2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 398冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:41:18.71 ID:bZlqufZh.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1545409683

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:22:18.95 ID:rMXNE1G0.net
>>499
流石に言ってる事が意味不明すぎて草
クオリティ上がってきてるやんけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:27:12.42 ID:58U5DLYj.net
戦闘面白かったけど
誰が誰だかわからない、特に女

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:27:24.92 ID:A+yY7pFa.net
後はイギリス編終盤の「手間取ってしまったようである(ムキムキイラスト付き)」さえカッコ良く再現してくれれば手のひら返しちゃうかもしれんわ
アックア編のやる気のないメイス振りや綿あめ製造は円盤で修正される可能性が残ってる訳だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:27:33.36 ID:udvIRdwt.net
>>501
まさかイギリス編をクレーム入ってから作り直したとでも思ってるの?
製作期間って知ってるか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:28:38.37 ID:rMXNE1G0.net
>>504
修正って知ってる?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:42:29.90 ID:pmqidAvl.net
次回予告から作画修正された垣根とかあったし割とネットの声は聞いてそう
戦闘作画のクオリティが上がったのは単純に人員に余裕が出たんじゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:00:23.59 ID:pNBV1JG7.net
ひょっとして円盤で修正入るのに期待して良いのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:29:39.89 ID:CfAvAGTJ.net
ぶっちゃけ先週のウィリアムのマッチョ感は割と満足してる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:31:24.67 ID:witDhxaC.net
円盤流石に修正入ってるやろ。そこまで金ケチってたら禁書ファン舐めすぎ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:34:31.39 ID:pNBV1JG7.net
>>508
分かる
8話のアックアとか2期程じゃないにせよガリガリだったしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:36:43.28 ID:witDhxaC.net
>>493
いや、尺が無さすぎて展開が早すぎだし、作画もカクカク。暗部編以外悪くないは流石に無い。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:46:54.37 ID:CfAvAGTJ.net
アックア編
https://i.imgur.com/vyMF3oS.jpg
https://i.imgur.com/jKfrim6.png

先週
https://i.imgur.com/XUeRBIS.jpg
https://i.imgur.com/D2WWmYB.jpg

このやる気の差はなんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:53:50.80 ID:9Dcm18F2.net
力入れて作ってある感はあるし尺も十二分にあるSAOでも旬を過ぎているから円盤やば気な感じがするが
これはどうなるんだろうな
ブランクがあるしアニメ向きじゃない所もあるのも分かるがそれを踏まえても作画や脚本とかスタッフにやる気のなさを感じる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 04:01:07.84 ID:e3KzaCtU.net
イマジンブレイカーのF1音はいまだに慣れない
進化したとでも?
>>493
暗部編はイギリス後にまたあると聞いたが不安だ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 04:04:33.06 ID:6xUu+Sjh.net
ローラちゃんが可愛くなりける

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 04:14:57.73 ID:JxCdMIdh.net
五和vs白髪の子の時のヌルヌルしたカメラワークはどこに?
あの回外注なんだっけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 04:28:42.16 ID:Eo0Aqrkx.net
>>511
自分も暗部編以外は悪くないと思うがなぁ、原作組は厳し過ぎる気がする
面白かったと思って感想見にきてボロクソ叩かれてて毎回落ち込んでたわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 04:39:38.72 ID:/PhSxNMH.net
科学サイドは辛気臭く憂鬱になるような内容が多すぎる

中国人はあんな辛気臭い話がすきなのか?
それともあの小娘猿が好きなだけか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 05:51:36.77 ID:+jWnUpIF.net
中国の人気は禁書より超電磁砲

でも禁書の科学サイドも別に御坂は暗くなくね?
暗いのほぼ一通だけで浜面ですらそんなに暗く感じない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 05:57:35.32 ID:DoNiOUGv.net
>>518
長井がギャグ作るの苦手なだけよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 05:57:50.94 ID:+jWnUpIF.net
あっ暗いんじゃなく辛気臭いか
それは主に☆が悪い
特力研とかチャイルドエラーとか体晶とか色々酷い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:02:52.55 ID:EpQQts1r.net
いつから涼風青葉は魔術師になったんだ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:10:36.50 ID:rMZQOr/c.net
誰だそりゃ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:19:20.92 ID:EpQQts1r.net
別の作品のキャラ
声優が同じだから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:19:59.96 ID:CMP1n6pj.net
>>517
二期もこんな感じで叩いて叩いて叩きまくってたからなぁ
原作組は実質アンチだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:34:41.66 ID:ftLFlp+s.net
学園都市と文革期の中国、住めと言われたらどちらがいい?
自分はどっちも嫌

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:37:25.09 ID:RaIn/qYn.net
二期は全盛期だったから今の比じゃなかったんじゃない?俺その当時受験だったからネットみてないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:39:46.17 ID:BD8O2oQO.net
>>526
どっちかって言ったら学園都市だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:49:09.99 ID:5udJ5r5Z.net
>>513
今のJCはワンパンマンに全力だから禁書に構ってる暇なんかないんやで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:51:57.82 ID:RaIn/qYn.net
妹編のせいでレールガンの二期の円盤売り上げ下がった〜とか言ってる人いるが冬川の原作無視して全編長井の四人組ドラマだったらそれはそれでもっと円盤売り上げ落ち込んだ気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 06:58:12.91 ID:sDhTJLaz.net
ワンパンマンの作画もPVなのに怪しかったな
本気でやってアレならこれはもうしょうがないわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:00:29.89 ID:JappYMwX.net
ワンパンマンの方が楽しみなのでワンパンマン全力でおk
禁書もイギリスから楽しんでるけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:27:12.66 ID:GxAyP3QR.net
学園都市はアンチスキルが役に立たないから治安が悪い ジャンオバとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:30:36.22 ID:ysR6QS6D.net
それもこれも全部上条当麻って奴が悪いんだ!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:53:13.05 ID:neqo5UFs.net
アックアvsナイトリーダーの戦いに仮にレベル5放りこんだらどうなるの?
魔術と科学がなかなか混じらないから、そのあたりの力関係が分かり辛いわ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:54:33.46 ID:4R0sxJ3w.net
超電磁砲3期は原作を変えて軍覇をカットしないと禁書以上に評判悪くなると思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:56:54.25 ID:KtrBYyQ5.net
>>535
一方通行ならいける
垣根なら押され気味で戦える

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:58:54.13 ID:O9efZLGq.net
>>536
何言ってるんだコイツ?
軍覇出さないなら見る価値半減だが?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:00:10.94 ID:ysR6QS6D.net
>>535
一方通行は物理オンリーなら勝てるけど魔術を使われたらヤバイ
垣根はちょい怪しいけど多分戦えはするはず

それ以下の奴らはまず無理
食蜂の洗脳が効くとしても不意打ちじゃないと勝ち目はない
ただ7位の削板軍覇なら勝てるかもしれない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:01:26.60 ID:RaIn/qYn.net
ガチ根ゲイ督と神裂が同レベルとよくきくし無理なのでは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:05:49.63 ID:9bc2Xmlw.net
同レベルじゃないよ格下

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:06:28.33 ID:gPmeRbZA.net
ティファールのCMの声、土御門かな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:07:30.47 ID:RaIn/qYn.net
つか唯閃を無効化するバイトだから唯閃より攻撃力ないやつはまず無理だよね
15巻の第二位じゃまず無理よ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:09:17.16 ID:/jooCR/V.net
一方通行はチャフ使えばサテンさんの
フルスイングで一発KOだよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:12:25.28 ID:AtBKU4zN.net
>>530
さすがにそれはない
二期のアニオリは結果は散々だったが
やる前は期待されていた
超電磁では原作者の鎌池もアニオリに協力しているしね
原作ファンもアニオリには期待していた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:17:48.28 ID:RaIn/qYn.net
どの道御坂の話に妹編は必要不可欠でやらないと話も続かないからやらないなんて選択肢はあるわけないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:19:20.95 ID:AtBKU4zN.net
>>536
上条や浜面など男キャラは超電磁砲ファンには人気が
ない
でもレベル5だけは別らしい
軍覇がレベル5じゃなかったら上条浜面同様叩かれていたかもね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:30:51.12 ID:neqo5UFs.net
レベル5は一通、垣根、削板くらいが通用する感じでそれ以外は全く駄目なんだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:36:11.33 ID:XD9EqSFj.net
すごいパンチの人は服装が旭日旗だから叩かれるのはこれから。
改変して屈すれば叩かれそのまま放送しても叩かれる。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:47:02.05 ID:O22FLTO/.net
一方通行は最悪
握手しましょう→血流操作で
人間相手になら勝てる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:52:47.81 ID:rGqv4K5j.net
音速で動く敵とか身が持たないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:55:58.74 ID:1l3cJpvc.net
>>533
警察的な組織が教師と学生ってそりゃ治安悪くなるわと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 08:56:03.94 ID:Adr2OFZo.net
いや、マジで戦闘シーンゴミ過ぎだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:02:52.85 ID:dfsgS7Pp.net
>>549
https://i.imgur.com/9IK3HvO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgfTrxaUUAEIhQ7.jpg
軍覇のは対中国に関しては旧陸軍の連隊旗じゃなくて旧海軍の軍艦旗だからなんとか行けるかも?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:33:02.39 ID:ysR6QS6D.net
>>554
そんな屁理屈が通用するかどうか
というかレールガンが中国で人気ならソギーのことも知ってそうだけどどういう反応なんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:37:40.46 ID:t3eAUhJW.net
後期EDは1期〜2期前半のEDみたいに集合写真流してほしいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:40:19.07 ID:neqo5UFs.net
3期はインさんメインヒロインだし、後期EDもインさんメインだろうね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:43:45.90 ID:1l3cJpvc.net
エンデングはスタッフに贔屓されてるインカスックスになるんだろうなーどうせ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:45:29.14 ID:HLIJtTC9.net
>>554
旭日旗を病的に叩くのはお隣のあそこだけで、中国人は日本叩きの一環で持ち出したりはするけど、普段は余り関心ないイメージがある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:55:32.42 ID:ftLFlp+s.net
>>552
そして都市の体制に異議を唱えたら暗部とかいう事実上の秘密警察に消されるので改革は滞ったまま
研究成果もロクに還元しないし他国を恫喝したり植民地にしたりするしまさに地球の癌という他ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:20:52.24 ID:yJfg5EfP.net
超電磁砲の大覇星祭は主人公がサブに完全に食われちゃってるからな
萌え豚には不評だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:28:36.46 ID:jpPsw4bA.net
でも黒子がカッコいいから…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:28:54.55 ID:88kmrIVa.net
>>533
>>560
>>552
>>549
>>554
>>555
>>526
もうすぐ>4-15リアルで起きる、

国共内戦、ベトナム戦争、
日中太平洋戦争後半、朝鮮戦争、
ユーゴ連邦崩壊紛争。

ここらが、まとめて
いっぺんに同時に起きたような、
アジアマゲドン、ユーラシア複合核戦争後の、

Fallout-ASIA-
GTA-Japan-
マッドマックス2以降
映画バビロンAD 原作バビロンベイビーズ
漫画アニメ AKIRA 関東 核戦争スラム

漫画アニメ 攻殻機動隊から科学力を引いた感じ

応化戦争記 ハルビンカフエ

ゲーム バイナリードメイン前半

ここらな、慢性的狂乱物価、
慢性的オイルショック、慢性的ブラックアウトな、
暴力むき出しの脳筋軍国で、銃社会になった、>4-15東アジアにようこそw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:41:52.71 ID:4R0sxJ3w.net
>>538
せめて禁書3期でSS2をやれば話は別だけど
どうもカットしそうだし
それなら超電磁砲でも出さない方がいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:42:10.74 ID:neqo5UFs.net
超電磁砲は上条さんのイケメンぶりをヒロイン視点で堪能できるのが魅力。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:47:34.28 ID:3a3s13bS.net
超電磁砲を見た人はあまり実感が湧かないかもだけど、原作では黒子でさえモブ同等の扱いなんだよなあ
活躍の場を与えたあのアニメの存在は大きい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 10:56:59.31 ID:/PhSxNMH.net
>>521
暗いでもあってるな
あんまり明るい感じがしないというか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:05:30.77 ID:ysR6QS6D.net
学園都市の治安の悪さの原因の十割は上条さんだから
原因であって元凶は☆だけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:06:14.08 ID:rSv3XVOJ.net
っていうか、途中から4人組なんてないも同然の展開なんだけど
アニメスタッフ耐えられないだろ
クローバーみたいなの絶対するわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:11:23.07 ID:neqo5UFs.net
木原一族が狂ってるのも全部上条さんのせいにするのはちょっと可哀そうな気がw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:13:28.95 ID:HLIJtTC9.net
黒子は旧約では三主人公以外で唯一主人公巻持ちなんだがなぁ(あとは新約11のみさきちくらい)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:15:30.93 ID:7ffZLGWU.net
黒子がモブは無いわ
何読んできたんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:17:39.58 ID:5udJ5r5Z.net
>>556
それもあるけど原点回帰みたいな感じでIKUさんにも戻ってきてほしかったな
メモリーズラストもあれはあれで2期2クール目の内容に合ってて良かったけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:24:09.31 ID:WEXFJ2tg.net
なんでも上条さんのせいにしてる奴キモい
アレイスター神聖化させすぎだわ、なんでもあいつが掌握してると思ってんのかよ
所詮プラン果たせず魔神どころか浜公にすら狂わせられる存在なのに
そもそも上条さんどころか刀夜さんが生まれる前から学園都市存在してるのにどうしろってんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:35:43.52 ID:T9vXmcEk.net
>>574
サンジェルマンやからしゃーない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:37:00.06 ID:ftLFlp+s.net
まだ昭和だった頃の学園都市見てみたい
新左翼と暗部の内戦とかあったのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:50:46.53 ID:3xTIvi2t.net
昔の学園都市はなぁ
竹槍と投石で戦ってたんだよ
ちなみにあの宮本武蔵も関ヶ原の戦いでは投石に大苦戦した
明智光秀は竹槍で刺されて討ち死にだ
最も簡単に用意出来て効果的なのが竹槍と投石だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:57:21.35 ID:Pink51yV.net
ナンバーセブンの服みてコリアンが発狂するの楽しみだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:07:30.54 ID:neqo5UFs.net
とあるシリーズは韓国でもそこそこ人気だから、まあほぼ100%なんか言ってくるのは間違いない。
進撃の巨人ですらいちゃもんつけてきたからね・・・。
そんな反応がでることは無視して、とにかくデザインは原作準拠で頼む。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:09:29.63 ID:Pink51yV.net
まあもうソシャゲで出てるしそこは大丈夫よ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:13:53.74 ID:6+E9nRL8.net
わからんけど、端折ってるからわからないだけ?

アックアが弱くなったのか、子安が強いのか不明だな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:19:41.51 ID:zKI7BiOx.net
>>581
アックアが弱くなって、子安が元々それなりに強いのが王女の剣からパワーを得て更に強くなったのである
それで互角なのである

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:29:39.39 ID:aQSh6i5W.net
>>514
あの暗部編後半は多分2話に詰め込まれるぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:47:31.99 ID:3a3s13bS.net
キャーリサが処女と知って興奮する当麻

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:54:45.48 ID:KtrBYyQ5.net
聖人をゴリラと例えると
神裂はゴリラ

バイトリーダーの子安は通常時ゴリラ
カーテナ補助でゴリラ×ゴリラ

アックアは聖人や神の右席の力なくてもゴリラぐらい強い
全盛期はゴリラ×ゴリラ×ゴリラ
聖人の力のみ(アニメの今)ゴリラ×ゴリラ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:57:58.99 ID:iEP5Lct7.net
いんでっくすたんの画像きた
一方さんはずるくない?絶対笑うやん
https://pbs.twimg.com/media/DvOwQ9_V4AAE_fO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvOwQ-AVYAAWy18.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvOwQ-AU8AAT0wS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvOwQ9_UcAEs0iz.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:04:07.23 ID:l0dUck2/.net
>>586
一方さん気になり過ぎる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:28:50.30 ID:4R0sxJ3w.net
>>586
今日届くから楽しみ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:33:34.33 ID:/PhSxNMH.net
なんで中国人や韓国人までもが科学サイドを好んでいるんであるか
彼らは白人コンプだから白人との遭遇頻度の高い魔術サイドの方が好みに合っているぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:41:45.00 ID:KtrBYyQ5.net
海外の人達ってfate zero とfate stay nightの区別がついてない人が多いみたいに禁書とレールガン一括りにしてる人が凄く多いのよ
実際中国のランキング見た時、禁書とレールガンは一緒にされてた

だから、レールガンだけが人気って訳では無いんだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:46:49.97 ID:CfAvAGTJ.net
修正箇所比較頼むぞ
特に第2話

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:47:55.77 ID:DTx1s/6p.net
中国人にとっては禁書は超電磁砲の美琴がちょっと出るアニメってだけだよ
中国限定の禁書ソシャゲのアイコンも美琴の絵だからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 13:49:54.53 ID:juQdAOdT.net
zeroとSNを一括にする人嫌い
全然違う世界なのにな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:04:30.34 ID:14XezjSX.net
科学サイドには佐天さんがいるからな。そりゃみんな科学サイド好きになるに決まってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:06:54.51 ID:Uk5qhUvB.net
>>592
の割にあのゲーム、レールガンのキャラあんま出てこないがな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:10:20.27 ID:DTx1s/6p.net
>>595
だからこの有様なんだろ
http://i2.img.969g.com/pub/imgx2018/10/08/503_020217_53676.jpg
http://i3.img.969g.com/pub/imgx2018/10/08/503_020217_607a6.jpg
http://i2.img.969g.com/pub/imgx2018/10/08/503_020218_12183.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:16:58.30 ID:neqo5UFs.net
https://www.bilibili.com/video/av10945534?from=search&seid=555681510377550493

only my railgunのアホみたいな弾幕見てると、あいつら超電磁砲好きなんだなと分かる。
あいつらたぶん禁書3期より超電磁砲3期の方を楽しみにしてるだろうね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:20:04.54 ID:oMbL0Dch.net
月商25万元って日本円だと月商400万円くらいだな
よくサービス続けてんな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:25:51.13 ID:dBAP1kkN.net
禁書mmoって、中国人がクラウドファンディングして作ったってウワサを聞いたんだが
真偽は知らんが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:34:46.16 ID:3a3s13bS.net
>>597
禁書のほうが原作面白いのに(アニメとは言ってない)
超電磁砲は禁書に展開が左右されるから中国人にもしっかり読んでほしい。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:43:16.09 ID:mnhtNIy+.net
アニメの出来は超電磁砲の方がいいし面白い
原作は禁書の方が面白いかな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200