2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:04:06.27 ID:FmaUsahlM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540124904/

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544306212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:56:10.66 ID:DVZC7mZQ0.net
・アニメ板 (アンチスレ)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちはオカルト臭い糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538758269/

・アニメ2板 (ネタバレはこちらで)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 105話
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1545108358/

【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1535878089/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:56:39.06 ID:DVZC7mZQ0.net
・アニメ映画板
【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟 10話目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1438404224/

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17 (ワッチョイあり)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1541926775/

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part12(ワッチョイなし)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1527422716/

【満足】宇宙戦艦ヤマト2202【褒め称えるスレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1520846038/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:57:34.11 ID:DVZC7mZQ0.net
■模型・プラモ板
宇宙戦艦ヤマトの立体模型93l充填完了!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1544923194/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:58:11.87 ID:DVZC7mZQ0.net
>>1
乙、こんなもんかな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:47:24.36 ID:L9InmQNV0.net
こんな>>1乙もあろうかと

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:49:09.38 ID:xXxz1KGl0.net
1乙

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:59:32.41 ID:CfRVB+ZOF.net
スレ立て乙でした

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:27:30.84 ID:fr9VXP850.net
新スレage

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:47:58.43 ID:TxE8W/aX0.net
>>1
乙であります!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:54:56.04 ID:p/5lRxHga.net
意外に森雪で癒されてる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 17:33:57.00 ID:c9wCBSlX0.net
https://webnewtype.com/news/article/174205/
13話宣伝
永倉ねぇさんだけは死なんといてください

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:45:04.35 ID:LLCc4YEkM.net
>>12
姉さんは一緒にちゅどーんかなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:56:51.56 ID:1wRAaosm0.net
>>12
永倉ねぇさんは、陸戦型メダルーサがトランスフォームした大型起動兵器に
機動甲冑ごと握りつぶされるよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:00:54.93 ID:GPMqfKRp0.net
>>13
あわてず急いで正確にのセリフは永倉に言うのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:20:01.39 ID:c9wCBSlX0.net
最後に抱きたかったわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:42:29.99 ID:LLCc4YEkM.net
>>14
先週も微妙に嘘バレが混じってたので見るまで信じないことにしようw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:26:18.38 ID:TMiV+w0IM.net
永倉=新選組最強で、生き残ってるぞ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 01:38:54.76 ID:3PtW+6vE0.net
死んでこそ、さらば

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 06:20:26.56 ID:LXX0B1vw0.net
>>18
それ言ったら斉藤も死んでないけどな。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 06:40:12.43 ID:O4Uo23oQM.net
>>16
ベッドで「慌てず 急いで 正確にね(はぁと)」と
言って欲しかったのか?w

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 07:11:46.10 ID:PsjE0quB0.net
>>21
そこは急いじゃいけないところ・・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:24:25.18 ID:b0T46jbHr.net
>>19
さらばと思って見ていたらこの先、辛い事になるぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:26:01.24 ID:OKVQ5GqVr.net
桂木「黒髪ツヤツヤ」
ビゲンの人「あの白髪染めすごい効能だなー。製造法教えてくれないかなー」
桂木「代償がえげつないわよ、きっと」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:46:48.12 ID:qo0JGunm0.net
この盛り上がらない茶番感は何でなんだろうな
テレサも空気だし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:02:10.61 ID:lsED6jBk0.net
当時寺田って女の子がいたからテラサって呼ばれてた
何もかも皆懐かしす

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:02:50.49 ID:eYWbUfg20.net
今の所は駄ジャレを言いたいために出てきただけだからな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:28:58.40 ID:O4Uo23oQM.net
>>27
テレサ「皆さん、宇宙に危機が迫っテレサ」
古代「……」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:05:31.01 ID:rekNJs5e0.net
宇宙にはダジャレが必要だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:35:58.80 ID:pzefNPDrd.net
ガミラスだとくだらんダジャレは粛清の対象なのにガトでは許されるのか。
さすが大帝、細かいことにはこだわらないんだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 15:23:12.01 ID:OapU+78fa.net
大抵のことは許す

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 15:35:41.21 ID:6anMYFHc0.net
踏みつぶせ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:01:04.98 ID:O4Uo23oQM.net
>>31
コラ!書類にコーヒー吹いただろがw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:31:44.90 ID:TlMqhlVCr.net
旧作の大帝は本人がドヤ顔でダジャレ、オヤジギャグかました後、なんてなーとか言いながら例のバカ笑いをして部下たちを凍りつかせてるイメージがある
小林修さんの声でそれを脳内変換するとすっげーしっくりくるから困るw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 17:53:47.56 ID:B+jT66q80.net
>>34
どんなイメージだよ…旧作の大帝は普通に(?)高笑いが似合うステキな悪党だぞ?
今の小物っぷり全開な大帝よりよっぽどどっしり構えた大人物だぞ…
(※ただし「2」ではテレサ発動までの期間限定w)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:22:28.77 ID:7+anw0Sw0.net
宇宙戦艦ヤマト2202age

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:26:42.26 ID:TlMqhlVCr.net
>>35
「宇宙の大抵のものは私のものだ。大帝だけにな。私はズォーダーだ。どぅおーだー参ったかーなんてなー。ワハハハハハワハハハハハワハハハハハワハハハハハ!」

↑これ小林さんの声で脳内変換してみ?

2の大帝に関しては完全同意
だからこれは本編のイメージというより、ギャグパロディにするならこんなキャラ付けが似合いそうって話
どうリアクションしていいかわからない部下たちを尻目に、宇宙で唯一テレサだけが冷徹なツッコミを入れられるみたいな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:26:47.16 ID:qLN2+wj70.net
旧作の大帝は完全無欠の侵略者で、宇宙の絶対者はただ一人自分であると言ってのける傲岸不遜が魅力だった
今作のはわざわざ自分でイベントバラ撒いててオンラインゲームの運営かよって感じ
もし最終盤で旧作と同じ台詞吐かれても、のれないなあって思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:39:34.52 ID:qo0JGunm0.net
クローン兵ならクローン兵生産している巨大施設とか描けや
台詞だけだから、劇団演劇見てるような茶番感マシマシや

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:45:28.58 ID:B+jT66q80.net
>>37
ああ、「ギャグパロディにするなら」って前提条件があればわからなくもない。
でもそれ大事なんで書いといて欲しかった。

パロなら2202の大帝が「我、大帝ぞ?支配者ぞ?貴様、処す?」とか言っちゃっても
変なところで似合っちゃいそうな気がするw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:54:52.10 ID:TlMqhlVCr.net
ただただ傲岸不遜なさらばの大帝よりも、ちゃんとデスラーをリスペクトしてた2の大帝の方が好きだったな
武人は武人を知るみたいな感じで

デスラーが脱出したとき、サーベラーたちに
「お前たちはわしを騙していたようだな」
て言ってたけど、血の一滴までわしのものだとか言いながら、その血の一滴にコロッと騙されちゃうんだなあと当時思った

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:59:12.17 ID:eB9wvfts0.net
>>40

転スラのトカゲのボンボンみたいに
「たーいーてーい!たーいーてーい!たーいーてーい!」と持ち上げられて
「我輩、イケてるのかも・・・」とニヤつく大帝。
そういう【三頭身ヤマト】も、作ればそこそこの支持層があったりしてw
バトルアーマー雪も登場するよ!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:01:54.49 ID:8FhLQiLK0.net
ギャグパロと聞くと4頭身のバイファムキャラが頭に浮かぶ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:17:47.83 ID:pzefNPDrd.net
>>38
ゲームの運営みたいなラスボスか…
ソードアート・オンラインの茅場晶彦は2202ズォーダーよりも遥かに大物感あるなあ。
声はデスラーでみみっちいこともするけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:50:34.01 ID:Rl6Zzay/0.net
一周回って森雪に戻るとはよく言ったものだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:31:23.60 ID:b0T46jbHr.net
>>45
誰が言っているんだよw
納得感はあるな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:58:17.80 ID:HCsjXJufp.net
>>38
福井がガト側の事情もやるって言ってんだからいい加減理解しろよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:19:47.26 ID:JYaBgvge0.net
今どき「わけわからん侵略者」なんて流行らんからなぁ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:23:14.33 ID:B+jT66q80.net
>>49
でも2202のズォーダーって、古代相手に究極の選択を突きつけて喜んでるような、
それこそ「わけわからん侵略者」なわけだが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:33:20.61 ID:2lavzQ+Or.net
>>47
画面の中で起こっている事が全てだよ
その他の場所で誰が何を言っても補足情報でしかない
それを知らないからと言って責めるのはナンセンス

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:36:28.17 ID:6anMYFHc0.net
2もあれだけ尺があったのにガトランティスの扱いは宇宙の侵略者で終わったからなw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:37:56.50 ID:6anMYFHc0.net
インターネットに繋がるスレにわざわざ来ているんだから、情報不足を埋めてくれる発言は感謝しないとなw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:16:49.00 ID:/2HJ3Z4O0.net
まぁ、今週は
とんでもなく高機動、高出力の通称ダニロボと
とんでもなく破壊力が増した反射衛星砲
もはやモブに成り下がったメダルーサが見どころ

ヤマトの世界観から明らかに外れたデザインの破滅ミサイル

テデモデモダッテと駄々をこねるが
結局は我が身を守る為に波動砲を撃つ古代
そして、その場面に流れる
およそヤマトには似つかわしくない
大映ドラマのようなBGMをお楽しみに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:18:21.08 ID:/2HJ3Z4O0.net
>>38
今作の大帝は
自分探しの旅で1000年宇宙を放浪しているんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:20:37.90 ID:/2HJ3Z4O0.net
>>45
釣りはアジに始まってアジに返る

アクアリウムのグッピーに始まって
グッピーに返るというが

そんなものか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:04:29.89 ID:GE6GyDh60.net
>>47
全く描けてないよね
福井無能

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 03:36:32.55 ID:ZJTpSluf0.net
▼RCC中国放送にて1月6日(日)深夜1時50分より放送開始!
・第一話:1月6日(日) 深夜1時50分?
・第二話:1月13日(日) 深夜1時50分〜
・第三話:1月20日(日) 深夜1時45分〜
・第四話:1月27日(日) 深夜1時25分〜 ※通常放送


だって、中国地方の人は良かったね
ダメっぷりを追体験してくれww

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 06:22:47.13 ID:ThYR7Wv50.net
>>53
なんかすんげー面白そうなんだがw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 06:30:09.41 ID:Dk/etTSoM.net
某氏謹製ダニロボの大活躍は、別の意味で期待できるw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 07:36:11.54 ID:ThYR7Wv50.net
>>59
自律AI積んで格納庫で会議するんですね
「サイトウさん専用機〜」
「ボクも永倉さんに乗ってもらいたいなー」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:00:50.34 ID:Ze4X9Mel0.net
>>48
いまの時代こそよくわからない侵略者ってウケた気がすんだよな〜
敵側にも理由があるんだ!ってのは2199でやりすぎてヤマトクルーの方に尺が足りない!みたいになってたし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:00:29.61 ID:z23L4E9Ed.net
いえる
逆に絶対悪が新鮮でいい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:04:18.80 ID:bVbEXFiu0.net
>>62
絶対悪って定義が難しいから、ああなっちゃったんじゃないの。
2時間半の映画で出来ても26話となるとなにかと理屈が必要だろうし。
さらばの白色彗星は、イナゴの大群っぽかったから分かりやすかったね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:29:52.05 ID:hXX1lSC3K.net
よく分からない侵略者って最近だとネウロイとかバーテックスみたいなヤツですかね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:59:56.28 ID:3NCNpY7K0.net
ヘテロダインみたいな意思があるようで無いヤツ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:01:05.07 ID:Ze4X9Mel0.net
コミュニケーションとれなくても人間体のほうが怖いかも?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:14:34.77 ID:1HSyDOB60.net
というか「人間体」が敵だと殲滅滅亡はそぐわないって感じかな
フェストゥムやエルスとだって理解を模索するのが今風だし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:19:06.49 ID:gkwi9lSW0.net
んなことないよ
唯一神大帝を信じない異教徒は殲滅だぁ!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:39:05.10 ID:1HSyDOB60.net
>>68
あーいや、物語としてガミラスと同様ガトランも最期に殲滅っていう旧作プロットは摂りにくいかな、という話

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:54:24.89 ID:r12Sq9Pfr.net
>>68
おいそこのハヌマーン待てやwww

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 13:43:50.47 ID:4Lxt3A/x0.net
旧作シリーズも地球を狙う絶対悪はガトランティスだけだったような?

ガミラス→本星が末期で移住が必要
ガトランティス→宇宙は全部俺の物
暗黒星団帝国→体が退化したので体が欲しかった
ボラー→ガミラスとボラーの対立に地球が巻き込まれただけ
ディンギル→アクエリアスの洪水で本星滅亡(ただし思想は女子供は滅びて当然力こそ全ての絶対悪)
SUS→??????

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 14:09:01.39 ID:oQUZm5oEa.net
ハマーンカーン が攻めてきてエメラルダスが助太刀する展開はどうかね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 15:13:36.94 ID:b/IkZaeWd.net
ハンマカンマ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 16:01:21.44 ID:oOawmGXya.net
羽原とか現在XEBEC本社に居る人がこれからのヤマト新作に関われなくなるだけかー

連結子会社株式会社ジーベックの事業譲渡に伴う組織再編
及び制作中の同社原作アニメーションについて
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3791/tdnet/1660085/00.pdf
本事業譲渡に伴い東京都西東京市のアニメーション作画・制作管理部門は、株式会社サンライズが設立する新会社に移籍する予定ですが、
アニメーションの映像合成等をおこなう工程の撮影部門及び 当該作品「蒼穹のファフナー THE BEYOND」の制作を担当する
東京都練馬区のスタジオ(通称:XEBEC zwei からIG zwei に変更予定)につきましては、当社連結子会社である株式会社プロダクション・アイジ ーへ、
アニメーションの彩色工程の仕上部門は当社連結子会社である株式会社シグナル・エムディへ の移籍を予定しております。
また、現在制作中の「蒼穹のファフナー THE BEYOND」は、当該練馬区のスタジオ及び当社グループ 内において制作を継続することとしております。
なお、ジーベックが所有する過去作品の著作権につきましては、継続的に当社グループに帰属しま す。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 16:26:09.20 ID:RUwrJJCM0.net
ヤマト風に名前つけるならハーンカーン。大帝に反感抱いている女将軍辺り

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 16:39:01.24 ID:QrsIsyw6M.net
>>74
制作人材資源をサンライズが引き受けて、ジベの過去作原作権と製作現場をアイジーが押さえたってことかな?
ヤマトは西崎が著作権持ってるから一派は新たな宿主を探す、か
とりあえず7章が予定通り公開放映ならいいや

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 20:32:00.30 ID:xOfsvwS7d.net
>>66
コミュニケーション取れるけど意思疏通ができない敵は怖いよなあ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 20:33:10.32 ID:JktYv4HiF.net
ハーロックも来ないニカ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 20:56:02.76 ID:JJ86mvSo0.net
2の大帝はFate/Zeroのイスカンダルに近いイメージだな
正義とか悪ではなく「だって大帝だし……」という当たり前に侵略

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 21:00:16.93 ID:4Lxt3A/x0.net
捕虜にしても自爆する、降伏とは何だ?戦って死ね、の序盤のガトランティスは機械みたいで怖かった。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 21:10:32.10 ID:q2MQQPET0.net
>>77
韓国のことですねわかります

正直宇宙人よりも朝鮮人のほうがよほど意味不明で恐ろしいと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 21:23:20.37 ID:6j+wstkc0.net
>>77
コミュニケーション=意思疎通な

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 21:27:16.88 ID:q2MQQPET0.net
もし兆に一つぐらいの確率で将来地球外生命が地球を侵略してきたとしても韓国と北朝鮮だけは即行人類側を裏切って敵に付くのが予想できる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 21:29:18.31 ID:Vco87kW30.net
意思疎通が出来ても互いに認め合い受け容れ合うのは全く違う
ズウォーダーと古代は意思疎通は出来たが全く互いに認め合ってないし受け容れてもいない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 22:28:06.52 ID:6j+wstkc0.net
>>84
だが、古代は理解しようとしているし受け入れようともしている

さらばの時のように、断固徹底して否定はしたないよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 23:10:15.34 ID:taczoGmc0.net
なんかすげえひさびさにこのスレ覗いたんだけどさ、おまえら、なんやかんや言ってもなんか異様に楽しそうだな。
俺も一言褒めさせてくれや。
なんだかんだ言っても、あのぴっちぴちのスーツ着た森雪のエロさにかなうヒロインはそうはいない。
あのエロさはやっぱ反則だ。あんなもん自分の職場でうろついてたら、机の下で勃起を抑えられる自身がないよ俺わ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 00:40:33.03 ID:nE1r+dwy0.net
一周回って森雪に戻る

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 00:56:03.84 ID:RfoBFGAla.net
 
   ∧,,∧ 
   (´・ω・) 森雪です
   ノ つと 
  ,:'" ノハ 
.,,;;'___,,,ノノハ 

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:30:39.99 ID:Ohgqf44E0.net
ワープがどんどん便利になっちゃうねw
ガトランティス兵は死ぬことを人間ほど恐れていないようだし、
100万隻くらいヤマトの目の前にワープアウトさせて、そのまま突っ込めば死ぬよwwwww

地球もそのやり方で破壊しよう! (^ω^)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:35:44.22 ID:Ohgqf44E0.net
テレザートに随分あっさり辿り着いた印象があってすごい違和感www

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:42:12.03 ID:Ohgqf44E0.net
戦闘中に外部から艦長に通信するとかどうなってんのこの軍www

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:47:45.51 ID:Ohgqf44E0.net
ゴーランド艦隊クッソ弱!!
何度同じ間違いを繰り返すんだ?

そもそも波動砲を撃ちそうだと探知できないものかねー

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:48:06.32 ID:Rfqn8xXAK.net
遅まきながら理解した。今回は金が圧倒的に無いなw

覚悟完了、ストーリーの節目になるみんなの波動砲だ!→エフェクト光柱だけ艦隊破壊シーン無し…一話の拡散波動砲で予算使い果たしたのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 01:48:27.84 ID:Ohgqf44E0.net
>>86
西条さんの方がかわいかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:03:36.60 ID:825Jv3fi0.net
旧作見てた人のブログみてると
最新鋭で明らかにヤマトより強いアンドロメダで勝てない相手に
旧型のヤマトで根性で勝つのが良かったのに…的な文を見かけたけど
旧作ってそんな感じなのかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:08:21.38 ID:825Jv3fi0.net
>>86
個人的には冒頭の国連宇宙軍の制服姿のが好きだなあ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:23:06.10 ID:MypMw03P0.net
さっき見てきたけどTVの前で爆笑しちまった。
ゴーランドの方は、やれ愛がどうとかくどくど持論を展開してて「ヤマトの連中は愛があるから撃ってこないよーん」とか
よくわからな理屈をキメ顔で言ってたのに、実際の古代達は「もういいやどうせこの前一回撃っちまったし。地球には「赤信号、みんなで渡れば怖くない
という名言もあることだし、みんなで撃ったことにしとけば問題ないだろうから撃っちゃえ」っつーてぶっ放しててさ。
これじゃ一体どっちが「愛」に女々しくねちねちとこだわってたのか、とつっこみたくなったわ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:24:30.53 ID:Ohgqf44E0.net
>>95

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:27:33.40 ID:Ohgqf44E0.net
>>95
iPad がおかしくなった。。

旧作のアンドロメダはほとんど自動化されていて、
乗員もほとんど不要で航海できた

ヤマトは「自動化された新型艦なんか心も根性も入ってないし、ヤマトに敵うはずが無い!」
でわんさか乗員乗せて司令部の反対を押し切って出航した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/29(土) 02:40:39.76 ID:D4TzhflZ0.net
>>95
リアルタイムで見ていた世代より下の世代からは
やられてもすぐに治る
死人が生き返る
頭がおかしい奴が作ったアニメ扱い
だから40世代下の客が少ない
999などの松本零士ブーム世代でもあるのにな

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200