2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカスはOPだけの糞アニメ5

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:21:21.01 .net
尾田とか手塚と違って藤田は感動のごり押し感が強い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:33:22.79 .net
自己愛自己満で勢いで描いてるようなノリだから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:50:34.35 .net
ひっでえアニメ化のせいで、今になって原作まで評判下げてんの草

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:58:18.49 .net
>>597
オルガは擁護できないレベルで注意欠陥過ぎたしネタにされても仕方ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:16:55.89 .net
>>597
オルガはあのネタ扱い自体がガバガバ脚本への皮肉だろ

このアニメは料理の雑さで原作の良さを殺しまくってる上にそこに産みの親が関わっちゃってるせいで本来下がらんで良い評価まで下がっちゃってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:35:25.09 .net
勇次郎が言ってた上等な料理にハチミツを〜を地でいった駄作
ニューウエイズなアニオリでもやった方がまだマシ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:55:23.69 .net
ただ死なせるためだけに出してるからなのか知らんけど
人物たくさん出してるくせに全然動かせてないというか
戦闘中、誰かが会話している間はみんなただ棒立ちで会話を聞いてるような印象を受ける

4vs4で各自が1vs1で対峙する中、相手が鳴海の方に向かっていったら
背後から攻撃し放題のはずなのに、ただ棒立ちで他の仲間が鳴海を守るのを見てるだけで
逆に敵には戦ってる最中に背中を見せるとは〜って攻撃される始末

ルシール死亡のところも、ルシールがしゃべってるの見てないで
さっさと動けなくなってるヤツ攻撃すりゃいいだろと
攻撃効かないなら血を注入するなりいくらでも隙あるのに
ただ棒立ちでルシールが自殺するのを見守るアホ集団にしか見えない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:19:25.89 .net
ルシールの死に際のポエム、生まれた時にみんなクレヨンと画用紙を用意されているが
自分はそれを真っ黒に塗りつぶすような人生を送ってきたまではまだ理解できたけど
「私はウサギを描きたかった」は暗喩すぎてえ?何言ってんのこの人って感じだったw

ただ、戦いに没頭しすぎて自分の幸せを考えることができなくなったっていうより
名言っぽく言わせてお涙頂戴シーンを演出したかったのはわかるけど文才なさすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:23:45.44 .net
ナルミとルシールの最期の語らいシーンはシュール過ぎてギャグとの境界性やった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:25:05.42 .net
>>603
うしとらはそれまでバラバラだったものが寄り集まって立派な柱が出来る構造の物語だけど
からくりは枝葉は成長して実ってるのに根っこはぐずぐずに腐ってて幹がスカスカしてる構造の物語だから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:10:18.18 .net
>>596
潮は何かある度に口より先に手が出るDQNってイメージだったわ

後半になるについれて、まわりのヤツらが潮が槍の所有者にふさわしい、
何なら対妖怪に関して人間の代表者みたいな持ち上げ方してたけど
理由の大半が後付けでそれ除くとただの頭悪いDQNじゃねーかって思ってた

他の伝承者候補は小さい頃から伝承者となるべく努力してきたのに
何の努力もしてないポッと出の潮が槍抜いて伝承者とか言い出したがばかりに
みんな人生狂わされておかしくなったようなもんだし、
過去で獣の槍が生まれるところに携わってたみたいなのは完全に後付けだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:34:36.00 .net
>>600-601
ワンピースはワンピースでルシール死んだ時のミンシアみたいにすぐ涙ダーダー垂れ流しての貰い泣き祭りじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:35:43.79 .net
潮が砂浜で迷惑行為を繰り返してたネグレクドガイジに制裁した場面も
今だと色々と叩かれそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:34:32.70 .net
編集がついてそれなりに世間から隔離した場所で作る方がうまくいくタイプなんだろうね作者の人
なんか、Twitterとかやらん方がいい性格

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:46:57.03 .net
今のは知らんけど、その前の月光条例描いてた頃は、作風が完全に時代遅れで
ひねくれた偽悪的な主人公も、男に殴りかかる男勝りオテンバヒロインも全然好感持たれず
雑誌中で人気底辺に近いところをずっと彷徨ってたけど過去の栄光を使って
長々とオナニー連載続けてた労咳ってイメージだったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:51:59.14 .net
>>612
中立気取りのレスならしないほうがマシだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:01:10.73 .net
作者のビジュアルとキャラはインパクトあるしもっとマルチなメディア露出した方がいい
本人も自己愛の塊だしノリノリでこなしそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:21:32.05 .net
連載時はサンデーたまに流し読み程度だったんでタイトルは勿論知ってるがヒロイン?のサーカス団の子のビジュアルしか印象に無かった
そんな予備知識でアニメは毎週見てるが、これヒロインも御曹司の子供もそもそも日本でのなんやかんや自体カットして他に尺使えば?
要らんでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:23:08.94 .net
作者に言ってみろよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:29:55.76 .net
ジュビジョンイルはアンチコメすぐNGにするから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:34:37.12 .net
うしおととら連載時はそこそこ人気あったんだろうとは思うけど
一般的に見ると一番有名作品であるうしおととらですら認知度低いよね

うしおととらの作者の藤田和日ろ先生でーすって紹介されても
多くの人からえ?誰?って反応を返されると思う

タッチ声優三ツ矢のグレーゾーン以下

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:45:36.22 .net
ひぐらしとかハルヒよりも知名度だけなら下だろうなぁ
メディア展開に出遅れたしムリもないけどmlm

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 17:00:09.27 .net
単行本はゴールデンでアニメ放送してたぬ〜べ〜よりも売れてたけど
どっちが知名度上か?と言われたら比較にならんレベルだしな
ジャンプとサンデーの差、そしてメディアミックスの影響力の差

逆に言えば、うしとらと今日俺を上手いことTVアニメ化できていればジャンプと正面から戦えたし
マガジンに天下を取らせることもなかった
一応、コナンのおかげでワンピ隆盛までの短期間、単行本で天下は取れたけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 17:13:35.99 .net
今やチョンデーは老害作家の老人ホームで詰んだ状態

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 17:59:37.39 .net
とりあえず駄目な点2選

・他のアニメでは、画面が退屈になりがちな会話シーンでもカメラアングルを工夫して面白いシーンにしたり
 表情や仕草でキャラクターの魅力を見せようと努力してるのに
 ここぞとばかりに作画リソース節約棒立ちでメインキャラまでモブ並の存在感に
・環境に合わせた色合いにしないので不気味さや雰囲気がない
 せいぜい夕日や炎の照らしで赤っぽくする程度で
 昼間でも夜でもしろがねOじゃなきゃほとんど見えないはずの暗闇でも同じ配色

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:11:06.62 .net
ティンババとかリィナとか2クールの終わりぐらいで
初見の人はもうメラっと存在忘れてるぐらいの扱い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:25:55.51 .net
ワンピはサンジの遭難話からの出発の別れとか泣ける
食料独り占めするフリしてサンジに全部あげてた料理長の自己犠牲全開の話
でもよさそうなお涙セリフ言って死ぬんじゃなく一緒に生還する感動
そして別れの日に料理長が一言「風邪引くなよ」これなんだよなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:41:05.62 .net
>>625
やはり藤田漫画にデジタル絵というのが致命的にイカンな
サムゲタンに辛味噌くらい絶妙に合わない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:29:31.41 .net
>>624
メジャーも二期は酷いしな
ありゃ新人作家なら、とっくに打ち切られているレベル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:34:22.03 .net
藤田作品だって基本は人死にじゃない感動で積み上げて最後にぶち殺しだろ
せいぜいモブと悪役しか死なないケースも多いし
アニメだとドミートリィ並に積み重ねのない唐突な場面ばかりになってるが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:02:18.47 .net
安直な養子設定やネグレクト描写も多くて
悲劇性をあざとく出そうとしてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:05:33.58 .net
じゃああざとくない悲劇性って何ですか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:34:28.89 .net
ねえ、そっくりさんの命令で動けなくなるのは分かる
なんで真っ先に無防備状態になった最強の人形たち破壊しないの?
しろがねって馬鹿なの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:36:19.63 .net
養子とかイジメは80年代のドラマとか韓ドラの定番や

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:48:17.81 .net
原作読まないでごちゃごちゃ言ってる未読勢の方が馬鹿かと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:00:13.11 .net
ドミートリィやティンババもスペクトラムに演技力高いだけにこの構成は本当に勿体ねぇな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:05:00.48 .net
>>635
理由あるなら教えたれよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:06:57.62 .net
最善を尽くした状態で、あの倒し方に持ってくることができれば
技量があるって普通に認められるんだけどな
あの倒し方のために全てが動いてる感じをどうにかしないと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:12:14.56 .net
読まねえでグチグチ言われても知らねえよしか言わんわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:17:30.99 .net
そらオマエが読んだやつまで読んでねえと
現実逃避しとるだけやで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:19:59.57 .net
ルシールのクレヨンの喩えはなんか上手いコト言ったような感じで終わったけど
いまいち抽象的過ぎて投影性同一出来なかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:23:52.39 .net
あのやり方じゃねえと復活するだろってのはさ
逆に考えると、あのやり方なら二度と復活しないってぐらいしか得がない
あとで復活するとしても倒しておくことにメリットはあったからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:28:42.85 .net
しろがね0勢の古典的な梁々したツンデレええな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:29:21.68 .net
最古の四人の頭落として、ジャグリングするほうが復讐になったのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:34:58.79 .net
そもそも復讐なのに相打ちってのが割に合わない
自分が無傷で利子つけて倍返しとかしたほうがいいじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:38:24.69 .net
恨の精神が生きる原動力っていうダークヒーローだから生かしといてもめんどん臭いし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:38:36.16 .net
漫画読むの向いてなさそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:42:31.70 .net
よく漫画にある鬼を殺すために鬼になる
そして鬼になったおれ自身も殺すみたいなやつ
くだらねーよな
しらばっくれて鬼から戻ればいいだけじゃんw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:45:33.44 .net
>>633
ルシールの件が終わった途端、
似てるから動けないと思ってたけどそんなことなかったぜって動き出すヤツとか
ホントあまりにもご都合主義すぎて呆れたわ
その前にさっさと自分らの血をつぎ込んでりゃよかっただろって話
自分が死ぬのがアレなら先に殺された仲間の方の血液注ぎ込んでやるとかさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:49:43.20 .net
そもそも何で娘にやわらかい石入れたのを、復讐相手にどうこう言われなきゃならんのよ
元々おまえらのせいなんだから、石いれたのも全部おまえらのせいだよ
ぜんぜん私はわるくありましぇーんで通るわ
全ての行動は元はといえばおまえらが悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:53:10.51 .net
アニメ版の朴ルシールはジョジョ3部の幼女レベルの中途半端な扱いだな・・・ocn

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:59:30.87 .net
>>635
原作立ち読みしてたけど昔のことで覚えてないわ
そんなこと細かに覚えて原作大好きなヤツは本スレ行った方がいいと思う

こんな機会でもなけりゃただ埋もれてただけの漫画なんだからこんなところで話を馬鹿にされたことに腹立ててないで
こういう形でも着目される機会作ってもらえただけ喜んどいて本スレで楽しく語らってればいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:03:17.45 .net
クッソ上から目線で草

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:05:39.71 .net
原作厨は実況スレでは原作との間違い探しに偏執して盛り上げてくれる貴重な存在

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:09:47.77 .net
ルシール人形も作ればよかったんだよ
ドットーレはルシール人形と共倒れになっておしまい
ばーかひっかかったーっておちょくるんやぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:16:33.70 .net
なにそれ餃子がナッパに自爆してナッパさん平気ぐらい悲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:17:44.79 .net
再生するまで時間かかるんだからとりあえず動けなくしてぶっ壊して
さっさとフランシーヌ人形ぶち壊してしまえばいいと思う
少なくともただ棒立ちで何もせずに見てるなんて選択肢はあり得ない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:19:10.70 .net
アンジェリーナ人形の命令でも自動人形の本能を利用して動きは封じられるがあくまで一時的なもの
偽物だってことは頭では分かってるので時間が経てば暗示も解け動けるようになる
しろがねがあの場で動けないのも本能というかアクア・ウイタエによる呪縛的なもの
しろがねOのジョージは動けるし効率厨なので動けないうちに破壊しようとするが阿紫花に「空気読め」と止められる(原作)

そもそもアニメでは一言も触れられていない足止めがしろがねの本来の作戦目的なので
急いで倒す必要ないどころか引き伸ばした方がよかったりする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:24:18.07 .net
ジョージは阿紫花にメラメラ罵声でどけっていってメンタル抉れば良かったのにな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:26:24.69 .net
足止めが目的でも
アーチャー「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:37:52.31 .net
冷静に追撃しようとしてたジョージがアスペッペみたいな立ち回りに終わったのは泣けた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:42:20.29 .net
この頃のジョージは主人公補正のないゴブリンスレイヤー=サン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:42.93 .net
ジョージは自閉クールキャラの割に低攻撃力の近接戦闘型なのが切ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 03:22:55.62 .net
鳴海がいらんかったなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 03:36:27.26 .net
>>661
なんという罰lゲームw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 03:40:57.98 .net
この作品ってなんでこんな臭いの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 05:28:10.48 .net
アニメから臭いがするとか精神病んでるんじゃないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 07:05:41.68 .net
統失の末期症状

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:40:41.75 .net
>>588
逆ギレキモ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:11:50.10 .net
臭いのは鳴海のドヤセリフのせいだよ
勝はかっこいいし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:55:46.79 .net
ポット出のしろがねo達の定型的なツンデレもかなり臭い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:20:05.87 .net
作者のアニメ関連ツイートなんか見たら悪臭で死んでしまうかもしれんな
なにも成果出せずに口だけになってるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:31:56.83 .net
>>595
作品内にそういうキャラがいるのは別にいいけど
それをカッコよく死なせて良キャラみたいに持ち上げるのがたまに鼻につく

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 16:53:23.29 .net
とりあえずキャラ死ねば良いシーンになると思ってるフシあるよね
アシハナさんとかとりあえず殺しときゃ良いやくらいに雑だったし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 17:31:35.99 .net
底の浅いチョンドラレベルだから実際人気もない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:33:40.90 .net
たいした絡みもなく在庫整理みたく退場してくからな
死ぬために登場してるようなもん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:41:34.68 .net
ゲームで言えばFFみたいなモンだな
親しい人や仲良くなったキャラが死んで悲しいよね?悲しいでしょ?みたいな

アニメになってキャラの掘り下げもカットされたお陰で
押し付けがましいどころか理解できない有様になったが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:45:29.30 .net
発達遅延ばりに毒にも薬にもならないツイートを繰り返す作者

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 22:58:01.60 .net
FFは感動できるけどこれは無理だなぁ
たぶんFFも鳴海が主人公だったら臭すぎてみてられない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:04:08.40 .net
昔のFFは好きだけど人形劇のムービーゲーのFFはちょっと

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:12:08.77 .net
藤田とFFの世界観とかサムゲタンとジェラートぐらい合わない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:16:55.54 .net
FFというよりなんかもっと古臭いイメージ
キャラがクセが強い割に好感持てる要素がほとんどなくて
死んだところで全然悲しむ気にならない

皮肉とか文句とか悪口言ってたキャラが何かを折に
心を変えたと思ったら自ら犠牲を選んで即あぼーんとかお決まりすぎて全然

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:29:57.27 .net
2D格ゲーでいうとカプコンでもSNKでもなくてADK

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:34:25.52 .net
FFよりは摩訶摩訶

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:42:47.84 .net
どちらかというとテイルズオブ〜

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:48:26.85 .net
からサーよりテコンダー朴の格ゲー出た方が盛り上がるんだろうな・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:50:01.14 .net
テイルズみたいなオサレさはないだろ・・・
ペルソナじゃなくて女神転生のまま時代止まってる感じだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:59:57.65 .net
4話までは文句なしに面白かったな
それ以降が「?」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:01:42.13 .net
勝は通す しろがねも通す 鳴海は通さない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:02:16.38 .net
1話から文句はあったけどさ
期待値落としてたから落胆は少なかったしアニメとしては及第点だったから8話までは悪い点は目を瞑って絶賛するフリしてた
なんだかんだ楽しんだもの勝ちだからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:02:46.57 .net
天外魔境あたりがお似合いじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:25:32.17 .net
>>690
何という罰lゲームな愉しみ方w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:31:46.38 .net
>>691
さすがにこんなにダサくないわ
https://www.youtube.com/watch?v=liTOfdi8hoU

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:33:42.54 .net
原作とか覚えてないけど、二兎追うものは〜になってる気がする

話全部に対して話数が足りない状況で
本来なら思い切ってキャラごとカットくらいしないといけないのに
キャラを消せず何かよくわからないままダイジェストで登場させて
ストーリーも訳わからんしキャラも背景が見えなくて全然魅力的じゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:42:14.71 .net
キャラもコイツいなくてどうすんのってレベルで消しまくってるが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:44:10.53 .net
>>687
メガテンバカにしすぎだろ
きれちまうよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:46:44.51 .net
摩訶摩訶はワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:54:41.96 .net
>>696
知ってるよ所ジョージだろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:55:10.50 .net
技術がないのにいろんな思いついたアイディアを全部詰め込もうとして
いろんなものが全部中途半端に終わった、たけしの挑戦状、みたいなもの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:55:56.21 .net
はいはいおもしろい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:59:04.79 .net
挙がってるような懐古ゲームほどの話題性もネタ要素も皆無だろうに…ocn

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 03:34:54.21 .net
時々書かれてる罰ゲームじゃなくて罰Iゲームってどういう意味があるん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 07:08:57.16 .net
編の移動時に設定だけ置いてかれてるアニメ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 11:07:26.96 .net
信者は封神の真似してスタッフのせいにたがってるが
作者ノータッチの封神と違ってからくりは作者が舵きったんだが
しかもうしとらと同じ失敗を

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 11:49:23.65 .net
うしとらは序盤それなりにじっくりやってたし同じ失敗ではないだろ
6話で神居古潭到達みたいなもんだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:18:24.47 .net
しろがねの作画がエロティ良しなとこ以外褒めるとこがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 14:41:25.15 .net
うしとらを上回る惨状になるとは
想定内w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 14:57:03.09 .net
うしとらと違ってサンテレビにスルーされたのが痛い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 16:41:51.99 .net
深夜アニメはTV局が金払って制作や放送するわけじゃなくて
制作会社側が金払って放送して貰うものでサンテレビがスルーしたとかないから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:20:34.64 .net
むしろサンテレビでうしとら程度が流せたのが奇跡

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:56:56.89 .net
原作者による原作レイプって画期的アニメだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:08:03.90 .net
金払えばハトよめだろうが流せるのが深夜帯

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:31:17.13 .net
チョンデー本誌の取り上げ方もかなり悪い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:27:38.72 .net
>>709
じゃ制作会社の腰が引けてるのか
今回はろくにグッズも出さないし
下手に出血しないで去るほうがいいわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:42:58.75 .net
うしとらの頃はゴミみたいなシナチョン製の缶バッヂと
ねんどろいどぐらいしかまともにグッズでてないイメージ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 02:55:55.67 .net
こんなのやるより
ガッシュ再アニメ化したほうが儲かりそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 03:32:49.64 .net
ガッシュじゃパチョンコにならんからなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 04:20:11.54 .net
なんで一度アニメ化されたやつが再アニメ化するの
一度もアニメ化されたことない漫画がかわいそうでしょ
ずるいじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 04:43:54.19 .net
そりゃ知名度が段違いだからだよ
単行本売り上げで上だった作品よりも全国ゴールデンで放送されてた作品の方が知名度は上

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 06:37:55.65 .net
単行本売り上げも知名度もガッシュのほうが上・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 06:50:17.86 .net
放送したから売れるんでしょ
つまり売れてるから売れてるわけで
売れてるものを売ろうとしたら
貧富の差は広がるばかりじゃないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:09:28.18 .net
公務員とナマポスロプーほどの格差

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:12:46.50 .net
ワンピースは売れてるから売れている
だからといって売る奴が自分が助かりたくて安全に売りたいからって同じものを売ろうとすれば、
そんな甘やかされて育ったいつまでも終わらない漫画に縛られる読者は
自分の人生か作者の人生が終わるまで、ずっと最終回がくるまでとらわれたままで
勝「幸せになっちゃいけない人間ばかりじゃないか!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:20:03.28 .net
>>720
メッコール噴いたww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:29:22.09 .net
長すぎる漫画のアニメなんてろくなもんにならない
漫画は30巻以内で最終回にするべき
2クールアニメなら20巻以内でまとめろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:42:24.15 .net
メジャーやキングダムも深夜で3クールだったらからサー並に躁鬱ダウン入りな駄作になってたろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:43:42.31 .net
ベルセルクとかハンターとかって
どれだけの読者が最終回見る前に死んだんだろうな
これからも増え続けるんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:53:08.30 .net
藤田も不治の病でこんなクソ駄作でも最後まで早く見たいのかもしれないからてめえら納得しろ
俺は嫌だね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:01:01.59 .net
病だとしても精神のrya)n

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:25:47.19 .net
>>720
わろたww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:42:42.66 .net
りゃんたること

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:13:38.34 .net
>>726
キングダムは初っ端のCG人形カクカクな動きで
かなりの人間が脱落したがな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:44:27.99 .net
メジャーやハンタは試合やらバトルが面白いけど
これは原作からお涙頂戴以外見るところない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:31:37.60 .net
亜人やベルセルクでも広汎性に似たような既視感あったけど世界観的にマッチしてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:00:43.31 .net
前のオープニングはどこで聞ける?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:15:41.11 .net
DVDのCMでインチュニブに流れてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 13:57:11.41 .net
>>733
頭脳戦でもないしアクションがすごいわけでもないもんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 14:49:27.82 .net
韓国製のジョジョとハガレンの合作といった感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:16:17.87 .net
どちらかというと臭くしたワンピ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:27:33.44 .net
くどいちゃ、くどいわな、絵だけじゃなく表現も
そこが味でもあったのに全部削ぎ落としたのがアニメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:37:49.46 .net
硬派()なからくり信者が馬鹿にしそうな転スラOPのほうがよっぽどanimationしてて笑う。本編もだけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:41:52.00 .net
OPに関してはアニメ放棄してるじゃん
本編でカットされるからこそ各キャラ印象付けるのにそこでちゃんと見せておく必要あるのに
あとサハラ戦中心のOPないのがあり得んわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:32.02 .net
人気に結びつきそうな要素を偏執的に削ぐような構成

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:35:40.36 .net
まともに人形動かせないのにからくりサーカスのアニメやる必要あったんだろうか
メカ戦描けないのにロボット物やるようなものだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:41:15.24 .net
器械体操中のしろがねの方が遥かに動けてたという・・ocn

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 20:18:50.58 .net
このクソアニメ凄いね
感情移入する前に登場人物が消えていくんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 20:50:08.11 .net
パチョンコの販促アニメだと思って寛大に見て

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:04:55.75 .net
まあからくりもアンケート最下位だったようだし
ベテランだからといって甘やかされたコンテンツだよね
普通にアニメ化するにはクソ長すぎなんだよ
こういうのはナルトのアニメみたいにクソ長いアニメじゃないと入らない
無駄に長いからアニメ化されにくかったのもあるだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:19:43.83 .net
いや・・・からくりサーカスが最初から長かったわけでもその頃の藤田がベテランだったわけでもないんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:21:02.97 .net
ジョジョや金カムと時期被らなかったとしても
このクオリティじゃどのみち原作ファンの視聴切りは回避性出来なかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:28:27.09 .net
オレが読むのがメンドクセエから短くまとめろってことを世の漫画家どもにいいたい
おまえらの作品が長いアニメの枠もらえると思ってんのか?通常の2クールぐらいに入るように描けよ
そして一期と二期でわけやすいように、中ボスを丁度中間地点ぐらいに入れとけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:30:18.41 .net
>>749
うしおで400話ぐらい描いてるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:33:55.59 .net
俺Tueee系じゃないのに
敵側が全然強そうにみえないって見せ方動かしかたが最低だよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:37:40.06 .net
世界観がハードな割に根本的にキャラのセリフ回しが幼稚で薄過ぎて投影性同一出来ない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:41:46.61 .net
クレイモアとかいう、中間地点に中ボスのライオンをはさんでおいたのに
無視されてラスボスと連戦にされたかわいそうな漫画www

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:44:00.30 .net
>>752
じゃあ烈火連載終了時の安西やガッシュ終了時の雷句、ムシブギョー終了時の福田がベテランかよ?
売れない漫画描いたら容赦なく切られる程度の一発屋でしかねーよその時点では
少なくとも中盤まではアニメ化されないのが不思議なくらいには売れてたから長期連載になったんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:45:31.95 .net
>>756
じゃあワンピやナルトがベテランじゃねえとでも?
一発かどうかは関係ないだろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:47:41.49 .net
>>753
うしとらから一貫して敵の強さも不気味さも表現できてないスタッフだからな
進撃の巨人の動きの個体差やリヴァイとその他一般兵団員との動きの差を表現できるようなスタッフじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:58:44.89 .net
転スラの方が話題性も完成度も遥かに高いな
このアニメの原作者はもっと異業種交流した方がいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 21:59:28.57 .net
ちょっと前にサトシの声優を一発屋よばわりするバカッターが晒されてたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:04:49.15 .net
3クールも茶番劇を続けるのかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:12:10.23 .net
もう実質p2クールぐらいしかないぞbbq

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:26:11.32 .net
>>757
それ連載年数違いすぎるだろ
少なくとも初連載から10年くらいは経たないとベテラン作家扱いはされんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:38:19.37 .net
冨樫と藤田、同じアスペハゲでどうしてこうも差がついたのか・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:41:58.89 .net
>>764
何もかも違うと思うけど
連載を継続出来る点だけはマシだけどね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:42:56.07 .net
硬派ってこんな幼稚な発言しかしない作品を持ち上げてんの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:49:36.85 .net
ぬるま湯のチョンデーじゃなかったら2週打ち切りレベル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:19:14.79 .net
鳴海っていざ訳も言わずにイヤイヤ言う奴見たらイラっとしてそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:29:45.71 .net
>>764
前者は連載の度に全然毛色の違う作品を描いてるけど
後者は何を描かせても全部同じ芸風

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:32:48.12 .net
>>763
ようするにおまえ尺度でそう思ってるだけだろ
おまえの理屈はどうでもいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:33:38.78 .net
過剰なフェミニスト集団や在特会とかにいそうなタイプだろ鳴海

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:47:46.79 .net
つーか年数でベテランかどうかは判別できんぞ
週刊と月刊かどうかで作業量が違いすぎるし
休載してなまけてるやつでも勝手に年はたつからな
週刊なら大して年数たってなくても月刊のベテランレベル

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:05:10.27 .net
>>670
クソ魔猿がかっこいい(笑)とか言っているのはお前だけだ魔猿信者
いくら魔猿が鳴海に人気で勝てないからって見苦しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:06:38.86 .net
ジュビロは下積み年数の割にヒット作がほとんどなrya)n

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:06:59.79 .net
>>738
まだ居たのかハガレン豚
ハガレンは元から駄作だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:17:10.38 .net
普通に考えて400話(月刊200話相当)以上やってベテランじゃないとかハードル高すぎて草
月刊漫画家は200話とかほぼないだろ?そいつらほとんどベテランになれないじゃないかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:17:21.70 .net
>>769
時代に迎合した作品が描けないからな後者は
自己満と自己愛に駆られ過ぎ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:17:34.32 .net
>>770
6年程度の長期連載一本描いただけでベテラン扱いされる業界どこにあるんだよ
デビュー後の長期連載終えてから別雑誌に移籍する作家の扱いが
どのケースでも若手のヒット作家扱いなの見れば分かるだろ
明確な線引きはないにしてもうしとら一本描き上げたからベテランはさすがにない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:19:21.38 .net
>>778
だから年数はもう論破されてる
意見のおしつけはうざいよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:23:13.73 .net
週刊の6年は、月刊の12年に相当する描いた量な
12年はもう月刊漫画家としてベテランといえるだろ
年ばっか食って何もこなせない奴だから年数にこだわるんやろな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:28:48.54 .net
ツイッタやりはじめてからヘイトを集めまくって
崔洋一からガンジーばりにストレス痩せしてるっぽいのが心配

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:34:54.39 .net
へーじゃあその基準でいうと、大したヒット作もなく週刊で3年で2本も連載したらもうベテランってことだなアホらし
年数だけでも作品数だけでもページ数(作業量)だけでもないよ判断されるのは総合的な要素だよって話なのに
俺の方が年数にこだわってることにされてるしアホかよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:38:56.85 .net
>>782
そりゃ二本もやれるならやってみろって話しだろ
それができてる奴は、それこそ認められるべきベテランじゃん
アホらしいとか思うほうがアホ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:45:55.52 .net
大して売れもしないのに完全版出すことに偏執するプライド

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:46:22.64 .net
一本も連載してないような奴が簡単にいうよな−

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:50:17.83 .net
そりゃ漫画家でもないのに連載するわけないだろ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:54:44.17 .net
イルベでよく見られる掛け合い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:54:58.93 .net
>大したヒット作もなく週刊で3年で2本も連載
この漫画家凄すぎだろwwなぜ打ちきられないんだw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:05:57.41 .net
原稿料大幅ダウン入りしてでも
月刊アフタヌーンに移籍しろよ作者

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:07:47.77 .net
掛け持ちってのはノウハウが確立されて効率化してるからできるわけであって
新人がいきなりできるようなことじゃない 恐れ多くてやるやるはイノシシかなんかだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:15:48.31 .net
週二本取れるような奴は、すでにベテランになってるわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:15:50.84 .net
孔雀王とかその辺と同じような古典的な作品過ぎてニュースキンさがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:20:49.14 .net
>>788
打ち切られてるから3年で2本なんだろ
打ち切りでも1年は連載するサンデーではザラにいる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:24:01.77 .net
で、そいつらは新人で二本掛け持ちして両方とも3年持つのかと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:28:44.48 .net
月光条例がクソつまんないのに長くて参った

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:32:42.02 .net
ぶっちゃけチョンデー内のロートル陣の中でも中堅下位やろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:33:02.44 .net
なんで週刊連載掛け持ちという話になってんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:39:36.00 .net
そもそも何で掛け持ちなのに両方サンデーなのか意味不
普通は月刊と週刊とかの組み合わせになるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:45:08.14 .net
>>782
総合的な要素なんて、ここまで一言も言ってねえのに追加しててわらえる
年数しかいってねえ Ctrl F してみましょうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:48:22.76 .net
冗長な伏線回収に偏執する作家だから掛け持ちだと福本化するパターン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 02:52:38.03 .net
気持ち悪い信者が持ち上げているだけの駄作

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 05:25:09.35 .net
長期漫画は、短期アニメありまくる時代にそぐわない
腐ってやがる。遅すぎたんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 05:27:02.39 .net
半島玉入れの為のネタアニメだから封神にも劣る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 06:03:10.62 .net
>>798
そもそも掛け持ちの話なんてしてないと言ってるんだよ
デビュー3年で2本の連載を打ち切られた漫画家でも月刊換算だと云々の理屈でベテランになるのかよって話で
あーあれか、3×2で6年間に合わせてると勘違いさせてしまったんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:03:47.57 .net
こいつが何言ってるのかさっぱりわからん
いい加減スレチの荒らしはやめろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:08:50.47 .net
アマプラやBSでのみ深夜放送とか罰lゲームじみた放送縛り

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:29:30.05 .net
アニメ化失敗やね残念だわ漫画読むか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:34:16.26 .net
3年だと打ち切りとかいう偏見
デスノートはニア編で引き延ばしても3年

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:43:15.27 .net
もうアニオリでキャラ崩壊したギャグやエロティ良し演出てんこ盛りにした方がいいと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:44:51.23 .net
週間で3年(=15巻)くらい続いた連載2作持ってたらそりゃベテランだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:45:42.92 .net
普通100話ぐらいありゃ大抵の伏線はかたづくよなぁ
グダグダいらない話いれるから入らなくなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:55:31.53 .net
刃牙とかお相撲さんの髪結ぶシーンで話の半分ぐらい使ったな
年寄りは無駄を省く努力が足りないんだよ
薄めて薄めて巻数ばかり増える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:57:18.02 .net
生首お手玉●焼き塗りはまだ許せるが
ダールカットはちょっと…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:22:53.09 .net
43巻の作品より15+14+14巻の3作品のが中だるみしない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:41:26.13 .net
原作者がガンの定型的なモデルケース

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:52:23.80 .net
10巻代半ばってアニメ化適齢期やん
そんな時期で終わらせるとか商業的にはアホの極み

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 09:35:58.49 .net
>>805
元々はうしとら(と短編数本)描いた時点での藤田はベテランか?って単純な話だ
俺は違うと思うってだけで基準なんて設けてないし他人に押し付ける気もないのに
手前勝手な基準押し付けたあげく論破とか言われて何が何やらだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:15:18.00 .net
>>749
先に押し付けたのはおまえだろ
いるよな自分からぶったくせに、ぶちかえされると、またぶつやつw
最後に仕返しされて良しとできない幼稚園児

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:24:04.30 .net
「その一言で749の付き物が落ちた」
って白銀ならここで反省するが・・・さて

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:36:50.41 .net
冨樫の幽白をリスパダルに模倣して10巻半ばでワンチャン狙いだったのさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:41:58.77 .net
デスノは12巻じゃん
普通にアニメ化して普通に成功しとるやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:50:13.08 .net
そもそも大体最後までアニメ化されず途中で頓挫したり改変ENDになるから
無駄にストックがあってもね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:56:56.67 .net
エロアニメが一話で終了したり最後やらずに終わるの悲しい
最後まで取っておいた一番かわいいキャラをやらずに
とくにかわいくない前座キャラだけエロシーンやってシリーズが終了するのどうにかならない?
初めから全力でいけよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 11:12:24.30 .net
納得のいくエロアニメの最終回なんてなぁ普段セーブして描いてる奴だよ!
とっておきのキャラを脱がさず、うまーくうまーく力をセーブしてやがんだよ
セーブした巻のDVD買ったら抜けなくってバカ見るよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 11:32:44.46 .net
>>823
もうしばらくエロアニメ見てないけど完全に同意
メインヒロイン格だからとっておきにと後回しにして売れなくて打ち切りか予算足りなくなって作画崩壊がパターンだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 11:57:18.14 .net
>>818
それのどこが押し付けなのかわからない
からくりサーカスが最初から長期連載だったわけでもないのは当たり前だが事実だし
その頃の藤田が人気なくて売れなくても好き勝手描ける立場じゃなかったのも間違ってない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:06:59.66 .net
今も当時もチョンデーの不良債権

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:09:17.33 .net
初めから長期連載なんてあるわけないじゃん
なにいってんだコイツ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:16:47.92 .net
はい終了wwwwwやっぱ恩情あるじゃんwww

からくりサーカスは、読者アンケートはかなり低くてビリ近くをいつも飛んでいました。
それでも信じて連載を続けさせてくれたんだもん、サンデー、その当時の編集長、やっぱり感謝以外の言葉は見つからないですねえ。
皆さんのこころに着陸できたのだとしたら、サンデーの恩情のお陰よ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:18:44.08 .net
人気エピソードだけを気合いいれてつくって配信&ファン向け円盤展開の方がまだ救われそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:23:06.77 .net
ジャンプだったら藤田の漫画なんて顔パスで門前払いだろう
サンデーの偏執ぬるま湯過ぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:23:57.11 .net
藤田作品って話がつまんないんだよ
お涙頂戴で瞬間風速があるだけ
でもそのお涙もつまんねー話ずっと見ないとダメっていうね
そもそもがアニメ化に向いてない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:31:31.36 .net
まあキャラ削られたら
そのキャラはいらなかったんやなって素直に泣けないものな
むしろ記憶に泥を塗られるっつーか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:33:07.60 .net
40過ぎた引きこもりが夜勤バイト始めました!ってくらい
何もかもが遅すぎる発展性もないアニメ化

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:40:15.44 .net
一話ごと千万を自腹で払って4クールにしろ
削られたキャラをサルベージしろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:43:53.88 .net
リーゼちゃんを助けよう募金とか
キャラごとにクラウドファウンディングで
エピソードを追加するんだ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:47:04.79 .net
ダールさんを助けよう募金に募金すると
ダールさんが参戦するよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:47:23.03 .net
どろろがすごい上手くリメイクされてるから、からくりも藤田の死後にリメイクすれば良かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:12:33.33 .net
よく考えると他の漫画にアンケ出してた読者がかわいそうだな・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:21:54.86 .net
>>834
それは一応立派じゃねーかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:28:30.85 .net
自覚してないから月光条例もずーっとビリで続けて
サンデースレで老害と言われまくってたw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:33:17.26 .net
まあどう考えても普通に考えて絵が古いからな
それだけでガキは面食らうのよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:33:17.64 .net
>>832
うしおとらもそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 13:41:39.13 .net
人気なくても連載切られない聖域枠のクソ漫画とか最悪だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:54:13.80 .net
林原決まった時が瞬間最大風速って情けなさすぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:03:01.29 .net
>>838
手塚は藤田ほど異常な原作自己愛も無いから生前でも余裕でやれたはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 16:13:29.63 .net
藤田先生いつのまにか老害になってたんだな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 17:10:09.08 .net
>>828
>>748の「無駄に長いからアニメ化されにくかった」という
なにいってんだコイツな言葉に対する反論なんだからなにいってんだコイツで当たり前

>>829
うしとらほどじゃないが単行本が売れてたからだろ・・・結果出したからなのにどこが恩情だよ
満田もMAJORアニメ化の時のインタビューで初期はアンケ最下位だったと発言してるし珍しいことでもない
それで売り上げも低けりゃGS後の椎名みたいに切られてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 17:20:04.15 .net
GS美神の昆虫顔のキャラも今みると作画崩壊との境界性でちとキツい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 17:40:29.19 .net
>>848
アンケドベでも初期と後期とじゃ対処も全く異なるのだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 17:45:24.88 .net
バンプOPせっかく神曲なのに映像ショボくて腹立ったわ
サビの盛り上がりをちゃんと動かして活かせよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:01:35.20 .net
証拠出してもまだ暴れてるとか
もうだめでしょこいつw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:04:47.93 .net
>>846
ホゲホゲタラタラホゲタラホン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:20:39.93 .net
アンケートでつまらないと評価されてるのに買うのは、うしおファンの恩情
そういうのが甘やかされた老害コンテンツってやつ
新人とじゃ保有ファン数が違うから同じ土俵で戦ってないんだよねぇ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:30:02.97 .net
ハンターも文字ぎっしりで漫画というか挿絵ラノベになっとるがな
でも買うんだよね 老害のファンはバカだからね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:32:48.62 .net
児ポで捕まったのに売れる老害漫画家もいましたねぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:36:00.32 .net
そいつもアスペハゲだったなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:39:40.87 .net
刃牙の武蔵編とかマジで何に感動して買ってるの?
まず最初のかませである独歩にたどりつくまでに5巻は消費してる内容の薄さ
その後ずっとピクルと同じようにかませリレーしとるだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:53:13.94 .net
ベルセルクは逆に絵ばかり描きこんで全然話がすすまねえという老害ぶり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:55:25.00 .net
広汎性に見ると展開思いつかないから逃げてるだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:56:45.58 .net
本人が描いてさえいないDB超さん・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 19:00:07.78 .net
>>837
乃村健次の声を付けるなら10000円募金するわw
>>845
有名人は期待値が高いからなぁ…その分微妙だったときの落差が激しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 19:07:02.49 .net
班長「バカだからね」
こんなキャラを作った作者ちゃんでさえ、カイジで老害を発揮しているのである!

『そう、もうお分かりだろう・・・』
『誰も!! 消防車を呼んでいないのである!!!』

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 19:12:55.40 .net
サンデー界の崔洋一だけあってセコイ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 19:22:16.63 .net
前がよかったから、面白くなくても惰性で買うか
とても恐ろしい集団心理である

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 19:29:30.01 .net
うしとらが75点としたら
からサーは今のところ24点ぐらい・・・ocn

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:30:27.17 .net
>>852
なんの証拠?
どこに切られるべき不人気作品が編集の恩情で不当に延命された証拠があるんでしょうね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:35:50.31 .net
>>858
武蔵はまだ武蔵のキャラが面白いし各キャラとの戦闘開始時は期待させてくれたから…
しかし刃牙ってどんどん過去最低を更新していく凄い漫画だわ
勝流に言えば無変化じゃないからいいのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:05:16.79 .net
烈を死なせた所だけはインチュニブに評価する

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:16:45.59 .net
>>867
じゃあ恩情じゃなかった証拠があるんでしょうね?って話でしょ
本人が恩情と書いてるのに、それ以上何を出したら証拠になる
本人の証言で納得しないのは、お前が悔しくて現実を認めたくないだけ
もう劣勢ってことを理解するんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:29:50.33 .net
なんJかハングル板でも見ないような不毛なやり取り

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:37:51.76 .net
擁護ってアンチスレの時点でボコられるだけの存在なのにバカだろ
もっとも本スレもアンチ化してれば強制コテハンで虐められてることがバレルから
こっちにくるしかないがな アンチスレまで脳死をよこさないでほしいね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:03:02.63 .net
いつぞやのリーゼアンチのADHDぶりと比べたらまだまだだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:29:18.50 .net
よくいるんだよな
作者がオレ設定ミスしたわーって暴露しても
その前に、自分がこういう理由だから設定崩壊じゃないとか擁護したもんだから
持論にしがみついて抵抗しつづける信者w
そういうタイプのしつこいやつ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:33:22.80 .net
アクセラレーターよりテレポートの黒子が弱いのは作者がおかしいからだ
作者がバカだから、オレの持論のがあってるんだとか
結局アンチ化するんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:44:23.94 .net
原作がアンケドベな時点でアニメもこんなもんて感じの双極性な出来だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:45:40.49 .net
作者を信じるくせに、都合の悪い作者の言葉を信じないって、
ようは矛盾を抱えた存在なんだよ
自分の思い通りにしたいだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:55:58.14 .net
視線恐怖症の露出狂みたいな矛盾

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:05:42.14 .net
>>874
悟空が仙豆をセルに与えたのはセルを追い詰めないためとか
セルが再生できたのは核が移動したからとか、持論を披露してるやつはこうなる可能性を秘めている
にわかの鳥山がそんなん考えてるわけねえじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:11:35.12 .net
鳥山も冨樫も和月もハゲ作家は普通売れるのに藤田ときたらssri...

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:16:04.80 .net
訳わからん文字語尾に付けてる奴うぜえよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:18:48.33 .net
発達遅延には触れないように

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:19:08.52 .net
擁護じゃなくて客観的事実だけ言ってるんだけどな
アンケ悪いのを否定したならそりゃ都合の悪い現実見えてない盲目なアホだ
最盛期は月間1桁入ってた漫画が連載続いた理由が編集部の恩情なわけないだろ
藤田のコメントは悪く言ってしまえば自虐風自慢でしかない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:22:00.24 .net
>>877
このとおりで草

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:23:46.96 .net
アンケドベで躁鬱ダウン入りして痩せこけたのをカツドンダイエットの効果と偽ってた説

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:26:53.82 .net
最盛期になる前に切られてたらそれもないのだから
チャンスを貰ったのが恩情でなくてなんなんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:36:50.08 .net
https://i.imgur.com/OlAh8Xb.jpg
わろたw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:39:04.76 .net
藤田のマンガってうしとら以降の長編はすべからく恩情で続けさせてもらえてただけなのかも・・ocn

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:47:08.32 .net
サンデー歴代初版ランキングには月光さえあるのにからくりない
初期は売れてもいなかったんじゃないの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:53:59.46 .net
>>889
数字が明らかなものを載せてるだけ
輪廻35万部、月光30万部、ミクシム、マギそれぞれ15万部だったかな最初

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:54:58.60 .net
>>887
やっぱこんなんよりガッシュ再アニメ化だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:00:39.03 .net
からくりよりは月光の方が展開がスペクトラムに分かり易い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:01:17.01 .net
勝手に盛り上がって勝手に死んでいくのが困る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:03:26.82 .net
うしおと月光のデータは初版あるのに
これらにはさまれた期間に描かれたからくりの初版データないのは
あっ・・・(察し)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:03:47.34 .net
無名のしろがねOに時間割くぐらいなら回避性にダール出せただろうに・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:12:58.04 .net
なんかもうOP変わったし見る気失せた
てか前のOP配信もしてないし…
フルないの??どこで聴ける??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:17:12.06 .net
>>895
あいつらこそ
最初に死んだねーちゃんと
最後に死んだねーちゃんだけよかったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:17:14.05 .net
鳴海つまんねえなぁ
アニメ鳴海メンヘラゴリラばっかじゃねえか
鳴海信者のお望み通りメインにしてやってこのつまらなさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:23:54.78 .net
ダイジェストの定形的な手抜き0P

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:24:53.68 .net
この戦いではジョージ達カットでよくね
メインはダールとかが手足になるやつとルシールでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:28:57.97 .net
>>887
打ち切り漫画みたいなコメントでわらうw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:33:00.44 .net
シリアスなことやってるんだろうけどギャグにしか見えないという
動けない→いややっぱり違うから動けるわで案の定無駄死に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:33:51.69 .net
パンタローネにどけ言われるぐらいしか重要な伏線ってないよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 00:39:13.47 .net
ジョージ達は素でADHDなんじゃないかってぐらい行動トロ過ぎて噴く

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:02:26.13 .net
ダイジェストだからつまんないのか原作からしてつまんないのか知らんけど
さっぱり盛り上がらない
ゴロッと出てきた味方が雑魚キャラのようにさくさく死んでいって
ここで感動しろよ!泣けよ!みたいな押しつけ感だけ残る
皆で鳴海を接待してるみたいでキツイ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:04:50.54 .net
鳴海の魅力がこっちに伝わってないのに登場人物がこぞってもちあげてるのも置いてけぼり感を強めてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:06:54.69 .net
鳴海スゲーやりたいなら敵をしっかり描写しろ
敵も味方も雑に処理されていくだけのアニメだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:15:45.30 .net
出会って数10分の間柄の鳴海をネットワークビジネスや新興宗教ばりに
しろがね達が妄信仕切ってる雰囲気が地味〜に異質

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:19:28.11 .net
林原合ってる合ってない以前に下手すぎないか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:23:03.11 .net
これ真性のファンですらたまらないぞ
アニメで動いてるからくりが見れてるからいいだぁ?
やるならしっかりやれよなんだこれ予算やり繰りサーカスじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:26:08.65 .net
最古の四人もアニメじゃ全然強そうに見えないんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:30:56.72 .net
そうだね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:32:44.22 .net
この尺でゴーサインは出すべきではなかったな……
藤田さんもなんでここまで渋ってたのにこれでオッケーだしちゃったのか。
原作知ってくれた人たちが20年後ぐらいに完全アニメ化してくれるのを待ち続けよう……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:33:22.57 .net
キャストが無駄に良い分演出の糞さにメラメラ萎えてくる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:33:56.68 .net
しかもすっごい重要な事思い出したんだわ
ファティマグリモルディMKUどこいったんだよ藤田ぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:36:46.40 .net
滑車カラカラだの、葉っぱフミフミだの

面白いOPにしやがって、、、w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:37:51.26 .net
原作者が18歳の少年役を50過ぎの初老に偏執的にやらせたがるアニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:42:02.78 .net
>>911
ソードマスターヤマトを思い出す雑な倒され方の強敵……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:45:13.09 .net
ジョージらの注意欠陥連発描写はカットでいいだろうに・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:50:43.37 .net
これって原作読んだ人が見る前提で作られてんの?
惰性でぼけっと見てるけどわけわからん
構成下手すぎな気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:52:13.30 .net
>>910
むしろ真性のファンの方が辛そうだが
アニメ組はつまらなきゃ視聴切りでいいんだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:53:04.76 .net
>>916
ハムスターや猫が出てきそうだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:53:48.16 .net
>>920
未読→意味不明
既読→怒り沸々有頂天

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:55:05.31 .net
このアニメ聖地とかあんのけ?
うしとらは神戸の北部とか聞いたけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:56:01.81 .net
サハラ砂漠のど真ん中だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:58:57.75 .net
SB
確かに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:59:37.28 .net
色々シーンがカットされまくりで積み重ねてないから
熱くもなれないし泣けもしない
最古の四人を再登場させても盛り上がらないぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 02:01:44.20 .net
特に1話で退場したコロンビーヌなんか姿も変わってるから新キャラ?だろうな
おまけに人間の恋愛に興味がある描写すらカット
死に際にいきなりやれば伝わるだろうとか思ってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 02:04:06.12 .net
>>909
フラ人形と偽ンシーヌシーンが評価されてたから霞んでるがエレの演技がかなりまずかったな
ナンジョルノの演技も悪い意味でヤバかったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 02:08:37.12 .net
これじゃ最古の四人じゃなくて雑魚の四人じゃないか
人気キャラのシーンカットばかりで何のために出てきたのかわからなくなってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 02:10:08.86 .net
雑魚人形はもっと弱いから無問題
そしてその雑魚人形になぶり殺しにされたトーア

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 02:14:13.72 .net
>>905
原作からぽっとでのやつらがメンヘラゴリラ鳴海のために
どんどんお涙頂戴で死んでくよ
アニメは原作のぽっと出のお涙要員2、3人カットしてるからこれでもくどさはマシになってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 03:18:31.38 .net
>>562-565
この通りになってしまった・・・恐れていたことが・・・こうもあっさり実現するとは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 03:36:05.90 .net
誰得トーアねじ込む為にダール削ったという躁鬱ダウン入りチョイス

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 04:14:47.55 .net
ダールの名場面はトーアにとられ
トーアの名場面はロッケンにとられ
ロッケンの名場面は消えるというダルマ落としww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 06:20:58.77 .net
まさか脱出を丸ごと消すとは思わなんだ
恐れていたことの斜め上をいく予想以上だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 06:28:51.73 .net
>>935
腕相撲カットされたティンババティが一番マシに見えるレベル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 06:51:43.80 .net
メンヘラゴリラは草

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:06:51.03 .net
病棟編あたりから既にボダ気味でメンヘラの頭角を表してた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:19:30.60 .net
ティンババティは死に方も有能になってるし
存在消されたり役をシャッフルされた奴よか優遇されとるほうだな
有能すぎてコロンビーヌを全壊してしまったのは問題だが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:32:48.99 .net
フランシーヌ人形が生命の水に溶けて飲んだのばらすとか
過去編全カットの予兆か?まさ全部そうやって会話でネタバレして
終わらせるきじゃなかろうな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:34:03.47 .net
善次おじさんみたいにコロンビーヌは復活しないままパーソナリティに退場もありうるなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:36:43.31 .net
べろべろばぁ消したらアンチのオレでさえさすがにキレルわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:46:07.53 .net
全体的にキャラの消費サイクルが早すぎて全然投影性同一できないから感情移入も起こらないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 12:35:32.57 .net
アニメは最古の4人はこれで完全退場?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:23:14.88 .net
いや、声優は先も収録してるようだしまだ最古は出る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:49:01.79 .net
からくりサーカスは人間を舐めてんだよ
理想っていうかさぁ俺はそれが嫌い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:09:43.10 .net
>>831
馬鹿すぎて笑う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:12:57.35 .net
ちんこのカスみてえな話だなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:28:57.10 .net
本スレがここの論調と変わらん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:02:07.34 .net
愉快犯かガチアスペのネタバレ厨がいないだけマシ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:08:08.30 .net
>>873
このリーゼ豚犯罪者こんなところにも涌いていたのか
一生存在しない敵とシャドーボクシングでもしてろ雑魚

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:32:04.98 .net
ガイジ同士のキムチ臭いバトルは本スレでやってくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:41:23.20 .net
のんきにトドメささんのもそうだけど
アンジェリーナ人形を守るぐらいしろよw
阿紫花とか暇だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:46:21.19 .net
ジョージ達のような空気読まないやつらでさえ最古優先しないのは不自然だから
こいつらこそカットしたほうがよかったわ
どけでビビったなんかよりもっと残すべき伏線あっただろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:48:51.89 .net
>>954
阿紫花はやる気ないから自分が本当に危ない目に遭うまで知らんふりだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:50:49.16 .net
>>956
最古が動けば危ない目にあうだろうが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:57:08.37 .net
登場人物を見てると
勝を監視してるフェイスレスのような気持ちになる
バカなにやってんだ!そこはこうだろ!みたいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:58:01.16 .net
阿紫花にとってのドケって
最古にとってのフランシーヌレベルに偏執するNGワードなのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:04:27.79 .net
>>957
実際に敵が襲って来ててもギリギリまで何もしないようなやつなんだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:09:29.36 .net
>>960
じゃあただの想像力のないバカじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:14:32.84 .net
阿紫花はスリルを味わいたいだけであって死にたいわけじゃないからな
雑魚敵を放置は正しいがヤバイ敵を放置は不自然
ヤバイの倒してから雑魚で適度なスリルを味わうべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:20:19.38 .net
多動性のメンヘラ女のように面倒臭いキャラだなアシハナ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:21:40.40 .net
まあ死にたかったら「どけ」でどかんわな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:26:20.14 .net
ジェットコースターに乗るような気分

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:27:10.86 .net
そのどけもアニメの雑魚の四人じゃ言葉の重みも何もないんだけどな
アニメしか見てないとパンタローネがどれだけヤバい敵がわからんよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:27:31.95 .net
>>961
実際にやっべーわこれ死ぬわと感じるまで動く気ないから
勝狙ってた時は部下の手前まだまともな考え方してたが
今は生死ギリギリのスリル味わわなきゃ生を実感できないほど退屈してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:29:22.15 .net
>>967
じゃあどくなよw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:31:52.91 .net
オレもう人生余裕すぎてまじ退屈だわー生死ギリギリのスリルあじわいてー
「どけ」
ひぇ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:33:14.21 .net
ファティマのやられ顔だけエロティ良しだった回

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:35:38.77 .net
ソシャゲが話題というか嘲笑の的になってて笑う。
2019年にあのレベルのモノを公開してしまう無様さは、アニメ本編の状況を表現してるわ。

むしろ
ソシャゲ:2011年(モバマスサービス開始)レベル
アニメ:2000年前半レベル以下の作画と90年代感性の声優 時代を超える演出の無能さ

ソシャゲのほうが上等か(笑)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:37:08.37 .net
>>969
パンタには勝てなかったよ・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:40:51.24 .net
クソアニメ化されて原作を続ける気力を失った作者や
まんだらけにDVDを売った作者もいるのに
クソアニメ化を嘆く原作好きを作者が煽ってくるとか斬新だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:41:06.74 .net
しかし40巻以上出して1500万部てショボイとは言わんがそこまで大したrya)n

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:45:12.99 .net
藤田先生もう一回 1話から自分の目で観てみろよ
今どんな状態になってるのか冷静に判断しろよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:51:16.66 .net
パチョンコマネーの為に惰性で量産されてるアニメのひとつだと思えば次第点かな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:54:46.08 .net
もう物売るってレベルじゃねぇぞ!
スタッフなんとかしろよ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:00:11.80 .net
どけ来たからパンタとのバトルはカットされないのは確定したか
これでカットされたらチキンのまま終わるからなw
そのぶん他のシーンがカットされることになるが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:01:02.45 .net
西村すらジュビロにコンベンション握られて物言えない状態か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:04:13.25 .net
>>968
そりゃ本能的な恐怖には勝てんけん・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:10:52.56 .net
>>980
人形の戦闘力がわかるスカウターがない
→ならどくなよw

人形の戦闘力がわかるスカウターがある
→なら壊しておきなさいw

どっちも詰んでるぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:17:03.40 .net
自称最強のパンタローネってのがなんとも魅力ないのがなぁ。。
見た目コンビニの夜勤バイトとかしてそうなジジイじゃないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:22:57.96 .net
あんなのコンビニにいたら即退店するわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:26:21.61 .net
どこの国に住んでるんだこいつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:26:42.37 .net
あしはな「座ってるときは平気だけど立ったら何か怖くなっちゃったの!!」

女の子みたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:29:34.07 .net
ふだん男舐めてるけど男が大声だしたらビビル女的な

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:36:52.74 .net
やっと納得のいく答えが出た
クマさんは立ち上がったほうが怖い
これやろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:42:00.51 .net
>>984
メリケンパーク

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:45:35.42 .net
ここまでがんばらないと不自然なアシハナはやはりメンヘラ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:47:44.61 .net
>>978
これ最終決戦で命捨てることで勇気だしたってことでチャラにされそうで怖い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:48:43.39 .net
アシハナは片親かネグレクト家庭生まれっぽい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:52:17.71 .net
いままでの削りっぷりから見ると普通にありえそうなんだよなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:57:18.86 .net
ファティマから最終的に白金にくクエストも
ごらんの有様だからやりかねん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:58:10.77 .net
>>985
薄いML本が出せる勢いやな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:00:05.19 .net
メンヘラの気持ちを理解するには大変なんやなって

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:02:00.77 .net
ゴスロリンビーヌの台詞がかなりカットされそうやな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:05:19.63 .net
アシハナも鳴海も勝も心療内科行ったら全員病名つきそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:05:48.15 .net
ディアマンティーナだけいれば白金は何とかなりそうだが
ファティマからじゃないと重みが足りない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:07:25.91 .net
オレはディアマンティーナのことハサミぐらい愛してるぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:07:30.67 .net
小山のパーソナリティに抑揚のない棒演技の酷さ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200