2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:04:06.27 ID:FmaUsahlM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544306212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/03(木) 21:10:28.95 ID:VAJeB+U30.net
2199は大好きなので、2199がダメだった前提だと話が平行線になるけど、
ドメル犬死に関しては第3艦橋を落とせなくても、
その前後艦底に穴空けて航行不能寸前までダメージ与えて欲しかった気持ちはある。

しかし2199が構築した戦艦の構造、軍隊式のリアリティや、
実際の海戦(七色星団戦は日露の日本海海戦のディティールを足してる)での描き方、
日本神話の言葉の使い方の面白さはあるので、
そういうのまで否定されるといい気分はしないわ。

2199制作陣が大量に抜けたせいで2202はgdgdになってたら目も当てられない。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/03(木) 21:42:20.93 ID:K/ZRh9480.net
バカスタッフねぇ
>>490の言うとおり平行線なんだろうけど

副監督も同じ様に思ってるんだろう
度々スレ等に上げられるtweetが本当なら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/03(木) 22:20:23.27 ID:NaOye3tMM.net
今回の波動砲のビームは異常に太かった。
これは、波動エンジンが大吹かしだったので、エネルギー充填率が少なくて、スカしっ屁のようにビームが発射直後に、もあぁ〜と希薄化したためである。
それでも通常艦くらいなら、まとめて轟沈OK!

真田:
こんな事もあろうかと、エネルギー充てん率30パーセントで発射出来る、スカしっ屁モードを開発しておいた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/03(木) 23:09:02.84 ID:yi78GwUx0.net
対ショック対閃光防御

艦長代理!!
森雪が全裸です!!

対ショック防御!!
お前ら見るなあ!!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 00:01:14.23 ID:sMCoY4bLM.net
>>492
波動砲一発分くらい貯めておけるコンデンサーとかあっても不思議ではない、時には波動エンジン再始動用にも使えるとか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 00:50:57.63 ID:5IuHigS90.net
いや波動砲発射時は
波動エンジンはおろか艦内電力も必要箇所以外は落とすのはデフォなのさ

そういう兵器だからこそ発射体制にもっていくまでのプロセスや駆け引きが
ヤマトの見どころの一つだったのに

旧作でさえ、ワープ直後の発射が可能になるのにスーパーチャージャー装備だの
理屈をつけていたのにさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 03:50:27.28 ID:s5KEaKjV0.net
>>478>>486
こいつら西崎なみのご都合主義と頭の悪さやなw
旧作ガミラス本土決戦で溶け落ちた第3艦橋がガミラス離脱時にすっかり元どおりなんはどないするんや??
劇中の数字使っても最大3日しかないで??
懐古趣味行きすぎて頭おかしなったんけ??

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 03:57:50.56 ID:s5KEaKjV0.net
旧作をこじつけて擁護してるバカは旧作の楽しみを否定してることに気がついてないバカ
旧作は数多ある矛盾に目をつむって、あるいはあの時代の完成度の限界を受け入れて楽しむのが正しいたしなみや
リメイクと同じ土俵で語るとかバカ丸出し

あ、リメイクはリメイクでも2202が比較対象か小林の取り巻きはw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 04:11:08.80 ID:e/MXt39r0.net
完結編でもディンギル軍に惑星ごと粉砕しろと波動砲を撃つわけだが、敵が充填中に攻撃してこないのはどう考えてもおかしいわな
小惑星に隠れて見失った?直前まで捕捉して砲撃しまくりだし、ロストしたなら探すでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 05:11:04.22 ID:GgxkSvCW0.net
>>496
後世に編集された再現映像、と考えれば一発解決。(マクロスか)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 06:12:51.73 ID:QRMpkDUz0.net
視聴者の希望を汲み取ってのご都合主義は非難されることではないでしょ、ベストセラーってみんなそうだと思うよ
寧ろご都合主義のなにが悪いのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 08:21:36.62 ID:sMCoY4bLM.net
小学生の時に旧作本放送見ながら受けたダメージが次回戻ってるのは絵を描く人が大変だろうからって理解してたけどなぁ
その前のブームのロボットアニメじゃ普通だったし
…マジンガーZが前回の故障で動かない回ってのあったが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 09:02:38.21 ID:etIS7ZPe0.net
>>469
この場合大事なのは言葉の意味じゃなくてそれが作中でどういう設定になってるかだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 09:28:01.88 ID:WAjzEPrBp.net
>>486
あんたは2202の時間断層を認める派でいいんだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 09:34:17.77 ID:WAjzEPrBp.net
>>494
再始動用のコンデンサは昔から設定であるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 09:43:02.13 ID:wig9VPpDd.net
>>503
横からだが時間断層自体は急激な復興を説明するには良い設定だと思う。
ただし時間断層があるから無限の生産力があるかのようにしているのはやり過ぎ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 09:52:22.01 ID:nsHy+ntW0.net
秋アニメも終わったけど2202は終始空気のままだったねw
まぁ実質小林が監督やってストーリーからメカから滅茶苦茶にした駄作には相応しい現実だわなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:03:34.91 ID:WoaT9R7tp.net
初波動砲か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:09:45.54 ID:iLLsIX5rd.net
慣性重力を説明するならヤマトがガンガン攻撃を食らってブリッジでは森雪のおっぱいがプルルルんっ♪て揺れて
廊下を歩いていた山本が「きゃあっ!」ていいながらしりもちをつく
そのしりもち付くシーンのカメラアングルを山本の後ろの床からにして山本のプリップリのぷり尻がカメラに迫ってきてブラックアウトする
そういう演出が欲しかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 11:59:02.48 ID:tsVgHH+D0.net
>>508
つまりナディアでそーゆーのをやった庵野秀明は「わかってる」ってことさ!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:01:39.13 ID:sMCoY4bLM.net
逞しいなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:26:52.59 ID:YqiqpW6r0.net
コスモ兜合わせでガミラスと友好を深める描写もほしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:51:51.57 ID:0U9ipeLUr.net
>>485
>>479です。頑張って調べてもらって恐縮です。十分とは言えないなりにも修理日程も考慮されている事は理解しました
けど、世間の認識は最後の一行に尽きるかとw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 12:59:51.47 ID:sMCoY4bLM.net
>>508
山本と南部が一緒によろけて、はずみで飛んだ南部のメガネに尻餅して「キャ!」
よく見るとその回から提供がハズキルーペに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:06:15.37 ID:sMCoY4bLM.net
>>512
放送してるときにはそれどころか
世間に認識すらされてなかったよ
もっとすごいとメカンダーロボやザンボット3みたいに製作の都合か本放送中に再放送しても「同じような話、前もあったよね」程度で済まされた時代だ
録画機器もファンダムも無かったし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 13:56:25.61 ID:wig9VPpDd.net
>>514
仮面ライダーストロンガーなんて変身していない時に主人公がマシンガンみたいなもので撃たれるシーンで突然リカちゃんのボーイフレンドみたいな人形に切り替わっていたなあ。
ビデオがない時代はいろいろおおらか(悪く言えばでたらめ)だった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:18:02.42 ID:QRMpkDUz0.net
ザボーガーの基地も看板に基地の絵を描いたものだったね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 15:44:34.49 ID:WAjzEPrBp.net
嫌ならつまらないと思うなら見なきゃいいのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:06:54.07 ID:YBspQl2h0.net
土方さん完走できたんかな
5章みてないがそろそろ死んでもおかしくないタイミングだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 16:49:53.18 ID:sMCoY4bLM.net
>>518
さらばプロットなら7章じゃないかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:02:19.24 ID:sMCoY4bLM.net
>>515
旧作ヤマトの製作現場を懐述した書籍等の資料ってあるんだっけ?
大西崎の眉唾な話は置いといてw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:14:36.08 ID:KUMM6ZzJ0.net
>>518
中の人のこと?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 17:28:01.71 ID:nsHy+ntW0.net
>>517
副監督さんおっつおつ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:25:37.95 ID:wig9VPpDd.net
>>506
正月からのBSの放送からも漏れたしね。
今期のBS11、いくつも再放送があるのに割り込めなかった(あえて割り込まなかった?)のかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 18:57:39.22 ID:sMCoY4bLM.net
>>523
必要な養分は先行上映見て限定円盤買っていった人から充分吸い取ったからTV放映での経済的プラスは期待してないんじゃないの?
個人的にはTVKでもテレ玉でもMXでもいいから今と時間ずらして放映してもらいたいんだな、ジョジョ5と被ってるから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 19:44:32.23 ID:G0I+r0BS0.net
>>524
あのかぶりは何とかしてほしいわ
小野Dは両方に出演してるのにさ〜

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 20:09:46.06 ID:sMCoY4bLM.net
>>525
まさに、やれやれ…だぜ

最終回、ズォーダーにオラオラする古代が見たい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:07:29.67 ID:XgZ4SgVud.net
>>511
心配するな
ヤマトがノイデウスーラに挿入するシーンがあるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:21:43.80 ID:4VHA00lr0.net
被弾描写はねぇ・・・そりゃ、昔は火だるまになりながら戦う様子を見て、「おお〜!
カッコええなぁ〜!」と、無邪気にコーフンできたもんだが。自分、2199大好きな
クチだけど、例えば「星巡る箱舟」で、火焔直撃棍棒(笑)が掠めたヤマトの展望室、
ペシャンコになっとったでしょ?ああなるとさ、中のソファ全滅、観葉植物全滅、舷窓
のガラス全損、椅子やテーブルも全損・・・艦内で家具屋かニトリでも営業してないと、
とても修繕できないよ、こんなの。(あ、ついでに展望室下部の大浴場も全損だね。バス
アメニティと浴槽、シャワーなどの機器も調達せんと・・・)ウン百年後の未来だから、
こんなのすぐ直せる、ってのは、ドラえもん的な発想かな。WW2当時の軍艦より、
現代の艦艇の方が、複雑化してるぶん、修理に要する手間は格段に増えてるしね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:25:41.62 ID:sMCoY4bLM.net
そういやデスラーのことすっかり忘れてたわ
2でのストーリー上の役割って「脆いものよ」だけの存在だったような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:26:00.83 ID:pOZITp4p0.net
>>525
両方にったって向こうは1話くらいしか出番ないから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:30:39.64 ID:2qbkLZmd0.net
ロボットというか工作機械が出てきたけどあれ原作通り?
なんかあれで一気に白けたんだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 21:40:30.27 ID:sMCoY4bLM.net
>>528
銀英伝では戦闘中に被弾してトイレが破損使用不能になって悲惨なことになった艦の逸話ってのがあったなぁ
2199は独房区画が持っていかれたがその後場面的に出番が無い、と思ったら桂木が入ってるか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 22:53:46.04 ID:2VQDsW300.net
>>528
高度化すると修理するのは面倒になるのは確かだが、いっそブロックごと交換しちゃう手もあるからなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 23:05:34.02 ID:beu2WTFZ0.net
>>517
そもそもさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちなんてタイトルつけなければ誰も見なかったんじゃねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 23:34:46.92 ID:JXjZd+FE0.net
「さらば宇宙戦艦ヤマト まごころを君にめぐり合い宇宙で逆襲のダーリンインフランキス」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/04(金) 23:50:39.38 ID:nsHy+ntW0.net
艦これの新作アニメが発表されたけど2202の続編はどうなるのかな
噂されてるように復活篇の続編が先になるのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 01:45:55.59 ID:s3weUn+t0.net
「さらば宇宙戦艦ヤマト または私は如何にして拒否するのを止めて波動砲を愛するようになったか」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 01:57:05.26 ID:YRU9S3Wid.net
「博士の異常な愛情」か!(笑)

やはりヤマトは面白いですね!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:03:25.72 ID:9Lyqg4Kd0.net
なんか変な模様のある戦艦が出てきた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:03:56.33 ID:qABHpoMr0.net
悪くない回ではあったけど、ツッコミどころは満載だね
今更だけど

ー テレサの声が悪い
ー レーダー係が西条さんに戻ってた
ー そもそも艦橋にキーマン入れるな
ー ザバイバル師団、先週の人に続いて弱過ぎ
ー 斎藤が一人で巨大隕石運ぶのは無理があり過ぎ
ー そもそも戦車はザバイバル旗艦を除いてデカイだけで無能
ー テレサが仏陀みたいに蓮の花も上に。。。
ー そもそも何故全裸の女性? これはオリジナルからだけど。
ー 味方も敵も「死んだ」という描写が弱過ぎて、人の生死がちり紙の如き扱い、 これは深刻な欠陥

こんなところかいなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 02:47:37.04 ID:HT5/oGwzK.net
・テレサが不細工になっちまった 台詞も棒テイストだし
・発動編のラストかと思った
・ヤマトは特異点かよ
・反射衛星砲要る?
・デスラー「来ちゃった」
・もう斎藤だけで良いんじゃないかな
・内容は24分に収まるだろうけどカットの繋ぎが雑でわかりにくい(コンテか演出どちらが悪いのやら

早口で言ってこんなとこ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 03:39:50.53 ID:C8QjdNiH0.net
テレザート星側に入ってから殻に向けて波動砲撃てばいいんじゃないの?
あれじゃ、殻の破片がテレザートに落下しちゃう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 03:54:38.62 ID:rSErOPcb0.net
>>542
落下してたけどテレザート自体が何かパワー放出して全部吹き飛ばしてたぞ
そんなこと出来るんなら最初からやれと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 04:24:16.29 ID:staQ4Awg0.net
岩塊崩壊→消失
相変わらず壊れたものは消えてなくなる不思議な世界

蓮の花、縁だの和だの宗教観漂い過ぎ・・・

古代 「なぜ我々が呼ばれたのですか?」
テレサ「ヤマトは大いなる和、縁がなんやらかんやら・・・」
ぽかーんだよ、見ている俺も、多分劇中の古代たちも!?
呼ぶ相手、名前で決めたの?

はるばる呼んでおいて「戦わねばなりません!でも何も教えられない、祈るだけ」とか
馬鹿にしてるのかw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 04:27:50.80 ID:qWJ0e6m70.net
テレサはひたすら「縁」の事を説いてたからまんま仏教だね。
だから蓮の花は絶対に意図的。
高次元の存在って、正解するカドの異方存在みたいなもんかな。
ガトランティスを生み出したのがアケーリアスなら、アケーリアスを滅ぼしたのはガトランティスか。

岩盤取り除いたのが全部波動掘削弾の効果だとしたら威力ありすぎ。

14話の前半ロボばっかり活躍してておおよそヤマトの画面と思えなかった。
斎藤とザバイバルの殺陣シーンの方がよっぽどヤマトらしかったわ。

鶴見いつ被弾したん。コスモタイガーも活躍せず。ゼロやっと出たと思ったら輸送係。

旧作風の宇宙服のデザインは良い・・・と思ったら2199の宇宙服のカラーリングを艦内服風にしただけか。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 07:16:14.60 ID:27kopTCHM.net
ラストシーン
斉藤アンド真田「……誰?」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 07:23:17.39 ID:Ml2hE6Y60.net
ザバイバルさんの地上戦艦の集団は張りぼてなんですかね・・・?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 07:53:16.21 ID:27kopTCHM.net
ザバイバル「ワシはこの星を戦車乗りの楽園にしたいのだ」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 07:59:03.30 ID:Ml2hE6Y60.net
無人なんですが・・・これが3無い運動ですか‼

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:09:08.20 ID:staQ4Awg0.net
>>547
ダニロボ1機で押して来れる岩(のようなもの)も多分張りぼてだろうから
そいつに押しつぶされる戦艦も張りぼてに間違いあるまい

>>546
俺も思ったわw
古代でさえ顔は最後にチラ見した程度だったし
3人揃って「誰だおまえ?!」ってなっても不思議じゃない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:12:21.18 ID:27kopTCHM.net
>>550
はーりぼーてーはりぼーて〜
ちょーきょだいなはーりぼーてーっと
…わかる奴だけわかればいい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:14:19.48 ID:fcc7mVau0.net
全裸の女前に冷静過ぎる3人
斉藤くらいは狼狽えてもいいだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:15:26.49 ID:27kopTCHM.net
>>550
あそこで、既に蘇生体とネタが出ている斉藤にズォーダーが憑依してテレサ、デスラー三者で禅問答したら
Zガンダムの最終回かと突っ込みたいところだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:19:36.23 ID:27kopTCHM.net
>>549
ズォーダーの側近であるツクーダーと帝星重工が技術を結集した無人戦車、通称彗星戦車なんだな
彗星の推進機関バルブもそこで造られたのだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:26:17.70 ID:27kopTCHM.net
>>545
テレサがいきなり縁とか輪とか言い出すから
テレザートまで呼び出したのはテレサ教の勧誘なんじゃないかとw最後に「あなた達の運命を知りたいですか?それではこの[テレサの予言]をお買い上げ下さい、ローンも可」とか言うんじゃないかと思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:44:53.37 ID:Xco0QU2X0.net
初見の人もやっぱりあのシーンは「宗教臭い」って思ったかw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:57:45.00 ID:27kopTCHM.net
古代「ウチはイスカンダル教なので間に合ってます」

リメイク完結篇はスターシャ、テレサ、シャルバート
三つ巴の宗教戦争か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 08:58:26.40 ID:+lkLXTTT0.net
「お経艦」は結局出るのか出ないのか?

彼が描いているものがどれだけあるのか知らないが
採用と不採用の比率ってどのくらいなんだろ?
いままで全部でてきたとするとお経艦も出てくるってことだよな・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:09:07.20 ID:lkSsrEszK.net
>>548
ザンスカールの人は、バイクだったか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:29:11.45 ID:27kopTCHM.net
エヴァ新劇場版に出てくるラーメン鉢みたいな紋様は「使徒封印呪詛紋様」なんだそうな
マコモジャもガトもガミ共に使ってるということはアケーリアスの呪い避けか逆に加護を得るためのものか…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:34:17.48 ID:0EDuSnQw0.net
>>552
普通はこんな全裸のロリ女が現れたら大喜びするよね。
https://i.imgur.com/5bk7F6c.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:38:12.42 ID:Xco0QU2X0.net
旧作世代の人たちは「今回のテレサは不細工」とか「美人じゃない」って言うけど俺は普通にきれいだと思ったぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:48:49.34 ID:HT5/oGwzK.net
>>561
髪を緑にしたらドリームハンター麗夢やね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 09:53:43.16 ID:2D3IDUkgp.net
テレサに喜ぶのは相原ぐらいじゃないかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:01:53.28 ID:Tqqql0D10.net
テレサが変とか言うのは結城キャラデザのクセだろうしそこは仕方ないだろ
徳川さんみたいなもんだw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:08:09.40 ID:d5YgJZvT0.net
テレサの演出が中途半端な仏教で坊さんまでいるのは???
戦闘シーンがコピペだらけ、単調な絵面で迫力無し

斎藤とザバイバルの格闘シーンは酷過ぎ
誰か格闘術のアドバイザーいなかったのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:27:20.66 ID:LL0KOKNo0.net
さらば宇宙なのに艦底がある謎の戦艦ヤマト
世界の中心で古代が森雪に恥ずかしいことを大声で言わされてブリッジで島にいじられる編

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:30:02.98 ID:27kopTCHM.net
>>566
あの坊さん達の集合体が幼女の姿になっている、という演出か?w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:33:57.76 ID:27kopTCHM.net
>>567
シュトラバーゼだったかで、きっとブリッヂ要員には恒例かつうんざりな古代とユキの拗らせ場見せられてみんながやれやれ…な顔するのが今のところ唯一笑えたシーンだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 10:40:26.65 ID:gi1Xfdfw0.net
>>568
坊さんの煩悩の集合体じゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 11:14:09.07 ID:27kopTCHM.net
>>566
まぁ旧作の昔からその作品の「女神」は
1枚絵は綺麗だが動画にしたらアレ、というのはある意味伝統でもある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 11:15:51.66 ID:27kopTCHM.net
コスモ版パネル詐欺
これに泣いた男は多かろうw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 12:30:07.08 ID:qD4MaMdj0.net
なぜテレサは反物質ではなくなったのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 12:31:34.17 ID:Xco0QU2X0.net
>>573
最後にテレサ(ヤマトも?)特攻エンドを避けるため

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 12:43:57.76 ID:xlNrMtfA0.net
ガンダムみたいの使えるのかよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:20:08.41 ID:G0PyOxFS0.net
ガンダムみたいなん艦内でつくったのか、ガンダム見てるみたいで楽しかったけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:21:45.08 ID:Xco0QU2X0.net
>>576
作ったのはほとんどが艦内工場だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:22:43.31 ID:qABHpoMr0.net
>>561
体型がヘンw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 13:27:54.75 ID:qABHpoMr0.net
島さんは重症負ってないし、
テレサの強制輸血や特攻も無くて、今後お祈りしてくれるだけ?
スターシャよりタチ悪いなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:03:50.88 ID:27kopTCHM.net
>>574
基本的な旧作プロットは外してないからテレサ特攻はあるんじゃないかな?前回真田が反物質がなんちゃら言ってたので能力の一つの現れとしては存在するみたいだし
第一話冒頭からテレサとズォーダーに2199でのデスラーとスターシャに近い関係があるのかと匂わせてたが
今回は素通り、となかなか読み辛い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:11:09.83 ID:Xco0QU2X0.net
>>580
かなり最初のほうで福井が「さらばとも2とも違う結末にした」って発言してるし
この後テレサは消える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:14:53.59 ID:qWJ0e6m70.net
ちくわ回で重力アンカーを外して、デスラー砲に押される、
テレザートから抽出したエネルギーが反物質と似た働きをする、など
理屈より、申し訳程度に旧作の言葉を使ってる感が強い。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:23:19.85 ID:27kopTCHM.net
>>581
2でもテレザート崩壊の時にテレサは消滅したが終局に現れた(転移してた?)ので7章見るまで断言できないんじゃないかな?
または消滅したけどその前にふるふる、じゃなかったリア友宣言されたからヤマトそのものがテレサの力を具現できる存在になるのかもしれないが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:32:14.91 ID:qABHpoMr0.net
今作では「テレザリウム」って言葉出てなかったと思うけど、
いきなりそこに降下しますとか違和感あったなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:36:12.56 ID:HT5/oGwzK.net
>>583
ダイコンみたいにテレサの左腕にヤマトが付くとか、某伝説巨人みたいにヤマトガンを撃つとか…嫌な予感が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:38:59.78 ID:27kopTCHM.net
>>585
ダイコンだったら巨大テレサがヤマトをスケボー代わりにして特攻する
もちろんバニースタイルでだw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:49:56.63 ID:G0PyOxFS0.net
波動テレサ砲になる予感・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:51:14.76 ID:fcc7mVau0.net
コセイダーですね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:54:22.68 ID:Gwaytv86K.net
波動砲のあの穴からテレサの顔が飛んでいくのを想像してごらん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/05(土) 14:55:29.49 ID:HT5/oGwzK.net
>>586
なるほど、その方が見映え良いかも
あのアクション描ける原画マン居るか分からんけど

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200