2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは受付が昇級審査で不正する糞アニメ39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 13:20:45.07 ID:gJ8+O5bb.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
http://togetter.c●m/il/9561173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは村人は見捨てるが家畜は守る糞アニメ38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545728419/

oikora

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:36:59.77 ID:Nnz/fBnT.net
基本依頼者持ち込みの報酬で、果たして魔物の強さに応じて報酬上げられるのかって問題もあるな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:38:11.86 ID:z7whwSai.net
>>303
パクり元である忍殺の「唐突に『その胸は豊満であった』という一文が差し込まれる」ってギャグをうわべだけ真似して滑ってるんだろなぁ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:39:09.84 ID:isWM3+RL.net
>>341
そうなると次は「誰が依頼出してんだ?」という話になってどんどん他との整合性がどこかに飛んでいく

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:43:35.36 ID:L7dTXNjB.net
>>342
その逆もね
ゴブリン退治に金貨一万枚とか持ってきた人居たらどうするん?
余剰分はギルド総取り?(ってか普通ならそういうところからプールして他の足りてない部分に充当するもんだが)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:44:55.42 ID:FoT4F81v.net
よくゴブスレが「ヴワ〜!」っていう汚い息吐くけど、原作でもあるの?
意味不明演出にしか感じない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:51:20.49 ID:PVd8P9xa.net
旅に出たら牛ちゃん敗北か?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:52:38.36 ID:8gZULXmR.net
依頼を塩漬けされる可能性があるしどんな冒険者が来るかわからないんだから
金があろうとなかろうと直接冒険者雇った方がいい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:56:37.76 ID:qUzfMFnj.net
>>345
ゴブ退治で一人に金貨一袋出した痴女がおったな…
金に執着しないゴブスレsugeeeする時は金等級レベルの報酬を払うって言われてもゴブ退治の相場でいいキリッとかやるし…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:56:59.99 ID:dnjQOoSi.net
世の中ゴブリンが雑魚扱いなら祝勝会なんて開くか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:59:38.10 ID:hS7LBZcW.net
実はたいしてゴブリンを恨んでない時点で全てが破綻してるゾ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 10:59:55.86 ID:FoT4F81v.net
銀等級のやつ、ゴブリンチャンピオンで苦戦したり死にかけたりする雑魚ばっかだったな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:01:27.88 ID:TJI4VXBA.net
こんなこと言いたくないけど最終回はおもしろかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:04:21.44 ID:D7nM8Jn/.net
>>341
辺境の村にドラゴンが襲来し、村が全財産(金貨10枚)集めて町に依頼に行ってギルドがどう反応するか、って事だな。

最低報酬の話が>>311仕様だと、報酬未達で依頼不受理になる恐ろしい世界に…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:07:30.63 ID:L7dTXNjB.net
>>349
もうそうなるとギルドの規模が情報屋でしかない、ってか情報屋使ったほうがいい
情報料は貰うけど依頼の報酬は受け取りません、それは直接冒険者とドウゾって立場
少なくとも依頼の額で門前払いは無い、「その額じゃ引き受けてくれる冒険者居ないかも知れないけど一応当たっておく」ってスタンスになる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:09:33.44 ID:P7emO5VZ.net
>>303
豊満な胸元を「とても整って綺麗なものである」と解釈すれば「乱雑な走り書き」は似つかわしくないと言えるだろう
ただ俺には薄布一枚乳首ビンビンの胸の何が整った美しいものなのか分からんので筆者による何らかの注釈が欲しいところだなあ(鼻ホジ)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:13:20.93 ID:vpczKnYW.net
>>345
TRPGのリプレイ見ると、商人から任務完了証明書を受け取る→証明書をギルド窓口に提出して金を受け取るって流れだよね

商人はギルドと契約して、ギルドは冒険者と契約してるって事だよね
だから馬鹿な依頼者がギルドと高額の契約をしても、ギルドが冒険者と相応の契約をすれば、残りはギルドのものだと言う事

すると今度は塩漬け依頼の意味が解らなくなるし、冒険者募集の張り紙の意味も解らなくなるのが悩ましい所
矛盾の塊だからね
「契約はしますが、いつ冒険者が来るかもお約束できませんし成功もお約束できません。だけど契約金は前払いです。」
「仕事を依頼しますが、依頼内容の危険度合いがあなたの力量に見合っているかは考慮しておりません。その判断も含めて全て自己責任でお願いします。契約金は成功報酬なので全て後払いです。」
恐ろしいダークファンタジーだな
国法でそう決まってるなら、愚王どころか悪逆非道な暴君じゃん

ちなみに「ギルドはお金を預かってるだけ」って言い訳は成立しないよ
リプレイでは想定外の事態が起こったので金を増やしてくれってギルドと交渉してるからね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:19:44.01 ID:npN/gJwB.net
信者のアホどもが二期二期騒いでて草生える
こんな駄作良くてチョロっとOVAやるぐらいだろ

二期なんてないよな…?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:21:02.73 ID:qUzfMFnj.net
一話レベルのキモいレイプが合ったわけじゃないのに最終回は良かったって…
イナゴ信者の考えって屑なりの筋も通ってないなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:31:08.12 ID:dnjQOoSi.net
>>358
最初から決まってた可能性はある
以降の展開なんて1期の内容が糞を捻り出す前のケツでしかない酷い有様だが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:32:12.40 ID:P7emO5VZ.net
初めて触れたファンタジーがこれなら面白いと考えちゃうのもギリ分かる
食品サンプル食ってうめーうめー言ってるようなもんだから早急に古典ファンタジーに触れるべきと言いたいが
他にもファンタジー漫画や小説を読んでてこれを面白いと思ってるなら今までの自分の読書遍歴を見直した方がいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:32:28.19 ID:X3QtmrWH.net
円盤の売り上げ次第じゃない?
調べても売り上げ情報出てこないけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:33:08.71 ID:AqTOhn3a.net
信者の年齢層が知りたい
まさか成人じゃないよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:34:07.77 ID:kuBR4/Lr.net
>>358
原作の次のエピソードの敵がそんなでもないやつだからどうなるか分からんなぁ
最近OVA流行んないから表現規制の緩い衛星放送とかでかもね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:35:14.63 ID:kuBR4/Lr.net
>>363
確かファンは40才台が主だった気が

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:35:16.81 ID:c3hTiiyp.net
***,109 (△***,110) 2010pt 19/02/20[水] ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray] 12月30日11時 

マジかよ...売れてんじゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:35:56.32 ID:qUzfMFnj.net
利益は上がらないのに工作費用だけは増えて自分の首が千切れるレベルで絞めることになるぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:36:42.99 ID:h0aISCQj.net
え?
これ一期で終わりだったんだ
それで総集編とかやったのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:37:03.67 ID:Nnz/fBnT.net
2期あっても1話のレイプみたいなの出来ないじゃん、現状ですら圏外なのにさらに恥晒すのか?って

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:41:47.60 ID:qUzfMFnj.net
よくあるイベチケ商法だから一巻の売り上げは信用しない方がいい 声優目当てで買う人も多いしゴブスレはレイプイナゴの需要も有る
特典がショボくなってレイプが無くなってからが本番
後、劣等生の時点で業界の円盤工作がばれてる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:43:48.50 ID:JehWy8tZ.net
>>363
この動画が詳しいよ
https://www.youtube.com/watch?v=iYvGg87lAAI&t=234s

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:45:51.65 ID:8gZULXmR.net
>>369
2期1話もアニオリでレイプを入れて視聴者を釣るんだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:49:50.61 ID:RQQ/ZVAy.net
ネタはあるし二期前提で作ってた節はあるかもな メディア化に結構力いれてるようだったし 宣伝も
でも尻すぼみ感あるからOVAでごまかす路線に方向転換したとか エロ好きにはかなり突っ込んだ描写が出来るからそっちのがいいだろうな
それで糞つまらん日常エピとかだったら笑うが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:49:57.52 ID:Nnz/fBnT.net
>>372
そういう作品だってバレてるからなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:56:29.74 ID:o3iNNJi5.net
最終回の出来がよかったのもあってアンチスレお通夜になってて草
ざまあみろ馬鹿ども

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:57:40.16 ID:GuWwOuPk.net
男子中高生ってああいう刺激的な表現好むからニコニコでは人気出たんだろうね
レイプ描写はかなり生温かったけど
ニコニコの今期アニメランキングでも男性票しか入ってなくてワロタ
ストーリーというストーリーもなくただゴブリンと戦うだけでしょぼいアニメだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:58:02.86 ID:aR1H9dQ+.net
>>352
普段相手しているモンスターがもっと強いとか作者は言っているけど、
じゃあ、ゴブスレの的確な指示があってもゴブリンごときに殺されている冒険者がどう討伐しているのかとか、
ゴブリン退治以上に損耗していて、ゴブリン退治で人員を無駄に損耗できないはずだろって思う
あくまで銀等級がってだけだとしても、チャンピオンとかが低等級の冒険者では相手できないとなり、
ゴブリンに対する危機意識がもっと高くなっているはずってなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:59:23.64 ID:hS7LBZcW.net
ゴブスレさんがゴブリンにレイプされるシーンをふんだんに入れれば売れる!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:59:31.36 ID:XlKFqXBN.net
最後だけゴブリンがしゃべるのはなんか違和感があった。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:00:37.89 ID:hS7LBZcW.net
つーかゴブスレさんってゴブリン語習得してないの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:01:40.74 ID:Nnz/fBnT.net
学習能力でゴブリンに負けてるから無理!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:04:56.66 ID:BpjpIF4J.net
ラストのナレーションなんか
ゴブスレだけが考えてて他の連中は何も考えずに戦ってるって言ってたからなぁ
ゴブスレはゴブリン倒すのに頭使ってます、他はもっと強いの相手に頭使ってますでいいのに
主人公以外を下げずにいられないところがなろうと同じだよなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:08:09.02 ID:c1XCi4d5.net
青豚とくらべるとゴブスレはかなりいい最終回だったね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:09:59.33 ID:2EEpKHUW.net
作者の頭悪いから更に周囲が頭悪く見えるようになるよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:11:32.13 ID:HBGFeP8X.net
この単発荒らし何なの
苗床なら苗床らしく作品擁護しろよw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:15:54.23 ID:8gZULXmR.net
>>382
他の冒険者はゴブリンより強いモンスターと戦ってそれで生活できてるはずだからな

ゴブリンスレイヤーはナレーションが設定無視する糞アニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:16:37.88 ID:v2Dltsk7.net
原作一巻はギリまとまってるから最終回よかったってのはまぁ分かる
ただ続きが蛇足のワンパターンでクソオブクソだぞ
水の都編で、は?ってならないなろう脳だけが楽しめる仕様

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:18:55.26 ID:OE9Rwu/X.net
信者は脳がトロルにレイプされてるからなあw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:19:46.60 ID:6UcV9mUy.net
勢い上位なのにお通夜だったのかここ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:21:20.84 ID:J7vALtSd.net
1話のシャーマンですら、目印を囮に使って背後から奇襲する作戦立ててるのに
すごく頭のいいロード様は牧場を正面からゴリ押しw
その作戦をすべて見破るゴブスレ流石

なろう系だよなこれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:24:05.75 ID:D7nM8Jn/.net
>>389
このスレ的には予定調和で盛り上がりに欠ける展開だったのは確か。

信者以外には「一体これでどう盛り上がれと…」な代物だった。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:24:17.15 ID:Jw6pP8YL.net
>>385
面白かったと言い続ければ面白かったことになるんやぞ
ゴブリンが雑魚と言えば雑魚ということになるのと同じ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:28:52.53 ID:MB3rN2Ti.net
アスリートのゴブ液注射問題

身体能力を上げる為にゴブリンの精液を膣内注射、直腸注射する事が問題になっています
剣の乙女がレイプにより超人的能力を得た事からアスリートにゴブ液注射が広まりました

副作用による肉体や精神への悪影響について体験者が警鐘を鳴らしています
剣の乙女 「乳首の勃起が治まらなくなりました」
ゴブリンスレイヤー 「自分が特別な存在であるという感覚が強くなり、自意識が過剰になりファンを嫌悪するようになりました」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:32:03.13 ID:6UcV9mUy.net
>>387
水の都は酷かったなぁ
視聴時は信者側だったけど一気に冷めたよ
ツッコミどころが次から次に沸いてきてアンチスレ覗いたら同じこと言ってたっけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:33:57.89 ID:zGoomUk7.net
ゴブスレってゴブリン退治のためなら何でもやるっていう設定なんだから、
設定どおりロード退治は金級に任せるはずだよなあ。

プロテクション(ドヤがやりたいがためにギャンブルみたいな戦い方しておいて
神にサイコロ振らせない(キリってバカじゃねーの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:34:59.53 ID:ZjrdiCu6.net
リプレイは楽しかったね!と締めてるけど本編ならリプレイのパーティーは突発的な探索して準備不足やらでお亡くなりルートだよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:36:29.82 ID:3x+TLQ+L.net
総合スレで見たやつだけど
ロードの口振りからすると人間の女がどっかに捕らわれたままになっとるのでは?
まあ信者は都合よく先に巣は潰してるからとか無根拠なことほざいてたけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:40:38.46 ID:Ge4OynLB.net
>>397
巣が複数ある可能性を考慮してないよな
あれだけの大人数が一つの巣穴に全部いる方が、無理があると思うが

そんな巨大な巣に気が付かずに、水の都遠征するゴブスレw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:41:00.04 ID:2EEpKHUW.net
ゴブスレ死にかけてるし助けた描写無いからダンジョン放置で祝勝会してるんじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:41:15.21 ID:bV+SmMyi.net
戦ってる時はどう見てもサイコロ振ってるけどな、あれ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:42:25.77 ID:HP0IX1pC.net
デブが正妻って中々レアなアニメだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:43:26.80 ID:Ge4OynLB.net
つーか肉の盾もあったし、孕み袋も多数抱えてる様子
つまりは近隣でゴブリン被害が多発してるはずなのに、なぜそれを放置してここまで大きくなるまで待ったよw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:44:23.81 ID:3vYAef2Y.net
プロテクションで挟めば殺せるならあんな死んだふりする必要無いよな、最初にゴブスレが出てきた時に足止まったんだからあそこで挟んで終わりだったよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:44:29.04 ID:HBGFeP8X.net
何で巣がわかってんだろう?斥候が巣までコサックダンスで足跡でも残したんか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:44:51.32 ID:Jw6pP8YL.net
>>397
巣を潰すって時点で作中でやるべきことなのに、潰したけどゴブリンは取り逃したなんてことを行間で済ませるお話があるわけねーだろ
エロゲーとエロ漫画しか読んだことのないトロルを崇拝してるだけあって、やる夫以外の物語に触れたことがないのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:45:16.27 ID:UQXFQQ8D.net
メンヘラ乳牛、腹黒受付け、尿神官、痴女、2000歳ガイジ
ろくなヒロインがいねぇ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:46:08.38 ID:Q5OMG3T5.net
やっぱり俺が言った通りゴブリン=朝鮮人だったじゃねえか
あのゴブリンロードの本体はどこかのパチ屋の引きこもり御曹司だと予想する

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:46:11.21 ID:Ge4OynLB.net
>>404
てか、巣がわかるなら、襲撃される前に乗り込めばええやん
野戦じゃ無理でも、洞窟の中なら勝てるって苗床が言ってたしw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:46:29.97 ID:yWCH9kDg.net
>>403
ファッションピンチ&ダメージで盛り上げたんだぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:47:47.63 ID:zGoomUk7.net
>>398
昼のうちに巣穴潰せば良いじゃんレスに対して、苗床が移動してきた群だから無理って言ってたんだが、
ゴブスレが農場を囮に巣穴潰してドヤっててワロタw

苗床の脳内設定はホント当たらないなwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:48:08.70 ID:aR1H9dQ+.net
>>397
ロードはわざと逃がして巣まで案内させるとかしないのかって思った
巣はとっくにわかっているというのなら、
ゴブスレは巣の中なら勝ち確定なのだから村が襲われるまで待っている必要はないし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:48:57.03 ID:BpjpIF4J.net
>>400
少なくともアニメのロード戦見る限りダイス目悪かったら死んでた
いやチャンピオン戦でもオーガ戦でも同じか
特にチャンピオン戦なんかキレたら謎覚醒無双状態じゃん
まあ時系列変わってるらしいから
1巻であのナレーションでしめた後ダイス目無双が始まりますだったのかもしれんが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:52:15.34 ID:3x+TLQ+L.net
>>399
常識的に考えてこれだよなあ……
そう考えたらある意味ダークファンタジーだけど絶対作者の意図の埒外なのがなんとも

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:53:32.76 ID:HBGFeP8X.net
ロードが切り札を出してきてそれに対して事前準備してた神官を出すとかの流れならわかるんだが
自ら一騎打ちの状況作って不利になったから神官が出てくるというかっこ悪さ
ずっとこの連続なんだけどどこが楽しめるのかね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:00:37.24 ID:zGoomUk7.net
プロテクションて出した後に移動できるの?
そう考えないとあの状態にはならんやろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:02:10.16 ID:NwdDA4i0.net
ワンピースの作者が基本的に主人公側から死人ださないのは気持ち良く祝杯シーンを描くためというような事を話してるけど、ゴブスレは自分のせいで死んだ冒険者達のことすら忘れダンジョンに捕らわれてる人達放置で認知症祝杯

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:02:18.68 ID:Jw6pP8YL.net
>>405
自レスだけど、エア視聴だから牧場の襲撃前に巣を潰したということかと勘違いしたわ。正直すまんかった
にしても人質がいると言った後で、助けたのにそれを描写していないだけなんていうのは物語として成立してないけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:06:22.40 ID:p+fUpdnw.net
>>382
主人公だけが知性を持ってるから無双って今時なろうですら白痴化がひどすぎるってギャグ扱いされるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:07:42.35 ID:J7vALtSd.net
巣(本拠地)に守りを置かず、全軍でのこのこやってくる間抜けロード
街(本拠地)に守りを置かず、全軍でのこのこ牧場に張り込む間抜けゴブスレ

同レベルすぎるよなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:10:06.09 ID:p2El5jOU.net
***,*96 (△***,109) ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray]

アンチくーん売れちゃってごめんねww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:10:53.58 ID:p+fUpdnw.net
その隙を付いて街を攻撃しない上位の魔物って一体何なんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:14:04.81 ID:NwdDA4i0.net
信者って疑問に思ったことを書くと妄想するな!とか怒るけどこの作品って描写してないこと脳内補完しないといけないというダブスタ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:14:32.23 ID:J7vALtSd.net
>>421
つーかゴブリン以外の魔物は街とか村襲わないの?
襲うんだったら、ゴブリンだけ警戒してるゴブスレってただの間抜け野郎だよねw
牧場に別の魔物が攻めてきても
「ゴブリンじゃないから興味がない」とか言うのだろうかw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:16:56.67 ID:/oA/WjHR.net
>>395
ぶっちゃけ適材適所じゃないよね。
自分で真正面から戦うのは苦手と言いつつ、
馬鹿みたいに真正面から戦うゴブ太郎はアホかと?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:18:32.43 ID:3x+TLQ+L.net
どうせ描写するつもりなんてさらさらないただのロードの独白なんだから
「またどこかから女をさらってきて」にすればいいだけの話なのに
無駄に巣に依然軟禁してるみたいなことにしてるせいで祝勝会が台無し
徹頭徹尾ノイズだらけの作品だったな
作者はもう言うまでもないが編集テメーも同罪だ。仕事舐めてんのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:21:59.46 ID:ZjrdiCu6.net
ゴブスレらしさの戦闘を考えるならロードが巣穴に戻って鬱憤ックスしようとした所をバックアタックかな
確実性を取った不意打ちだし巣の中なら離脱される可能性が無くなるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:27:42.63 ID:zGoomUk7.net
>>425
孕み袋しかいない巣穴に帰るっていう発想もアタマ悪い
普通は追撃を予測して遠方に逃げるやろ。

予想通り(キリっていうゴブスレもしかり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:28:26.43 ID:XlKFqXBN.net
>>423
というかあの世界、人間の盗賊とかいないんだろうか。
あの牧場とか、ゴブリンや魔物以前に野盗に襲われそう・・・。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:29:12.22 ID:J7vALtSd.net
>>424
不測の事態に備えて、本隊に居るべきだよね
何故か自分の読みどおりにすべてが運ぶと確信してやがる
こういうバカが策士策に溺れるんだよ

普通はこうなる
突然牧場にゴブスレの生首が投げ込まれる
単独行動をしたゴブスレは巣穴に残してあったゴブリンの防衛戦力に見つかり、戻ってきたチャンピオン達に殺されました

別働隊で奇襲しようとしたのが見つかって、各個撃破されて壊滅なんていくらでもあるのになぁ
小牧・長久手の戦いぐらいは知ってるでしょう。いくらトロルでも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:30:10.82 ID:Fxeuybdn.net
>>428
めっちゃいるぞ
そのせいで(野党とかに比べれば)ゴブリンは雑魚って認識なんだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:30:49.63 ID:2PMz/7wk.net
>>429
トロルはファッション歴史好きぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:31:38.26 ID:yJG1skvF.net
ゴブリンキムチスレイヤーはよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:31:53.09 ID:XlKFqXBN.net
>>430
だとするとあんな少人数で街から離れたところに住んでていいんだろうか・・・とか思ったが、それはそういうものと考えるしかないのか。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:32:06.11 ID:BpjpIF4J.net
なお野盗の知能はゴブリン以下(干上がろうが場所を変えない的な意味で

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:32:57.67 ID:J7vALtSd.net
>>430
そういう世界観なら、環壕集落や城塞都市が発達するはずだよねぇ
中世ヨーロッパみたいに

のんきに牧場で寝泊まりしてたら、即レイプ
隣村との境界が石一つ、なんて平和な中世は日本だけだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:36:27.90 ID:2PMz/7wk.net
>>434
地縛霊か別地域への移動が実装できていない可哀想なNPCやなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:37:14.82 ID:zGoomUk7.net
>>430
ちょっと待って、
農村の危機管理がガバガバなのはゴブリンは雑魚認識だからっていうのが苗床の主張やろ?
野盗が跋扈してるなら苗床アタマ悪すぎってことになるんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:40:31.21 ID:ZjrdiCu6.net
世界観として考えると野盗が一番襲うのは商人じゃなく街にやってくる旅人やお上りさんだろう
自分たちを成敗するギルドは自発的に動かないから身寄りのない奴らなら依頼出される可能性自体を下げられるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:42:24.37 ID:J7vALtSd.net
>>437
百歩譲って、ゴブリンが大した驚異ではないから防御が薄い事を認めたとしても
それ以外の魔物だとか野党とかはどうやって防いでるの?
その備えがアレばゴブリンも防げるのと違うの?

ゴブリンより強い魔物は防げるけど、ゴブリンは防げない不思議な結界でもあるの?
もしそんな物があるなら、ゴブリンこそが最大の脅威じゃん

っていくらでも矛盾が吹き出してくるなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:44:05.96 ID:ZjrdiCu6.net
>>437
どう考えても野生動物以上の脅威はあるゴブリンがその認識なんだから野盗は貧しい村なんか襲わんやろの精神だろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 13:45:29.08 ID:Jw6pP8YL.net
牧場なんか襲っても奪える形の資産がないんだから、リスクに対してリターンが低すぎるのでは?
と思ったけど治安組織が冒険ギルドしかないゴブスレ世界では、ローリスクローリターンな標的にはなるか

総レス数 1002
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200