2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 14色目

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:21:22.60 ID:e8gHuen40.net
琥珀祖母が、結局未来に送ったのは自分が高校生の時に
瞳が未来から来たのが理由ってことになってしまうのか
タイム・パラドックスでごちゃごちゃ言うのはやめておこう
そういうSFアニメではなかったしw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:22:04.14 ID:GhpEvBEG0.net
「瞳美に絵を好きって言われたから絵を辞めずに描き続けていこうと思った」と唯翔は言っていたが
言われなくても描き続けていた件・・・
そうしないと幼いころに瞳美が読んでいた唯翔が作者の絵本は存在しないことになる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:23:18.42 ID:e8gHuen40.net
でも、お互い思いを伝えあった場面は良かったね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:24:03.98 ID:6KcPil360.net
最終回も概ね満足だけど初めの一人づつ別れの挨拶するこどに砂が光るシーンはゲームみたいで安っぽい演出だったなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:24:20.05 ID:tlxG61qQa.net
>>446
胡桃とあさぎの子供だからといっても
恋が成就したかは確定しないんだよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:24:33.94 ID:jQehKSq30.net
>>451
いやいや何故そうなるんだよ違うだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:24:39.79 ID:xYGq7YI/0.net
>>451
この世界は同じ世界線で時間移動するタイプだから
瞳美が読んでいた絵本の作者の唯翔は瞳美に絵を好きって言われて辞めずに描き続けた唯翔だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:25:33.57 ID:QyLQQ5Vs0.net
唯翔くんにとってヒットミーはペンギン
自分はクマ
クマのイメージは全くないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:26:46.57 ID:GhpEvBEG0.net
>>450
老琥珀「うーん、娘は家出てくしそれで孫は色盲になるしどうしたもんか・・・どこで失敗したのか」

いろいろ魔法で過去の事象を見てみたら、孫をタイムスリップさせて
若いころの唯翔に合わせれば色盲が治って前向きになれると分かった

こうじゃない?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:27:03.75 ID:tlxG61qQa.net
あさぎちゃんぴょんぴょんもう一度見たい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:27:12.63 ID:oF9wUKBb0.net
>>450
帰る前に色が見えたって聞いてるから絶対に未来に送るって決意にはなっただろ

>>453
目的を果たしたら自動で帰るような魔法になってたから
本当にそれっぽく演出してるだけかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:28:17.06 ID:DPOEOavHa.net
最終話、見終わった

うーん、悪くはないんだけど他の人も言ってる様になんか物足りない感じ?
色々とヒントっぽい描写やセリフはあるけど、細かい事はご想像にお任せしますって部分が多い気がした

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:28:32.45 ID:kXd6yo4V0.net
娘が家を出ると聞いておきながら歴史をなぞる為にあえて放置したババア

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:29:23.12 ID:6+TasJcZ0.net
琥珀の人生楽しく時々波乱万丈が見てみたかったな
古本屋とのラブストーリーも含めて

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:30:49.23 ID:4c2nqQcbH.net
>>454
ファンタジーの世界なんだからそういうところだけ現実的にならんでもw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:31:27.15 ID:kRxqPyjU0.net
そして、瞳美の孫が未来から転移してくる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:32:28.25 ID:VQ2Bqcuo0.net
琥珀が娘救えなかったのって未来の自分に魔法使いとして追いつきたくて魔法研究に没頭しすぎたとか?
その結果娘の悩みに気づけなかったってことなのかね
それをずっと後悔してるということでいいのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:33:09.42 ID:e8gHuen40.net
瞳美いい子すぎるわ
普通はいきなり過去に送られて帰ってきたら、ブチ切れるわw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:33:16.95 ID:d2BkD/Os0.net
1話で友人達がやたら主人公に優しいなと思ったら祖父母が元部員の可能性あんのか
琥珀が事情を知ってて送り出し琥珀以外の干渉者が生存してなさげな世界
一見優しげだがならなぜ母は消えたのかと疑問が

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:33:19.20 ID:AII2Cx+Td.net
何で未来人の耳の辺りが光ってるんだと思ったが、あのアズライトか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:33:38.46 ID:M4qLpVRT0.net
伏線・布石の回収も説明的になり過ぎず、色づくらしい透明感のある最高の最終回でしたね

ペンギンの絵本、そのまま絵本として出版してくれないかな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:33:57.50 ID:Z85iKOGT0.net
琥珀「私は時間魔法の完成に忙しい。娘が魔法使えない?そんなことより瞳美産んでくれないと困るんだお!時間魔法完成したお!孫まだか孫まだか!?」

娘「お母さん全然私に構ってくれない失望した。希望通り孫産んでやったぞ自分探しの旅に出ます」

琥珀「あっ…(察し)」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:34:51.55 ID:kXd6yo4V0.net
娘を救おうとするとタイムパトロールが来る

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:34:56.06 ID:VIR+r/sk0.net
>>409
その 3 つの中では
月がきれいだけは
観てた者なら誰でも知りたいと思ってたことが
最後までわかるから
結構違うんじゃないか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:35:04.46 ID:e8gHuen40.net
まあ、青春部活動アニメだったなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:35:05.06 ID:UkfMrcdH0.net
瞳美は過去に送られた直後に戻ったとしたら
一瞬で数ヶ月分過ごしたことになるんだよな。
成長期だから背とか伸びてないだろうかw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:37:49.35 ID:M4qLpVRT0.net
>>453
あのシーンに出くわしたときは、ここまで積み上げてきたのに最終回でやっちまったか?!と焦ったw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:39:58.75 ID:GhpEvBEG0.net
>>471
そこで娘と上手くやってれば最初から前向きな性格で色盲にもならず
魔法の才能に満ち溢れた孫が誕生したというのに・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:40:09.62 ID:e8gHuen40.net
PAは次の作品頑張って欲しい
微力ながら、応援していまーすw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:40:20.36 ID:3o2pjC/f0.net
瞳美はやっぱりこの後は唯翔を想って独身を貫く感じ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:40:33.92 ID:WuKtDz5F0.net
もっと評価されろ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:40:46.95 ID:9zGPU1P80.net
この後、瞳美は老琥珀に時間魔法教わって過去に戻りそうだけどな
最後に瞳美が手合わせてた墓の下に一緒に入ってるやろ、瞳美

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:40:50.90 ID:kXd6yo4V0.net
確定歴史を変更するのは重罪

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:41:07.76 ID:VQ2Bqcuo0.net
>>471
やっぱこれよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:42:53.81 ID:M4qLpVRT0.net
妄想だけどさ、琥珀おばあちゃんは娘が出ていかないように努力は尽くしたんだと思うよ
それでも歴史を変えることはできなかったってことじゃないかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:44:09.12 ID:xYGq7YI/0.net
>>481
自分が眠ってる墓に涙浮かべて手を合わせたりしないと思うんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:45:04.77 ID:UkfMrcdH0.net
「色づく世界の明日から」ってタイトル
最初からすごいネタバレだったんだなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:45:37.97 ID:GhpEvBEG0.net
これ言っちゃ終わりだが
タイムスリップしたり他人の精神に入り込んで記憶垣間見たりできる
超常の力を大っぴらに他人に見せて隠す様子もない存在が
何の制約も受けてる様子も無く普通に社会で一般人として生活してるのはおかしいよな
この世界の魔法は邪悪な心で使うと発動しなくなってるかもしれないけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:45:45.82 ID:tlxG61qQa.net
>>464
毎朝ぴょんぴょん跳ねるあさぎちゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:48:57.59 ID:uEWFoXhf0.net
凪あすもこれも、なんでキャッチコピーに御伽噺(と書いてファンタジー)と
入れてるかってことよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:51:15.05 ID:5lRb3/u/0.net
>>484
というか修正力効くんでしょ主人公が消えそうになったみたいに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:51:43.82 ID:JShxZTL30.net
>>460
最後の時間魔法とやらはヒトミ自身ぽいぞ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:51:58.99 ID:Z85iKOGT0.net
「孫まだか!?」を少し修正しました
「あなたは2078年に17才になる孫を産まなければならないの。獅子座って言ってたから20XX年XX月くらいに種付けされる運命なの。これは決められたことなのよ。私(と私の友人達)にはその子がどうしても必要なの。」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:52:07.28 ID:kXd6yo4V0.net
全人類を斉木がマインドコントロール済み

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:53:23.68 ID:5lRb3/u/0.net
可もなく不可も無くな無難な話だった
めちゃくちゃ面白かったとも言えるしよくよく考えてみたら普通だったとも思えるし
最後未来で母と仲直りしようとするみたいな風に持って行ったのはかなり良かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:54:19.86 ID:UkfMrcdH0.net
>>491
瞳美が未来に戻ったのは色を取り戻す目的を果たしたら自動で帰る未来の琥珀の魔法の力じゃなかったっけ?
俺の勘違いかな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:56:24.60 ID:JShxZTL30.net
あー
タイムスリップにウダウダ言ってる人は
最初のキッカケが無いし
過去が変わると未来も変わって違うバアちゃんじゃね?
って言ってんだな。まあそうだよなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:56:44.59 ID:5lRb3/u/0.net
駄作ではないねちゃんと話も練られてたし
ただイマイチタイムスリップ設定を活かしきれたのかと
意外とあっさり色盲解決で
最終回の流れで納得しそうになるけどよく考えると微妙なような気もする
素直に面白かったと感じる自分と
いやいや話薄くない?って批評的な自分がある
駄作ではないよ傑作でもないけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:57:30.70 ID:VQ2Bqcuo0.net
未来に戻ったのは未来琥珀の力
それで過去琥珀は魔法頑張ろと思い
娘の悩み気づかず後悔
瞳を過去に送る

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:58:07.00 ID:JShxZTL30.net
>>495
あーそうなの?
過去琥珀が自分の魔法じゃない言ってたから
魔法に目覚めたヒトミのチカラかと思ったわー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 04:58:19.73 ID:5lRb3/u/0.net
よく考えると全て「愛じゃよ・・・」で結論づけられてるから
う〜んとなるけどまぁそれでもいいやな内容

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:00:08.26 ID:A99lV6Jf0.net
ハッピーエンド風だけどハッピーエンドじゃないだろこれ…
EDでジジババになったみんなと一緒になって
その孫世代とこれから友達になる〜くらいしてもよかったんじゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:00:47.31 ID:O6Qr7HsT0.net
孫のカウンセリングのために時空魔法はやりすぎだったなw

美術と音楽は最高でした

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:00:51.91 ID:DPOEOavHa.net
唯翔と瞳美のイチャラブLIFEが見たかった…
せっかく魔法が存在するファンタジーなんだからさ
不可能を可能して欲しかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:01:01.75 ID:Y9AKsMYG0.net
恋愛色は弱かったがメイン二人と絵本のシーンはここまで長々と見てよかったと感じさせる力はあったな
最後まで瞳美はもさもさ髪がエロく子供っぽい泣き顔がやや不細工だがやさしい作風に合った素直な表現で素晴らしい
唯翔らの人生も背負って一回り逞しくなったいい顔はPAヒロインに期待する爽やかさと力強さを感じさせたし
産道を通っておっぱい吸いたいと思わせるには十分だったな
ただ琥珀あさぎ胡桃の一本調子の瞳美!瞳美ちゃん!台詞はうんざりするほど聞かされて何度も見返すのにはきついわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:01:43.50 ID:kRxqPyjU0.net
瞳美が生まれたとき元部員達は見に来たんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:02:07.02 ID:5lRb3/u/0.net
>>501
ハッピーエンドだよ
ひとみは母が嫌いで心を閉ざしてたのが
最終回では母と向き合おうとする風に変わったし
その変化が色で比喩表現されてたね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:03:02.01 ID:AII2Cx+Td.net
皆の声で絵本を読む所よかった。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:04:20.11 ID:5lRb3/u/0.net
正直陰キャで最後まで視聴するのが拷問に近かったけど見て良かったと思える程度には面白かった
あと皆が思う不満点はせっかくのタイムスリップ設定なのに話が無難じゃない?というところだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:06:15.73 ID:Wdffp9KZ0.net
>>499
瞳美が自分にかけた色が見えない魔法を解く
↑これに連動して未来に帰る魔法を婆琥珀がセットしてた
って感じだもんで、過去琥珀は「あたしが送ったわけじゃねぇ、未来のあたしSUGEEE!!もっと頑張る!(`・ω・´)」って感じやぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:07:20.35 ID:VQ2Bqcuo0.net
琥珀自身が琥珀を追い込む展開の世界
未来の自分に追いつくために娘を犠牲にし魔法力を得てその力で孫に救われる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:07:45.73 ID:0nxjZiv/0.net
ゆいととか琥珀の娘とか色々思う所はあったけど
まぁ綺麗な最終回でしたわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:11:46.68 ID:e8gHuen40.net
あの様子だと、本屋は婿養子っぽいなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:12:05.26 ID:O6Qr7HsT0.net
魔法を使えない自分の娘は放置しておいて、孫のために時空魔法の研究に熱を上げる琥珀最低だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:12:09.87 ID:A99lV6Jf0.net
残された部員たちは50年間瞳美に会えないでやっと会えても
17年間黙っておかないとだめで
瞳見自身ももどってきたら友達が年寄りになってて
ここまでで結構きついのに
誰か死んでたみたいで墓参りしてるし
戻ってきても会うシーンもないしw

あと数カット絵を追加してほしかったなぁ
でもEDで実写にならなかったしいいアニメだった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:12:11.72 ID:Z85iKOGT0.net
地味に部室がタッチ式自動ドアになっとる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:12:56.78 ID:N1BSXP1fa.net
>>510
念のために言っておくけど娘を研究の犠牲に云々は勝手にお前が思い込んでるだけだからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:13:15.31 ID:thvYXfaqa.net
俺にとっては11話のラスト、紙飛行機のシーンが最大のグッとくるシーンやったわ
それ以降は正直肩透かしを食らった感が否めない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:14:02.11 ID:uEWFoXhf0.net
ウマ娘キャラデザ・総作監の椛島洋介が作監・原画に入ってる
あとは石井百合子も原画にいるけど、やはり泣きのシーンだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:14:03.17 ID:e8gHuen40.net
お前らが喜んでいるなら、それが一番ですね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:15:10.84 ID:5lRb3/u/0.net
というかどうやってもどう抗っても時間に干渉しようとすると修正力のせいで
結局エンディングと同じ展開になるので琥珀にはどうしようもできないでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:16:42.82 ID:6+TasJcZ0.net
>>505
母にとっては謎だよな

あとばあちゃんのばあちゃんに会うってすげーことだよな
俺のばあちゃん90で死んで大正生まれとかだったからその母親の更に母親とか明治?江戸?に生きてたのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:22:53.62 ID:AII2Cx+Td.net
モノクロ世界がパラパラと剥がれ落ちて、色づく世界へと変わっていく所が美しかった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:23:19.24 ID:M09I49azd.net
要は人の傷ついた心を直すのは難しいって伝えたかったんでしょ。2時間30分位の劇場版で丁度いいかもな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:23:24.83 ID:A99lV6Jf0.net
最後の2人の女子高生はあさぎの孫と胡桃の孫かな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:24:00.22 ID:Y9AKsMYG0.net
個人的には放課後のプレアデスと月がきれいの中間くらいの良作だな
深夜アニオタ男に媚びて壮大シリアスやハイスペック美少女にし過ぎず
身の丈に合った可愛らしい背伸びに留める良心ってのがややおっさん向けか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:25:09.39 ID:0nxjZiv/0.net
>>519
別に喜んではないな
まぁこんなものだよなと思ってるだけ
可と良の間

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:27:57.22 ID:QKcvLJdf0.net
やっとの思いでお母さんとの関係を修復したと思ったら
60年後から母親に捨てられた陰気な孫がタイムワープしてきて絶望する瞳美ちゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:28:37.62 ID:e/kR9QJRd.net
部員のアルバムはなにも土中に埋めなくてもあの家ずっとあったんだから部屋に置いとけと思ったが
火事になった時のためとかだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:29:14.40 ID:VQ2Bqcuo0.net
琥珀が主人公として思えばこういう展開好きだな
2つの夢のうち1つが叶いその結果もう1つが叶わない
叶った夢の方でもう1つのものを取り戻す
いいと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:32:24.64 ID:7nbUQ8H40.net
タイムカプセルといえば土に埋めるでしょ!
…みたいな小競り合いを想像した。
あと小さい瞳美に見られてしまうかもしれない。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:33:23.89 ID:M4qLpVRT0.net
島本さんの演技が神がかってる
「一番近しい人達を幸せにすることはできなかった。」のかすれるような「た。」からの
「許してちょうだい。」で琥珀の10数年間の後悔と謝罪がこれ以上なく見事に表現されててゾクッとした

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:33:26.51 ID:N1BSXP1fa.net
タイムカプセルは埋める物
そういう儀式みたいなもんだから仕方ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:33:44.13 ID:7gsmd8ke0.net
>>524
1話にでてきたがな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:34:23.94 ID:0nxjZiv/0.net
>>533
そうやったんや、見直してみるか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:35:57.63 ID:jmRvTVqD0.net
当時も「孫じゃね?」みたいに話題になってたね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:42:14.81 ID:M09I49azd.net
瞳の身長を大きくしすぎたのがいけなかったなw
170近いだろ?あと色気があり過ぎるのもダメだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:43:12.83 ID:uEWFoXhf0.net
瞳美が唯翔に大好きって言った後の、瞳の色、髪の色とかを忘れないってところは
凪あす最終回のサブタイを思い出させる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:45:12.34 ID:DciRa6QZ0.net
仲間は60年後どうなったの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:45:23.63 ID:Xh+wsTVC0.net
結局のところ瞳美の母が原因でケア出来なかったことから招いた話でしたとさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:45:38.78 ID:gxdsUmdhd.net
死にました

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:46:38.52 ID:qOJiCGzV0.net
なにっ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:46:59.44 ID:ES/T5klx0.net
タイムカプセルって
掘り起こす頃には
錆びカビだらけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:47:12.94 ID:D7j3lgdMH.net
瞳を過去に飛ばす必要性はあったのかね
実際自分が過去に瞳に会っていたという因果に従ったというのはわかるけど、過去で無くても解決出来るメンタルケアという点で作品コンセプトの脆弱さを感じる
必然性というのは物語に説得力を持たせるのに不可欠な物でこれを疎かにするとふわふわと掴みどころの無い作品になる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:47:46.22 ID:WuKtDz5F0.net
婆ちゃん最初から往復分で魔法掛けてたんだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:50:47.60 ID:tCEbukIf0.net
正直全体としては褒められたものじゃないんだけど最終回だけは良く出来てたと思う
琥珀が瞳美を過去に送ったのも瞳美の為と言うより瞳美との思い出を失いたくなかったからって言う割とエゴ丸出しな理由が強いのも個人的には好き
今までずっと引っ掛かってた星砂時計が60年分の月の光を浴びさせる必要があるのにやたらあっさり作れてしまうんだなって理由がそういうことではなくて
この時に魔力がすっからかんになってしまった星砂時計にずっと魔力を貯めて心待ちにしてたんだなってやっと気付いたわ

最終回が良いだけにいろいろ惜しい作品になってしまった、2クール掛けてもっとじっくり掘り下げられてればもっといい作品になれたんじゃないかと思うと実に惜しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:50:48.03 ID:Y9AKsMYG0.net
時間旅行は帰還の後即座に思い出話出来て年数でそれなりに厚み出せるのが最大の利点だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 05:53:13.26 ID:VQ2Bqcuo0.net
琥珀視点だと大切なものを犠牲にした結果手に入れた力で救うって事で
琥珀の魔法で人を幸せにしたいってことも叶うってことなんじゃないかな。。。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:02:55.40 ID:jmRvTVqD0.net
>>544
バスで渡したポポッキーはかけられた魔法の暗喩か
お釣りを咥えて未来へ降り立つというのも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:18:54.28 ID:7gsmd8ke0.net
墓は先祖のだろ
いきなり唯翔の墓参りとかないわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:25:15.24 ID:C9BSl5OZ0.net
あの墓参りは唯翔の墓
瞳の母親は魔法が使えないコンプで出ていって行方不明

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:25:18.89 ID:96k4nd+u0.net
先祖の墓参りで泣かないだろ
老人写真部は出せないだろうと思ってた

全体的にもうちょっと波があっても良かったけど
最終回は無難に締めてたと思うわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:26:11.21 ID:sUo1p9ZE0.net
夏のあらしの様な感じの再会もあって良かったんじゃないのかなあ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:31:55.42 ID:jmRvTVqD0.net
母の失踪の理由や墓の主は自由に想像できるが
時間魔法を実現するための琥珀の行動が失踪の原因だとか
あの墓が60年前に出会った大切な人のものではないというのは
つまらない想像

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:32:59.66 ID:C9BSl5OZ0.net
その後、琥珀が唯翔を魔法で60年後に飛ばすか
唯翔の孫が出てくるかendをやるかなと思ってたが

瞳と琥珀の共通の問題である瞳の母と琥珀の娘を克服する話ってことでしょう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:36:32.88 ID:FX+R3aWHa.net
先祖説も一理あるね
何かと世話になってたわけで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:38:14.99 ID:H+dwh6qQ0.net
わざわざ過去に行った理由がな…琥珀が小さい頃からケアしとけばなんとかなったんじゃ…
あの現在の二人組も過去四人の掛け合わせ子孫匂わせて、過去の友達と遊んでるようで瞳が成長したように見えない
素直に再会させておけばいいのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:42:49.64 ID:uqLAtQ2Gd.net
乱数変えたらみんな時のあわいに消えちゃう可能性あるし…。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:43:48.25 ID:BacQciemd.net
>>551
お婆ちゃんが生きてるんだから、一人くらい会っても良かったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:47:06.18 ID:wVKYor+ra.net
好きな人他界してるって切ないね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:48:50.52 ID:6JFC3w/s0.net
結局琥珀は、瞳が自分に自信を持って色盲が治るように過去に送ったってことで良いのかな?
無事帰ってきた瞳を、60年後の写真美術部のみんなが出迎えるシーンがあるかと思ってたけど・・・
墓はやっぱり唯翔なのか
琥珀婆さんと茶を飲んでた丸眼鏡の爺さんは誰?(60年後の部長?)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:51:13.66 ID:2hXsrXGw0.net
うる星やつらのタクシー運転手を思い出した
ttp://uproda.2ch-library.com/1003966FwT/lib1003966.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:52:17.89 ID:MCKV4qOFa.net
ちょっくら月警察/おっぱいソムリエ3級として朝一の飛行機で現地視察に出かけてくるわ
毎日放送は年明けになるから最終話は長崎のホテルでBS視聴やな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:54:57.66 ID:O5tm3sQ20.net
>>560
https://i.imgur.com/0rONroJ.jpg
お爺ちゃんは魔法本屋の人

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:55:32.47 ID:C9BSl5OZ0.net
要はこれは瞳より琥珀の問題なんだよ
琥珀は高校時代に孫がイップスになっててその原因が自分の娘だって知っていた
分かっていてそれでも娘の育成に失敗しているってことは
現在の琥珀婆が失踪している自分の娘をなんとかしようとしている現在進行形の問題解決のため
瞳は琥珀に期待されて過去の飛ばされた
この時点で琥珀婆が瞳が完全回復してすべての問題を解決してくれるとは思っていない
これはこの先の話

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 06:56:58.10 ID:etQMiq320.net
それでなんで色が見え無かったのかまったく理解できないまま終わった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:00:16.68 ID:6JFC3w/s0.net
>>563
なるほど
しかし、琥珀達より少なくとも10歳は上だと思うけど、長生きだね
60年後の日本人の平均寿命がどれくらい伸びてるのか分からないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:04:28.93 ID:N1BSXP1fa.net
>>564
琥珀には母親のこと話してなかったと思うが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:05:06.94 ID:uEWFoXhf0.net
瞳美が母親の失踪のことを伝えたのは唯翔だけで琥珀は知らんやろ
ただ、瞳美が色覚を失ってることは知ってるから、それを回避するつもりでその後は
行動していたとは思う
結局、同じ歴史(17才の瞳美を60年前に送る)を辿ることになってしまったが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:07:11.23 ID:Jk5lnVrn0.net
>>565
心を閉ざすことで無意識のうちに自分に魔法をかけてたんでしょ
2回色が見えた時は自分の気持ちを少し出せてたから無意識の魔法の力が弱まって色が見えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:10:24.61 ID:Wdffp9KZ0.net
「琥珀は瞳美がああなったのは自分の娘が原因だと知りながら子育てに失敗した」
ってレスあるけどもさ、忘れてるならスマンやが作中で瞳美が母親の事話したのって唯翔だけじゃなかったっけ?
勿論画面外で話してる可能性も、いや、自分の夫について聞こうとしてやめてたし、未来の事は聞かない話さないの関係っぽいな
あとは瞳美を送った後に、未来は変えられないと分かりつつも唯翔が琥珀に話してる可能性もあるっちゃあるか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:16:14.59 ID:d2BkD/Os0.net
瞳ママってジョジョの2代目(ジョナサンの息子)みたいなもんなんだろうな
時間の調節と物語の同義付けで本編には出て来ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:20:22.51 ID:96k4nd+u0.net
自分の魔法では親しい人達を幸せにできなかった
を拡大解釈してるだけじゃね
あんたの娘はいずれ出奔して孫が深刻なトラウマ抱えることになるけどどうしよう?とか
千草でも言わんわw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:25:34.28 ID:cSSghNpG0.net
>>570
そうだよ。皆勘違いしてるだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:28:41.46 ID:E+ikp6qp0.net
千草なら言いそうだがw 知らない筈だし

唯翔は言わんな
あいつ繊細だから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:28:59.56 ID:nluKkcx/0.net
ドラマのない糞みたいな作品だった
PAって定期的にこういうリソースの無駄みたいなアニメ作るのな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:31:52.09 ID:Mj+vcnBf0.net
唯翔は誰とも結婚せずに若い時に亡くなったかもしれないね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:34:43.82 ID:etQMiq320.net
>>569
無意識で魔法を発動できる世界とか
恐ろしすぎて異常にしか感じられない
この作品は異常性をまず排除しないとダメだよ

感動する前に視聴者が混乱しかしない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:35:20.26 ID:gI3OBjYua.net
唯翔と瞳美がセックスして子供作って別れたらその子供は現在60歳
瞳美のが若い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:36:21.14 ID:L00v9eTW0.net
ご都合主義な終わり方は嫌だったから唯翔はちゃんと年取っておそらく死んだという風にしたのはなんか安心した
他の写真部がどうなったかはわからないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:39:18.30 ID:Kc8ErlTl0.net
>>577
ネズミと戦ったりするんですね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:41:30.62 ID:GwJKsV9U0.net
単発の書き込みは荒らしの連投が混ざってると想定して除外して意見集めると好評のようだなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:42:03.58 ID:jmRvTVqD0.net
>>576
あの美人のOGが怪しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:48:33.02 ID:etQMiq320.net
>>581
14スレだとまぁ普通程度のスレの伸びだな
特に日常系だと人も集まりやすいので
この2倍くらいは伸びる

ただ今作はキャラ厨の集まりが悪い

恋愛をしても悲恋という形でしか表現できないので
オチが見えてる

オチを予想して楽しむ事が無かった
そうだな3500枚くらいは売れそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:48:59.23 ID:A99lV6Jf0.net
悪い見方すると琥珀はあの年まで瞳がどうしようもならないの知ってて放置してたように見えてしまうな
時間物なんて矛盾だらけなんでしょうがないかまあきれいに終わってよかったよ未来のカメラ部メンツのその後も知りたかったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:52:46.49 ID:Y9AKsMYG0.net
まあ唯翔は琥珀に瞳美と助平した気分になれる星砂を作らせて個展先輩にぶっかけるなり何でもしたらいいと思うよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:55:14.31 ID:HGGc75Y30.net
>>583
長崎が救うんじゃーい!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:55:32.52 ID:/e7pQ1jda.net
唯翔にしてみれば初恋?で、漸くお互いの気持ちを確かめ会えたのに
その直後に永遠の別れを味わうなんて、結構メンタルやられただろうなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 07:56:58.33 ID:Cb2a3NIxK.net
青豚みたいに続きは劇場で!なんてラストでないようで良かった。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:04:25.09 ID:tKuwUpoV0.net
中盤の話がもっと濃ければ、ってところはあったけど最終回はよかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:05:45.72 ID:HoXsMK6W0.net
やっぱりあの本屋の店員はロリコンだったか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:07:52.07 ID:mEj9Fy4S0.net
一人一人お別れ言うのなんか恥ずかしくて見てられんw
お別れの場にいる部長が気の毒。
お墓参り。ユイトさんは死んでいるわけか。
未来での他のメンバーとの再会なしか。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:08:50.03 ID:1smoDiWFr.net
2078の写真美術部に、2018のクラスメイトだったデブそっくりで
髪の色だけ、あの虎の着ぐるみのクラスメイト女子と同じ奴がいるんだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:10:29.55 ID:tKuwUpoV0.net
やっぱり全体的にモノローグもっとあってよかったな
今回はユイトのモノローグから始まったのがよかった
あと登場人物とキャラを重ねてる絵本のところはtrue tearsっぽさもあったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:13:35.52 ID:OrGQX1dxa.net
大魔法使いさん、カラビヨウの運ちゃんへの代金の用意を忘れる痛恨のミス

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:14:11.24 ID:77kmr4Kg0.net
墓はゆいとなの?
あさぎちゃんとか将の可能性もあんだろ???

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:17:14.49 ID:xrACXrVG0.net
>>584
そもそも孫の色盲が治るとかのまえに、タイムパラドックスに抗ってでも娘の出奔を止める方が遙かに重要だろうと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:17:37.45 ID:bRB0a5+La.net
お世話になった月白家代々の墓の可能性もある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:20:10.14 ID:NBPfvfT0a.net
瞳美もあと5年ぐらい修業して大魔法使いになれたら、時間魔法使って傷心の唯翔に会いに行けばいい
んで、種を仕込み終えたら元の時代に帰れる様にしておけば万事OK

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:20:21.82 ID:xxcz7nvx0.net
本屋がじいちゃんだったのは良いとしても60年後に一番生存確率が低そうな本屋が健在で唯翔が故人ってのは如何なもんかな
60年後の学校に出て来たリボンとポニテの娘はあさぎと胡桃の孫か?それに琥珀と唯翔以外のジジババの安否が気になる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:20:24.10 ID:Z85iKOGT0.net
>>562
お墓の場所の特定おねしゃす!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:22:06.72 ID:tKuwUpoV0.net
そういえばPA特有の祭り要素若干あったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:23:15.15 ID:jmRvTVqD0.net
>>598
「セックスしないと帰れない時代」か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:28:20.47 ID:akiRfOum0.net
ふむ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:30:43.62 ID:QP5D+SYK0.net
時間魔法で挨拶していくシーンはくっそ白けた
最初はバラバラに立っていて、そこから一人ずつ挨拶のために出てきて
最後はわざとらしくみんなで集まるって、不自然でクサすぎ

おじいちゃんになってしまったゆいと君も出てきて何か語らせて欲しかったなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:31:10.00 ID:HGGc75Y30.net
>>591
あの花の二の舞やっちまったかと思ったけど冒頭だったんで大丈夫だとも思った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:33:28.25 ID:7f3QUDs/0.net
俺もあのお墓は月白家のお墓だと思った
過去で家族生活してたわけだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:35:43.95 ID:T+I0DF5K0.net
全員死亡とかなんの救いもないアニメだったなワロタ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:36:23.15 ID:QP5D+SYK0.net
切らずに最終話まで見続けたということで自分的な評価は中の下ぐらいか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:38:33.42 ID:jmRvTVqD0.net
>>604
千草なんてほとんど絡みないのに別れの言葉ひねり出すの苦労したろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:38:35.32 ID:1smoDiWFr.net
>>604
それとコメントのあと一人ずつ砂が光るところとかな
ここまで魔法の過剰な表現は避けてきたんだから
最後にそんな古いゲームのラスボス前みたいな演出はやめてくれと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:41:41.82 ID:qRSF89rt0.net
本屋は月白家に婿入りしたのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:42:01.86 ID:GQ63FB1K0.net
おい。琥珀。
佐賀救う前に長崎なんとかせい。

どやんす、どやんす。言ってる場合じゃない。
PA作品の序列でも下位5本に入るレベルだわ
毎週楽しみに見ててもこの評価だわ
円盤買おうとは思えない
円盤反対

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:42:25.45 ID:YD5ogTqR0.net
てかあの孫っぽい二人魔法写真美術部じゃないんかい!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:42:54.77 ID:UZFzn/Ei0.net
絵本のストーリーなんとかならんかったのか
題材はいいと思うのに色々残念

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:47:08.01 ID:/0pfy1J4K.net
幼い瞳に唯翔が会っていたのがわからん
瞳が無意識に時間魔法で召喚した?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:51:39.71 ID:Z85iKOGT0.net
>>613
未来の写真美術部の面々、左から
唯翔、将、あさぎ、クラス隣席モブ、瞳美、胡桃、琥珀、君子モブの面影があるようなないような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:51:52.08 ID:Y9AKsMYG0.net
あさぎ千草胡桃らの気持ち悪さも作風やキャラのポジションで
視聴者的にはすでに分かってることを何度もしつこく描くだけだからな
中盤こいつらでダレた尺を唯翔と瞳美につぎ込んでもう少し魔法的にも恋愛的にも
キュンとするシーンが欲しかったってのが本音だわな
ただ結局思い出経験値お持ち帰りENDだから成長するのは瞳美だけで唯翔爺は老衰死亡ENDという切なさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:53:39.57 ID:eBfo/knK0.net
改めて1話を見るとバスに乗ってるシーンで母親が出ていく所映ってるんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:58:33.78 ID:UZFzn/Ei0.net
>>615
ありゃ絵本で瞳美にメッセージを伝えたっていうイメージだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 08:58:40.00 ID:YD5ogTqR0.net
海で集めた思い出を封じ込める星砂の伏線はどこ行ったんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:01:14.16 ID:96k4nd+u0.net
タイムカプセル鞄に入ってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:01:31.66 ID:nhRSb5YE0.net
泣かないと思ってたら琥珀おばあちゃん抱きしめたところで泣いちまった
墓参りはやっぱり唯翔の墓だったのかな
未来の部活にも同じような面々が揃ってたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:02:47.91 ID:YD5ogTqR0.net
そういや、やが君のアンソロ本のイラスト寄稿にフライって名前あって最近どっかで見た名前だなと思ったらこれのキャラデザだったのな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:04:54.02 ID:fWMtr9lBa.net
やっぱ1クールでメインキャラ7人は多すぎたな
虹の七色を意識したんだろうけど、三原色で3人でも良かったやん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:06:08.28 ID:+DdV061q0.net
>>457
野生の熊はペンギンを捕食するんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:07:42.64 ID:jmRvTVqD0.net
>>623
けものフレンズのアニメ1期以前に出たコミックも描いてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:09:13.28 ID:Cb2a3NIxK.net
>>624
七人の侍、荒野の七人を意識してたりして…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:14:49.29 ID:nhRSb5YE0.net
瞳美「おばあちゃん」
琥珀「おばあちゃんはやめて」
瞳美「無理」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:14:53.61 ID:UCArasEc0.net
将来だれが開けるかわからないものだつたり何年か後にみんなで開けようというタイムカプセルならば地中に埋めるのは定石だけど将来渡す相手が決まっているのなら埋める必要ないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:15:06.55 ID:HoXsMK6W0.net
本屋の爺さんこそ亡くなってて写真で答え合わせで
メインのメンツは生かしといて良かったんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:17:17.00 ID:pD+82Sxo0.net
PAは団地妻といい、エロいキャラを有効に使えないよな

なんというか、キャラデザとか良くても俺の心が盛り上がらない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:18:50.79 ID:ZwIJVH280.net
何だかんだでいい終わり方だったじゃんと思ってスレ覘きに来たけどみんな手厳しいなw
でも唯翔と瞳美にもっと尺割いてればなあ本当

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:18:54.74 ID:H+AIN6xPa.net
>>625
シロクマがいる北極にペンギンはいない
ペンギンがいる南半球のクマはメガネグマくらいだが
山岳地帯に住んでるのでペンギンと接点がない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:19:14.53 ID:Hw2ytIC7a.net
うわーまじで何もないまま普通に終わったw
女は好きな男できたら葵なんか簡単に忘れるよね。
手を繋いだだけの男だしな。

盛り上がりが一切ないまま平坦に単調に終わった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:22:49.69 ID:+DdV061q0.net
瞳美ママが魔法使えなかった理由は分からず仕舞いか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:23:41.57 ID:YD5ogTqR0.net
全員は生きてないだろうとはおもってたけど何人かくらいは再会して欲しかったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:27:53.11 ID:Uxy21/we0.net
>>584
矛盾だらけよ。

瞳美が知ってて過去に飛ばしたのか聞いたらもちろんって答えたじゃん。
17歳になるまで助けることもせず、お気に入りの絵本作家に合わせる為に過去に飛ばしたわけ。

何にでも始めがあるように、初めて瞳美を過去に飛ばした琥珀は博打で時間魔法使ったわけ。

この脚本家はラノベの脚本だけ書いとけよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:30:33.40 ID:wmKyl5ZG0.net
アマプラで最終回見たけどPAの意識の高さがモロにでたアニメのまま終わったな。
グラスリップはこれから先も語り継がれていくだろうが、これはすぐ忘れ去られそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:34:20.35 ID:etQMiq320.net
>>586
ちなみにPAのTrueTypeなんて2000枚くらいしか売れなくなくて
それよりも売れるよ
安心していいよ(棒)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:38:00.24 ID:Y9AKsMYG0.net
再会希望する気持ちもわかるが作品の瑞々しさとしては出さずに瞳美個人で前に向かうのが正しいわな
つか60年で成長して自分の時代でもない爺婆な遠くから見守る程度で可能性のある若い子と対等に立とうとしたらいかんわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:43:48.43 ID:Cb2a3NIxK.net
>>635
二期をやる可能性を考えて、敢えて理由を明かさなかった可能性は?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:45:21.14 ID:w6JLWjgK0.net
魔法なんて出てくるから壮大な話なのかと思ってたら
コンパクトにまとまってて良い話だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:45:25.17 ID:+Qr95Qla0.net
時間移動の設定を活かせないまま放り投げたクソアニメでした
クロムクロと同じくらいの出来だな、あれも最後ぶん投げて終わったけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:49:03.01 ID:6cdtXn3Qd.net
>>641
冗談きついわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:49:10.67 ID:YD5ogTqR0.net
もうちょい伏線改修のOVA特典みたいなの出さないのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:51:30.48 ID:3fGAmKz60.net
いい話だった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:51:37.31 ID:cM0M25AzM.net
>>563
琥珀の旦那はこの人だったのか!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:55:27.58 ID:+nPd2RvEM.net
視聴者が見たかったもの色々放り投げちゃったなぁ
未来の部活の仲間とか見たいじゃん 悲しいなぁ
ただ千草はぜったいハゲてると思うわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:57:10.05 ID:HoXsMK6W0.net
>>647
爺さんの正体は初登場時の1カットで観てる人にバレちゃ
演出の失敗でしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 09:58:44.67 ID:YD5ogTqR0.net
流石に好きな人の親族で代用って一番最低な選択だと思うよ
将ならまだしも唯翔は絶対にしないだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:07:44.27 ID:0LWGRUvID.net
琥珀以外死亡エンドかよw
結構斬新かも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:08:39.62 ID:6JFC3w/s0.net
結局、瞳の爺さんが誰かは謎のままか
いつぞや琥珀が瞳に、私どんな人と結婚してた?と聞いてたのは何かのふりだと思っていたんだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:10:31.07 ID:VfkSVhxWM.net
1番いらなかったのは琥珀の旦那の眼鏡だな
そういうどうでもいい伏線はいらないからもっと重要なのに尺使って欲しかった
全体的に尺余り感あるのに肝心な所だけ尺不足で残念な作品に終わってしまった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:12:55.79 ID:XrTHebU80.net
どうしようもない駄作だった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:14:57.80 ID:qRSF89rt0.net
瞳美の祖父が誰かは自分的には知りたかった
CVで魔法本屋だと思っていたけど
答え合わせ出来てよかっ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:15:06.46 ID:jmRvTVqD0.net
>>565
誰にも愛されていないと感じて自分が壊された

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:17:45.44 ID:pMK/U7JS0.net
最終Cパートで過去琥珀がメールで、大変なんだすぐ来てくれっていう話があるかと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:17:49.35 ID:u/y1SLDg0.net
刻越えの琥珀

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:19:56.29 ID:xYGq7YI/0.net
>>657
Back to the Past!!!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:23:13.23 ID:xXrd7QS/0.net
んーーー無難に終わったなー
概ね予想範囲内のストーリーだったのがなぁ
個人的には意外な展開を期待してたんだがなー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:23:34.98 ID:YD5ogTqR0.net
>>652
星砂調達してくれた古本屋の店主だろ
今まで何見てきたんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:23:40.81 ID:RLhccGQZ0.net
誰の墓なのかじっくり考えてみたけど
唯翔以外だったらわざわざ墓参りシーン入れなさそうだしやっぱり唯翔かな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:23:41.70 ID:paP2apia0.net
琥珀がやらかして
琥珀以外の部員全員が60年後に行く
ハッピーエンドが見たかったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:25:03.25 ID:0nxjZiv/0.net
>>662
ひい婆ちゃんとかひいひい婆ちゃんとかさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:27:20.83 ID:d2BkD/Os0.net
鍵と思ってた未来から来た設定が早くに周知されたので未来への干渉はするべからず
色が見えないにポイント絞るのかと思えば告白されたりそれを気になる人でかわしたり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:28:03.44 ID:K9EZGZVM0.net
OPは印象に残ったアニメ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:28:20.32 ID:u/y1SLDg0.net
過去に飛んで昔の学校の生徒と過ごすってわりと漫画じゃありそうことを膨らましたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:28:22.37 ID:RLhccGQZ0.net
>>664
そこらへんだったらわざわざ入れないかなと思って
もし母親のものだったら琥珀も一緒だろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:30:57.78 ID:qMbi8r7E0.net
出来ればもう少し未来編やってほしかったなぁ
過去編の仲間達の恋愛端折って良いから友情と主人公の恋愛に焦点絞ってほしかった
そこから未来編でエピローグの友達作ってくところもう少し描写ほしかったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:32:11.61 ID:bq7Nek2i0.net
途中間延びしてちょい退屈だったわ
劇場アニメならすっきりまとまって印象変わったかもな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:36:53.27 ID:9eVlzRzo0.net
>>325
一番屑は言いすぎだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:37:55.76 ID:M4qLpVRT0.net
本当にちゃんと見てたのか疑問に思うようなレスが多いな
後世まで語りつがれるほどの名作ではないけど、自分にとっては最後まで引き込まれる魅力に溢れた秀作

エピローグもこれぐらいでちょうどいいんじゃない?
あまりにも全てを明らかにしちゃうと説明的で安っぽい話になってしまいそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:40:46.45 ID:nknXKWiT0.net
良かった良かった
後味もスッキリ雰囲気アニメ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:41:46.07 ID:qMbi8r7E0.net
明らかにするとかでなく主人公の成長を未来編で見たかったって話よ
好きだし面白かったけど惜しいって印象かな
勿論個人的好みにすぎないってのは否めないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:42:10.38 ID:SU2UvX7f0.net
>>599,613
あの二人1話にもちゃんと出てきてたんだね
あの時点でそこまで読んだ人はさすがにいなかったようだがw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:45:06.39 ID:6JFC3w/s0.net
>>661
あの描写だけで旦那どうか分からんだろ
単なる茶飲み友達じゃないのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:45:12.24 ID:S4qAlAuC0.net
良作ではあったね
唯翔のことを想うとあまりにも切なすぎるが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:47:07.46 ID:akiRfOum0.net
とりあえずあさぎちゃんが子孫残せたようでよかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:49:12.69 ID:UkfMrcdH0.net
>>528
瞳美と瞳美の母親に見られないようにするためじゃないの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:50:59.01 ID:tKuwUpoV0.net
胡桃と千草に関しては瞳美の影響ほとんどなかったのがな
橋で写真撮る話だけはあまり意味を感じなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:51:24.78 ID:jt7oaZu5a.net
瞳美を帰したあと普通にあさぎちゃんと鈍感がくっ付いたらそれはそれでモニョる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:51:40.24 ID:qRSF89rt0.net
あさぎと胡桃は子孫を残せたようだけど唯翔の孫らしきキャラは出てこなかった…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:54:24.09 ID:XrTHebU80.net
ゆいと童貞のまま死んだのか
可哀そうに
そもそもひとみの心の問題治すのにわざわざ過去にまで飛ばすことないだろ
ほんっと駄作だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:54:41.67 ID:gqpuYjFK0.net
詰め込んだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:57:39.77 ID:RLhccGQZ0.net
唯翔は冒頭のモノローグの感じだとあのままずっと引きずり続けそうだった
それが不幸とか悲しいとかっていうんでもないけど寂しさは感じるかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 10:59:32.99 ID:Z85iKOGT0.net
後のエピソードはドラマCDしかないけど、声優的に考えて過去のワンシーンだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:00:25.40 ID:vfWjlL0sd.net
>>651
瞳美が送り込まれた先が2018年じゃなくて、昭和18年の長崎だったら、みんないない理由の想像はつくのだけどな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:01:20.59 ID:7f3QUDs/0.net
>>687
やめろw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:02:37.77 ID:g7gR2XHAa.net
>>600
おまえ今さりげなく未視聴の俺にネタバレせーへんかったけ??

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:03:03.16 ID:O6Qr7HsT0.net
>>683
自分も前向きに生きるって言ったんだから、ゆーくんも結婚しているだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:04:38.74 ID:jt7oaZu5a.net
物は持って行けないのに衣服は着たままとか、とんだ欠陥魔法だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:10:24.50 ID:C6WsLXSi0.net
前話まではグダった所もあったけど、最終回は良かったな
主人公の時間魔法が解けて未来に帰るタイミングが、色が完全に回復する時期に設定されてたのが秀逸

やはり未来では過去の写真部員には会えなかったな(´;ω;`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:12:11.18 ID:Cb2a3NIxK.net
>>687
琥珀が軍需工場に連れていかれ、未来に戻れなくなった瞳美は原爆で跡形も無く消え去るんだな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:14:43.63 ID:rCNaxd3p0.net
なんか切ないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:17:50.53 ID:qMbi8r7E0.net
未来に帰るってのは既定路線だけどちゃんとやってくれて良かった
時々それやれない作品あるから
出来れば凪あすもまなかだけ眠って未来に行く展開やってほしかったなぁと今回の見て思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:20:17.71 ID:7g8GvrP10.net
LINEが60年後にも生き残っていたのが凄いなw
但し買収や合併などでブランドやサービスは残っていたが
合併や買収等で全く違う組織になっている可能性はあるが。
あとテレビとかもこの時代にはどうなっているんだろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:20:26.13 ID:jruu3YY80.net
なんだかんだで感動したな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:23:08.08 ID:knpm+Huh0.net
名誉童貞の唯翔さんに乾杯!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:27:15.00 ID:VfkSVhxWM.net
唯翔のモノローグを今頃やるってのがな
金の魚のことなんかもう解決してたのかと思ってたわ
そもそもなんで唯翔じゃなきゃダメだったのか根拠か弱い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:28:36.16 ID:F1xCzThI0.net
爺さん婆さんに混ざって同窓会やれよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:31:04.16 ID:VfkSVhxWM.net
唯翔には脚本の都合により死んで貰いましたって感じが拭えない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:34:18.22 ID:X5Zn7F4Q0.net
結局何がやりたいのか伝わらんかったわ
瞳美が解決すべき問題や
それを取り巻くキャラと何も積み重ねてないから別れのシーンとかやられても寒いわ
こんなん糞アニメでいいよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:34:43.77 ID:15NkQh1Va.net
あさぎちゃんは毎晩俺の上でぴょんぴょんしてるよ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:35:17.42 ID:0LWGRUvID.net
琥珀以外死んだんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:41:03.51 ID:YD5ogTqR0.net
>>676
いや、寧ろ何でそこ疑う?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:41:04.74 ID:PBwfCjOd0.net
>>704
想像にお任せしますで視聴者に投げっぱなし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:41:34.02 ID:XrTHebU80.net
>>704
それだったら何で死んだのか明らかにしないと感動もなにもしないよね
グラスリップよりはマシだけど何もかも説明不足だわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:41:45.68 ID:Urjc0jx50.net
途中のgdgd感はあれどいい終わり方だった気がする
グラスリップ枠じゃなかったんだな
ゆいとくん死んだのが瞳美が戻った1年前とかだったりしてな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:43:37.20 ID:knpm+Huh0.net
琥珀の高校時代にいたから過去に送ったのが判明したからなら起点はなに?
って疑問は投げたからグラスリップみたいなもんでしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:46:50.76 ID:CC0wbi/ka.net
唯翔が童貞のままでないことを祈る

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:48:22.24 ID:FN7QppsRp.net
こういう綺麗なアニメはセックスシーンあってもええで
唯翔かわいそうに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:49:48.35 ID:CC0wbi/ka.net
>>709
起点じゃなくて因果できまっていることそれぐらい想像しような

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:52:00.98 ID:tpBmmftO0.net
墓参りは流れを考えれば過去で会ってきた親族だろjk
メンバーと再開ENDがよかったとか全員死んでるとか
何でそんな安直なのか謎だわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:52:13.38 ID:r2Vd/hbba.net
>>707
参考までに聞くが
お前さんは「他のメンバーがどう言う理由で死んだ」ら感動したんだ?

いや、俺にはマジ理解できんから教えてくれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:52:59.44 ID:CC0wbi/ka.net
>>713
それだわ腑に落ちた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:54:30.47 ID:r2Vd/hbba.net
>>712
>>709にとっては
古今東西の膨大な数のSF作品がグラスリップレベルって事なんだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:55:51.92 ID:0nkTrcuua.net
色を取り戻したからってそんな簡単に割り切れるのか
瞳にとっては今さっきの出来事だぞ
琥珀以外のメンツが接触してこないのも腑に落ちない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 11:59:00.75 ID:X5Zn7F4Q0.net
>>717
色盲設定からガバガバだったんだから
ここのスタッフがまともにタイムトラベルの整理もできてるわけないでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:00:05.39 ID:CC0wbi/ka.net
自分が分からないだけなのにガバガバとか説明されてないとか言うのはかなり恥ずかしいよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:00:52.31 ID:zuO2RDqL0.net
ゾンビグリッドと来た中で
ちゃんと畳んでくれたから良いと思うわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:01:08.57 ID:s5t18twXM.net
見た感じ60年分の時間移動のための星砂って、集めようと思えばすぐ集まりそうだし、高校時代以外に瞳美が過去に行く可能性もある
帰る条件付ければ危険ではないか、琥珀の魔法だから危険ではないのかも
消えるのはそろそろ目的達成、ただの帰還フラグってことにしようそうしよう

瞳美「2019年の唯翔君に会いに行って、いっぱい驚かせて喜ばせて甘えて、子供なんかも作っちゃったりして全部出来たら帰る条件で…ぐえへへへへ」
琥珀「」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:03:37.17 ID:B7+L7ius0.net
フライ先生の絵とOP,EDの曲流したかっただけで中身ガバガバなような…。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:05:57.80 ID:HGGc75Y30.net
唯翔道程はないだろ
キレイなお姉さんは伏線だろふ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:07:20.50 ID:knpm+Huh0.net
>>712
は?
じゃあ説明してくれ

琥珀が瞳美を過去に送った理由は高校時代に未来から来た瞳美がいたから
なんだけど
じゃあどうやって瞳美は未来から来たんですかね?
琥珀が瞳美を過去に送ったから

ループしてて気持ち悪い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:08:32.78 ID:CC0wbi/ka.net
>>724
未来の琥珀に送られて来たんだろ何言ってんだ
一番最後の行で分かってるじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:09:50.26 ID:LZLtfleZ0.net
>>447
俺も唯翔の孫とくっつくんじゃないかと思ってたんだが、
もし唯翔が生涯独身で子供がいないんだとしたらもうそれも叶わない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:11:00.81 ID:knpm+Huh0.net
>>725
ループしてて気持ち悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:11:01.79 ID:NFT95hXo0.net
60年の人生で出会う人も出来事もたくさん
部員は生きてても会いに来ないだろうな
綺麗な思い出として残しておきたいし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:11:39.22 ID:knpm+Huh0.net
スッキリしない舞台設定だったね
駄作だわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:12:05.46 ID:h4PNCtdx0.net
唯翔は死んでなくて、このあと瞳美の卒業後に再会していろいろあって同棲するんだよ
なあにアーティストの年の差婚など普通のこと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:12:44.60 ID:XgU5G5YN0.net
校舎が60年前と同じなのか、建て替えないのかな

732 :sage :2018/12/29(土) 12:14:25.58 ID:h3VcQ1aZ0.net
おばばに騙されたんじゃね、今までの幻だったんだ
だから記念すべき日に誰もきてねぇんだよ

皆死んでるなんて悲しすぎるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:16:34.92 ID:T/xTIDWi0.net
あの元気な琥珀ちゃんが本屋のお兄さんの前でだけはちっちゃく大人しくなって
きゅっされてちゅっちゅべろべろして押し倒されて体中さすられてクネクネクネクネさせられて
何度も何度も中出しされたんだと思うとすっごい興奮するね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:17:13.74 ID:wVKYor+ra.net
だってチューもしてないんでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:18:00.96 ID:F+ZWoT+Da.net
>>727
で?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:18:11.97 ID:RPHkPUEca.net
唯翔はあの先輩と結婚してて、瞳美も別の誰かと結婚するんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:19:39.02 ID:/rFOG1e1d.net
あまぷらで最終話見た
めっちゃよくまとまってるじゃん
最高に良かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:19:46.73 ID:knpm+Huh0.net
>>735
始まりはどこなの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:19:58.34 ID:1Ox030Yl0.net
きれいに終わったな
続編とか無理だよなぁ

あの本屋のイケメンはJK琥珀に手を出したってことやろ?勝ち組やな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:22:44.79 ID:XgU5G5YN0.net
過去琥珀が何かピエロで少し気の毒だった。時間魔法をやり遂げようと凄い張り切ってたのに、未来の自分は全く期待してなかったってことだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:22:56.26 ID:F+ZWoT+Da.net
>>738
説明したけど…
レスがループしてて気持ち悪いってオレに言わせたいの?
ループしてて気持ち悪いからグラスリ?つながりがなくて意味がわらないから説明して

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:22:56.43 ID:knpm+Huh0.net
円盤アマラン最終話ブーストもなしか
終わったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:23:51.11 ID:knpm+Huh0.net
>>741
始まりが分からないモヤモヤはグラスリップと同じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:23:53.71 ID:Cb2a3NIxK.net
>>696
テレビは空間に映し出す立体テレビになってるのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:23:58.18 ID:s5t18twXM.net
冒頭の唯翔刑事は確実に童貞だな間違いない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:25:18.42 ID:X6HIcbcm0.net
本屋が琥珀の結婚相手の可能性もありそうでなんか面白い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:26:09.05 ID:qMbi8r7E0.net
>>741
にわとりが先か卵が先かの理屈受け入れられない奴はどう説明しても意味ないし
そもそもレス内容見ればただのアンチだからスルーしとけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:26:20.30 ID:56ZPw9WL0.net
同窓会やってもよかったのに。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:27:13.80 ID:F+ZWoT+Da.net
>>743
時間移動でループは定番なのに、気持ち悪いと感じるのは君の好みではないんだねと言うしかないよ
君の好み以上でも以下でもない
何か普遍的なものと思ってるなら恥かくから注意すべし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:27:41.26 ID:UkfMrcdH0.net
>>739
琥珀と本屋の恋愛は普通に20代でしょ。20代後半に結婚、30歳で娘出産(瞳美ママ)
その娘が20代で恋愛、30歳で娘出産(瞳美)
60年て設定は絶妙

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:29:02.71 ID:knpm+Huh0.net
>>749
せやな
駄作だったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:29:44.73 ID:rCNaxd3p0.net
そういえば瞳美の親父はいるんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:30:26.67 ID:Y9AKsMYG0.net
冒頭の唯翔のこじらせ感は神クソアニメであるコメットルシファーのソウゴを思い出させてじわじわくるんだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:32:51.68 ID:knpm+Huh0.net
声優たちは号泣したらしいけど
信者のお前らも当然号泣したんだよなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:34:48.39 ID:Z85iKOGT0.net
ドラえもんやドラゴンボールみたいにパラレルワールドが作られる舞台の作品じゃないのは1話でも13話でも琥珀が言うとおり確定
既に運命付けられてて時間軸が1つしか無いってのは逆に新鮮?なのか…な?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:36:04.37 ID:knpm+Huh0.net
大絶賛のお前らは円盤予約してこいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:36:07.62 ID:2+7FwCAe0.net
絵本から最後のたたみかけが凄かったな。スタッフロール入りの曲の部分で号泣してしまったわ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:37:16.02 ID:wdtoUNZO0.net
コケおどしの大袈裟な内容が好きな向きには物足りないだろうけど、
こういう日常系の色を強めてファンタジー色を薄めた内容というのは
個人的には好きだな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:37:20.21 ID:knpm+Huh0.net
>>757
早速円盤予約だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:38:14.38 ID:knpm+Huh0.net
結局ジャストビコーズ未満の面白さだった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:38:14.74 ID:rCNaxd3p0.net
>>755
なんか他に作品あるのかと聞かれたら思い出せないが、
時間については別に真新しいことをしているわけではないと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:38:59.34 ID:GxeAF4Vu0.net
予定調和過ぎて盛り上がらん…
ゆいとがあのまま未来行っちゃうとかなら神展開だったのに
瞳美はこの後全く知らない男と結婚して子供生むとかクソ過ぎる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:40:19.99 ID:UkfMrcdH0.net
special thanksで泣けたわ。
ファンを大事にする誠実さが作品にそのまま出てたよね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:40:27.20 ID:knpm+Huh0.net
>>762
二人が結ばれるのを見たくて見てた人にとっては残念な結末ですねえ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:41:08.21 ID:82iAyeuT0.net
予定調和も何も1話からずーっとみんな外しまくってるけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:41:50.06 ID:kvAZF0+n0.net
俺的には変な未来改変とかされずベストなEDだったから高評価だけど意外と不評なのね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:42:04.19 ID:QCPfkAdj0.net
>>604
写真 絵 美術的な要素が台無しだよね
言葉なんていらないのに無理に青春モノ作ろうとしすぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:43:24.37 ID:jt7oaZu5a.net
メガネと姉の回が好きな俺は高みの見物

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:45:38.90 ID:5gId5AbH0.net
やっば!録画できてなかった
BSというセーフティネット

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:45:59.60 ID:GxeAF4Vu0.net
>>765
色覚戻って未来にバイバイ
結局散々言われたこのオチだっただけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:46:05.48 ID:+3H0NZBRM.net
老琥珀はやはり手紙に帰り方について説明しておくべきだった
それも過去の自分が経験したことだからって話になってループ
なんかスッキリしない話だったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:46:20.76 ID:XgU5G5YN0.net
確かに、瞳美を生贄にして何かを召喚する儀式に見えたw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:46:49.90 ID:UkfMrcdH0.net
瞳美は月白の血を絶やさないためにも結婚するでしょ。
なんなら唯翔も結婚したっていい。
初恋は初恋。それ以降誰かを好きになっちゃダメとかないよ。
初恋で結婚した月がきれいは例外中の例外

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:47:38.28 ID:qMbi8r7E0.net
未来改変とかされたら興醒めもいいところだからな
そこをおさえてくれてて良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:48:49.65 ID:vfWjlL0sd.net
過去メンバーの誰かが瞳美の父方の祖父母の可能性も想像してたんだけど、それはなかったなー。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:48:56.05 ID:ctGejwc4d.net
>>774
君の名は。は興醒めだったねww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:51:56.91 ID:0y7UDIooM.net
>>770
みんなまさかこんな簡単に終わるわけ無いと思ってたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:52:05.69 ID:GxeAF4Vu0.net
>>773
瞳美も唯翔もそれぞれ別の男、女と結婚するとなると
それぞれんl一番大切な人には成りえなかった訳で
13話もすげー無駄なモン見せられた感が強いですハイ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:52:08.25 ID:Qp6yhjxk0.net
最後の琥珀のやつDメール?
もう少しヒントやら送ってやれば良いのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:54:15.77 ID:rCNaxd3p0.net
>>779
琥珀BBAは大丈夫なの分かってるからヒントは不要

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:54:46.49 ID:8CL4s9hR0.net
あさぎや胡桃の孫らしき子はいたが
相手が将や千草かどうかは想像にお任せって感じか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:55:26.26 ID:XgU5G5YN0.net
>>778
初恋は忘れないって言うし、お互い別の相手といる時も常に思ってたかもよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:55:40.59 ID:qC1JyEQi0.net
つーか高校時代の友人なんて疎遠になるだろ
ずっと地元って奴なら別だが
ゆいと君は東京辺りで幸せな家庭を築いたと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 12:59:23.12 ID:8iXoFD/MM.net
琥珀婆絶対病んでるだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:00:05.44 ID:LZLtfleZ0.net
瞳と唯翔の孫がくっつく結末が一番よかったんだろうが、もうそれもないんだろうな

ニセコイは楽・千棘の息子と小咲の娘がくっつきそうな結末やってボロクソに叩かれたが、
このアニメはむしろその結末がよかったのに、唯翔に子供がいないともうその展開もかなわないよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:01:33.97 ID:XgU5G5YN0.net
>>781
部員の中に部長と千草っぽいやついたしね。絵本の内容でくっついたことを匂わせてはいたけどその後破局した可能性もなくはないなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:02:03.48 ID:8CL4s9hR0.net
最後に瞳美が入った美術部はちょうど
男女比が半々だし今度はあの面子で恋愛かな
あの4人の男の誰かが瞳美の旦那になると見た

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:02:07.37 ID:Y9AKsMYG0.net
ダサ服センスも治ってるか気になって見返したが未来の店番でふんわり袖ヒラヒラな服着てたね
いつお腹ポッコリに身ごもらせても大丈夫そう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:05:26.87 ID:Z85iKOGT0.net
「童貞じゃないって俺が言っても、誰も全然信じてくれない(´・ω・`)」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:06:18.58 ID:Urjc0jx50.net
たまに号泣する奴出てくるな
号泣・・・号泣?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:06:39.21 ID:1Ox030Yl0.net
コミュ障・ビビリ属性が無くなった瞳美ちゃんって
ただエロ可愛いだけやな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:09:54.34 ID:tpBmmftO0.net
>>762>>778みたいな
高校時代にお互い好きになった相手と最後まで結ばれなきゃハッピーエンドじゃない、
無駄だった系のやつはどんだけ童貞こじらせてるんだよ

高校生で人生完結するわけじゃないし
そうやって色んな経験して大人になってくんだぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:10:50.79 ID:XrTHebU80.net
ひねりも何もまったくないつまらないストーリー
バックとぅーざフューチャーみたいなストーリー期待しちゃったわ
たぶんこの手のものでは一番つまらん脚本
そこらへんの素人が脚本書いたとしか思えん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:11:10.14 ID:AX+jaPde0.net
最終回まで見たけどなんかイマイチだったなー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:14:09.32 ID:qRSF89rt0.net
唯翔と琥珀が結婚して、その孫が瞳美でしたオチじゃなくて良かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:15:15.42 ID:GxeAF4Vu0.net
>>792
ラブストーリー主軸に置いてる作品で
主人公と相手の男は別の男女とセックスしまくりますとか
クソ以外の何物でもない
お前の擁護は見当外れもいいとこ
だから円盤も売れないだろうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:15:30.65 ID:XrTHebU80.net
>>795
そっちのほうが意外性があって面白かった。

くっだらねぇ話つくってんじゃねぇぞ糞が

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:18:55.49 ID:Mj+vcnBf0.net
ゆいとがあの一年後に事故で死んで生まれ変わって瞳美と再会ならみんなok

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:20:42.55 ID:qRSF89rt0.net
孫とは悲恋だったからその祖母と結婚する唯翔は何かヤダよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:20:47.10 ID:HGGc75Y30.net
>>795
NTRエンドか
あの爺さんが唯翔だったら白黒に戻って二度と立ち直れない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:22:08.79 ID:GQ63FB1K0.net
【緊急】フィリピン木綿集合。やばいやばいやばい [926770529]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546056593/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:22:44.68 ID:AX+jaPde0.net
監督もうアニメ作るのやめたら?
何を伝えたいのか、何を表現したかったのか何にも伝わって来なかったよ
何で最後までみたかって女キャラがかわいいデザインだからだよ
キャラデザ悪かったら見ねーよこんなの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:25:25.31 ID:dVH2vnZ6a.net
瞳美「いつか他の誰かを好きになったとしても、あなたはずっと特別で大切で」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:25:52.63 ID:Yt+U7eA+0.net
メインヒーロー役があんま好きになれないDVタイプの男だったから一緒にならなくてハッピーエンドだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:26:04.53 ID:RLhccGQZ0.net
好みのアニメだけ見ときゃいいのになんで義務感で見てやったみたいなノリの奴ってなんなんだ
よく見かけるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:26:13.25 ID:qRSF89rt0.net
>>800
初恋の相手が自分の祖母と結婚しましたでは瞳美が気の毒すぎて

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:26:24.53 ID:GxeAF4Vu0.net
色盲が過去に戻って色覚戻してでも本来の時代の別の人と結婚しまぁすなら3話でよかった
13話もかける必要なかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:26:46.85 ID:Zg+wZ1baa.net
ある日
玄関の扉が開いて
男が入ってくる
ただーいまー
男の顔は見えない

ぴょんぴょん跳ねるあさぎちゃん



このシーンを入れてくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:30:05.06 ID:1z7cyV/u0.net
>>807
これな
くだらない話に1クール使いやがって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:30:30.69 ID:CoJsdxbW0.net
おばあちゃん以外みんな死んじゃったの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:30:59.89 ID:Zg+wZ1baa.net
くだらないのはアニメじゃなくて、お前自身の人生だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:31:15.18 ID:tpBmmftO0.net
>>796
お前が知らないだけでラブストーリーってのはもっと色んな形があるんだよ世の中には
たまたまこの作品がこういうお互いを思いつつも会えなくなるって作品なだけの事だろ
このアニメの好き嫌いは別としてその幼稚なラブストーリー観は恥ずかしいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:32:22.54 ID:ctGejwc4d.net
>>811
このアニメを見ている時の俺の人生はくだらなかったです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:35:06.48 ID:GxeAF4Vu0.net
>>812
そうは言うけどお前BD買ってくれんの?

色づく世界の明日から Blu-ray BOX 1
最終予測pt(高額商品補正あり):686

オリジナルでこれじゃこの作品の「失敗」は明白なわけで
じゃあ何故失敗したのかって話になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:35:47.46 ID:LZLtfleZ0.net
>>795 >>800
ISLANDかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:37:32.49 ID:GxeAF4Vu0.net
「ラブストーリーは色んな形がある!」

どうやら色あすは視聴者に受け入れられなかったみたいだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:38:01.49 ID:UkfMrcdH0.net
前向きなメッセージが伝わる良い最終回だった。
「色づく世界の明日から」の「から」がいいね。
こういう丁寧な良作を今後も作って欲しい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:38:40.87 ID:sMxn2jL90.net
60年後ってみんな78歳ぐらいか
そのころは年金も貰えないだろうし
人生悲観して自殺してるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:40:44.06 ID:0LWGRUvID.net
>>810
墓参りに行ってるし誰のお墓かもわからないからみんな死んだように思うよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:41:08.66 ID:LZLtfleZ0.net
60年後は医療も進んで平均寿命伸びてそうだし、77〜78歳で琥珀以外全員死亡は早死にすぎだと思うけどな
ましてやあさぎや胡桃は現代の女性の平均寿命にもまだ達してないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:41:23.68 ID:8CL4s9hR0.net
色あすは最初からずっと低空飛行でろくに話題にもならなかったわけで、別にお別れエンドが問題で売れなかったわけじゃないぞ

上にも出てたけどそれこそ時かけだって別離エンドだかヒットしたわけだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:42:18.54 ID:qRSF89rt0.net
>>796
瞳美と唯翔が恋人同士になったらタイムパラドックスだから
瞳美は時の間に消える事になるんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:42:28.39 ID:RLhccGQZ0.net
さすがに全員死んではないでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:42:40.53 ID:ctGejwc4d.net
母親は?で琥珀が泣き出したら母親が既に死んでいるもんだと思った
勘違いなの?
分かりにくいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:46:39.13 ID:GxeAF4Vu0.net
>>821
作画も背景もいいのに何故低空飛行なのか?って言うと脚本が致命的に駄目だったからだよね
最終回も変わんなかったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:47:37.43 ID:i4H83QOxd.net
概ね良かったんだけど、
別れの挨拶の「まず俺からー」、「次はわたしがー」の流れがあからさまなのが少し不満だった。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:48:23.07 ID:LZLtfleZ0.net
>>821
君嘘は売れたよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:48:30.17 ID:HoXsMK6W0.net
ツッコミどころは何で本屋のお前が生きてて
他が亡くなってんねんてところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:49:02.63 ID:LZLtfleZ0.net
>>823
あまりに描写がなさすぎて全員死亡説が強すぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:49:48.86 ID:AX+jaPde0.net
描写する気もアイデアもねーんだろ
本当クソアニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:51:40.99 ID:UkfMrcdH0.net
ドラマCDの内容が気になるね。
2018のエピソードだと思うけどみんなでどっかいってワチャワチャするんだろうか。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:52:40.46 ID:4XMj75pVp.net
戻ってきたら真っ先に、魔法写真美術部の人たちはどうなったのって聞くだろうからなぁ
78前後で全員死亡説はちょっと考えにくいし、そこはちょっと気になった

たた墓参りは唯翔のでしょうさすがに
母親はさすがに生きてるだろうし、先祖ってこともないだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:53:51.89 ID:qRSF89rt0.net
>>824
瞳美が琥珀に二人でかあさんを探しに行こうと言ってるけど
その生死は作中では明言されてないはず
瞳美の父親は生存してる事は作中で明言されてる
瞳美は琥珀とじゃなくて父と同居してるみたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:53:55.81 ID:+eN3h+c10.net
術式が失敗して上半身だけ未来に飛ばされるといった陰惨な展開にならなくて良かったわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:54:09.47 ID:0gsTSLdI0.net
ああ、他部員はもう他界していると解釈するのか。
そう考えたほうがすっきりするな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:54:27.56 ID:0LWGRUvID.net
>>824
なんでお祭りの雑踏の中の母親を探しにいくのに死んでることになるの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:55:34.07 ID:Zg+wZ1baa.net
>>836
母親探すのは祭りの雑踏の中じゃねえw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:56:42.48 ID:Zg+wZ1baa.net
>>828
世界の修正力だろう
琥珀と本屋は魔法関係者だから口は堅い
部員はパンピーだから時間警察に消された

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:57:15.38 ID:FzFzIH3D0.net
>>832
先祖の墓参りシーンには割く意味がないからな
別に過去に旅立つ前から瞳美は自分の曾祖母さんがどうなってるかぐらいは知ってるはずだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 13:59:15.91 ID:Zg+wZ1baa.net
未来へ転送する儀式してた場所あるけど
あの謎フィールドは普段何に使ってんのw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:00:22.98 ID:ctGejwc4d.net
>>833
瞳美がお母さんを探しに行くって琥珀に言ったら琥珀が泣き出したから
お母さんはもう死んだのかと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:00:29.37 ID:0LWGRUvID.net
>>838
わかりやすい説明ありがとう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:00:36.27 ID:qRSF89rt0.net
>>835
あさぎと胡桃は女性の平均寿命よりも若いから
二人とも死んでるとは考えに難いかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:01:09.22 ID:WGUeTQc20.net
唯翔さんは安定のない絵描きの職業を選んだから不摂生が祟って…
でも家族ぐるみでお世話になった曽お婆ちゃん達の墓参りをする方が先と言われるとそれもわかる

老人会が全員存命で同窓会ができたとしてても、そのあと毎年のようにお見送りしないといけないと思うと辛い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:01:26.55 ID:Zg+wZ1baa.net
>>842
ネタで書いたんだけどね・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:01:32.99 ID:0LWGRUvID.net
>>837
じゃあどこに探しに行くんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:01:38.50 ID:YD5ogTqR0.net
色づく明日はもう来ないんだな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:01:44.33 ID:S4qAlAuC0.net
過去で一緒に暮らしていた琥珀の父母と祖父母の墓参りをする意味は十分にあると思うぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:02:01.20 ID:4XMj75pVp.net
ああ琥珀と結婚したのは本屋の人か
いちいち顔覚えてないからわからなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:02:24.73 ID:3HC9IffR0.net
誰一人として60年後に待ってる的なセリフが無かったのはこういう終わり方する前提だったんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:02:33.08 ID:LZLtfleZ0.net
>>843
そうなんだけど2人とも死んでると考えざる得ないだろう
そうでもなきゃなんで60年後の瞳と接点ないのかわからない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:02:48.32 ID:8CL4s9hR0.net
おかんは娘も旦那も放り出して家出したんか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:02:54.99 ID:UkfMrcdH0.net
瞳美にとってはつい数日前まで一緒に暮らしてた
琥珀ママやそのお婆ちゃんたちのお墓参りなら泣く可能性は0ではないよな。

まあただ、あの同級生が将&あさぎ、胡桃&千草の孫で唯翔は1人だったって考えるのがシンプルかもw
単純すぎるかもだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:03:11.23 ID:Zg+wZ1baa.net
>>846
蒸発しちゃったからどこにいるかわからない
探し先は・・・明日だ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:03:22.80 ID:jDrdoDC80.net
部員のうち一人でも死んでたら他のメンバーも出しづらいっていう演出的な事情はある気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:04:20.55 ID:hPMxFbNA0.net
彼氏墓参りで処理されてて草

それはしゃーないとしても生きてるの琥珀だけなはずもなし
再会させろや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:05:15.02 ID:qRSF89rt0.net
>>851
確かに瞳美と何の接点も無いのは不自然だね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:07:06.18 ID:0LWGRUvID.net
>>852
琥珀とひとみの姓が同じ(要するにひとみの父親が婿養子)なのでそれはないし死んでいることもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:08:17.11 ID:hPMxFbNA0.net
少なくとも瞳美が産まれた時に
みんな会いにくるよなあ
折に触れ会いに来たりプレゼントしたりと可愛がるだろうし
あんな不遇な少女時代にはならんで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:08:33.66 ID:Qp6yhjxk0.net
60年後はそりゃ何人か死んでてもおかしくないけど
瞳が生まれた時点では全員60前後だから誰かいそうなもんだよなあ
唯翔は絵本だけ持ってきて満足して死んだとかかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:08:55.59 ID:Zi5t+SiwM.net
本屋の主人、80過ぎには見えない。
琥珀もあれで78には見えないが。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:08:55.59 ID:ctGejwc4d.net
お母さん探しにいく

琥珀泣き出す

墓参り

の流れだからお母さんのお墓じゃないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:09:00.27 ID:Zg+wZ1baa.net
>>859
それがきっかけでカーチャン病んだんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:09:16.29 ID:UcVA554g0.net
最後に一人ずつ挨拶してくのシュールすぎて話が頭に入らなかった
安い国産ドラマかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:09:50.52 ID:WGUeTQc20.net
唯翔の絵本で涙 → 誰かの墓参りで涙 → 唯翔以外の孫と思われる子たちとの未来 → 「あなたが教えてくれた色」
この順で描いてるからには、きっとそういうことなんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:10:16.60 ID:4XMj75pVp.net
結局、他の部員がどうなってるのかは各自想像にお任せになったけど

瞳美が生まれた時には生きてるだろうから皆で顔を見に来て、その場で瞳美が過去に行って戻って来るまでは黙ってようってことで合意し
生きている人には瞳美がこれから会いに行くってくらいかなと思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:10:16.79 ID:WGUeTQc20.net
違う結論でかぶった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:10:34.29 ID:Zg+wZ1baa.net
>>862
フラグ回収早すぎだろ・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:10:37.54 ID:0LWGRUvID.net
>>862
笑顔で泣いてたのだから積極的に何もやらない子が活発な子になって嬉しくて泣いたんじゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:10:38.95 ID:FzFzIH3D0.net
>>861
なんだかんだ魔法界隈の人やし…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:11:31.40 ID:Y9AKsMYG0.net
ぶっちゃけ学生時代の知人とかどれだけ仲良くてもそこまで執着することはないからな
社会出ればどこで何しようとそれなりに幸せになってくれてればいい程度だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:10.88 ID:6KcPil360.net
墓は過去で出会った琥珀の家族が眠る墓じゃないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:11.55 ID:Zg+wZ1baa.net
>>865
その解釈には重要な問題がある!
あさぎちゃんは将とくっつかなかったのか
メガネ先輩は猫さんとくっつかなかったのか
という問題が

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:13.78 ID:OpzEA6kW0.net
瞳美ちゃん、最後に一言いいですか?





今日のパンツ何色ですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:23.50 ID:RLhccGQZ0.net
瞳美と琥珀は未来で同居してるわけじゃないから部員とそんなに接点なくても不思議ではなくね
というか祖母の友人に子供の頃可愛がられた記憶なんてあったとしても残ってないだろうし
その時点で一方的に瞳美を知ってる部員の方からすると瞳美生まれたんだ!って感じだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:34.73 ID:0LWGRUvID.net
>>871
生まれてくる孫が同級生なのにそれは違うだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:12:59.17 ID:ALbNhEVSa.net
真面目に作ってるけどこじんまりした作品に落ち着くってパターンが多いわPA
ウマ娘みたく羽目を外した作品をもっとやるべきだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:15:41.92 ID:hPMxFbNA0.net
好き!俺も!両想いやっほー

数時間後に死亡を知らされる

琥珀さんもなかなかキツいなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:17:08.81 ID:hPMxFbNA0.net
琥珀さんもキツい立場やなってことね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:17:32.98 ID:ctGejwc4d.net
墓にいろんな説があり過ぎて笑う

唯翔説
母親説
過去に飛んで世話になった琥珀の家族説
同級生みんな説

あり過ぎワロタ
ぼかすのはグラスリップみたいだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:18:22.85 ID:WGUeTQc20.net
>>873
問題?
そのあたりは>>853さんの後半部分にほぼ同意
分かりやすいカップリングが描かれてたら祖父なのかも違うかもと断定せずに匂わせた感じ
どちらに受け取るかはご自由に

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:19:42.30 ID:wfM7ObKo0.net
瞳美が生まれた時には部員生きてるし訪ねてきてるよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:20:58.94 ID:0LWGRUvID.net
>>877
PAの終わり方といえばエンジェルビーツが秀逸だったな
クズの音無が同級生みんな成仏させて天使と仲良くしようとしたらフラれて天使も成仏一人だけ残ったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:22:14.75 ID:Y9AKsMYG0.net
琥珀の子なら直に祝福できるが娘のワンクッション挟んでるからな
一方的に知ってるだけだしそれぞれの家庭の事情やらもあるしそう単純でもない気がするわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:23:09.12 ID:qRSF89rt0.net
>>880
唯翔説を支持したい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:23:19.62 ID:5llPLNbG0.net
>>874
私ずっと水色だと思ってたんです
でも今見たらピンクでした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:24:33.08 ID:YD5ogTqR0.net
>>878
その間にタイムカプセル開けて絵本読んでただろ記憶歪曲しすぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:25:44.36 ID:YD5ogTqR0.net
アンカミス
>>887>>862

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:26:44.90 ID:UcVA554g0.net
墓は説が分かれるような描写あった?
泣きながらユイトの絵本読み終わって、背表紙がゆっくりフェードアウトして即墓場

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:28:26.27 ID:SqLqpExB0.net
ふと思ったが、そもそも琥珀が娘をまともに育てていれば
何も問題は起きなかったんじゃないだろうか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:30:05.69 ID:j+O7Fl+w0.net
おじいちゃんおばあちゃんになった琥珀以外のキャラの近況も知りたくはあったけど
瞳が前に向かって進んでいくという意味では過去の友人たちとの再会より
新しい友人と写真美術部やっていくシーンにしたのは良かったと思う
ゆいとが亡くなってる(と自分は解釈)のは残念なような生きてたら新しい恋愛できなさそうだからこれでよかったような複雑な気分だけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:30:06.70 ID:0LWGRUvID.net
>>889
邪推して楽しんでるだけだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:31:40.59 ID:Y9AKsMYG0.net
母親の件は作劇上の不幸な都合だからしかたないな
好意的に見てもおとぎ話によくある面倒臭いアレな人と誤魔化すしかないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:33:39.83 ID:0LWGRUvID.net
>>893
母親どうなったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:34:09.92 ID:82iAyeuT0.net
>>770
そもそもそれはこの物語のテーマだから
バカでも予想できるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:35:54.16 ID:RLhccGQZ0.net
>>890
みんなが魔法を使える月白家で1人魔法が使えなかった時点でどうしようもないコンプレックス抱えてただろうから
別に琥珀が育て方間違ってるわけではない
幸せにできなかったことを後悔してる琥珀に母親を一緒に探しに行こうと瞳美が言ったから
最終回後にはどうにかなる可能性は出た

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:37:04.60 ID:5llPLNbG0.net
じつは瞳美母も、娘の瞳美がマジカルステイしてきて
瞳美父を取り合って喧嘩したうえ琥珀も瞳美の肩を持つそぶりをみせたため
育てる自信を失い家出した
それはこれから起きる話です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:38:56.61 ID:0y7UDIooM.net
タイムトラベルものの中ではダントツにつまらなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:39:04.19 ID:ctGejwc4d.net
結局過去に送って解決するから瞳美が傷つくのを過去に送るまで放置していた琥珀

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:39:42.89 ID:j+O7Fl+w0.net
瞳の母親は親としては完全に失格だけど魔法使いの家系なのにはじめての魔法無適性&子は魔法適性あり
そしておそらく周りはそんなこと気にしないでいいと優しく接することでかえって追い詰めてそうだから
心の居場所はどこにもなかったんだろうなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:40:00.29 ID:0LWGRUvID.net
>>896
別居しているのにどうやって育てたのか
母親が死んで父親が独立別居したのなら籍抜いただろうしなぜ母系の月白姓を名乗っているのか
すごいガバガバ設定ですね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:41:14.47 ID:HoXsMK6W0.net
孫じゃなく娘の方を過去に送って精神的成長させたほうが良かったんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:43:23.81 ID:ALbNhEVSa.net
>>898
時間軸を利用したギミックがほとんど無かったからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:44:22.87 ID:jDrdoDC80.net
>>902
魔法使えないことがコンプレックスな娘に大魔法ふっかけるとかそれこそただの虐待では

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:44:25.47 ID:RLhccGQZ0.net
>>901
琥珀の娘(瞳美の母)の育て方の話だろ
なんで瞳美の育て方の話になってんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:44:43.83 ID:j+O7Fl+w0.net
>>902
魔法j無適性の娘を魔法がまだ科学に大半の役目を譲ってない全盛期時代に飛ばすとか
精神的成長どころか自殺に追いやるも同然じゃね?
過去から戻ってきた瞬間に琥珀お母さん首絞められそうww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:45:23.63 ID:Qp6yhjxk0.net
あの世界で魔法ってさほど重要じゃない芸術のひとつみたいになってるから
ハリポタみたいに使えないからと罵られることもなさそう
母親はよほど承認欲求を拗らせたタイプだったんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:46:31.09 ID:5EEAIh130.net
琥珀の旦那は誰?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:47:47.00 ID:tNMxhTjC0.net
>>908
諏訪部

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:49:43.23 ID:0LWGRUvID.net
>>905
> 別に琥珀が育て方間違ってるわけではない
と書いてあるからそいつは祖母が育てたことにしているけどなんの安価だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:50:45.40 ID:ctGejwc4d.net
琥珀は瞳美に色を見えなくさせて過去に飛ばす為に
瞳美の母親を追い出したんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:52:47.95 ID:nhRSb5YE0.net
>>891
誰の墓かは明確にされてないからご想像にお任せくださいだけど
じじいと若い娘の恋愛を見せつけられてもなあだからあれでいいと思うよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:53:17.71 ID:0LWGRUvID.net
>>911
なるほど
でも父親と瞳美とも別居してるし二人共追い出されてますよね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:55:00.37 ID:ctGejwc4d.net
>>913
そもそも父親の存在自体が明言されてないからな
瞳美の物心がつくまえに父親は消えていたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:55:29.13 ID:j+O7Fl+w0.net
芸術一家に生まれて自分だけその道に無能
メンタル形成の肝な幼少期を慎重に育てないと劣等感で歪むのは仕方ない
おそらく琥珀ママはただ優しく気にしないでいいの一点張りで育てて劣等感育んじゃったタイプだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:55:40.26 ID:nhRSb5YE0.net
>>907
親がレベル77の大魔法使いだったわけだしコンプレックスとかあったんじゃないの?俺にはわからない悩みだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:56:47.50 ID:RLhccGQZ0.net
>>910
だから琥珀の娘の育て方が悪かったから娘が出ていったわけじゃないって話だよ
家族みんな美男美女で超優秀ななかブサイクのバカに生まれたらいたたまれないし
周囲がどんだけフォローしてもコンプレックス持つだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 14:59:35.96 ID:ctGejwc4d.net
琥珀は瞳美が色を失うことを知っていたんだからそうならないように最善を尽くしていんだと思いたい
最善尽くしたが運命には勝てなかったよ的な
結局過去に戻って解決するから放置していたとかだったらなんか琥珀クズいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:02:50.69 ID:qRSF89rt0.net
瞳美父は妻に逃げられた後でも、娘の瞳美と同居してるから立派です
瞳美が月白姓だから籍も抜いてないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:04:54.55 ID:MDYi0vBDa.net
瞳美母は、時間警察になって、人知れず悪と戦ってるんだよ
戦いに皆を巻き込むまいと決意して黙って出てった (;ω;)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:06:07.84 ID:N1BSXP1fa.net
>>918
というか色を失った理由を知らされてないし自分で自分に魔法かけた系だと対処療法なんてないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:07:23.15 ID:ctGejwc4d.net
>>921
それって母親が出て行ったから
じゃないのか?

そうではなく謎っていうならますますグラスリップみたいだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:08:05.80 ID:MDYi0vBDa.net
瞳美の髪はなんでグレーなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:08:38.90 ID:g0l9af5J0.net
自分的には良作だった
円盤欲しいけど、高すぎて手が出ねー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:09:38.56 ID:MDYi0vBDa.net
転送儀式やってた謎スペースは普段何に使ってるんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:09:40.15 ID:N1BSXP1fa.net
>>922
だからその母親の件は聞いてないから対処しようがない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:11:55.05 ID:ctGejwc4d.net
>>926
まっ聞いてなくとも母親(自分の娘でもある)のネグレクトを許すなんて頭おかしいけどw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:12:36.17 ID:SqLqpExB0.net
昨日のジャニーズ滝沢の貧乏自慢のイメージアップ番組でも思ったが
超SSSクラスの容姿を与えて生んでくれた時点で親には感謝するけどなあ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:13:13.19 ID:UZFzn/Ei0.net
>>927
許してたなんて話あったか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:14:25.33 ID:ctGejwc4d.net
>>926
でも、色を失ったことは知っているから瞳美に対してそれに繋がりかねない出来事は回避するように努めるもんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:14:46.91 ID:TWOwCU5Id.net
最終回はあさぎちゃんがぴょんぴょん跳ねなかったのが不満だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:15:12.87 ID:8CL4s9hR0.net
>>919
瞳美母が帰ってくるのを待ってるのかもな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:15:13.44 ID:/uofFmydd.net
誰も運転手の声にツッコミ入れないのなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:15:25.97 ID:UZFzn/Ei0.net
>>930
なにをどう努めろと?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:16:56.86 ID:ctGejwc4d.net
>>934
そりゃ母親が出て行こうとしたなら
しないように努めるべきだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:17:31.20 ID:tNMxhTjC0.net
森川父自体大して出番なかったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:19:28.94 ID:XrTHebU80.net
そもそもの大前提として孫の色盲を治したいって
過去に送る理由としてはあまりも低レベル

そんなもの、別に過去に送らなくても治せるだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:19:48.08 ID:ctGejwc4d.net
くっそつまんない
だから円盤爆死
ざまーみろー!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:21:41.65 ID:0LWGRUvID.net
めぞん一刻の音無響子さんがおばあちゃんなんだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:25:25.55 ID:UZFzn/Ei0.net
>>935
務めなかったってなんでわかるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:25:57.58 ID:UZFzn/Ei0.net
938 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-8/2s) sage 2018/12/29(土) 15:19:48.08 ID:ctGejwc4d
くっそつまんない
だから円盤爆死
ざまーみろー!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:28:13.45 ID:I5fyL21sd.net
>>940
だからこれ>>918
ちゃんと読みな文盲

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:32:41.21 ID:/rFOG1e1d.net
絵本読むところで君が望む永遠思い出したの俺だけ?w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:37:09.70 ID:+eN3h+c10.net
>>898
デリダ見てないのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:40:44.18 ID:k5/gvArLx.net
>>902
魔法が完成しなかったんじゃね?
もしくはいなくなるまで娘の気持ち知らんかったとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:41:12.97 ID:envllblUd.net
まとめサイトのコメント欄でも叩きコメントが目につくww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:42:42.84 ID:SqLqpExB0.net
劣等生でもお兄様とか上条みたいに頑張っている人もいるというのに母親は甘えすぎ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:43:05.17 ID:7nbUQ8H40.net
何でみんな売れないから面白くないとか、面白いなら円盤買えとか言ってるの?
世間に認めてもらわないと面白かったことにならないの?
自分の見て感じた感想じゃだめなの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:45:26.29 ID:0LWGRUvID.net
上条さんは記憶をなくしているだけで世界の歪みを直す力最強の力を持ってるからなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:48:52.18 ID:tNMxhTjC0.net
仲間に恵まれなかった場合のアセム・アスノみたいなもん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:53:45.73 ID:2E6AP1KTd.net


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:54:48.91 ID:lDN4rnPJ0.net
どんな糞アニメでも行間読んで自分で補足しながら観る人と観たものをそのまま受けとる人とがいる
勿論0か1かじゃなくて程度の話なんだが
PAのオリジナル恋愛アニメって前者に投げすぎなんだよ
ただの恋愛アニメならそれも悪くないのかもしれないけどいつも+α要素までおざなり
だから個人的な好き嫌いでしか語られない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:56:48.08 ID:5EEAIh130.net
>>909
一柳柊生という事?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:56:56.86 ID:00cHfYr/a.net
円盤の売れ行きなんてそもそも見てる側からすれば関係ない事だしな
二期があるような作品でもないし、売れ行き悪くとも
それでPAがいきなり潰れるわけでもない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 15:57:20.37 ID:SEEl9W/Z0.net
記憶に残らないほうの駄作

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:00:01.60 ID:Cb2a3NIxK.net
>>731
耐震補強工事とか其なりに手は入ってるのでは?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:00:18.58 ID:WGUeTQc20.net
>>923
銀髪キャラは神秘的イメージの象徴でございます
銀髪キャラの7割は未来人・アンドロイド・人外・幽霊・超越的な天才のいずれかに該当します
残り3割はただの美少女と老人です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:01:16.31 ID:29T2GcMT0.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:01:35.45 ID:lFDmLH9n0.net
瞳美ちゃんの人間関係ってあさぎと琥珀に支えられてたから
2078年で頑張っても行き詰まりそうな気がする
帰るときだって部員以外の子に挨拶もしてなかったし…

結局2018年に戻って生きることを選びそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:03:24.56 ID:00cHfYr/a.net
>>952
確かに色づく観ててそれは思った
ズバッとした答えまで描く必要はないけど
ご想像にお任せしますって部分が多かったと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:08:13.36 ID:mL7Lw2Nc0.net
魔法とかタイムトラベル要素をちょっとしたアクセントに使うと面倒臭いのが沢山沸くという事は分かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:09:08.36 ID:kzISA4Yia.net
まあジャストビコーズよりは良かったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:10:14.75 ID:Kqp63/Du0.net
之恋愛アニメなのか?
恋愛要素も有るけど恋愛アニメとは違う気がするんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:11:38.54 ID:8CL4s9hR0.net
>>962
ジャストビコーズより売れなさそうだがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:12:37.37 ID:aEUxTuZha.net
>>961
面倒なのはこの設定倒れでしかないアニメやん
何勝手にお前の気に入らない視聴者のせいにしてんの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:14:50.09 ID:ihg8k4NM0.net
ここさけを思い出しました 「取り戻す」という点ではtrue tearsも。こっちはPAだしね
やっぱり恋愛要素はいらなかったかな
個人的には石原夏織に(応援という意味で)がんばって欲しいですね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:15:02.11 ID:envllblUd.net
ジャストビコーズは月がきれい信者に煽られながらも3000枚くらい売れた良作品

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:18:45.64 ID:00cHfYr/a.net
シンプルではあるがストーリーはジャスビコの方が纏まってるし
それなりの満足感も得られたよ
あれで作画が良ければ、もっと評価は上がったと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:18:52.68 ID:rCNaxd3p0.net
>>965
なんか設定倒れってあったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:20:05.54 ID:ihg8k4NM0.net
月がきれいもジャスコも好きだったなー
別にこの作品にはそういうの求めないけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:20:44.27 ID:mL7Lw2Nc0.net
>>965
さっそく沸いて来ててワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:23:44.61 ID:7f3QUDs/0.net
>>968
ほんと作画は残念だったな
PAは鴨志田と組めば合うと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:26:10.40 ID:hPMxFbNA0.net
ゆいとさんはこじらせ童貞で独身のまま過ごしたんやろなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:26:53.37 ID:YiHqcp0y0.net
色づく始まる前はめっちや期待してたのになー
何の爪痕も残せなかったやん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:28:06.65 ID:Z85iKOGT0.net
ふむ…
https://i.imgur.com/qSyX5GM.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:28:16.42 ID:roVBG8ki0.net
さっき最終回見た

あの流れだと普通真っ先に写真部の皆に会いに行くって事になりそうだったけど違ったな
てかメンバー全員、瞳が産まれて成長しても会うことも喋ることも出来ないって辛すぎ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:28:23.51 ID:dl6szTErd.net
>>962
ジャストビコーズ観ようと思ってたのに、色づくの方が面白いのか・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:31:30.45 ID:29T2GcMT0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:31:31.38 ID:eiox2UB2d.net
絵本読むシーン感動したわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:32:18.11 ID:envllblUd.net
>>962
このクオリティでジャスビコに喧嘩売っちゃうのか
売上で勝てないのになあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:35:39.50 ID:oU22vuDe0.net
こちらは今夜最終回でスレ見れんのでOPのPAロゴが
出るところが割と好きだったとだけ書いておく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:36:06.60 ID:YiHqcp0y0.net
そうは言ってもジャスコより劣るはないわwジャスコなんてもう主人公とヒロインの顔も思いだない
野球のイメージしかないわジャスコww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:36:34.11 ID:ihg8k4NM0.net
配信で見ないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:37:33.38 ID:8JklGrZsd.net
>>982
まあお前がどう思おうが
売上は
ジャスビコ>色づく

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:39:05.89 ID:Z85iKOGT0.net
円盤高いねん
配信一年3900円ねん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:39:39.70 ID:jDrdoDC80.net
なんだっていいがここは売りスレじゃねぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:40:00.26 ID:/uofFmydd.net
ストーリーも絵も文句なしの出来で、タイムリープや魔法といった難しい題材も無理なく調理してた。
凪あすと比較されるかもだけど色づくはコンパクトにまとまってて良かったよ。
めちゃくちゃ泣かせるようなわざとらしい過剰演出もなくとにかく丁寧に作られてたのも好印象。
この監督の次回作はまたあと数年後だろうか?楽しみで仕方ない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:41:33.54 ID:YiHqcp0y0.net
別にどっちも推してないからいいけど
色づくは期待してたから残念だと思うがジャスコはどーでもいい枠なんだわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:44:59.62 ID:8JklGrZsd.net
>>986
人気度の受けの指標を出しただけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:48:25.54 ID:QgoABgZD0.net
まだTBSと配信だけだからアニメ板に次スレを立ててくる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:51:25.65 ID:q7gU2tCA0.net
>>796
と、DTが申しております。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:52:04.39 ID:nhRSb5YE0.net
感想は人それぞれだから好きに言えばいい
自分は最後まで見れたから楽しめたわ
本当につまらないアニメは完走できないからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:54:18.85 ID:PBwfCjOd0.net
2期は瞳美が魔法を駆使して世界を救う話で

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:54:49.71 ID:kHdmapJ+0.net
ジャスコもこれも等しく低レベルだから喧嘩するな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:55:13.04 ID:rCNaxd3p0.net
>>989
売りスレへどうぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:55:16.28 ID:ihg8k4NM0.net
切るほどでもないけど面白くもない作品が実は一番厄介だけどな
別にこの作品がそうとは言っていない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:55:26.67 ID:QgoABgZD0.net
色づく世界の明日から 15色目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546069821/

途中でおいこらされたのでテンプレの続きをお願いします

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:56:27.59 ID:8JklGrZsd.net
俺的には駄作だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:56:58.46 ID:Z85iKOGT0.net
>>997
乙の明日から

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 16:57:21.80 ID:ihg8k4NM0.net
おいこらくらいどうにかしろよw
ってことで俺がやるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200