2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツフレンズ! アンチスレ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 00:23:55.81 ID:DzTxbrhW.net
アイカツフレンズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→番組ch(TX)https://himawari.5ch.net/livetx/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・スレッドのタイトルは「アイカツフレンズ! アンチスレ」で固定すること。
●超重要事項
・他作品の比較・話題禁止。
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
 直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやること。
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN) 毎週木曜日 18:25〜
・BSジャパン(BSJ) 毎週月曜日 17:00〜
●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsufriends/
※前スレ
アイカツフレンズ! アンチスレ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542896860/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 17:40:18.01 ID:7nO38qWR.net
どっちも見事に死んだコンテンツだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:10:40.59 ID:9nQVa3Yx.net
>>772
思えてきたも何も細谷が両方のプロデューサーやってる時点でな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:14:11.39 ID:A4LIs7MZ.net
スペースアイカツって何…
いよいよ本格的にファンタジー路線?
正体は宇宙人?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:15:06.23 ID:DmMLX375.net
宇宙服モチーフは既にプリパラ(劇場版)にあるが
あれを越える宇宙コーデは無理だろう。
丸パクリでもいいけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:26:09.36 ID:9eMOZpql.net
結局またプリキュアやプリティーシリーズパクってるんだよな。
今時女児はアイカツに興味0だから多分爆死して終わり。スターズだってそうだしね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:35:34.39 ID:iu3esMo7.net
アイカツフレンズ!が二期あるのは声優オーディション(https://www.aikatsu.com/friends/news/061.php)があるって知ってたからわかってたけどさ、
結局あの新人オーディションで選ばれた子はいなかったわけねw
あいねの二の舞にならなくてよかった
棒読み&歌下手な人がまたでてきたらうわぁ・・・ってなってたから


にしてもアイカツ・アイカツスターズの二番煎じ多すぎ
いきなり高校生になるのは
いちごちゃんが留学していきなり高校生になる感じと同じだし、
スターズのときもアイカツの二番煎じばっかりだったから
フレンズは少しくらい変えてほしいな
なんか一回みたことあるよ・・・って内容のやつがスターズの最終回あたりたくさんありすぎて
うんざりしてた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:40:38.96 ID:9eMOZpql.net
Twitterでもプリキュアとプリチャンと被ってね?ってパクり疑惑立ってたぞ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:56:48.62 ID:7rvZfdoj.net
勝算0の敗戦処理やるぐらいならさっさと潰して別のIPに枠渡せよっていう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:58:21.08 ID:NVdp3M5s.net
他社と被るのはある程度仕方ないとしても同じシリーズの過去キャラと似たポジション似たキャラデザしかも同じ声のキャラ出すのは頭おかしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:58:31.65 ID:nA1u4L1z.net
まぁ実際のところタイミング的にパクってやるのは無理
プリキュアは同じバンダイだから可能性がないことも無いけど

マーケティングの結果似たようなところにたどり着いたって話なのだろうけどその場合発表が遅いというのが失敗ではある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:01:21.94 ID:7rvZfdoj.net
いや話なんて毎回キャッキャウフフしてるだけで中身無いから間に合うんだよなぁすぐにパクっても

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:01:49.57 ID:FLM+p6Ef.net
新キャラはこの前ワンカットだけ出てきたラブミーティアにかつてやられたフレンズらしいな
これがリベンジに燃え這い上がってきたとかならまだメリハリあっていいけど早速あいねたちと馴れ合うっぽいしまた新キャラ放り込んだだけのいつもと変わらない優しい世界()だわこれ

良かったじゃんアイカツ信者
どうせいつも通りの脳死アニメなんだから心配すんなよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:03:25.13 ID:cFIF8S+v.net
>>802
流石にキービジュまで2週間で用意するのは無理だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:07:27.43 ID:xdXnhSRo.net
とし子、宇宙へwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:19:50.80 ID:5kiBMwzh.net
もうこれリアルな芸能界路線描く気ないよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:24:55.71 ID:uqlEtmHy.net
元からリアルじゃない。それとスタッフってみんな中国人?パクることしか頭ないじゃん。
とりあえず前に流行ったやつ入れとけばなんとかなるっしょって思ってるのか?雑な扱いにするくせに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:45:09.43 ID:g03HlQwW.net
これテコ入れとして路線変更強いられたっぽいよなあ
いきなりアイドルが空から降りてきたって最早1年目と別アニメやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:47:19.14 ID:w0Os3+Wz.net
エルザフォルテって成功したキャラクターだったの?
失敗だったら焼き直しして出そうなんてNGだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:48:54.30 ID:7nO38qWR.net
陰キャが毛嫌いしそうなキャラではあった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:52:21.09 ID:i8NtFf++.net
>>809
製作「日笠洋子に歌ってほしいという声が(大人から)多かったので呼びました。キャラもそれっぽくしときました」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:55:17.43 ID:dgEuV2VE.net
エルザは自己中かつ高圧的なのがあまり好きじゃなかったな
母親の愛情に飢えてたって事情があるにせよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:55:23.88 ID:A4LIs7MZ.net
色か髪型か声優どれか一つでも違ってたらマシだったんだが
完全にエルザ再び過ぎてこれは困惑

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:04:57.99 ID:qE7esEgZ.net
これラブミに勝つの確定か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:12:10.68 ID:jnFrO5aT.net
ひびきってプリパラの大人気キャラの名前じゃないですかやだー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:12:39.94 ID:7rvZfdoj.net
キチガイ宗教団体教祖なんてガチの不人気なんだから上のオナニーに決まってるだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:20:56.61 ID:KbMGlWVB.net
それ擁護のつもりなのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:38:17.08 ID:te7r271g.net
>>812
その辺のキャラ設定から、エルザ見ててRLのべるみたいやなって思ってたわ
でもべるみたいに同情を誘う等の株をあげるフォローが全然なかったからエルザは嫌われたまんまなんだと思ってるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:44:37.19 ID:uqlEtmHy.net
名前が同じなのは仕方ないとしても今回のは流石にパクり。ジュエルが2期のテーマって今やってる1期はダイアモンドなのに被るじゃん。そこは別のにすればいいのに何故隣と被らせた?しかもスペースて笑プリキュアまでも入れてきたぞ。
新キャラの赤髪の人、ぱっと見ザリガニみたいな感じ。髪型どうなってんの。ダサい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:52:42.90 ID:/otmgQky.net
どうでもいいけど 新キャラのひびきの頭デカすぎのハゲすぎに見えるんだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:53:28.77 ID:k1OmyLhG.net
ブスだなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:57:40.22 ID:7nO38qWR.net
ここまでずっと糞みたいなテンプレでやってるのに未だにラブミに負けると思ってるやつがアンチスレにいるっていうのがやべぇわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:03:49.01 ID:kp0aeNQX.net
>>807
ここで韓国人と言わないあたりよく教育されてますわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:13.49 ID:76IZOvVz.net
なんか伸びてると思ったら駄作の敗戦処理続行か
不人気のブスの色違い出して何がしたいんだこいつら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:48.59 ID:VulYwqBy.net
さんざっぱらスターズ馬鹿にしておいて
2年目はまるまるスターズ2年目のセルフリメイクってフレンズ信者どんな気持ちなんだよ

そのスターズ2年目自体、
プリティーリズムレインボーライブのべる編とプリパラ2年目のひびき編を足して4で割ったような薄さなのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:25:42.66 ID:+03uDl8j.net
>>825
あんたツイッターでもそれ言ってたやん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:29:10.68 ID:VulYwqBy.net
他社と被るのはまぁ女児アニメモチーフの少なさゆえの偶然としても
バンナムは宇宙被りで何を考えているんだ?

アイカツは現実路線なんじゃないのかよ
双子の月設定は活かされるのだろうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:29:56.88 ID:7nO38qWR.net
百合に媚びた時点で陰キャ向けの作品になったから仕方ない
内容もクソだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:32:59.86 ID:+03uDl8j.net
>>776
クソ二期ジンクス破って始めて信者の勝利やぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:34:03.32 ID:uqlEtmHy.net
アイカツのファンって陰キャしかいないのは事実。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:38:05.50 ID:VulYwqBy.net
初代2年目のドリアカ編は結局馴れ合いにしかならなかったので
スターズ2年目のVA編では反省して一応対立はさせたものの、
「母親にかまってもらえなくて寂しい」とかいう勝手にやってろという自己完結なテーマでやっぱり主人公たちと関係なかった
さすがに今回はちったぁマシになるよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:52:08.27 ID:A4LIs7MZ.net
未だに女の子は宝石とかキラキラしたものが好きとか
なんかジジイが作ってんのかってぐらい古臭いね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:05:43.64 ID:2U0LrNfc.net
>>826
IDさらして

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:07:58.86 ID:jyMpGGQ4.net
>>831
そりゃ何やってもお前みたいなのが〇〇よりマシと言うんだからマシになるんだろうよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:09:11.52 ID:qE7esEgZ.net
あらすじ見るにドリアカ程度の対立すらなさそうだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:31.14 ID:i8NtFf++.net
宇宙なら細かい設定練らずにやっても押し通せるやろ!っていう浅い考えがみえみえ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:48:26.65 ID:7nO38qWR.net
友達100人設定どこいったんだよバカ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:16:00.83 ID:3T/NLJlu.net
今回改めて思ったけどキャラデザの人の絵嫌いだわ
頭身変だし顔のバランス気持ち悪いしタレ目の書き方ワンパターンだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:58:58.41 ID:2972StVb.net
>>808
路線変更すべきはこのぬるいやさしい世界()なのにな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:06:20.33 ID:NUUDKJJ6.net
かぐやの性格が喜ばれてるあたりヲタも本当は聖人()キャラだらけの世界に飽きてるんじゃないの
まあ別にかぐやが魅力的とも思わないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:08:49.17 ID:EbkuAFtZ.net
>>838
旧カツもあかジェネあたりから露骨に頭身おかしかったりやたら目デカくて顎しゃくれた顔になったり宇宙人体型化してたけど、
あれ絶対渡部がチーフ作画監督に入ったせいだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:49:55.04 ID:6qbSbHc9.net
今まで友達になったみんなの力を借りて・・・
という展開をやりたいんならそれこそけものフレンズ1期最終話を見習えっての

いつのまにか裏で仲良くなってたモブが集まってきても熱くはなんねーよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:54:25.81 ID:E5HM9fER.net
そもそもアホみたいに実力差あるのにもしこれで勝てたら全部トモダチカラでよくね?になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:56:42.56 ID:Awd7C7eJ.net
トモダチカラ(リンチ)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:57:57.22 ID:enALzB+g.net
せめてあのタララッタ〜だけでも何とかならなかったんですかね…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:16:40.59 ID:6ypn9Kqr.net
たれ目の描き方絶対慣れてないだろ。下手くそ過ぎん?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 07:31:28.73 ID:qpcsC5qc.net
本当に4月からネオヴィーナスアークの
エルザフォルテと同じCVのキャラが出る
天翔ひびき。しかも、この名前は、プリパラの
ユニットにあるトリコロールの紫京院ひびき
からとった、いや、そのものである。
あと、アリシア・シャーロットという
アイドルもでるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 07:53:18.55 ID:gCQiNs1Z.net
既視感のあるキャラばっかりだなフレンズ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 08:03:25.48 ID:6qbSbHc9.net
システム以外のファンタジー要素入れてここまで路線変えるならアイカツである意味ある?
アイカツではない新しいシリーズか
せめてフレンズの次のシリーズでやれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 08:21:51.13 ID:f1Lf4W0q.net
ファンタジー路線ならもっと楽に適当な話作れるからいいなぁってレベルでやろうとしてるんでしょこれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 08:48:19.85 ID:6qbSbHc9.net
現実の芸能界路線での
ライブ以外のアイドルのお仕事がもうネタギレなのかな?
ドラマ回も半年に一度程度だろうし
一度成功したジャンルの仕事を何回も取り上げるわけにはいかんし

無印スターズにあった学校を上げての大型イベントってのも、
フレンズではアイドル学校じゃなくなったから文化祭以外ではやれないし
(フレンズというテーマでこそそういうのやるべきじゃない?)

そもそもどんなジャンルのお仕事も、
「それに真剣に取り組んだから成功した」とはならず
「フレンズ相手と一緒だったから成功した」という話になるんで
特に違いもなくてワンパターンで面白味もないがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 08:50:20.35 ID:slzAS6/Z.net
とりあえず新キャラ2人だけだと半年話をもたせるのが精一杯の気も
もう1組出してどうにか1年かねえ
スターズ2年目も新キャラは4人だっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:06:52.62 ID:C8QugjGg.net
新キャラ2人は声優の名前で釣ろうって魂胆が見え透いてる
というかオーディションどうなったんですかね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:23:58.33 ID:R4gKg1SB.net
>>851
ホラードキュメンタリーでキャーキャー喚くアイドルとか
地下アイドルの悲哀とか枕営業とか

まだやってない事沢山あるじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:28:59.86 ID:YoSHieQ/.net
アイカツの事だから他作品のガワだけ真似ても
うまく扱えずにジュエリングドレス?
スペースアイカツ?何それ状態になりそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:32:06.91 ID:vnyV8L8a.net
>>853
声豚なんて金出さないからんほぉってるだけ細谷とかが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:37:59.23 ID:ee4xKe5x.net
アリシアは許容範囲ではあるけどひびきの顔は本当に無理
頼むからずっとお面でもしててくれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 11:54:52.89 ID:rYXtPuRb.net
オーディションは2弾以降に登場のキャラなんだろ
誰も主役格のオーディションなんて言ってないでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:01:41.31 ID:IxROObxJ.net
やっぱりテコ入れ路線かな
それにしても高校生にした意味ってあるのかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:05:43.40 ID:slzAS6/Z.net
あいねの人はオーディション出身だよね
それを超える人材すら得られなかったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:23:16.77 ID:uow7LSJl.net
オーディションの話題が全く聞こえてこないのはひょっとして応募者0だったからでは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:53:38.62 ID:tPZq2VvV.net
>>855
ぶっちゃけフレンズスタッフの中にスペースアイカツをまともに説明出来る人がいると思えないわ
絶対何も考えてない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 14:15:03.44 ID:nhvLhvLB.net
どうせウケ狙いの話題性重視で何も考えてないよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 14:31:49.55 ID:6R6JOHwV.net
話題になってたティラミスの店みたいだなアイカツは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 15:57:06.26 ID:tPZq2VvV.net
アイカツヒーローズやるか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 18:58:38.25 ID:GloMBuVh.net
>>842
けもの2はアイカツスタッフがやってるの3話も微妙だった
https://i.imgur.com/XwSL8On.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 18:59:51.19 ID:GloMBuVh.net
間違えた
https://i.imgur.com/NjlWCMc.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 19:19:00.44 ID:Bos72EZk.net
2年目は山口宏を復活させろ
https://i.imgur.com/g3CBQP0.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 19:52:02.23 ID:6qbSbHc9.net
ゲストキャラを掘り下げても結局CGライブは出せないから単発ゲストキャラ回が無意味というのなら
友達100万人の目標なんて最初から掲げんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:02:12.90 ID:ISURaoCT.net
前回大会2位を全く活かせないクソ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:12:10.38 ID:6ypn9Kqr.net
別の書き込みでもう信者は「プリチャンはダイアモンドコーデパクってる」発言しちゃってるし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:41:23.22 ID:+QvxKrBB.net
まぁ実際パクリだからしょうがない
 
「アイカツフレンズ2年目〜かがやきのジュエル〜」 「プリチャン2年目ジュエルアイドル目指してみた!」 どうすんだよこれ… [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548683673/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:00:27.60 ID:t/BpBLIW.net
ダイヤモンドの起源はアイカツってマジ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:04:33.38 ID:eIgcXyLv.net
仮にパクってたとして、圧倒的にこっちが面白くないという現実からはどう挽回するんだ信者さんは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:10:31.81 ID:nvg6ccxz.net
一昨年のキャラ流用しなきゃいけないぐらい予算もらえてないオワコンなんだなってしみじみ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:12:06.20 ID:J+ojGHEH.net
2年目あるんだな
とりあえず大西沙織がアイカツファミリーの仲間入り

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:15:47.14 ID:dQQHD6VG.net
結局歌唱担当廃止して声優に歌わせる方針にしたのは成功だったの?失敗だったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:31:02.73 ID:zTKm8H3k.net
歌唱信者じゃないけど
大きな箱でライブできてないし、声豚はそのままだけどドルオタは消えたし普通に失敗だと思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:40:57.41 ID:gdKhXpRO.net
>>859
そりゃもう百合豚釣るためだろう
俺が知ってる限り女児向けアニメの主人公って大体小学生〜中学生で高校生なのは知らんわ
もう完全に女児無視してただの深夜アニメだろ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:46:23.08 ID:wikRuWBU.net
>>877
なにもかもが手遅れ過ぎた
せめてスターズの時にやってればS4で人呼び込めたかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:49:56.86 ID:ISURaoCT.net
そもそも子供向け番組で地下アイドル事務所のやつなんかに歌わせるなよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:09:35.55 ID:WNwMAY7N.net
>>879
最近だとジュエペサンシャインくらいしか思いつかん
あんまりやらんということはそれなりの理由があるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:12:06.17 ID:6ypn9Kqr.net
ジュエルペットは高校生が主人公だったとしても女児に大人気だったではないか。
アイカツは明らかに百合豚オタク狙いに走ってるから女児が離れてく。百合描写や意味深な告白シーン描かなければいいものを…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:17:18.86 ID:zGQKH9LS.net
ジュエルペットサンシャインはあくまでもジュエルペットが主役だしな
ラスト見ればわかる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:17:46.37 ID:r7VuFPUS.net
>>877
そもそも遅すぎた
成功失敗以前に今更何やっても無駄ってこと
当然歌唱担当が廃止されなかった未来でも結果は同じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:18:49.56 ID:YYc8/sr3.net
エマだけ高校生だといろいろめんどくさいからみんな高校生にしよう!ってだけでしょ
何のための先輩設定だったんだってなるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:24:40.30 ID:gLJOYV19.net
キャリアがどれだけ上だろうと年下なら後輩扱いという風に年齢での上下関係が厳格だったシリーズで
年上だけど対等な友達ってのは珍しくて良かったのに全くその辺活かせず…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:41:23.69 ID:6qbSbHc9.net
高校生にしたのは、「新入生キャラが新キャラ」っていうのをやらないためだぞ
世代交代するわけじゃないのに主人公より弱いキャラを追加しても売りが弱いし
常に強キャラを追加しないといけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:42:57.26 ID:6ypn9Kqr.net
アイフレ信者ってプリチャン信者恐いとしか言えないんだな。質問に答えようとしない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:59:06.58 ID:ISURaoCT.net
同世代の転校生とかそういうオーソドックスなのはやれないんですか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:03:52.87 ID:r7VuFPUS.net
>>888
はいあかり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:05:35.78 ID:3jdAxM0k.net
>>881
そこは水島の采配とディアステージの問題だな
歌唱担当がディアステージ辞めて担当交代起きた時にボロが出始めたから
その問題はこのシリーズ全体が抱えてる問題と言える

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200