2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1766

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:30:22.71 ID:jLlTMPOV.net
芋芋はよかった。
痛いストーリーを作画が中和してくれた。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:30:40.32 ID:fCGqN6xq.net
今年覇権アニメは
1位〜3位まで女向けだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:31:54.45 ID:JsdBYsc3.net
少女漫画の傑作は僕の地球を守って
アニメも名作

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:31:56.56 ID:AzY4Sh6H.net
ちくわもコンセプもいもいももソラウミも終わってさびしいわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:33:16.63 ID:4++59P93.net
ホスト部のアニメはえらい出来よかったな
連載中だったけど綺麗に終わらせた
そしてハイテンション宮野の原点みたいな作品

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:33:40.28 ID:JsdBYsc3.net
魔王とゾンザガは前評判最下位からトップに踊り出た名作

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:33:44.83 ID:0fZW57Zr.net
( - - )来期何を見ようか考えている?
      転スラを見ればいいんだぞ
      ゴブリン達も活躍するしな!

https://dotup.org/uploda/dotup.org1728684.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1728687.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:34:23.15 ID:QKg+R9sQ.net
ソラウミのオーコメ見にくすぎるわw
普通に副音にしろよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:34:55.14 ID:Mzlyo59L.net
>>314
久保は「散々な病死」だけは面白かった モヨコは絵が受け付けん
一色は読んでない
逃げ恥はイマイチ 東村アキコは作品が多いが基本的つまらん
タラレバ娘だけはまったくモテない三十路女…という
リアリティのある現代の風刺的な切り口が良かったんで読みはじめたが
すぐに少女漫画特有の現実ではありえないご都合主義的ストーリーで
イケメンや金持ちにモテまくる展開に辟易して投げた
今女性漫画家で面白いのはモアイやぜにょんやくらげバンチなどなどのWeb漫画くらいだわ…

マンガで面白いのは男9:女1ぐらいの割合だが
小説は服部真澄、小野不由美など男6:女4で
マンガより女性作家で男にも受ける作品の割合が多い気がする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:39:02.30 ID:ZrN2+mO7.net
1軍の凱旋やで
ガチンコで死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:39:08.76 ID:yeoKBPoj.net
魔法遣いに大切なこと見てたけどこれ傑作だね
ほろりときたし心が優しくなったよ
たまには古いアニメもいいね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:40:10.93 ID:0fZW57Zr.net
>>326
( - - )少女漫画にも「現実的に考えてこうなるだろ!」を漫画でやる漫画家いるけど
      そういうのって尽くヒットしないからしょうがないね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:40:35.79 ID:hBMY3NMe.net
それを言うならたつき版けものフレンズとゾンビランドサガだろ
どっちも佳作程度で名作ではないと思うが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:41:37.71 ID:miFTnNi9.net
>>318
むしろあれ真面目な作画でやったらそれこそ寒かったよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:42:00.96 ID:ZrN2+mO7.net
あと2日
それで天国へ昇天するわ
はやく
はやく来てくれクモの糸
我様をこの地獄から引っ張り上げてちょーーーダイ!!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:44:11.37 ID:nUeb2teK.net
今期の空気王ずっと考えてたけど思い出したわ
グラゼニ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:44:28.77 ID:ZrN2+mO7.net
マジでどうすりゃ天国の住民になれるんだよ
地の底は飽いたわ
早く神台の世界へ逝きたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:45:11.79 ID:ZrN2+mO7.net
あ、ミスっったな
赤いきつねのうどんが喰らいたいわ
買っておけばよたった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:46:45.60 ID:HZfVQUCZ.net
>>267
ハルヒって騒がれた割には、スレの伸びは大したことなかったんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:47:03.76 ID:uDmT9Tpk.net
このまま細胞見て
青ブタ最終回は朝早起きして見るか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:47:33.00 ID:ZrN2+mO7.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああニートんなりて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:49:10.02 ID:AzY4Sh6H.net
スカパー独占だし野球アニメだし主人公イケメンじゃないし空気になって当たり前

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:49:19.77 ID:9qEqv6I6.net
まあSNS全盛期の時代に5chのスレの伸びなんか気にしてもバカらしいよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:51:28.24 ID:T6+d8T0m.net
なろう内でも駄作原作の評価うけてる異世界スマホの作者は女

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:52:24.70 ID:wDlgZ8Na.net
>>336
逆に一期の伸びがこんなに凄いのかと驚くわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:54:11.72 ID:yAoDxLrJ.net
>>341
駄作書いてるのが男でも女でもいいどっちでもいいけど
女ならなんでテンプレハーレムなんか書こうと思ったんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:54:41.80 ID:j0XOpZVR.net
2chが元気だった頃の話だろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:56:20.35 ID:l1PCa2F0.net
5chのスレの伸び=人気
じゃなくて、馬鹿騒ぎできるかどうかやろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:57:27.56 ID:9qEqv6I6.net
テンプレハーレムじゃないと読まないじゃんなろう読者

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:57:44.05 ID:wh1PJTdw.net
きょうは何みればいいの?
幼女戦記最終話とはたらく細胞?

はたらく細胞ってどこがおもしろのかわからねーわ
5話くらいまでみた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:58:49.74 ID:j0XOpZVR.net
>>347
とっとと寝ろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:58:52.93 ID:a9BProVB.net
ラノベを好む大半の読者はチートハーレムが好きなんだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:59:06.64 ID:l1PCa2F0.net
アベマでエロマンガ先生一挙か

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:59:42.62 ID:wh1PJTdw.net
麺なしどん兵衛って流行ってるの?ひもてでやってたけどファミマには無かった

あとGGOオルタの11話みたらガルパンみたいな戦車バトルしてたんだけど
戦車ってリタイのついてないタイヤタイプでも戦車認定していい?
レンちゃんがぶっ頃す!っていいながらPちゃんを盾にして格闘戦でリードしてた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:02:05.15 ID:Hw0k+Vsc.net
しかしゾンサガとグリッドマン以外は最終回が全く騒がれんな今期

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:03:47.99 ID:TFmaWLN9.net
45ッドマンて最終話の前と最終話まだみてないわ
http://livedoor.blogimg.jp/otakugaku/imgs/6/e/6e6503e0.jpg
これガンツでみたわ
ガンツみたいなグロアニメってなんで人気あるのか謎
あれも脳みそ輪切りにされてたろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:04:26.13 ID:Z0dDzTbD.net
>>352
人形劇よかったじゃん
ストーリーは今期一番面白かったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:06:18.80 ID:cpKIlojx.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ どーしたらみんなを守れるかな
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:06:55.92 ID:0pYXNpdd.net
こんな感じのすじまん枠アニメ頼むわ

https://i.imgur.com/TuvAa3X.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:10:22.27 ID:1qU87cJC.net
サンボル2はラストでだがカツエイラクは最弱の存在みたいに言われれて笑ったわ
アニメじゃないけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:11:26.74 ID:8PYxjg7U.net
>>352
無難に終わったものは話題にするほどのネタはないからな
ゾンビはちょっと微妙で賛否、グリッドマンは不評すぎて話題になったってだけ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:13:29.25 ID:0pYXNpdd.net
ゾンビは最後にやってくれた!

https://i.imgur.com/RQFV1wK.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:18:04.89 ID:dQ9EfUDF.net
やが君不評でかなしぃわ
個人的に今期どころか、とらドラ俺ガイルアビスに並ぶ良作だと思ったんだ
俺は大衆の好みから大分かけ離れているようやね😭

グリッドマンはロボ苦手で見んかった
ゾンビはゾンビ要素いらんしギャグに振りすぎて切っちまったなあ
転スラは無難に視聴継続
豚は面白いけど物語シリーズみたいに主人公カップルが平和すぎてマンネリに感じた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:19:54.56 ID:EE0HGyps.net
人形劇は大原さやかの姉貴が登場したおかげで3期の期待爆上げ
あとEDの入りも良かった。西川生存の意味あったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:21:01.20 ID:cpKIlojx.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:22:00.95 ID:yk04Jqgy.net
>>216
グリッドマンの評価が低すぎる
251人だから偏りがあるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:23:48.69 ID:0pYXNpdd.net
>>362
お!!!!!!! す!!!み!!!!!!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:24:41.20 ID:sRhggPoq.net
ランク付けはスレチだからどっかいけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:25:10.04 ID:RpbrYGoR.net
ソラウミとかいう糞アニメってアニメ終わったのに特番二本もやってんのか
いらねーよ需要ねーわ
はやく細胞見せろよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:28:10.73 ID:QW9rnUv2.net
ロリコンはシベリアで木を数えさすぞごら

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:28:18.59 ID:5AnJEkE4.net
そらうみの声優に美人なやつがひとりいるんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:30:21.06 ID:fhfcf9OO.net
>>368
どれ?
https://twitter.com/soraumi_app/status/1077851514289483777
(deleted an unsolicited ad)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:30:36.45 ID:toz6/0uX.net
まきまきは女優さんだからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:32:45.46 ID:5AnJEkE4.net
>>369
https://pbs.twimg.com/media/DvT36WaUUAAy6IG.jpg

この右から二番目
まさかこれがまきまきの声優なのか・・・?最高すぎかよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:34:14.88 ID:Hw0k+Vsc.net
声豚きもちわる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:35:00.45 ID:2ldGZVxT.net
ジュリエット:60点
悪くもなく良くもなく。ちと個性と印象の薄い作品であったかな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:38:47.10 ID:F3cIounn.net
今年は名実ともに結局バナナフィッシュ一強の年だったなあ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:38:59.00 ID:TFmaWLN9.net
45ッドマン11話みるわ
アカネがヒロインの男の子をカッターで刺してエヴァみたいなへんなレンズでの
顔描写で何から何までパクりみたいなのだよなこのアニメ

これヒロインのヒビキくん放置で百合エンドなんだよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:40:17.78 ID:VIXi31bK.net
生活保護申請に市役所に1人で行ったら駄目
1 vs 2だから
1人だと駄目なシステムが問題

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:40:39.93 ID:TFmaWLN9.net
きょうって幼女戦記とはたらく細胞だけでしょ?
まきまきの実写特番やってるのってMXとか?
BS11だと明日みたいだし

いまってテレ玉とか千葉テレ、テレビ神奈川って息しとる?
テレ玉は夕方にプリキュアやってて良心的な曲だったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:50:58.47 ID:TFmaWLN9.net
ナイトグリッドマンみてるけどフランケンシュタイナーみたいなプロレス技つかってるんだな

グラボはめるだけでジャンクがなおって草
グリッドマンて9.10話から作風かわったよな
水着回みたいのがよかったわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:58:43.29 ID:lO2ejyDV.net
グリッドマン最終回のグリッドマンvsアレクシス見ると
トリガーってイメージよりはバトルアクション作画下手くそだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:59:04.41 ID:VIXi31bK.net
ジャンプみたけどゆらぎ荘はなんかもう完全にオワコン化してるな
ただの本番なしの下品なエロマンガじゃん
もう連載終了するなこれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:03:29.60 ID:M+1PmC8t.net
ゾンビランドサガ序盤期待されてなかったよなって調べたら12話残留率245%記録してたわ
この神アニメを一番伸ばしたアニメ板住民ってセンスあるよねなんだかんだ5chが一番コアだわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:04:05.06 ID:2ldGZVxT.net
ノイタミナのサスペンスチックな作品は好き。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:08:22.07 ID:pNsIt1Hx.net
グリッドマンは主人公に自己投影して気持ちよくなろうとする奴を先に潰した感じだな
うまいやり方だわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:08:56.04 ID:Hw0k+Vsc.net
なんかソードマスターヤマトみたいだったよなあのラスボス戦
バトルよりも解説で盛り上げようとする駄作の典型みたいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:09:51.21 ID:Pu7qs2qq.net
期待されてるとか大作とか関係ないんだよ
おもしろいかおもしろくないかで見ろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:12:49.71 ID:VIXi31bK.net
なろうで書いてる人は何人かいるだろうし俺も多少上げてるけど、今なろうで異世界転生流行ってないからなぁ
流行を狙うなら追放だし、次もそろそろなにか来るだろうし

そして新人賞で異世界転生書く気にはちょっとなれないな
86みたいなガチ系が売れて、電撃大賞の異世界転生が即死したんだし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:13:32.79 ID:mQEbk6g5.net
>>380
ゆらぎとソーマは本当に落ちたな、惰性でしかない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:16:55.53 ID:TFmaWLN9.net
やばい
今月は艦こればっかりやっててアニメみようって意欲があんまなかったわ
しいていえばリリスパとか、佐賀ゾンビは完走したってかんじ

佐賀ゾンビはバカに発見されたアニメ感があるよな
バンギャが推してるバンドがメジャーデビューしたみたいなかんじ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:18:09.73 ID:WdrQXkjv.net
>>358
ゾンビはクリフハンガーやろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:20:26.22 ID:WdrQXkjv.net
>>385
そういうアナタに軒轅剣
ダークホース過ぎて見てもらえない悲しみ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:20:44.20 ID:VIXi31bK.net
放火の疑いで逮捕された男は「生活保護を打ち切られ、どうでもよくなった」と話しています。

畑中勇希容疑者(27)は24日午前、福岡県大野城市の自宅アパートの部屋に火を放ち、2部屋を全焼させた疑いが持たれています。
当時、アパートの住人は全員外出中でけが人はいませんでした。
畑中容疑者は、調べに対して「生活保護を打ち切られて生活ができなくなり、もうどうでもいいと思った」と供述しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15795835/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:21:06.44 ID:u0LIZqzN.net
>>306
青豚って典型的なハーレム作品でアニオタの
好物だと思うんだが。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:22:20.02 ID:lO2ejyDV.net
>>352
今期上位話題作ってゾンビとグリッドマン以外は
SAOと禁書と転スラとジョジョはまだ続くし
青ブタ(関西は今日終わりか?)とゴブリンと色づくは最終回まだだしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:22:32.73 ID:WdrQXkjv.net
>>383
何がうまいやり方なんだよw
気持ちよくなれないモンに誰が金だすんや?
資本主義嫌いなんか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:22:37.78 ID:PgCxjc+5.net
ゾンビの最終回はさくらの覚醒の仕方や表情相当細かくて周回するとよくわかる
やっぱ今期余裕の覇権なだけあるわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:23:15.14 ID:WwyO+CH8.net
h
ttp://s.kota2.net/1544812198.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:24:19.32 ID:TFmaWLN9.net
ん?クソメガネのアカネが怪獣になるのかこれ
リッカが怪獣になるんじゃないの?

ヒビキ君がグリッドマンなの?
グリッドマンがヒビキ君?
アカネが神様って設定がなんかめんどくさいよなこれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:24:48.42 ID:psJsOUx8.net
ゾンビは最終話のAパートがちゃんと作られてたからちゃと尼ラン弾けた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:26:28.05 ID:QW9rnUv2.net
利根川オワタ
ハンチョーとのW盛りは悪魔的だったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:28:45.67 ID:TFmaWLN9.net
グリッドマン最終話みてるけどエヴァみたいであんまりおもしろくないかな

これみてるとスタードライバーってほんとによくできたアニメだなとおもう
タクトくんのオヤジがラスボスってはあんまりよく理解できてないけど

アクセースフラーッシュ!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:28:54.90 ID:mQEbk6g5.net
>>397
グリッドマンスレでやれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:29:37.59 ID:d5/WSUSh.net
軒轅剣、最初2クールの予定が1クールになった(らしい)せいか流石に駆け足感あったけど終わり方がよかったから不満ないわ
のめり込みすぎて中盤以降汗ダラダラしながら見てたけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:30:13.22 ID:M+1PmC8t.net
グリッドマンは12話の特撮展開が全てなんだよなそれまでの展開は全て前座
これがちゃんと内容見てる層には大不評だったんだと思うね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:30:58.83 ID:EVyv134M.net
ゾンビは最終回以降公式ツイッターのフォロワーが現在進行形で爆伸びしてるからな
最終回はねると強いわ
青豚やゴブスレの最終回も期待だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:31:24.16 ID:WdrQXkjv.net
>>395
しかも2期あれば3人の過去暴きありそうなCパート
こりゃ買うしかねーよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:33:08.84 ID:M+1PmC8t.net
青豚の最終回は本当に期待してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:33:39.65 ID:NVWMCQwR.net
青ブタとかゴブスレは所詮ラノベだろうと舐めてたが、ラノベアニメの中では比較的見られる内容だったな
同じラノベアニメでもいもいもやユリシーズは見る気にならんし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:33:49.85 ID:psJsOUx8.net
グリマンは人物の関係性が全然描かれてないから最終回だけのせいと思えないからなあ
ほんとなんでこうなったのか聞きたい、最終回でも友達だから・・・で作劇なりたたないだろと
六花がアカネ殴るくらいじゃないと伝わらないなと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:33:52.60 ID:VIXi31bK.net
もうゾンビの話はいいよ
ラブライブ!の話してるようなもんだろ
アイドルアニメなんて予定調和なんだから話すことねえし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:34:37.87 ID:RpbrYGoR.net
ユリシーズか……存在してたこと忘れてたわ……
リアタイで一話見たけど内容思い出せん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:34:42.55 ID:TFmaWLN9.net
グリッドマン最終話で特撮パートが手書きになるけどいいね
オーイシお兄さんのOP曲がながれてきた
最終話のバトルパートでOP曲が流れたら必勝パタンじゃん
グリッドフィクサービームって説明してるゾ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:35:02.32 ID:WdrQXkjv.net
>>402
そういう事情だったんやな

いつまで続くのか30分越えるとかハラハラしたの初めてやった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:35:07.43 ID:r5RJPETc.net
>>395
あのライブ中のCGの表情は本当に良く出来てた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:35:59.63 ID:psJsOUx8.net
青豚は3話構成の回は不満ないな、メガネと金髪の回は見なくていいやつ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:36:25.17 ID:VIXi31bK.net
バトルがよく動いてた

転スラでよく出てくるけど、この手のレスも読まされる分には凄いどうでもいいよな
バトルが動いてたとか語っても広がらないレスだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:38:15.72 ID:EX3mf3nZ.net
転スラはガビルのバトルなんかそんなに力入れて動かす必要ある?ってちょっと思った
おかげでちょっとガビルかっこいいと思ってしまったわ錯覚的に

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:38:31.55 ID:M+1PmC8t.net
>>415
全部お前の言う通りにしてたらレス出来なくなるわw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:38:55.88 ID:VIXi31bK.net
青豚は今やってる妹のところが一番面白いかもな
というか桜島先輩なんてメインヒロインの癖にただの便利屋扱いで普通に空気化してるしw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:39:16.07 ID:Hw0k+Vsc.net
ゾンサガくらいしか楽しく語れるアニメねえんだよ今期

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:39:27.27 ID:fY4u6wQ0.net
ゾンサガ最終回の後Twitter見たらスタッフが皆ニコニコしてたからだいぶ売り上げ良さそうだと思った
売れたから面白いってわけじゃないけど、6話辺りから面白さが増した感ある
オリジナルアニメで、しかも成功例の少ないゾンビアニメでここまでヒットしたら大したもんだよ
最近オリジナルアニメの勢いあるからどんどん作ってほしい
逆になろう産のイキりアニメはもういらないかな…気持ち悪いし増えすぎ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:41:39.72 ID:1qU87cJC.net
細胞は風邪ウイルスといってもバイキンマンみたいなノリで
石田彰のがん細胞以外どれも同じような感じ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:41:39.72 ID:TFmaWLN9.net
本当のユウタは記憶喪失じゃなくてそもそも記憶がないんだっけ

グリッドマンの体になってて草
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/210/99/N000/000/000/130067692860416221343.jpg
グリッドマンのバトルの最後もこんなかんじ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:41:41.26 ID:WdrQXkjv.net
>>418
釣った魚はリリースでもしてくれないと
邪魔でしかない

そんな風に思わせてくれる作品だったわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:42:11.27 ID:H1cQbpQ8.net
青ブタ最終回は映画への引きになるだろうからアニメ切りするやつはは?ってなりそう
てことで映画見に行け
あと麻衣さん本領発揮してくるの映画やからな
ちなみに翔子さんについても

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:42:28.30 ID:M+1PmC8t.net
>>420
まあある分にはいいんじゃないの
見るやつは多いんだろうし
万一当たればアニメ業界が盛り上がるでしょ
ほんとに万が一なのが困りどころだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:43:37.23 ID:NVWMCQwR.net
青ブタ妹編になってからつまらんのだけど
超常現象要素なくなってステレオタイプな妹キャラの介護ストーリーだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:43:54.08 ID:psJsOUx8.net
>>424
俺原作読んだから内容は知ってるけど、翔子パート実はつまんないよね
映画向きの内容だとは思うけど、最後ちょっと投げっぱだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:44:37.47 ID:VIXi31bK.net
東山役のと眼鏡と金髪のエピがいらなかった
最初の3話からいきなり全部すっ飛ばして妹のところをやるだけで良かったかもな
それなら映画もいらなかっただろうし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:44:47.51 ID:TFmaWLN9.net
グリッドマンみおわった
唐突な実写リッカ映像で困惑

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:44:51.85 ID:WdrQXkjv.net
>>415
そこくらいしか無いんだよ
判ってやれよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:45:13.43 ID:PgCxjc+5.net
>>426
妹自体が微妙だからなキャラとして

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:45:44.29 ID:M+1PmC8t.net
>>429
アカネらしいぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:46:16.94 ID:H1cQbpQ8.net
>>427
まぁご都合とかで言われそうな展開だしね
それでも何がより正解?なんかと言われたらそーなるのかなぁって感じだった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:46:46.23 ID:Hw0k+Vsc.net
最終回でアイアンフリルがライブ観てるシーンもあったし2期は愛ちゃん関連で一波乱ありそうだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:47:15.84 ID:WdrQXkjv.net
>>428
最初に恋人固定するから無駄になるんやで
そーゆー所が未熟やねん
読者人気で変動させたりするのがコツ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:47:58.83 ID:H1cQbpQ8.net
>>434
対面したらどうなるんですかねホント
有名になればなるほど露出増えるしなにより家族が発見したらどうなるんやろか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:48:04.56 ID:EX3mf3nZ.net
平安牙狼に続き、ダブルデッカー、あかねさす
これで桂キャラデザなら売れるってワケじゃないっていい加減学んだよね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:48:14.06 ID:psJsOUx8.net
>>433
まあそうなんだよなあ、これで最後ウルトラCで解決する作品でもないんだよなあ
リアルってわけじゃないけど、妙に地に足ついてるとこあるね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:49:03.61 ID:VIXi31bK.net
>>435
東山役のキャラどこいった状態だもんな
あれこそ要らないエピだった
あと眼鏡と親友のエピもあの時点で掘り下げていかないならいらないエピだったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:49:07.37 ID:TFmaWLN9.net
佐賀ゾンビ最終話は最初のほうのライブCGで
どやんすの記憶覚醒のあたりがよくわかってないであとでみなおすわ

今年のアニメだとダリフラがややがっかりだったわ
ヴァルブレイブとおなじような失速

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:49:43.92 ID:Hw0k+Vsc.net
ゾンサガは愛ちゃんと純子が人気なの分かるけど
青豚ってどのキャラが人気あるのかさっぱり分からんw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:02.77 ID:7NiCmBYQ.net
ダグキリはやばいな
真似てあそこまで酷い事になるってそうそう無いぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:08.93 ID:QW9rnUv2.net
桂キャラ使うなら桂がブヒれるキャラにしないと俺らも反応しないで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:12.88 ID:IvV6ksJq.net
どこで質問したら良いか分からないのでここで質問させてくださいorz

知り合いから氷菓という作品のDVDを借りたのですが
あまりに退屈で頑張って6話まで見ました
作画とキャラクターは魅力的なんですが・・・毎回ヒロインが疑問に思った事を主人公が推理で解決するといった内容なんですが
その疑問の内容がとても魅力が無くて、退屈になってしまってるのですが
この作品はこの先もずっとこんな感じなんでしょうか?何話目からは面白くなるってのはあるのでしょうか?

連続して観てると眠すぎて拷問に思えてしまってきてます
ご存じの方、ご教授願えないでしょうか よろしくお願いしますorz

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:19.60 ID:H1cQbpQ8.net
結局恋人つくるまでの過程を見ていくのと恋人は早期に決定してその日常+イベントを楽しむのかって人にもよるし作品の展開にもよる
どっちがいいってのも決めがたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:51.00 ID:TFmaWLN9.net
豚野郎は芸能人の先輩とエロゲ声優のキャラがおすすめだぞ

とりあえず今期のまだみてないアニメを中心にどんどんみないと
うざメイド10話みるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:52:59.87 ID:NVWMCQwR.net
なぜいまさら桂正和じゃなくてマンガ家の桂をキャラデザインとして引っ張り出してきたのか分からない
やっぱり古臭い感じがするし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:53:07.60 ID:IAGzeDdv.net
おいおいバナナフィッシュトップってどういうことよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:53:12.24 ID:VIXi31bK.net
とりあえず青豚は妹の変身で引きの強さがあったから最終話期待してるわ
でも最終話で処理しきれるのか?
続きは映画でとかならくそ確定やで
そんなのなら今までしょうもないエピ散々やってきたの全部潰してでもそっちやっとけってなるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:53:21.70 ID:psJsOUx8.net
>>444
6話みて面白くないならもう見なくていいよ
アニメ鑑賞は修行ではない、つまらないものはつまらないで終わっていい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:53:35.09 ID:EVyv134M.net
青豚はやっぱり桜島先輩なんじゃない
個人的には後輩の回が一番好きだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:54:01.85 ID:pNsIt1Hx.net
豚野郎って結局どういう意味だったの

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:54:36.19 ID:psJsOUx8.net
青豚で俺が選ぶなら後輩だな
桜島パイセンはドMネタが実はくっそ寒いと思ってるので

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:54:57.73 ID:H1cQbpQ8.net
>>439
古賀は原作ではもっと絡みあるけどアニメは尺でバッサリいかれた
けど重要人物なんだよな
双葉は自ら思春期症候群にかかることでより咲太の身に起こることを理解できるようになる点では必要な過程なんじゃない?恋人云々はさておき

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:55:20.06 ID:WdrQXkjv.net
>>439
ま、最終回の妹救出に意味なければパイセンとか全部不要やろな
それだけ最終回は大事やと思うで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:55:34.70 ID:1qU87cJC.net
ダブルデッカーの女キャラはピー発言連発の下品なピンクとか
片側ハゲの黄色とかむしろ男を避けさせてると思えるキャラデザだた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:56:13.96 ID:IAGzeDdv.net
>>444
氷菓は謎が有りがちなものの積み重ねで、それに纏わる彼らを楽しめないならそこで終了
まあ俺も推理ものとして見た場合、退屈におもったのでその見方は普通だ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:56:31.81 ID:EX3mf3nZ.net
>>448
最終回の突き落としによる感情の振れ幅が面白いすばらしいという評価に変換されたのだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:56:42.03 ID:H1cQbpQ8.net
>>449
もう先に言っとくけど続きは映画でやから
あとアニメでやるエピがあるから映画が生きてくるんやで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:58:04.45 ID:H1cQbpQ8.net
>>459
あっ妹編は完結する

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:58:08.86 ID:psJsOUx8.net
メガネと金髪は尺が短すぎてやらんほうがよかったと思うわ
メガネは説明キャラとしてだけ、金髪は出さないくらい切ってよかったと思う
原作ファンには申し訳ないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:58:26.51 ID:EX3mf3nZ.net
>>456
正統派な桂美少女はひたすら地味で空気だったしな
ロボ子もロボである設定がまったく生きてないし影が薄い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:58:37.26 ID:IvV6ksJq.net
>>450 >>457
ありがとうございます、このままの感じなんですね
少し時間を開けてみます

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:59:33.70 ID:VIXi31bK.net
>>459
そんなことだと思ったが、うまくストレスにならない場所で終わらせてくれるならいいけどな
変な場所でぶった切って終わらせたら最悪だわ
>>460
完結するならええやん
個人的には変身後にビッチキャラになってたら笑えるがw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:01:44.59 ID:7NiCmBYQ.net
今期はダグキリだけ9月開始で後に落としてるんだから意味不明過ぎ
これだったら放送開始を1週遅らせて他と同じ10月開始にしてたら落とさずに済んだんじゃないの?
マジで企画倒れ臭が酷い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:03:56.83 ID:QW9rnUv2.net
ダグキリの紫色のノクティス王子ってどこ需要なんだあれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:04:55.97 ID:H1cQbpQ8.net
>>464
どうだろなぁアニメ最終回を最終回としてみるかあくまで繋ぎとしてで映画が最終回としてみるかの見方でも少しは変わる気もするが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:05:13.74 ID:IAGzeDdv.net
>>463
氷菓は好きな方ではある俺的に17話「連峰は晴れているか」は
前後関係なく単発のいい話だと思う
全部見るの面倒ならこれを見て、面白かったといっとけば多分奨めた奴は満足するからおすすめ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:05:19.07 ID:TFmaWLN9.net
タイバニも大しておもしろくなかったよね
腐がさわいでただけ

うざメイドってそんなにおもしろくなかったかも
温泉回でスマホおとして遭難するエピソード

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:06:18.61 ID:psJsOUx8.net
妹回としてきっちり終わるからそんな心配しないでいいんじゃないか
正直いって今の構成で翔子が自体そんな視聴者に意識されてないと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:07:26.08 ID:H1cQbpQ8.net
>>469
メイドのあそこの回は面白いと言うよりミーシャとヤスヒロの関係を見ていくちょいホロ回やな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:11:19.10 ID:IvV6ksJq.net
>>468
ありがとうございます!
早速みてみます

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:11:38.60 ID:TFmaWLN9.net
うざメイド10話みたけどパンダの中身ってだれ?
みどりん?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:14:22.68 ID:Hw0k+Vsc.net
はやく来期にならねえかなあ
ゾンサガグリッドマンリリスパ以外の話題にはさっぱりついていけんわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:15:26.29 ID:H1cQbpQ8.net
>>473
野生

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:15:43.94 ID:QW9rnUv2.net
>>469
ホモホモ言われるけど終盤バニーちゃんめんどくさくなる以外は本筋は腐ってないし面白かったぞ
正義ってなんぞやの各キャラの葛藤や虎さんの直向きな活動とか感情に訴えるものがある
CGを手書きに混ぜ合わせる手法の使いはじめでもあるしアクション面の見所も多い

あとメイドはロリコンが見るもんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:16:15.96 ID:lO2ejyDV.net
>>416
ガビルは馬鹿だけど悪いやつじゃないからなw
ゴブ太より弱いけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:17:53.28 ID:IAGzeDdv.net
>>469
タイガーにしか注目してなかったから楽しめた

が、バニーとBLで盛り上がってるときいて拒絶反応が
あの炎のおかまじゃねえのかよと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:18:29.46 ID:TFmaWLN9.net
リリスパ、佐賀ゾンビ、グリッドマンと完走したけど
ほかのアニメもどんどんみないといけないから大変だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:21:40.50 ID:rVyYVblh.net
ガビルはいいキャラだよな
今のスライムは割と面白い
このまま面白さ保ってくれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:22:05.55 ID:DcPD42cj.net
>>478
雄豚だって女キャラ2人近くにいたらすぐアッラー唱えるから変わらん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:22:44.31 ID:7NiCmBYQ.net
タイバニは当時だから腐向け認定されてたが今だとスルーされるかもな
今は昔より露骨だし主人公の虎徹と友人の牛角さんの関係なんかは男なら誰でも理解出来そうな友人関係だったし
おかげで牛角さんも男に人気が出たが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:24:09.82 ID:iyiPGmgM.net
これどういう事なの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1077873038178246656/pu/vid/640x360/JN2Atm6985UgRnHv.mp4

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:26:31.22 ID:Kx0LbN+O.net
タイバニは
さらっと女子部に混ざるファイヤーエンブレムに尽きる
ところでバーナビーはまだ
虎徹をお義父さんとは呼ぶ展開になってないのか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:27:25.54 ID:IAGzeDdv.net
>>481
まああれだ
確かにバニーがホモ臭いことに気がついてしまってな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:29:03.07 ID:Kx0LbN+O.net
>>485
それってバーナビーが気にしてそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:29:10.07 ID:/SADQxYS.net
>>473
中の人などいない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:29:19.10 ID:TFmaWLN9.net
>>483
ガン見されながら手コキされてるみたいでいいなこれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:32:50.65 ID:TFmaWLN9.net
井上 麻里奈(いのうえ まりな、1985年1月20日 - )
もう熟女じゃん
小清水亜美も32歳

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:38:22.26 ID:VnuKosSG.net
やばい、かえでの日記、四月は君の嘘のかおりんの手紙並みに泣ける
かえでのチャレンジ自体が咲太の為とか°・(ノД`)・°・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:38:47.60 ID:VIXi31bK.net
長谷川町子原作によるTVアニメ「サザエさん」より、1969年10月の第1回放送分から1970年10月の第53回放送分までのエピソードがデジタル化。
本日12月25日24時よりフジテレビが運営する動画配信サービス・FOD、Amazon Prime Videoにて、そのうちの50回分が一挙配信される。
https://natalie.mu/comic/news/313639

オイルショックでトイレットペーパーが無いときに
デパートのトイレのトイレットペーパーを盗んでくるよう指示するサザエさんが見れるのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:40:08.76 ID:hLFzCBBb.net
世田谷一軒家在住の万引き家族

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:42:41.88 ID:Kx0LbN+O.net
むしろ世田谷一軒家在住だからかな?
オイルショックの頃はまだ水洗じゃない家も多かったろ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:52:15.67 ID:VIXi31bK.net
「大変!カツオがキチガイになっちゃったわ!」
最初期の話、腹抱えてワロタわ
こうでなくては
アマプラで見てるけどタマもワカメもタラヲも凶暴だけどこれが普通の子供なんだよなw
深夜アニメでもどっかで再放送で流して欲しいわ
これが本当のアニメなんだって俺TUEEEなろう信者に見せて教えてやりたいくらい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:52:48.80 ID:CIpyF4pG.net
スラ太郎は豚に蹂躙されるレベルの筈のオーガがネームドになるだけで軍事バランス壊すレベルでチートになるのがアホかと思った
レベリングする意味ないだろあの世界
スライムを見付けて因縁付けてた人間が哀れ過ぎるわ
人間底辺種族説

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:53:38.06 ID:W4RfmQdw.net
まだそんな事言ってるのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:56:34.11 ID:TFmaWLN9.net
うざメイドはまだ最終話が配信になかったので
いもいも8話みるわ
読者ファンの女の子が家に泊まる回らしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 02:57:17.51 ID:DdMnB1LL.net
原作読んでねえけど、スライムに名前つけたのが
テンペスト竜なんだから強くて当たり前なんじゃねーの?w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:00:59.93 ID:TFmaWLN9.net
いもいも8話みてるけど作画いいしふつうに美少女アニメじゃん
なぜかまた真横だけど
同人誌の売り上げ対決してた姉妹のサークルみたいな2人かわいいじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:01:32.10 ID:fY4u6wQ0.net
今スライム持ち上げてる人ってイキり系なの?
オバロと同じで大量虐殺始まるけど…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:02:21.51 ID:W4RfmQdw.net
ID変えてからやれ無能

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:04:32.96 ID:8r6NKii8.net
AOTYO(アニメオブジイヤー俺)2018はよりもいに決定しました
人の名前を覚えるのが苦手で、それはアニメやドラマでも変わらない。だからたいてい俳優や声優の名前で把握している
そんな俺が強制的に名前を覚えてしまった玉木リンと小淵沢報瀬。これはほんとうにすごいことだ。数年に一度のできごとだ
今期アニメでけっこうお気に入りの部類のアニマエールですらうき、とかこはね、とかひづめ、とかでフルネームで出てこない
ちなみにゆるきゃん△も面白かったがフルネームで名前が全く出てこなかったので負けとしました

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:05:51.86 ID:VIXi31bK.net
もっと昔のアニメ再放送して欲しいよな
一昔前は再放送してまくってたのにな
昔の日本人の遺伝子を受け継がせてやって欲しいわ
昔の暴力的で野蛮な描写だらけだからそういうの見せたりすると
市民に血の気がでてきて刃向かう人間ばかりになる可能性があるから国で放送しないように放送局に圧力かけて忖度してそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:05:54.69 ID:TFmaWLN9.net
あ、
アニマエールも最終話とその前の回みてなかったわ
艦これはメンテ長引くし、
いもいも8話みたら仮眠とるわ
ファミマのパンを食べたいんじゃー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:09:17.40 ID:VnuKosSG.net
ベルゼ、最終話で謎のケンタッキー推しw
深夜に飯テロや

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:13:38.58 ID:8r6NKii8.net
ちなみによりもいの強力な対抗馬としてはたらく細胞がありましたが、こちらは名前が赤血球とか白血球とか血小板とか、
キラーT細胞とかマクロファージとか既に知ってる名前ばかりでなんかアンフェアな感じがしたので選考対象外としました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:13:57.76 ID:TNaSJCcX.net
青豚の最終回気持ち悪かったなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:14:25.78 ID:VIXi31bK.net
安倍自民党が終わるまで左翼的アニメは封印されそうですね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:14:53.48 ID:fXV+rhk3.net
青ブタとか主人公がいきってるのキツくて1話ぎり

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:17:14.37 ID:VIXi31bK.net
ギアスとか内容が差別だらけの左翼時代最後のアニメだしな
今はほとんどが政権に忖度したような反抗する思考が最初から存在しない右翼アニメばかり

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:19:01.31 ID:H1cQbpQ8.net
>>499
9話10話ひっくり返るんだろうなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:20:11.38 ID:1qU87cJC.net
ベルままは花見に行って終わり。全話超平和的な話だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:20:29.09 ID:XJGbYb8c.net
1話は別に大丈夫だったけど3話の学校の校庭から大声で告白するシーンが気持ち悪すぎて青豚みるのやめたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:20:42.94 ID:/txqKmca.net
機甲猟兵メロウリンクはそろそろリメイクされていい時期

機は熟している

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:22:54.81 ID:2iFGghog.net
青豚、最終話なぜ金沢駅

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:23:15.48 ID:8r6NKii8.net
ブタ野郎は、結局さくたの苗字が覚えられなかった。マイさんの方は、たしか桜島?かろうじて記憶がある
でもマイの漢字が出てこない。やはり上条当麻、とか阿良々木暦、とか比企谷八幡、とかのレベルには
到達するのが難しかった感がある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:24:55.38 ID:XJGbYb8c.net
しかし来期のアニメつまんなそうなのばっかだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:25:18.00 ID:2iFGghog.net
桜島麻衣
予測変換が覚えてくれている

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:25:35.45 ID:H1cQbpQ8.net
>>515
麻衣さんのロケ地金沢だった。以上

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:29:43.69 ID:2iFGghog.net
>>519
ありがと

咲太の部屋か居間かのインターフォン兼電話器の大きさがやたら大きく見えたシーンがあった
音声オフにしてると、そういうところばかり見てるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:30:55.19 ID:WzdKHzCX.net
タイバニはブルーローズがタイガー好きなのを温かく見守るという楽しみ方で腐ってる人達の視点とは違う感じで微笑ましく見てたw
最後に子持ちの男落とす本読んでたりで自分の年令に近い子供いるのもまったく支障なく覚悟がすげえって笑った

メインストーリーも王道という感じで良かったしアニメの人気投票とかで頭悪そうなファン層が多いのは分かるがアニメ自体の評価は問題なく良作だと思ってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:32:53.89 ID:XJGbYb8c.net
青豚の先輩ってまずなんでバニーガールの服来てたんだっけ?
主人公が気持ち悪いという理由できったから未だに謎のまま

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:38:39.82 ID:H1cQbpQ8.net
>>522
周りに見えなくなる思春期症候群を発症してバニーガール姿なら誰かは気づいてくれるだろうってことで着てた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:40:40.32 ID:r11pLT1g.net
>>523
そのあと全然絡んでこない要素だしインパクトだけでノリで決めたんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:41:47.34 ID:H1cQbpQ8.net
>>524
まぁ原作タイトルは変わってくからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:42:52.09 ID:DdMnB1LL.net
ラノベ特有のあらすじタイトルでしょうw
分かりやすく、いいよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:45:40.20 ID:kl2rlACp.net
青豚を劇場に観に行く勇気無いわ
観に行くつもりもないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:45:51.92 ID:r6NILSZJ.net
クソラノベとかどうでもいいわ
気持ち悪い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:48:32.33 ID:WzdKHzCX.net
青豚ただのディックのタイトルパクってアンドロイドを青豚電気羊をバニーガールにしただけじゃんw
あらすじタイトルってwSF少しも読まないやつかよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:52:39.24 ID:DdMnB1LL.net
>>529
じゃ、その内容言ってみろよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:00:58.44 ID:WzdKHzCX.net
ブレードランナーの原作だぞw
近未来で主人公のデッカードがアンドロイドと人間見分ける賞金稼ぎでそれ生業としてる人間がアンドロイドのレイチェルに恋して葛藤するだったかな?ブレードランナー見たりで原作と映画が記憶ごっちゃになってそうだが
有名だろブレードランナーw見てねえのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:01:57.96 ID:DdMnB1LL.net
>>531
よーし、質問タイム行くぞーw
アイドロイドは作中で別の名前で呼ばれていまーす
さて、なんて呼ぼれているでしょうかw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:04:39.46 ID:zpGh6FQK.net
青ブタの13話、原作信者にかなり不評だな
まあたしかにつまんなかったけどさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:05:48.21 ID:WzdKHzCX.net
自分が無知だからって絡むなよw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:06:37.93 ID:DdMnB1LL.net
はい時間切れ、答えはアンディだよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:10:32.65 ID:sGu+Rkzz.net
>>502
突っ込み待ちぽいから一応突っ込むけど名前間違えてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:11:43.88 ID:DdMnB1LL.net
そう言えば、ブレードランナーのアニメ見てないけどあれ面白いのかな

>>533
アニメオリジナルストーリーだったの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:12:34.95 ID:/txqKmca.net
機甲猟兵メロウリンク・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:14:03.58 ID:fyYYNe1S.net
ファテの劇場版

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:15:49.16 ID:WzdKHzCX.net
レプリカントなレイチェルの女優は確かショーンヤング
高校の視聴覚室でブレードランナーなぜか見て先生とショーンヤングめちゃ美人だって盛り上がった覚えがあるんだw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:29:49.71 ID:DdMnB1LL.net
バニーガールって部分はあらすじタイトルだろうと言ったら
お互い脊髄反射してしまったなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:29:56.54 ID:fY4u6wQ0.net
ブレードランナーよりスナッチャーの方が面白いだろいい加減にしろよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:34:13.03 ID:lO2ejyDV.net
>>502
しまりんを覚えられないとか君の脳に問題があるのではないかねw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:48:51.38 ID:rT/3E9o0.net
僕は友達が少ないっていう見事にタイトル詐欺なモノもあったんだし
青豚のバニガとか別に良いんじゃねって思ってしまう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:55:30.17 ID:WwyO+CH8.net
2019年1月22日(火)26:10〜

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』

フジテレビ地上波初放送

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:55:32.44 ID:DdMnB1LL.net
魔法科高校の劣等生もお兄様が劣等生として大人しくしていたのは
序盤だけだったもんなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:57:31.07 ID:twYKRYHG.net
青豚はタイトルがくさすぎて嫌い
ラノベってなんでこんな変なタイトルばっかなんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 04:58:23.47 ID:sGu+Rkzz.net
>>547
変なタイトルで興味を引かないと手に取ってもらえないから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:01:20.06 ID:H1cQbpQ8.net
俺の〜系ばっかやからな青春系ラノベ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:02:30.49 ID:LtrY3PmA.net
逆に短いタイトルで内容もわからんのに売れてるオバロとか結構すごいってことか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:03:08.70 ID:t/iWIVzr.net
>>546
あれはお兄様以外みんな劣等生って意味だと思ってたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:03:48.69 ID:DPZSGHmu.net
このスレより糞アニメ決めるスレのほうがちゃんとアニメみてるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:07:59.58 ID:yKu7Jwx9.net
サンボル人形劇 最終回見た

スゲーな撮影。
早すぎて何が起こってるのかわからなかったが
台湾の人?だかの熱意に惚れたわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:17:51.89 ID:DdMnB1LL.net
2018 US SUMO OPEN - Best Matches with commentary
https://www.youtube.com/watch?v=xTMPNTzD9go

US SUMOの方が体型スッキリしていて
火ノ丸相撲みたいだなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:27:50.88 ID:1qU87cJC.net
青豚は最後に主人公が自分のことを豚野郎って言ってた
女の子が可愛くて良い豚アニメだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:47:15.38 ID:ipEHPI+X.net
え?ブレードランナー2049のアニメなんかあるん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:49:38.03 ID:CIpyF4pG.net
>>543
しまりんの苗字ってなんだっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:56:10.17 ID:4gw6gG0H.net
エガオノダイカいまひまわりでみてるけど
作画が所あやういな
これでよく先行を強行したものだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:58:01.58 ID:DdMnB1LL.net
>>556
ブレードランナー ブラックアウト2022ってアニメがあるよ
それとは別に、ブレードランナー:ブラック・ロータスっていうシリーズアニメも制作決定している
監督は、神山健治さんと荒牧伸志さんらしいよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 05:59:02.37 ID:ZSaeeOVS.net
六花はリアルアカネの映し身だとか特別な存在だとか六花がCWに来る前の仲良し相手だったとか言ってるやついるけど、
4話まで全く興味無かったみたいだし、4話で接したのも裕太の情報集めの一貫だし、ただのNPCのうちの1人でしょ。
4話から最終回までの間にそんな重大な絆も築いたように見えないし、最終回でいきなり友情や絆を主張されても意味分からんよな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:01:53.88 ID:cH1leibr.net
>>56
2万超えは確実w
情弱やね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:02:09.49 ID:ipEHPI+X.net
>>559
神山か
ちょっと期待。ありがとう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:03:06.29 ID:uoVRr91O.net
【アニメ】18年度アニメ『みんなが選ぶベスト 100』発表 TV部門『BANANA FISH』、映画部門『コナン』が首位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545843132/
【話題】『#Twitterトレンド大賞』1位は「W杯」 「モンハン」「ゼロの執行人」アニメ&ゲーム系が上位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545842112/
【映画】今年の中国アニメ映画、興行収入1億元(約16億円)超え7作品中3作品が「日本産」=中国メディア
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545579531/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:04:21.78 ID:EX3mf3nZ.net
20位:進撃の巨人 Season 3
落ちぶれたもんだなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:11:54.46 ID:wkKVW7HP.net
なろうと主人公チート系ははやく廃れろ
信者も精神障害者ばかりで吐き気がするし糞気持ち悪い

今すぐ死ね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:13:40.40 ID:w2SDATPF.net
声優崇拝するのと萌え萌えなのも追加で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:25:24.86 ID:EHpOta8t.net
>>565
俺も気持ち悪く待て吐き気がするけど
今の努力嫌いのゆとり共や人生に疲れた負け犬のオッサンたちが
大量にそういう作品を求めているんだから廃れないんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:25:59.08 ID:xnO032r5.net
情報
ひまわりでエガオノダイカみてる
たしかに作画あやういな
このままじゃ
一話切り案件

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:30:11.09 ID:RRAshNeN.net
>>566
あの手のこそアニメ業界を狂わせた元凶だな
女にモテない男のちんこを握るような作品はただのポルノ
ああいうの好きなのは良い年して家庭も持たず独身貴族のオナニー風俗ライフしてる無産ゴミのための撒き餌

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:32:41.29 ID:To39QCrG.net
も ど し て

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:32:45.93 ID:JicJIm/t.net
自己紹介はそれくらいで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:34:06.87 ID:yKu7Jwx9.net
>>564
作者は20巻ぐらいで終わらせたい、読者を裏切るような事はしないとか言ってたのに終わってないしな

2期、3期アニメでどうでもいい話を間に入れて引き伸ばししてるの見て一気につまらなくなったわ
(サシャが1期の時に肉を盗んでたのまた掘り返したり昔のどうでもいい話してたり)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:36:22.05 ID:j6rKwQdN.net
アニメみてるの総じて異常者だから萌えもなろうも同じ穴の狢
アニメ好きで使える奴いないから社会に出てくるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:40:06.76 ID:r11pLT1g.net
DIGAのタッチパッド式リモコンが反応悪くなってリモコンだけ買い換えた
ほぼ意味のないタッチパッド兼十時キーのあれは本当にやめてほしい
縦横にスワイプすると番組表がスルニョとスクロールするんだけど押した手応えが硬いわ、反応は悪いはでクソ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:43:13.55 ID:gw+JihuH.net
進撃は最初から面白くなかったな
何があんなに受けたんだろう?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:49:20.16 ID:fY4u6wQ0.net
マブラヴのパクリなのに持ち上げてたキチガイが滑稽だったなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:52:06.50 ID:KqCDLbEm.net
進撃一期は演出過剰でウザいし寒かったわ
二期はクオリティ高かったのに円盤は売れなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:52:09.13 ID:JicJIm/t.net
アニメは知らんが漫画は面白いわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:53:28.59 ID:hLFzCBBb.net
アニメ始まる前に床屋で原作読んだけど
絵が汚くて読みにくいしつまらないしで
アニメは0話切りしたっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:53:42.14 ID:EX3mf3nZ.net
リヴァイ班が女型の巨人と戦ってた辺りがピークだったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:53:56.93 ID:LtrY3PmA.net
一回売れだしたらワンピース方式で惰性で売れる
進撃とかグールとかはまんまそのパターンだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:54:05.62 ID:XQw7wcO/.net
進撃は最初期のマンガだけ面白かったよ
どうせ大した謎もプロットもない出オチマンガなのに、ひたすら過大評価して売り出した結果やっぱり腐ったという

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:54:19.31 ID:gw+JihuH.net
>>578
漫画もつまらんかった
一度見ただけで見返したいとも思わなかった
進撃が面白いと思う奴って他にどんな漫画が面白いと思ってるのか気になるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:55:23.57 ID:HD2gvtEN.net
進撃2期は1期放送から4年と長い間があったうえに
ストーリーが対して進んでなかったからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:56:17.30 ID:To39QCrG.net
進撃は新種のギャグ漫画的に面白かったよね
最初だけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:56:33.93 ID:D+tWac8I.net
>>575
この発行部数見てもそう思うのなら、お前がマイノリティーなだけだろww
面白いマンガだから評価されてる
平成28年には650万部売れて年間4位になってるぞ

https://nendai-ryuukou.com/2016/comic.html

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:57:43.87 ID:XQw7wcO/.net
>>585
そうなんだよな、あれは巨人のビジュアル見てゲラゲラ笑う出オチマンガ
3巻あたりで切るのが一番賢明だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:58:56.05 ID:D+tWac8I.net
中国ではアニメ進撃の巨人は配信禁止になってる
最近は日本語の読み書きができる中国人が多いらしいし、進撃の巨人を中傷する書き込みの正体は中国人工作員かもねww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:59:04.72 ID:gw+JihuH.net
>>586
売れる漫画と面白い漫画は別だろ
お前ワンピース面白いと思ってんの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 06:59:45.76 ID:fY4u6wQ0.net
進撃持ち上げてるのって完全にニワカで失笑を禁じ得ない
マブラヴのパクリってまだ理解できてないの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:00:31.96 ID:D+tWac8I.net
>>589
売れてるマンガの良さが分からないのは、自分が感性腐ってるマイノリティーだって白状しているに等しい
恥ずかしいねww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:01:41.61 ID:gw+JihuH.net
>>591
で?
お前ワンピース面白いと思ってんの?
答えて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:02:35.03 ID:XQw7wcO/.net
未だに進撃推してるやつは相手を中国人認定して草生やすような人種なのはよくわかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:02:35.99 ID:KqCDLbEm.net
進撃はストーリーを客観視したら楽しめた
次どういう展開かな〜?って思って

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:03:03.27 ID:D+tWac8I.net
>>590
そういうお前が持ち上げてるのは、どうせスマホ太郎とかデスマ次郎なんだろ?ww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:03:49.68 ID:XQw7wcO/.net
あーこれ本当は進撃なんかどうでもよくて
こんな場末で煽って他人に構ってもらわないと生きられないタイプのあれだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:05:23.12 ID:D+tWac8I.net
進撃の巨人アンチは存在感だけは一人前にあるなww
でもこいつらがノイジーマイノリティーであることは、漫画の発行部数見りゃ分かる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:05:42.38 ID:LtrY3PmA.net
売れてるものが一番面白いと流される人間の多いこと
そらワンピやらクソつまらんジャンプ漫画も安泰だわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:06:25.27 ID:XQw7wcO/.net
いやそいつ進撃なんか本当はどうでもいいだろ。ただの構ってちゃんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:06:50.58 ID:kzcVGmzD.net
進撃原作は今は伏線回収の嵐でめちゃくちゃ面白いぞ
メインキャラもどんどん殺していくし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:07:30.93 ID:D+tWac8I.net
>>598
別に進撃の巨人が売れているから好きになったわけじゃないぞ
ちゃんと自分の目で読んで、中身を確かめた上で評価してる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:08:44.66 ID:EX3mf3nZ.net
進撃3の続きって来期の次期だっけ?
あとカバネリの2期はどうなったんだw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:09:45.79 ID:yKu7Jwx9.net
でも進撃は海外のアニメ人気にかなり貢献してるからあまり叩きたくは無いんだ

とにかく早くいい感じに終わって欲しいと願うばかり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:09:46.76 ID:fY4u6wQ0.net
ワンピは売れてるから面白い
進撃は売れてるから面白い
スライムは売れてるから面白い

こいつら完全にガイジでワロタ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:11:42.53 ID:gw+JihuH.net
>>601
だったら>>586みたいな売上でマウントとろうとせずに
内容で語れや糞ガイジ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:11:52.18 ID:D+tWac8I.net
中国人工作員必死だなww
進撃の巨人が人気出ると中国共産党には相当都合が悪いらしいwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:14:34.25 ID:Zloj4jBg.net
伏線も何も作ったものだってのは雌型の話のときで既にバレてることだし
それを今無差別に増やしてるだけやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:15:53.81 ID:EX3mf3nZ.net
>>600
エレンやさぐれて腐のほとんどが離れちゃったんじゃないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:16:23.99 ID:fY4u6wQ0.net
売れてるから面白いとほざくガイジの特徴は中身を語らないことだな
内容で評価してると言いつつ、つい数分前に売り上げでマウント取ってるのは笑って上げた方がいいのかな?かな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:21:32.95 ID:Zloj4jBg.net
そりゃただ大きさが変わらないだけで巨人の力出せる命令聞くだけの巨人だったミカサのこと知ればエレンのがまともでしょ
巨人が嫌いなんだから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:24:32.14 ID:DPZSGHmu.net
こいつマクドナルドとコカコーラしか食わない奴か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:25:09.03 ID:DdMnB1LL.net
巨人vs巨人になった時点で巨人vs人間の戦いが薄まったという
評価はよく聞くね、ただ人間が巨人に食われる演出が恐ろしくて好きだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:25:23.66 ID:kzcVGmzD.net
>>608
別にいいだろ腐なんて
多分リヴァイもあの状況ならそろそろ死ぬだろうし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:26:52.13 ID:NVWMCQwR.net
>>565
>>567
とか言いつつ負け犬のおっさんが癒しとか言って見てる気持ち悪い美少女日常系を見るんだよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:32:04.26 ID:D+tWac8I.net
>>609
中身語ってるぞ

進撃の巨人の作風は「セブンスタワー」や「デルトラクエスト」、「魔術師の帝国」などファンタジー系の海外文学と同じ流れを組んでいる。
正統派かつ王道に近いファンタジーだ。
しかし、たいていのファンタジー作品では主人公が最初から最後まで一貫して正義の味方として描かれるのに対し、進撃の巨人では主人公が自分の父親を食い殺したり、闇落ちしたりするなど、王道から外れたトリッキーな展開も多い。
王道的な要素と変化球的な要素を両方とも一つの作品に取り入れた、温故知新な作品。この、奥の深いストーリーはまさに文学的なものと言える。
作者は世界観づくりにとことんこだわっている。壁に囲まれた狭苦しい領域や、夜になると活動停止する巨人などの細かい設定が、進撃の巨人の世界観をより素晴らしいものにしている。
進撃の巨人には、冒険者ギルドやステータス、スキル、レベルといったなろう臭い幼稚な設定が一切出てこない。
ファンタジーをつくるなら冒険者ギルドやステータスを登場させることが必須であるかのような風潮が日本にはあるが、作者はあえてその風潮を無視している。
進撃の巨人が日本の漫画史に残る名作であることは間違いない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:37:25.60 ID:tUEkfQw/.net
きららよりはなろうの方がまだ中身ある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:41:39.51 ID:uPWvFDRs.net
>>342
ハルヒは大騒ぎした割には獣友にも負けるたった400代というのは意外だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:44:26.80 ID:uPWvFDRs.net
>>588
なんで禁止なのかな?
王制打倒編見ても、共産主義革命を肯定するみたいな内容なのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:45:43.25 ID:uPWvFDRs.net
>>594
左翼的思考で共産主義革命を肯定する内容だから
展開は読みやすい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:49:06.14 ID:JicJIm/t.net
>>583
高ニ病乙

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:50:47.23 ID:D+tWac8I.net
>>618
今の中国共産党は既得権益を守る独裁政権だから
「悪い政権を倒す革命を、起こす」っていう思想を民衆に持たれたら困るんだよ
民衆を「革命も政権転覆も絶対ダメ、独裁政権を応援するぞ支持するぞ」っていう思想に染め上げたいの
北朝鮮やトルコと同じだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:53:28.79 ID:uPWvFDRs.net
>>612
巨人対巨人になったのは割と最初の方だし
巨人が元人間、又は人間が作り出した怪物だとしても
もっと人間として巨人と戦う展開が続く方が面白かったかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:53:42.20 ID:gw+JihuH.net
>>620
面白い漫画はちゃんと評価してるぞ
進撃はつまらないってだけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:56:21.09 ID:9/12qTA7.net
結局大衆誘導したいやつらの巣窟なんだよな
コブスレが持て囃されるのも頷ける
お前らは一生ギルドの雇われで納得しとけwwと権力者に大ウケ
そこに角川ステマと中国共産党ネット監視部が飛び付くのさ
ソースはニコニコの再生数

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:58:31.42 ID:fY4u6wQ0.net
ワンピやスライムか売れてるから面白いとほざくガイジまだいるの?
ホモアニメを好きなだけ見てこいよw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 07:58:57.87 ID:H1cQbpQ8.net
結局主観だよそれは
それが大事だけど面白いと感じる人が多いならそれは当たりなんやろ
人の心をより多く動かしたかがどうかやな作品の価値は

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:01:27.35 ID:XQw7wcO/.net
ぱすてるメモリーズ先行1話、ひどすぎて見るのが辛かった・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:01:35.62 ID:oj2fhsuB.net
感想スレで人気や売上を語るとか頭わいてんのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:06:41.36 ID:lacMLYgw.net
昨年の南極先行配信は1話ダッシュ決めたけど今年は駄目かね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:06:53.14 ID:D+tWac8I.net
>>623の言う面白い漫画()って異世界農家とか異世界自動販売機だろうなww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:07:09.26 ID:+HPTn59D.net
過去作品や4Kや政治についても語るこのスレで今さら
アニメのことで語ってるだけ行儀が良い方だ
射精鑑定や苦労自慢する奴にマウント取りたがるアメドラとキチガイ半コテいるし隔離スレなんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:07:45.66 ID:D+tWac8I.net
進撃の巨人アンチの多くはなろう信者
なろう系じゃない王道ファンタジーというだけで目障りなんだろうなww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:09:01.90 ID:Kgbb40Ka.net
王道ファンタジーwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:09:32.14 ID:CIpyF4pG.net
なんやこれエロいやん
http://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/e/6/e6e6b7ba.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:09:41.63 ID:QzGtj6g0.net
講談社の主力と次期主力に失礼だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:10:43.50 ID:jhubMcq4.net
ぱすてるメモリーズ 女の子いっぱいでたまにある一話で全員出すというアレ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:10:43.63 ID:lacMLYgw.net
まぁアンチってのが理解不能だな
なんで嫌いな物にわざわざ労力かけるのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:12:47.24 ID:gmEi4lNb.net
>>634
これが今期の円盤覇権か…萌え豚アイドル豚に媚びないとやっていけないアニメ業界ももうダメだな
セックスしないだけでポルノと変わらんわこんなん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:12:52.05 ID:Kgbb40Ka.net
単に合わないと言ってるだけの人らと
頭おかしい信者がいるだけだぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:16:08.26 ID:TGwYFTUa.net
頭おかしくないとアニメ漫画に没頭出来ないけどな
所詮は現実で満たされない負け犬のためのコンテンツだし
本当に上を目指すやつは資本家になりたくて努力してんだよ
アニメ漫画に時間を使う暇などない、日本の衰退はアニメ漫画のせいだと言っても過言ではない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:17:16.35 ID:XglwhJvq.net
底辺たちの娯楽、それがアニメ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:17:17.98 ID:To39QCrG.net
ペチャクチャめんどくせえなゴミども
だったらアニメ化してない推し漫画あげてみろハゲー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:18:54.83 ID:fittZgBf.net
金は貯めるためでなく使うために稼ぐんやで
遊ぶ時間を犠牲にして働くなんて
生きてる意味無いで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:20:19.60 ID:wkKVW7HP.net
>>614
ゴブリン(笑)とかいうハーレムゴミアニメ見て喜んでるオッサン発見www
きめえええええwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:21:40.07 ID:8Xq9011J.net
では頂点の勝ち組の娯楽は何?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:21:55.27 ID:jdDeiCpq.net
>>545
うおおお
FOD加入しなくて済んだー
と思ったけど放送遅いわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:23:38.40 ID:jdDeiCpq.net
>>559
そのコンビ
ウルトラマン
攻殻新作
さらにそれも

二人ホモカップルなのかと
ウォシャウスキー兄弟より闇が深いとかやめてくれよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:23:58.63 ID:Lcy51Hmt.net
そういう刹那主義が出生率の低下にも繋がってる
今がよければという考え方、自分の気持ちが大事
だからお前らみたいなおっさんがアニメについて恥ずかしげもなく語る
しかもそんな異常者の集まりですらランク付けをしようとする
俺からみたら一緒、アニメ漫画ってだけで一緒
虚構にハマる奴等の気が知れん、よっぽど悠々自適な有閑階級の集まりなんだろうなと羨ましく思うわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:26:25.83 ID:HD2gvtEN.net
>>640
さすがにそれは漫画、アニメ、ゲームのせいではなく、それを好む人間だろ
そういう人間はどっぷりハマりすぎて自己管理が出来ずに
リアルを捨ててまでこの3つに走った馬鹿なヤツら
息抜き程度にやって、本命のリアルを充実させることが大事よ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:29:44.30 ID:KlYLhxQw.net
ぱすメモ1話は美少女動物園のくせに誰一人かわいくないのがつらい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:31:34.67 ID:lacMLYgw.net
たかがアニメごときに極端だよ
ギャンブルで見を崩した奴ら相手ならともかく

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:33:07.18 ID:jdDeiCpq.net
エガオノタイガ微妙だな
ロボ覇権はリビジョンズで決まりか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:33:55.34 ID:tceEUlP+.net
>>649
無理だな、ここで書き込んでる連中は特に
本当に良い創作は自分の中で完結するもの
こんなネットでギャーギャー騒がないと良いものかどうか判断できない連中の評価は意味がない
まだファンタジーやSFチックなものは現実に起こりえないから漫画アニメで描くのは分かるが
女同士がキャピキャピしてる絵を有り難がる奴等は心底軽蔑する

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:38:07.55 ID:r11pLT1g.net
アニメ漫画なんてただの娯楽なんだからもっと気軽に楽しめよ わらい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:39:09.89 ID:Z0dDzTbD.net
書き込むたびにID変えるようなヤツが何言っても説得力ないことに気づけよ馬鹿

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:49:37.65 ID:iKuZIsIY.net
ここっていつも喧嘩してんな
たまには馴れ合えよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:50:15.45 ID:lbcmLKpj.net
>>無理だな、ここで書き込んでる連中は特に
おまえとかなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:51:27.86 ID:uROUSXvR.net
なろうはどこにも所属していない人間が、帰属意識を高める場所になってんのがいやね
まず社会の一員になる努力しろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:51:38.19 ID:m3W1tuY2.net
アンチは作品じゃなく人に付くって言う典型

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:55:41.14 ID:jdDeiCpq.net
ニートと低所得者は価値観ズレまくってるからな
自分がうまくいかないのは社会のせいって
例えそうでも、それを盾にして努力しない奴なんかと話ししたくないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:56:12.53 ID:CIpyF4pG.net
>>652
なんでタイガーが笑ってるんだよ
全然無関係じゃねぇか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:56:24.78 ID:moBY//J0.net
スライムがド派手な技の発表会で、敵さん可哀想になってた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:59:03.07 ID:lacMLYgw.net
>>661
ふくわらマスクとかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 08:59:32.58 ID:m3W1tuY2.net
>>662
あんだけ派手に蹂躙してるのに何故か爽快感があまりない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:01:12.41 ID:CiEbk/mE.net
新作「スター☆トゥインクルプリキュア」声優に安野希世乃さん、小松未可子さん、主役はでんぱ組の人が選ばれる [358942723]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545855247/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:02:06.97 ID:cigWBMKw.net
>>422
いや、本物の裕太は別にいるだろ
最後にソファーで寝てた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:08:00.68 ID:NVWMCQwR.net
>>658
なんでそんなになろう民に詳しいの?
帰属意識ってそれ好きなアニメの人気に便乗して群れたがるアニオタのことじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:15:18.62 ID:lacMLYgw.net
なろうアニメなんて大してないのにな
ここじゃなく何処にあるか知らんけどなろうスレに書けばいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:17:01.89 ID:Vc7g8hru.net
>>662
ただの豚だし、まあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:18:28.08 ID:8nV/Qn4y.net
萌えアニメに比べたらなろうアニメなんてデータ不足もいいとこだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:24:30.98 ID:Vc7g8hru.net
来期のお勧めは?

風と火は継続を決めてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:32:21.58 ID:Oe6iRe8V.net
>>503
逆だろ
今の時代、規制でなんでもうるさくなってきてるのは左翼のせいだろ
やれ人権だ差別だで何でも規制して。
ブサヨが悪なんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:34:57.53 ID:lacMLYgw.net
>>671
スポーツ物なかったような
風火あればいいんじゃない
技能物ならピアノ、賭け、バンドリあたりか
どれも2期なので好き好きで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:35:17.70 ID:4hbT1a2H.net
来期はドメカノ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:35:50.67 ID:zZX1QMlM.net
不思議なのがなろうアンチって勝手にキレだすよね
例えばAという作品が好きな人が最高と持ち上げて嫌いな人がそれは最低だと反発するのはよくあるけど
なろう作品なんてアンチの自演っぽいわざとらしい持ち上げくらいしかないのに自動発火し出す

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:36:44.57 ID:Oe6iRe8V.net
自分たちはさんざん規制しておきながら、自分らがちょっとでも批判されるとネトウヨ連呼だからな、あいつらw

他人に厳しく自分に甘いのがブサヨこと左翼の特徴w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:44:43.71 ID:zZX1QMlM.net
一つの推測だけど、なろう作品について外部から情報を拾ってきてここでキレてるのでは?
普通はここで書かれてることに反応してアンチ書き込みが生まれるんだけど、なろうはそうではないっぽい
結局、小説投稿サイトとかその辺の界隈の人間が他所での揉め事をここに持ち込んで発散してるんじゃ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:53:57.17 ID:8Xq9011J.net
トゥインクルプリキュア は期待大だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:56:04.07 ID:iosRKx8d.net
あーアニメの最終回はいつも辛い
うざメイド、寄宿学校、青豚終わっちまった
後はゴブスレだけだわさらにクリスマスに大晦日正月萎えるなぁ気分が沈む

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:57:07.25 ID:H18OoeNA.net
長いタイトル系のアニメが好きなやつって端的に言えばゴミだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:59:34.12 ID:iosRKx8d.net
思考がゴミすぎて草

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:59:47.58 ID:lO2ejyDV.net
>>557
志摩 りん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:02:27.71 ID:Vc7g8hru.net
ちゃんとした意見があるならアニメの、信者もアンチもどっちでもないのもwelcomeだここは
〇〇最高!〇〇は糞!これでも感想としては普通
気になった場合は理由を聞いてみるといい。まともじゃなければNGに突っ込め
ここはキチガイやアフィカス、個人工作員などがいるのと、
そもそもまともな意見であれば信者アンチなんてどうでもいいから特段アンチっていうのは目立たないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:02:45.16 ID:H18OoeNA.net
>>680
同意

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:03:00.46 ID:H18OoeNA.net
>>684
たしかにそういう傾向はある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:04:14.88 ID:DNoTQ7zT.net
お人形遊びこわい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:07:01.60 ID:TPQK9nAP.net
トネガワなんだかんだで楽しめたなあ
原作読みたくなってきた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:08:16.17 ID:eccFngBc.net
トネガワは2期で盛り返したな
ナレーションが気にならなくなったのは本人がうまくなったのか単にこっちが慣れただけか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:10:00.97 ID:lacMLYgw.net
>>680
数多くの映像化やリスペクト作品を生み出した
「The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe,
of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un
‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth
of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck,
wherein all the Men perished but himself.
With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates」
とか長すぎるよなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:10:51.44 ID:lO2ejyDV.net
来期リスト見ると残念ながら放送前のワクワクを感じる作品が少ないな
個人的には盾の勇者、ガーリーエアフォース、コトブキ飛行隊、特殊戦あすか、グリムノーツ、revision、かぐや様
あたりに確変を期待したい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:11:08.24 ID:M0nMX5uX.net
なんて書いてるんだ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:12:46.75 ID:Vc7g8hru.net
ブギーポップは有名だけど面白いのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:30.55 ID:lacMLYgw.net
>>691
ロビンソン・クルーソーの原題な
無人島で28年も一人暮らしでまいったよ日記とか書かれてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:39.26 ID:ezcUjGCy.net
昔の名作だから余程上手に作らないと時代遅れの駄作になるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:14:52.75 ID:/txqKmca.net
ハクメイとミコチとか良作だったのにもう誰も覚えてない哀しさ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:16:29.82 ID:eccFngBc.net
良作かどうかと印象に残るかどうかは全然別の話だし・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:03.51 ID:X4wI6NLq.net
>>689
これタイトルかよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:04.79 ID:Vc7g8hru.net
>>695
おい、俺は覚えてるぞ
序盤の糞演出多用がなりをひそめる中盤以降見やすくなった
2期まだか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:18:07.39 ID:lO2ejyDV.net
>>695
18年冬良作を三つ挙げろって言われたら俺はゆるキャンと高木さんとハクミコを挙げるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:00.13 ID:PGiENfjQ.net
実験的な作品がまだ許されてた時代でも、とびきり尖ってたヤツだからなぁ
1巻か2巻くらいで完結する話を繰り返すスタイルで、毎回主人公が違うし、話の傾向も全く異なる
ブギーさんは世界の異変に反応する自動修正プログラムみたいな感じで、終盤に出てくるクローザー
みたいなもんで添え物
なんで、面白いかどうかは主人公や話による
個人的に第1巻の話は微妙だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:31.63 ID:DdMnB1LL.net
ハクメイとミコチは、5年後でも全然行けるアニメだよな
時代に左右されないアニメ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:19:56.18 ID:lacMLYgw.net
ハクミコはランキング投票にちらほら出てるよ
結構高評価

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:21:07.14 ID:saoED2gf.net
話題作が期待通りヒットしたのって進撃の巨人1期くらいまで遡らないと無いよな

ここ最近傑作は全く予想外のとこから出てるから
期待してるのもしてないのもとりあえず2話くらいまでは全部録画しろ

てか2話までに見せ場のない作品は
最後まで見てもそこそこの出来にしかならないので
切ってしまっても大損はしない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:21:34.39 ID:iZn7p/8R.net
青ブタここで終わりかー
これが映画商法てやつか
かえでちゃんにもう1回会いたかった・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:22:35.21 ID:saoED2gf.net
てか「良作」ってのは
出来は良いけど地味な作品がそう呼ばれることが多いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:23:49.68 ID:X4wI6NLq.net
トネガワ2話で脱落したの惜しかったんだろうなと思いつつ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:24:14.92 ID:YaR28V4l.net
青ブタは原作未読も既読も不満がちらほらあるな
最後にやらかしとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:24:35.95 ID:DdMnB1LL.net
いもいもってスマホがいきなりガラゲーに変わったらしいな
リアルタイムで見ていたら爆笑していたかもw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:25:52.11 ID:8Xq9011J.net
青豚劇場版楽しみだな
五億は行けるか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:25:54.91 ID:Vc7g8hru.net
>>690
グリムノーツ、PVの出来やOHPがTBS下位というやる気の無さといい、残念ながら・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:31:21.67 ID:lO2ejyDV.net
>>710
駄目そうか……

それにしてもツインエンジンは今期からくりサーカスで来期はどろろとか大丈夫なのか
苦労人山本Pには頑張ってほしいものだがもう少し売れ線を掴めないものかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:33:57.20 ID:Kds0C2Ba.net
>>695
そんなことはない。

今年の五指に入る名作だ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:26.12 ID:lacMLYgw.net
>>711
フジ時代からのコネで金は集められるんじゃないか
そこらのラインが途切れると危ないだろうけど
ちょっと作品を選びすぎてるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:27.22 ID:saoED2gf.net
ツインエンジンの社長はノイタミナ出身なのか

甲鉄城のカバネリ
バッテリー
クズの本懐
DIVE!!
刻刻
ゴールデンカムイ 
からくりサーカス
どろろ
ヴィンランド・サガ 

作風偏ってるよねw濃いのばっか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:37:38.93 ID:DPZSGHmu.net
別に毎期アニメみてないからな
アニメなきゃ死んじゃう病じゃないし
休みのクールも普通にある
今年は2本も完走出来たアニメあって豊作だったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:39:22.85 ID:FTA5+AHs.net
>>695
全盛期のアリアと並ぶ出来と言えるのにそれはない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:40:22.56 ID:Vc7g8hru.net
どろろPV見てみたけどつまんなそうだな
https://www.youtube.com/watch?time_continue=60&v=CPG64L4bSkI

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:41:21.48 ID:saoED2gf.net
アリアも作風自体は地味な良作だが
キャラとかコスチュームに華があったからな

その華を引いたのがあまんちゅ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:43:34.23 ID:saoED2gf.net
偉大な漫画家の全盛期の作品には何だかんだ言っても凄みが有るので
どろろは取り合えずは見る

まぁ手塚アニメはいまいちスタッフに恵まれないイメージがあるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:44:12.12 ID:waHqtA2I.net
>>369
右2はやれる!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:45:14.40 ID:N4nMk+fb.net
>>717
ワンダー3かノーマンをやってほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:47:35.83 ID:lO2ejyDV.net
>>714
伊藤計画劇場三部作の途中でマングロ潰れて制作頓挫しかかったところを
責任取って自腹切って会社立ち上げて完成まで持っていったんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:50:31.64 ID:Vc7g8hru.net
盾面白いといいけど、うーん・・・
https://www.youtube.com/watch?v=uipcsm9IKoQ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:51:10.70 ID:lacMLYgw.net
どろろ原作未完だから今回のアニメがどう締めるかは興味ある
前アニメかゲームに倣うのか新解釈か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:51:31.42 ID:FTA5+AHs.net
マイナーそうな漫画をアマゾンで買うとおすすめにハクミコかなりの確率で出てくるから誰も覚えてないなんてことならないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:52:18.31 ID:8Xq9011J.net
どろろって身体のパーツ取り戻す毎に弱くなる設定だよね?
変なの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:53:20.12 ID:DdMnB1LL.net
盾の勇者はひかりで今日あるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:56:22.49 ID:cigWBMKw.net
>>726
鋼の錬金術師みたいだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:58:28.11 ID:Vc7g8hru.net
コトブキは期待したいが3Dキャラがいまいちだな・・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=gdpR4flD84A

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:02:52.93 ID:Vc7g8hru.net
これぐらいか・・・来期ヤバイ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:03:05.97 ID:ezcUjGCy.net
盾は序盤は面白いけど主人公が地位が復活して強くなってくとドンドンつまらなくなるからなあ、何処までやるのか知らないけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:04:22.07 ID:EjBBIt2w.net
機銃の弾丸が着弾した時の音が軽すぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:04:54.29 ID:lO2ejyDV.net
>>729
顎輪郭から喉のラインの以前から3DCGで一番うまくいかない部分が処理できていなくて10年前くらいのCGレベルなんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:05:54.55 ID:QW9rnUv2.net
>>632
巨人つまんねーからうせろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:06:56.63 ID:B7J+mCxV.net
>>726
そのかわり、どろろのデレが強くなる設定だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:07:05.08 ID:DdMnB1LL.net
コトブキ覇権かよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:09:12.67 ID:0Jxnt9QC.net
どろろはメイン二人の声優慣れしてない演技を許容できるかが
個人の好き嫌いの分かれ目になるだろう
原作設定との差は、いま公表されてる情報に関しては良い方向の改変だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:09:29.79 ID:Oe6iRe8V.net
機銃の着弾は実際にはポップコーンみたいな音らしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:19:31.06 ID:Z0dDzTbD.net
つうか新年明けて2週間後って何だよ
1週間以内に始めろよ

740 : :2018/12/27(木) 11:20:12.10 ID:VhE6t30e.net
第三飛行少女隊か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:22:48.69 ID:TPQK9nAP.net
どろろ期待
あと、けもフレ2vsケムリクサの泥仕合も楽しみw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:24:31.82 ID:+QRCB2rS.net
コトブキのCGは初期のサンジゲンっぽくてあんまりかわいくないのが残念
ストーリーは良さそうだし作画パート次第かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:25:45.65 ID:Vc7g8hru.net
>>742
ぜひPVの出来を良い意味で裏切って欲しいもんだ
捨ててキャラは全部2Dでもいいのよ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:27:16.03 ID:qH3s2z0z.net
ゾンサガは奇跡

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:30:06.48 ID:DdMnB1LL.net
そうか、奇跡を起こしたアニメだったのか・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:30:40.54 ID:QW9rnUv2.net
お前達の闘いはこれからじゃろがい!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:32:23.80 ID:KqCDLbEm.net
わい妹いるけど、普通に青ブタのかえで・いもいものすずかとかに萌えられるわ
ネットでは萌えられない人多いらしいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:33:46.28 ID:3N8TtsMU.net
たつみを信じてよかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:34:21.80 ID:lO2ejyDV.net
来期の飛行機対決のガーリーエアフォースvsコトブキ飛行隊
コトブキ飛行隊のほうは水島努作品ということもあって白箱の第三少女飛行隊という感じだが
白箱のりーちゃんの大和田仁美はガーリーエアフォースに出るというのが何となく面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:34:37.05 ID:3N8TtsMU.net
コトブキはコトブキヤが参入したら化けるんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:35:39.19 ID:QW9rnUv2.net
>>747
楓は?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:36:11.10 ID:qEDv8weg.net
妹回いまいちだった
やっぱり舞衣さんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:37:03.87 ID:QW9rnUv2.net
>>749
ガーリーの方が第三飛行隊って見た目だけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:37:22.26 ID:lO2ejyDV.net
>>747
かえでちゃんは可愛いから仕方ない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:39:08.12 ID:3N8TtsMU.net
まあここの前評判は全く役に立たないけどな
近年はずっとノーマークがいっちゃん面白いアニメになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:39:43.88 ID:TOIarwAK.net
>>742
むしろ一番ストーリーがつまらなそうだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:46:08.07 ID:KqCDLbEm.net
>>751
花楓もブラコンでギャルっぽくてあり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:50:42.57 ID:fhfcf9OO.net
来期は不作だからコトブキVSマナリアの一騎打ちでノーマークで面白い作品は出てこない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:52:29.98 ID:4hbT1a2H.net
ケムリの覇権確定

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:57:56.62 ID:lO2ejyDV.net
ケムリとけもフレは勝手に醜い泥沼の争いをしてその泥沼に沈んでください

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:58:21.40 ID:saoED2gf.net
大化けを期待したいのはエガオノダイカかなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:01:29.27 ID:lO2ejyDV.net
エガオノダイカはMXと読売しか放送ないから田舎者の俺は見れないわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:02:09.03 ID:QW9rnUv2.net
リアルイモウト含めて妹は12人位居て良いからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:03:11.53 ID:TOIarwAK.net
マナリアってただの百合だぞあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:14.52 ID:DdMnB1LL.net
>>762
コンクリート・ジャングル専用アニメなの?悔しいですw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:22.00 ID:hWf+0P3s.net
エガオノはレガリアぽい
クロアン級なら上出来といったとこだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:23.23 ID:xaaIj6sI.net
青ブタは、プチデビルの話がよかった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:33.88 ID:VvXDUnO4.net
ケムリがつまらくてもたつき信者が無理矢理持ち上げるのがちょっと楽しみだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:04:51.85 ID:VnuKosSG.net
青ブタさ、かえでの日記、花楓が読んでて咲太がきたら隠してたのに
退院の時に兄貴の前で堂々と持ってるの主張してんの微妙だよな
いやそもそもあの日記、誰が花楓に渡したんだろうな、咲太だとちょっとキモくね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:07:09.30 ID:9aGa3gAY.net
マナリア糞つまらなくても円盤だけは売れるからな
1.5万は確定してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:08:15.20 ID:TPQK9nAP.net
>>760
その様を眺めるという楽しみ方ができる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:09:23.75 ID:lO2ejyDV.net
>>763
もしその妹が
かえでちゃん、涼花、紗霧、桐乃、ロッタちゃん(ACCA13)、小町(俺がいる)、暁凪沙(ストブラ)……
みたいな面子だったら心労で早死にしそうだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:13:40.98 ID:VnuKosSG.net
>>772
美柑を忘れたお前は死罪やで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:16:20.88 ID:4uhw4TCX.net
>>773
そんなブスどうでもええわおまえが自殺しろやゴミ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:18:30.23 ID:lO2ejyDV.net
>>773
美柑ちゃんってたまにリトと風呂入ってるけど小六としちゃ成長早いし多分もう陰毛生えてるよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:18:32.73 ID:DdMnB1LL.net
じゃあ、ジャイ子でw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:21:31.12 ID:QW9rnUv2.net
>>770
作画というか描き込み凄いけどあんな退屈なフィルムがそんなに売れるのか
信者すげぇな

>>771
愉悦でメシがウマい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:22:22.50 ID:QW9rnUv2.net
>>774
体育館裏

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:23:19.30 ID:ok+87X0G.net
お前らさもしい奴等だな(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:24:16.68 ID:PgCxjc+5.net
>>777
いやヒヒ、ダマスカス、金剛晶がついてるせいだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:26:04.02 ID:qMm0WWaa.net
たつきは、わけわからないまま売れた傾福さんをテレビシリーズ化したほうがよかったのでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:26:49.19 ID:0eTlwB7v.net
>>719
手塚作品は手塚のキャラありきなのであのキャラデザを今のリアル路線の作画でやると不自然になるから誰がやっても上手くいかない
割り切って70年代テイストで作るなら違和感は無くなるがそういう思い切った事を出来るやつが居ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:33:02.21 ID:HD2gvtEN.net
>>780
ソシャゲの特典か
しかも、あの作品は女しかほぼ出ないだろうから豚もある程度は釣れそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:36:03.30 ID:SGbzcvVL.net
来期はコトブキ飛行隊が圧勝か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:41:53.67 ID:835yuGkY.net
>>762
そうか、俺は人口1万8千のド田舎に住んでるが1月9日24時に見れるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:46:33.69 ID:uyrrMH70.net
マナリアフレンズが1番だと思うが2番目が何来るか分からん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:48:56.52 ID:po4Q8aS2.net
コトブキはデザがしょぼいな…
もうちょいどうにかならんかったんか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:49:53.84 ID:DdMnB1LL.net
来季のいもいも枠は?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:02.52 ID:1h5QtXTK.net
一年前までほぼ網羅してた環境って贅沢だったんだな?
独占配信系って埋もれるのが増えるだけでなんか配信も視聴者も損しかない
気がする。メジャーで安く網羅してくれんもんか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:06.08 ID:kqRL+1E8.net
ていうかキャラがCGだから普通のアニメのキャラデザみたいに簡素にする必要ないんだが、コトブキ飛行隊はダメだな
普通のアニメのキャラデザイナーに依頼しちゃったんでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:51:38.72 ID:CIpyF4pG.net
>>788
けも2

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:52:06.64 ID:eccFngBc.net
キービジュアルからすでに作画崩壊してるアニメがあるって聞いたが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:52:21.99 ID:R/RIjWik.net
荒野は左の時点で駄目だろ
ささみさん@クラスになりそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:53:13.71 ID:ok+87X0G.net
>>789
そのうち淘汰されるよ
かなり酷い状況になった後だろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:53:46.81 ID:0Jxnt9QC.net
>>782
手塚キャラはCG作画と相性いいと思うんだよね
ディズニーの強い影響受けた画風だから人形っぽくて
CGモーションに向いてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:54:10.90 ID:Z16Pi1An.net
ケムリは同人作品見る限り失敗する予感しかない、
たつきは好きにやらせると独りよがりな方向に行くタイプで
原付じゃないとダメだと思うわ。
けも2とのぶつかり合いが色んな意味で期待されてるけど
たぶんどっちも空気になって終わりそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:54:52.46 ID:PGiENfjQ.net
左さんはゲームのキャラデザだと結構凄いイメージ
男もかなり描ける人なのに作風上息してないなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:55:01.42 ID:e+4bJ2B/.net
イングレスとto be continued が気になって眠れません

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:55:45.01 ID:ajDj3va0.net
けもフレはけもフレ2とケムリに分裂してさらに冷める人もいるだろうから前の勢いはなくなると予想

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:56:09.42 ID:TPQK9nAP.net
>>796
今期最糞アニメスレが盛り上がりそうだから空気にはならないと思う
なんだかんだで注目はされてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:56:44.19 ID:1h5QtXTK.net
>>794
dアニメでボールルーム配信されるようで嬉しくなってた所だよ
全部フリーじゃまずいのかもしれないけど、地方数局と独占配信で日の目を見ないようなのはもったいないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:57:36.27 ID:m3W1tuY2.net
勢いつってもどーせ煽り合いだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:59:36.72 ID:2iFGghog.net
ボールルームはおすすめじゃないな
いい音楽流している最中に説明セリフぶちこんだりといい印象はない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:03:42.15 ID:kqRL+1E8.net
やっぱ絵柄でしょ
ボールルームみたいな首長族のアニメなんて見たいと思わんもん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:04:00.53 ID:QW9rnUv2.net
>>796
ケムリの方は客に中指立てるレベルの内容じゃなきゃ信者が買うから商業的には失敗は無いと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:05:05.61 ID:N4nMk+fb.net
ところで1話で話題をかっさらって大量にスレが乱立し
様々なニュースブログで取り上げられて
このスレでも今期覇権確定! としきりに騒がれていた
ゴブリンスレイヤーだけど、覇権アニメの割に最近話聞かないね
どうなったの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:05:41.89 ID:XQw7wcO/.net
>>805
あんだけあることないこと騒いだんだから
信者はちゃんと責任持って御布施しろよぐらいに冷ややかに思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:06:44.85 ID:1h5QtXTK.net
>>803
まあもっと動かせるみたいな評価はよくあったけど、必殺技にスローモーションのカットイン数分に慣れた身がおこがましいとしか思えなかったな
ユーリで視聴者が調子に乗ったのかもしれんがフィギュアと選曲自由度とか違うし、あれくらい動いてれば上出来なんじゃねーかくらい
個人的には歌力いれてるアニメすこだから毎回飛ばさず観てたのも気に入ったとこだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:10:06.53 ID:fVUcHfR4.net
ronin使うためのウェブマネーて最低額1500円からしかないのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:13:35.09 ID:uc9BVC/h.net
>>788
いもいも級は観測できないがカグラ級ならサープリ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:21.81 ID:/txqKmca.net
NAZはほとぼりが冷めるまで元請けは無理だろうからなぁ

>>809
5chに課金するなんてとんでもない!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:35.07 ID:NWQqT8kC.net
コトブキ飛行隊が作画の糞アニメになりそうだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:16:57.93 ID:DdMnB1LL.net
来季、いもいも枠ないのか残念
ギャグアニメ不作だなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:20:01.54 ID:fhfcf9OO.net
フッズの3D彼女2期、ディオメディアのドメスティックな彼女には作画に期待してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:21:36.45 ID:5TulPu3f.net
青豚の最終回が糞過ぎて本スレのびてて草
ざまあみろww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:22:01.03 ID:DdMnB1LL.net
>>791
けもフレ、そんなやばいことになってんのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:23:41.93 ID:saoED2gf.net
円盤覇権 マナリアフレンズ
炎上確定 けもフレ2vsケムリクサ
作画崩壊 デートアライブ3

この3つは今からもう確定か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:27:52.76 ID:VgheXtGK.net
【茨城F9】きゃべつそふと、ステマがバレてしまう【5ch荒らし業者】 [572495659]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542842442/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:27:56.53 ID:eX2DUqaa.net
私に天使が舞い降りた!とえんどろーはどうなるかねぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:29:27.61 ID:MQjJTYP7.net
始まってみなきゃ判らんさ
事前のキービジュアルがいくら良くても結局内容がクソなら意味無いし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:29:33.31 ID:QW9rnUv2.net
>>819
どうなるも何も来期のキャンプ地じゃねぇか
安心感しかない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:27.38 ID:4hbT1a2H.net
JCはなんだかんだで一応見れるレベルに作画維持するよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:31.15 ID:5tD15ZPd.net
青ブタなんて最初から出オチでしょ
カップルが最初に確定して、そのあとダラダラヒロインが増えるだけで
全体に何のテーマも無いんだもの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:30:47.75 ID:saoED2gf.net
もうきらら系萌えアニメの時代ではないが
クオリティは安定しているので安心して見られるのが多いな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:31:27.98 ID:ky9UaB8I.net
何がキャンプ地やねん豚小屋の間違いだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:31:35.14 ID:/txqKmca.net
「パパだっって、したい」ってのはアレか?「僧侶と交わる色欲の夜に…」以来続く
5分ショート中途半端エロアニメ枠か?ついに┌(┌^o^)┐ネタ始めんのか?
この枠いるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:33:29.83 ID:qp9f6Pi7.net
>>819
私に天使が舞い降りた!:MX・サン・KBS・愛知・TVQ・BS11・AT-X(動画工房)
えんどろー:MX・BS11・AT-X・とちぎ(Studio五組)

放送エリアからして本気度が違いそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:35:59.48 ID:+++Q11H1.net
来期もまた動画工房と五組が被ってるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:36:50.09 ID:piWH6uiS.net
373,705部:転スラ10巻
121,669部:ゴブスレ6巻

なぜ差がついたのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:37:59.30 ID:Q23nDG9q.net

https://i.imgur.com/3m4dkYO.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:09.28 ID:BJ70D6i9.net
【洒落】エロゲースレッド13314【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1545872989/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:12.36 ID:P88uaaKn.net
RELEASE THE SPYCE → えんどろ〜!
失敗の予感しかない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:23.54 ID:fVUcHfR4.net
>>829
円盤は・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:39:30.89 ID:uc9BVC/h.net
フライングベイビーズ配信無いのかなあ見たいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:41:13.95 ID:iDnbDkJ9.net
ガルパンファンが全員コトブキ見て買えば優勝だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:43:10.33 ID:iZn7p/8R.net
revisionsて10日からかよ
スケジュールすかすかの1日から一挙配信しろや!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:43:27.95 ID:uc9BVC/h.net
>>832
五組(ゆゆゆ)-タカヒロ+あおしまたかし(ゆるゆり)
最強の布陣に見えるが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:44:41.95 ID:H18OoeNA.net
わた天って何でアニメ化したかわからないくらい俺は原作が好きじゃない
野暮ったいジャージ着た女が生理的に無理

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:46:12.01 ID:MQjJTYP7.net
>>833
円盤も素の状態なら相手にもならんよ、ダブルスコア付けられてる事多し

昔と違って、ステマで買わされるバカが激減した結果
腐以外のアニメでも女性の購買層が占める割合が急増したのに
そこで面白くも無いけど女の裸とか売り物にしてます^^みたいなアニメ作っても買われないだけなんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:47:15.19 ID:tiJ+xuF2.net
エガオノダイカって絶対代償系鬱アニメだろ騙されんぞ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:49:43.14 ID:kuHJtTCh.net
来期難民救済アニメ
レガリア難民→エガオノダイカ
スクスト難民→サークレット
ハンドシェイカー難民→ウィズ
とじみこ難民→みにとじ
リリスパ難民→えんどろ〜!
ガルおじ→コトブキ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:49:45.74 ID:hHjV6BpL.net
えんどろーが豚覇権だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:52:28.47 ID:UbmKCCBn.net
五組と動画工房じゃ基本は動画工房のが作画はかなり上だな
アニマみたいな二軍以下だと駄目だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:53:39.55 ID:MQjJTYP7.net
その代わりアニマは後半の作りが上手だった
こちらに工房のパワーを食われたと言われるメイドとは真逆の事になってたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:54:03.85 ID:2iFGghog.net
えんどろーはコアな萌え豚が集まると思う。
わたてんはハッピーシュガーのオカルト抜きを感じるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:54:10.20 ID:5UJNqZ4i.net
来期えんどろーと似たデザインのアニメ多いからどうせ埋没する

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:55:30.71 ID:saoED2gf.net
えんどろ〜は雰囲気がまんま、ひなろじだね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:57:16.42 ID:H18OoeNA.net
エンドローは改変されすぎてなもり絵じゃないから、
間違ってヒットされると今後なも絵が妙なアレンジされてアニメ化されるようになってしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:57:37.15 ID:Dt+vqp9m.net
面倒くさいが
1週間分の録画予約設定するか
キー局はちょくちょく延長するから注意しないとな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:58:04.73 ID:DdMnB1LL.net
>>840
代償に俺らのDTが奪われる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:59:07.02 ID:saoED2gf.net
ガルパンのキャラ原案はストライクウィッチーズの人だけど
それでウケたわけじゃないよね

852 : :2018/12/27(木) 13:59:28.99 ID:VhE6t30e.net
ひなろじはラクロジが無ければ普通に受けてたと思うけどなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 13:59:35.55 ID:pebiOnxH.net
¥どろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:00:14.74 ID:fVUcHfR4.net
アニメ 新番組
のキーワード設定で全部自動録画だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:14.68 ID:q/Rlyga7.net
NHKベストアニメ100
まどマギ 男1位 女13位
SAO 男12位 女78位
ガルパン 男7位 女100位以下
サンシャイン 男15位 女100位以下

ガルパン女人気ゼロでワラタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:16.27 ID:kqRL+1E8.net
そうなのか
コトブキ飛行隊って空だから映えると思ったんだが、低予算CGだと空の美しさや地上の景色なんて描けないわな
んで代わり映えしない真っ青な背景で延々と飛行機が飛んでる絵を眺めるだけじゃつまらんわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:01:40.53 ID:DdMnB1LL.net
>>848
やっぱ、そう思っている俺だけじゃなかったか
なもり臭あんまりしないもんなキャラデザ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:03:36.17 ID:lwQACRqJ.net
RELEASE THE SPYCEとえんどろ〜! でなもりブランド崩壊

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:04:55.05 ID:rVyYVblh.net
来季も注目株いて楽しめそうで良かった
けもフレケムリクサの戦い横でダークホース出てくるの期待してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:06:25.17 ID:fVUcHfR4.net
>>855
昔で言うリリカルなのはみたいな存在やね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:07:13.47 ID:CIpyF4pG.net
>>796
同人版の売上数は見てない模様
まあ売れれば勝ちよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:07:58.24 ID:tiJ+xuF2.net
まんさんが入り込む余地がないアニメって腐媚要素0で見やすいんじゃぁ〜〜〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:08:18.67 ID:QW9rnUv2.net
まどマギもガルパンも似たようなもんやろ
差はメリバとか恋愛要素か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:08:32.88 ID:DdMnB1LL.net
来季は、ケムリクサはえるwwとか言われるんだろうね多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:13.26 ID:gfF0ngjU.net
覇権ランドサガアニメ2でも勢い2000近くあってワロタ
ほんと覇権なんだな売り上げ5万くらいいきそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:21.81 ID:VIXi31bK.net
最近のアニメって政府の傀儡量産目的過ぎてつまらんよな
政府が治安維持のために左翼要素排除させて規制しまくってるじゃん
サザエさん初期なんて左翼的なアニメだったのに今じゃあんなアニメない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:09:54.00 ID:Z16Pi1An.net
どっちも取り込めたギアスってやっぱ凄いんやな
ってかCLAMP全般か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:10:16.69 ID:5UJNqZ4i.net
けもとケムリの本スレって信者とアンチと愉快犯で狂ったように伸びまくるんだろうなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:11:55.74 ID:saoED2gf.net
>>866
そんなあなたにアイドル事変

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:11:58.28 ID:2iFGghog.net
>>854
番組表にアニメとして表示されてないアニメは取りこぼされるだろ?
たまにスポーツジャンルになってたりする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:14:12.78 ID:VIXi31bK.net
>>869
初期サザエさんなんて凶暴過ぎておちゃのまで馬乗りになって挟み突き立てようとするんだぜ
酔っ払って電車の中で座ってる時に靴脱いでごろんと横になったり

狂ってる描写が違い過ぎるよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:18:20.54 ID:FPpgF+sc.net
>>858
ゆるゆりだけの一発屋じゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:18:31.12 ID:OTVi5Jis.net
>>806
普通につまんなくて飽きられた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:19:00.29 ID:4hbT1a2H.net
なもりはタカヒロに篭絡されて終わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:20:43.07 ID:TPQK9nAP.net
ゆるキャンはどうにもなあ…
初心者には危険な冬キャンプを推奨したり、キャンプ禁止区域でキャンプしたような表現したり、
許可取ってないキャンプ場を勝手に紹介して迷惑かけたり…
いろいろ問題起こしてるアニメなんだよな…
モンベルは儲けられていいだろうけど、逆にキャンプの印象悪くするのではないかと
2期がどうなるのかほんと心配だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:21:31.10 ID:DdMnB1LL.net
>>806
殿堂入りしたw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:21:57.08 ID:VIXi31bK.net
普通の人がイキってTwitterで自慢するようなことをやったら批判されて退会に追い込まれる
たとえば店の冷蔵庫の中に身体毎入ったり

初期サザエさんはそういう悪ノリを平気でやって笑いを取っていた
そして大衆も大笑いしていた

今じゃ不謹慎だの常識がないだので片付けてるだろ?
右翼脳の洗脳が進みまくった証拠やろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:23:19.73 ID:saoED2gf.net
てか漫画家のネームバリュー目当てでキャラデザだけ依頼したアニメって
爆死率高くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:23:35.50 ID:5UJNqZ4i.net
なもり絵はリリスパで初の敗北だし次のえんどろーもダメだったら2連敗でアニメに関してはブランド落ちするな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:25:35.05 ID:saoED2gf.net
時代など知ったことか!とばかりに
危険プレイやりまくりのキャプテン翼の頼もしさよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:26:25.18 ID:fVUcHfR4.net
たぶんほとんどはネームバリューなんて元から無い人だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:05.93 ID:4C9Fsuz2.net
テレビアニメ『転生したらスライムだった件』第2クール

キャスト
ミョルマイル:青山穣
ラミリス:春野杏
カリオン:内匠靖明
ユウキ:花江夏樹
ケンヤ:朝井彩加
リョウタ:石上静香
ゲイル:佐藤元
アリス:白石晴香
クロエ:田所あずさ


微妙なキャストだなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:06.33 ID:PgCxjc+5.net
最初に覇権騒いでたの転スラだろ
結局くっしょしょぼくて笑ったけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:28:26.24 ID:VIXi31bK.net
>>880
中国人に日本のアニメは道徳的だって言われてるからな
初期サザエさんや初期ドラえもんの頃なんて別物なのにな

最近のアニメは真面目なキャラがユーモアのないことをやってるだけでどこに笑える要素があるのかって感じだよな
学級委員みたいな真面目なやつらは一昔前はつまらないやつ扱いだったのに
今のアニメじゃ尊敬されるべき存在とか笑ってしまうわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:29:53.61 ID:0hPfmNHT.net
まどマギはやっぱり違ったよ、やりきった感がすごいし
エグい部分は別にファッションじゃなかったし本編にせよ映画にせよまどかもほむらも精神性でラストはカッ飛んでたやん
すごい事をやらかすに足る精神性を有してるのはやっぱり良い
ガルパンはそういうエグさでなく萌えとスポ根と友情で勝負して最終戦含めて王道をしっかりやってたからあっちはあっちで完成度高い
アンチも多いけど両方良い作品やったで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:31:43.43 ID:5AXZ7WlH.net
スライムのキャストに選ばれたら勝ち組

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:32:07.35 ID:VIXi31bK.net
>>885
まどまぎは薄いんだよな
情報量に包み込まれるような厚みを感じない
長編ストーリーがないからだろうな
短編的なもので区切っていくから話が矮小に感じる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:33:01.56 ID:2iFGghog.net
>>875
冬はそれほど人がいないという理由がアニオタとマッチしてるな
そこは創作者は見習わないといけないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:35:00.89 ID:2iFGghog.net
>>886
勝ったなガハハってやつか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:36:09.22 ID:0hPfmNHT.net
作品単体では良かったやんゆるキャン
個人的に評価高いのは仲良いけど一線守ってるというかベタベタしすぎず相手のスタンスを侵さないところ
一人キャンプやってたけど皆で行くのも良いね、けどやっぱり一人キャンプもやめられないってところがバランス良かったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:37:36.75 ID:VIXi31bK.net
作中でキャラが危機を乗り越える回数が多いほど作品の厚みが増すような感覚を覚えるな
たとえば、ひぐらし解とか
あれも幾度も危機が発生しその危機を脱するのにどれだけ根回しなどの労力がかかったか
その回数がかなり多かったように思えたから作品に厚みを感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:38:03.88 ID:DMUn5I1D.net
キチガイ起きたか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:39:18.14 ID:diKaiHOI.net
スライム2クルーとかマジかよ
もう誰も見てないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:39:56.04 ID:VIXi31bK.net
まどまぎは危機が生じてもかけてる手数や労力が少ない
要するに解決するための根回しがないから凄く薄く感じる

ギアスやヴヴヴやSEEDなんかも一つの問題を解決するだけでも根回しが多くて厚みを感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:42:23.68 ID:VIXi31bK.net
やっぱ面白いアニメの特徴だよな
かける手数の多さ、解決するにあたってどれだけ深く広く根回しを掛けるのを見せて
それが実ったときの壮大な感覚

名作アニメはその根回しの掛け方が凄い
はい、俺TUEEEであっさり解決とかねえもんな
こんなんなんも感じないわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:17.49 ID:ZbIkugAn.net
厚み厚み言ってるの見ると妖怪アパート思い出す
あね狂った倫理観に支配された作品の厚みのある大人はヤバかったなぁ
自覚のない真性のキチガイクズ共が厚みのある素晴らしい大人と描かれていたヤベェ作品だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:30.59 ID:saoED2gf.net
種がウケたのは後半のフリーダム無双になってからだろ

ファーストガンダムも後半は似たような感じだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:44:53.98 ID:MQjJTYP7.net
狂人、自演に失敗するの巻

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:45:13.72 ID:VIXi31bK.net
多くの人材と情報を使って根回しをすることでストーリーに厚みが生まれる
最近のアニメは薄いのしかない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:45:21.81 ID:ezOKxS7j.net
つまらない例などいい
今期アニメで面白かった話をしなさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:46:22.40 ID:ezOKxS7j.net
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:48:08.33 ID:oIvMO/J9.net
>>899
ゾンサガめっちゃ深いぞ
ゾンビものかと思わせてアイドルものかと思わせてギャグかと思わせて10年越しのラブストーリーだぞ
読めるかそんなもん
組み立てが完璧すぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:48:32.28 ID:VIXi31bK.net
ひぐらし解が面白かったのは警察パートの存在あってこそ
大石蔵人が要所で介入してくるから作品に厚みが生まれた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:49:17.77 ID:0hPfmNHT.net
種は序盤の主人公の葛藤も受けたと思うで
序盤の悲劇の酔う感じもアレはアレで需要あるし砂漠でランチャー使って殺りまくってた所とかも盛り上がったし
あとラスボスが破滅型でヤバい方に振り切れてたのも良かったよ
自分が死ぬから世界も道連れにしてやるとかマジイカレてて悪くなかったわ、キラも種時代はまだ可愛げあったしね
種死はアカンけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:49:19.61 ID:ezOKxS7j.net
ホスト規制ダメっす
>>910次スレよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:50:23.68 ID:TPQK9nAP.net
>>888
人がいないけど倍以上危険だぞ、知識あるならいいけど初心者に冬キャンプは勧めていいものじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:51:10.44 ID:VIXi31bK.net
>>902
悪いがぜんぜん面白くなかったんだが
ストーリーの軸がブレ過ぎ
とっちらかって一貫性がない
今はこういうごちゃごちゃさせたやつでも受けるのか知らんが、個別エピだけで繋いだ短編アニメって感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:51:50.37 ID:BX8o6867.net
私に天使が舞い降りたはロリコン万歳アニメなのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:53:20.15 ID:MQjJTYP7.net
>>906
釣り漫画で初心者にいきなり磯薦める様なものだからね
それで酷い目にあって二度とやらないと思うぐらいならいいが、事故が起きる可能性が十分にありえるっていう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:54:56.95 ID:saoED2gf.net
アニメ化の先陣を切ったのはウザメイドだけど
最近は中年女がロリに欲情する漫画増えつつある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:56:56.25 ID:ezOKxS7j.net
感化されやすい軽薄な奴らなんかどうでもいい
そんな馬鹿に配慮して何も描けなくなるくらいならとっとと死んでくれた方がマシ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:57:37.57 ID:V6td9iUA.net
ウザメイドより私に天使が舞い降りたのがキャラはよさそうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:58:34.52 ID:OTVi5Jis.net
ゾンサガは近年稀に見るほど一貫してるんだよなあ
「ヨミガエレ」。この一言に尽きる
感動やギャグが入り乱れてるだけで一貫性がないとか思ってない?
喜怒哀楽のすべてを刺激してクタクタにさせてこそエンターテイメントやで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:58:52.00 ID:saoED2gf.net
>>907
一貫性はある
「一度死んで甦った少女たちの生き様」だ
メインとなるキャラが変わってもこれは一貫している

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 14:59:40.21 ID:oIvMO/J9.net
>>914
文句言いたいだけなんだろうな
もうほっといたほうがいいぞそいつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:00:19.83 ID:VIXi31bK.net
>>914
>「一度死んで甦った少女たちの生き様」だ

アバウトすぎるw
なんか個別エピばかりで集団としての話が弱くてグダってたようにしか見えなかったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:00:59.11 ID:JzcK/2sC.net
>>914
何でもいいがIDがソードアートオンラインエンディング2

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:12.54 ID:0hPfmNHT.net
まぁ読者や視聴者いちいち気にしてたら良い作品なんてできないからね
コレは現実でやったら危険だからやめろとか最初から全部説明しろとかいちいち斟酌してたら無味無臭のつまらん作品が出来上がる
あるいは殺せとかこのキャラもっと痛めつけろとかそういう意見反映すると倫理観が欠如したゴミが出来上がる
エグイ系作品も作り手側の根本の倫理観がしっかりしていてこそだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:18.43 ID:psJsOUx8.net
個別エピだけでつないだって、明らかに見てへんやん
個別エピ足りへんって怒られてるのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:01:46.36 ID:MQjJTYP7.net
物凄く乱暴にまとめれば「一回死んだからって、そこで別に諦める事は無いじゃないか」だったからな、あれ
ギャグ連発の軽さがあったからそのテーマでも別に重苦しさは無かったけど、やり方次第では説教臭いと言われて已む無しのアニメだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:02:38.60 ID:fhfcf9OO.net
天使にはカラーズちゃんのような美少女がいない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:02:59.48 ID:VIXi31bK.net
>>913
集団としてというか、組織的な話と行った方がいいか
話が全部自分本位で進んでいくというか、関係各位の方面の話がまったくなかった
たとえばスタッフとかスポンサーとか契約会社の絡みとかにしても全部カット
一番ストーリーで盛り上がりそうなところがなくて、個人の昔話の個別エピばかりやられてすぐ飽きたんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:02.98 ID:UFssGttl.net
ウザメイドは月刊アクションだったが
私に天使が舞い降りた!は百合姫だから女性ファンが普通に居そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:17.81 ID:TPQK9nAP.net
>>913
コンセプトは一貫してないよ…俺もこれ好きだけど、1話と3話、5話、そして6話以降で全然方向性違う…
いや6話からようやく方向性が固まったというのか
最後までデスメタルのCMジングルだったけど、もう3話からデスメタル風味じゃなくなってるんだよな…
だからそのころ失速してる
で、デスメタルに興味のないライト層が徐々にここから入ってきて、6話から急激に盛り上がり始めたんだ
珍しい盛り上がり方だけど、少なくとも考えられた構成ではない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:04:49.33 ID:saoED2gf.net
「一貫性がある」とは逆に言えばバリエーションが少ない、
ごく一部のファン以外を切り捨ててしまっていることに他ならない

それではヒットは難しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:06:44.34 ID:VIXi31bK.net
>>925
一貫性って簡単に言えば一つの話が断絶せずに連続性のある長編かどうかって話だから
個々の短編ぶつ切りで終わる話を繋げるだけなら一貫性は消滅してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:07:02.15 ID:TPQK9nAP.net
>>925
まあデスメタル風味のハードギャグ路線が最後まで続いたなら、ここまで盛り上がらなかったろうな
個人的にはそういう路線でやってほしかったけどね、でもまあライト層に向けたやり方も嫌いじゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:07:05.97 ID:jEoSbu34.net
>>924
別に読解力ないとか言うつもりないけど、2話からすでに完全にアイドルアニメのロジックだよ
2話終わったときに、アイドルアニメを本気でやるつもりなんだなって読みが普通にあった
表現に惑わさされるが、中心は最初からアイドルアニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:08:25.31 ID:ZbIkugAn.net
>>913
このアホ相手に何言っても無駄だぞ
>>922みたく作品で描こうとしてたこと完全無視でトンチンカンな事ばかり言ってる奴だぞ
1クールアニメでキャラ掘り下げより関係各所の詳細やれとか言ってる間抜けが厚みがどうの語るとかアホすぎるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:08:55.13 ID:OTVi5Jis.net
>>922
そんなリアルな裏話やられて誰が喜ぶんだか……
仮にもアイドルものでアイドルのエピより仕事関連の折衝見せろ言うのお前だけやで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:10:41.82 ID:VIXi31bK.net
>>929
ストーリーってそういうものだしな
HUNTER×HUNTERの○○編といわれるようなやつだな
その区切りが終わるまでが一貫性のあるストーリー
ゾンビにそんな要素ないだろ
ただ個別のエピをばっさっばっさ切っては繋げて取り回しただけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:11:08.21 ID:saoED2gf.net
「先の展開が読めない」のがゾン佐賀がヒットした一因なのは間違いない

展開自体は割とオーソドックスなんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:11:15.55 ID:TPQK9nAP.net
>>928
例えば1話のいってきまぁぁぁぁぁぁぁぁ!のシーンは爆笑シーンなのだが、6話以降を見ると笑えないんだよな
方向性が全然変わってるアイドルアニメなのかギャグアニメなのか迷ってるのが三話四話、ギャグに全振りしようと考えたのが5話、
いややっぱりシリアス重視で行こうってのが6話以降
これは明らかだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:15.04 ID:jEoSbu34.net
>>933
だから表現に惑わされてるんだよ、それに6話でも普通にみんな爆笑していた
そもそもそんな急にすでに製作に入ってるものが変えられない事からも明らかなんだが
ちょっと言ってること無茶苦茶だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:30.82 ID:saoED2gf.net
キャラクター主体のギャグアニメに一貫した話なんて普通ないだろ

「佐賀を盛り上げる」という目的は一応あるがそれはゴールの無い目標だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:13:56.52 ID:jdDeiCpq.net
>>830
俺は最初からヤバイと思ってるけど
このスレの人達はメチャメチャ期待してるみたいよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:14:17.58 ID:VIXi31bK.net
ゾンビが駄目なのは個人の回想エピソードばかりで未来志向中心に話が進まなかった
だからつまらない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:16:29.63 ID:saoED2gf.net
敢えて例えるならゾン佐賀はハンターでなくこち亀だから

こち亀は基本ギャグだが人情話もある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:17:43.04 ID:VIXi31bK.net
個々人の抱える悩みとかそんなの興味ない
これから何を成すのか、その成していく未来志向の話に興味があるのであって
個々人の過去のトラウマを見たいわけじゃないし、過去話など少しも興味がない
ゾンビがつまらないのは掘り下げでもなくただの無駄な尺稼ぎばかりだったから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:17:50.59 ID:lbcmLKpj.net
>>937
お前が見たのはきっと別の世界線のゾンビランドサガなんだろ、元の世界線に帰ったほうがいいぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:18:29.99 ID:Vbw8TYqX.net
ワイの最近のアニソンプレイリスト
ston cold
ハルカトオク
JUSTITIA
こんな世界知りたくなかった。
ツキアカリのミチシルベ
heavenly blue
diving intervention
TRUST
ふゆびより
時の向こう幻の空
海風のブレイブ
KOHAKU
宝石
ヒメムラサキ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:20:19.13 ID:jdDeiCpq.net
>>834
何かしらあると思うよ
放送始まってあとから配信追加されるのはよくある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:20:42.29 ID:TPQK9nAP.net
>>934
6話以降は爆笑はできないよ…
1話、2話、5話なら爆笑できた、だが6話以降はもうシリアス重視になってるからギャグシーンもそんなに笑えない、ほっこりする程度

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:21:55.36 ID:yw1B4pMT.net
ディバインじゃねーのか
何だダイビングて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:17.30 ID:86bfEDie.net
来期の五等分の花嫁
漫画CMで1人五役の声優のアニメでの役柄、何気にネタバレのような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:37.14 ID:cigWBMKw.net
>>937
> ゾンビが駄目なのは個人の回想エピソードばかりで未来志向中心に話が進まなかった

ワロタwww
未来志向なアニメってなんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:39.34 ID:TPQK9nAP.net
だからさあ、ゾンビランドサガは勢いはあったけどそれほど出来の良い作品ではないと認めろよ…
まあそういう佳作でもキャラに魅力があればそれだけでランキング上位にはいくさ
シナリオが良いのは6話以降からだし、そこから急激に人気が上がったのも事実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:22:53.58 ID:VIXi31bK.net
俺は回想ばかりの個別エピを繰り返す未来志向にないワンピースをつまらないと思っているが、
それと同じ感覚なのだろうな
欧米人からも全く人気がないワンピースだが、そのワンピースが好きならゾンビも面白いのかも知れない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:03.27 ID:5UJNqZ4i.net
>>938
次スレの指定番号を踏んでるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:26.62 ID:Vbw8TYqX.net
>>944
タイポじゃ許せ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:23:31.19 ID:yw1B4pMT.net
佳作:出来映えの良い作品のこと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:10.66 ID:jEoSbu34.net
>>943
それは君の個人の資質やね、実況では爆笑だったから
よく話題になるんだけどこのアニメで1-3-5を基点に考えてる人は、アイドルアニメを見慣れてない人だと思っている
別にそれが悪いことじゃなくてギャグ方面が好みの人だろうって意味ね

俺は最初からギャグそんなに受けてないから1話が一番つまらんと思ってるからね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:23.22 ID:ZbIkugAn.net
最初はギャグで釣って段々シリアス入れていくってよくある手法じゃね
それで終盤の描写や回想で初期のギャグシーンやどうでもいいシーンがまったく別のものに見えてくるって結構使われるやり方やん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:24:29.90 ID:TPQK9nAP.net
>>951
働く細胞よりは出来は良いよそりゃ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:26:43.43 ID:VIXi31bK.net
DBなんかは一切回想がないし個別エピソードもない
だから欧米人や世界中で大人気

回想エピを掘り下げとかいってるバカがいるが、ただの無駄な尺稼ぎなんだよなあ
未来志向にないエピソードは見てるだけでストレス溜まってくるから嫌われるが、日本のオタクには理解があるようだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:26:52.34 ID:2iFGghog.net
>>933
2話でこれギャグアニメだと思ったけどな
でサキ回でカッコイイだろとやるから、なんだギャグアニメじゃねえのかと知って見なくなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:01.76 ID:TPQK9nAP.net
>>952
アイドルアニメを見慣れてるならこれはアイドルアニメの範疇外だと分かるだろ
ゾンサガはアイドルアニメではないよ
CGもしょぼいしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:02.60 ID:saoED2gf.net
今の1クール深夜アニメは
1話1話が面白くないと売れないのよ

12話かけて傑作作っても各話が面白くなければ、
結末に至るまでの途中経過だけの話に高い金は払えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:04.44 ID:kqRL+1E8.net
ゾンビでよく聞く「1話の交通事故が実はギャグじゃなかった」っていうのはどういう話だったん?
ゾンビ見てないんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:12.41 ID:h8KMSzTw.net
誰も立てないから立てようと思ったらホスト規制で無理だったぞ
誰でもいいから立てろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:24.84 ID:6HH7G+OS.net
>>910
ロリコンは大勢居るのに男はロリに近寄れないからね、しょうがないね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:27:50.71 ID:jEoSbu34.net
>>957
完全なアイドルアニメだよ、映像じゃなくてロジックが最初からね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:28:54.85 ID:4V06qp3k.net
めちゃくちゃ今さらなんだけど、まどマギアニメやっぱおもろいの?スロットで知ってるけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:17.61 ID:TPQK9nAP.net
>>962
いやギャグアニメだね
アイドルアニメならライブシーンにシナリオを重ねない、完成されたものを出す
またCGも手抜きはしない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:25.01 ID:cigWBMKw.net
>>955
> DBなんかは一切回想がないし個別エピソードもない

DB見たことないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:29:26.02 ID:yw1B4pMT.net
詳細は2期で!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:02.33 ID:saoED2gf.net
ドラゴンボールZは毎週の冒頭5分が
前回の回想だったんですが…w

てかドラゴンボール本編で過去回想が少ないのは鳥山明の作風で
聖闘士星矢、北斗の拳、キン肉マンなんかは回想がやたら多い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:11.44 ID:Ai6d1kwd.net
つまりグリッドマンは未来志向あって
最高のアニメだったってことでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:29.85 ID:6HH7G+OS.net
ゾンサガのストーリーラインはありがちな1クールのアイドルアニメだよ
ゾンビ要素と佐賀県のおかげで目新しく見えてるだけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:05.03 ID:2iFGghog.net
>>957
アイドルアニメではなくても、歌は売る気マンマンだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:33.65 ID:TPQK9nAP.net
>>969
1話見てアイドルアニメと言うのはおかしい部類になる
3話からならアイドルアニメとしてまあ良いだろう
だから、方向性が行ったり来たりしてて構成はあまり褒められたものではないというんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:54.75 ID:VIXi31bK.net
>>967
その回想とは意味が違うだろ
本当は分かってる癖にわざと書くなよw

回想し始めたら終わりだと思った方がいい
停滞させてネタ切れを示唆してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:57.27 ID:5UJNqZ4i.net
>>960
ID:saoED2gfが居るが何もしないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:31:58.56 ID:ajDj3va0.net
ゾンサガのギャグは目的じゃなく手段だからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:32:08.09 ID:jEoSbu34.net
>>964
傑作だわ、僕が考えたアイドルアニメではライブシーンにはシナリオ重ねないんだって
シナリオ重ねないアイドルアニメなんかない、モノローグだらけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:32:10.62 ID:cigWBMKw.net
>>968
たしかにグリッドマンは回想無いな
つか過去自体が無い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:33:07.63 ID:saoED2gf.net
>>959
何をやっても上手く行かなかった不運な少女が、
新たな目標に出会って一念発起した直後に起きた
最大の不運があの事故だったんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:34:02.58 ID:6HH7G+OS.net
>>967
過去回はあっても1話で終わってたぞ

回想が増えたのはワンピースからだろ
日本一売れてるマンガで1巻丸ごと回想とか普通にやるからな

それに慣れてる読者が「過去を全く語らないなろう主人公」に驚く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:34:37.43 ID:2iFGghog.net
>>974
おれは邪神ちゃん系統だと思ってたよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:35:37.63 ID:VIXi31bK.net
>>976
個別エピもないだろ?
当たり前だけどストーリーで個別エピとか個別回想とかストーリーじゃねえからそれもう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:20.32 ID:j4EacoZ+.net
どこにでも沸いてくる逆張りガイジくんの相手してやるって優しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:29.78 ID:spB4M+Sz.net
もうこの糞スレ埋めて終わらせようぜ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:36:35.92 ID:kqRL+1E8.net
>>977
え、別に騒ぐようなオチじゃなくね?
ありがちな話だと思うんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:12.48 ID:IS9zOo9W.net
酸性梅

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:50.08 ID:TPQK9nAP.net
>>975
だから6話以降は人気出ただろ
俺が言ってるのは方向性が統一されてない不完全な構成だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:37:52.18 ID:ejPrLd6P.net
次はワッチョイで蘇ります

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:39:36.65 ID:saoED2gf.net
聖闘士星矢は主役5人の個人エピソードで話を繋いでいたけど
(そのせいで敵にやたら身内が多い)
そんなものは作品個別の作風の問題で良いも悪いも無い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:40:16.23 ID:OTVi5Jis.net
脈がなくても突き進むこの姿勢は嫌いじゃない
ごめんやっぱ嫌い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:40:54.42 ID:TPQK9nAP.net
だから、別につまらないと言ってるんじゃない、最終話まで楽しんだ俺だ
ただ、手放しで褒められる内容じゃないってことを言いたい
ゆるキャンより100倍面白いが、構成が一貫してるゆるキャンの方が出来は良い
そういうことを言いたかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:10.95 ID:XT0g4B9U.net
>>727
それはぱんつ枠らしい!!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:22.94 ID:VIXi31bK.net
聖闘士星矢が面白いのって1対1のタイマンバトルのところだけじゃん
そのタイマンを作る設定が面白いだけどそれ以外のストーリーに関しちゃどうでもいい内容だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:41:35.32 ID:qxML9Yc7.net
おパンツは正義!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:42:39.39 ID:2iFGghog.net
救世主を待つ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:43:12.19 ID:5+TTFHzR.net
ワッチョイワッチョイ♪

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:43:43.40 ID:fhfcf9OO.net
来期はパンツよりレイプがあるアニメないのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:28.77 ID:5x0vv/jl.net
さすがお兄ちゃん!豚野郎!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:38.39 ID:0hPfmNHT.net
次スレ立ててみるわ
立てれたら東離劍遊紀の話したいぜ
アレ俺の中ではアニメ枠なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:44:57.44 ID:saoED2gf.net
ジャンプではそのバトルこそが何よりも重要

最も極端なのがキン肉マンで
ドラマのほぼ全てがリング内で進行する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:45:10.37 ID:N4nMk+fb.net
なんで邪神ちゃんはあんなに売れなかったんだろうな
キャラが魅力的で面白いのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:45:16.88 ID:5+TTFHzR.net
>>997
ワッチョイで立てたら許そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200