2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1763

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 14:37:43.43 ID:Fohn1KhF.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1763
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545574346

◆◆◆

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:08:42.79 ID:wCqoF5O/.net
>>163
え、東京グールの思い出話?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:08:59.03 ID:NSbhez08.net
今期不作だったから、過去作品にはまった
いや、不作でなかったら出会えなかった
そのおかげで、やが君と距離をおく形になった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:10:14.75 ID:HeWXn7At.net
アキバでマギレコがやってたホーリクリスマスキューブ今日の抽選分1934当たってたわw
4時ごろ並ぶことなく整理番号貰ったけど抽選の18時まで我慢できなくて帰っちゃった
しかし2万人以上の乞食がいたのかよw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:12:56.69 ID:GYYyrN42.net
>>157
あれはちゃんと予選落ちしてて
しっかり作られてるなー、と感心した

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:13:07.70 ID:W5aa/DhS.net
今年放送されたアニメで一番エロくて話もそれなりに良かったベストエロアニメは
はるかなレシーブ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:14:28.31 ID:B4WFBCM5.net
ゆうなさんを出さないとか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:14:52.83 ID:WH8IZJEY.net
>>153
リザも戦士としてどんどん強くなって行くからね
たぶん最終的にはレベル150倉井までいっちゃうよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:15:12.52 ID:W5aa/DhS.net
>>170
あんなん中学生向けのしょーもない糞ジャンプ作品だろ・・・なめてんのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:15:33.91 ID:7oO33gYL.net
アニマエールは爽やかな良作、好感を持って楽しんで観た人も多いが、
BDを買うには至らず残念ながら爆死するアニメ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:16:44.56 ID:kZvwAWgv.net
冬は中華の春節休みに生き残れるアニメはどの位か見物だわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:16:56.71 ID:slHuX/bX.net
>>172
銀髪巨乳は正義

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:18:24.67 ID:kSGD+X8t.net
有馬さんは鉄壁のベース(意味深)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:19:55.48 ID:W5aa/DhS.net
>>175
それには同意する
だがただ女がアンアン喘いでるだけで中身すっかすかのアニメなんて見るならAV見た方がマシだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:25:08.48 ID:nCXwoAQH.net
>>173
ところがどっこい、終盤の追い上げでなぜか結構いい位置にまで食い込んだ
逆に「なんでこんなに低いの?」となってるのが吸血鬼さん、最終回も綺麗に纏めたのに順位はアニマの約4倍の1600位近く

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:30:45.59 ID:hGXjHWmi.net
アニマ、吸血鬼は1クールに一本あれば十分なアニメだが、どっちかといわれるとアニマ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:31:06.84 ID:toBV9cXO.net
アニマエールはリア充向けの内容だよな
努力なんて今時のキッズはストレスだろうし
だからスライムみたいなイキリチートが面白いなんて意見出てくるのよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:32:03.08 ID:W5aa/DhS.net
>>178
吸血鬼さんは悪くはないんだけど地味で面白みがない、個性がない、惹きつけるものがない
吸血鬼っていう設定があるせいで金色モザイク系みたいに日常寄りにはなっているわけでもなく、
といっても吸血鬼っていう設定を活かしきれてないし、非日常要素があるのに日常話を回すだけの一辺倒で退屈な話で飽きる
設定を活かせないなら最初から捻った設定なんて入れずにテンプレで通した方が良い見本みたいなアニメだった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:32:10.62 ID:nqPUxTPH.net
最近は伏線全部消化しないのが主流なんか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:32:39.23 ID:9PLT4w/V.net
なろうはイキらないと生き残れないから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:32:45.12 ID:Xwf78vIS.net
アニマはこてっちゃん登場してから盛り返したな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:33:49.03 ID:kSGD+X8t.net
ようつべで高校生のチアの動画見たらレベル高くてびびった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:34:29.56 ID:Z8TcM+tl.net
吸血鬼は風邪の話で死にそうだと勘違いしたときに吸血鬼にするかとかやってくれたらまた違ったと思う
ただ平凡に暮らすだけが主流だからね本当

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:35:14.84 ID:nCXwoAQH.net
なろうでメッチャ能力高くて周囲に評価されるのに飽きて出てきたのが
今度は逆に能力が高いのに周囲からは叩かれて仲間内でだけべた褒めされる閉鎖コミュものとか
能力が低いのに更に周りがクソになり、それとの比較で褒められるのとかそんなのばかりで
結局都合良く能力高いのでいいわってなっちゃってるからね、上の人じゃないけど捻った設定が強みに繋がらない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:35:55.81 ID:J7ksGSj5.net
>>185
組体操の上級バージョンだしな
上の方はさらに化け物

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:36:21.05 ID:Z8TcM+tl.net
アニマはボケっぱなしからこてつが入ったお陰ってのがでかいかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:36:32.81 ID:meIL1eDH.net
アニマは最終回ちょい物足りなかったなぁ
話の着地のさせ方も作画も

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:37:17.77 ID:QdAMLw1O.net
>>182
伏線てなに?
ただの不明点をそう呼んでるだけだろ
伏線は視聴者が決めるものじゃない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:37:37.96 ID:toBV9cXO.net
アニマエールとグリッドマンの最終回比べたらよくわからよ
気を衒わず王道を描くことの重要性が…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:37:55.46 ID:CU+DoAcJ.net
京アニがなろう原作をアニメ化して
それでもクソだったらなろうはどうやってもクソって結論でいいやん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:38:30.41 ID:nCXwoAQH.net
>>188
先週の金曜だったか土曜日に、丁度NHKBSでチアの大会の放送あったけど
これで一体なにを応援する気なんだってぐらいに無茶苦茶な動きしてたからね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:43:10.86 ID:jAXT59nd.net
>>170
作画駄目だったじゃん
原作に遠く及ばない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:43:34.93 ID:jlu1Ad9f.net
売り上げという絶対の指標があるからスライム信者は心地の良い音楽のように君らの蔑みを見てるだろうねwww
いやー心地良い!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:43:52.41 ID:W5aa/DhS.net
まあでも批評があるにせよ、名前が上がるだけ見てもらえてるってことだからいいことよ
ここで名前が一切上がらないし俺も開始10分くらいで見るの辞めたIngressとか存在する意味すら無いんだから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:46:56.74 ID:KBlYTGtp.net
>>186
あの回友奈思い出すと割と洒落にならなくなるからおすすめ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:57:48.34 ID:iN7Uoem9.net
>>7
昔?
そのあたりは最近のアニメでは?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:00:24.45 ID:lpHpq3Ic.net
ハルヒが細菌とかオッサンかよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:00:29.91 ID:WMPfijPX.net
アニメ2っていつ頃できたんだっけか
色々ゴタゴタしたから今みたいに板増殖したんだよな
ほんと昔からアニオタは馬鹿ばっかだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:03:59.94 ID:LRZ6guk4.net
アニオタは馬鹿ばっかだよ(オレのぞく)<これはいったい何なの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:06:17.17 ID:Zj0y2g9P.net
よく知らないけどルリルリじゃね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:08:08.35 ID:O6BN8zGB.net
どうしても思い出せないことがあるから漫画やアニメに詳しい人に聞きたいんだけど

とある兄弟がいて、そのうち期待されていた兄が死んでしまって、ショックを受けた親は生き残った弟を死んだ兄だと思い込むようになったみたいな話って何の作品だっけ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:08:37.48 ID:XEE1nXQ5.net
というかそろそろグリッドマン糞な話題飽きたぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:10:04.69 ID:lpHpq3Ic.net
夢オチ猿真似アニメの話題出すなよ気分悪い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:10:27.33 ID:CU+DoAcJ.net
>>204
迷家

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:11:30.16 ID:XEE1nXQ5.net
今期不作とか言ってる奴はどうかと思う
良作多し

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:11:30.66 ID:ZCSzaAq2.net
>>149
えっ? そうなの? そんなシリアスものだったんだ。
話変わるけど、登場人物3人とも赤色だから、見分けがつかん。色を信号機色に変えてほしい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:14:06.08 ID:a1qx5AUX.net
最初の頃は通気取りが持ち上げる対象だったグリッドマンやゾンビが
何故かやたら広まっちゃったせいで逆に通気取りから叩かれるようになってるの面白いな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:15:32.80 ID:toBV9cXO.net
ゾンサガの質が高くてオリアニの株が上がる
ゴブスレは毎回レイプシーンあったら円盤買ったのにな
リリスパはなもり絵の無駄遣い
アニマエールはリア充向けすぎてアニオタの半数が脱落
スライムはスレで暴れてたキチガイも相まって切った人多数

まとめるとこんな感じかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:16:56.41 ID:jAXT59nd.net
ゾンビはともかくグリッドマンはしょうがないだろ
まともな話になってない
パクリ批判はあったもののアクションシーンはよかったけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:17:20.11 ID:O6BN8zGB.net
>>207
おお!それだ!!
ありがとう、すごくすっきりした

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:18:07.23 ID:XEE1nXQ5.net
吸血鬼とうざメイドが今回良かった
途中ダメと思わずに切らなくてよかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:18:07.25 ID:wCqoF5O/.net
グリッドマン見てないけどダリフラ系?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:18:52.71 ID:PA45WsRX.net
スターウォーズに見るべき物なしと断言した時代から
日本の特撮は見るべき物が無いからな

特撮オタのいう事はゴミとだけ覚えておけばいい
あいつら、グリッドマンが変身してビーム撃って、巨大怪獣が爆発すればカッコいいと思ってるからな
あとは、面白さ=爆発のデカさとかw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:19:43.28 ID:NSbhez08.net
ゾンビは求めてた方向が変わって人気が出てきた。俺が求めていたのは邪神ちゃんみたいなギャグだったが、それがサキカッコイイみたいな話でサヨナラ
グリッドマンは元々特撮とアニメは相性が悪いと思ってるから、論外だったんだが、アニメで通してきそうと思って見てたら、最後は特撮ですよという話でサヨナラ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:20:22.46 ID:zrm4NA6q.net
ヒモテ見るとデビドルのふかわは正解だったんだと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:21:27.55 ID:XEE1nXQ5.net
別に特撮に文句無いのだよなぁ
内容が糞なだけで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:21:28.44 ID:MHE5uMa9.net
グリッドマンはなんであんなに小さく話を畳んだだろうな。
元の作品は電脳世界の異変が現実にも影響を及ぼす話だったらしいのに。
「次のアカネ君を探しに行く」って、別に脳内で人殺すちょっと
過激な引き篭もりが一人増えた所でw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:22:23.70 ID:toBV9cXO.net
グリッドマンを考察してた人達は息してないよね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:22:43.30 ID:CU+DoAcJ.net
いやまあ今のスターウォーズは確かに見るべき物ないだろ
CGが凄いだけで、センス的には90年代の日本のロボット物のOVAに劣るじゃん

見るべきものがあるとしたらCGアニメのクローンウォーズ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:25:01.45 ID:rRV394NF.net
イブだというのに家に引きこもってアニメ観てる俺カナシス
録画も全部観終わったしこれからどうしよう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:25:38.71 ID:QI65pRbK.net
見るべきものって何だ?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:26:21.61 ID:PA45WsRX.net
電脳世界の出来事が現実に影響を与えるとかいう話の流れが
いまだと突っ込みが入るからな

まあ、電脳世界を光の建物みたいな表現で表すのは
ギブスン時代の人間はおおってなるが、今の人は??だろうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:26:34.13 ID:bWQUZNoM.net
俺は今からプラメモ見て泣くよ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:27:26.23 ID:XEE1nXQ5.net
>>223
過去作死ぬほどあるだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:27:44.41 ID:NSbhez08.net
さっき外に出て月を眺めていた
満月ではなさそうだが、なかなか良かった
たまには息抜きもいいぞ。でもこんな夜のカップルはちょっと羨ましいぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:27:51.01 ID:V02IVLFb.net
>>225
特撮グリッドマンの設定はエルム街のパクリだしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:27:55.70 ID:toBV9cXO.net
>>226
プラメモは名作だったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:28:51.74 ID:63qJsLDR.net
じゃあ俺はコメルシ見て笑おう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:29:19.42 ID:nqPUxTPH.net
結局今期の良作はゾンビ
次点に消去法でグリッドとかなのか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:30:03.58 ID:NSbhez08.net
コメルシ、育てのお父ちゃんが死ぬところ好きだけどなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:30:27.18 ID:rRV394NF.net
>>227
プライム・ビデオしか契約してない俺としては
そこにあるアニメで観たいのは全部観終わってるんだよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:30:54.39 ID:toBV9cXO.net
コメルシは放送前のイメージソングがピークだったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:31:21.54 ID:C6GmrP+F.net
今期青春豚以外まともに見てないんだがこれより面白い作品ある?
8話くらいでお前らが推してたゾンビは2話までは面白かったが3,4話と微妙だったので止まってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:32:24.90 ID:XEE1nXQ5.net
>>234
なんとかなるだろう
無理ならゲオに走れ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:34:59.24 ID:fxgjgSWj.net
ユーミンの歌がヒットしてからクリスマスイブに恋人と過ごすというステマが広まってしまった フランダースの犬放映すべき

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:35:11.38 ID:dkGhWFM4.net
俺はランキング投票のために恋雨と南極を見返すよ
上位はこの2本とやが君の三つ巴なんだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:38:41.99 ID:C6GmrP+F.net
>>235
今でもたまに見るわ
ワクワクがハンパない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:40:23.36 ID:CU+DoAcJ.net
青豚楽しいのなら
ジョジョ、やが君、グリッドマン(10話まで)、風強 辺りなら全部楽しめると思うよ

ゾンビは神扱いされてるけど実際の所かなりムラが多い
>>236の言う通り3、4話は1、2話より明らかに劣るし、5話もローカルネタのノリが乗れなかったらつまらないだろう
後半のエピソードも神回を一回挟むだけで大して変わらない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:41:40.86 ID:toBV9cXO.net
>>240
コメルシの期待度は高かったんだがなー…
ゾンサガは678話がいいからそこで判断するといい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:42:38.86 ID:XEE1nXQ5.net
それならツルネも楽しめると思うぞ
女でないと見ないって豚なら知らんが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:44:00.83 ID:ApprCpe2.net
青豚は見てるがやが君・風強・ツルネなんて見てない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:45:09.00 ID:e/AzCkgS.net
>>220
90年代前半とは時代が違うしアニメは独自の物語でやってほしいから考えて戦いの形式を変えているのもまあいいだろう
アカネの作った世界?ちゃんと落とし所つけるならまあいいだろう…
ダメだったよ、かなり大らかな目で見てたのにダメだったよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:45:37.58 ID:kx0XkvsE.net
>>244
全部見てるが
死ねば?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:46:30.30 ID:XEE1nXQ5.net
>>244
見てから批評しような
なんてってワード余分だよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:46:54.33 ID:toBV9cXO.net
京アニはホモアニメってイメージが強いから0話切りするようになったなー
甘ブリで巨乳の乳を揺らさなかった時、このスタッフは重力を描くことすらできないんだなと思ったね
案の定アクションシーンが軽い時多かったわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:47:12.57 ID:6FHdqInW.net
青ブタ好きなら00年代後半のアニメを漁った方がいいと思う
昔流行った系統だから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:47:38.46 ID:i0DkFRtt.net
1月はガーリーエアフォースにコトブキにゲームもエスコン7が出たりと戦闘機ものが多いな
俺もそこら辺楽しむわ。コトブキはキリエもなんか好みだし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:47:51.02 ID:CU+DoAcJ.net
青豚しか見ないってチョイスの仕方の方が変だろ
ラノベ原作アニメしか見ない系?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:49:31.44 ID:O6BN8zGB.net
京アニは2010年以前の方が凄かったよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:50:15.19 ID:1gmIgoRJ.net
京アニの重力を感じさせないふわふわした軽い動きはわざとやってると思う
巨乳キャラやアクションシーンとは確かに相性悪い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:52:01.21 ID:XEE1nXQ5.net
どうしても巨乳キャラとかねじ込んでくるなおまえら
それが目的じゃねーだろw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:52:45.85 ID:C6GmrP+F.net
>>251
今期は時間なくて全然見てなかった
青春豚は今日一気見した

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:53:20.88 ID:nwxsLVyZ.net
リアルな動き()をみたいならロトスコープアニメ(はねバド笑)とか見てろよw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:54:32.03 ID:CU+DoAcJ.net
>>250
エスコン7はVRのPVがいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=ESyiEEAZ3Bw
使われてる曲がエスコン4のBlockadeのアレンジだから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:54:35.51 ID:kSGD+X8t.net
アニマは貧乳キャラが多くて不満だったわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:55:51.82 ID:eakGYSyN.net
重量感あるアクションなら少女歌劇が良かったな
アクションそのものはギャグなんだがw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:55:59.88 ID:5/fuF4UQ.net
基本、手書きアニメは柔らかい演出は向いているけど
重力や衝突の迫力あるシーンはCG向きだからな

とは言え、キャラを乳揺れだけCGで描くのは斬新すぎるハイブリッドになりそうw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:56:05.97 ID:+kw7nBVP.net
>>221
結論として真面目に考察してた人バカwwwっていうレベルの雰囲気アニメとして終わったからなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:56:31.24 ID:C6GmrP+F.net
ロトスコといえば悪の華が作品としてレベル高かったのに評価めっちゃ低かったな
悲しくなったわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:56:51.16 ID:1gmIgoRJ.net
アニマこそ京アニで原作無視しつつ作画と音楽に力入れて作れば良かったのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:58:38.94 ID:ICQ9MAlA.net
>>232
間違いなくリリスパ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:58:53.05 ID:HeWXn7At.net
のりおの写真集
https://pbs.twimg.com/media/DvKurtDUUAA2uAp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvKussZUYAA18IT.jpg

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200