2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1769

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 07:56:01.96 ID:peGC9w0G.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1768
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545950879/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:36:33.49 ID:8NVLNQ50.net
こういうのいじって面白がってると狂って毎日のように大量レスしだすんだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:36:49.54 ID:bkQL/y1E.net
ファ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:36:58.26 ID:QzRCm01P.net
>>555
当然ながらこれはアニメ化までいった作品でのことだぞ
>>559
まだこの方が理解できる、個人の好みだからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:36:58.36 ID:SpZciIKB.net
>>543
一般小説の酷さ知らないの?
世界からまったく相手にされてないよ
日本人はファンタジーが得意なんだから
それで勝負すればいいんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:37:20.88 ID:bkQL/y1E.net
ア フィ 妄 想 自 演 ス レ です

>>1,>>2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:39:44.51 ID:C33xB1mY.net
ここIDスレでそれなりに人がいるし変な奴多くて紛れ込めるから馬鹿が騒ぎ立てるのに最適なんだよなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:39:59.26 ID:lT4e0vPt.net
>>563
弄ってるというあたりがマウント取りたがってるって証明であり、実際に弄られてるって意識が希薄なのが底辺なんだよ
インテリは鳥瞰視点で事象を見ている
底辺は一方通行しか見えないが、なろうのような底辺の集いがそれなんだよなあ

>>566
日本人は論はどうでもいいし、ファンタジーがどうたらもどうでもいい
もう少しインテリを垣間見せた作品を作れと言いたいね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:40:35.37 ID:jIw77mlC.net
なろうアンチがアニメ板に出張してきて暴れてるだけだからな
アニメ化した作品の原作信者がごちゃごちゃ言うの以上に厄介な存在

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:41:33.21 ID:EeM51TgN.net
なろうにも探せばレベル高い小説はあるよ
ただそういうのを探す時にランキングとかそういうのは一切参考にならんのが問題なんだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:42:33.34 ID:CRq8Ufjo.net
>>569
難しい言葉最近覚えたの?中二病君w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:44:13.33 ID:neHrOrHP.net
まあここ的には質が高ければ元の媒体がなんだろうがウェルカムなんだが高いの来ねぇからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:44:18.74 ID:QzRCm01P.net
知識で理詰めされないと作品を観賞できないのは勿体無いと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:44:32.29 ID:UTJGlnV+.net
>>562
ハルヒとか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:44:50.53 ID:sx/XpNPv.net
なろうはシリアス要らんからコメディのやつをアニメに持ってきてほしい
このすばみたいな

>>555
富士見ファンタジア文庫、電撃文庫、コミック百合姫、B's-LOGという括りでも見ないといけないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:45:27.72 ID:i5lc2snN.net
>>529
原作が海外で受けてるらしい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:46:49.73 ID:B5lPqEmu.net
>>574
そういう人はアニメに固執しないだろw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:47:11.29 ID:CIDvPXna.net
>>571
レベルの高いラノベって矛盾してね?
ラノベは低俗なのが売りなのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:47:15.24 ID:lT4e0vPt.net
>>574
知識は浅くてもいいんだよ
大事なのは発想だ
たとえば画家の絵を武器に転用した物語にしてしまうとか
そういった別角度の発想が全くといっていいほどない
斬新さがないから興味も持てない
なろうのどれもが発想のないルーチンワーク

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:47:40.38 ID:EeM51TgN.net
お前らって毎期必ず一つはアニメ見てんの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:48:20.17 ID:EeM51TgN.net
>>579
レベル低い純文学だってあるんだからそらレベル高いラノベだってありますよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:48:43.66 ID:7VVtXeOY.net
海外で受けているという言い方が紛らわしいので
海外の特殊な連中に受けているのほうがいいと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:49:13.76 ID:U9ZuqRWB.net
当時のハルヒは芥川賞越えたって言われてたぞ
平成の夏目漱石って評判だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:49:57.45 ID:8NVLNQ50.net
>>568
夏までは総合アンチスレと言われながらも機能してたんだがな
骨太郎扱いされてたオバロだってどうでもいい村編長すぎ虐殺趣味悪い作画悪いと
しっかり見た上で文句言われてた
秋は具体的な内容に触れず叩くレスが激増したしコピペ荒らしも出たし散々だったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:50:56.01 ID:LWcQ7wXi.net
>>581
1本どころか時に仕事に影響出る程の本数を見てる(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:51:31.71 ID:jbZgD1Mi.net
ハルヒは何もかもが新しかったからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:52:41.08 ID:CFzNJxWC.net
盾は日本で売れてないから海外評判を売りにしてるんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:53:39.40 ID:zGKCoGEA.net
>>582
小説ならまだしも、ラノベ程度でレベルの高いのがあるなんて
とても信じがたいんだがな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:54:53.87 ID:CRq8Ufjo.net
>>584
夏目漱石を何だと思ってるんだ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:55:48.37 ID:7VVtXeOY.net
ハルヒのすげえところは男声優がその後伸びまくったことだな
男向けアニメで複数の男声優が一気に売れるなんて今じゃそうそうありえんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:56:05.58 ID:h1Td+ivm.net
坊っちゃんとか今連載しても売れないよな
美少女も異世界要素もないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:56:14.13 ID:tuKoFVUN.net
本名すら出てこない1人語りスタイルは新鮮だった思い出。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:56:56.09 ID:QzRCm01P.net
通勤中の電車、食事中、寝る前、風呂の中
観たいものがなかったら配信サイトで過去の見てる
今はアウトブレイクカンパニーみてる
こういうオタク向けも好きなの、最近だとAKIBA'S TRIPだな、ゲームもしてたぞ2までだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:57:31.56 ID:TKjr/tBL.net
>>591
元々売れっ子だったじゃん
どっちも乙女ゲー定番声優

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:57:47.88 ID:EeM51TgN.net
>>589
挿絵入れたらラノベの出来上がり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:58:40.54 ID:kdtl6J0J.net
ファンタジーは日本人が最も苦手とする分野

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:59:27.23 ID:TKjr/tBL.net
転スラは蹂躙って難漢字使ってるからレベル高い小説だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:00:01.82 ID:QzRCm01P.net
>>590
若い作家に嫉妬して小説の中で説教する西洋大好き教育の基礎作ってくれてありがとうおじさん
>>597
いやアニメ漫画がこんなに出てるのはお国柄もあろうが才能あると思う
現実逃避とか妄想とも言えるかもだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:00:29.09 ID:CRq8Ufjo.net
>>591
腐声豚ってなんでこのスレ見てんの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:01:13.33 ID:u+ocBaDG.net
>>593
女神官ちゃん!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:01:15.60 ID:sx/XpNPv.net
>>587
新しかったことは否定しないけど、
ハルヒは始まる前に全盛期のVIP板辺りで盛んにステマされてた記憶

ニコ動でアイマス動画と陰陽師ダンスが流行ってたから、
ハルヒはハルヒダンスだけでニコ動に受け入れられた記憶

まぁ時流に合ってたのは確かだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:01:23.12 ID:neHrOrHP.net
やれやれ、僕は射精した

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:01:38.06 ID:jbZgD1Mi.net
昔の一般小説が表紙ヲタク向け絵に変えて売ってるの山ほどあるな
ライトノベルの定義なんてあって無いようなもの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:02:00.24 ID:TKjr/tBL.net
>>600
小野大輔は割りとBLも出るが
杉田智和はそんな出てない印象

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:02:33.67 ID:u+ocBaDG.net
>>598
すげえ
薔薇と憂鬱と蹂躙が小説内にあったら評価してやろうぜ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:03:36.71 ID:u+ocBaDG.net
>>603
びゅっびゅっ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:04:13.87 ID:CRq8Ufjo.net
ハルヒが新しかったってのは所謂ループ物を知らなかっただけだろ
ループ物自体は60年台の作品からちょくちょく出てくる題材だぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:04:16.17 ID:J9+MQP3Y.net
>>597
なろうからハリーポッター級の作品がいつか生まれるだろたぶん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:04:27.98 ID:ux3l2WE/.net
さっき知ったけど
はたらく細胞キャスト3人によるTik Tok
って、大変だな、声優さんは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:05:09.13 ID:TKjr/tBL.net
回りくどい表現して難漢字使えばハイレベル小説
昔の文学小説はとにかくひねくれてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:06:06.59 ID:tuKoFVUN.net
ハルヒのSF設定がどうこう言われたのなんて人気出た後だぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:06:33.43 ID:HaKc4PNx.net
ハルヒはなんで芥川賞取らなかったんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:07:00.38 ID:ux3l2WE/.net
>>597
不思議な世界が大好きなんだけれど、かといって幻想文学みたいなものにはあんまり夢中になれない。
不思議な世界で不思議なことが起きても、ちっとも不思議じゃないという感じがありましてね。
それよりは僕らの日常にピョコっと不思議なことがある。それがたまらなくおもしろいんじゃないか、と。
藤子・F・不二雄

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:07:31.95 ID:STMvVb1B.net
芥川賞は出版社が輪番で売りたい本を売る賞やで
角川の一存では決められない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:08:40.69 ID:7l/9bo4t.net
ループ物ははじめて見たやつは必ず感動するからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:09:27.43 ID:6H4iKYIp.net
ホモ駅伝みたわ
チャーハンを粗末にするなよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:09:31.25 ID:PTLEqico.net
ハルヒみたいな語り口調の小説って斬新だったよな
文学賞与えるべき小説だと思うよ

後世に影響を与えた偉大な作品

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:09:53.37 ID:7VVtXeOY.net
当時のラノベで一般向けの賞は厳しいだろうな
世代限定される賞があったのなら受賞してたかもしれないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:09:54.18 ID:ux3l2WE/.net
>>616
最初に見た・読んだ作品ですりこまれがち

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:10:10.43 ID:SpZciIKB.net
>>608
初期って独我論的な話だったような

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:11:06.56 ID:pdGHQyCL.net
ハルヒは 「ステマでアニメ売れば原作人気遥かに超えられるしwwwwwwww」→原作者やる気無くす の流れのはしりだったな
自分がずっとやってきた事を工作であっさり超えられればそりゃあ病んでも仕方ない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:11:26.53 ID:6H4iKYIp.net
HUGプリって実際おもしろいの?
LGBTとか
ほまれがハリーに恋したり誰得脚本なんやが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:11:34.66 ID:QqUL1BDf.net
時をかける少女が初めてのループものだったが、感動した記憶がない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:11:51.94 ID:STMvVb1B.net
語り口調の小説は新しいものではないが読みづらいから敬遠される
一方で書きやすいからラノベでは少なくない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:12:24.96 ID:EeM51TgN.net
児童文学も読み返すと面白いぞ
トリフィドの日電子書籍になってたんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:14:07.36 ID:STMvVb1B.net
ラノベや児童文学上がりで文学賞受賞した作家は少なくないが
ラノベそのもので一般的な文学賞をとるのは無理だろ
選者が重鎮のおじさんおばさん作家ばかりだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:14:53.06 ID:6H4iKYIp.net
冬になるとトイレいくのがまんしがちだよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:14:56.95 ID:pdGHQyCL.net
小学一年の時の学級文庫にあったのがなぜか「熊嵐」だった所為で子供の頃はずっと熊が嫌いだった

というか、今考えれば小学一年の頃じゃ漢字読めないだろって自分で思うんだけど
なんで読めてたのかが謎、フリガナでも振ってあったのかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:15:17.71 ID:JNmVRSz+.net
君のすい臓を食べたいってどうなん?
なんか文学的だったんちゃうんか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:15:21.31 ID:RFyOwTfI.net
おまえら今期アニメの話ししろよスレチかよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:15:41.60 ID:ux3l2WE/.net
昔、SFや推理のジュブナイル翻訳シリーズをよく読んだなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:16:17.83 ID:pdGHQyCL.net
>>631
今期アニメはもう終わったも同然だし
あと残ってるのはゴブスレぐらいのもんだけど、あれは違う意味でとっくに終わってるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:16:46.21 ID:J9+MQP3Y.net
ゾングリ戦争が終わっちゃったから今期なんてもう語ることねえだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:17:14.89 ID:6H4iKYIp.net
そうだよ今期アニメのホモ駅伝をいつ切るかおしえろよ
いまチャーハンを粗末にしたところ
なんでプロダクションIGって意識高い系アニメ制作会社として認知されてるのか謎
正直そんなに作画がものすごいってことないよな

さっき最新の禁書みたけど作画が足ひっぱってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:17:33.95 ID:STMvVb1B.net
羆嵐が1年生の学級文庫にあるとかエグすぎるな
司書教諭仕事しろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:17:55.86 ID:YUaiYcM8.net
かっっっったりーーけどアニメ喰らうかあ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:18:13.00 ID:lT4e0vPt.net
>>627
そもそもラノベ取る側が文章は普通に読めれば拘らなくてもいいとか言っちゃうようなレベルだしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:18:58.64 ID:pdGHQyCL.net
某書店スレの「アニメコーナーの○○と××がクリスマス商戦で消えました年末商戦どうすんだよそういう所考えろよボケが」とかそういうネタはあるけど
ここでそれやると発狂するの出るし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:19:00.44 ID:STMvVb1B.net
IGがジーべを身売りさせたのは赤字垂れ流しだったからだが
そんなに微妙だったかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:19:01.09 ID:LiFeOioz.net
ゴブスレはあとはロードを処理して万歳エンドかな?映像的に映えそうな場面もない気がするから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:19:14.99 ID:RFyOwTfI.net
>>633
まぁコブスレは俺も10話で切ったらな
あれはもういいわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:19:27.11 ID:YUaiYcM8.net
よく豚汁飲むんだけどさ
豚汁の匂いがするんだよね
部屋着によくこぼすから服から豚汁の香りが常時してるわ
お腹へってきたぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:19:56.79 ID:sx/XpNPv.net
>>608
ループものなんて探偵小説の派生として戦前からあるぞ
夢野久作のドグラ・マグラとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:20:42.02 ID:NnrcMcfg.net
何か板によって更新できない鯖がある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:21:04.94 ID:qZajzBxv.net
https://i.imgur.com/O0gIM1Y.jpg

こんなタヌキ耳のメンヘラ奴隷が、盾の剣として強くなってく理由が知りたいから、盾は見続けると思う
ご都合っぽくなる可能性高いけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:21:20.99 ID:STMvVb1B.net
>>638
なろう系もWeb版から書籍版にするときに出版社でちゃんとして欲しいわ
校正が甘甘でとても読みづらい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:21:41.08 ID:SVkbrFJR.net
fate,lavender,medaka,mevius
これらが19時くらいからずっと落ちてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:22:05.21 ID:YUaiYcM8.net
はあ・・・我様もリムルちゃんみてーに転生してイキりてェ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:22:09.54 ID:8NVLNQ50.net
>>626
アーサー・ランサムサーガは原作が90年近く前の作品なのに今読んでも面白い
疑似きらら枠でセーリングをアニメ化しないかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:23:52.38 ID:STMvVb1B.net
盾の狸娘はドラマCDでは堀江だったんだよな
なぜ変えたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:24:54.37 ID:UTJGlnV+.net
>>618
ワトソンと同じじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:25:45.73 ID:zGgKNFLT.net
>>642
あの料理不味かったからな。2割残して帰ってきたわ
みたいなヨクワカラン自慢?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:26:05.69 ID:jbZgD1Mi.net
盾の勇者は攻撃力が無いからモンスター使役して戦うタイプか
使役するのが美少女なのはまあ許してやれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:26:22.12 ID:J9+MQP3Y.net
>>646
ほんとロリの頃は可愛いのになんでBBAにして劣化させちゃったんだろうなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:26:56.20 ID:obL/t3j2.net
マナのことじゃねーのかよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:30:11.22 ID:1ZrDHqf+.net
アニソンプレミア4時間も長いな ゴブと色にかぶるじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:30:20.02 ID:hl4Sw2Cn.net
>>645
配電盤ぶっ壊れて一部鯖落ちしてるそうだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:31:29.06 ID:STMvVb1B.net
何でも亜人はレベルが上がると身体も急成長するらしい
脳味噌は10歳のままなのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:32:06.90 ID:jIw77mlC.net
盾の有者の設定ってギャグっぽいな
他の勇者が攻撃武器なのに一人だけ盾って
ギャグっぽい設定なのにシリアス風という変な作品だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:32:46.40 ID:1ZrDHqf+.net
亜人の佐藤さんにまた会いたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:32:58.07 ID:CRq8Ufjo.net
>>644
別に一例を挙げただけでそれ以前に無かったとは言ってないんだが

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200