2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 11:02:51.72 ID:yzEdtyaK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part100
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545565917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:45:02.44 ID:2wWjxDlL0.net
特撮は平成ライダー派だから変身能力を得た人間の考えとか戦う葛藤とか一切ないのは物足りなかったわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:45:11.70 ID:tU4gESO80.net
トリガーのことだからアカネが巨大化して宇宙に行っても許せたけど
実写だけは許せないわ
1話目に10秒でも実写でアカネが寝てるシーン入れてたら覚悟ができるから文句なかったのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:45:19.13 ID:i5ucmYMi0.net
>>469
アカネと六花がでてなければ2000%続けてみてなかった
やっぱりトリガーの功績以外の何物でもない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:46:10.72 ID:wJAnv8LH0.net
>>470
これなら、六花を主人公にするべきだったな。
で六花の感じてるアカネに対する友情は作られた友情か真実の友情かという問題を、超えるべき山に設定すれば良かった。
なんなら巨大六花と巨大アカネの殴り合いでも良かった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:46:22.64 ID:btjCXzIKM.net
>>475
戦闘シーンはシリーズ通してツマラナかったな
記憶に残るものがない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:46:22.81 ID:fdypYrUL0.net
>>455
見本市で話題になってなかったっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:46:49.62 ID:i5ucmYMi0.net
特撮は子供向けの教育番組だから説教くさいことやる
アニメは絶対にやっちゃだめ
それだけの話

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:47:17.93 ID:yYZCtIN+0.net
>>476
5ちゃんに比べたら圧倒的に人が多いツイッターの方で評判が良いって時点でアンチ(アンチくんにあらず)涙目ですよね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:47:21.48 ID:btjCXzIKM.net
>>480
それシンプルでいいな
裕太というかグリッドマンは拗らせまくってて怖い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:48:20.97 ID:2ot3tBxB0.net
俺はTwitterで批判意見書こうとは思わないな。特定粘着されても嫌だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:48:33.47 ID:eXXg1igx0.net
裕太は何と言うか六花とアンチに美味しい所を持っていかれた感はあった
それが作品全体で良いか悪いかは別にしてな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:49:06.82 ID:yqm3tUIG0.net
>>484
どんなものにも文句言うタイプの人ばっかおるねここ
楽しむって事を知らなさそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:49:38.95 ID:vtAiEU4/0.net
友情なのにスタッフ含め百合で盛り上がってるのが一番なんか嫌っていうw百合好き多いよなほんと
アンチくんよかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:50:26.42 ID:A8x0QKPj0.net
ここもIPでるし
そう繋がりない壁打ち垢のツイッターと変わらんと思うけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:50:46.92 ID:i5ucmYMi0.net
特撮グリッドマン歌以外全然覚えてない
腕グルグル回してサンダーアームって言って敵殴ってたのは覚えてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:50:52.56 ID:nU14qy7M0.net
辛い現実が待ってるだけなのかなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:51:08.06 ID:eTb1SapRr.net
賛否両論も
エヴァ全盛期レベルだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:51:11.30 ID:ch5ZKjNn0.net
アンチは腐女子票多いから待遇的には良かっただろうな
初期はアカネに雑に扱われて文句言われてたが良いアクセントになった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:52:06.93 ID:Zq1vTNaiM.net
>>491
一応聞いてやるが、歌い出しの歌詞を歌ってみろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:52:18.89 ID:fdypYrUL0.net
>>484
あそこは人間関係が絡むから本音は出しづらいよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:53:54.41 ID:RMZ4ueyId.net
友情テーマも六花達はアカネよりもグリッドマン同盟を取ってたよね
友達として作られたを越えた存在になったのはどこでなんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:54:10.15 ID:5ZqARFtD0.net
>>478
アカネが巨大化は面白すぎるなw
クソ脚本って叩かれまくるだろうけど
実写で傑作だったと感じたし、わざわざアニメ化した理由も分かったからそこまで癪に触る演出じゃなかったけど、実写が嫌いな人はとことん嫌いそうだね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:54:28.10 ID:w60E1drcr.net
>>488
この手のやつ毎回いるが嫌ならツイッター行けばいいだろわざわざこんなとこ見に来ないでさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:54:30.39 ID:815DlxaS0.net
裕太がグリッドマンって不評なんだ
自分は特撮の頃からグリッドマンのファンだったから
裕太(主人公)がグリッドマンだったって最高に
テンション上がったんだけどな

グリッドマンも女の子を好きになったり
学園祭を楽しんだりするんだって
身近に感じる事が出来て

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:54:41.72 ID:yYZCtIN+0.net
>>496
そんなこたーない
ツイッターも結局、似た者同士で集まるからね
アンチはアンチ同士でコミュニティ結成してそういう話題ばかりしてるよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:54:54.06 ID:i5ucmYMi0.net
>>495
グリッドマンの歌はあのグリッドマンの歌だよ
グリッマーン

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:55:18.15 ID:EuK/Q/8/0.net
エンタメとしてイマイチなんだよ
トリガーやいつになったらエンタメに徹することができるんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:55:35.30 ID:A8x0QKPj0.net
>>499
むしろアンチスレあるのになぜそっちいかないんだろうな?
ごちゃ混ぜツイッターと違って悪意ありまくりの書き込みが許される場所がちゃんとあるのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:55:52.16 ID:4qxCVgso0.net
>>492
独りじゃない
仲間はいるんだけど気づいてないだけなんだよ
アンチもそうなんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:57:18.55 ID:i5ucmYMi0.net
>>500
グリッドマン童貞みたいな反応してたけどまさか・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:57:19.14 ID:vtAiEU4/0.net
1話時点で六花と内海は設定から外れてると思うけどね
内海もアカネと友達として語り合った思い出あるから刺した事心から恨めなかったわけだし
最後もだが結局お話にならなかったって自己完結して終わったのがちょっと寂しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:58:46.62 ID:5ZqARFtD0.net
>>506
グリッドマン同盟の誤字かと思ったわw
ハイパーワールドの住人ってどうやって産まれんだろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:59:14.96 ID:Zq1vTNaiM.net
>>502
いやグルグルパンチの奴は違うだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 15:59:38.72 ID:ch5ZKjNn0.net
嫌いなの仕方ないが実写に文句は今更な所はあるなEDもずっと背景実写で原作も特撮なのに
ほぼ毎週流れてたのに良くEDには文句言わなかったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:00:35.54 ID:btjCXzIKM.net
『夢のヒーローに救われ、新たに自分の現実と向き合う勇気を得る』

シンプルで良い物語だったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:00:49.83 ID:wJAnv8LH0.net
>>500
うーん、それなら裕太に取り付くんじゃなくて、グリ太くんって感じでの謎の少年・転校生(自分の記憶無い)みたいな感じの方が良かったんじゃないか?
裕太という存在の意義が全くわからなかった。ついてに言うとメガネくんもなんのためにいるのか分からなかった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:01:00.85 ID:tU4gESO80.net
>>498
実写が嫌いなんじゃなくてアニメ見てて急に実写入れられるのが耐えられないんだよね
3か月間アカネちゃんかわいいぶひぃぃぃ!って言ってたのに
最後の最後で残念!!アカネちゃんは実写でした!!ってほんまクソ
しかも顔まで映して

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:01:06.78 ID:tQEXptVW0.net
実写が嫌なんじゃなくて人物の実写が嫌なんでしょ
というかEDは一応アニメ映像と合うように加工されてたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:01:53.96 ID:yVgZ8qWy0.net
>>500
むしろその期間があったからこそ前作では間接的でしかなかった友情を身を持って味わうことが出来たのにな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:02:32.20 ID:4qxCVgso0.net
>>510
魔法少女サイトみたいな感じだったら、自分もちょっとう〜んって思ってたかもね
あれはあれで味があるけどさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:03:32.84 ID:w60E1drcr.net
ロボ欲しいけど大して活躍していないのがつらいかっこいいけど愛着湧きそうにないんだよな
全編通して動いていたらいいだけど基本ゴッドマーズなのがちょっと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:03:38.02 ID:A8x0QKPj0.net
>>512
裕太の存在意義はアカネの世界で唯一アカネの恋人設定に反して六花に恋したバグであるために
グリッドマン介入のキーになれたことが11話と12話で語られてる
台詞として明言じゃなくアカネの隣の席なのにアカネを見ず六花と目があったシーンを挟んで察してね!って形で

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:03:55.06 ID:btjCXzIKM.net
>>500
不気味

記憶喪失、憑依する、自分と会話する、一見まともそうに見える分、余計に怖い

まず感情移入は無理

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:04:21.59 ID:wJAnv8LH0.net
>>515
その割には別れは淡白だったけど。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:04:34.17 ID:5ZqARFtD0.net
>>513
ブヒブヒ言ってる萌え豚さんに配慮してたら、あんな余韻を引く演出なんかそう出来ないからドンマイとしか言えんわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:05:26.08 ID:yVgZ8qWy0.net
>>510
元が特撮って事を知っていれば原作「電光超人」の一怪事件の一つとして納得できるのにな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:05:59.64 ID:vtAiEU4/0.net
未熟でもそれぞれにいい所がある同盟3人がアカネと関わって
手を差し伸べ別方向から心を救うのかと思ってた
自分は高校生達の成長ものとして期待してしまったんだよな
最後の実写はありだと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:06:52.46 ID:i5ucmYMi0.net
グリッドマン裕太はアカネのエロ挑発によく耐えたな
自分の世界に帰る時、ちょっとくらいおっぱいもんでもよかったなって後悔してそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:07:29.18 ID:MuAqB59fd.net
>>523
今まで3人がアカネと関わって来たのはなんだったのかってくらい六花だけが会話して終わったな
百合がやりたいだけだよこの作品は
ヒーローなんてどうでもいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:09:03.89 ID:ch5ZKjNn0.net
コンピューターワールドも人間みたいなの住んでたし日常を映像化した結果がアニメグリッドマンなように思える
原作グリッドマンと背景合わせて戦う演出なのは良かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:09:46.02 ID:tU4gESO80.net
>>522
だったら1話目に実写パートいれろや

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:11:26.35 ID:ch5ZKjNn0.net
>>525
人物像がそうなだけでストーリーは一貫してヒーローその物だったぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:12:18.91 ID:btjCXzIKM.net
>>527
こういうEDはおk?
https://i.imgur.com/wGzTnwn.jpg
https://i.imgur.com/oZYEtqA.jpg
https://i.imgur.com/fhhuLf4.jpg
https://i.imgur.com/WY3XeTE.jpg
https://i.imgur.com/UhKpKB2.jpg
https://i.imgur.com/5RReB4E.jpg
https://i.imgur.com/DGj9CB2.jpg
https://i.imgur.com/gF9wZ1i.jpg
https://i.imgur.com/9S53RrY.jpg
https://i.imgur.com/odKXIgo.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:12:42.30 ID:O/oYPvOh0.net
グリッドマンロスどうすりゃええの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:12:46.32 ID:JfUCLDbRr.net
スタッフが百合で盛り上がってるって言ってる人いるけどどこで?twitter?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:13:24.16 ID:btjCXzIKM.net
>>525
アンチの存在は大きかったのでは?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:14:55.78 ID:Zq1vTNaiM.net
>>529
こっちの映像だと六花とアカネの席が隣なんだよな
一学期なのかこっちがアカネの元いた世界なのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:15:07.50 ID:5ZqARFtD0.net
>>525
まあ女子同士の方が分かり合える部分は多いだろうし、六花もアカネも互いに特別な感情を抱いてたのは感じ取れるし、横から割って入るような野暮はしないでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:15:46.21 ID:Zq1vTNaiM.net
>>530
ジャンク買ってきてアクセスフラッシュごっこお勧め

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:16:00.89 ID:ch5ZKjNn0.net
実写原作、実写EDに加えて実写演出も散々やって来たのにな
嫌いだから入れただけで何しても文句言うわ、妥協点何て無いよ
合わないのは仕方ないが何々してくれは八つ当たりにしかならん
俺には合わんクソがで〆とけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:16:19.19 ID:vtAiEU4/0.net
>>531
twitterは探せば百合好き結構いるぞ
普通に百合最高とか言ってるしw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:16:42.45 ID:M3VclXL80.net
>>532
そのアンチ君の改心に、裕太=グリッドマンが何ら関与してないのが薄味に思えるのであろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:17:24.22 ID:i5ucmYMi0.net
好きなアニメおわった後の虚無感はエロ同人で満たすんだけど
グリッドマンは無いからなぁ・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:18:35.76 ID:4qxCVgso0.net
裕太もアカネのことを好きになるように設定したけど六花が好きになった
アカネのことは分かるという六花とアンチ

やっぱあの世界のアンチと六花は現実世界のアカネを元に作られてる感じがするんだよね
それだと最後にあの部屋にアカネと六花だけってのにも納得がいくしさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:19:38.52 ID:yVgZ8qWy0.net
>>538
グリッドマン=新世紀中学生でもあるので
キャリバーさんの指導は実質グリッドマンの関与でもあると思われ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:19:59.19 ID:tU4gESO80.net
>>529
このEDが現実世界を表してるっていうならキャラも実写にすべき
このEDの六花とアカネが実写だったら覚悟はできるだろうから文句ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:20:49.89 ID:ch5ZKjNn0.net
逆に最初から実写入れない事で最後に原作と繋がったののはカルタシスはあって良かった
尖った演出したわけだから切り捨てて特化するのは良い事、中途半端にしたら両方から批判が飛んで来る

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:21:01.78 ID:JfUCLDbRr.net
>>537
thx

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:22:48.53 ID:M3VclXL80.net
>>541
だから主役はキャリバー氏で「キャリバー氏と愉快な仲間たち」で売り出せばいーんでないの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:22:55.92 ID:5ZqARFtD0.net
もし続編があるなら命を宿した意味を探すヒーローとしてのアンチが主役なんだろうなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:23:58.17 ID:bgYnRTjQ0.net
正直話単体で見たら最終話は不出来、というか全話の中で最低の出来だったと思う
大団円でそれなりに満足したけど

夢のヒーローも特グリも待ってました!って感じじゃなく唐突でイマイチ乗れなかった
あそこボルテージ徐々に上げるにはやはり1クールという尺の根本的問題かなと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:24:07.98 ID:yzEdtyaK0.net
2期?OVA?劇場?


https://i.imgur.com/6dVh7Mf.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:24:17.72 ID:yVgZ8qWy0.net
>>529
最終回見た後だと六花がアカネでアカネが六花なのかなぁとも思うし
単純に一学期の記憶なのかなぁとも思うわけで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:24:42.60 ID:2ot3tBxB0.net
>>548
このイラストってひとり感半端ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:25:24.92 ID:i5ucmYMi0.net
蹴られても踏まれてもパンぶつけられても追い出されても守ってるんだから
グリッドナイトっていうかアカネナイトだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:25:25.06 ID:yYZCtIN+0.net
>>524
グリッドマンはおっぱいより太もも派だったんだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:26:13.88 ID:u7KA6bvMd.net
>>542
お前が見てたアカネちゃんはアカネちゃんのままだ、別に最後のがアカネちゃんなんで誰も言ってない
最後に出てきたのは作品を見て同じ定期入れを買った女の子って解釈もできるから、折角答えを曖昧にしてくれたんだから自分が安心する解釈を受け入れるべきだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:27:01.41 ID:ch5ZKjNn0.net
特撮→アニメ→特撮の流れもあるかもしれないな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:28:17.80 ID:wJAnv8LH0.net
>>553
その解釈は初めて見た。なるほどねえ。


でも流れで見たらやっぱりアカネだわなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:28:47.48 ID:bgYnRTjQ0.net
実写入れは良かったと思う

武史らがいた特撮版(=実写)世界と地続きの物語であると明確に示したわけでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:30:33.17 ID:gXDjme5C0.net
まあ最後の実写シーンは円谷プロに対する一種のリスペクトを示したというか、アニメからまた実写に戻しますみたいなことだろうからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:30:37.71 ID:yYZCtIN+0.net
>>531
スタッフのツイッターアカウントはたいがいフォローしてるつもりだけど、少なくともスタッフに関してはツイッターではそんな様子ないな
もちろんファンの間では百合好きはいくらでもいる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:30:52.83 ID:BDUlu40Td.net
>>539
六花とアカネのは既にあるが、グリッドマンのは流石に無いだろうな…。
いくらなんでも上級者すぎる…と思ったが、公式から抱き枕出るんだよな…。
グリッドマンの。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:31:23.36 ID:A8x0QKPj0.net
残念ながら実はよく見ると部屋の奥の写真立てにAKANEって名前入ってるんですよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:31:46.02 ID:ch5ZKjNn0.net
>>555
仮に次が実写だとして、その関係者でアカネ以外って解釈も出来るぞ
中心の1人でただ同じ定期入れ持ってただけか軽いわき役で実はアカネの子供でなので定期入れ持ってるとか
考察の段階なら色々あるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:32:12.92 ID:wUq1TVDd0.net
>>473
アンチくんやシラスちゃんの餌になってなきゃいいんだが…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:32:49.01 ID:FTTlJlS+d.net
アレクシス「グリッドマンの抱き枕があるなら私の抱き枕もあるべきだよねぇ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:34:15.24 ID:vtAiEU4/0.net
>>558
いるぞ
まあ別に百合を否定するわけではないけどね
自分がこの作品に求めてなかったから関係者が言うと複雑なんよね
百合は友情っていっても百合って表現使う人はそれ以上期待してると思ってしまうから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:35:48.80 ID:FImGOJK50.net
>>529
尊いなぁ尊い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:36:08.30 ID:BDUlu40Td.net
マイトガイン世代なんで「2次元世界に介入してくる3次元人」の話ってのはすぐに理解できたし
最後のがアカネってのも普通に受け入れてたな。

パンティ&ストッキングの最終回で実写(足だけ)ブチ込まれてたから耐性出来てたせいもあるだろうが…。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:36:19.63 ID:yVgZ8qWy0.net
アンチは充分借りを返したと思うんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:36:42.87 ID:6VYJqoyI0.net
特撮版を見てないからその世界と地続きというのは実感しなかったが、アニメから実写に切り替わったことで次元の垣根を超えてアカネが本来いるべき世界に戻ってきたことは直感的に理解できた

現実見ろよという突き放しは微塵も感じなかったな
それだったらパスケースをわざわざ配置したりしないから
アニメと実写の切り替え演出は「まんがはじめて物語」とかで馴染んでた世代だし、エヴァとだけ結びつけて騒いでる人はこいつエヴァしか知らんのかとしか思わんw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:36:45.57 ID:ch5ZKjNn0.net
この作品色々なカップリングの方向性あるから他を嫌うんじゃなくそれぞれ好きにしたら良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:38:11.76 ID:j25vM1Ood.net
最後に出てきたヒッキーの女の子が作ったアニメというコンピューターワールドが今回のグリッドマンの舞台だったってことだよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:39:07.93 ID:BDUlu40Td.net
>>563
アレクシスだったら音声アプリとかの方が売れると思うわw
何でも肯定してくれるアレクシスさんクロックとか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:40:48.23 ID:i5ucmYMi0.net
裕太、起きるんだ
聞こえるか裕太
7時だ 裕太  起きるんだ

グリッドォォォォォオオオオオオ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:41:13.52 ID:eXXg1igx0.net
女装した裕太は可愛かった・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:41:29.25 ID:ch5ZKjNn0.net
コンピューターワールドは元々PCの数だけ色々な所にあって
アカネがその一つ(町)を他者からアクセス出来ない作ってた感じかな
マインクラフトとかがイメージ近い気がする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:42:02.48 ID:wSVajXFl0.net
>>568
ただいまっと!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 16:43:07.36 ID:JyWoFYyT0.net
>>560
ど、ど、ど、同名の別人だから・・・

妄想って大変だよな

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200