2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:04:06.27 ID:FmaUsahlM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544306212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:20:08.41 ID:G0PyOxFS0.net
ガンダムみたいなん艦内でつくったのか、ガンダム見てるみたいで楽しかったけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:21:45.08 ID:Xco0QU2X0.net
>>576
作ったのはほとんどが艦内工場だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:22:43.31 ID:qABHpoMr0.net
>>561
体型がヘンw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:27:54.75 ID:qABHpoMr0.net
島さんは重症負ってないし、
テレサの強制輸血や特攻も無くて、今後お祈りしてくれるだけ?
スターシャよりタチ悪いなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:03:50.88 ID:27kopTCHM.net
>>574
基本的な旧作プロットは外してないからテレサ特攻はあるんじゃないかな?前回真田が反物質がなんちゃら言ってたので能力の一つの現れとしては存在するみたいだし
第一話冒頭からテレサとズォーダーに2199でのデスラーとスターシャに近い関係があるのかと匂わせてたが
今回は素通り、となかなか読み辛い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:11:09.83 ID:Xco0QU2X0.net
>>580
かなり最初のほうで福井が「さらばとも2とも違う結末にした」って発言してるし
この後テレサは消える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:14:53.59 ID:qWJ0e6m70.net
ちくわ回で重力アンカーを外して、デスラー砲に押される、
テレザートから抽出したエネルギーが反物質と似た働きをする、など
理屈より、申し訳程度に旧作の言葉を使ってる感が強い。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:23:19.85 ID:27kopTCHM.net
>>581
2でもテレザート崩壊の時にテレサは消滅したが終局に現れた(転移してた?)ので7章見るまで断言できないんじゃないかな?
または消滅したけどその前にふるふる、じゃなかったリア友宣言されたからヤマトそのものがテレサの力を具現できる存在になるのかもしれないが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:32:14.91 ID:qABHpoMr0.net
今作では「テレザリウム」って言葉出てなかったと思うけど、
いきなりそこに降下しますとか違和感あったなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:36:12.56 ID:HT5/oGwzK.net
>>583
ダイコンみたいにテレサの左腕にヤマトが付くとか、某伝説巨人みたいにヤマトガンを撃つとか…嫌な予感が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:38:59.78 ID:27kopTCHM.net
>>585
ダイコンだったら巨大テレサがヤマトをスケボー代わりにして特攻する
もちろんバニースタイルでだw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:49:56.63 ID:G0PyOxFS0.net
波動テレサ砲になる予感・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:51:14.76 ID:fcc7mVau0.net
コセイダーですね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:54:22.68 ID:Gwaytv86K.net
波動砲のあの穴からテレサの顔が飛んでいくのを想像してごらん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:55:29.49 ID:HT5/oGwzK.net
>>586
なるほど、その方が見映え良いかも
あのアクション描ける原画マン居るか分からんけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:55:49.61 ID:27kopTCHM.net
テレザリアムは高次存在のテレサが現世と繋がれるゲートで、ヤマトが訪れ縁を繋いだということはヤマトそのものがゲートとしての力を持つ、ということか
最終決着はテレザートの力を宿した反物質波動砲が
超巨大戦艦を消し飛ばす

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:57:46.40 ID:NonC3GVdd.net
テレサがヤマトの上に乗ってマッスルインフェルノをやればいい。
激突先は超巨大戦艦。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:58:31.93 ID:27kopTCHM.net
>>589
ウルトラセブンみたいにか!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:59:14.45 ID:Gwaytv86K.net
>>591
波動砲のあの穴からテレサがニュッと出てくるのを想像してごらん?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:00:03.81 ID:fcc7mVau0.net
https://i.imgur.com/gYSgrlD.jpg
まさかヤマトの方がこれをやるとは思わなかったぜ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:04:27.52 ID:HT5/oGwzK.net
>>593
古代が発射口見て「?」となる訳だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:04:28.64 ID:27kopTCHM.net
>>594
そっち方面じゃなくて、超巨大テレサがヤマトをパシリムのタンカーのように振り回して
人型に変形した超巨大戦艦とどつき合いを始める、とか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:08:04.19 ID:27kopTCHM.net
>>589
もひとつ
射出したテレサがズォーダーに向かって
「おっぴろげジャーンプ!」かまして
ズォーダー「こりゃけっこう…」と息絶える

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:08:47.91 ID:HT5/oGwzK.net
テレサ「シューティングフォーメーション ビッグヤマトマグナム!」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:11:19.29 ID:RjlY6nUA0.net
>>593
いやむしろ超級覇王電影弾ではw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:20:03.12 ID:iUFaqvy0d.net
>>599
マイトガインみたいだな。
あれの元ネタは波動砲だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:30:23.14 ID:qWJ0e6m70.net
生きながら肉体を捨てて高次元存在にシフトアップしたのがテレサで、
テレサのメッセージを直接聞くには、テレザート行くしかなく、
テレサから直接話を聞かなければガトランティスがどれだけ危ない存在か知ることができなかった。
って事だろうけど、ちょっと要領を得ないというか分かりにくいなあ。

視聴者の立場だと事前に知ってる訳だから。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:35:55.84 ID:qWJ0e6m70.net
地上の戦車って上空から航空隊が殲滅した方が味方の損害も少なくて良くないか。
乱戦になってる訳でもないのになんで艦載機が出ないんだ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 15:52:07.40 ID:nZV6VXtoH.net
なんかザバイバルがあっさりしすぎ
古代らがテレサと対面するまでに
たぶんムダな回があっただろうと思う
映画はまったくみていないので
これから忙しい展開になるのだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 16:10:42.39 ID:0jhb0kTY0.net
>>603
どう見てもそうなんだよな
実況でも同じ事言ってたよ
用は誰かさんのダニロボを活躍させたい
陸も空あんだけ高機動なメカなんだから
コスモタイガーはほぼお払い箱じゃね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 16:34:13.77 ID:d5YgJZvT0.net
山本が空間騎兵隊のロボに搭乗して活躍するのも変だろ
戦闘機で上空で支援すれば良いだけなのに

ごり押しメカとオリジナルキャラを見せるために
古代、雪、島、旧キャラの出番が大幅に減らされてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 16:57:04.92 ID:iS2TWXJed.net
>>551
シロツグ乙

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:04:38.09 ID:Gwaytv86K.net
>>600
そんな感じ
で、古代と雪が波動砲のトリガー握りしめて愛がどーのこーのとラブラブ天驚拳ばりに見てるコッチが顔から火を吹きそうなくっさいセリフを言うの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:06:04.16 ID:qWJ0e6m70.net
何かの意図が働いて脚本が捻じ曲げられてる様な、話の呼吸のおかしい所がちらほらあるから、
なんか現場で意思共有ができてない感触がある。

>>605
2199の4話エンケラドゥスでガミラスの戦車をゼロで殲滅してるから、
そのシーンがあったら対戦車には艦載機ってイメージがあるんだよな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:23:53.07 ID:SUUhcq7N0.net
異方少女テレサと島の子供が超巨大戦艦を一捻りで潰すんだろ。知ってる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:24:22.46 ID:SUUhcq7N0.net
時間断層で育てた異方少女テレサと島の子供が超巨大戦艦を一捻りで潰すんだろ。知ってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:25:03.13 ID:SUUhcq7N0.net
なんか連投になった。スマン

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:43:21.51 ID:JvDx3lKd0.net
>>566

メダルーサ戦車部隊が無人、メダルーサ戦艦もザバイバル一人。
製作費削減か。シラけた。

テレザート星の守備がゴーランドと見習いとザバイバルの3人。
ガトランティスも少子高齢化か。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 17:48:09.55 ID:Xco0QU2X0.net
>>609
どう考えても副監督様が脚本を捻じ曲げてるとしか考えられませんね
そもそものシナリオでは今回は地上戦艦なんかじゃなくてガトランティスの多脚戦車が出てくるはずだったんだけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 18:00:04.28 ID:27kopTCHM.net
>>611
海外SFでそのパターンは
C・スミスの人類補完機構シリーズに、敵性体に追い詰められた宇宙航海士が愛猫と時間爆弾を近隣未開惑星に投下したら爆発的な進化で高度文明を築き上げた猫人類が「神」を救いに来る…ってのがあった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 18:29:07.99 ID:qWJ0e6m70.net
死後の世界の精神体は4次元以上の存在っていうSF的ギミック最近よく見るなあ。

>>611
島がフレゴニクス中和装置で、ズォーダーと殴り合うのか。

>>614
強い捻じ曲げ、話の前後がちぐはぐな呼吸のおかしい所を感じるのは
放送分では8〜9話と13〜14話だな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 19:07:09.83 ID:27kopTCHM.net
>>616
俺は基本肯定的というかダメなもんもダメなりに楽しめる派なんだけどねじ曲げというか不自然にエピソードのテンポを壊す時があるのを感じる
毎週放送に追われて修正しきれないってわけじゃないだろうから不思議だよなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 19:27:00.77 ID:0jhb0kTY0.net
>>609
変な展開満載のゲテモノヤマトと思って楽しんでる
いい悪いじゃなく雰囲気が違いすぎて旧ファンが激怒するのもわかるわ
ヤマトかも2202とかにしとけばよかったのにw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 19:34:31.44 ID:27kopTCHM.net
>>618
ほぼ宇宙戦艦ヤマト

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 19:36:13.81 ID:0NmzR9Wc0.net
もともと脚本が破綻してるから個人的には毎週違和感だらけだ
話を作ってる人らが凝った表現したつもりでいつも自爆してるのかな
進撃の巨人のseason3もそう感じた

ところで不思議だったがどうして「サバイバル」じゃなくて「ザバイバル」なのか
どうして裸の女の子が出る松本零士系アニメは ガラスのクレアがたとえ走っても
乳首と股間のところだけは必ずのようにいつもうまく長い髪で隠れるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 19:45:28.72 ID:0jhb0kTY0.net
>>619
ありやね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:36:37.77 ID:EbuHFbuIM.net
ダニロボが、約100機(波動砲発射時)も出てるだろ。
操縦免許所持者は全員出動だから、コスモタイガーが出たらおかしいだろw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:43:04.68 ID:ZVpqY7qx0.net
テレザート星のガトランティス側も航空部隊出てこなかったな
話見る限りでは、守備艦隊が主体で、地上部隊はもしもの時の
保険的な物でしかなかったんだろうけど

自分個人としては多弾頭砲が出なかったことが悔やまれる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:46:53.67 ID:qWJ0e6m70.net
機動甲冑の乗ったワープブースター付きコスモタイガーを見送る時に、
航空隊員が艦尾甲板から見送ってるが?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:48:24.43 ID:ZVpqY7qx0.net
>>622
コスモタイガー隊員も搭乗しているって説明あったっけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:55:39.32 ID:ADSW06Vjp.net
やっぱ雪ちゃんのエロい身体が見れないとつまんねー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 20:57:34.70 ID:JuaKYnEf0.net
>>603
艦載機は反射衛星の索敵(ほとんどカットされてる)
と残存艦隊の警備
>>613
声優が足りないのかな(ゲットーの人が空間騎兵やってる)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:08:21.69 ID:RjlY6nUA0.net
>>618-619
「宇宙戦艦ヤマトっぽい飛ぶ理由」とか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:28:46.94 ID:0jhb0kTY0.net
>>622
そもそもコスモタイガーとダニロボって免許一緒なの?
マニュピュレーターついてるから違うんじゃねw

>>628
直球来たね
今後タイトルに飛ぶ理由入れてくれれば
初回見るミスは防げるな
一回見たら次も見ちゃうのが人情だもんな
まーそれが作戦なんだろうけどw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:37:51.11 ID:yycT6gFz0.net
>>628
なんか念仏のように「飛ぶ理由飛ぶ理由」って唱えてる人がいるけど月で真琴が言った以外に後で出てくるの?
なら先の楽しみとして期待しようw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:39:36.31 ID:yycT6gFz0.net
>>629
そもそもというと山本って航空機の免許もってたのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:46:22.12 ID:RjlY6nUA0.net
>>630
副監督のお仕事だよ。2202が嫌いなら見ない方がいいけど、2202ファンなら見ていて損は無いと思うよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:48:28.96 ID:0jhb0kTY0.net
>>631
うろ覚えなんだけど2199で訓練学校出てる設定じゃなかったけか
防空隊志願したけど最初は主計係かなんかに勤務させられた気がするけど
だから持ってんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 21:54:19.57 ID:0jhb0kTY0.net
>>631
連投すまん、2202今回教官やってたから持ってるなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 23:05:05.66 ID:EbuHFbuIM.net
>>624
ブースターにダニロボは、100匹も乗れない!と、出撃間際に発覚w
で、しかたなく見送り(ToT)/~~~
そして、ヤマトがワープ後に発疹!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 00:47:11.14 ID:UosMyA1w0.net
2199の反射衛星砲は流星爆弾点火装置だぜ
なんでガトランティスが兵器として使ってんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:01:00.07 ID:B2B+1euzK.net
>>636
2199でもヤマトを直接攻撃してたんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:11:37.61 ID:UosMyA1w0.net
>>637
現場で転用したのをなんで知ってんだってこと
ガミラス本星にそこまで報告する余裕なかったろ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:20:14.16 ID:KlGSuSNR0.net
>>636
同意。2199ではそもそもシュルツが思いつかなければ兵器転用は無かった筈だからいきなりガトが兵器として使うのはオレも違和感凄かった。
単にコバが馬鹿だから適当なことやってるんだろうw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:24:46.65 ID:hlNG7hIep.net
>>636
テレザートの周囲には岩石が取り巻いて内部は空洞惑星化しているんで防空対策だよ
本スレで過去に書いてあった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:39:02.29 ID:w5iEM18TM.net
>>640
その本スレで>>638を言った奴はいないんか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 01:39:18.17 ID:KlGSuSNR0.net
>>636
公式が2199の設定(遊星爆弾の点火装置)を無かった事にしてるのか。やっぱ色々とアカンな…。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 04:12:01.39 ID:1WnFuopz0.net
>>642
思考的にはその真逆で、旧作以来の防空攻撃兵器だった反射衛星砲を勝手にチャッカマンに改変しやがったのを
正統的設定に戻してやったぜ感謝しろ…と思ってたりしてw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 04:16:10.64 ID:2lF8tZ0A0.net
シュルツと同じように高エネルギーをぶつける兵器として使うという発想にたどり着いたものが他にいた
というふうに好意的に解釈すればよいのでしょうよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 05:35:45.56 ID:1WnFuopz0.net
パチスロヤマト2202は上部にテレサ役物があって
当たると蓮の花が開いてテレサが出てくる、と見たw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:16:18.21 ID:ekAbT/Gt0.net
>>625
主要コスモタイガー要員はヤマトに残ってる
名無しのコスモタイガー要員はわからんなぁ
副監督お得意の解説はツイッターでって奴だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:29:29.30 ID:1WnFuopz0.net
都市帝国突入も甲冑メインになるかなー
今回の戦闘で騎兵隊残りは二人?

そういや今回放送前の、斉藤蘇生体確定とか永倉戦死とかガセバレが多かったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:29:30.27 ID:eTX4x3AJ0.net
>>643
同感。これだと思ってた。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:30:01.86 ID:4ZaUk/Gz0.net
キーマンって第一艦橋に居座っているけど、なにをやっているんだ?
普段はただモニター見ていて、何か起きると偉そうに意見を言うだけか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:32:32.83 ID:ouxZEH2uD.net
>>649
斎藤については、大帝は斎藤の目を通じてヤマト艦内を覗いているようだが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:52:48.91 ID:TRpNnmZx0.net
永野デザインを中途半端にパクった陸戦隊ダニロボに
艦載機パイロットの山本が搭乗するのは?

仏教、SF、軍の組織を理解せず形だけ真似てるからやたら薄いんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 07:57:03.89 ID:1WnFuopz0.net
>>649
画面外ではお茶汲みやってます
西条、雪が煎れたお茶の余りの不味さに見かねて見本で煎れて見せたらそれ以降担当になっている…とでもしておこう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 08:01:27.09 ID:4ZaUk/Gz0.net
>>650
斉藤の目?

>>652
ありそう
キーマンってなんか全てのことにいちいちこだわり持っていそうだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 08:10:01.36 ID:ahQZC3Gs0.net
シュルツはヤマト撃沈の時にわざわざデスラーに直接報告している。
口頭では手段には触れていないが、おそらく戦闘データも送っただろう。
その後もデスラー魚雷の補給を受けたりしているから、時間的余裕は十分あった。
元は工作機械でもデスラーが兵器として売り込んだなら、
ガトは最初から防空兵器という認識でいてもおかしくない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 08:53:16.77 ID:hlNG7hIep.net
>>641
ガミラス星も空洞惑星だから元々は防衛用仕様だったかもね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 09:01:39.04 ID:24kb+BOdM.net
まあ、前今回跨いで某氏謹製ダニロボが、山本を乗せてまでの強引な大活躍w
ヤマトにたかっていた100匹のダニロボは、波動砲発射後にヤマトへ格納。
ダニロボ戦闘に不慣れな乗組員は、過労でモウダメ休憩。
航空隊=コスモタイガー1機とダニロボ3
匹は、古代真田の護衛で再出撃。

斎藤騎兵隊は、特殊装備=岩盤落とし制御機を持って再出撃で、永倉隊の危機を救う。

ダニロボ出撃のため操縦士不足で、戦闘中なのに、森雪までシーガルで出動だ。

しかし、艦長代理と副長が、死んだらドーすんだ?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 09:19:33.21 ID:uehnwPB30.net
>>649
同盟とは言えガミラスが格上でしょ。
VIP扱いしないと。
649の会社にも居るでしょ。取引先のお偉いさんのご子息。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 10:08:27.57 ID:vTQqYDNu0.net
>>566
確かにザバイバル将軍と斎藤さんの一騎打ちの場面は
もうちょっと何とかならなかったかという代物だけど
250万隻砲や出オチで退場するゴーランド提督と破滅ミサイル
よりも遥かにマシだな
ザバイバル将軍の副官もAI、陸上戦艦を操艦しているのもAI
という無人部隊ぶりはやりすぎだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 11:05:35.28 ID:3BIGOYXT0.net
後で地球艦隊も山南1人だけアンドロメダ艦隊が出て来るのでどっちもどっち

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 11:50:22.20 ID:dbdLlF+G0.net
>>657
マゼラン数千億の恒星系支配の帝国と太陽系一つの星系の国力比での同盟ってのも
かなりアレだよな。バレラス救った勢いでの交渉とイスカンダルに直接慈悲貰った強みか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:14:22.05 ID:4WVdCYUd0.net
ダニロボの窓から山本玲 ちゃんの顔が見えた時キュンとしましたわ
おいおまえなにしれーと運転してるんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:14:40.93 ID:hlNG7hIep.net
>>649
テレサについてはガミラスの方が情報持っているからアドバイス役で乗った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:19:51.03 ID:hlNG7hIep.net
>>660
ガミラスのどの兵器も凌ぐ波動砲を持っているからね
銀河方面の窓口としても手を組むのは良い判断でしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:39:17.23 ID:3iLFzKNk0.net
年末の録画見たけど
パワードスーツまで出てきて驚いたよwww

ヤマトとしてはいまいちなんだろうけど
小林アニメとしては感慨深いなーwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:40:38.70 ID:3iLFzKNk0.net
でもなんか機械が万能過ぎてつまらんよねー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:48:31.72 ID:UosMyA1w0.net
一見パワードスーツっぽいけど巨大ロボだよな
サイズも操縦もATみたいなんだと推測

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:50:24.66 ID:Kvlo0fn2M.net
>>664
ヤマト世界初の人型有人機動兵器、かな
折角だからコスモジャガーとか名付ければよかったのに「ヤマトとジャガーでパンチパンチパンチ!」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 12:52:26.49 ID:hlNG7hIep.net
アナライザーみたいな完全ロボがいるから有人ロボなんて簡単に作れるんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:06:17.08 ID:4WVdCYUd0.net
>>664
空も陸もあんだけの高性能だよ
地球防衛軍次期主力機に間違えない
暗黒星団帝国編でも大活躍期待しちゃうよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:06:47.56 ID:ASM2fFoE0.net
飛行機必要?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:08:43.45 ID:3BIGOYXT0.net
元ネタはハイパーウェポンだけどね
https://twitter.com/makomako713/status/957513230158458880
(deleted an unsolicited ad)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:11:15.24 ID:4WVdCYUd0.net
>>670
お払い箱
2202では時代遅れでしょ
これからはロボ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:16:55.85 ID:Kvlo0fn2M.net
ロボ出すと身も蓋も無くなっちゃうから今まで敢えて出さなかったのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:17:02.15 ID:MApZqJdd0.net
>>485
>>496
24話は「あと161日」で25話は「あと131日」なので30日経過してることになる

地球防衛司令部ヤマト計画本部が作成したイスカンダル滞在予定日数は30日だが
航海スケジュールの遅れから滞在日数を短縮してるのでガミラス本星戦後すぐに
イスカンダルに行かず何日間かガミラス星域に滞在してたと予想される

ガミラス星域に何日間滞在していたのか(イスカンダルの滞在日数を何日間
短縮したのか)は不明だがイスカンダルでコスモクリーナーDの組立てと点検を
省くぐらいの日数は短縮してるので15日ぐらいはガミラス星域に滞在していたんじゃないかと

まあ2週間程度で第三艦橋が修理できるのかとか修理用の物資はどこにあったのか
(ガミラス星から採掘?)という問題もあるがw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:17:02.36 ID:hlNG7hIep.net
飛行機の格納庫を見たら無駄な装置だよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/06(日) 13:17:41.49 ID:Kvlo0fn2M.net
>>670
南部は正しかったのか

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200