2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1766

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:51:27.86 ID:uROUSXvR.net
なろうはどこにも所属していない人間が、帰属意識を高める場所になってんのがいやね
まず社会の一員になる努力しろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:51:38.19 ID:m3W1tuY2.net
アンチは作品じゃなく人に付くって言う典型

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:55:41.14 ID:jdDeiCpq.net
ニートと低所得者は価値観ズレまくってるからな
自分がうまくいかないのは社会のせいって
例えそうでも、それを盾にして努力しない奴なんかと話ししたくないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:56:12.53 ID:CIpyF4pG.net
>>652
なんでタイガーが笑ってるんだよ
全然無関係じゃねぇか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:56:24.78 ID:moBY//J0.net
スライムがド派手な技の発表会で、敵さん可哀想になってた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:59:03.07 ID:lacMLYgw.net
>>661
ふくわらマスクとかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:59:32.58 ID:m3W1tuY2.net
>>662
あんだけ派手に蹂躙してるのに何故か爽快感があまりない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:01:12.41 ID:CiEbk/mE.net
新作「スター☆トゥインクルプリキュア」声優に安野希世乃さん、小松未可子さん、主役はでんぱ組の人が選ばれる [358942723]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545855247/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:02:06.97 ID:cigWBMKw.net
>>422
いや、本物の裕太は別にいるだろ
最後にソファーで寝てた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:08:00.68 ID:NVWMCQwR.net
>>658
なんでそんなになろう民に詳しいの?
帰属意識ってそれ好きなアニメの人気に便乗して群れたがるアニオタのことじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:15:18.62 ID:lacMLYgw.net
なろうアニメなんて大してないのにな
ここじゃなく何処にあるか知らんけどなろうスレに書けばいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:17:01.89 ID:Vc7g8hru.net
>>662
ただの豚だし、まあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:18:28.08 ID:8nV/Qn4y.net
萌えアニメに比べたらなろうアニメなんてデータ不足もいいとこだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:24:30.98 ID:Vc7g8hru.net
来期のお勧めは?

風と火は継続を決めてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:32:21.58 ID:Oe6iRe8V.net
>>503
逆だろ
今の時代、規制でなんでもうるさくなってきてるのは左翼のせいだろ
やれ人権だ差別だで何でも規制して。
ブサヨが悪なんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:34:57.53 ID:lacMLYgw.net
>>671
スポーツ物なかったような
風火あればいいんじゃない
技能物ならピアノ、賭け、バンドリあたりか
どれも2期なので好き好きで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:35:17.70 ID:4hbT1a2H.net
来期はドメカノ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:35:50.67 ID:zZX1QMlM.net
不思議なのがなろうアンチって勝手にキレだすよね
例えばAという作品が好きな人が最高と持ち上げて嫌いな人がそれは最低だと反発するのはよくあるけど
なろう作品なんてアンチの自演っぽいわざとらしい持ち上げくらいしかないのに自動発火し出す

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:36:44.57 ID:Oe6iRe8V.net
自分たちはさんざん規制しておきながら、自分らがちょっとでも批判されるとネトウヨ連呼だからな、あいつらw

他人に厳しく自分に甘いのがブサヨこと左翼の特徴w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:44:43.71 ID:zZX1QMlM.net
一つの推測だけど、なろう作品について外部から情報を拾ってきてここでキレてるのでは?
普通はここで書かれてることに反応してアンチ書き込みが生まれるんだけど、なろうはそうではないっぽい
結局、小説投稿サイトとかその辺の界隈の人間が他所での揉め事をここに持ち込んで発散してるんじゃ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:53:57.17 ID:8Xq9011J.net
トゥインクルプリキュア は期待大だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:56:04.07 ID:iosRKx8d.net
あーアニメの最終回はいつも辛い
うざメイド、寄宿学校、青豚終わっちまった
後はゴブスレだけだわさらにクリスマスに大晦日正月萎えるなぁ気分が沈む

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:57:07.25 ID:H18OoeNA.net
長いタイトル系のアニメが好きなやつって端的に言えばゴミだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:59:34.12 ID:iosRKx8d.net
思考がゴミすぎて草

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:59:47.58 ID:lO2ejyDV.net
>>557
志摩 りん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:02:27.71 ID:Vc7g8hru.net
ちゃんとした意見があるならアニメの、信者もアンチもどっちでもないのもwelcomeだここは
〇〇最高!〇〇は糞!これでも感想としては普通
気になった場合は理由を聞いてみるといい。まともじゃなければNGに突っ込め
ここはキチガイやアフィカス、個人工作員などがいるのと、
そもそもまともな意見であれば信者アンチなんてどうでもいいから特段アンチっていうのは目立たないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:02:45.16 ID:H18OoeNA.net
>>680
同意

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:03:00.46 ID:H18OoeNA.net
>>684
たしかにそういう傾向はある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:04:14.88 ID:DNoTQ7zT.net
お人形遊びこわい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:07:01.60 ID:TPQK9nAP.net
トネガワなんだかんだで楽しめたなあ
原作読みたくなってきた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:08:16.17 ID:eccFngBc.net
トネガワは2期で盛り返したな
ナレーションが気にならなくなったのは本人がうまくなったのか単にこっちが慣れただけか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:10:00.97 ID:lacMLYgw.net
>>680
数多くの映像化やリスペクト作品を生み出した
「The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe,
of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un
‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth
of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck,
wherein all the Men perished but himself.
With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates」
とか長すぎるよなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:10:51.44 ID:lO2ejyDV.net
来期リスト見ると残念ながら放送前のワクワクを感じる作品が少ないな
個人的には盾の勇者、ガーリーエアフォース、コトブキ飛行隊、特殊戦あすか、グリムノーツ、revision、かぐや様
あたりに確変を期待したい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:11:08.24 ID:M0nMX5uX.net
なんて書いてるんだ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:12:46.75 ID:Vc7g8hru.net
ブギーポップは有名だけど面白いのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:30.55 ID:lacMLYgw.net
>>691
ロビンソン・クルーソーの原題な
無人島で28年も一人暮らしでまいったよ日記とか書かれてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:39.26 ID:ezcUjGCy.net
昔の名作だから余程上手に作らないと時代遅れの駄作になるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:52.75 ID:/txqKmca.net
ハクメイとミコチとか良作だったのにもう誰も覚えてない哀しさ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:16:29.82 ID:eccFngBc.net
良作かどうかと印象に残るかどうかは全然別の話だし・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:03.51 ID:X4wI6NLq.net
>>689
これタイトルかよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:04.79 ID:Vc7g8hru.net
>>695
おい、俺は覚えてるぞ
序盤の糞演出多用がなりをひそめる中盤以降見やすくなった
2期まだか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:07.39 ID:lO2ejyDV.net
>>695
18年冬良作を三つ挙げろって言われたら俺はゆるキャンと高木さんとハクミコを挙げるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:00.13 ID:PGiENfjQ.net
実験的な作品がまだ許されてた時代でも、とびきり尖ってたヤツだからなぁ
1巻か2巻くらいで完結する話を繰り返すスタイルで、毎回主人公が違うし、話の傾向も全く異なる
ブギーさんは世界の異変に反応する自動修正プログラムみたいな感じで、終盤に出てくるクローザー
みたいなもんで添え物
なんで、面白いかどうかは主人公や話による
個人的に第1巻の話は微妙だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:31.63 ID:DdMnB1LL.net
ハクメイとミコチは、5年後でも全然行けるアニメだよな
時代に左右されないアニメ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:56.18 ID:lacMLYgw.net
ハクミコはランキング投票にちらほら出てるよ
結構高評価

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:21:07.14 ID:saoED2gf.net
話題作が期待通りヒットしたのって進撃の巨人1期くらいまで遡らないと無いよな

ここ最近傑作は全く予想外のとこから出てるから
期待してるのもしてないのもとりあえず2話くらいまでは全部録画しろ

てか2話までに見せ場のない作品は
最後まで見てもそこそこの出来にしかならないので
切ってしまっても大損はしない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:21:34.39 ID:iZn7p/8R.net
青ブタここで終わりかー
これが映画商法てやつか
かえでちゃんにもう1回会いたかった・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:22:35.21 ID:saoED2gf.net
てか「良作」ってのは
出来は良いけど地味な作品がそう呼ばれることが多いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:23:49.68 ID:X4wI6NLq.net
トネガワ2話で脱落したの惜しかったんだろうなと思いつつ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:24:14.92 ID:YaR28V4l.net
青ブタは原作未読も既読も不満がちらほらあるな
最後にやらかしとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:24:35.95 ID:DdMnB1LL.net
いもいもってスマホがいきなりガラゲーに変わったらしいな
リアルタイムで見ていたら爆笑していたかもw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:25:52.11 ID:8Xq9011J.net
青豚劇場版楽しみだな
五億は行けるか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:25:54.91 ID:Vc7g8hru.net
>>690
グリムノーツ、PVの出来やOHPがTBS下位というやる気の無さといい、残念ながら・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:31:21.67 ID:lO2ejyDV.net
>>710
駄目そうか……

それにしてもツインエンジンは今期からくりサーカスで来期はどろろとか大丈夫なのか
苦労人山本Pには頑張ってほしいものだがもう少し売れ線を掴めないものかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:33:57.20 ID:Kds0C2Ba.net
>>695
そんなことはない。

今年の五指に入る名作だ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:26.12 ID:lacMLYgw.net
>>711
フジ時代からのコネで金は集められるんじゃないか
そこらのラインが途切れると危ないだろうけど
ちょっと作品を選びすぎてるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:27.22 ID:saoED2gf.net
ツインエンジンの社長はノイタミナ出身なのか

甲鉄城のカバネリ
バッテリー
クズの本懐
DIVE!!
刻刻
ゴールデンカムイ 
からくりサーカス
どろろ
ヴィンランド・サガ 

作風偏ってるよねw濃いのばっか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:38.93 ID:DPZSGHmu.net
別に毎期アニメみてないからな
アニメなきゃ死んじゃう病じゃないし
休みのクールも普通にある
今年は2本も完走出来たアニメあって豊作だったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:39:22.85 ID:FTA5+AHs.net
>>695
全盛期のアリアと並ぶ出来と言えるのにそれはない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:40:22.56 ID:Vc7g8hru.net
どろろPV見てみたけどつまんなそうだな
https://www.youtube.com/watch?time_continue=60&v=CPG64L4bSkI

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:41:21.48 ID:saoED2gf.net
アリアも作風自体は地味な良作だが
キャラとかコスチュームに華があったからな

その華を引いたのがあまんちゅ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:43:34.23 ID:saoED2gf.net
偉大な漫画家の全盛期の作品には何だかんだ言っても凄みが有るので
どろろは取り合えずは見る

まぁ手塚アニメはいまいちスタッフに恵まれないイメージがあるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:44:12.12 ID:waHqtA2I.net
>>369
右2はやれる!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:45:14.40 ID:N4nMk+fb.net
>>717
ワンダー3かノーマンをやってほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:47:35.83 ID:lO2ejyDV.net
>>714
伊藤計画劇場三部作の途中でマングロ潰れて制作頓挫しかかったところを
責任取って自腹切って会社立ち上げて完成まで持っていったんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:50:31.64 ID:Vc7g8hru.net
盾面白いといいけど、うーん・・・
https://www.youtube.com/watch?v=uipcsm9IKoQ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:51:10.70 ID:lacMLYgw.net
どろろ原作未完だから今回のアニメがどう締めるかは興味ある
前アニメかゲームに倣うのか新解釈か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:51:31.42 ID:FTA5+AHs.net
マイナーそうな漫画をアマゾンで買うとおすすめにハクミコかなりの確率で出てくるから誰も覚えてないなんてことならないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:52:18.31 ID:8Xq9011J.net
どろろって身体のパーツ取り戻す毎に弱くなる設定だよね?
変なの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:53:20.12 ID:DdMnB1LL.net
盾の勇者はひかりで今日あるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:56:22.49 ID:cigWBMKw.net
>>726
鋼の錬金術師みたいだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:58:28.11 ID:Vc7g8hru.net
コトブキは期待したいが3Dキャラがいまいちだな・・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=gdpR4flD84A

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:02:52.93 ID:Vc7g8hru.net
これぐらいか・・・来期ヤバイ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:03:05.97 ID:ezcUjGCy.net
盾は序盤は面白いけど主人公が地位が復活して強くなってくとドンドンつまらなくなるからなあ、何処までやるのか知らないけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:04:22.07 ID:EjBBIt2w.net
機銃の弾丸が着弾した時の音が軽すぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:04:54.29 ID:lO2ejyDV.net
>>729
顎輪郭から喉のラインの以前から3DCGで一番うまくいかない部分が処理できていなくて10年前くらいのCGレベルなんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:05:54.55 ID:QW9rnUv2.net
>>632
巨人つまんねーからうせろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:06:56.63 ID:B7J+mCxV.net
>>726
そのかわり、どろろのデレが強くなる設定だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:07:05.08 ID:DdMnB1LL.net
コトブキ覇権かよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:09:12.67 ID:0Jxnt9QC.net
どろろはメイン二人の声優慣れしてない演技を許容できるかが
個人の好き嫌いの分かれ目になるだろう
原作設定との差は、いま公表されてる情報に関しては良い方向の改変だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:09:29.79 ID:Oe6iRe8V.net
機銃の着弾は実際にはポップコーンみたいな音らしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:19:31.06 ID:Z0dDzTbD.net
つうか新年明けて2週間後って何だよ
1週間以内に始めろよ

740 : :2018/12/27(木) 11:20:12.10 ID:VhE6t30e.net
第三飛行少女隊か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:22:48.69 ID:TPQK9nAP.net
どろろ期待
あと、けもフレ2vsケムリクサの泥仕合も楽しみw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:24:31.82 ID:+QRCB2rS.net
コトブキのCGは初期のサンジゲンっぽくてあんまりかわいくないのが残念
ストーリーは良さそうだし作画パート次第かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:25:45.65 ID:Vc7g8hru.net
>>742
ぜひPVの出来を良い意味で裏切って欲しいもんだ
捨ててキャラは全部2Dでもいいのよ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:27:16.03 ID:qH3s2z0z.net
ゾンサガは奇跡

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:30:06.48 ID:DdMnB1LL.net
そうか、奇跡を起こしたアニメだったのか・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:30:40.54 ID:QW9rnUv2.net
お前達の闘いはこれからじゃろがい!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:32:23.80 ID:KqCDLbEm.net
わい妹いるけど、普通に青ブタのかえで・いもいものすずかとかに萌えられるわ
ネットでは萌えられない人多いらしいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:33:46.28 ID:3N8TtsMU.net
たつみを信じてよかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:34:21.80 ID:lO2ejyDV.net
来期の飛行機対決のガーリーエアフォースvsコトブキ飛行隊
コトブキ飛行隊のほうは水島努作品ということもあって白箱の第三少女飛行隊という感じだが
白箱のりーちゃんの大和田仁美はガーリーエアフォースに出るというのが何となく面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:34:37.05 ID:3N8TtsMU.net
コトブキはコトブキヤが参入したら化けるんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:35:39.19 ID:QW9rnUv2.net
>>747
楓は?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:36:11.10 ID:qEDv8weg.net
妹回いまいちだった
やっぱり舞衣さんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:37:03.87 ID:QW9rnUv2.net
>>749
ガーリーの方が第三飛行隊って見た目だけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:37:22.26 ID:lO2ejyDV.net
>>747
かえでちゃんは可愛いから仕方ない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:39:08.12 ID:3N8TtsMU.net
まあここの前評判は全く役に立たないけどな
近年はずっとノーマークがいっちゃん面白いアニメになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:39:43.88 ID:TOIarwAK.net
>>742
むしろ一番ストーリーがつまらなそうだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:46:08.07 ID:KqCDLbEm.net
>>751
花楓もブラコンでギャルっぽくてあり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:50:42.57 ID:fhfcf9OO.net
来期は不作だからコトブキVSマナリアの一騎打ちでノーマークで面白い作品は出てこない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:52:29.98 ID:4hbT1a2H.net
ケムリの覇権確定

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:57:56.62 ID:lO2ejyDV.net
ケムリとけもフレは勝手に醜い泥沼の争いをしてその泥沼に沈んでください

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:58:21.40 ID:saoED2gf.net
大化けを期待したいのはエガオノダイカかなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:01:29.27 ID:lO2ejyDV.net
エガオノダイカはMXと読売しか放送ないから田舎者の俺は見れないわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:02:09.03 ID:QW9rnUv2.net
リアルイモウト含めて妹は12人位居て良いからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:03:11.53 ID:TOIarwAK.net
マナリアってただの百合だぞあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:14.52 ID:DdMnB1LL.net
>>762
コンクリート・ジャングル専用アニメなの?悔しいですw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:22.00 ID:hWf+0P3s.net
エガオノはレガリアぽい
クロアン級なら上出来といったとこだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:23.23 ID:xaaIj6sI.net
青ブタは、プチデビルの話がよかった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:33.88 ID:VvXDUnO4.net
ケムリがつまらくてもたつき信者が無理矢理持ち上げるのがちょっと楽しみだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:51.85 ID:VnuKosSG.net
青ブタさ、かえでの日記、花楓が読んでて咲太がきたら隠してたのに
退院の時に兄貴の前で堂々と持ってるの主張してんの微妙だよな
いやそもそもあの日記、誰が花楓に渡したんだろうな、咲太だとちょっとキモくね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:07:09.30 ID:9aGa3gAY.net
マナリア糞つまらなくても円盤だけは売れるからな
1.5万は確定してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:08:15.20 ID:TPQK9nAP.net
>>760
その様を眺めるという楽しみ方ができる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:09:23.75 ID:lO2ejyDV.net
>>763
もしその妹が
かえでちゃん、涼花、紗霧、桐乃、ロッタちゃん(ACCA13)、小町(俺がいる)、暁凪沙(ストブラ)……
みたいな面子だったら心労で早死にしそうだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:13:40.98 ID:VnuKosSG.net
>>772
美柑を忘れたお前は死罪やで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:16:20.88 ID:4uhw4TCX.net
>>773
そんなブスどうでもええわおまえが自殺しろやゴミ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:18:30.23 ID:lO2ejyDV.net
>>773
美柑ちゃんってたまにリトと風呂入ってるけど小六としちゃ成長早いし多分もう陰毛生えてるよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:18:32.73 ID:DdMnB1LL.net
じゃあ、ジャイ子でw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:21:31.12 ID:QW9rnUv2.net
>>770
作画というか描き込み凄いけどあんな退屈なフィルムがそんなに売れるのか
信者すげぇな

>>771
愉悦でメシがウマい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:22:22.50 ID:QW9rnUv2.net
>>774
体育館裏

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:23:19.30 ID:ok+87X0G.net
お前らさもしい奴等だな(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:24:16.68 ID:PgCxjc+5.net
>>777
いやヒヒ、ダマスカス、金剛晶がついてるせいだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:26:04.02 ID:qMm0WWaa.net
たつきは、わけわからないまま売れた傾福さんをテレビシリーズ化したほうがよかったのでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:26:49.19 ID:0eTlwB7v.net
>>719
手塚作品は手塚のキャラありきなのであのキャラデザを今のリアル路線の作画でやると不自然になるから誰がやっても上手くいかない
割り切って70年代テイストで作るなら違和感は無くなるがそういう思い切った事を出来るやつが居ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:33:02.21 ID:HD2gvtEN.net
>>780
ソシャゲの特典か
しかも、あの作品は女しかほぼ出ないだろうから豚もある程度は釣れそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:36:03.30 ID:SGbzcvVL.net
来期はコトブキ飛行隊が圧勝か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:41:53.67 ID:835yuGkY.net
>>762
そうか、俺は人口1万8千のド田舎に住んでるが1月9日24時に見れるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:46:33.69 ID:uyrrMH70.net
マナリアフレンズが1番だと思うが2番目が何来るか分からん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:48:56.52 ID:po4Q8aS2.net
コトブキはデザがしょぼいな…
もうちょいどうにかならんかったんか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:49:53.84 ID:DdMnB1LL.net
来季のいもいも枠は?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:02.52 ID:1h5QtXTK.net
一年前までほぼ網羅してた環境って贅沢だったんだな?
独占配信系って埋もれるのが増えるだけでなんか配信も視聴者も損しかない
気がする。メジャーで安く網羅してくれんもんか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:06.08 ID:kqRL+1E8.net
ていうかキャラがCGだから普通のアニメのキャラデザみたいに簡素にする必要ないんだが、コトブキ飛行隊はダメだな
普通のアニメのキャラデザイナーに依頼しちゃったんでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:38.72 ID:CIpyF4pG.net
>>788
けも2

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:52:06.64 ID:eccFngBc.net
キービジュアルからすでに作画崩壊してるアニメがあるって聞いたが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:52:21.99 ID:R/RIjWik.net
荒野は左の時点で駄目だろ
ささみさん@クラスになりそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:53:13.71 ID:ok+87X0G.net
>>789
そのうち淘汰されるよ
かなり酷い状況になった後だろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:53:46.81 ID:0Jxnt9QC.net
>>782
手塚キャラはCG作画と相性いいと思うんだよね
ディズニーの強い影響受けた画風だから人形っぽくて
CGモーションに向いてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:54:10.90 ID:Z16Pi1An.net
ケムリは同人作品見る限り失敗する予感しかない、
たつきは好きにやらせると独りよがりな方向に行くタイプで
原付じゃないとダメだと思うわ。
けも2とのぶつかり合いが色んな意味で期待されてるけど
たぶんどっちも空気になって終わりそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:54:52.46 ID:PGiENfjQ.net
左さんはゲームのキャラデザだと結構凄いイメージ
男もかなり描ける人なのに作風上息してないなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:55:01.42 ID:e+4bJ2B/.net
イングレスとto be continued が気になって眠れません

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:55:45.01 ID:ajDj3va0.net
けもフレはけもフレ2とケムリに分裂してさらに冷める人もいるだろうから前の勢いはなくなると予想

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:56:09.42 ID:TPQK9nAP.net
>>796
今期最糞アニメスレが盛り上がりそうだから空気にはならないと思う
なんだかんだで注目はされてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:56:44.19 ID:1h5QtXTK.net
>>794
dアニメでボールルーム配信されるようで嬉しくなってた所だよ
全部フリーじゃまずいのかもしれないけど、地方数局と独占配信で日の目を見ないようなのはもったいないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:57:36.27 ID:m3W1tuY2.net
勢いつってもどーせ煽り合いだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:59:36.72 ID:2iFGghog.net
ボールルームはおすすめじゃないな
いい音楽流している最中に説明セリフぶちこんだりといい印象はない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:03:42.15 ID:kqRL+1E8.net
やっぱ絵柄でしょ
ボールルームみたいな首長族のアニメなんて見たいと思わんもん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:04:00.53 ID:QW9rnUv2.net
>>796
ケムリの方は客に中指立てるレベルの内容じゃなきゃ信者が買うから商業的には失敗は無いと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:05:05.61 ID:N4nMk+fb.net
ところで1話で話題をかっさらって大量にスレが乱立し
様々なニュースブログで取り上げられて
このスレでも今期覇権確定! としきりに騒がれていた
ゴブリンスレイヤーだけど、覇権アニメの割に最近話聞かないね
どうなったの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:05:41.89 ID:XQw7wcO/.net
>>805
あんだけあることないこと騒いだんだから
信者はちゃんと責任持って御布施しろよぐらいに冷ややかに思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:06:44.85 ID:1h5QtXTK.net
>>803
まあもっと動かせるみたいな評価はよくあったけど、必殺技にスローモーションのカットイン数分に慣れた身がおこがましいとしか思えなかったな
ユーリで視聴者が調子に乗ったのかもしれんがフィギュアと選曲自由度とか違うし、あれくらい動いてれば上出来なんじゃねーかくらい
個人的には歌力いれてるアニメすこだから毎回飛ばさず観てたのも気に入ったとこだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:10:06.53 ID:fVUcHfR4.net
ronin使うためのウェブマネーて最低額1500円からしかないのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:13:35.09 ID:uc9BVC/h.net
>>788
いもいも級は観測できないがカグラ級ならサープリ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:21.81 ID:/txqKmca.net
NAZはほとぼりが冷めるまで元請けは無理だろうからなぁ

>>809
5chに課金するなんてとんでもない!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:35.07 ID:NWQqT8kC.net
コトブキ飛行隊が作画の糞アニメになりそうだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:57.93 ID:DdMnB1LL.net
来季、いもいも枠ないのか残念
ギャグアニメ不作だなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:20:01.54 ID:fhfcf9OO.net
フッズの3D彼女2期、ディオメディアのドメスティックな彼女には作画に期待してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:21:36.45 ID:5TulPu3f.net
青豚の最終回が糞過ぎて本スレのびてて草
ざまあみろww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:22:01.03 ID:DdMnB1LL.net
>>791
けもフレ、そんなやばいことになってんのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:23:41.93 ID:saoED2gf.net
円盤覇権 マナリアフレンズ
炎上確定 けもフレ2vsケムリクサ
作画崩壊 デートアライブ3

この3つは今からもう確定か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:27:52.76 ID:VgheXtGK.net
【茨城F9】きゃべつそふと、ステマがバレてしまう【5ch荒らし業者】 [572495659]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542842442/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:27:56.53 ID:eX2DUqaa.net
私に天使が舞い降りた!とえんどろーはどうなるかねぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:29:27.61 ID:MQjJTYP7.net
始まってみなきゃ判らんさ
事前のキービジュアルがいくら良くても結局内容がクソなら意味無いし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:29:33.31 ID:QW9rnUv2.net
>>819
どうなるも何も来期のキャンプ地じゃねぇか
安心感しかない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:27.38 ID:4hbT1a2H.net
JCはなんだかんだで一応見れるレベルに作画維持するよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:31.15 ID:5tD15ZPd.net
青ブタなんて最初から出オチでしょ
カップルが最初に確定して、そのあとダラダラヒロインが増えるだけで
全体に何のテーマも無いんだもの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:47.75 ID:saoED2gf.net
もうきらら系萌えアニメの時代ではないが
クオリティは安定しているので安心して見られるのが多いな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:31:27.98 ID:ky9UaB8I.net
何がキャンプ地やねん豚小屋の間違いだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:31:35.14 ID:/txqKmca.net
「パパだっって、したい」ってのはアレか?「僧侶と交わる色欲の夜に…」以来続く
5分ショート中途半端エロアニメ枠か?ついに┌(┌^o^)┐ネタ始めんのか?
この枠いるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:33:29.83 ID:qp9f6Pi7.net
>>819
私に天使が舞い降りた!:MX・サン・KBS・愛知・TVQ・BS11・AT-X(動画工房)
えんどろー:MX・BS11・AT-X・とちぎ(Studio五組)

放送エリアからして本気度が違いそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:35:59.48 ID:+++Q11H1.net
来期もまた動画工房と五組が被ってるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:36:50.09 ID:piWH6uiS.net
373,705部:転スラ10巻
121,669部:ゴブスレ6巻

なぜ差がついたのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:37:59.30 ID:Q23nDG9q.net

https://i.imgur.com/3m4dkYO.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:09.28 ID:BJ70D6i9.net
【洒落】エロゲースレッド13314【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1545872989/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:12.36 ID:P88uaaKn.net
RELEASE THE SPYCE → えんどろ〜!
失敗の予感しかない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:23.54 ID:fVUcHfR4.net
>>829
円盤は・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:30.89 ID:uc9BVC/h.net
フライングベイビーズ配信無いのかなあ見たいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:41:13.95 ID:iDnbDkJ9.net
ガルパンファンが全員コトブキ見て買えば優勝だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:43:10.33 ID:iZn7p/8R.net
revisionsて10日からかよ
スケジュールすかすかの1日から一挙配信しろや!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:43:27.95 ID:uc9BVC/h.net
>>832
五組(ゆゆゆ)-タカヒロ+あおしまたかし(ゆるゆり)
最強の布陣に見えるが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:44:41.95 ID:H18OoeNA.net
わた天って何でアニメ化したかわからないくらい俺は原作が好きじゃない
野暮ったいジャージ着た女が生理的に無理

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:46:12.01 ID:MQjJTYP7.net
>>833
円盤も素の状態なら相手にもならんよ、ダブルスコア付けられてる事多し

昔と違って、ステマで買わされるバカが激減した結果
腐以外のアニメでも女性の購買層が占める割合が急増したのに
そこで面白くも無いけど女の裸とか売り物にしてます^^みたいなアニメ作っても買われないだけなんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:47:15.19 ID:tiJ+xuF2.net
エガオノダイカって絶対代償系鬱アニメだろ騙されんぞ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:49:43.14 ID:kuHJtTCh.net
来期難民救済アニメ
レガリア難民→エガオノダイカ
スクスト難民→サークレット
ハンドシェイカー難民→ウィズ
とじみこ難民→みにとじ
リリスパ難民→えんどろ〜!
ガルおじ→コトブキ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:49:45.74 ID:hHjV6BpL.net
えんどろーが豚覇権だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:52:28.47 ID:UbmKCCBn.net
五組と動画工房じゃ基本は動画工房のが作画はかなり上だな
アニマみたいな二軍以下だと駄目だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:53:39.55 ID:MQjJTYP7.net
その代わりアニマは後半の作りが上手だった
こちらに工房のパワーを食われたと言われるメイドとは真逆の事になってたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:54:03.85 ID:2iFGghog.net
えんどろーはコアな萌え豚が集まると思う。
わたてんはハッピーシュガーのオカルト抜きを感じるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:54:10.20 ID:5UJNqZ4i.net
来期えんどろーと似たデザインのアニメ多いからどうせ埋没する

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:55:30.71 ID:saoED2gf.net
えんどろ〜は雰囲気がまんま、ひなろじだね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:57:16.42 ID:H18OoeNA.net
エンドローは改変されすぎてなもり絵じゃないから、
間違ってヒットされると今後なも絵が妙なアレンジされてアニメ化されるようになってしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:57:37.15 ID:Dt+vqp9m.net
面倒くさいが
1週間分の録画予約設定するか
キー局はちょくちょく延長するから注意しないとな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:58:04.73 ID:DdMnB1LL.net
>>840
代償に俺らのDTが奪われる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:59:07.02 ID:saoED2gf.net
ガルパンのキャラ原案はストライクウィッチーズの人だけど
それでウケたわけじゃないよね

852 : :2018/12/27(木) 13:59:28.99 ID:VhE6t30e.net
ひなろじはラクロジが無ければ普通に受けてたと思うけどなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:59:35.55 ID:pebiOnxH.net
¥どろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:00:14.74 ID:fVUcHfR4.net
アニメ 新番組
のキーワード設定で全部自動録画だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:14.68 ID:q/Rlyga7.net
NHKベストアニメ100
まどマギ 男1位 女13位
SAO 男12位 女78位
ガルパン 男7位 女100位以下
サンシャイン 男15位 女100位以下

ガルパン女人気ゼロでワラタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:16.27 ID:kqRL+1E8.net
そうなのか
コトブキ飛行隊って空だから映えると思ったんだが、低予算CGだと空の美しさや地上の景色なんて描けないわな
んで代わり映えしない真っ青な背景で延々と飛行機が飛んでる絵を眺めるだけじゃつまらんわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:40.53 ID:DdMnB1LL.net
>>848
やっぱ、そう思っている俺だけじゃなかったか
なもり臭あんまりしないもんなキャラデザ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:03:36.17 ID:lwQACRqJ.net
RELEASE THE SPYCEとえんどろ〜! でなもりブランド崩壊

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:04:55.05 ID:rVyYVblh.net
来季も注目株いて楽しめそうで良かった
けもフレケムリクサの戦い横でダークホース出てくるの期待してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:06:25.17 ID:fVUcHfR4.net
>>855
昔で言うリリカルなのはみたいな存在やね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:07:13.47 ID:CIpyF4pG.net
>>796
同人版の売上数は見てない模様
まあ売れれば勝ちよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:07:58.24 ID:tiJ+xuF2.net
まんさんが入り込む余地がないアニメって腐媚要素0で見やすいんじゃぁ〜〜〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:08:18.67 ID:QW9rnUv2.net
まどマギもガルパンも似たようなもんやろ
差はメリバとか恋愛要素か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:08:32.88 ID:DdMnB1LL.net
来季は、ケムリクサはえるwwとか言われるんだろうね多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:13.26 ID:gfF0ngjU.net
覇権ランドサガアニメ2でも勢い2000近くあってワロタ
ほんと覇権なんだな売り上げ5万くらいいきそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:21.81 ID:VIXi31bK.net
最近のアニメって政府の傀儡量産目的過ぎてつまらんよな
政府が治安維持のために左翼要素排除させて規制しまくってるじゃん
サザエさん初期なんて左翼的なアニメだったのに今じゃあんなアニメない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:54.00 ID:Z16Pi1An.net
どっちも取り込めたギアスってやっぱ凄いんやな
ってかCLAMP全般か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:10:16.69 ID:5UJNqZ4i.net
けもとケムリの本スレって信者とアンチと愉快犯で狂ったように伸びまくるんだろうなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:11:55.74 ID:saoED2gf.net
>>866
そんなあなたにアイドル事変

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:11:58.28 ID:2iFGghog.net
>>854
番組表にアニメとして表示されてないアニメは取りこぼされるだろ?
たまにスポーツジャンルになってたりする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:14:12.78 ID:VIXi31bK.net
>>869
初期サザエさんなんて凶暴過ぎておちゃのまで馬乗りになって挟み突き立てようとするんだぜ
酔っ払って電車の中で座ってる時に靴脱いでごろんと横になったり

狂ってる描写が違い過ぎるよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:18:20.54 ID:FPpgF+sc.net
>>858
ゆるゆりだけの一発屋じゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:18:31.12 ID:OTVi5Jis.net
>>806
普通につまんなくて飽きられた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:19:00.29 ID:4hbT1a2H.net
なもりはタカヒロに篭絡されて終わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:20:43.07 ID:TPQK9nAP.net
ゆるキャンはどうにもなあ…
初心者には危険な冬キャンプを推奨したり、キャンプ禁止区域でキャンプしたような表現したり、
許可取ってないキャンプ場を勝手に紹介して迷惑かけたり…
いろいろ問題起こしてるアニメなんだよな…
モンベルは儲けられていいだろうけど、逆にキャンプの印象悪くするのではないかと
2期がどうなるのかほんと心配だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:21:31.10 ID:DdMnB1LL.net
>>806
殿堂入りしたw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:21:57.08 ID:VIXi31bK.net
普通の人がイキってTwitterで自慢するようなことをやったら批判されて退会に追い込まれる
たとえば店の冷蔵庫の中に身体毎入ったり

初期サザエさんはそういう悪ノリを平気でやって笑いを取っていた
そして大衆も大笑いしていた

今じゃ不謹慎だの常識がないだので片付けてるだろ?
右翼脳の洗脳が進みまくった証拠やろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:23:19.73 ID:saoED2gf.net
てか漫画家のネームバリュー目当てでキャラデザだけ依頼したアニメって
爆死率高くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:23:35.50 ID:5UJNqZ4i.net
なもり絵はリリスパで初の敗北だし次のえんどろーもダメだったら2連敗でアニメに関してはブランド落ちするな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:25:35.05 ID:saoED2gf.net
時代など知ったことか!とばかりに
危険プレイやりまくりのキャプテン翼の頼もしさよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:26:25.18 ID:fVUcHfR4.net
たぶんほとんどはネームバリューなんて元から無い人だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:05.93 ID:4C9Fsuz2.net
テレビアニメ『転生したらスライムだった件』第2クール

キャスト
ミョルマイル:青山穣
ラミリス:春野杏
カリオン:内匠靖明
ユウキ:花江夏樹
ケンヤ:朝井彩加
リョウタ:石上静香
ゲイル:佐藤元
アリス:白石晴香
クロエ:田所あずさ


微妙なキャストだなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:06.33 ID:PgCxjc+5.net
最初に覇権騒いでたの転スラだろ
結局くっしょしょぼくて笑ったけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:26.24 ID:VIXi31bK.net
>>880
中国人に日本のアニメは道徳的だって言われてるからな
初期サザエさんや初期ドラえもんの頃なんて別物なのにな

最近のアニメは真面目なキャラがユーモアのないことをやってるだけでどこに笑える要素があるのかって感じだよな
学級委員みたいな真面目なやつらは一昔前はつまらないやつ扱いだったのに
今のアニメじゃ尊敬されるべき存在とか笑ってしまうわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:29:53.61 ID:0hPfmNHT.net
まどマギはやっぱり違ったよ、やりきった感がすごいし
エグい部分は別にファッションじゃなかったし本編にせよ映画にせよまどかもほむらも精神性でラストはカッ飛んでたやん
すごい事をやらかすに足る精神性を有してるのはやっぱり良い
ガルパンはそういうエグさでなく萌えとスポ根と友情で勝負して最終戦含めて王道をしっかりやってたからあっちはあっちで完成度高い
アンチも多いけど両方良い作品やったで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:31:43.43 ID:5AXZ7WlH.net
スライムのキャストに選ばれたら勝ち組

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:32:07.35 ID:VIXi31bK.net
>>885
まどまぎは薄いんだよな
情報量に包み込まれるような厚みを感じない
長編ストーリーがないからだろうな
短編的なもので区切っていくから話が矮小に感じる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:33:01.56 ID:2iFGghog.net
>>875
冬はそれほど人がいないという理由がアニオタとマッチしてるな
そこは創作者は見習わないといけないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:35:00.89 ID:2iFGghog.net
>>886
勝ったなガハハってやつか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:36:09.22 ID:0hPfmNHT.net
作品単体では良かったやんゆるキャン
個人的に評価高いのは仲良いけど一線守ってるというかベタベタしすぎず相手のスタンスを侵さないところ
一人キャンプやってたけど皆で行くのも良いね、けどやっぱり一人キャンプもやめられないってところがバランス良かったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:37:36.75 ID:VIXi31bK.net
作中でキャラが危機を乗り越える回数が多いほど作品の厚みが増すような感覚を覚えるな
たとえば、ひぐらし解とか
あれも幾度も危機が発生しその危機を脱するのにどれだけ根回しなどの労力がかかったか
その回数がかなり多かったように思えたから作品に厚みを感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:38:03.88 ID:DMUn5I1D.net
キチガイ起きたか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:39:18.14 ID:diKaiHOI.net
スライム2クルーとかマジかよ
もう誰も見てないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:39:56.04 ID:VIXi31bK.net
まどまぎは危機が生じてもかけてる手数や労力が少ない
要するに解決するための根回しがないから凄く薄く感じる

ギアスやヴヴヴやSEEDなんかも一つの問題を解決するだけでも根回しが多くて厚みを感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:42:23.68 ID:VIXi31bK.net
やっぱ面白いアニメの特徴だよな
かける手数の多さ、解決するにあたってどれだけ深く広く根回しを掛けるのを見せて
それが実ったときの壮大な感覚

名作アニメはその根回しの掛け方が凄い
はい、俺TUEEEであっさり解決とかねえもんな
こんなんなんも感じないわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:17.49 ID:ZbIkugAn.net
厚み厚み言ってるの見ると妖怪アパート思い出す
あね狂った倫理観に支配された作品の厚みのある大人はヤバかったなぁ
自覚のない真性のキチガイクズ共が厚みのある素晴らしい大人と描かれていたヤベェ作品だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:30.59 ID:saoED2gf.net
種がウケたのは後半のフリーダム無双になってからだろ

ファーストガンダムも後半は似たような感じだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:53.98 ID:MQjJTYP7.net
狂人、自演に失敗するの巻

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:45:13.72 ID:VIXi31bK.net
多くの人材と情報を使って根回しをすることでストーリーに厚みが生まれる
最近のアニメは薄いのしかない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:45:21.81 ID:ezOKxS7j.net
つまらない例などいい
今期アニメで面白かった話をしなさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:46:22.40 ID:ezOKxS7j.net
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:48:08.33 ID:oIvMO/J9.net
>>899
ゾンサガめっちゃ深いぞ
ゾンビものかと思わせてアイドルものかと思わせてギャグかと思わせて10年越しのラブストーリーだぞ
読めるかそんなもん
組み立てが完璧すぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:48:32.28 ID:VIXi31bK.net
ひぐらし解が面白かったのは警察パートの存在あってこそ
大石蔵人が要所で介入してくるから作品に厚みが生まれた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:49:17.77 ID:0hPfmNHT.net
種は序盤の主人公の葛藤も受けたと思うで
序盤の悲劇の酔う感じもアレはアレで需要あるし砂漠でランチャー使って殺りまくってた所とかも盛り上がったし
あとラスボスが破滅型でヤバい方に振り切れてたのも良かったよ
自分が死ぬから世界も道連れにしてやるとかマジイカレてて悪くなかったわ、キラも種時代はまだ可愛げあったしね
種死はアカンけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:49:19.61 ID:ezOKxS7j.net
ホスト規制ダメっす
>>910次スレよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:50:23.68 ID:TPQK9nAP.net
>>888
人がいないけど倍以上危険だぞ、知識あるならいいけど初心者に冬キャンプは勧めていいものじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:51:10.44 ID:VIXi31bK.net
>>902
悪いがぜんぜん面白くなかったんだが
ストーリーの軸がブレ過ぎ
とっちらかって一貫性がない
今はこういうごちゃごちゃさせたやつでも受けるのか知らんが、個別エピだけで繋いだ短編アニメって感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:51:50.37 ID:BX8o6867.net
私に天使が舞い降りたはロリコン万歳アニメなのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:53:20.15 ID:MQjJTYP7.net
>>906
釣り漫画で初心者にいきなり磯薦める様なものだからね
それで酷い目にあって二度とやらないと思うぐらいならいいが、事故が起きる可能性が十分にありえるっていう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:54:56.95 ID:saoED2gf.net
アニメ化の先陣を切ったのはウザメイドだけど
最近は中年女がロリに欲情する漫画増えつつある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:56:56.25 ID:ezOKxS7j.net
感化されやすい軽薄な奴らなんかどうでもいい
そんな馬鹿に配慮して何も描けなくなるくらいならとっとと死んでくれた方がマシ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:57:37.57 ID:V6td9iUA.net
ウザメイドより私に天使が舞い降りたのがキャラはよさそうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:58:34.52 ID:OTVi5Jis.net
ゾンサガは近年稀に見るほど一貫してるんだよなあ
「ヨミガエレ」。この一言に尽きる
感動やギャグが入り乱れてるだけで一貫性がないとか思ってない?
喜怒哀楽のすべてを刺激してクタクタにさせてこそエンターテイメントやで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:58:52.00 ID:saoED2gf.net
>>907
一貫性はある
「一度死んで甦った少女たちの生き様」だ
メインとなるキャラが変わってもこれは一貫している

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:59:40.21 ID:oIvMO/J9.net
>>914
文句言いたいだけなんだろうな
もうほっといたほうがいいぞそいつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:00:19.83 ID:VIXi31bK.net
>>914
>「一度死んで甦った少女たちの生き様」だ

アバウトすぎるw
なんか個別エピばかりで集団としての話が弱くてグダってたようにしか見えなかったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:00:59.11 ID:JzcK/2sC.net
>>914
何でもいいがIDがソードアートオンラインエンディング2

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:12.54 ID:0hPfmNHT.net
まぁ読者や視聴者いちいち気にしてたら良い作品なんてできないからね
コレは現実でやったら危険だからやめろとか最初から全部説明しろとかいちいち斟酌してたら無味無臭のつまらん作品が出来上がる
あるいは殺せとかこのキャラもっと痛めつけろとかそういう意見反映すると倫理観が欠如したゴミが出来上がる
エグイ系作品も作り手側の根本の倫理観がしっかりしていてこそだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:18.43 ID:psJsOUx8.net
個別エピだけでつないだって、明らかに見てへんやん
個別エピ足りへんって怒られてるのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:46.36 ID:MQjJTYP7.net
物凄く乱暴にまとめれば「一回死んだからって、そこで別に諦める事は無いじゃないか」だったからな、あれ
ギャグ連発の軽さがあったからそのテーマでも別に重苦しさは無かったけど、やり方次第では説教臭いと言われて已む無しのアニメだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:02:38.60 ID:fhfcf9OO.net
天使にはカラーズちゃんのような美少女がいない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:02:59.48 ID:VIXi31bK.net
>>913
集団としてというか、組織的な話と行った方がいいか
話が全部自分本位で進んでいくというか、関係各位の方面の話がまったくなかった
たとえばスタッフとかスポンサーとか契約会社の絡みとかにしても全部カット
一番ストーリーで盛り上がりそうなところがなくて、個人の昔話の個別エピばかりやられてすぐ飽きたんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:02.98 ID:UFssGttl.net
ウザメイドは月刊アクションだったが
私に天使が舞い降りた!は百合姫だから女性ファンが普通に居そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:17.81 ID:TPQK9nAP.net
>>913
コンセプトは一貫してないよ…俺もこれ好きだけど、1話と3話、5話、そして6話以降で全然方向性違う…
いや6話からようやく方向性が固まったというのか
最後までデスメタルのCMジングルだったけど、もう3話からデスメタル風味じゃなくなってるんだよな…
だからそのころ失速してる
で、デスメタルに興味のないライト層が徐々にここから入ってきて、6話から急激に盛り上がり始めたんだ
珍しい盛り上がり方だけど、少なくとも考えられた構成ではない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:49.33 ID:saoED2gf.net
「一貫性がある」とは逆に言えばバリエーションが少ない、
ごく一部のファン以外を切り捨ててしまっていることに他ならない

それではヒットは難しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:06:44.34 ID:VIXi31bK.net
>>925
一貫性って簡単に言えば一つの話が断絶せずに連続性のある長編かどうかって話だから
個々の短編ぶつ切りで終わる話を繋げるだけなら一貫性は消滅してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:07:02.15 ID:TPQK9nAP.net
>>925
まあデスメタル風味のハードギャグ路線が最後まで続いたなら、ここまで盛り上がらなかったろうな
個人的にはそういう路線でやってほしかったけどね、でもまあライト層に向けたやり方も嫌いじゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:07:05.97 ID:jEoSbu34.net
>>924
別に読解力ないとか言うつもりないけど、2話からすでに完全にアイドルアニメのロジックだよ
2話終わったときに、アイドルアニメを本気でやるつもりなんだなって読みが普通にあった
表現に惑わさされるが、中心は最初からアイドルアニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:08:25.31 ID:ZbIkugAn.net
>>913
このアホ相手に何言っても無駄だぞ
>>922みたく作品で描こうとしてたこと完全無視でトンチンカンな事ばかり言ってる奴だぞ
1クールアニメでキャラ掘り下げより関係各所の詳細やれとか言ってる間抜けが厚みがどうの語るとかアホすぎるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:08:55.13 ID:OTVi5Jis.net
>>922
そんなリアルな裏話やられて誰が喜ぶんだか……
仮にもアイドルものでアイドルのエピより仕事関連の折衝見せろ言うのお前だけやで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:10:41.82 ID:VIXi31bK.net
>>929
ストーリーってそういうものだしな
HUNTER×HUNTERの○○編といわれるようなやつだな
その区切りが終わるまでが一貫性のあるストーリー
ゾンビにそんな要素ないだろ
ただ個別のエピをばっさっばっさ切っては繋げて取り回しただけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:11:08.21 ID:saoED2gf.net
「先の展開が読めない」のがゾン佐賀がヒットした一因なのは間違いない

展開自体は割とオーソドックスなんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:11:15.55 ID:TPQK9nAP.net
>>928
例えば1話のいってきまぁぁぁぁぁぁぁぁ!のシーンは爆笑シーンなのだが、6話以降を見ると笑えないんだよな
方向性が全然変わってるアイドルアニメなのかギャグアニメなのか迷ってるのが三話四話、ギャグに全振りしようと考えたのが5話、
いややっぱりシリアス重視で行こうってのが6話以降
これは明らかだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:15.04 ID:jEoSbu34.net
>>933
だから表現に惑わされてるんだよ、それに6話でも普通にみんな爆笑していた
そもそもそんな急にすでに製作に入ってるものが変えられない事からも明らかなんだが
ちょっと言ってること無茶苦茶だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:30.82 ID:saoED2gf.net
キャラクター主体のギャグアニメに一貫した話なんて普通ないだろ

「佐賀を盛り上げる」という目的は一応あるがそれはゴールの無い目標だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:56.52 ID:jdDeiCpq.net
>>830
俺は最初からヤバイと思ってるけど
このスレの人達はメチャメチャ期待してるみたいよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:14:17.58 ID:VIXi31bK.net
ゾンビが駄目なのは個人の回想エピソードばかりで未来志向中心に話が進まなかった
だからつまらない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:16:29.63 ID:saoED2gf.net
敢えて例えるならゾン佐賀はハンターでなくこち亀だから

こち亀は基本ギャグだが人情話もある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:17:43.04 ID:VIXi31bK.net
個々人の抱える悩みとかそんなの興味ない
これから何を成すのか、その成していく未来志向の話に興味があるのであって
個々人の過去のトラウマを見たいわけじゃないし、過去話など少しも興味がない
ゾンビがつまらないのは掘り下げでもなくただの無駄な尺稼ぎばかりだったから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:17:50.59 ID:lbcmLKpj.net
>>937
お前が見たのはきっと別の世界線のゾンビランドサガなんだろ、元の世界線に帰ったほうがいいぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:18:29.99 ID:Vbw8TYqX.net
ワイの最近のアニソンプレイリスト
ston cold
ハルカトオク
JUSTITIA
こんな世界知りたくなかった。
ツキアカリのミチシルベ
heavenly blue
diving intervention
TRUST
ふゆびより
時の向こう幻の空
海風のブレイブ
KOHAKU
宝石
ヒメムラサキ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:20:19.13 ID:jdDeiCpq.net
>>834
何かしらあると思うよ
放送始まってあとから配信追加されるのはよくある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:20:42.29 ID:TPQK9nAP.net
>>934
6話以降は爆笑はできないよ…
1話、2話、5話なら爆笑できた、だが6話以降はもうシリアス重視になってるからギャグシーンもそんなに笑えない、ほっこりする程度

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:21:55.36 ID:yw1B4pMT.net
ディバインじゃねーのか
何だダイビングて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:17.30 ID:86bfEDie.net
来期の五等分の花嫁
漫画CMで1人五役の声優のアニメでの役柄、何気にネタバレのような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:37.14 ID:cigWBMKw.net
>>937
> ゾンビが駄目なのは個人の回想エピソードばかりで未来志向中心に話が進まなかった

ワロタwww
未来志向なアニメってなんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:39.34 ID:TPQK9nAP.net
だからさあ、ゾンビランドサガは勢いはあったけどそれほど出来の良い作品ではないと認めろよ…
まあそういう佳作でもキャラに魅力があればそれだけでランキング上位にはいくさ
シナリオが良いのは6話以降からだし、そこから急激に人気が上がったのも事実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:53.58 ID:VIXi31bK.net
俺は回想ばかりの個別エピを繰り返す未来志向にないワンピースをつまらないと思っているが、
それと同じ感覚なのだろうな
欧米人からも全く人気がないワンピースだが、そのワンピースが好きならゾンビも面白いのかも知れない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:03.27 ID:5UJNqZ4i.net
>>938
次スレの指定番号を踏んでるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:26.62 ID:Vbw8TYqX.net
>>944
タイポじゃ許せ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:31.19 ID:yw1B4pMT.net
佳作:出来映えの良い作品のこと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:10.66 ID:jEoSbu34.net
>>943
それは君の個人の資質やね、実況では爆笑だったから
よく話題になるんだけどこのアニメで1-3-5を基点に考えてる人は、アイドルアニメを見慣れてない人だと思っている
別にそれが悪いことじゃなくてギャグ方面が好みの人だろうって意味ね

俺は最初からギャグそんなに受けてないから1話が一番つまらんと思ってるからね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:23.22 ID:ZbIkugAn.net
最初はギャグで釣って段々シリアス入れていくってよくある手法じゃね
それで終盤の描写や回想で初期のギャグシーンやどうでもいいシーンがまったく別のものに見えてくるって結構使われるやり方やん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:29.90 ID:TPQK9nAP.net
>>951
働く細胞よりは出来は良いよそりゃ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:26:43.43 ID:VIXi31bK.net
DBなんかは一切回想がないし個別エピソードもない
だから欧米人や世界中で大人気

回想エピを掘り下げとかいってるバカがいるが、ただの無駄な尺稼ぎなんだよなあ
未来志向にないエピソードは見てるだけでストレス溜まってくるから嫌われるが、日本のオタクには理解があるようだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:26:52.34 ID:2iFGghog.net
>>933
2話でこれギャグアニメだと思ったけどな
でサキ回でカッコイイだろとやるから、なんだギャグアニメじゃねえのかと知って見なくなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:01.76 ID:TPQK9nAP.net
>>952
アイドルアニメを見慣れてるならこれはアイドルアニメの範疇外だと分かるだろ
ゾンサガはアイドルアニメではないよ
CGもしょぼいしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:02.60 ID:saoED2gf.net
今の1クール深夜アニメは
1話1話が面白くないと売れないのよ

12話かけて傑作作っても各話が面白くなければ、
結末に至るまでの途中経過だけの話に高い金は払えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:04.44 ID:kqRL+1E8.net
ゾンビでよく聞く「1話の交通事故が実はギャグじゃなかった」っていうのはどういう話だったん?
ゾンビ見てないんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:12.41 ID:h8KMSzTw.net
誰も立てないから立てようと思ったらホスト規制で無理だったぞ
誰でもいいから立てろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:24.84 ID:6HH7G+OS.net
>>910
ロリコンは大勢居るのに男はロリに近寄れないからね、しょうがないね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:50.71 ID:jEoSbu34.net
>>957
完全なアイドルアニメだよ、映像じゃなくてロジックが最初からね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:28:54.85 ID:4V06qp3k.net
めちゃくちゃ今さらなんだけど、まどマギアニメやっぱおもろいの?スロットで知ってるけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:17.61 ID:TPQK9nAP.net
>>962
いやギャグアニメだね
アイドルアニメならライブシーンにシナリオを重ねない、完成されたものを出す
またCGも手抜きはしない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:25.01 ID:cigWBMKw.net
>>955
> DBなんかは一切回想がないし個別エピソードもない

DB見たことないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:26.02 ID:yw1B4pMT.net
詳細は2期で!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:02.33 ID:saoED2gf.net
ドラゴンボールZは毎週の冒頭5分が
前回の回想だったんですが…w

てかドラゴンボール本編で過去回想が少ないのは鳥山明の作風で
聖闘士星矢、北斗の拳、キン肉マンなんかは回想がやたら多い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:11.44 ID:Ai6d1kwd.net
つまりグリッドマンは未来志向あって
最高のアニメだったってことでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:29.85 ID:6HH7G+OS.net
ゾンサガのストーリーラインはありがちな1クールのアイドルアニメだよ
ゾンビ要素と佐賀県のおかげで目新しく見えてるだけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:05.03 ID:2iFGghog.net
>>957
アイドルアニメではなくても、歌は売る気マンマンだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:33.65 ID:TPQK9nAP.net
>>969
1話見てアイドルアニメと言うのはおかしい部類になる
3話からならアイドルアニメとしてまあ良いだろう
だから、方向性が行ったり来たりしてて構成はあまり褒められたものではないというんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:54.75 ID:VIXi31bK.net
>>967
その回想とは意味が違うだろ
本当は分かってる癖にわざと書くなよw

回想し始めたら終わりだと思った方がいい
停滞させてネタ切れを示唆してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:57.27 ID:5UJNqZ4i.net
>>960
ID:saoED2gfが居るが何もしないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:58.56 ID:ajDj3va0.net
ゾンサガのギャグは目的じゃなく手段だからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:32:08.09 ID:jEoSbu34.net
>>964
傑作だわ、僕が考えたアイドルアニメではライブシーンにはシナリオ重ねないんだって
シナリオ重ねないアイドルアニメなんかない、モノローグだらけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:32:10.62 ID:cigWBMKw.net
>>968
たしかにグリッドマンは回想無いな
つか過去自体が無い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:33:07.63 ID:saoED2gf.net
>>959
何をやっても上手く行かなかった不運な少女が、
新たな目標に出会って一念発起した直後に起きた
最大の不運があの事故だったんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:34:02.58 ID:6HH7G+OS.net
>>967
過去回はあっても1話で終わってたぞ

回想が増えたのはワンピースからだろ
日本一売れてるマンガで1巻丸ごと回想とか普通にやるからな

それに慣れてる読者が「過去を全く語らないなろう主人公」に驚く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:34:37.43 ID:2iFGghog.net
>>974
おれは邪神ちゃん系統だと思ってたよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:35:37.63 ID:VIXi31bK.net
>>976
個別エピもないだろ?
当たり前だけどストーリーで個別エピとか個別回想とかストーリーじゃねえからそれもう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:20.32 ID:j4EacoZ+.net
どこにでも沸いてくる逆張りガイジくんの相手してやるって優しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:29.78 ID:spB4M+Sz.net
もうこの糞スレ埋めて終わらせようぜ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:35.92 ID:kqRL+1E8.net
>>977
え、別に騒ぐようなオチじゃなくね?
ありがちな話だと思うんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:12.48 ID:IS9zOo9W.net
酸性梅

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:50.08 ID:TPQK9nAP.net
>>975
だから6話以降は人気出ただろ
俺が言ってるのは方向性が統一されてない不完全な構成だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:52.18 ID:ejPrLd6P.net
次はワッチョイで蘇ります

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:39:36.65 ID:saoED2gf.net
聖闘士星矢は主役5人の個人エピソードで話を繋いでいたけど
(そのせいで敵にやたら身内が多い)
そんなものは作品個別の作風の問題で良いも悪いも無い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:40:16.23 ID:OTVi5Jis.net
脈がなくても突き進むこの姿勢は嫌いじゃない
ごめんやっぱ嫌い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:40:54.42 ID:TPQK9nAP.net
だから、別につまらないと言ってるんじゃない、最終話まで楽しんだ俺だ
ただ、手放しで褒められる内容じゃないってことを言いたい
ゆるキャンより100倍面白いが、構成が一貫してるゆるキャンの方が出来は良い
そういうことを言いたかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:10.95 ID:XT0g4B9U.net
>>727
それはぱんつ枠らしい!!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:22.94 ID:VIXi31bK.net
聖闘士星矢が面白いのって1対1のタイマンバトルのところだけじゃん
そのタイマンを作る設定が面白いだけどそれ以外のストーリーに関しちゃどうでもいい内容だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:35.32 ID:qxML9Yc7.net
おパンツは正義!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:42:39.39 ID:2iFGghog.net
救世主を待つ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:43:12.19 ID:5+TTFHzR.net
ワッチョイワッチョイ♪

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:43:43.40 ID:fhfcf9OO.net
来期はパンツよりレイプがあるアニメないのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:28.77 ID:5x0vv/jl.net
さすがお兄ちゃん!豚野郎!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:38.39 ID:0hPfmNHT.net
次スレ立ててみるわ
立てれたら東離劍遊紀の話したいぜ
アレ俺の中ではアニメ枠なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:57.44 ID:saoED2gf.net
ジャンプではそのバトルこそが何よりも重要

最も極端なのがキン肉マンで
ドラマのほぼ全てがリング内で進行する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:45:10.37 ID:N4nMk+fb.net
なんで邪神ちゃんはあんなに売れなかったんだろうな
キャラが魅力的で面白いのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:45:16.88 ID:5+TTFHzR.net
>>997
ワッチョイで立てたら許そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200