2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart24

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:02:34.05 ID:Fb9ORAFLa.net
金沢が京都にあると思ってるガイジに笑った
今年初笑い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:04:33.75 ID:7yfMfStTd.net
>>886
京都ワロタ

視聴してないにしても、もう少し調べてからにすればいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:04:46.33 ID:j6NAZ9l40.net
>>889

何か色々納得できない結果だなぁ〜




.

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:07:30.77 ID:WxGlc1Yi0.net
こういうのは最近作の方にバイアスがかかるから
実質ベスト10には入ってないと思うな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:11:03.20 ID:V1qLbYCCa.net
映画は心臓を捧げるんだろ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:14:58.26 ID:gL36vbXB0.net
>>891
いや「金沢と京都の区別がつかない」だけかと。
・・・それもそれでどういう人だよとは思うが。

ところで、今だと21:00ギリギリに新幹線に乗れば日付変わる前に東京から金沢に行けるんだな。
新幹線はすごいねえ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:27:57.88 ID:7yfMfStTd.net
>>896
昔は陸の孤島と呼ばれた金沢(北陸)も新幹線のお陰で近くなりましたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:32:22.39 ID:FN2RHa6Z0.net
え、京都ってそういう意味なの?w
金沢は小京都でもないそうだ。京都と小京都を名乗る全国の都市が加盟する「全国京都会議」
という団体があるんだが、2008年に脱退してて今は入ってない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:39:53.56 ID:kZhQDLhN0.net
作画がいいから観たけど典型的なラノベハーレム
こういうアニメの初心者ならいいかもね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:44:00.80 ID:/0oPkkim0.net
1話が再象徴であとはだるい話が続くだけだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:52:04.06 ID:gL36vbXB0.net
>>900
再象徴とは・・・?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 13:57:21.77 ID:APfV2n8R0.net
これが典型的なラノベだと思うならもう少しラノベ読んだ方がいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:01:06.55 ID:CObMWVEed.net
2年間分の記憶なかったらパニックにならないのかな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:03:17.97 ID:FN2RHa6Z0.net
典型的なラノベが読みたかったら源氏物語でも読んどけ。世界最古のラノベかつ長編小説、
おまけにハーレムものだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:06:13.85 ID:xC/e+juf0.net
なんで豚野郎は東京から新幹線に乗らないで大宮から乗ったの。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:10:42.52 ID:HnADUzu40.net
ラノベなんか一冊も読んだ事ないけど
読む価値があるとは思わないので

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:11:33.53 ID:gL36vbXB0.net
>>902
というか「典型的なラノベ」ってどういうのなんだろう。
今だといわゆる「なろう小説」が「典型的なラノベ」かな、というところだが、これはそういう作品ではないし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:13:52.46 ID:/0oPkkim0.net
ラノベ読者の童貞しか読めないと聞いたから読んだことはないけど
ラノベアニメ見てる感じ流行りってのがあるよね
勇者モノだったり異世界転生モノだったり
今回のは歴代日常ファンタジーのいいとこ取り、盛り合わせやね
どの話もどこかで見たような内容だから安心して見れた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:15:35.16 ID:gL36vbXB0.net
>>908
すまん、嫌味じゃなくもう一度聞くけど「再象徴」ってなにの誤変換だったの?

気になる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:16:17.73 ID:FN2RHa6Z0.net
>>905
節約と思われ。藤沢19:55発 大宮21:20着 21:30発かがやき519号で金沢23:35着。
大宮乗り換えだと14,980円だが東京乗り換えだと15,190円になる。たった210円差だけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:17:10.87 ID:xA4eLw4d0.net
青ブタの前売り券、クリアポスター付は販売終了しとるやん( *`ω´)キービジュアルのチャームなんか不要なんでイラスト付を購入するかぁ

自分ところは近場に上映館が2館有ったけど四国と北海道は皆無、東北、北陸、中国はかなり悲惨な様だけどアニメの放送は無かったからなの?それともオタク系の人口が極小とか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:17:31.66 ID:oBjjWMHJ0.net
再初潮の誤変換だな!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:20:09.43 ID:gL36vbXB0.net
>>911
角川系列だからその系統の映画館ないところではやらないってことかと。

アニメ自体は全国で見れたはず。
(衛星アンテナが必要だが・・・)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:21:40.79 ID:FN2RHa6Z0.net
補足すると原作ではのどかが乗換案内調べて「あ、ほんと、間に合う。藤沢から宇都宮直通
の電車で大宮出て、新幹線使えば十一時三十五分に着くみたい」という台詞がある。
咲太は単純にこれに従っただけ。普通に乗換案内で検索すると東京乗り換えで出てくるから、
のどかはたぶん安い順で検索かけたんじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:27:19.92 ID:NPhgwloW0.net
タイムシフトでよりもい見たら
1が98.7って凄すぎ...w
青ブタも好きだけど、昨年の覇権はよりもいでいいかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:29:20.95 ID:APfV2n8R0.net
>>907
まあ典型って時代で移り変わるよね
一昔前ならシャナとか禁書みたいな中二病的能力バトルものかなと思うし、その少し後だと俺TUEEEE系鈍感主人公にヒロインがどんどん惚れるみたいなのだったと思うし
今だと異世界転生なのかな?でもアニメ化作品がそういうの多いだけだよねー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:31:05.23 ID:/0oPkkim0.net
学園闘技場バトルハーレムも流行ったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:31:25.01 ID:hOXQy+hh0.net
>>908
なるほどラノベ童貞ですね

まぁ偏見持たずアニメ見て面白かったらお金と時間があれば読んでみるといいですよ
案外面白いのが転がってますから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:34:14.26 ID:gL36vbXB0.net
>>916
異世界転生はそろそろブームが去っていっている気がする。
次に何が来るかはわからんけど。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:36:18.36 ID:1ugYxRNP0.net
>>915
よりもいはオリジナルの強み有るからね
原作とか有って予備知識あったらメールのシーンとかはあそこまでの評価もらえてないかも
まっさらな無防備状態だから感情にダイレクトに来る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:47:42.42 ID:QPQXD+1NM.net
>>915
おぉ、ゆるキャン△の98.5を超えたか…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 14:59:18.11 ID:RCPR4NeK0.net
このタイプの作品がラノベの主流なんて1970年代だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:20:44.79 ID:X7q5rPg10.net
GAチャンネルで声優が新刊紹介するけど異世界転生何回言ってるんだってレベルで異世界転生ばかり
異世界転生しとけば物理法則やら一般常識やら無視できてネチネチ言われないから使いやすいのかな??

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:25:36.96 ID:W1TzEMm90.net
>>910
それで荷物投げ捨ててるんだから描写がおかしいよな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:26:57.58 ID:op+y8Im70.net
主流でもなんでもいいけど
ラノベ=ハーレムていう印象強いわ
女の子向けラノベって逆にBLとか言われるものになるのかな
どっちも読んだ事ないけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:33:32.53 ID:QPQXD+1NM.net
ライトノベルとジュブナイルとケータイ小説と頭ん中でごっちゃになる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:34:11.27 ID:LKaIIivtF.net
>>915
このスレでは海外でMALが一番高く聖なる個人サイトで1位だった青ブタが昨年の海外国内のダブル覇権らしいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:36:55.56 ID:gL36vbXB0.net
>>925
「ライトノベル」と単に言った場合には別に男女向けの区別はない。
ただ、普通はライトノベル=男子・男性向けだね。

女性・女子向けのいわゆるライトノベルとしては集英社の「コバルト文庫」レーベルが有名で、こっちはむしろ
男向けの「ライトノベル」っていうものが確立する前から存在してる。
アニメにもなった「マリア様がみてる」はコバルト文庫から出てた。

なので、「女の人向けライトノベル」の意味で「コバルト」「コバルト文庫」って総称することも多かったけど、最近はあまりこの使い方はされてない。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:38:51.69 ID:6moDipUC0.net
ラノベのハーレム系の場合は数人のサブキャラ女子が主人公に群がってて
それとは別に勝ち負け2人の正規ヒロインがいて最後どっちとくっつくのかヤキモキするイメージ
青ブタはヒロインは多くても咲太も国見でさえも恋愛的な意味で自分の彼女からブレないのが好きだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:39:06.58 ID:FN2RHa6Z0.net
>>924
荷物投げ捨てはほんとに謎 ついでに新幹線が右側通行してるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:39:47.17 ID:NQqtMIIX0.net
>>927
信者さんよかったね^^

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:41:35.78 ID:+n3TzpGt0.net
ハルヒ物語俺ガイルとかの流れでしかないからね
これが典型的ラノベじゃないなら何になるのか不思議

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:45:02.78 ID:zwneKPOtM.net
映画はどう作っても尺が足りなくて半端なものになりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:51:04.63 ID:XsY2pSl/0.net
コバルトよりもティーンズハート派だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:52:53.60 ID:IP3ifa+t0.net
>>932
この流れっていうと簡単だけど、具体的な共通項を挙げると楽しいかも。

非現実的要素→ハルヒ・物語
メインヒロインが一人かつ役割が大きい→ハルヒ
サブヒロインの当番巻がある→ハルヒ・物語
彼女ができる→物語
どこか達観した主人公→全部

物語しかちゃんと読んでないからこれくらいしかわからん。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 15:56:06.49 ID:AmD8GT06a.net
次スレはアニメ2でいいんだよな
ガイジもそろそろ飽きて冬アニメの荒らし始めるだろうし丁度いい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:11:07.39 ID:hOXQy+hh0.net
>>932
何処にはまちの要素があるねん?
原作どころかアニメもまともに見てないやろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:19:14.13 ID:APfV2n8R0.net
ハルヒもはまちもラノベとしては少し異色だと思うけどなあ
あと物語はラノベじゃない(と思っている)
はまちはほかに影響与えるほどの話題にはなってない印象

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:23:04.19 ID:+n3TzpGt0.net
>>937
キャラクターやテーマ被ってる
ああいうやれやれ系主人公がヒロインのお悩みを予想外の方法で解決していきますみたいな流れも同じジャンルやな
要するに典型的ラノベ

>>938
うわ西尾信者w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:28:41.24 ID:IP3ifa+t0.net
コミケで青ブタDJCD買ったけどやべえわ。
最終回も終わってラジオ本編で言えなかった話を云々って言ったあと、
40分中15分くらい全く関係ない二人でドライブ言った話だった。なんのCD買ったんだっけ?って思った。
こっちは作品の話聞きたくて買ってんのに、スタッフももうちょいコントロールしろや・・・。
中の人好きだけど、久々に苦情言いたくなる内容。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:29:02.63 ID:u5eZu+vXd.net
解決しきれない問題にぶつかって主人公が苦悩する5巻以降の方が本領だからむしろ俺ガイルのアンチテーゼでは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:33:38.22 ID:+n3TzpGt0.net
>>941
それならもっと俺ガイルと被っちゃうじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:54:36.38 ID:APfV2n8R0.net
>>939
いやただ単に装丁とか並ぶ棚が違うからそう思うだけだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 16:59:59.96 ID:IP3ifa+t0.net
うーんDJCD聞き終わったけど、半分近く関係ない話だわ、名台詞をふざけた言い方するわ、キャラの特徴言いあうゲームで内面の話ほぼないわとかなーりがっかりだった・・・
正直聞かないほうがいいかも・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:01:37.65 ID:gL36vbXB0.net
>>943
その辺は「レーベルで区別するのか」「内容で区別するのか」で、難しいところだね。

ただ、一般的には物語シリーズは「これこそライトノベル」とされるものだろうな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:05:22.90 ID:gL36vbXB0.net
>>944
あの手のグッズにはよくある・・・とはいえキツいよなぁそれ。

今ならまだ売り払えばそこそこの金にはな・・・るかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:08:03.01 ID:IP3ifa+t0.net
>>946
メルカリ覗いたらコミケ直後なのに半額とかで出されたんで不思議だったんだが、理由分かったわ・・・。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:18:54.15 ID:J+s8xNTbr.net
>>899
玄人的には何かおすすめなの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:31:35.13 ID:1UYjINV10.net
>>939
やれやれ系主人公と思いこんでる時点で青ブタもはまちもちゃんと見てないやろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:55:31.59 ID:NAVFdGpi0.net
よく知らんがやれやれ系ってどういうの?
ちなみに青ブタで一番やれやれ言ってるのは双葉だと思うんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 17:57:47.59 ID:gL36vbXB0.net
>>950
端的にいうと、ハルヒの主人公(キョン)
>やれやれ系主人公

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:00:26.94 ID:E26vVdcZ0.net
クオリティーコントロールって難しいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:04:28.07 ID:f1Q8ZQbKd.net
咲太の一見達観した性格は花楓のいじめ被害と解離性障害が背景にある
本質は前作の空太とレベルの暑苦しい性格なのはかえで回の5巻ではっきり分かる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:09:39.97 ID:lx+B1c/la.net
×達観した正確
◯高2病

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:09:55.66 ID:3Mh/B28M0.net
村上春樹の初期作品主人公、ジョジョの承太郎
端的にハルヒは草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:11:28.88 ID:AmD8GT06a.net
承太郎ってやれやれ言いながら一般人ごと殴ってるやんけ
意味ワカンねぇな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:21:29.80 ID:skXkVljX0.net
>>950
ジョジョ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:37:18.16 ID:FxWPSNjK0.net
人間強度が下がるとか言ってたころの阿良々木先輩とかか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:39:17.43 ID:+IIlg5Py0.net
13話見たけど
終わりかこれ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:43:16.84 ID:bISfjAA/0.net
dアニメストアで通しで見てるが
元職場の近くで知ってる風景が大量に出てきてワロタ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:45:21.75 ID:8QiZhQH80.net
>>959
映画あるよ
アニメ放送最終回は実質最終回ではない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 18:53:46.05 ID:lMQsZjn80.net
次スレ建つまで減速

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:03:39.61 ID:MWYhHhjc0.net
>>950
アニメ2板にスレ立てよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:15:32.10 ID:kF4XkBXtr.net
新年早々キチガイル福岡君が荒らしに来てるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:19:29.70 ID:Xzg8sdKv0.net
秋アニメはゾンビランドサガと並んで青春ブタ野郎面白かった
とにかく麻衣さんが最高だ
エロくて可愛いくて

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:20:29.67 ID:X7q5rPg10.net
なんで最初から映画化決まってたの?
せめて冴カノくらい売れないときつくないか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:20:50.88 ID:3Mh/B28M0.net
アニメは麻衣さんの半分程度の魅力しか出せてないのが惜しいね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:26:07.55 ID:iHEJyDKe0.net
原作のキス求む麻衣さんめちゃくちゃ可愛い
OP削れればなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:48:10.06 ID:gL36vbXB0.net
>>966
2クールにするには原作の話数が足りない
1クールに収めるにはアニメの話数が足りない
ということでこの形かと。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:49:34.18 ID:X7q5rPg10.net
>>969
また業界の早漏かよ!w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 19:53:54.26 ID:IP3ifa+t0.net
原作は原作で、区切りのいいところは7巻しかないからなぁ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:01:06.35 ID:fX4FLYaOd.net
一巻あたり3話か4話使うのをベースにして2クールやれば7巻まで割と綺麗にまとめられたと思うんだけどねえ…
さすがにアニメ化成功する保障がない作品だと2クール枠が取れなかったんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:01:29.54 ID:7wGvJL0ba.net
今は本当に1クールアニメが増えたよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:17:21.84 ID:MWYhHhjc0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:20:35.98 ID:NXRTwuj30.net
咲太って炊事洗濯掃除買物とか妹の分まで全部やってあげてたんだよね 凄いな 俺には真似できない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:22:53.21 ID:sFCxG6gq0.net
妹(精神ほぼ他人)のパンツを自由に扱えるとか最高の身分だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:23:08.96 ID:X7q5rPg10.net
弾切れ気にせず1クール低品質ポンポンポンw
収まりきらないのはカットカットカットw
最近のオタクは金落とさねえしクソクソクソ!w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:26:05.20 ID:gL36vbXB0.net
じゃあ次スレは>>980、だめなら>>985の人がってことで。

自分はもう無理なので取っても辞退です。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 20:47:44.93 ID:dy3a2jV50.net
>>975
+バイト
学校での扱いに悩んでる暇なんてないよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 22:56:07.46 ID:o0E4qDFX0.net
次スレ立ってないのか
立ててくるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 22:59:26.97 ID:KMxfDgi/0.net
妹の記憶が戻ってかえでが消えたのは悲しいけどさ
それ以前の10年以上傍で見てきた花楓(合ってるか知らん)が戻ってきたのに
意気消沈して死んだようになるってそりゃないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:00:06.89 ID:bMcDGMYja.net
次スレいらんやろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:07:03.87 ID:o0E4qDFX0.net
豚野郎ども立てたぞ
アニメ2に移行

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546350948/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:11:20.72 ID:F2To2QqU0.net
>>983
乙です
アキバの野郎ラーメンすげーたくさん人並んでるけど売り上げかなり儲かってるんじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:14:12.66 ID:PsP/oBDmM.net
アニメ板ともお別れか・・・
乙ゥ^〜カラーズ☆

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:33:10.27 ID:4tEXIbXv0.net
>>981
塩妹の花楓よりお兄ちゃん大好きなかえでの方がかわいいだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/01(火) 23:39:04.99 ID:jVY8m2Yd0.net
この原作者あんま好きじゃなかったけどこの作品は素直にたのしめたわ
なにより毎週映像がちゃんとしてたのは大きかったしキャラを堪能できた
映画もがんばってくれ

988 : :2019/01/01(火) 23:59:00.49 ID:4ZCmo97C0.net
>>983
乙野郎

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:08:06.12 ID:Uq4dtg/20.net
>>981
親も娘が記憶喪失になって心壊れて別居とかしてるからあの世界の人達の精神は特殊なんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:17:49.63 ID:ymanNHqgd.net
>>989
現実世界で学校会社に行ってたのにいつの間にか心壊れるのもいるが特殊って何が特殊なんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 00:49:48.96 ID:/EyX5EikF.net
>>981
花楓の前では我慢してただろ
そんな簡単に受け入れられる物じゃないだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:00:40.49 ID:Uq4dtg/20.net
>>990
学校会社行っていつの間にか心壊れたら充分特殊だろ草

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:00:45.41 ID:f2GGorUk0.net
>>983
流石乙太郎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:08:55.78 ID:ymanNHqgd.net
>>992
別に特殊じゃないよ誰でもなり得る病気なんだから
災害と一緒で家族自分がならない保証はどこにもない
それを特殊と差別する992みたいな人間がいるだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:10:17.32 ID:oR2vyKaSa.net
>>981
アニメじゃとことん意気消沈した表情だったけど
喜びはあるしうれしいとも思ってんだぞ胸も熱くなってたんだぞ
https://i.imgur.com/tBO59O0.png

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:47:31.83 ID:7RpoqAf+0.net
アニメは尺が足りないから原作をカットしつつも出来るかぎりスムーズに繋げてはいるんだけど
こういう微妙なとこで原作ではちゃんと伝わる事がアニメの視聴者には上手く伝えきれないんだよな
そういう点でかえでの中の人が原作も読んでほしいって言ってるの納得

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:49:25.30 ID:nvd3XOa7d.net
>>983
Kaede「お疲れさま。おにいちゃんは、ほんと豚野郎だよね」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 01:56:57.44 ID:qV6tjQYO0.net
スイートバレットの残り3人が22/7の別名義ってのは驚いた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 02:21:54.73 ID:zI8SBmbu0.net
軽く流し見しかしてなかったゴブスレが綺麗なED迎えて気持ちよく見終えたのを思うと
やっぱこっちはラストが残念だなあ
唯一毎週楽しみに見てたアニメなのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/02(水) 02:24:19.35 ID:WWnRP3dX0.net
ゴブスレは2巻分しかやってないからな。

尺が足りなすぎたよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200