2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1765

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 23:22:08.81 ID:sxBjf6KF.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1764
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545676197/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:02:11.02 ID:wDlgZ8Na.net
盾に力入れるとか完全に駄目なやつ、そんな売れんぞアレ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:05:02.34 ID:pOK0fEWX.net
主人公が酷い目にもあったから違うとか言って持ち上げる奴がいるけど
ご都合展開の度合いならスマホとかの方がマシなレベルで酷いからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:05:02.51 ID:l1PCa2F0.net
来期の覇権は水島監督の飛行機のやつだろうな

他に面白そうなのは
モブサイコは劇場版クオリティ
えんどろ〜は正統派百合枠っぽい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:06:22.41 ID:uxzFT+NC.net
2018年12月25日 18:48
2019年放送予定「アラド戦記アニメ」10年ぶりのシーズン2PV公開

2009年4月より放送されたTVアニメ「アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜」の第2期となる
「アラド戦記アニメシーズン2」のPVが公開された。
■STAFF■
原作:Neople
監督:阿部記之
シリーズ構成/脚本:関島真頼、朱白あおい、Tencent
キャラクターデザイン:木村智
音楽:伊藤賢治
アニメ制作:Lidenfilms

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:08:36.24 ID:uxzFT+NC.net
アルスラーン戦記、新劇場版 頭文字Dなどで知られるライデンフィルムが、厳しい製作スケジュールの調整を経て、
制作パートナーとなり、『アラド戦記』アニメ2期制作チームに名乗りを上げました、
この発表に対して、すでに国内外から高い期待が寄せられています。

プロデューサーには、里見哲朗氏(代表作品:テラフォーマーズ、ニンジャバットマン)が、就任。
監督に、実力派の阿部記之氏(代表作品:幽遊白書、劇場版BLEACH、BORUTO-ボルト-)を擁し、
 脚本を、関島眞頼氏(代表作品:夏目友人帳、天空戦記シュラト、三つ目がとおる)が担当します。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:09:42.19 ID:M9cP1zvs.net
そんなのより六花の勇者の2期やってくれって
あの後どうなるかいまだに気になってんだから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:10:42.14 ID:3QHpeRpA.net
事前期待度高いのはどろろ、ブギボ、マナリアまでかな
後はプライオリティに従いチェックして振り分ける簡単なお仕事w

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:11:26.34 ID:OBIH4S/o.net
>>416
ラッコ鍋18位とか四つん這いになれよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:14:13.98 ID:IyJjlvr5.net
>>416
忘れ去られるリリスパとかいう糞アニメ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:15:22.35 ID:Jler6CqY.net
>>398
蜘蛛は女の子なので○郎では無く○子になるが
平均値がゴロの良い七子枠を取っているしなぁ

>>417
そいつらはなろうブームに乗っかって
なろう風に書かれたラノベなので……

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:15:32.27 ID:wyuS9h0L.net
事前に期待する作品て大抵つまらんし
お前らが持ち上げるのも大抵つまらんし
いつも通りきっちり全部観て良作見つけてひっそり楽しむだけだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:17:10.19 ID:IyJjlvr5.net
個人によって期待するアニメなんてそれぞれ違うのに事前に期待するアニメがつまらないとはこれいかに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:17:14.35 ID:uxzFT+NC.net
>>433
アドレット・マイアが偽物 魔神幹部のテグネウに操られていた
ナッシェタニア姫 魔神幹部のドズーと同盟、反テグネウ陣営だった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:17:36.26 ID:uDmT9Tpk.net
異世界行って面白くなったのナイツマだけだからな
よっぽどの事がない限りこれも1話切りだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:20:45.91 ID:eaHtp0Fa.net
>>427
このグールの結末はみんな納得してるん?
いきなりクローンだの核を壊せば解決だのご都合っぽい感じぷんぷんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:21:01.79 ID:wyuS9h0L.net
ナイツマが面白かったのは最初だけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:21:04.19 ID:yLUxg6HW.net
来季はすごそうなオリジナルある?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:21:04.69 ID:UnJYHUHh.net
なろうってゴミばっかだしみんな飽きてるでしょ
だからゾンビがヒットしたんだよ

って同じようなことラノベアニメ全盛期にも書いた気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:21:45.85 ID:AzY4Sh6H.net
リリスパのソシャゲ事前登録でどのくらいいるんだろうな
https://relefra.jp/img/game_img01.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:25:55.62 ID:KH1dW6o0.net
>>440
フレミーちゃんは?
フレミーちゃんは本物なの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:25:58.71 ID:kxV1ACEw.net
>>416
グリッドマンの順位に笑った
これなんで7000も売れたか未だに謎だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:27:32.60 ID:TUsjBp2I.net
リリスパがないのは普通として最近調子乗ってたゴブスレ息してるか?www

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:28:38.19 ID:UnJYHUHh.net
>>446
あかねさすは早々に見切りつけたけどこっちはどうするかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:29:11.31 ID:KH1dW6o0.net
>>444
最近はソシャゲのせいでオリジナルの概念がわからなくなってきたからなー
ソシャゲだけどアニメのストーリー自体は存在していなかったって作品増えてきたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:29:35.62 ID:8A+6h1Io.net
>>433
俺もこれほしいわ
すっげぇ気になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:30:00.18 ID:BT2jg6w5.net
>>322
アニメ2クールやって声優豪華でイベチケもついてたのにまるで円盤売れなかった 東京レイヴンズという作品を思い出した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:31:18.58 ID:IyJjlvr5.net
来期話題性がありそうなオリジナルは、けもフレ2・ケムリクサ・コトブキ飛行隊・revisionsの4つだろうな
ケムリクサ以外は内容が大体想像つくので大きな期待感はないね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:31:21.22 ID:naedgyTQ.net
ドメカノってディオメディアだから不安だなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:31:24.30 ID:a3Xz+Gp5.net
タイトルに東京がつく作品って大体ロクなのがないよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:31:42.44 ID:YHzTkboG.net
>>442
昔のあるアニメでいいことを言っていた
「詳しいことは学者先生方がおいおい解明してくれるだろう」

学者でない視聴者やキャラクター達には
科学的なことは判らなくて当然なのだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:31:47.73 ID:Q1NN6K/3.net
金がかかってないクリックだけであがるランキングってなんの意味もないよな
VPN使うだけで多重投票できるし
やっぱ売り上げが正義じゃないけど一番参考になるよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:33:09.51 ID:a3Xz+Gp5.net
revisionsは谷口悟朗というプラス要素とフジというマイナス要素
果たしてどっちが勝つのだろうか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:33:10.71 ID:3QHpeRpA.net
>>451
同時展開ならともかく既存の世界観キャラを引き継ぐならオリジナルに含めたくないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:33:14.36 ID:TUsjBp2I.net
>>433
そういや結局偽者誰だよで1人見つけて更に1人合流してまだ偽者居るやんってとこで終わったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:34:56.61 ID:Q1NN6K/3.net
なろう系
異世界転生系
ハーレム系
俺のなんたらがなんたらのタイトル長い系

すべて0話切りで余裕です

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:35:14.25 ID:TUsjBp2I.net
ソシャゲそのままのせいで息してないソラウミ
来月サービス終わるあかねさす

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:35:21.26 ID:3QHpeRpA.net
>>459
早川でノベライズもマイナス要素なんだよな
早川SF好きだから言いたくないのだがw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:35:38.95 ID:8A+6h1Io.net
ソシャゲアニメでも原作なぞる奴は最近少数派でオリジナル要素強めだからなぁ
しかも金かかってるから割と面白いっていうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:36:24.27 ID:naedgyTQ.net
すかすかがタイトルに反して内容が良くて後悔したのでタイトル切りはしない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:38:05.80 ID:YHzTkboG.net
>>462
それ殆どダブってるだろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:38:51.82 ID:UnJYHUHh.net
>>462
これが基本だよな
今期の売り上げ見てもこれらが敬遠されてるのがよく分かる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:40:45.43 ID:TUsjBp2I.net
そういや最近4文字タイトル見なくなったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:41:32.41 ID:xfwrtJs0.net
すかすかは本スレでもここでもネタバレがひどかったわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:41:50.97 ID:wDlgZ8Na.net
なろうが出てくるのは原作が枯渇してるから仕方ない、原作売れれば多少はペイ出来て信者がいる分オリジナルより安定するだろうし

禁書を今更引っ張りださなきゃいけないくらいの原作不足

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:41:56.76 ID:C3U719Ug.net
クオリティさえ保てれば来季は「かぐ告」が覇権だろ

きらら系絵柄(除ゆるキャン)は最近飽きられてる気がするから、えんどろは伸びなさそう
おねロリっぽい「天使が舞い降りた」は危なさが「お姉さんは女子小学生に(ry」以下だろうから自分は多分切るな

明治東亰恋伽は監督が大地丙太郎だから気になるけど女性向けかぁ。腐じゃなくて夢っぽいからキツくなきゃ見るかなぁ。

ソシャゲアニメのグリムノーツ、ぱすメモ、ファイトリーグは面白く見えても微妙なんだろうなという負の期待があるからどうしよう。サイゲとかハピエレとか例外もあるが…

あとは始まってから話題のに乗りゃ十分だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:43:47.42 ID:b2vuaz/p.net
>>448
回答者の層が微妙に違ったり好き=即購入とは限らないからじゃないの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:47:25.89 ID:KH1dW6o0.net
>>472
かぐや様はスタッフ見るとA-1の本気っぽい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:48:44.54 ID:KH1dW6o0.net
あとサークレットプリンセスってキャストを見ると……エロゲ原作?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:50:37.70 ID:YHzTkboG.net
原作付き作品は
原作は好きだけどブルーレイを買うほどの金は無い視聴者が
オリジナルより多いんじゃないか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:50:40.54 ID:0fZW57Zr.net
>>468
>これが基本だよな
>今期の売り上げ見てもこれらが敬遠されてるのがよく分かる

せやろか?

**4,841 pt *19,366 pt 転生したらスライムだった件
**3,818 pt *15,274 pt ゴブリンスレイヤー
**2,815 pt *14,079 pt ソードアート・オンライン アリシゼーション
**2,734 pt *10,937 pt ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
**2,590 pt *12,951 pt 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
**2,504 pt *12,522 pt 「東京喰種トーキョーグール:re」(第2期)
**2,366 pt **9,465 pt とある魔術の禁書目録III
**1,733 pt **8,666 pt 抱かれたい男1位に脅されています。
**1,712 pt **8,561 pt SSSS.GRIDMAN
**1,568 pt **3,137 pt おとなの防具屋さん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:55:18.03 ID:YHzTkboG.net
グリッドマン以外みんな原作付きだな
いやグリッドマンも原案付きか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:00:19.05 ID:0fZW57Zr.net
>>478
戦闘後の被害はグリットマンのビームでなんでも解決とか特撮時代通りだからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:03:35.92 ID:BVAgBmi1.net
かぐや様原作少し読んだけど御伽噺のかぐや姫となんの関係も無いんだな
かぐや姫ファンはがっかりするんじゃないかこれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:04:04.31 ID:C3U719Ug.net
>>471
Working!!とかワンパンマンみたいに人気Web漫画から持ってくれば良いのに

…まぁ金出すとこが無いんだろうけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:06:30.73 ID:7dai8a+b.net
なろうでも異世界でも面白けりゃ喜んで見るけど、最近のは本当につまらないよな
予定調和
倒されるための敵が出てきて、それを倒す。次にもっと強い悪いオークが出てきたからそれを倒す…みたいなことの繰り返し

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:09:21.45 ID:BCZeHkcE.net
>>482
ジャンプでずっとやってる王道やろそれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:09:24.10 ID:TvIhTtzz.net
ゼロの使い魔クラスの来たら起こして

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:10:43.35 ID:Y19Qe1fs.net
>>481
ヲタ恋みたいな女向けネット漫画はこれからかなり続きそうだな
BS11でやたらCMを見るおじさまと猫もすぐアニメ化だろうし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:11:24.99 ID:ZqJFECW2.net
再放送枠はワンパンマン・・・・
ネト充のススメはよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:11:42.55 ID:7dai8a+b.net
>>483
そう
つまらんよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:12:40.72 ID:0fZW57Zr.net
>>481
なろう→WEBマンガ化→アニメ化

というコースもあるで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1728142.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:14:20.63 ID:n6C0997F.net
>>416
アニマエールが意外と高くて草

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:15:20.32 ID:7dai8a+b.net
まーたこんなのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:15:49.19 ID:Y19Qe1fs.net
ReLIFE、ももくり、ナンバカ、ミイラの飼い方

ネット漫画といえばコミコアニメが途切れたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:15:59.09 ID:htG1OLpz.net
>>416
やっぱ風強くるよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:16:02.29 ID:eaHtp0Fa.net
異世界は別にいいんだが、なんでどれもゲーム世界なの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:16:08.08 ID:NgTZznpW.net
宮野真守 紅白出場決定ワロタw
「わしが持っとるんじゃい!」

持ってる作品は綺麗にオチがつくものなんだなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:16:34.87 ID:OVfqy9+/.net
かぐや様はヤンジャンの最終兵器言われてるけどヤンジャンアニメはクソアニメ化する法則があるから油断できない
うまるぐらいだろヤンジャンでまともだったの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:16:38.60 ID:SoXx84E6.net
>>475
両方ある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:17:45.23 ID:htG1OLpz.net
リビジョンズは最速で全話ネタバレしてやるから楽しみにしとけよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:18:47.92 ID:YHzTkboG.net
>>494
むしろ最終回を放送延期したり
映画に続いたりするアニメの方が
「持ってる」ことが多くない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:19:32.14 ID:Y19Qe1fs.net
そもそもかぐやのタイトルの天才たちの恋愛頭脳戦とはいったい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:20:46.98 ID:TUsjBp2I.net
>>493
ゲームだと割り切った方がリアルだとか言ってガバ見せるよりはよほどご都合にも納得いく

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:20:51.90 ID:SoXx84E6.net
リビジョンズは一気全話配信なんだろ
設定も面白くなさそうだし、見る必要ねえかと思ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:21:05.71 ID:0fZW57Zr.net
>>491
なろうコミカライズどころか下火になってるきららより売れないからしゃーない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:21:38.85 ID:/Vt4CdEh.net
>>493
今の異世界はガチのモノは逆に流行らない
あくまでネトゲMMO世界やRPG世界を模したモノ
もしくはガチの異世界でも主人公がゲーム用語を連発してそれを匂わせるもの、そういうのが今のトレンドなのだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:21:43.16 ID:x+DlqJmY.net
>>416
半分が女性票なのに露骨な腐アニメが上位にいねーな
と思ったけどジョジョがあったわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:21:59.93 ID:UnJYHUHh.net
>>499
原作無視の余計なサブタイから漂う爆死臭やばない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:23:13.40 ID:a9BProVB.net
>>499
ラノベに近い陰キャの妄想レベルだろうよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:24:39.19 ID:9C+N/EjI.net
>>462
余裕なくてつい観てしまった
3話切り余裕だった
まだ訓練が足りない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:24:49.83 ID:TUsjBp2I.net
禁書バーチャロンみたいな?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:26:21.65 ID:PTOt47Au.net
設定が面白くなさそうと言い出したらリビジョンズ以外にもコトブキ飛行隊やエガオノダイカも面白くなさそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:26:29.90 ID:M9cP1zvs.net
どろろとリビジョンは来期の俺のイチオシだぞ
あと江古田ちゃん
基本素っ裸なのをどうするのか
ATX以外はずっと隠してるのかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:27:08.31 ID:9C+N/EjI.net
ドメスティックには期待している

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:28:03.35 ID:UNKpslxd.net
>>510
永久謎光

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:28:05.80 ID:x+DlqJmY.net
グリッドマンの後半は本当に滑ったなー
そら7000枚程度しか売れないわな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:29:16.36 ID:BCZeHkcE.net
>>499
そのサブタイに意味あったの最初の頃だけでただの恋愛ギャグ物だぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:33:49.94 ID:VrGLrwq8.net
ここなぜかオタクとか陰キャ煽りするやついるけどわざわざこのスレまで来て書き込んでるお前はなんなんだよw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:35:05.25 ID:/Uk8wmGS.net
ゾンビが売れたのはファンタ7のおかげやろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:35:06.36 ID:xrwhXpqM.net
ドメスティックは漫画がテンポ悪いから1巻1話位でやってくれたらうれしい
エロシーンも1巻に1回位だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:37:21.89 ID:SoXx84E6.net
>>509
コトブキは確かに面白くなさそう。エガオノダイカは引っかかるものがあるので見ようとは思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:38:21.65 ID:UNKpslxd.net
>>416
相撲が無い……
俺としては凄く面白いんだが何故か人気無いよなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:38:28.84 ID:xfwrtJs0.net
>>517
あれめっちゃ続いてる漫画で驚いた
えろいのん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:38:55.37 ID:87nIMw5L.net
来季はダークホースに成りうるタイトルあるか?
オリジナルの有名所だとコトブキは先行上映回民の評判があまりよろしくない
ひっそりとエガオノダイカには期待してる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:39:24.24 ID:0fZW57Zr.net
>>503
そもそも「強さの数値化」というのはミリタリーの世界じゃ古代ローマだってやっているからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:39:28.99 ID:eaHtp0Fa.net
アニメも音楽と同じで、パロディというかサンプリングの時代ってことか
音楽も「あらゆる音楽はすべて出尽くした」と言われてヒップホップみたいに既存の音楽のつぎはぎでやってるもんな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:39:37.33 ID:rcsrOX26.net
>>433
フレミーの紋章は黒の徒花という他の勇者の紋章を打ち消す力があり、発動すると毒を無効化できなくなって勇者は全滅する
偽物の勇者がアドレット、テグネウの能力である偽りの愛を植え付けられてフレミーを強制的に好きになるようにして守らせた
テグネウはアドレットが倒したが、植え付けられた愛がなくなり
アドレット本来の気質である凶魔に対する憎しみにまみれた状態になり、姉を殺したフレミーに殺意を抱いた所まで原作は進んでいるが
その後は数年新刊出てない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:43:53.81 ID:87nIMw5L.net
ドメスティックは製作がディオメディアの時点でお察し

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:44:33.75 ID:5F+FHHim.net
>>519
相撲は題材もハンデだが原作知ってるとアニメ展開飛ばしすぎで見てて辛いんだよ
アニメから入ったなら機会あったら原作も読んでみて

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 12:45:16.41 ID:AgbDBG2e.net
来期かっこいいOP曲候補
ドメカノのカワキヲアメク/美波
を挙げとく
話は賛否出るからそこらは覚悟してるけど

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200