2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1761

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:26.52 ID:kjkulnO5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1760
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545547940/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:34:52.04 ID:ChbSUAGD.net
グリッドマン見たけど、そんなに怒るような内容か?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:35:42.54 ID:h03/bSsL.net
けもフレ2はテーマパークが閉園&暴走した原因が明かされればそれで良い
たつき派は正史じゃないと騒ぐだろうが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:36:01.53 ID:UqmRGpw6.net
たつきはけもフレを作る前にニコニコに自主制作アニメ100本も投稿してたんやぞ
しかも全部面白い、むしろけもフレでやっと気付いたのかよって感じだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:37:13.24 ID:9vCo3zlV.net
>>623
むしろ最終回だけ楽しめたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:37:59.15 ID:UqmRGpw6.net
たつきの過去作100本見れば分かるけど、けもフレの面白さはたつきありきだから
たつき抜きのけもフレなんか絶対に面白くなるわけない
逆にケムリクサが面白くないわけないんだよな、過去の動画見れば意味が分かるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:39:13.88 ID:V6YFFoAM.net
社会人失格の糞たつきは業界追放すべきだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:41:35.13 ID:UqmRGpw6.net
たつきは元々同人界隈の人で無料動画共有サイトが活動のメインだったから
そこんところは無頓着すぎたのは確かに反省すべきだし、それで失敗したとも言える
でも才能自体は本物なんだから、ルール無視を反省した今は許してあげてもいいじゃないの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:45:56.50 ID:MO5jArCW.net
面白いモノを作ってくれればそれでいい
そんだけでしょ
ダメならこき下ろされるだけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:46:54.88 ID:iN7Uoem9.net
>>627
過去作品はつまんないよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:48:22.23 ID:25LL8bzg.net
けもフレがまずおもしろくないからなぁ…
あれはOPのキャッチーさと、同人レベルの酷いアニメーションがいじられてただけの偶然の産物だからあの謎人気の再現不可能だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:48:47.33 ID:w7dx+43c.net
>>621
脳レベルがおかしい・・・
つるはしは定点をひたすら叩くだけやん
道的に変化する戦闘では、長剣では岩場に当たってしまうことがあり危険ってことでしょ
実際一話でもそうなってたじゃん?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:49:17.58 ID:ChbSUAGD.net
リリスパ予想通りのオチだな
みんなわかってたろ
前半いまいちだったけど、後半伸びたね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:49:35.61 ID:MlolSE/p.net
まあけもフレ一期のアンチだった他アニメ信者がここぞと暴れてるだけだからな
たつきアンチも信者も消えてくれてどうぞ。時代はいまゾンサガなんだからさ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:50:00.92 ID:hpNNgzJ/.net
>>612
何の事かさっぱりだなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:50:48.03 ID:iN7Uoem9.net
>>596
同じ穴のむじな
という諺があるくらいだからね(笑)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:51:40.87 ID:iN7Uoem9.net
>>598
山勘二世ってやつか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:52:00.29 ID:o9ZxH9MZ.net
けもフレといいゾンビといい豚はろくでもねぇな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:52:35.82 ID:Z8TcM+tl.net
>>636
次のレスで書いたけど>>606の間違いです


しかし監督で盛り上がるんだからヤマカンも意地になるわけだw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:55:00.04 ID:0WbDcCdj.net
ホモネ見たけどこれ性別逆転してくれよ
ユリトライアングルなら良かったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:55:37.59 ID:w7dx+43c.net
>>632
そう思うのは単なる無知か韓〇人だけだよ

けもフレのキャラクター達は色々と魅力的な性格付けがなされてるけど、各エピソードの根底には見返りを求めない無償の愛が存在している
この部分が日本人の大事にしてる義理・人情、そして日本仏教にも通じるところがあるので多くの大人に共感を得たのさ
今期のゾンサガもそういう部分で一致してるから人気に火がついた、物語の深い部分を観てる人は多いんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:56:49.01 ID:8BhDEfIe.net
ランキング投票スレがスラ既知に荒らされてる
このキチガイ規制しろよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 08:57:33.30 ID:iN7Uoem9.net
>>642
義理ってのは無償の愛とは違うのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:00:53.50 ID:8BhDEfIe.net
アガペーはキリスト教価値観だよな
日本人の根底にあるのは義務感
そこからあらゆる観念が派生している

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:01:03.30 ID:ChbSUAGD.net
今期大豊作ですわ
みんなおもろい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:04:11.05 ID:JKd6T1yy.net
http://i.imgur.com/rGP3O5d.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:10:12.91 ID:k0g5ZkRX.net
>>435
分割二期確定してたりしてな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:10:38.51 ID:ChbSUAGD.net
ホモネ全く話題に出ないけど、どうだったん
京アニ路線変更せなあかんやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:12:46.93 ID:MO5jArCW.net
京アニとPAは絶賛迷走中

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:12:51.93 ID:Z8TcM+tl.net
ヒットするもの選り好みでやる方式から変更するの?
今回外したからド安定の女性キャラモノにするだけかw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:14:22.46 ID:iXZ9tJgF.net
今回ってなにやってたんだっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:16:44.19 ID:8BhDEfIe.net
OVAに繋ぐためだろ
身バレ編なら番外エピにかっこうだよ
ゾンビパニックコメディらしいドタバタでいける
その後歌って終わるのはお約束

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:18:59.60 ID:Z8TcM+tl.net
ホモ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:19:51.18 ID:sgnbgNqo.net
>>650
PAの良いとこは全部CloverWorksに持ってかれたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:20:36.28 ID:UqmRGpw6.net
京アニとPAが凋落してるのは同意だな
逆に今、信頼できる制作会社って言われるとどこなんだろうな?
キネマシトラスあたりか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:21:47.54 ID:He7Lp1PZ.net
となりの吸血鬼さんが終わってしまった
可愛さと作画の良さととにかく無駄の無い優しさでこの手の萌え和み系日常ものでは近年出色の出来だったと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:24:36.49 ID:wxDcwUUI.net
キネマシトラスが信頼できると言えるほどの経歴を残してるとは思えませんが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:25:25.75 ID:sgnbgNqo.net
>>656
CloverWorks
david production
ufotable

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:25:26.18 ID:Z8TcM+tl.net
くまみこを忘れるな

661 : :2018/12/24(月) 09:25:43.02 ID:Tkg6sg3n.net
何処のスタジオも元請けしたくて仕事取り過ぎなんだよ
そのくせアニメーターは不足してるんだし
何重にも保険かけて依頼したりして、構造的な無駄が多すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:27:58.29 ID:MRy4+IlM.net
>>656
地上波ではネトフリのお偉いさんに賞賛されて追加融資の決まったエヴァガや夏アニメ唯一の万超えFree
映画ではサテライト賞にノミーネトされてるリズ鳥
今年はどんどん高みへ登っていった年だが「堕」ちてるのは自分のセンスじゃない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:28:54.03 ID:He7Lp1PZ.net
>>650
PAは迷走してないだろ
独自路線でやりたい作品を作る姿勢はある意味一番一貫性がある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:29:52.50 ID:UqmRGpw6.net
>>662
そうだろうか?京アニの技術は疑う余地はない
でもアニメの楽しさってなに?という根源的な問いに対する答えを見失って粋がする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:31:12.64 ID:MO5jArCW.net
>>663
早いところ自社の作風に合いつつエンターテイメント化できる脚本家つかまえんと、早晩、見放されるだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:31:45.62 ID:25LL8bzg.net
京アニのVEGも円盤爆死したしな
そのまま打ち切りだと損するから強引に続きやるみたいだけど、一時期のヒットメーカーのイメージはもう無いわな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:34:24.81 ID:bJaw5lUv.net
京アニもPAも海外受けは良いんでしょう
どこも日本の成人男性をメインターゲットから外していく

668 : :2018/12/24(月) 09:35:05.77 ID:Tkg6sg3n.net
信仰心のS強い作品の信者をアニメ化してしっかりお布施を貰うって構図で成功してきたのに
オタから脱却しようとして悪評振りまいたのは本当に経営判断ミスだったなエンドレスエイトとか
アニメ史黒歴史の金字塔だろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:36:28.14 ID:zZPjhugO.net
ゾンビランドは真面目に見てきた奴がマジで可愛そうなラストだったな
ゴミみたいな3DCGが尺の大半を占め、ストーリーはオチ無しで脚本家が逃げに走った
ラストがあんなスカスカだとは知らずにさんざん持ち上げてハードル上げてきたから、
いまさら叩くこともできず無理やりハードルの下をくぐるしか無い
今期一番の悲劇だね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:37:17.35 ID:MO5jArCW.net
PAって女性スタッフ率すごく高いんだっけ
それをうまく活かして欲しいものではある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:38:13.57 ID:8BhDEfIe.net
PAオリジナルは映画向きだと思うんだよな
今期の色あすも前期の天狼も尺を持て余してる感じ
映画の2時間脚本なら上手く纏まりそう
まぁそれがさよ花なんだろうけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:41:41.76 ID:Z8TcM+tl.net
Freeで味占めてのホモだったんだろうけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:41:55.45 ID:UqmRGpw6.net
ゾンビは今期で言えば文句なしで一番良かった作品だわな、全話の平均を見てさ
まぁラストがもうちょっと最高潮な感じにして欲しかったのは分かる
そういう意味では、冬ゆるキャン、春ヒナまつり、夏ハイスコアガールが最終話まで完璧にやり切ったのは見事だったわな
そういう意味では秋アニメもう一歩及ばなかったか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:42:36.21 ID:nwxsLVyZ.net
やりたいことやって社員食わせられる京アニやPAこそ最後まで残るべきスタジオだな
ベルトコンベアで次々流行り物を作ってるとこなんて最大手A1以外は低クオリティ連発してどんどん潰れてる
志がないと結局良いものは作れない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:42:47.60 ID:MO5jArCW.net
さよ朝は良かったと思うけど、どうなんかね
映画向きの派手なシーンを作らなきゃという意識もあったろうし
マリーとの相乗効果もあった気もする
マリーは尻をひっぱたいたり駄々をこねるのがのが上手いんだろう

676 : :2018/12/24(月) 09:45:12.53 ID:Tkg6sg3n.net
色気づくは1時間の劇場3部作の方が良かったんじゃないのかなぁって思う
どう考えてもストーリーの緩急が緩慢過ぎる

まぁ劇場とか気軽に言うけど、オリジナルアニメで劇場とか爆死不可避だろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:45:42.37 ID:sgnbgNqo.net
PAって女率高いのか
通りで合わんと思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:45:58.38 ID:UqmRGpw6.net
こだわりと分かりやすさのバランスも大切だろ
作り手が楽しんで作れない作品はダメだし、見る人に楽しんでもらう作品にすることも大切
好きなもん作って理解されなくてもいいっていうのはアニメとは違うフィールドでやっていただきたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:46:17.18 ID:25LL8bzg.net
VEGのシナリオはほんとどうしたんだろうな
「愛を知りたい」ってテーマだったはずなのに5話でいきなり急成長して他人の恋愛感情すら察せられるようになってたからな
あれ社内でおかしいだろって話にならなかったんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:49:49.30 ID:TVWf2JPX.net
>>642
たつき信者ってネトウヨなんだwww
分かりやすいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:50:16.03 ID:25LL8bzg.net
「愛してるを知りたい」と
「他人の恋文を書ける」という矛盾
そもそもドールとして働けるということ自体が愛してるを知っていないとできないから根本的な矛盾を抱えたままアニメにしちゃったパターン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:51:47.19 ID:He7Lp1PZ.net
ボンズはヒロアカ、文豪、エウレカANEMONEで相変わらずのクオリティの高さを見せつけた
迷走って意味なら稼ぎ頭のWITが進撃が地に落ちてジーベ切り売りしてしまったIGだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:52:12.05 ID:vun1diJT.net
ディオメディア、シャフト、ufotable
アニメーターに逃げられまくってもうまともにアニメすら作れてないこの三社
アニメ化中止にしたり放送延期になったり、ここに依頼したアニメは踏んだり蹴ったり
本当の凋落ってのはこういう会社のことを言うんだぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:52:53.18 ID:8BhDEfIe.net
DTでもエロ漫画描けるのと同じなんじゃないの
知らんけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:53:25.47 ID:7EGiG70x.net
ちゃんと見てないだけやんけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:54:20.06 ID:UqmRGpw6.net
ボンズは一時期コンレボみたいなの作ってて変な汗出たよな
あれ?まじで潰れるんじゃないのかこのスタジオって思ってた時期があった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:55:16.74 ID:AHL6p1tl.net
凋落というても落とさず豚向けアニメ作ってくれ
という願望

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:55:48.83 ID:yJh/JwJY.net
>>484
ゴブスレは作画というか演出が悪い
単純にセンスの悪さもあるが、省力作画のせいってのも透けて見えるから、いもいもみたいな大きな破綻こそないが作画がいいと言われると凄く違和感ある
内容的に戦闘シーンに力入れて欲しいのに、戦闘はオマケでしかなかった装神少女まといと同レベルのバトルってのはどうかと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:56:24.87 ID:slHuX/bX.net
A1のクオリティ高いって本気で言ってんのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:57:29.96 ID:AHL6p1tl.net
A1クオリディア伝説

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:57:40.43 ID:8BhDEfIe.net
マウント鶏はいいよ
会話を進めろ
進められないならチャチ入れるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:57:46.69 ID:jAXT59nd.net
コンレボ俺はすげえ面白かったんだけどなあ
何でウケなかったんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:57:57.40 ID:MRy4+IlM.net
>>687
ガッカリされるということは期待もされてるということだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:58:57.29 ID:nwxsLVyZ.net
クオリティアの戦犯はガイル作者がいつまで経っても脚本上げなかったせいだろ
そのせいでスケジュール崩壊、ナツコ級の地雷

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:59:49.36 ID:UqmRGpw6.net
>>692
作り手のやりたいことを優先して、見る側のことを一切考えなかったことじゃない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:59:58.22 ID:8BhDEfIe.net
>>692
1期は面白い企画だと思った
ただ構成が分かりにくかった
それで途中から見なくなった人もいると思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:04:27.35 ID:He7Lp1PZ.net
コンレボは構成の分かりにくさが全てかな
2期を見ればなるほどそういうことか!っていうのがちゃんと分かるんだけど
1期だけだと何がなんだかわからない部分が多すぎた

星野きっこちゃんは可愛かったです

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:04:54.08 ID:q1aWZA7n.net
https://i.imgur.com/AQ2k7Va.jpg
子供の頃の自分に見せたら
「絶対コイツらメタモンが変身した偽物だろ」って言うわ
省エネ作画過ぎるw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:05:39.52 ID:UqmRGpw6.net
逆に視聴者への配慮を一切無視して、作り手がやりたいことを徹底的にやって
それでいて成功した例を挙げると
3Hzのフリフラだよな、このアニメが示した可能性を理解しているアニオタってどれくらいいるんだろうな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:07:15.93 ID:Vt7AcemN.net
3Hz信者兼フリフラ信者だけど
フリフラが成功したかと言われると首を縦には振りかねる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:08:03.88 ID:+otVbk+T.net
ドラゴンスレイヤー
ヴァンパイアハンターd
モンスターハンター
ウィッチハンターロビン
ハンターハンター
エルフを狩るものたち
ゴブリンスレイヤー

さあ次何狩るのよ早くしてよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:08:28.93 ID:zZPjhugO.net
アニメもゲーム業界みたいになってきたな
ソシャゲみたいなスカスカのアニメが売れて、
リリスパのような高品質で王道的な作品は売れない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:08:51.69 ID:UqmRGpw6.net
>>700
ここで述べている成功っていうのは、この作品自体の成功ではなくて
方向性としての可能性の成功の意味なんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:09:31.15 ID:Z8TcM+tl.net
視聴者への配慮を一切無視して、作り手がやりたいことを徹底的にやるってトリガーかよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:10:06.61 ID:q0Z0I6VH.net
骨太郎「今日はスラ太郎の放送日だよ!」
蜘蛛子「みんな楽しみにしてたよね!」
ゴブリン「みんなで見るゴブ!」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:12:00.36 ID:wPZEevPD.net
>>701
スレイヤーズという魔物狩りの奴等もいるなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:12:22.34 ID:AOJ0I1SE.net
リリスパなんぞスカスカアニメの代表格なんだがしれっと王道的とか言ってて吹く

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:14:36.06 ID:8BhDEfIe.net
18ifはセミプロ?がやりたいようにやった感じかね
他はともかくポルポト回は純粋にショートアニメとして評価する
商業作品として放映したのはどうかと思うがw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:14:40.49 ID:eI7lIA3x.net
商業的成功が伴わずフォロワーが生まれなければ
どんな野心作も一時の徒花で終わるだけだよ

まあフリフラみたいな作品は深夜アニメ黎明期には
結構あったけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:15:20.92 ID:Ebvjjt8H.net
最後にメンインブラック的なやつやりたかっただけのリリスパ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:17:36.46 ID:iN7Uoem9.net
>>681
司法書士とかの方が良かったと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:20:13.01 ID:Jte1iVCO.net
やりたい事やる前にまずは商業的に成功する娯楽作品を何作かヒットさせてからにしなさいよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:20:28.03 ID:He7Lp1PZ.net
>>707
楽な道へショートカットする(つまりはこれくらいなら説明しなくたってお前らは察せるだろ?というテンプレの使い方)
っていう本来の意味での王道ならその通りだったかも

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:27:15.69 ID:Z8TcM+tl.net
>>712
漫画家でヒットした後に出す構想何年とか書かれてる作品の男坂率の高さと言ったら・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:28:45.70 ID:MO5jArCW.net
>>712
そういう意味では京アニとPAはやりたいことをやる資格はありそう
どちらも当時、新しい方向性は示したわけだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:29:26.54 ID:L6kaivEo.net
>>711
ヴァイオレットのことか?
さすがに14か15歳で司法書士は司法書士そのものを侮辱してるレベル
あの資格はかなり難易度高いんですがね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:30:00.53 ID:eI7lIA3x.net
鳥山明もドラゴンボールの後に描いた漫画は鳴かず飛ばずだもんな

傑作は制約の中の不自由な状況からしか生まれないのかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:31:31.61 ID:bD06SYRW.net
>>714
富野由悠季35年の集大成・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:32:53.62 ID:He7Lp1PZ.net
>>715
京アニは鍵作品、ハルヒ、けいおん、氷菓、中二病、Free
PAは花咲くいろは、TARITARI、AB、SHIROBAKO、ウマ娘
とちゃんとヒットさせてるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:34:22.37 ID:+otVbk+T.net
>>657
確かに悪くはなかったとなりの吸血鬼さん
今季安心して見てられたのはこれだけだったかも
でも個人的には良作には届かず佳作といったところ

かわいい女の子が日常の中でかわいい事するだけのアニメは先達が多いし
ヲタ女と百合女が混じってるのもカッチカチのテンプレート
5年前に放送してたらまた違った評価になったかもな個人的に

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:35:23.78 ID:8BhDEfIe.net
>>719
そういうヒットメーカーが新しいこと始めてくれないと業界が手詰まりになりかねんしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:35:26.18 ID:Z8TcM+tl.net
>>718
キングゲイナー2か(酷

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:36:51.97 ID:NpBwtMVI.net
リリスパ推してるやつがいたから、本スレ見に行ったら反省会みたいになってた

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200