2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 15色目

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:21:27.48 ID:l0Xf8jse0.net
ってかそもそもひとみが生まれる前には琥珀以外の写真美術部のメンバーは亡くなってたって事なんか?
生きてたらひとみが生まれたーってみんなで可愛がるんじゃない?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:22:23.44 ID:iG3aTqj80.net
そもそもなんで瞳を過去に送る必要があったんだ?
時空魔法使えるなら色盲ぐらい魔法で治せるだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:23:54.17 ID:iG3aTqj80.net
>>676
それTARITARIじゃない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:24:58.37 ID:ELuts7260.net
原作のヤシオ・ナツカって誰なんだよ
空気感クソ日本映画の脚本家の別名か何かか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:03.68 ID:cnIhglhpa.net
お伽話やからヘンなバスで時間を超える演出やったけど
これ監督しだいで時間超えるときに原爆の惨状とか長崎水害で人が溺れる絵とかが見えて瞳美ちゃんがADSLになって帰ってくるパターンあるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:10.22 ID:4vHhAaql0.net
>>688
色盲だけでなく性格改善も兼ねているからだね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:27.28 ID:cnIhglhpa.net
>>690
オカシナヤツ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:30.13 ID:+FhMPUXG0.net
>>679
琥珀は瞳美から未来の自分のことを聞こうとしてなかったからどのみち回避できなかっただろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:33.38 ID:J7vALtSd0.net
>>687
そこもおかしいよね
なんで子供の時に会いにこないんだろうね
琥珀も、母親にネグレクトされて一人で寂しそうにしてる瞳美に、なんのケアもしなかったってことでしょ?
この先過去に送るから、それまではひたすら隠し続ける

それが孫に対して愛情を持った人間のやることなの?
唯翔にしたって、今は死んでるかもしれないが、10年前は?15年前は?
死ぬ前にひと目だけでも瞳美に会いたいとか思うんじゃないの?
絵本書いて満足?ふーん浅い思いなんだね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:25:35.78 ID:Qd58Rff50.net
>>687
少なくとも死んだという明確な描写はない
瞳美が生まれた時に集まらなかったという描写もない

仮に瞳美が生まれた時にみんなが集まって過去の話で盛り上がってしまい、それがきっかけになって母親が家出したとしたら、また荒れる話になるな、、、

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:26:25.89 ID:M8VcRPp90.net
祖母×孫の百合を生み出すきっかけとしては評価できる。
瞳美×唯翔よりも瞳美×琥珀の方がいいんじゃないかな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:26:44.57 ID:88HeJMB30.net
魔法写真美術部の面々が亡くなっていったとして、琥珀は一人ずつ見送ってたんだな
それはそれでちょっと寂しいものがあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:27:01.54 ID:N7ZZREVI0.net
瞳美はお盆になったらあの墓の前で花火を打ち上げまくるんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:27:02.97 ID:+FhMPUXG0.net
>>688
だから病気じゃなくて精神的な問題なんだってば・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:27:19.39 ID:RzfyBlrf0.net
>>683
瞳に危険が無い事は2018年の琥珀が経験してるから
2078年の琥珀は時間遡行の魔法を使えた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:28:11.56 ID:9bUbOO8SM.net
実写化したら瞳美役は…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:29:09.02 ID:iG3aTqj80.net
その精神的な問題はわざわざ過去に行かないと治せないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:29:56.61 ID:M8VcRPp90.net
>>699
花火じゃなくて爆竹です。
それも大量の爆竹を使います。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:30:14.58 ID:zhqYvhXi0.net
>>703
少なくとも過去に行けば治せるが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:30:36.15 ID:88HeJMB30.net
最後、自分へ無事着いたよとメッセージを送るのも凄いな
メッセージを送れなかったら、話が破綻してしまうけどさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:31:25.82 ID:J7vALtSd0.net
>>700
精神的な問題ならなおさら
未来に送る以外に治す方法が本当にないわけ?
母親から守って、優しい言葉をかければ、あんな風にならなかったんじゃないの?
唯翔の言葉が必要だって言うなら、子供の瞳美に、おっさんの唯翔が声をかけてあげればいいじゃん

おじさんの絵だけ色が見える!ってなればそこから別の話始まるでしょうに
それだけで瞳美が苦しむ時間がだいぶ短くなるじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:31:46.53 ID:RzfyBlrf0.net
瞳美が高校時代の唯翔と出会わないと治せない問題だと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:32:01.83 ID:gm1pZ2JN0.net
>>548
そもそも色盲の人は色が見えないわけではないだろ
最初から別物だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:32:43.40 ID:+FhMPUXG0.net
>>707
おまえアニメみるのにむいてないわ。楽しくないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:33:31.51 ID:Qd58Rff50.net
>>695
それについてはこのスレで何度も議論されてる
俺は、琥珀は娘も孫も不幸になる歴史を変えようと最善を尽くしたが、運命には逆らえなかった説を支持してる

仮に琥珀が尽力して瞳美の母親が家出しない世界があったとすると、瞳美を過去に送る必要はなくなる
しかし、琥珀が瞳美を過去に送らない世界になると、琥珀は母親が家出することを知らなくなるので、瞳美の母親が家出しないように尽力しなければならない事に気づけない
どうやってもこのループからは逃れられない

という解釈もあるかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:34:24.94 ID:iG3aTqj80.net
なんで琥珀は瞳を過去に送ったら治せるって確信できたんだ?
未来現代で治療したほうがいいだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:35:01.57 ID:88HeJMB30.net
ひとみはゆいとの絵本で繋がってたわけか
そのゆいとは、琥珀の魔法によって実際ひとみに会ってると
ゆいとを救う話でもあるんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:35:39.35 ID:J7vALtSd0.net
>>708
その根拠は?
唯翔のだけ色が見えるっていうのが根拠なら、別におっさんの唯翔でもいいよね?
恋愛しないと治らないって言うなら、別にそのへんの男子でもいいでしょ

琥珀はそれ試したの?試しもせずに10年以上も瞳美が苦しむのを、ただ見てたわけ?
人を幸せにするためなら、どんな可能性だって試すような良いやつじゃないの、琥珀は

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:35:48.73 ID:zhqYvhXi0.net
>>707
母親から守ってって、瞳美は母親から虐待されてたの?
唯翔の言葉ってお互いが思春期の中で出会って、影響を与え有った上での言葉でしょ?
ただのジジイ唯翔が出てきて話かけるだけで治るの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:35:50.68 ID:R/wjQPzs0.net
あさぎ「そう、同じ高校に瞳美ちゃんがいるのね。仲良くしてあげなさい」
孫「やだ」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:36:40.71 ID:qPCy3CNQd.net
>>713
この話、唯翔目線で見るとまた違った味わいのある話になるよね。
未来から来た女の子と出会って〜で13話のモノローグにつながる。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:36:57.29 ID:J7vALtSd0.net
おっさんじゃ直せないけど、高校生のイケメンなら治せるて薄っぺらい話なわけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:37:47.01 ID:zhqYvhXi0.net
>>714
過去に送れば必ず治ると分かってるのにわざわざ
その辺の男と恋愛させるの?
すげー遠回りでバカだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:38:32.27 ID:5cPfTct0p.net
>>712
墓参りの奴といいなんでちゃんとアニメ見ないで文句いうのかねえw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:38:43.36 ID:88HeJMB30.net
あさぎ「よーし、頑張って子供をつくっちゃうぞ」
20年後
あさぎ「やっぱ、無理だったわ」
千草「先輩、そりゃ無理っすよw」
殴られる千草

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:38:48.59 ID:Qd58Rff50.net
>>703
過去に行かないと「治せない」というより
過去に行くことで「治った事がわかっていた」という事かなと思います

もっと優れた解決策をとれたパラレルワールドはあるかもね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:39:21.38 ID:J7vALtSd0.net
>>715
育児放棄して失踪するのを虐待と呼ばないのかよw
失踪する前は愛情たっぷりに娘に接する良い母親で、突然居なくなったってか?
それ以前も大なり小なり子供に辛く当たってたって方が、自然な想像だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:40:01.28 ID:zhqYvhXi0.net
>>718
瞳美がジジ専でおっさんがロリコンならありえたかもねw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:40:08.35 ID:iG3aTqj80.net
いや文句じゃなくて純粋に疑問なんだよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:40:13.69 ID:cnIhglhpa.net
>>699
唯翔墓説の場合やったら花火は潮の暗喩ですね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:40:25.78 ID:wihWjh9IH.net
>>542
知らない人から、思い出がある人に変わったんだから
そうなってから初めて行く墓参りなら、泣くのが普通だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:40:50.15 ID:J7vALtSd0.net
>>719
何度も言ってるけど、そうすれば数年は早く治せるだろ
思春期の数年がどんなに大事なのかわかってるの?
琥珀「17歳になれば治るから放置しておきましょ。それまで何やっても無駄だしw」
こんな事考える軽薄なやつなの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:41:01.05 ID:+FhMPUXG0.net
>>720
こういうやつらは最初から文句言いたいだけだからきちんと内容把握してないよ。頭も性格も悪い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:41:53.83 ID:zhqYvhXi0.net
>>728
お見合いでもさせるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:42:17.14 ID:RzfyBlrf0.net
>>714
18年の琥珀が未来から来た瞳美が唯翔と出会った事で解決した事を知ってるから
78年の琥珀は瞳美に時間遡行の魔法を使った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:43:01.04 ID:5cPfTct0p.net
>>725
最終回までちゃんと見てればそんな疑問は出てこねーよwひとみのセリフ聞いてねーだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:44:13.35 ID:m+q8Lu7S0.net
あんまり細かいこと気にし出すと
じゃあバスと運転手はいったい何者やねんつー話になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:44:20.51 ID:5cPfTct0p.net
>>729
同じ奴がずっと同じ文句繰り返してんのなwアンチスレいけよって話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:44:42.44 ID:J7vALtSd0.net
>>731
だからさぁ、それでは現在進行系で苦しんでる、17才以前の瞳美は救えないわけでしょ?
17になれば治ることがわかっていたとしても、目の前で苦しむ孫を放置する理由にはならないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:44:55.50 ID:88HeJMB30.net
せっかくだから、大魔法使いひとみで2078年以降の話をアニメ化したら疑問を払拭できると思うぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:46:28.82 ID:zhqYvhXi0.net
>>723
ちゃんとアニメ見ろよ当たりが辛いなんて感じさせるようなこと瞳美は言ってないぞ

お前がTARITARI見たら和奏のトラウマも親父の対処不足になってしまいそうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:46:45.73 ID:R/wjQPzs0.net
やっぱり長崎って瞳美が生まれた2061年以前に災厄が起きてるよね
その災厄でMSB部員や瞳美を知ってる人は全員滅亡した
たまたま修学旅行に出ていたか疎開したMSBの子世代は助かり孫を作った
しかし孫は瞳美のことを全く聞いてないため誰も友達になってあげなかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:46:48.20 ID:AgXmIcyPM.net
月白家の墓じゃなきゃヤダヤダって言ってる層は、単に葵の墓だとヤダヤダって言いたいだけなんだろ
理由はよく分からんけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:46:49.49 ID:88HeJMB30.net
金色の巨大魚がしゃべったのには、驚いたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:47:28.80 ID:J7vALtSd0.net
シナリオ考えてるやつも、それを擁護してるやつも18年と78年2つの点でしか考えてねーんだよなぁ
その間はどうなんだよ
77年の一年間は?瞳美は色が見えなくて苦労してる、その1年間を救おうとは思わないの?
76年は?75年は?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:48:11.86 ID:iG3aTqj80.net
いや別に文句言ってる訳じゃないんだ
酒飲みながら見てたからよく覚えてないのかもしれん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:48:40.99 ID:88HeJMB30.net
>>741
そのレス、自爆してる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:50:02.66 ID:J7vALtSd0.net
>>737
そんな事ネグレクトとされた子供が言うかよ

虐待を受けた子供がなぜ傷つくか知ってる?
親のことを愛してるからだよ
愛してる親が辛く当たってくる。親は無条件で良い人のはず、だから悪いのは自分だって、虐待された子供は自分を追い込んでいくんだよ

そんな想像すらできないの?
行間読めよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:50:43.23 ID:DTvwh9Jpa.net
過去に送る以外に別の方法がある!

おっさん唯翔と喋らせる(何を喋るの…?)
誰かと恋をさせる(どうやって…?)

こりゃだめだw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:51:04.51 ID:PkojwlOMd.net
コミケ、日めくりカレンダー以外売り切れ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:52:09.56 ID:RzfyBlrf0.net
>>735
2018年に未来の瞳美が来るという歴史を変えてしまったら
タイムパラドッククスが生じる可能性があるから
琥珀としては仕方なかったと思われ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:53:16.74 ID:zhqYvhXi0.net
>>744
酷い仕打ちされてたら尚更トラウマは重いなw
琥珀がいくら守って優しい声かけたとこでトラウマになるのも仕方ない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:53:36.18 ID:88HeJMB30.net
いいなあ、コミケ行けれる人たちは盛り上がってて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:55:16.14 ID:J7vALtSd0.net
>>747
いつから琥珀はタイムパトロールになったの?

手段の目的化が生じてるぞ
瞳美を治すために過去に送ったんだよな?それとも、歴史を変えないために送ったのか?
瞳美の苦しみよりも、タイムパラドックスが起きないことのほうが重要なの?
そんな冷徹な人間なわけ?琥珀は

瞳美が治るなら、タイムパラドックスが起きようがなにしようが、どうでもいいだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:55:37.40 ID:Qd58Rff50.net
エンドレスエイトや青豚の古賀編みたいに、正解にたどり着くまであらゆる手を尽くしながらループしてたのかもよ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:57:05.77 ID:t/N7JLFx0.net
琥珀ちゃん全ての元凶やな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:58:05.91 ID:iG3aTqj80.net
葵を未来に呼ぶんじゃだめなの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:58:47.01 ID:cnIhglhpa.net
>>735
琥珀婆ちゃん(17歳〜76歳)もいろいろ頑張ったんやと思うで
せやけど運命は変えられへんかった、ファイナルディスティネーションみたいな感じやな
そんなもんで運命に従って瞳美ちゃん(ムチムチ)を過去に送ったんやと思うわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:59:00.95 ID:maIg/UXr0.net
葵はマジカルステイ出来んから…
マジカルステイを甘く見ないほうがいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:59:02.88 ID:88HeJMB30.net
琥珀だって、魔法写真美術部の一員として楽しめたんだから孫を送るって
琥珀の当時の思い出に欠けさせることのできないひとみを参加させるのは必然と言えるさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:59:31.65 ID:zhqYvhXi0.net
>>753
ダメだろ
瞳美を成長させたのは唯翔がメインだけど、唯翔だけじゃなくてあさぎとかもだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 11:59:43.22 ID:J7vALtSd0.net
>>751
だったら、そのループから抜け出すのが、この物語の終着点になる
今は瞳美や娘の苦しみを放置して、妥協したルートを繰り返してるだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:01:02.81 ID:Qd58Rff50.net
>>750
2018年に送り込む前に、琥珀が他の解決手段を散々試して失敗した
最終的に歴史は変えられないと悟って2018年に送り込んだ
という可能性はあるかと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:02:20.54 ID:88HeJMB30.net
なんか不幸なひとみを、魔法によって壮大な輝かしい思い出作りに変容させているところが凄い作品と言えるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:02:26.29 ID:J7vALtSd0.net
>>752
結局琥珀が魔法万能主義で、魔法魔法言ってるから、魔法が使えない娘が苦しんだんだと思うんだよな
そこをなんとかすべきなのに、何も反省せずに繰り返して、結局最後まで魔法に頼って解決しようとする

そりゃ娘もグレるわw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:02:41.14 ID:zxiMtPIe0.net
最後を生死不明にしてあとは視聴者が想像して下さいにすれば凡作でも名作っぽくなるから楽だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:03:41.61 ID:zhqYvhXi0.net
>>761
で実際に瞳美の件は解決できて良かったね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:04:09.78 ID:Qd58Rff50.net
>>758
他のルートを見てないからそこはわからんね
より最悪なルートがあったかもしれないし、今回のは最適解に至る前のルートかもしれない

そういうのをあーだこーだ考察したり二次創作したりするのも物語の楽しみ方ですね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:04:55.37 ID:J7vALtSd0.net
>>759
そこまではあり得ると思うが、そうすると、瞳美を過去に送る時に、何も説明しないのはなぜなんだって話になる
歴史を改変してでも助けるという気概があるなら、伝言でも伝えておけばいいのに
無為無策で、流れに身を任せてるようにしか見えない
そんな人間が60年努力したと想像することは、俺には無理

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:05:40.78 ID:88HeJMB30.net
おばあちゃんが太鼓判を押した、ひとみは大魔法使いと言える
魔法使いの孫って話もおもしろいかもね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:06:37.78 ID:J7vALtSd0.net
>>763
ええ、娘は苦しんでるままですけどねw
琥珀にとって、そこがいちばん大事な問題だろうに
娘を救えば孫も救えるのに、娘は放置して孫だけ救う

こいつやっぱ実の娘好きじゃないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:06:40.76 ID:zhqYvhXi0.net
>>765
何を伝えるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:07:04.71 ID:zhqYvhXi0.net
>>767
放置してたの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:07:46.08 ID:88HeJMB30.net
学校生活にすんなり溶け込んでいるんだから、いいんじゃないの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:11:28.35 ID:J7vALtSd0.net
>>768
あなたが生む娘は魔法が使えません
それに苦しむことになるので、なんとかするように

これを伝えても結果が変わらないと思うか?

>>769
わかりませんよ
ただ結果としては育児放棄したんだから、放置していた可能性のほうが高いだろ
母子の確執の問題なんだから、琥珀が真剣に向き合っていれば、娘がグレたとは思わない
そして78年でもまだ魔法に頼ってる琥珀が、魔法が使えない娘と真剣に向き合ったかは疑問だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:12:11.96 ID:CsUhvJ9Ra.net
昨日から一日中粘着叩きしてる人からは狂気しか感じない
寝てる時間以外ずっとここにへばりついてるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:12:20.89 ID:cnIhglhpa.net
>>765
運命に抗えんと悟ったからやんけ
流れに身をまかせるのが最善、年寄りやからこそたどり着く境地なんやろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:12:24.75 ID:Qd58Rff50.net
>>765
エンドレスエイト説であると仮定すると
過去に送る意味を瞳美に伝えて過去に送り込んだルートでは不幸な結果になって、振り出しに戻ったのかもよ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:13:53.80 ID:zhqYvhXi0.net
>>771
んなもん母親生まれたら分かる話だし、なんとかするなんて何をするんだよw
なんとかしようとした結果が失踪だろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:14:09.11 ID:UsrrDm+s0.net
>>691
精神的ショックでなるものなら他にISDNとかもあるよな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:14:22.91 ID:J7vALtSd0.net
もし60年間死ぬ気で努力してもだめだったら、その経験を過去の自分に伝えようとするはずだよ
それをしてないのだから、努力もしてない

この想像に、なにか矛盾や飛躍があるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:16:18.99 ID:R/wjQPzs0.net
瞳美「琥珀 私過去で部長やゆいとさんといっぱいセックスしたの
   1年後には琥珀はひいおばあちゃんになれるよ」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:16:32.51 ID:zhqYvhXi0.net
>>771
ダウト10話見返そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:16:56.27 ID:yCXTLIRQ0.net
あの墓は、伝説の魔道士と呼ばれ恐れられた魔法ギャンブラー
瞳美の母、赤木シゲ子の墓

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:17:07.20 ID:SkU8ab+r0.net
>>777
失敗とか後悔を全然ダメな事だと思っていないからです

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:17:32.17 ID:XH+8hqDT0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として瞳美に踏まれてくる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:18:43.54 ID:0zxK4Hgld.net
>>782
お前は悪くはない
全てはこの作品が悪い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:22:42.78 ID:J7vALtSd0.net
>>781
本人はそれでいいだろうよ
失敗のせいで苦しむ周りの人間がそれ聞いたらどう思うか考えろ

東電「失敗とか後悔を全然ダメな事だと思っていないからです
炎上間違いなしだわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:23:23.02 ID:Tic5By/L0.net
才能や能力がある人が子育てに失敗するってのはリアルだったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:24:16.18 ID:kEXpOu+P0.net
ゆうとの絵本は良かった
プールに落ちたとこ、紙飛行機といい、名シーン多かったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:27:55.76 ID:J7vALtSd0.net
スタッフに黙殺された、瞳美の母親を代弁するとこうなる

なぜ孫は大魔法を使って助けてもらえるのに、娘の私は助けてもらえないのか?
魔法が使えない私は大事な存在ではないということなのか?

こんな仕打ちをされたら、そりゃ瞳美に鬱屈をぶつけるよ
母親の存在を犠牲にして、他を幸せにする糞シナリオ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:28:02.04 ID:Qd58Rff50.net
>>781
それゾンビエンドルートだなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:28:44.95 ID:yCXTLIRQ0.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスに出てきた絵本も
ゆうとの子孫の作だと分かるな、ストーリーがそっくり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:28:50.66 ID:ctzrS1lAa.net
ID:J7vALtSd0
青ブタスレでも暴れてる荒らしじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:34:38.69 ID:vHkH01zEd.net
瞳美「ゆいと君が死んだのは外見だけだ……あなたが本当のゆいと君だったんですね」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:34:59.99 ID:/KG8U0TNF.net
ID真っ赤は読み飛ばし
次クール始まれば居なくなるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:35:59.03 ID:0zxK4Hgld.net
>>792
さっさとアニメ2に行けば消えるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:40:46.50 ID:YfjZZq2m0.net
>>789
年代的には唯翔が不老不死になっててもおかしくない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:42:49.92 ID:cBJBYpFMM.net
瞳美がペンギンを気に入る→ペンギンを絵の中に入れる→「今俺に出来る事、未来の瞳美のためにペンギンを主人公にした絵本を作る」→母と読んだ絵本の中で特別な存在になった→君は何色にもなれるよっていうメッセージを受け取る
瞳美の無意識魔法が唯翔の絵にだけ適用されないのは、瞳美の事を想って作られた絵本→唯翔の希望、願い→金魚→唯翔が描いた絵そのもの
絵そのものとなると飛躍し過ぎかなとも思うけど、1話で突然色づいた絵が出たのはそうなんだろうなと考えた(金魚だけでなく絵の方も色付いてたから)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:42:58.85 ID:ZVUXgppR0.net
>>662
あの子ぉ〜が振っていたぁ〜真っ赤なぁ〜スカぁ〜フぅ〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:44:51.50 ID:0zxK4Hgld.net
アニメ2板まで粘着してたらガイジだしな
この板にいるならネガレスが沸くのは普通だ
さっさとアニメ2板に行け

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:45:04.29 ID:DqCk77Nk0.net
綺麗にまとめたな
秋アニメで一番良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:47:57.36 ID:YfjZZq2m0.net
佐賀と長崎がワンツーだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:54:52.35 ID:o5OeyDit0.net
最終回だけが素晴らしかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:57:28.41 ID:ZVUXgppR0.net
なんか色々身勝手で残酷な話だったな。
前半のただ、周りに流されてオロオロするだけの瞳に魅力を感じなかった。
恋愛モノであるならば、瞳のズバ抜けた魔力で過去にとどまる展開もアリかと思ったが、瞳はそんな気サラサラないし。
恋に生きるわけでもなく、魔法を極めようという気概も感じられず、色が見えるようになってよかったね、というだけ。
「過去の人? あぁ、いい人たちでしたよ」って、さらっと言う瞳が眼に浮かぶ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 12:57:50.40 ID:0bJodNIka.net
あさぎが将を射止めたかどうか気になって夜も眠れる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:03:42.39 ID:cBJBYpFMM.net
あさぎちゃんのクエスト、高難易度ばかりでかわいそう
特に将を射止めるのは最高ランクだろうね
あのボンクラ絶対あさぎの気持ち気づかないだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:08:32.29 ID:FCEHP1Bma.net
普通の女なら逆に愛想尽かしそうな鈍感ズ隊長

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:10:43.99 ID:1NgIrHuI0.net
未来では他のメンバーは全滅してるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:11:08.37 ID:88HeJMB30.net
一時は、BS放送前にスレ消化するんじゃないかと思ったが、けっこうもったもんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:12:21.32 ID:J7vALtSd0.net
>>805
会いに来ないってことはそういうことでしょ
生きてるのに会いに来ないんだとしたら、その程度の薄情な関係だったってことになり
話全体が否定されちゃうもん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:12:28.09 ID:88HeJMB30.net
部長、最後までイケメンだったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:14:35.35 ID:88HeJMB30.net
あさぎは部長を取られそうになって泣き、取られそうになった相手と別れる間際に泣き
人生を堪能したな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:18:19.86 ID:c7nBinRd0.net
全員寿命短すぎだろ
会話無くてもいいからじいちゃんばあちゃんになったみんなと再会で良かったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:18:30.25 ID:N7ZZREVI0.net
>>805
50年後には日本人の平均寿命は今よりも5年以上伸びて90歳代になるって言われてるんだから
1人や2人が病気や事故で死んだとしてもまだ80歳前のメンバー全員が全滅って事は無いでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:18:52.78 ID:S6H89Vqy0.net
瞳美って見た目よりはるかにグイグイ行くよね
幼馴染でもない年上の唯翔を君付けとか色々
千草くんが「もっと笑ったほうが良い」とは言ってたが
自分はギャップ萌えだから今のままの表情の方が良いと思いました

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:19:28.29 ID:J7vALtSd0.net
唯翔の人生があの先どうなったのかをボカすのは、卑怯だよなぁ
少なくとも、別の恋をしたのか、それとも死ぬまで瞳美を思い続けたのかぐらいは明確にすべきだわ

それをやると
別の恋をしてたら恋愛要素が台無しになる
思い続けたのなら過去にとらわれた不幸な人生であって、作品のテーマが崩壊する

どちらをやっても作品が壊れるから、描写できないんだろうけどさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:20:53.26 ID:jeVgdenI0.net
若干のグラスリップ臭とポエムが目立ったけど最後はタイムスリップ要素絡めてちゃんと落ちつけたし、貴重なオリジナル作品で作画も良かったしいいアニメだったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:23:02.39 ID:J7vALtSd0.net
>>811
そういうのはいいからさ、アニメの描写をもとに妄想しなさいよ

メンバーは会いに来ませんでした。会いに来なかった理由は何?
この回答として想像できるのは
60年で瞳美の事なんてどうでも良くなったから会いに来なかった
全員死んでる(もしくは寝たきり状態で会いに行けない)
この2つぐらいだと思うがね

そしてタイムカプセル残してるから、60年で瞳美の事なんてどうでも良くなったってのも無理があるだろう
そうなったら絞られる結論は一つじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:24:15.29 ID:q1+Gmil70.net
他の部員は瞳美が生まれた時くらいには来たんじゃない?物心付いた頃にも逢っていると、過去に来た時に支障が出るから逢わなくなったとか。
別れのシーンを短くして、元の時間に帰ってきた時に少し説明入れれば良かったんだけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:28:52.61 ID:DbFc2jjsM.net
最終話見た。製作側が言う通り、よくも悪くもお伽噺でしたね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:38:03.12 ID:QEcHCeiQ0.net
>>350
稲佐山の電波塔がないとか悲しすぎる
あと、三菱重工の造船所が謎の企業「U」になっているのが気になる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:40:18.95 ID:R/wjQPzs0.net
瞳美ちゃんとMSB部員の関係は実はよそよそしいものだった

千草と胡桃は他学年で影の薄い瞳美に関心がなく
入れあげていた部長は振られたことを根に持ち
部長を取られかけたあさぎは瞳美を仲間に誘ったことを後悔していた

だからタイムカプセルも3年生の卒業までは続けたものの自然消滅した…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:40:31.80 ID:xmd50LDY0.net
観たグリッドマンとよく似てた脚本ダメすぎ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:40:45.07 ID:sZAyFdcTa.net
墓参りに関しては唯翔の墓なら変にボカす必要もなかったと思うんだけど、その辺は正直断定は出来ない
自分的には絵本の背表紙までが一括りで、墓参り以降、学校での描写含めて後日談的な扱いと感じた
でも、あくまで個人的な意見なので真意は監督やスタッフなりが、語ってくれる事に期待

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:46:56.61 ID:DVpn6hORa.net
>>821
あれが葵じゃなかったらむしろ不必要な演出だね。

葵も死んじゃったし前向きで明るくなれた瞳美は残りの高校生活で彼氏つくって初エッチもやっちゃうんだろうな!
葵哀れだねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:48:08.78 ID:XiVL0Eva0.net
脚本がもう少し良かったらアニメ史に残る傑作になってた惜しい作品
"私の魔法を喜んでくれる人がいる"
"青春を分かち合える仲間がいる"
"恋が日々を豊かにする"
テーマがバラついていたのが原因かな?
瞳ちゃんの葛藤とか意識の変化を掘り下げる事が出来なかった印象

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:48:16.62 ID:DVpn6hORa.net
>>813
卑怯だと思う。

葵の軌跡を追う最終話期待してたけど、都合悪い部分は全カットで終わらせた。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:52:37.03 ID:hwizHiIu0.net
タイムトラベル設定のせいでかえって瞳美の想いの浅さが浮き彫りになって草
会おうと思えばまた会えるのにさくっと気持ちをリセットw
恋愛ものとして完全に失敗だな
他のアニメでもこんなに簡単に恋人や運命を諦めるタイムトラベラーはまずお目にかかれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:53:48.45 ID:ngn2Oama0.net
作品を壊すじゃなくて老害になる人を書いても誰得だからだろう
誰も年取った老害の絵なんかみたくねーよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:53:58.75 ID:DVpn6hORa.net
>>823
別に60年前じゃなくて現代でも同じことできたでしょって内容だったのがダメな理由だと思った。

瞳美がお気に入りの絵本だけがキーになってるけど、その作者の若い時に会う必要があったのか謎。
色盲は瞳美の無意識による自己暗示魔法だけど、本当に絵本の作者にしか治せないのかずっと疑問だった。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:54:22.05 ID:ZoLtJxME0.net
今期はとくにゾンビランドサガとグリッドマンという同尺で見事にやりきったオリジナルあったから
このアニメの脚本の稚拙さがかなり浮き彫りだったわ

>>826
じゃあこんな話やるなで終わる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:55:15.88 ID:Mfxl+qq40.net
>>823
それはない
傑作になるにはまずこの主人公ではダメだ
このタイプの自分の主張が苦手で助けられ続けるキャラは主人公ではダメ
ずっと周りに介護され続けて終わった話で傑作なんてなりえないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:55:41.48 ID:RzfyBlrf0.net
78年の瞳美に時間魔法が使えるかどうか不明

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:55:52.40 ID:q1+Gmil70.net
墓は葵だと思うんだけど、アレだけなら死なせる必要が無いんだよなぁ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:56:57.15 ID:J7vALtSd0.net
>>826
自分でそういう設定作ったくせに、汚いから目をそらすっていう、最低のシナリオってことだわ
60年を隔てた恋を描きたいなら、そこは真正面からやるべき部分

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:57:54.90 ID:t/N7JLFx0.net
琥珀ちゃんさあ
自分の娘が出ていくの止められなかったみたいだけどさあ
もし娘が出ていかず瞳美が色盲にならなかったら2018年に送る口実がなくなるから
わざと止めなかったのかなと勘ぐってしまう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:57:59.23 ID:f+Bgj18Ma.net
>>812
瞳美って繊細で臆病な反面頑固で図太い一面もありそうに見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 13:58:58.26 ID:Mfxl+qq40.net
>>828
>>832
まさにそこなんだよな
この設定の時点で失敗してしまっている
この設定にした以上は物語をちゃんと作るなら60年後の部員たちと向き合わなきゃいけなくなるけど
それを回避して終わってしまったからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:00:13.54 ID:RzfyBlrf0.net
妻に捨てられたのにそれでも月白家に残った瞳美父は聖人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 14:01:07.22 .net
PAは作画の技術力はあるのになあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:01:26.03 ID:DbFc2jjsM.net
キャラがみんな、程度の差こそあれ操り人形みたいに感じた

話の方は、なんか1,6,11〜13話を見ればこと足りる感

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:01:56.21 ID:88HeJMB30.net
くるみって図太そうに見えるんだけど、弱いよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:02:33.21 ID:A3Hi6hiC0.net
>>837
さすがものづくり県の富山県の企業だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:02:46.81 ID:XiVL0Eva0.net
脚本はともかくとして
絵の中の世界の描写は独創的だったし
モノクロの世界はアニメならでは演出だった
アニメにしか出来ない事に挑戦したのは本当に素晴らしい
作画スタッフの次の作品には期待が膨らむばかり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:03:23.80 ID:NFZC9pHD0.net
琥珀が序盤イギリス留学してた意味ってあったのかな?
瞳美が琥珀を介さずに人脈を作る必要があったかもしれないけど
最終的に瞳美なしでの琥珀は部の中では浮いてたと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 14:04:24.19 .net
落ち着けって

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:04:29.45 ID:88HeJMB30.net
留学させることによって、学校では束の間の平和が保たれていた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:04:39.15 ID:j53p7O+sa.net
魔法で過去に送るなんて要素はなくてもシナリオの大筋は表現できるのに、
最後は墓映してぶん投げたのがなんだかなぁという感想だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:05:33.14 ID:jum3gvjta.net
琥珀は終始クズだった

瞳美は「色が見えたら唯翔は用済み」で最終回をもって琥珀に負けず劣らずのクズになった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:06:14.96 ID:f+Bgj18Ma.net
>>846
用済みってそれお前の妄想では

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:10:02.65 ID:jum3gvjta.net
>>847
用済み以外の描写なんて無い訳だが
未来に戻って瞳美は唯翔に何かしてあげたの?
妄想はやめような

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:11:13.70 ID:J7vALtSd0.net
>>847
この世界には時間魔法があるからね
もし唯翔が大事なら、いっぱい魔法を勉強して会いに行けばいいじゃん
その習得に60年かかるとしても、77歳になった瞳美が17歳の唯翔に会いに行くってシナリオもありでしょ

でもこのアニメのテーマは過去を乗り越えることなんで、唯翔に会いに行ったらテーマ崩壊ですけどねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:12:04.27 ID:RzfyBlrf0.net
瞳美は唯翔を用済みとは思ってないでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:12:12.47 ID:f+Bgj18Ma.net
>>848
用済みの描写ってなに?
何もしてない描写なんてあったの?
未来に帰って精々一週間も経ってないような描写だろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:12:16.81 ID:sZAyFdcTa.net
魔法にタイムリープに恋愛に家族問題に…と、色々欲張りすぎなんだよなぁ
もう少し整理して本当に描きたいものを絞ってストーリーを組み立てたら良かったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:13:23.23 ID:NFZC9pHD0.net
色盲と根暗に悩む現代の瞳美のところに未来の孫の琥珀がお助けに来てキューピッドするって話の方がしっくり来るかもね
設定が使い古されすぎて面白くないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:15:54.55 ID:zWvSjLe7a.net
>>852
これが全てだと思う
瞳ちゃんの気持ちの掘り下げがの尺が足りないせいで急に人見知りで臆病な性格が変わったような印象を受けた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:17:37.16 ID:f+Bgj18Ma.net
急なのかな回を追うごとに徐々にかわっていったと思うけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:17:49.90 ID:RzfyBlrf0.net
>>849
77歳の瞳美が着たら困惑しそうな18歳の唯翔w

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:21:21.28 ID:vSvqA8dR0.net
ばあちゃんは才能と当時からある程度の力と志を持ちながら、近しいものは幸せにできなかったんだな
・・なんでだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:24:43.63 ID:88HeJMB30.net
一人では幸せにできなかったんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:25:28.99 ID:f+Bgj18Ma.net
>>857
その才能が仇となったのでは
琥珀が気にしてなくても子供には周りからのプレッシャーがあるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:26:34.91 ID:t/N7JLFx0.net
琥珀ちゃんも胡桃ちゃんもあさぎちゃんも瞳美ちゃんもどんなパンツ履いてたのか気になる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:26:57.25 ID:cnIhglhpa.net
まあ瞳美ちゃんが20歳で時間魔法習得したとして、そんで20歳の唯翔に逢いに戻ったとして、瞳美ちゃんが2081年に戻ったとき受精卵はどないなるんや??

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:26:59.24 ID:jum3gvjta.net
>>851
何もしていない事こそ用済みの描写なんだがw
でも母親は探します!
で、唯翔は?

それと1週間ってお前の妄想だよね
本当に妄想が得意なんだな
お前のおかげで妄想なしには擁護出来ないアニメという事がよく分かったよ
何この糞アニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:27:39.83 ID:J7vALtSd0.net
>>857
それは才能に驕っていたから
よくあるよ
こういうやつは相手の、才能がない人間の気持ちなんて理解できないから

魔法で幸せにすることが琥珀の目標であって、人を幸せにすることが目標ではなかったってことだよ
結果から考えればね
魔法のほうが重要であって、幸せはその従属物
そんな感覚で子育てしたら、魔法が使えない娘の人格が歪んで当然だわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:28:22.01 ID:88HeJMB30.net
時間魔法って自分にかけれるのかな?
それができたら無敵じゃね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:30:41.33 ID:f+Bgj18Ma.net
>>862
一週間ぐらい何かしてる描写がなければ用済みなのかすげー極端だな妄想癖爆発だな
用済みなら絵本読んで泣く分けないだろう

凪あすの光もクズとか言って叩き始めそうだなお前は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:34:10.18 ID:0zxK4Hgld.net
>>凪あすの光もクズとか言って叩き始めそうだなお前は

こいつも妄想癖酷いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:35:24.49 ID:U9iOhj280.net
基地外アンチ何かの病気か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:35:41.29 ID:sZAyFdcTa.net
>>861
体内に取り込んだものは取り込み主の時間軸に準ずるのではないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:36:00.45 ID:J7vALtSd0.net
>>865
ちょい聞きたいんだが
この先瞳美はどうすると思う?
唯翔を大事に思って一生処女を貫き通すか、どこかのタイミングで忘れて別の男と子作りするのか
どちらだと思う?

どちらに転んでもあまり後味のいい話とは思えんなぁ
それとも他に素敵な妄想でもあるのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:38:50.72 ID:zWvSjLe7a.net
何を伝えたい作品か?
この質問に答えられる人いるかな?
思春期の瞳ちゃんの内面的な成長or
恋をすると人は心が豊かになる
このテーマに終始するべきだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:39:21.13 ID:Hksb3HU20.net
アンチの言葉は荒いけど決して間違ってはいないよな
後ろを振り向かない前を向いていくオチだし過去の事は徐々に忘れて行き未来の幸せに向けて瞳美は行く訳だし
ラブストーリ―要素もあるけどテーマはラブストーリーでは無かっただろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:40:52.77 ID:TWw/JIO80.net
あさぎちゃんは幸せになれたのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:41:15.15 ID:F0UBQ6YDa.net
>>865
はい、「1週間」妄想また頂きました!
妄想を前提に語る基地外の頭の悪さは際限ないなw
もはやこのアニメを擁護しているのはこんな奴ばかり

しかも唐突に俺が「凪あすを叩きそう」とか言い出してもうね
これこそが妄想なんだけどな
俺は凪あすなんて一言も言っていないんだけどね
バカだからこれが自分の妄想による決め付けだと分からないんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:44:14.62 ID:R/wjQPzs0.net
あさぎちゃんは幸せになれたけど
初めてのHのときは痛みのあまり失神したと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:44:39.93 ID:sZAyFdcTa.net
>>869
>>861も言ってるが、琥珀以上の才能を秘める瞳美が数年後覚醒して時間魔法を操る大魔法使いとなり傷心の唯翔に会いに行く
数日〜数ヶ月新婚イチャラブLIFEを過ごしたのち種を体内に秘めて未来へ帰還、出産
2人目が欲しくなった再度上記の繰り返し

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:46:01.82 ID:nKUfCg7Z0.net
>>859
瞳美が生まれ物心がつくまでは母親の劣等感は抑え込めていたんだよな
家出してなかったんだから
瞳美が魔法を使いはじめたのを琥珀が喜んだことで瞳美の母親の劣等感がまた
大きくなってしまったんじゃないかな
自分は母親(琥珀)にとって期待外れの存在だったって

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:47:27.20 ID:J7vALtSd0.net
>>875
つまり過去の出来事にこだわって、この先瞳美は行動するわけね
過去を乗り越えることがこのアニメのテーマとか言ってる人たちとは違うわけか
ありがとう答えてくれて
恋愛物語としてはそれで正解だと思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:48:42.67 ID:ACxQc8f3M.net
過去で出会った人たちが瞳美に色を取り戻させるためだけの舞台装置だったのがね
舞台装置だから役目を終えたらあっさり別れ
結ばれたら脚本的に都合悪いから唯翔は瞳美に手を出さずもごもごしたままいい人で終わる
何の感情移入もできないわなこれじゃ
戻った世界で用済み舞台装置の部員たちはどうなったか一切触れず

凄い消化不良な作品だった
PAだから最後まで観たけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:49:52.80 ID:J7vALtSd0.net
>>876
本編見ればわかるけど、琥珀は間違いなく孫を溺愛してるからねw
その理由が60年前に出会ってるからなんだけど、娘の立場から見れば
魔法が使えるから、琥珀が瞳美を溺愛してるんだって理解するわ
そりゃ娘を見るのが嫌になって、育児放棄もする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:52:30.78 ID:88HeJMB30.net
魔法写真美術部の面々はひとみと出会ってなにがしかの得難いものを受け取っているんだからいいじゃん
くるみなんか優秀な姉へのモヤモヤを克服できたわけだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:53:02.50 ID:R/wjQPzs0.net
娘「お母さん、娘の名前はみどりにしようと思うの」
琥珀「だめよ!瞳美よ。瞳美以外の名前を付けたら許さないわよ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:54:12.67 ID:88HeJMB30.net
だから、琥珀は琥珀の知らないところで魔法で人を幸せにしている
半分はひとみの力かもしれんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:56:56.99 ID:J7vALtSd0.net
>>882
同時に目の前の娘は魔法で不幸にしたけどなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:57:12.72 ID:88HeJMB30.net
3巻に分けずにコンパクトブルーレイBOXで売ればいいのに・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:58:41.98 ID:TWw/JIO80.net
魔法は人を幸せにする力までは無いけど、
幸せにする手助けくらいは出来るって表現させる作品が多いね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 14:59:55.06 ID:88HeJMB30.net
受け入れる、受け止めるなかに希望があり、幸せがあるんだよってのが全体を貫いているな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:00:16.57 ID:BGPb/huC0.net
まさか爺ちゃん古書店の店長か?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:03:41.20 ID:isrlDYvyr.net
最後に母親の事に触れものの基本的に瞳美は自分の欲求を押し通そうとする奴で萎えた
色を見たいから唯翔に近づく、発情したから抱きつく
こんなのばっか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:04:03.12 ID:XiVL0Eva0.net
>>885
面白い視点
やっぱり人を感動させるのは登場人物の内面的な描写なんだろうね
それ故に魔法は感情の描写を表す比喩になる事が多いよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:05:02.01 ID:J7vALtSd0.net
>>885
普通はどこかでそれに気がつくんだけどね
琥珀は60年経っても「魔法で」幸せにすることにこだわってる
途中で、魔法なんか使わなくても人を幸せにする方法があると気がつけば、娘が失踪することなんて無かったと思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:05:59.85 ID:BGPb/huC0.net
顔見直したら眼鏡は違うけど顔の造形似てる
8歳ぐらい年上だとしたら85ぐらいだからありえん事もない
琥珀含めて年の割に顔若すぎるが60年も経てばアンチエイジングも進歩してるだろうし・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:06:29.65 ID:88HeJMB30.net
みんなでワイワイガヤガヤできるアニメは良作だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:06:45.26 ID:RzfyBlrf0.net
>>887
琥珀と一緒にお茶してました

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:07:45.01 ID:IsDTvPmJ0.net
転送したらスライムだった件

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:08:18.93 ID:ZVUXgppR0.net
>>834
そりゃ図太いよね。「葵くんのおかげで色が見えるようになった。うれしい。安らかに眠って!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:09:21.16 ID:88HeJMB30.net
さあ、この板からの巣立ちは近いぞ
思いのたけを書き込んで飛び立とう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:09:30.04 ID:NIp0ZCVw0.net
78歳の唯翔とJKの瞳美ENDじゃなかった(`・ω・´)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:10:23.27 ID:BGPb/huC0.net
>>893
古本?読んでるし確定かな
イケメンすぎて吹いた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:11:17.36 ID:IsDTvPmJ0.net
故人を生き返らせる魔法を研究しながら闇に落ちていく2期

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:11:29.92 ID:9Jkd4KTN0.net
>>884
PAのあまりにも稚拙な忍術

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:11:37.45 ID:J7vALtSd0.net
>>897
最後の数年間を瞳美が看取るだけで、すべてが報われるんだけどねぇ
60年間彼女との再会を待ちわびて、叶わずに死んだ彼のことを考えると、喜べないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:12:43.37 ID:BGPb/huC0.net
看取るENDとか後味悪すぎだろw
これでいいと思うけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:13:01.98 ID:88HeJMB30.net
コスプレ撮影回の衣装とかよかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:14:30.61 ID:88HeJMB30.net
2078年の海上を移動する乗り物、あれいいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:14:51.03 ID:0zxK4Hgld.net
>>902
この作品の終わり方が後味良いって言えるか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:16:14.78 ID:ZVUXgppR0.net
>>898
やっぱり琥珀も※なんだな。萎えるなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:16:30.91 ID:88HeJMB30.net
元気になったひとみは最高のエンドだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:18:04.63 ID:isrlDYvyr.net
>>902
墓参りしてさようならは打算と自己中が行動原理の瞳美に相応しい終わり方だったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:18:25.46 ID:NFZC9pHD0.net
こないだ長崎行ったけどグラバー園と海側の景色以外はどこなのか分からなかった
アニメは小綺麗な景色が多かったけど狭すぎる道に古い小さい日本家屋が密集してた印象
あと坂道を走ったら確実に転んで死ぬ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:18:59.22 ID:KW9clwFqa.net
>>876
で描写されたのはどれぐらいの期間のことなの?10年ぐらい唯翔放置してるの?

絵本で泣いて用済みはないについては突っ込まないんだな


凪あす叩きそうじゃなくて凪あすの光も叩きそうって言ってるんだがな
お前の言う理屈では
妄想せずにちゃんと読めよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:19:51.15 ID:88HeJMB30.net
墓参りないより、したほうがいい
感謝の気持ちをあらわすのは大事

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:19:53.70 ID:KW9clwFqa.net
>>876じゃなくて
>>873だわすまんの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:19:58.71 ID:J7vALtSd0.net
これが2000年後とかなら、どうやったって再会の可能性はないから別にいいんだけど
60年だと、スタッフのさじ加減でいくらでも再会させることはできるからね
それなのにしないってことは、スタッフの、唯翔に思い入れが薄い現れだと思うね

瞳美瞳美瞳美で他のキャラはどうなってもいい舞台装置
唯翔が悲しもうが母親が悲しもうが気にしませーん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:20:48.86 ID:NIp0ZCVw0.net
琥珀おばあちゃんはタイムカプセルが懐かしいんだろうけど、瞳美にとってはつい最近の出来事なんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:20:49.42 ID:BGPb/huC0.net
>>905
あのままじゃ色失ったままで絶望し続けてただけだし
過去で出会った人らにとって瞳美はイレギュラーな存在だからいずれ帰らないといけないの確定だったし
過去の人ら全員瞳美がきっかけで前に進む事できたし
むしろこれ以外どうしろと?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:21:43.71 ID:88HeJMB30.net
>>914
でもそれが逆にうれしいはず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:22:41.52 ID:TWw/JIO80.net
60年後に帰った瞳美が前を向いて進み出すことが出来た、それで十分であり、
それ以上の後日談(部員の面々とか)をあえて描かない、これも上手いね
いろいろと想像の余地があり、余韻を残しつつ終われる


瞳美をジジババが囲む魔法写真美術部の同窓会とか、ちょっと想像してみたけど
蛇足でしか無い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:23:13.15 ID:BGPb/huC0.net
>>913
すっきりして別れてんのに唯翔が何で悲しむんだ?
お前アニメ見てんのか?見ててその理解力ならマジで脳に障害あるんじゃないか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:26:03.24 ID:NIp0ZCVw0.net
瞳美が時間魔法使えるようになったらいつでも過去にいけたりしないのかな
ある程度の錬度と星砂さえあればいける?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:27:22.68 ID:88HeJMB30.net
星砂、希少らしいのにドンドン消費していくわけか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:27:52.65 ID:J7vALtSd0.net
>>918
つまりあの後、唯翔は瞳美の事を忘れて、別の女と結ばれたってことだな
そういう解釈ならいいよ

二人の恋愛を盛り上げてきた今までが台無しだけどw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:28:21.29 ID:Xco8hZybd.net
理解力とかじゃなくて自分の中ではこう!(否定のための議論はする)ってしたい人だから構わないほうがいいと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:28:56.68 ID:0+LBO1Hy0.net
長崎に落下する隕石の衝突を覚醒瞳美と未来の大魔法使い琥珀のダブル魔法で阻止する展開
にしたらアンチも満足したことだろう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:29:28.73 ID:XiVL0Eva0.net
瞳ちゃんに色が戻った理由がこの作品のテーマとなるべきものだった
色が戻った理由として3つ解釈をした
「モノクロしか見えない自分に自信を持って受け入れること」
「仲間ができたことで未来では貧しかった心が豊かになった」
「ゆいと君との愛の力によって色を取り戻した」
よりによってスタッフは最後の愛にウエイトを置いてしまった
これが脚本がイマイチな理由だと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:29:36.31 ID:IsDTvPmJ0.net
うめ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:31:53.93 ID:nKUfCg7Z0.net
>>915>>917
同意

唯翔78歳と瞳美17歳のラブストーリーを望んでそうなのがいるけどなんなんだかなって感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:32:54.20 ID:R/wjQPzs0.net
長崎は2048年、謎の隕石の落下で、たまたま修学旅行中だった瞳美母らの世代を除き
市民が大勢犠牲になり部員たちもその時になくなった
墓参りでその事実を知った瞳美は、30年前に飛び、琥珀、母と協力して隕石に立ち向かう

これが2期です

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:33:43.76 ID:BGPb/huC0.net
恋愛要素言うても消えかけ出してから
戻らなきゃいけないの確定してるのにどうしろと
唯翔を未来に連れてくとかなったらそれこそ暴挙だろw
結局告白してすっきりするしか道はなかった、それできずに終わってたらモヤモヤ残っただろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:34:03.29 ID:Hksb3HU20.net
魔法の匙加減で如何にか出来ちゃう設定が惜しいんだよ
何か不条理なモノに巻き込まれて過去に行くならいいんだけどな
この結末も悪くないんだけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:34:14.19 ID:J7vALtSd0.net
>>924
それだよな
結局他のキャラとの交流は無意味でさ、魔法が発動して精神世界に入って、二人で抱き合ったから治りました
って見えるよねw

それだけ盛り上げておいて、唯翔は他の女と子作りして幸せになりました
だもんなぁ
両思いになって数分後に打ち砕かれる瞳美の立場w
俺ならまた人間不信になって色失うわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:34:20.80 ID:Ve/g3vTl0.net
わろたw
なんかワロタわ
グラスリップとカナンの間ぐらいかなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:34:36.92 ID:Xco8hZybd.net
一話と最終話は良かった、間の話がなんていうか薄味に思えたってのはあったな
正直くるみと千草あたり要らん気がした でもそれじゃあ部員の人数少ないしな…なんだろう中途半端に群像劇みたいなことやらんほうがよかった気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:36:22.36 ID:J7vALtSd0.net
>>926
ちょい聞きたいけど
唯翔18歳と瞳美17歳のラブストーリーなんだよね?これ
それが60年経ったら自然消滅
まぁリアルっちゃリアルだけど、恋愛をこれだけ全面に押し出して来といて、それはどうなのよw
納得できるの?そんなリアルで薄情な関係で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:36:49.72 ID:uSjPocXX0.net
こういうの凄い好き

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:37:20.47 ID:IsDTvPmJ0.net
バスのゆるキャラって時間魔法使う人がいないとずっと暇だと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:39:00.33 ID:BGPb/huC0.net
>>934
地味に今までのPAで一番好きかも知れん
PA脚本破綻してる作品マジで多いから・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:39:09.31 ID:isrlDYvyr.net
>>924
この脚本がいまいちなのは色を取り戻すことに拘り過ぎているからだよ
障害があっても幸せになることは出来るという視点がないからとても薄っぺらい話になっている
とにかく色、色、色
色が見えなければ幸せにはなれないって感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:41:38.15 ID:NIp0ZCVw0.net
過去の能天気な琥珀なら「もう一回星砂集めて未来の瞳美に会いに行こう!」くらい言い出しそう
それはOVAでもいいか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:43:12.46 ID:X09oIbFoa.net
>>937
障害者アニメが好みならそっち見とけば?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:43:41.33 ID:NoR1XliN0.net
>>933
キミはもっといろんなラブストーリーを見るべきだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:45:10.16 ID:6+uNI9Rc0.net
宮崎アニメならきちんとジジババを描き、ジジババを祝福することで、彼らの60年の人生を賛美することができただろう
>>189の内容で終わらせることができたはずだ

そこから逃げた色明日は、所詮は見せかけだけのキラキラ系、偽りの人間讃歌でしかないってことだ

やはり、このアニメはファシスト的なメンタリティを反映しているな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:45:38.83 ID:LVtnOZ7z0.net
あさぎはなんかあざとすぎて好かん
オーバーリアクションも過ぎると白けるというか色々勘ぐってしまう
本音は邪魔者いなくなってガッツポーズなんだろ?みたいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:46:18.66 ID:BGPb/huC0.net
アンチがアホすぎてもうレスする気にもならん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:46:35.60 ID:isrlDYvyr.net
>>939
このアニメは障害アニメとしても恋愛アニメとしてもストーリーがクソだと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:47:08.06 ID:X09oIbFoa.net
>>944
ただのお前の好みでしかないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:47:26.64 ID:TWw/JIO80.net
>>937
リアルな病状としての色盲ならその通りかもしれないが、
本作で言う所の色が見えないってのは心の問題だしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:48:02.82 ID:6+uNI9Rc0.net
「数時間前まで想い人で恩人だったけど、今は77歳のジジイでしょ?そんなのと過去の色恋を話すなんてキモいよ」

こんなメンタルで作った作品が人間讃歌になるわけないんだよなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:49:33.52 ID:isrlDYvyr.net
>>945
違うな
お前が出木の悪いアニメやクソアニメを好きというだけだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:49:35.40 ID:J7vALtSd0.net
>>941
そこだよな、60年の時間の重みを一切描かないから、薄っぺらい
時を超えた純愛だとおもったら、ひと夏の恋レベルだったって薄さ
彼とはいい思い出。さぁ結婚する本命を探しに行きましょう、的な気持ち悪さ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 15:49:46.17 .net
そうかなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 15:50:17.65 .net
950踏んだか
アニメ2でスレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:51:10.38 ID:IsDTvPmJ0.net
次スレは永遠と妄想マウント合戦になるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:51:16.53 ID:nKUfCg7Z0.net
>>933
いい思い出で済む話だろ
高校生のときに恋人同士だったから必ず結婚するってものでもないし
唯翔78歳に瞳美17歳が会いに行って「唯翔さん、愛してます」と言ったら満足なの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 15:54:44.21 .net
立てたけどワッチョイ入れ失敗してしまった…

色づく世界の明日から 16色目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546152765/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:54:57.54 ID:uXSNnNt8d.net
スルー力が試される

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:55:36.38 ID:hsPzTsNfM.net
いちゃんもんがまさにアスペの人間のそれなんだよな…
何にでも道や論拠を示してやらないと永遠に納得ができない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:55:37.46 ID:Rpfr90p1a.net
>>948
その割にはそれただの個人の好みですよねってことしか言わないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:56:57.89 ID:J7vALtSd0.net
>>953
いや別にいいですよ、そういう薄っぺらい話でも

その薄っぺらい話を盛り上げるために、60年の時間遡行やら、心障によって色盲になるとかいう、
重たい設定をくっつけてるのが滑稽だと思うだけでね

で、設定を真面目に扱ったら重くなりすぎるから無視して終わらす
卑怯なクソシナリオですねーって言ってるだけ

そんな薄っぺらい話で治るぐらい簡単な心の傷だったんだー。なんでその程度の心の傷を琥珀は直さなかったのかなーとは思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 15:57:15.47 ID:uXSNnNt8d.net
>>954
ワザとだろ
荒らしがわんさか湧いてるのにワッチョイなしとかねーわ

立て直せ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:00:23.01 ID:IsDTvPmJ0.net
そうかなぁの意味なしレスからのスレ立て→ワッチョイなし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 16:01:48.33 .net
>>959
立て直すよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:05:02.30 ID:qt8vr5cFM.net
>>542 の考え方とかまさに常人には理解し難い感覚よな
示された事実関係だけでしかモノの納得ができない
人間の感情の変化とか、ファジーな部分を全くと言っていい程受容できない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:05:10.79 ID:6+uNI9Rc0.net
「ジジババはキモいし汚いし、17歳の並べたら絵的にキツいだろ。だから省略」

瞳美に色づく世界は素晴らしいって言わせたみたところで、制作陣からのメッセージはこれだからな

部員のジジババが生きてきた60年とは、瞳美がこれから生きていく60年のことなのだから、
後者を希望として描くなら、前者は讃えられるべきものとして描かれなければいけなかった
なのに汚物として暑かった

このスレを見ても、色あすが好きな人はやはりジジババ=汚物という考え方を恥も外聞もなく披露している

やはりそういう作品だったということだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:06:31.24 ID:88HeJMB30.net
1日でスレ消費してしまった
人気あったほうだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:07:29.10 ID:nKUfCg7Z0.net
>>958
だからどうなったら満足なんだよ
唯翔78歳に瞳美17歳が会いに行って「唯斗さん、愛してます」と言ったら満足なの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 16:08:29.40 .net
ワッチョイありのほう
アニメ板に立てたのは放置でいい

色づく世界の明日から 16色目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546153604/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:09:57.44 ID:RzfyBlrf0.net
>>993
78歳と17歳の恋愛はなぁ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:10:06.42 ID:R/wjQPzs0.net
>>942
あさぎちゃんは本当は瞳美に将くんを取られるのが怖いし
今となっては本音は早く帰ってほしい
でも人に嫌われるのがこわいし
来年同級生がいなくて、自分を舐めている千草と2人だけになるのもこわい

だからどうしたらいいか分からなくて泣くしかないのがかわいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:12:07.03 ID:88HeJMB30.net
あさぎファンが多いな
くるみのほうがいじれると思うのにさ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:13:15.53 ID:ZVUXgppR0.net
>>921
それな。恋愛モノとして捉えると、いったいなんだったのか? で終わる。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:14:40.31 ID:88HeJMB30.net
部長は60歳も離れた女の子との恋愛だったことには違いない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:16:43.54 ID:7xJiTuvid.net
60年後キャリさん現役だったら、長崎でイベントしてほしい。自分は100才近いな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:16:52.40 ID:RzfyBlrf0.net
年上イケメンGETしてる琥珀は上手くやったなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:19:13.27 ID:1azVSFCva.net
>>941
自分は不老不死だが恋人は普通に年を取る人間、それでも恋人が老婆になって死ぬまでそばにいてあげたという映画もあるからな
このアニメのキャラは本当に薄情だし恋愛の価値も安い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:19:51.67 ID:QHUkQGE60.net
>>967
加藤茶か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:21:01.10 ID:mnigBSFQa.net
グラスリップってそんなにひどい終わりなの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:21:51.65 ID:88HeJMB30.net
2078年の長崎だったけど、いま新幹線で長崎駅周辺で工事やりはじめているんだっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:25:37.89 ID:TWw/JIO80.net
あさぎは卒業まで
部長として部を守り抜いたという事が想像できる
その際、何度か将くんに部の事で相談しているうち、ついに告白に至る

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:26:34.34 ID:0+LBO1Hy0.net
78歳と17歳が恋愛していたら近所で噂になる。
瞳美「援交じゃありません! 60年前に恋人だった人なんです!」
過去改変を目論む多くの組織に狙われる琥珀と瞳美。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:30:54.15 ID:maIg/UXr0.net
時間の制御が魔力によるある種の自然現象の操作的なアプローチではなく
なんか異次元に住んでるゆるキャラの力を借りればいいと気づくまで
琥珀の研究の日々は続くのであった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:32:03.49 ID:9bUbOO8SM.net
時間魔法は一瞬の間に夢を見せる魔法

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:33:22.88 ID:nKUfCg7Z0.net
>>974
介護アニメがお望みか
瞳美のことを忘れられず78歳まで童貞のまま過ごした唯翔のもとに瞳美が現れ
「愛しています」と告げる
体の自由がきかなくなりはじめた唯翔
瞳美は唯翔が死ぬまで介護し続ける

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:34:20.79 ID:DbFc2jjsM.net
年の瀬のどん詰まりに熱心なひとが多いんだな…

製作スタッフ「だーからぁ、これお伽噺だって言ってるでしょw」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:34:43.08 ID:RzfyBlrf0.net
>>979
遺産(著作権)狙いだと言われそうな瞳美

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:35:26.73 ID:Kgo71Atsa.net
唯翔ソックリの孫と運命的な出会いをして付き合えばいいじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:36:09.91 ID:88HeJMB30.net
さあ、お別れの時だあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:36:15.23 ID:6+uNI9Rc0.net
ジジババは汚物なので消毒だーというメッセージを視聴者に届ける御伽話とは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:37:39.99 ID:88HeJMB30.net
向こう(アニメ2板)に行っても元気で、
次、千草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:38:47.87 ID:yyMGGVna0.net
BS組だけどあまりにも円満に分かれてて拍子抜けしたわw
13話見続けてこれかよwだりーw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:39:49.23 ID:88HeJMB30.net
感謝し合って別れるんだから、いいじゃないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:41:19.49 ID:9Jkd4KTN0.net
>>984
ドンファンの嫁扱いか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:42:17.56 ID:88HeJMB30.net
景気よく書き込んでこのスレを終わりにしようぜ
琥珀、キャラが面白かったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:44:55.59 ID:88HeJMB30.net
複数の部員が合流して部を維持するってありなんかなと感じずにはいられない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:45:35.15 ID:R/wjQPzs0.net
琥珀 たとえばの話なんだけど
中だしされちゃったらどうする?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:46:05.78 ID:cBJBYpFMM.net
琥珀、もっと始末書エピソード欲しかったぞ!
多分後夜祭の花火は、週明けに始末書書かされるだろうなw
琥珀「みんな喜んでくれたのにひどいお」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:47:34.58 ID:88HeJMB30.net
基本的に塩基配列だけの話だから、過去のだろうが、未来のだろうが、関係ないんだろうな
人造品すらできそうな時代がくるかもしれんし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:48:18.86 ID:RzfyBlrf0.net
琥珀、普通なら退学処分だわw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:48:31.49 ID:88HeJMB30.net
さあ、、1000を踏むのは誰だ
最後の記念かきこ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:48:59.90 ID:S6H89Vqy0.net
瞳美が可愛かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 16:50:01.51 ID:cBJBYpFMM.net
魔法は人を幸せにする
それからときどき不幸にもする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200