2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 15色目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:50:21.42 ID:QgoABgZD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

色づく世界の御伽噺(ファンタジー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS) 10月5日〜
・毎週金曜日 26:25〜 毎日放送 (MBS)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 23:00〜、毎週(火) 13:00〜、毎週(木) 29:00〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS
・毎週木曜日 25:48〜 チューリップテレビ (TUT) 10月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて、同年10月5日より中国本土を除く全世界に独占配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://iroduku.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/iroduku_anime

●前スレ
色づく世界の明日から 14色目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545754027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:09:48.37 ID:hfpsiUTkd.net
>>373
それこそお前が今まで否定してきた妄想そのものだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:10:24.36 ID:uEWFoXhf0.net
>>371
それは結果として同じ道筋を辿ったというだけのこと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:10:55.16 ID:nBxo8U6f0.net
で、更に加えて書くと
もし歴史に修正力があって、瞳美を過去に送らなくても同じ歴史だったとする
つまり唯翔は自力で問題を克服(もしくは別の人物が解決)して絵本を書くって事になる

瞳美と唯翔のふれあいで二人が変わったように見えるシナリオだけど
そんなのは嘘っぱちだったってことになっちゃうから、見てる方は白ける

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:11:00.78 ID:7nbUQ8H40.net
魔法で とか、誰かに出会って とか って変わるきっかけになりうるってだけで、
1番はその時に自分がこうしたいって思って動けたかどうかだと思う。
瞳美は、ゆいとにあの時ちゃんと告白できて、行動できて良かったでしょ。
告白できないまま未来に帰ったら、本当にもう二度と会えない人だったなんて、
それこそ一生のトラウマだわ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:11:01.40 ID:uq+kyufw0.net
帰還魔法しかけるなんてことせずに直接的に色覚異常治せばいいのに
そうしないあたり、唯翔に会わせるしかなかったのだろうな

てか帰還魔法って琥珀が仕込んだのか?
瞳美の真の力が解放されて元の居るべきところへ修正力?で自動的に戻ったのかと思ってたが見落としたかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:11:26.65 ID:uEWFoXhf0.net
>>381
改変したんじゃなくて同じことが繰り返されてるだけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:11:32.09 ID:8q/7pJUs0.net
ゴミとは思わんけど最後まで見応えが無かったな…タイムリープものにはついそれなりのドラマ性を求めてしまうが。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:11:35.44 ID:xtxta/7yM.net
>>371
そこは消失関連の涼宮ハルヒと同じパターンだろ
結果的に解決するなら過程で誰が苦しもうが傷つこうが我慢して
同じ歴史をなぞるのが確実で安全な攻略パターン

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:12:23.58 ID:M+S2gFKXd.net
いやー悪い癖が出たときのPAだったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:12:57.33 ID:nBxo8U6f0.net
>>390
だから何度も聞いてるでしょ(おまえにではないけど
この先母親が救われるて思える理由は何よ?
そんなのがないから妄想で補うしかない=母親の件は投げっぱなし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:13:14.03 ID:JjtY15zbd.net
琥珀が輪廻は嫌だ
って瞳美を過去に送らなかった場合
唯翔が絵本を書くようになった理由とかどうなるん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:13:19.30 ID:uEWFoXhf0.net
>>394
色が見えないのは結果であって、根本は瞳美が自分自身が幸せになっては
いけないと思ってることだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:13:19.43 ID:XafFlCmT0.net
旦那は諏訪部なんだけど、うっかり唯翔とやってしまって出来た子が母親だったのかな
そんな呪いで魔法が貰えなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:14:08.71 ID:RLhccGQZ0.net
>>394
普通に未来の琥珀が仕込んだと作中で言ってたぞ
瞳美が帰った後割れた星砂時計拾って見てるあたりだったはず

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:15:54.25 ID:qRSF89rt0.net
>>394
琥珀が未来の琥珀の魔法力だと自分の非力を悔しがったから
瞳美の力ではないと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:15:56.38 ID:nBxo8U6f0.net
>>400
結局キャラクターが予め決められた行動をなぞってかないと、この話は成立しないんだわ
だから予定調和
一人でも自分の意志で動くキャラクターが居たら崩壊するシナリオ

だから、琥珀が他の選択肢を選んだらどうなるか?なんてスタッフは一切考えてないね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:16:00.12 ID:uq+kyufw0.net
>>403
おーありがとう
焦って見てたので見落とした
未来琥珀すげーな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:16:08.41 ID:mEj9Fy4S0.net
>>402
本屋さんだったね。予想してる人いたね。クラスのデブ君じゃなかったw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:18:06.26 ID:UVikd7Kz0.net
1話終わった直後にここでも予想されてた通りの展開になったな
過去行って青春して目が治ってニッコリお別れ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:19:25.29 ID:hfpsiUTkd.net
>>399
本当にきちんと色づくを見てるならこの話は瞳美の母を救うことがテーマでもプロット上必要不可欠なエピソードではないだろ
その反対、救えなかった琥珀の痛みに瞳美が寄り添えたことが最終話で重要なエピソードとして描かれてる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:20:43.25 ID:VjlBZleV0.net
魔法が使えない母親を時間魔法とかいう大掛かりなもん使って助けようとしても逆効果じゃなかろうか
神経逆撫でしそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:21:17.73 ID:uEWFoXhf0.net
>>405
むしろ、全員が自分の意志で動いた結果がずっとループしてるんだよ
琥珀だけは17才の瞳美を過去に送らずに済む方法を模索したかもしれないが、
それすらもループの一部

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:23:17.15 ID:C9BSl5OZ0.net
だから、こういう風に議論ができるから
最終回ですべてを出す必要はないだよ

最近のアニメはオタに甘すぎるんよ
1から10まで描かないといけないのか?
ちゃんと視聴者にも考えさせないと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:23:18.58 ID:Z85iKOGT0.net
>>394
BBAの魔法は往復分しっかりサポートされてる
60年前に飛ばして、瞳美の無意識魔法が完全に解けたら未来に帰すという条件付き
若琥珀の魔法が暴走しかけたのは、BBAの魔法の力
まだ無意識魔法が解けてないから若琥珀の魔法が妨害された
その後無意識魔法が解けたから若琥珀の魔法と被る形で未来に帰った
若琥珀の魔法は使用されてない、何故なら星砂時計の星砂は未使用状態の青色だから
と、解釈した

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:23:26.08 ID:paP2apia0.net
時空をいじったせいで
みんなの人生が不幸なものになってしまったのだと
したら? 本当はみんな幸せな平凡な人生だったかもしれないのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:24:13.03 ID:nBxo8U6f0.net
>>409
はあそうですか
前にも書きましたけど、母親のネグレクトが瞳美がああなった理由ですよ?
それがテーマじゃない
なるほどね
主人公さえ幸せになれば他はどうでもいいってスタンスで書いてるわけだ、このシナリオは
そんなのに感動するのね
本当にきちんと見れば

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:24:55.57 ID:mEj9Fy4S0.net
>>408
そういやユイトが瞳美のおじいさん説もあったなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:25:13.12 ID:hfpsiUTkd.net
>>412
それな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:26:15.79 ID:JjtY15zbd.net
>>412
はいグラスリップ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:28:58.00 ID:mEj9Fy4S0.net
>>412
最終回にすべて出す必要なんてないのはもちろんだが
魔法〜部のメンバーがどうなったかくらい知りたかったぞっと。
腹6分目だよ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:29:09.48 ID:UVikd7Kz0.net
>>416
あったねえw
父親だからあの部屋に出たんだとかなんとか見たわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:29:28.65 ID:hfpsiUTkd.net
>>415
別に母親の問題は無視してないだろ
未来に戻った瞳美は避けていた母親に会いたい、それも琥珀婆ちゃんも一緒に連れて行きたいと言ってるじゃないか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:30:37.84 ID:uq+kyufw0.net
>>413
しっくりくる解説ありがとう
瞳美もすごい魔法使いみたいなくだりもあったので瞳美自身の力も使ったのかと早とちりしてたわ
しかしやっぱり過去に送って戻って辛い思いもさせないと解けない程瞳美の魔法の闇は深かったんだな

そんな魔法かけるなんてBBAの魔法力最強じゃないかwそれでも娘は救えない、ってのも皮肉な話だね
もっとも魔法を解除したのも瞳美(と唯翔?)だから、結局BBAは色々お膳立てしただけなのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:32:18.85 ID:nBxo8U6f0.net
>>421
だからさーそれでは
ネグレクトの解決を虐待された子供にさせることになるぞ?
それでいいのか?

つーか琥珀は一人で会いに行ったりはしないわけ?
瞳美に連れて行かれないと娘に合うことすらしないの?
そりゃグレてネグレクトもしますわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:34:49.97 ID:uq+kyufw0.net
瞳美ちゃん母親に会いに行きたいというのはいいけど(多分琥珀は居場所は知ってそう)
飲んだくれてやさぐれたどうしようもない女になってたらまた心閉ざしそうで心配だなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:35:51.14 ID:mEj9Fy4S0.net
>>423
もう瞳美の母親の件は二期があればぜひ知りたいねってことでいいんじゃねーかな。
たしかに母親の件は重要だが、一期では描ききれなかったってことで。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:36:39.56 ID:uEWFoXhf0.net
11話と12話の振り返り上映やぞ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317520107

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:38:01.02 ID:X6HIcbcm0.net
正直母親なんて作品テーマ的にどうでもいい
全話通してでたのはほんの少しで視聴者的には存在を忘れられるレベルだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:38:03.07 ID:hfpsiUTkd.net
>>423
俺はネグレクトとは思わないけど、仮にそうだとしてその娘が母を救うことに何か問題あるのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:39:02.32 ID:sZZ8ON/+0.net
部活での思い出が弱かったな
恋愛に頼っちゃったって感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:39:47.52 ID:qRSF89rt0.net
>>423
琥珀と娘との関係は拗れすぎて前向きになった
瞳美の介在なしには解決しないと想像します

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:39:51.42 ID:G7SR09Zg0.net
やっと最終話見れた
泣きそうになった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:40:25.43 ID:ydVs5KRQ0.net
>>429
スタッフ「青春群像劇をやりたい。もちろん青春群像劇なら恋愛でしょ」
こんな感じでインタビュー答えてたな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:41:36.04 ID:avR/dfQCd.net
琥珀はクズさんはもう自分の中でそう結論出てるんなら別にいいじゃんそれで
いつまでもしつこいのは他人にもそう認めさせたいとかそういうことなん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:42:23.58 ID:nBxo8U6f0.net
>>424
てか、そここそがやるべき話なんだわ
家族に捨てられて、それを探しに行く物語なんていくらでもある
そしてそういう物語の本筋は、再会した瞬間に始まる

それ以前はプロローグに過ぎないわけで、男とイチャコラしてたらトラウマ解決!なんて話を延々やってる場合じゃないわけよ
瞳美の心の問題が解決されたと、無邪気に信じてる人がいるけど
本当に解決するのは母親と向き合ったあと、今は表面上の症状が収まっただけ

だから表面的で薄っぺらい話になっちゃって感動できないんだわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:43:15.68 ID:uq+kyufw0.net
恋愛ならメインは瞳美と唯翔なんだろうけど
唯翔死亡説ならかなりのバッドエンドだよな
恋愛ならもっと他の部員の話も見たかった
薄い本での補給もほぼ絶望と来ては…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:43:53.07 ID:CMpYdWByd.net
ストーリーの都合で唯翔を殺したのは納得出来ない
ならお墓のシーンすら消して、生死は妄想補完しろで良かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:45:34.67 ID:uq+kyufw0.net
>>436
うん、俺もそっちが良かったと思う

てか78才って平均寿命にも達してないよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:45:36.88 ID:nBxo8U6f0.net
>>432
恋愛盛り上げるために悲劇的な設定考えました
どうどう?かんどうするでしょ?

的な思惑が、行間から読めるよ、俺はね
盛り上がらなかったけどねw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:48:17.85 ID:mEj9Fy4S0.net
>>434
そのとおりだけど、尺がないよ。母親の件は気になるよな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:49:32.12 ID:qRSF89rt0.net
>>435
将さん瞳美に失恋してます…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:53:31.37 ID:sZZ8ON/+0.net
>>432
恋愛面だけ見ても、全然青春群像劇にはなってなかったな。もうちょい頑張れやって言いたい。全体的な雰囲気は嫌いじゃなかったけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:54:24.44 ID:hfpsiUTkd.net
俺の考えだけどこのアニメのテーマを挙げるなら「過去にとらわれず、未来へと進む」だろ
瞳美と唯翔は出会うことで過去の呪縛から解放されたわけだし、
なので、例え唯翔が死んだ?も部活仲間が会いに来る場面がないのも作劇としては当然かと
そもそもタイトルand最終話サブタイが「色づく世界の明日から」という未来に目を向けた作品なんだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:56:13.58 ID:nBxo8U6f0.net
>>441
人間関係が最初から最後まで変わってないからな
群像劇の面白さって、劇中でダイナミックにキャラとキャラの関係が変わっていくところだと思うんだよな
最終的に元サヤに戻るとしても

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:57:26.15 ID:RSYECDR70.net
「過去にとらわれず、未来へと進む」

つまり過去の友人や想い人であっても、
ジジババになると汚いし会話も面倒くさいだろうから
都合よく忘れていこう、なかったことにしよう、と

やっぱりファシストのメンタリティだね、これは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:59:15.14 ID:paP2apia0.net
琥珀おばぁちゃんは瞳美に過去の出来事を
言わなかった

では、同じ学校の生徒たちは60年後まで高校生になった瞳美に何も
言わなかったのか。 ここに問題が起こるのである。
だから、全員殺さざるを得なかった。死人に口なし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:59:27.13 ID:Atk0FjX70.net
作画的にジジイになった様を上手く描けないから殺したように思えてならない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:59:28.25 ID:nBxo8U6f0.net
>>442
つまり、母親のことも、もう死んじまった唯翔のことも忘れて、私幸せになります
こうかな
一瞬前にお互い告白した相手を、すぐ過去にしちまってるんだからテーマが徹底されてるよなw
そういう事やるから恋愛物としては感動できないし、瞳美が唯翔のことを思い続けてるなら、テーマ崩壊だよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 23:59:48.11 ID:hfpsiUTkd.net
>>444
アホなの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:02:18.55 ID:J7vALtSd0.net
想い人と引き裂かれた女の子が幸せなのか?
まずここをしっかり問い直してほしいね
瞳美が幸せになった実感がないんだよ、ここをスルーしてるから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:04:14.77 ID:6+uNI9Rc0.net
>>448
ファシストくんはやはり罵倒しか出来ない、これがこいつの本性だ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:05:37.79 ID:DarknnhZ0.net
>>449
引き裂かれてないだろ
想いは通じてた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:07:20.78 ID:h4pu5dI+0.net
>>449
幸せそうなシーンはあったけどね
恋愛面では結局ビターエンドというところじゃないだろうか
という意味で、瞳美に酷な試練を与えることでしか瞳美の魔法は解けなかったのかという疑問は残る

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:08:40.94 ID:pyNXi6ePd.net
>>447
??? なんでとらわれないが、忘れるになるの?
やっぱお前この作品きちんと見てないだろ・・・

過去の呪縛から解放されたから瞳美は母に会いたいと思った
唯翔のかどうかはわからんが墓の前で瞳美は静かに涙を流してる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:08:41.40 ID:0zxK4Hgld.net
やはりくっついて終わりではないから賛否両論になったね
最終話アマランブーストもなかったからこりゃ1000枚程度しか売れないね

グラスリップよりは売れるよやったね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:13:54.97 ID:J7vALtSd0.net
>>453
墓の前で瞳美は静かに涙を流してる

典型的な過去にとらわれてる人間の行動ですが
それとも何?泣くのはあの一回だけで、すぐ思い出にして次の男探すんだ
その程度の思いでしかないから、二人の別れのシーンが全く感動しないってことだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:14:02.80 ID:9qMvlwPva.net
最後に琥珀が無責任送り出した訳じゃないことが分かって良かった
最終回でEDにたっぷり時間割いてくれるアニメ好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:14:17.81 ID:vnOht7p80.net
つまらんわけでもなかったけどおもろいわけでもなかったな
記憶に残らないアニメって感じ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:14:29.94 ID:h4pu5dI+0.net
>>453
自分の解釈と合わない人に対してきちんと見てないとか言うなよ
そういう人もいるんだなと思ってればいいだろ
全員マンセーばかりの作品でないことは明らかなんだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:14:37.64 ID:ZHNMKTwI0.net
頑張って考察している人いるけど最後まで見た有志ならわかるだろう?
そこまで考えてないと思うよ
かわいい女の子のかわいい場面書ければいいだけだとおもうよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:15:26.64 ID:406wW8Bi0.net
完走したけど
まぁ、一度見ればいいかな
円盤買ってもう一度見ようかな
とは思わなかった
途中で投げたシャーロット、グラスリップよりはましレベル

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:15:49.59 ID:EODZXMUM0.net
最終回みた
なぜか涙が ぽろっと こぼれた
何が琴線に触れたのか
思い返してもわからん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:18:13.20 ID:0zxK4Hgld.net
円盤購入層はくっつき派が多いからね
くっつかない場合、売れるのは非常に難しい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:19:12.76 ID:hiS2Y01s0.net
自分の中で中の上くらいかな
PA好きだから見れたって感じ グラスリップよりはだいぶマシだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:20:59.04 ID:6+uNI9Rc0.net
「両想い?色を取り戻してくれた仲間?関係ないよ、あいつら今更でてきたらいろいろめんどくせーよ、はい削除」

スタッフはきっとこんなノリで部活の仲間の60年後を削除してしまったのだろうな
それなのに画面上ではなんかキラキラしたことが起きてるかのように描いている
これはとんでもないホラー作品ですわ
現代への風刺かもしれないね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:22:40.88 ID:4Gfu5SiXM.net
話に起伏が無さすぎた
テレビでやるより90分くらいの映画にでもした方がいい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:24:05.70 ID:pyNXi6ePd.net
>>455
いや、静かに涙を流してるってのが重要なんだけど・・・

もしあれが唯翔の墓なら号泣せず受け入れることができた瞳美は、過去にとらわれない証なので

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:24:13.43 ID:yCXTLIRQ0.net
戦時中にタイムスリップして戦争を追体験して
戻ってきて、という話のでもう一つ別のもっとグッとくる悲恋アニメが
出来そうに思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:26:16.52 ID:yCXTLIRQ0.net
2019年の高校生が80年前に行く話

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:30:27.17 ID:yCXTLIRQ0.net
ひいおばぁちゃんの魔法で

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:30:37.71 ID:J7vALtSd0.net
>>466
だからさー、瞳美は唯翔と別れて悲しいんだろ?その悲しみをいつ乗り越えたの?
別れちゃ瞬間にもう乗り越えてたの?絵本読んでないてたから、あのときも悲しんでるよね?

見てる方は主人公の気持ちにより寄って見てるんだよ
告白して両思いになりました→強制的に別れました→悲しいです→数分後には乗り越えてました→幸せです
とかやられてもついていけないの、普通は

てか、静かなとか号泣とか程度の問題を、さも決定的な描写の違いのように言うなよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:32:38.32 ID:RlQ3Qlb50.net
グラスリップに比べりゃ普通のゴミアニメだった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:35:23.93 ID:i90cQUcc0.net
歳食った連中出さず今に繋がると言えば養子辺りが無難な落としどころだろうな
筋は通しました養子共々余生穏やかに過ごしましたで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:36:17.75 ID:HT0nMJxf0.net
>>470
どんなことを何分ぐらいすればついていけるんだ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:37:04.78 ID:+ip5Q4PR0.net
1か100かみたいな人なんなんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:37:18.78 ID:ru0JK8LC0.net
瞳美が前向きに生きようとしてる姿に心打たれた。
色々乗り越えてその先が「色づく世界の明日から」なんだよね。
泣きそうなくらいピュアで真っ直ぐなメッセージ本当にありがとう。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:47:33.30 ID:pyNXi6ePd.net
>>470
論理が飛躍していて意味がわからん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:48:00.29 ID:n52ziSpz0.net
瞳美「色も見えるようになったし唯翔との恋はもう過去の事。はい次!」

実に前向きで嫌な女だね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:50:36.04 ID:ru0JK8LC0.net
帰る時の魔法の作画何気にすごない?
行ってらっしゃいってセリフも粋だった。
写真美術部が瞳美が入ることで魔法写真美術部になるのも
時の経過をさりげなく示してて良演出だねえ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:53:01.50 ID:mnigBSFQa.net
ハッピーエンドがなんだかんだいいよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:54:55.71 ID:5gvubl4w0.net
>>468
2078年の高校生が60年前に行く話でしょ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:55:49.20 ID:5S0I5xdS0.net
元号が変わってそうw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:56:54.76 ID:H49CU/p+0.net
なんか唯翔君の口臭い…入れ歯?!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 00:58:27.51 ID:PkojwlOMd.net
ファンとアンチの考え方が噛み合うわけないじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:03:15.36 ID:HT0nMJxf0.net
>>480
>>467>>468>>469

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:03:34.17 ID:pyNXi6ePd.net
やなぎなぎさんの挿入歌がすばらしい
泣けてくる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:09:01.39 ID:HT0nMJxf0.net
>>482
唯翔が入れ歯を洗浄済みのものにつけかえた後

瞳美「まだ臭い」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:13:34.88 ID:pyNXi6ePd.net
>>470
いやこの作品においては、めっちゃ重要な問題だろ
表情や仕草、立ち位置といった描写を繊細に台詞に頼らない演出がいっぱいあったので
静かに泣くのと、号泣するのは雲泥の差、天と地の差だわ

>てか、静かなとか号泣とか程度の問題を、さも決定的な描写の違いのように言うなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:20:18.86 ID:73JQLph80.net
ふー
サスガ冬休みだな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:21:17.23 ID:8aSue9iB0.net
つまらん内容でも最後くっついてさえいればよかったのに しかも周りはカップル成立しててクソやわ
多田君はそれなりに話面白い上にハッピーエンドでよかったのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/30(日) 01:21:55.61 ID:R/wjQPzs0.net
サブヒロインは琥珀のはずだったが
2話のあさぎちゃんが可愛すぎたので枠を取られてしまった

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200