2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:17:39.31 ID:jCpi49qeM.net
!extend:on:vvvvv
↑冒頭にコレを二行に重ねてスレ立てすること!!!

僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
TOKYOMX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜27:08〜
テレビ愛知:2018年10月8日(月)より、毎週月曜26:05〜
AbemaTV※地上波同時配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

●前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545059245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:47:07.72 ID:5rV8PIXy0.net
キり〇のなれはて
    ..._____
    /_____./|      ___────__。
    | ─── ..| |     ノ 鎖が黒でユージオ不満げだ。v(^_^)
    |  [三]  .| |    ( ボトムアップ型レスNCPだよ。(^^)
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ バックグランドで複数の板にレス可v(^_^)v
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄ ̄──── ̄ ̄。
   /(,//   /ノ .| |。
  /  / / / / ../.|/
 /  (~~)(~~) /
  ̄|| ̄ ̄ ̄||。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:00:38.29 ID:5iW6gLH20.net
>>344
気付いたら立場逆転してそうだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:09:02.99 ID:5rV8PIXy0.net
          _, ---―------_
         ..::':.:/: /ヾ       <。
       /彡 '     :ヾ       ヽ
      /: : :/    ヾ  ヾ ヾ  ヾ  \
   -イ: //       ヾ   .ヾ ヾ: ヾ .、 \
   / /: : :ハ:       iヽ ヾ. ヾ ヾハ  \゙、
   / /         / l /l!  ヽ :、 :`ヽ ヽ
   / /   、     :ィ-‐l/‐ l l    ヾ、   l
  ,':/:/ l::lレl/ 、   〃ィ‐r--、l/'|    /ハヘ:ヽ |
  l::l::! i::!:lr‐-、ヽ  |!/ lイo:lj. l  ノ::/‐- 、リノ :!
  l,:l:ト、:l:lレ!,ィrッ、 \l   ゝ‐'"´ l /〃( ヽヽ!  l
   |トl:l:: :l〈 lノbj      ::/::/::/ レ'´   〉ノ/j lリ
   |! ヽリl:::l -イ               し / l /
     ヽトl|  ヽ             r-イ´  :/。
     レヽ 、  -一 ''''''/     /  |〃  /
      \   \_/         !  /
       ヽ.             / ∧ 青い花♪
         ヽ      _,,. -'   i
            `ーァr‐'ニ ''´   ヽ
         __ノ           :ヽ
       =          ´ __    `ヽ。
     ィ´     ;  ̄      ;        ヽ
    ,,''´  ,-、   ;            ´     ヽ
   i '    / ヘ                       i:
   {   メ j                Y       i
   }    {     `:           |    ´   i
    | ´ ;!|   :              ヾ;ノ  、   i
    !   ;lド 。    :i    o  .  〉イ      `i
    ト   {ミ゙、     :i       //j |i /  .   i。
    |    { :::     ''`~`     /ヽ{/       i:

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:02:50.08 ID:R6XvelJDa.net
>>345
実際ガバガバだからタチが悪い。この点はのちに裏切り者に指摘されてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:11:15.71 ID:5rV8PIXy0.net
       ____,,.. -―-\__。
      ィ´: :::::::::::::::::::::::::::::::::\。
    /: /: :::::/: ::::::::::::::::::::::::\
   /: : : : :/:::::/:..::::::::|、::::::::::::::::\。
   /: : : : : i :::/1: : :::::| ∨ ::::::::::::::ヽ
  /{/: : : : :|::/ |: : ::::::|  V:::::::::::::::ヽ`
  ´/ |: : : :.:.|メ .,,_V: : :::ハ_,.斗:::::::::::::::}
  |:/|: : : : ,灯芯`V:.:.:' 灯芯v::::::::::::′。
  { |,{:.:.: リ 弋ツ V::{  弋ツ{:::::「 }/リ
   ノ }ハ::ハ ::/::/::/ ゞ}::/::/::/: }イハ /
     i|`.    ′     rイ  .._____
      |  、   , -−-,   /::/ />>349
         \ `― -' ィ::/  < うん、
           丶 __,  ´ |″  \そうだね。
         . ノ      ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,.__/         ` ̄ ヽ、
   . /      ̄ヽ '   ̄      ヽ
   ./                    ヽ
   .|                     |
   .!   V            !/    !
   .|   .У     i   _   /    |
   .|    , r;:: r;   i   r;:  .}     !
   |     !.           .ノ.  .  |

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:49:54.50 ID:t9sgfgGB0.net
>>349
開発してた人工知能にシステムを乗っ取られた…な何を言って(ry

それってまんまSFやけど、開発者としては嬉しい誤算じゃない?
いつまでも将棋や囲碁で最強やでー!グロ画像を自動判別できるでー!みたいな
微妙な自慢ばっかしてる現実のAIに比べればぜんぜんいいな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:57:51.79 ID:5rV8PIXy0.net
キ〇トのなれはて。
    ..._____。
    /_____./|      ____──___
    | ─── ..| |     ノ >>351(^^)
    |  [三]  .| |    ( うーん
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ 哲学的だねぇー(^^)
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄ ̄ ̄── ̄ ̄ ̄
   /(,//   /ノ .| |。
  /  / / / / ../.|/。
 /  (~~)(~~) /
  ̄|| ̄ ̄ ̄||

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:15:11.73 ID:W/by7u1f0.net
セキュリティやろうとすると
コマンドとかファイルの重要度を設定して、権限入れてやらないといけないからな
ようするにかなりの労力を強いられるからガバガバになりやすい
まして、こんな開発サーバだと物作りながら運用するからセキュリティ入れるとめんどくさいというのはある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:17:06.88 ID:H0GBuV9cK.net
>>345
クローズド環境でテストしてるんだから、アンダーワールド内部で管理者権限のコマンド実行できるのはラーススタッフ以外にはいないはずだろ……

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:22:46.48 ID:t9sgfgGB0.net
人工知能を作るつもりなのに…は?セキュリティ?ここに居るのは俺らだけだろ? うしろうしろーw!

みたいなちょっとホラー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:22:48.34 ID:5rV8PIXy0.net
       ____,,.. -―-\__
      ィ´: :::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /: /: :::::/: ::::::::::::::::::::::::\
   /: : : : :/:::::/:..::::::::|、::::::::::::::::\
   /: : : : : i :::/1: : :::::| ∨ ::::::::::::::ヽ。
  /{/: : : : :|::/ |: : ::::::|  V:::::::::::::::ヽ`
  ´/ |: : : :.:.|メ .,,_V: : :::ハ_,.斗:::::::::::::::}
  |:/|: : : : ,灯芯`V:.:.:' 灯芯v::::::::::::′
  { |,{:.:.: リ 弋ツ V::{  弋ツ{:::::「 }/リ
   ノ }ハ::ハ ::/::/::/ ゞ}::/::/::/: }イハ /。
     i|`.    ′     rイ  .._____
      |  、   , -−-,   /::/ />>353
         \ `― -' ィ::/  < そうそう。
           丶 __,  ´ |″  \俺もそう思う。
         . ノ      ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,.__/         ` ̄ ヽ、
   . /      ̄ヽ '   ̄      ヽ
   ./                    ヽ
   .|                     |
   .!   V            !/    !。
   .|   .У     i   _   /    |。
   .|    , r;:: r;   i   r;:  .}     !
   |     !.           .ノ.  .  |

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:29:01.28 ID:5rV8PIXy0.net
キり〇のなれはて。
    ..._____
    /_____./|      __───___。
    | ─── ..| |     ノ >>355(^_^)v
    |  [三]  .| |    ( オブジャクト操作権限
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ 無限大でお願いします。(^o^)
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄─── ̄ ̄ ̄
   /(,//   /ノ .| |。
  /  / / / / ../.|/。
 /  (~~)(~~) /
  ̄|| ̄ ̄ ̄||

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:15:04.20 ID:XSpEZPM/0.net
キり〇のなれはて。
    ..._____
    /_____./|      ____───___
    | ─── ..| |     ノ 現実パート不用といわれ涙目。(^_^)
    |  [三]  .| |    ( ボトムアップ型レスNCPだよ。(^_^)
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ 5話し6話はザッカリアにすべき。v(^_^)
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄ ̄ ̄─── ̄ ̄ ̄
   /(,//   /ノ .| |。
  /  / / / / ../.|/。。
 /  (~~)(~~) /
  ̄|| ̄ ̄ ̄||

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 03:35:10.19 ID:xM6Tdnwua.net
>>315
単に優秀なだけならそのままAI化を進めれば良いわけでな
アリシゼーションの完成形は人間として正しい倫理観を持って
状況によっては法を犯してでも仲間を守れるようなAIを作ること
つまりは兵士に流用できるようなAI

兵士が殺人できなけりゃ困るし無差別に殺し始めても困るだろう
現在のAIなら膨大な行動パターンをシミュレーションして覚えさせてるが(詳しくはディープラーニングで検索)
それでも現実世界で起こりうるパターンは膨大すぎて対処できんだろう
極端な話ライオスみたいに思考の無限ループに陥ってフリーズするか暴走してしまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 04:02:48.53 ID:BGhY3tiR0.net
長い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 04:08:10.39 ID:ujh4IF/Gd.net
長過ぎてロリアリスちゃんがイっちゃったらどうするんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 05:30:10.46 ID:XSpEZPM/0.net
〇りトのなれはて
    ..._____
    /_____./|      ___────____
    | ─── ..| |     ノ レス乞食は俺がレスしてやる。自動だけど。(^_^)
    |  [三]  .| |    ( 上級シスアドの俺はスクリプト投稿。(^_^)v
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ アンチAAはウンベールのチンコなめ(^^)
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄ ̄──── ̄ ̄ ̄ ̄。。
   /(,//   /ノ .| |
  /  / / / / ../.|/
 /  (~~)(~~) /
  ̄|| ̄ ̄ ̄||。。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 05:48:10.11 ID:XSpEZPM/0.net
キり〇のなれはて。
    ..._____。
    /_____./|      ___───__
    | ─── ..| |     ノ バックグランドで複数の板にレス可(^_^)
    |  [三]  .| |    ( 俺の自作専ブラには自動返信機能ある
    | : ┴ : .| | 。O  ヽ ネトゲ廃人の意地で処刑終了なし。(^_^)
    /../iY ̄Y.i/..| |       ̄ ̄ ̄─── ̄ ̄
   /(,//   /ノ .| |
  /  / / / / ../.|/
 /  (~~)(~~) /。
  ̄|| ̄ ̄ ̄||。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 07:45:16.01 ID:FfTXcoB2r.net
自動運転も、膨大すぎる状況の多さにとても対応できないだろうと思っていたのがそこそこいけてるから
いけるんじゃね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:10:31.80 ID:XSpEZPM/0.net
          _, ---―------_
         ..::':.:/: /ヾ       <。
       /彡 '     :ヾ       ヽ
      /: : :/    ヾ  ヾ ヾ  ヾ  \
   -イ: //       ヾ   .ヾ ヾ: ヾ .、 \
   / /: : :ハ:       iヽ ヾ. ヾ ヾハ  \゙、
   / /         / l /l!  ヽ :、 :`ヽ ヽ
   / /   、     :ィ-‐l/‐ l l    ヾ、   l
  ,':/:/ l::lレl/ 、   〃ィ‐r--、l/'|    /ハヘ:ヽ |
  l::l::! i::!:lr‐-、ヽ  |!/ lイo:lj. l  ノ::/‐- 、リノ :!
  l,:l:ト、:l:lレ!,ィrッ、 \l   ゝ‐'"´ l /〃( ヽヽ!  l
   |トl:l:: :l〈 lノbj      ::/::/::/ レ'´   〉ノ/j lリ
   |! ヽリl:::l -イ               し / l /
     ヽトl|  ヽ             r-イ´  :/。
     レヽ 、  -一 ''''''/     /  |〃  /
      \   \_/         !  /
       ヽ.             / ∧ >>366 自動運転
         ヽ      _,,. -'   i     ならぬ自動レス。
            `ーァr‐'ニ ''´   ヽ
         __ノ           :ヽ
       =          ´ __    `ヽ。
     ィ´     ;  ̄      ;        ヽ
    ,,''´  ,-、   ;            ´     ヽ
   i '    / ヘ                       i:
   {   メ j                Y       i
   }    {     `:           |    ´   i
    | ´ ;!|   :              ヾ;ノ  、   i
    !   ;lド 。    :i    o  .  〉イ      `i
    ト   {ミ゙、     :i       //j |i /  .   i。
    |    { :::     ''`~`     /ヽ{/       i:

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:13:44.89 ID:j1i50Hv00.net
最近全然聞かなくなったな自動運転
事故って実験許可取り消されたみたいな話があった後辺りから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:50:29.80 ID:jOMpR15sa.net
いや自動運転は最近話題なってたよ
自動運転中の食事等を違反としないのかどうかの線引きについてで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:05:13.88 ID:Kl+ZkufGx.net
F15戦闘機ではベテランパイロットでももうAIに勝てなくなってたな
模擬なのか実戦なのかは忘れたけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:16:12.13 ID:N41Y+CAWa.net
自動運転を車にさせようとするからダメなんだよ
高度AI搭載のアンドロイドに運転させよう
そんでロリアリスモデルを俺にくれ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 10:05:48.28 ID:auRzfIZ60.net
自動運転技術は事故った時の責任の所在がどうにもならないから
技術的に高度なものが作れるようになっても人間の補助以上のものには出来ない気がしてる
事故おこしてAIにお前が責任とれといっても無理だからな
AIがフラクトライト並の知性を持って人権が認められるようになったらその先に進めるのかも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:12:13.19 ID:BBCkqqpGa.net
ボトムアップ型に自動運転させるのはやばい。トップダウン型、ユイとかにやらせるのが一番いい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:15:06.14 ID:5tD15ZPd0.net
>>371
ちなみにアドミンは加速時間中に現実世界とコンタクト出来る高度AI

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:27:26.84 ID:Ejl6UFkzr.net
昼休みに節電で会社の事務所の照明を消してブラインドを開けるとちょっとラース気分
外はビルやマンションしか見えんけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:44:38.66 ID:+L94NBJUM.net
>>373
自動運転のAIがライオスとかウンベールだったら道の真ん中走りそうだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:56:07.60 ID:wlXgbuLMM.net
>>376
右折、五叉路、右折、五叉路・・・・うせtごさrdrctfvgybふんじも@。・;「¥:

ドカーン!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:59:12.89 ID:N41Y+CAWa.net
>>374
ババァはいらん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:00:39.48 ID:Kl+ZkufGx.net
http://amenities-news.com/wp/?p=83073
シミュレーターだったが、3次元の空中でAIが圧勝なら
2次元の自動車の運転だけなら楽勝なんじゃない?
AI同士なら情報のやりとりもできるんだろうし
下手に人間の不規則なマニュアルがいるから難易度があがるだけで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:43:22.90 ID:kI1viQGl0.net
アリシ編を見て思うのはやはりソーシャルハッキング最強ってことだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:52:15.28 ID:BGhY3tiR0.net
>>373
どうなんだろな
例えばカーナビとかでデータにない道はナビできないから、変な道に誘導しようとすることがよくあるけど


AI運転は例えば工事中道路の看板に書いてある迂回路を読んで迂回路を走るということが出来ないから、完全AI運転はたぶん生きてるうちには実現できんやろなって思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:42:38.10 ID:Kl+ZkufGx.net
公共の地図に階層もたせて色々いろんな課の情報つめこんでるからできるんじゃない?
私道は無理でも市道、県道、国道くらいは交通規制つめこめるでしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:46:00.72 ID:Kl+ZkufGx.net
GISもいろいろあるが各地方自治体にもあるので無料サービスなんでいろいろみてみるといい
法務局の土地境界や、水道、ガス、電気もそのうち統一するか情報提供あるかもしれんし
なかなか面白い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 15:00:43.24 ID:QGjFPn4gK.net
そういや官僚管轄の利権駆け引きもあったな
ザ・シードとかのフルダイブ関係が総務省で
オーグマーからの拡張現実関係が経産省みたいな

実現しようとしたらそういう省庁間の絡みもクリアしないと難しそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:22:33.75 ID:mUsu59mmM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの投票お待ちしています

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/

※現在埋め立て荒らしが発生中です
避難所でも投票を受け付けているのでそちらもどうぞ

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10977/1545720571/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:34:45.44 ID:2Iq4jcs+0.net
キリトの女上司ってもう出ないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 18:37:30.25 ID:8dm8M5jV0.net
女上司ってだれだよw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:01:48.37 ID:N41Y+CAWa.net
アキさん?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:02:56.49 ID:N41Y+CAWa.net
あ、リーナ先輩かアズリカ先生かw
まあ答えねぇけどなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:03:23.58 ID:8hRI+rg0d.net
女上司ってあれでしょ?
学園でキリトが仕えていた先輩の女剣士

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:09:11.31 ID:H/gNf0Xkd.net
出るって>>389が言ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:11:12.18 ID:kI1viQGl0.net
文庫版でちょろっと出番が追加されただけのキャラにこの先あると思うのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:17:53.39 ID:8dm8M5jV0.net
リーナ先輩は学校の先輩だぞ
騎士みたいに側付きをしてから上級生になる制度があるだけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:17:01.43 ID:RMXgsves0.net
>>361
クィネラちゃんは単に知能が優秀なだけじゃなくて、
ルールを作って、ルールに則って部下(整合騎士)に必要であれば殺人をさせる
という、「軍隊の運用そのもの」をやってのけてるわけで…
AI兵士どころかAI司令官が出来てしまってるんですがw

そういうツッコミはこの作品の方向性として無意味ってのは判るが。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:26:24.48 ID:RMXgsves0.net
天才ゆえの孤独で道を誤っちゃったクィネラちゃんが愛おしい…
何かのきっかけで愛情を知っていればあるいは違った道ががが。
https://i.imgur.com/rNL3eLA.jpg
https://i.imgur.com/xr3Tc2l.jpg
https://i.imgur.com/KX1u5vh.jpg
https://i.imgur.com/fnVbLIp.jpg
https://i.imgur.com/MdqoAIW.jpg
https://i.imgur.com/d77ei9E.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:03:29.99 ID:EapGzGFNa.net
>>394
アドミンは既に人格を持ってないと最新話で言われただろうに
秩序を維持するためならあんなことやこんなことまで…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:19:22.30 ID:+fpV0Nv20.net
>>396
人格は持ってるぞ
視点が神になっちゃって人間らしさは無くなってるが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:16:30.93 ID:GvThn4iga.net
アドミン「マジ神ってる」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:18:46.70 ID:s77x2FUV0.net
システムコールうんたらがモロ
カタカナ英語発音なんだがわざとなのかね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:35:36.85 ID:6I/d18Nr0.net
所詮、日本語がベースだからね
ネイティブな発音にする理由がない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:39:12.89 ID:RHaOoXE9a.net
おかげで日本語の喋れない奴はUWにはダイブ出来ない。言葉が通じないからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:56:45.18 ID:auRzfIZ60.net
神聖語教えた始まりの4人は日本人のラースのスタッフだし発音はお察しになるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:01:36.08 ID:BoWzJdqA0.net
日本語喋れても意見が通じない日本人とどっちがいいのだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:19:38.10 ID:D5V9flvK0.net
なんかもうIT屋として見てると恥ずかしい世界観過ぎて
もっとファンタジー求めてるのでシステムコールとかアドミニストレータとかやめてくんないかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:27:41.66 ID:jd51e/1u0.net
>>404
うん…でもね。その恥ずかしさを超えられる面の皮の厚さ?
みたいなものがラノベ作家として成功するには必要なんじゃないかなーって思うのよ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:37:22.75 ID:c72g7fAT0.net
英語が全くない世界感の割にちらほら英単語使ってるところあるよな
日本に馴染んでるカタカナ英単語ならわかる設定なのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:43:38.67 ID:D5V9flvK0.net
>>405
そ、そうなのだろうね
あの程度のコマンド唱えるだけでなんとでもなる世界観なのにキリト先生ならすぐに思いつきそうなものだけれど
頭の中身を空っぽにしてアリスに萌えることにします

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:47:57.34 ID:Ku/ULJd10.net
むしろファンタジー求める感覚がわからんけど
スポーツ漫画が超能力バトルじみてきてもスポーツ漫画ってジャンルなように
あくまで基盤はSFじゃないか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:48:28.28 ID:LE8ggjLx0.net
>>404
なんでやおもろいやんけ
現実の倍の速度で回ってNPC同士で発展する電脳世界ロマンたっぷりやんけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:54:11.64 ID:qLF4wNET0.net
ぼくの理想のファンタジーと違うとか言われてもな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:12:34.12 ID:jd51e/1u0.net
「フィクションツマミ」っていう見えないツマミがあって、最大に回すとまんまおとぎ話になって、
最小にすると中学生日記になるとするじゃん?SAOはいい感じの位置に回してあると思う。
これより絞ったらつまらんし、これより回したら軽すぎる。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:13:41.21 ID:jd51e/1u0.net
ちな最近の中学生日記はツマミが結構回ってるらしいけどそれは知らん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:20:06.42 ID:LE8ggjLx0.net
一気に全部説明されるのつまらんわ、キリトやユージオが自力で紐解いてく感じの方がええやろ
システム権限もってるGMも出てきたし、一気にUW世界のスケール小さくなったやん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:23:23.82 ID:qLF4wNET0.net
>>413
馬鹿はまとめて懇切丁寧にされないと文句言うから
懇切丁寧に説明しても聞いた無いがなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:27:19.16 ID:D5V9flvK0.net
僕の理想のファンタジーというつもりもないんだが
聞き慣れた単語がファンタジー世界に溶け込んでる違和感みたいなもんだよ
整合騎士とか公理教会とかそこは言葉作ってるのにアドミニストレータはそのままなのかとか魔法っぽいことできると言われてるのにシステムコールしてるとか
わざと言葉選んで使ってるんだろうけれど、なんだか ねえ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:33:50.56 ID:UU8aR8o60.net
>>415
そういうところ進撃の巨人は上手いと思う。調査兵団とか立体起動装着とか分かりやすいもん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:43:13.57 ID:hXX1lSC3K.net
>>415
ソードアート・オンラインという話はいちおうSFに分類されるので……

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:46:27.52 ID:OTe7302g0.net
むしろしっくり来るよな
完全な異世界ファンタジーじゃないんだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:00:07.33 ID:AEsuPW9La.net
>>415
UW内の人は外来語の意味が理解できないから日本語になる
外の人は外来語を使うのでアドミンとかそのまま
ちょっと考えればはっきり分かるんだけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:00:33.55 ID:Igx3YBZt0.net
SAOは異世界モノではなく、仮想世界モノと言った方がいいような気がする。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:11:36.96 ID:cRNe6TUe0.net
要するにログ・ホライズンとか.hack//SIGNみたいな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:18:57.00 ID:gD/Z1HUC0.net
SAOは変形ではあるが、剣と魔法の異世界ものだろう

異世界が実在するという前提の異世界ものでは共通して合理的な説明ができない
どうやって異世界にいけるのかとか、どういう原理で魔法が使えるのかという問題を
仮想現実でそういう世界を作ったからということで説明する必要を無くしたのがSAOというアイディア

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:22:50.97 ID:cRNe6TUe0.net
現実世界の別次元など完全な異世界への転生なら異世界物だろうがじゃあデスマの主人公や異世界魔王と召喚少女のやつとかはどうなるのか
あれらは現実世界の主人公が自分が関わってた「ゲームの世界」に引き込まれてたわけだが
だがどちらもタイトルに「異世界」と入ってしまっている以上異世界物では無いと言い切るのは難しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:28:33.74 ID:qLF4wNET0.net
異世界魔王はゲーム世界によく似た異世界じゃなかったか?
SAOはアインクラッド編では魔法は無かったと思うが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:38:17.39 ID:Igx3YBZt0.net
ファントムバレット編では銃がメインウェポンの世界だったしね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:47:17.22 ID:7vvgVoVy0.net
>>298
インキュ某さんも似たようなこと言ってたな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:47:37.23 ID:8XeM44aX0.net
クィネラさん(肉体年齢)17才です おいおい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:49:50.85 ID:O7uKeEQ10.net
むしろIT屋としては、セキュリティが甘いというより
正体不明のサーバが多数あったり、謎のガバガバコマンドが無造作に無いだけすごいという意見もw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:52:59.95 ID:7vvgVoVy0.net
>>331
集団先頭なら距離のある状態から集団で狙い撃ちできると思うし
1対1だって同じことが言えると思う
さすがにショートレンジとかクロスレンジで使うのはなかなか無謀だろうが
それも熟練した術師や斬りあいながら唱えられるような魔法剣士タイプなら可能だろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 03:18:32.37 ID:7vvgVoVy0.net
>>427
カーディナルとかアドミニストレータは井上とか田村がやって欲しかったよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 03:35:14.61 ID:HWJB3nGa0.net
SAOは正統派のSFだぞ
その昔ネットゲームは流行りだしたときに
こんな未来が来るだろうと思い描かれた世界だ
だからこそ有り得ないようなシステムや技術が出て来る
こういうのが本来のSFの面白さなんだよ
既存の技術を持って来てあり得ないとか言ってたらSFは楽しめない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 05:01:58.20 ID:BoWzJdqA0.net
SAOのインテグラルファクターだっけ?アレやってるオタクおる?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 05:25:17.09 ID:Da0ljQ1B0.net
陳腐な脱獄回で萎えてからなんなんこの子供騙しのお話は感が強くなってきちゃった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 06:39:34.28 ID:O0QpkEOu0.net
目的に協力させたいんだろうけど、カーディナルいきなり親切すぎだな

何百年もと言っていたけどゲームと現実じゃ時間の流れ違うんでしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 06:53:38.00 ID:JMJtAMAN0.net
>>434
体感時間は基本一緒だぞ
AWじゃ加速世界の中で減速出来る能力者もいるがSAOではまだいないな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 06:54:12.54 .net
>>433
口からクソ垂れてるヒマがあったら、とっととこのアニメ切って、他のアニメ見てろ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 06:59:03.86 ID:eTDJcgK00.net
>>415
中高生向けラノベ原作でIT屋として〜とかマジでやめろ
同業として恥ずかしい、客層考えろ
つーか出した例えが内容理解してねーだけとか酷すぎる
精子からやり直せ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 07:21:23.58 ID:lKs0y1a8d.net
>>432
アニメ見てる時点でオタクだぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:58:50.34 ID:o5SdyTXJa.net
>>415
自分の馴染みのある言葉が作品とマッチしないから嫌、ってことか?
作品自体ファンタジー寄りのSFなんだし、俺は何も感じなかったけどなあ
てか物語とUWの成り立ちを理解していればそんな感想出てこないと思うけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 09:49:48.73 ID:VDd8H0bz0.net
>>415
リアルの日本人が作った部分と後にUW人が作った部分が混ざり合ってると考えるとむしろ違和感を感じる方が正しい
逆にそこら辺から世界の成り立ちやらを考察してみるといいんじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:30:40.84 ID:HbBPvlvzM.net
そもそもUWはファンタジー世界を
作りたかった訳でもゲーム世界を作ってた訳でないしな
シードをベースにしたからソードスキルはあるけどさ
余程流し見してないと出てこない的外れな指摘だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:32:05.11 ID:5HHkKQau0.net
あいつら何語で喋ってるの?
よくある「現地語で喋ってるけど日本語に翻訳して聞こえてます」?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:33:20.62 ID:XMtTVmah0.net
ぼくもSEだけど別にシステムコールしてても恥ずかしくないとおもってるよ!
創作を創作として見られないのはざんねんですね!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:34:00.04 ID:u0dlQJQHa.net
>>442
日本人が作った仮想世界が何で日本語が公用語にならないと思うんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:35:39.20 ID:HbBPvlvzM.net
>>442
日本語だよ
システム関連の英語が神聖語扱い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:35:51.11 ID:5HHkKQau0.net
俺は何百年も前の日本人と会話できる気がしない。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:52:18.16 ID:LE8ggjLx0.net
現実なら数百年経てば言語が変遷していくものだけど、変わってないってことはつまりNPC世界だとそういう変化は起きづらいのかもな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:55:33.62 ID:eTDJcgK00.net
文化的にも地理的にも狭い世界だし
愚直に保守的なUW民は余り変化を好まないんじゃね
と、勝手に補完してる
貴族辺りは変態文化作ってそうだけど

総レス数 1001
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200