるのがこの底辺スレ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:09:50.18 ID:VuDxizxE.net
時代劇といえば鬼平は凄い良かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:09:52.41 ID:du9SI+dM.net
スタイリッシュがようわからんから具体例あげてくれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:10:37.75 ID:OVXobGy5.net
アニメは常に進化を続けているが俺らの脳は退化する運命にある
それに抗い何歳になってもアニメを楽しむ。これもまた人生
少年には少年の、青年には青年の、中年には中年の
それぞれ時代や歳と共に好みは変わってもアニメはいつでも面白い
これは真理

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:10:43.43 ID:8ALOOD1b.net
アニメは、つまらなくてもオリジナル作ったほうがいいよね
原作買って、アニメ見なくなるリスクも減らせると
最終回まで内容わからないと、ネット考察で話題になるから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:10:47.46 ID:VuDxizxE.net
>>965
古い作品だとカウボーイビバップ
まだ新し目だとサイコパス

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:10:58.79 ID:xW3f0emY.net
いまの大学生世代ってBD買わないの?
まあ自分のプリキュアくらいしかBD買おうっておもわないけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:12:17.93 ID:MxE89/C+.net
>>965
表現が奇麗過ぎるってことやん
人が死ぬ場面にしても人が傷付く場面にしても表現を軽くみせるようにして、見る側が何も感じないようなスタイリッシュさ
今のアニメは総じてスタイリッシュよ
端的に言えば全ての局面でノリが超軽い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:12:22.99 ID:ju7LeSDV.net
スタイリッシュとホモと勘違いオナニーが入り混じってるのはゴンゾが悪い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:12:25.39 ID:aq6ZHwuz.net
ネット配信されまくってるのにわざわざBD買う意味って

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:13:12.18 ID:l7B5odRA.net
>>947
シチュー作画班を召集しなければ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:13:15.17 ID:xW3f0emY.net
いまポテイトの198円の高いのと
ファミマの牛カルビ丼、
アーモンドフレーバーのシロップのパン食べたら胃もたれしてる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:14:27.78 ID:l7B5odRA.net
進化ではなく適者生存

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:14:31.09 ID:8ALOOD1b.net
もっとCG技術が良くなれば、CGでリメイクはあるかも知れないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:14:47.54 ID:+FtNVMaF.net
配信はステレオだからな
BDなら5.1chサラウンドでなおかつ高精細で楽しめる
金があるならBD一択だよ
ぜんぜん迫力が違うから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:15:03.40 ID:yuvsEChp.net
>>951
今は単純に円盤が売れるだけの商売じゃないからね、不採算ならとっくに淘汰されてるけどそうならないってことは利益は保たれてるんでしょ
例えば大手のプロダクションでアニメも作ってるとこはタレントの育成の為の投資という考えもあるんじゃないかな
今は声優の単独ライブが国技館とかドームを満員にする時代だからね、自社タレントが売れてくれればCDや書籍、ネット番組など
地上波テレビに露出してる昔ながらのタレントとも引けを取らないくらいの収益が見込めるんじゃないかな、その為の投資と考えればアニメ制作なんて安いもんでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:15:13.17 ID:MxE89/C+.net
爽やかイケメンたちしかいない世界みたいなもんだなアニメでいうスタイリッシュ

今の基準のアニメで世界名作劇場なんか見たら一つも感動できんよ多分w
どんな重要な場面でも軽くし過ぎて、ふーんあっそうくらいな感じにしか感じないようにされる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:15:57.43 ID:VuDxizxE.net
セーラに対するイジメを今放送したら放送事故扱いになりそうだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:16:12.66 ID:+FtNVMaF.net
アニメが綺麗になって良かったよな
昔の汚いアニメをいま劇場でやってみ?
誰も金払って見に行かないから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:17:22.18 ID:MxE89/C+.net
スクイズなんかはコトノハの鬱表現が良かったから見る側が入り込めたんだよな
今のアニメはスタイリッシュになりすぎてる
重みがない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:17:38.09 ID:qHVAVEiV.net
なろうがなかったらラノベ業界は死亡してたよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:17:45.16 ID:xW3f0emY.net
ミサカミコトって貧乳設定いる?
こいつはパンツが売りだろ

ファミレスでハンバーグたべて乳がでかくなるとおもってたぞあいつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:17:52.42 ID:TvjWTcVK.net
70年代アニメには夢があった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:17:53.33 ID:VuDxizxE.net
とはいえギアスの総集編行った奴おるだろ?
ギアスもう何年も前の作品だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:18:35.79 ID:xW3f0emY.net
>セーラに対するイジメを今放送したら放送事故扱いになりそうだな
明日のナージャのローズマリーはセーフなの?
あいつキチガイだったろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:18:36.27 ID:qaxGjxP0.net
次スレたてろや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:19:47.60 ID:VuDxizxE.net
>>987
深夜枠だからセーフ理論発動

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:20:07.16 ID:8ALOOD1b.net
懐かしの名作アニメ、たまに再放送されるけど
あまり話題になっていないわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:20:24.29 ID:1BaxWDkq.net
もうちっと続けようぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:20:57.08 ID:ct4POCdl.net
スタイリッシュってただの流行って意味だよw
まぁお江戸の「粋」も他に訳しようもないのでスタイリッシュと訳すけど本来的には流行とは別の概念だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:21:01.98 ID:MxE89/C+.net
本当の名作をアニメ化しても今のアニメ基準だとスタイリッシュ化されて
本領を出せない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:21:24.59 ID:l7B5odRA.net
>>990
けいおんが話題に

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:21:47.33 ID:du9SI+dM.net
>>970
言いたいことはわかった、わからんでもない
ただスタイリッシュスタイリッシュ連呼しすぎて覚えたての言葉使いたがる人みたいになってるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:22:02.98 ID:ct4POCdl.net
次スレ立ててみるが期待するな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:22:10.26 ID:VuDxizxE.net
スタイリッシュ連呼するとデビルメイクライ思い出す

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:23:30.92 ID:MxE89/C+.net
ペルソナ5みたいにされるってことよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:24:42.34 ID:drDXvp5J.net
>>963
最近でも時代劇やってるけど
超高速参勤交代とか信長協奏曲とか足ガールとか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 18:24:59.96 ID:ct4POCdl.net
連投規制うざ
立てたから探して移れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200