2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト110通目

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:47:21.39 ID:9QH0efHK0.net
>>394
嫌いなものを無理に観ようとする思考が理解できないけどね
何処かから金もらってる評論家か何かかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:47:24.74 ID:Mbl4LDw3a.net
>>395
人型ベアード様、ただでさえ妖怪ウォッチのミッチーと見た目カブってる上に見た目貧相だし弱いしキモいしほんとダメすぎ…

まだシャドウサイドミッチーの方がマシやぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:50:40.27 ID:J/BlXSkz0.net
「ナツメさぁ〜ん」もとい「アニエスぅ〜」って言って付きまとってきそうだな
あの姿なら「はひぃ〜ん」ってあっさり吹き飛ばされても違和感ない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:51:16.80 ID:dRu6CpOD0.net
>>393
雪女が葵のことなら出てきたの結構終盤だっただろ
よく見続けられたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:51:35.06 ID:9QH0efHK0.net
>>395
西洋妖怪編は名無し出さずに、構成も金崎にやらせた方が良かったと思う
34話まではあくまで鬼太郎が話の中心だったけど
大野木が脚本やった途端、まなが主役でアデルが急に悲劇のヒロインになり、
鬼太郎が途端に脇役になってる感あったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:52:21.54 ID:VMGXrWDr0.net
>>368
ねこ娘って七面鳥の丸焼きを丸かじりしてそうなイメージある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:55:34.55 ID:k9UqyVKZ0.net
>>401
終盤の鬼太郎はむしろ王道主人公たるカッコよさだったでしょうが
ラストの鬼太郎とベアードの撃ち合いはオッサンながら声に出して応援したくなるほど熱かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:56:26.56 ID:kXsxzHNn0.net
>>385
メインストーリーでオリキャラと鬼太郎達が友情深めるより
レギュラーポジションなオリキャラとオリキャラが友情深める方が需要あんのかな?
自分は前者の方が断然見たくて後者はどっちでもいいし鬼太郎達そっちのけでやってほしいとは思わないんだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 20:57:54.39 ID:gcYgP6sxd.net
>>400
気に入らなくても鬼太郎だからね
たまに出るメイド喫茶の話とか傑作もあるしさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:01:27.74 ID:VMGXrWDr0.net
5期ねこ娘と6期ねずみ男ってどっちが戦力になる?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:01:34.91 ID:9QH0efHK0.net
>>403
確かに鬼太郎かっこよかったと思うよ
でも極端だけど鬼太郎vsベアードと、まなとアデルのアニエス救出の2つが
完全に話が分かれててどっちが主軸なのか分かんなくなったもん

それなら34話と35話を1つにまとめて事前にアニエス救出して
最後に鬼太郎、アニエスvsベアードにしてほしかったかな
そうすれば他ファミリーvs西洋幹部にもリソース割けると思うし
できれば32話もカットしてアニエスと鬼太郎ファミリーの交流掘り下げで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:07:20.00 ID:k9UqyVKZ0.net
>>407
俺は最初から鬼太郎vsベアードに集中して楽しんでたからそこまで気にならなかったかな
ただまとめ方が下手くそなのは同意
尺が足りなかったのは見てるだけでわかったから同じくベリアル回削って終盤を3話構成にすればもうちょっと綺麗に纏められただろうと考えると本当に惜しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:07:37.72 ID:WOmdhZkN0.net
>>401
個人的には鬼太郎が脇に回っても全然構わない、主役が舞台装置に過ぎないとお怒りの人もいたが
自分は全く気にならない、要は話が面白けりゃそれで良いのよ

3クール目は何か間延びしちゃった感があるんだよな、連続エピとしては四期妖怪王編ぐらいの話数が
よかったかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:12:25.70 ID:9QH0efHK0.net
>>404
後者を望んでる連中は
この作品を「ゲゲゲの鬼太郎」として見てないか、特に思い入れが無いご新規さんだろうね
まあそこから入ってきた人らのほんの一部でも鬼太郎を好きになってくれればそれでいいのかもね

>>408
最後をまなとアニエスの別れで閉めて、鬼太郎に何のセリフも無かったの考えると
アニエスとアデルの話が主軸で鬼太郎があんなに頑張ってベアード倒したの何だったのよと
虚無感に襲われてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:15:14.45 ID:/DY454otd.net
西洋妖怪編は結局のところ監督がまなと魔女姉妹のオリキャラ3人でプリキュアをやりたかった、ということじゃないかな
そう考えると、最終決戦でのファミリーと西洋3妖怪の扱いや物語の締めである別れのシーンの描写とか(他にも色々あるけど)腑に落ちなかったことが色々合点がいく

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:18:14.82 ID:/YXdU9/oK.net
>>397
アンチってのは「見もせずに批判するな」=「見たならいくらでもバカにしてもいい」って脳内変換する極端なデジタル思考なんだよ
「的はずれな批判すんな」=「作品擁護」になるのと同じロジックだね

結局バカにするだけのために作品を見てるわけ
つまりアニメをバカにするのが楽しいのよね
まあ時間の無駄とは思うけど趣味は人それぞれだからそれはいいとして
さも「自分は正当に批判してるんだ」としてそこに正当性を求めようとする根性がさもしいよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:18:29.17 ID:GM5GRYQ50.net
「虚ろな器が満つる時、この世に地獄の扉が開く」って名無しが言ってたから、刻印が5個揃ったらようやく地獄関係者が出てくるのかもね。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:22:54.29 ID:f0M9FHFZa.net
刻印が5個揃ったら地獄の口開く
つまり6期地獄編の開始フラグですねわかります

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:26:30.53 ID:9QH0efHK0.net
6期の世界観で普通に地獄の住人がいるのが想像つかないな
少なくとも今までのような閻魔大王ではなさそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:27:16.44 ID:iWhsDPizd.net
下から出てきて舌で太ももペロペロしてた名無しは別の意味で怖かった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:27:59.94 ID:9z84h4il0.net
庄司さんのツイートで新年一発目の話は凄い。アフレコも凄かったって呟いてるから火車回は久しぶりのギャグ回になるかな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:29:40.94 ID:2SvdXlR00.net
火車は原作に沿った話にしてほしいなあ
新年だからあまり飛ばした話はやらないだろうけど、入れ替わりの術ともち殺しはちゃんとやって欲しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:37:31.25 ID:v3e4EgQM0.net
>>418
モチ殺しはわからないけど入れ替わりは予告を見ただけでも間違いなくやる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:38:35.35 ID:Onbg7jBy0.net
てかよく考えたら今期で体内電気って殆ど使って無くね?
今回以外使ってた記憶にないんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:41:29.49 ID:/5NNf0Qb0.net
今期の鬼太郎はクールなので入れ替わった時の暴れっぷりに期待
ねずみ男がドン引きするくらいのことをしてほしい
>>420
たんたん坊、蟹坊主で使ってる。他にもあったかも
というか体内電気って今までもそんなに多用していなかったはず
自分は5期をそれほど観てないんだけど、実は5期ではかなり使ってたかも?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:41:55.06 ID:+2Y4cCKPd.net
>>420
つ電気妖怪

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:42:30.68 ID:/DY454otd.net
>>420
たんたん坊、かみなり、かに坊主で計3回使ってて、うち2回はフィニッシュブロウ。
体内電気が必殺技扱いなのは5期だけで、原作でも牽制ぐらいの扱い。今期はまだ重用されてる方だよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:43:07.59 ID:u8K3EfY90.net
>>420
3話のたんたん坊、5話のかみなり様と1クール目は結構使ってた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:43:24.57 ID:V+aCpP9g0.net
>>407
多分監督はまなと鬼太郎両方主人公として扱ってて
戦えないぶんまなに見せ場作ろうとあれこれやった結果あんな感じになったんじゃないか
主人公はあくまで鬼太郎って視聴者とその辺ミゾがありそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:53:23.91 ID:/DY454otd.net
幼少期に5期を見てた世代は5期=鬼太郎という認識だろうし、その気持ちも分かるけど5期鬼太郎は性格もバトルスタイルもかなり独特。
体内電気の多用について当時「いつから電気妖怪になったんだ?」とか「お前はピカチュウか?」とか言われてた(一部の声ではあるけど)。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:53:41.93 ID:elFDFNJc0.net
>>401
なんか急にアデルがメインヒロインになっててわろたわ
ほんと名無しが出しゃばるとぐっちゃぐちゃだよまったく

金月さん的には34話で西洋妖怪編〆たつもりかもね
鬼太郎が日本妖怪も西洋妖怪も選ばないという選択肢を取った事で、耳長たちが居たときには出せなかった答えを出せたって事で
あとはアデルアニエスの救済にテーマ変わったんだって切り替えるしかないね

それにしてもミッチーベアード様は無いわあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 21:57:49.65 ID:kAcitXArK.net
アメコミの小悪党みたいになったベアードさんに茫然…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:01:06.05 ID:u/1at0ZE0.net
>>427
名無しは出しゃばったというより今期では元々核心部分に存在するキャラだからなあ
どっちかというと魔女の姉妹の物語がそこに組み込まれたと見るべきだと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:04:01.32 ID:LMcTjyCI0.net
今回ほとんど表に出なかった名無しのどこがでしゃばったというのか・・・
たまに同じアニメ見てるのか不思議に思う意見があるなこのスレ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:06:17.19 ID:/DY454otd.net
>>427
なるほど、34話が実質的な締めと考えれば西洋妖怪編にも救いがあるね
初代マクロス、Gガンダムと最終回の数話前でクライマックス→大団円を迎えた例があるし、それと同じケースか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:06:52.08 ID:kAcitXArK.net
シャレで目玉おやじみたいになるベアードさんを想像していたら本当に手足が生えてしまった
しかもきもい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:07:34.22 ID:elFDFNJc0.net
>>421
ジェノサイダー翔みたいなテンションになった鬼太郎になるんかなぁ
オラわくわくすっぞ!

火車のあらすじ全然知らないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:08:23.11 ID:9QH0efHK0.net
>>425
鬼太郎とまなのW主人公ならまだいいと思う
(口には出さないだろうが)鬼太郎はただの狂言回しで
まなを実質的な主人公として扱ってるんじゃないかと監督や大野木のインタビュー見てて思うもん

>>430
というよりこの長編に出す必要あったのか?って感じ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:10:41.63 ID:rHawbZQR0.net
見る人が違えば捉え方も異なる
だが受け入れることができないならばはなから(ry

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:10:56.48 ID:V+aCpP9g0.net
>>434
まあ今期の鬼太郎キャラというより舞台装置みたいな感じあるけど
時間が来たら妖怪を指鉄砲で処理しにくる
水戸黄門の黄門様っぽいと言って今の子に通じるんだろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:11:57.75 ID:LMcTjyCI0.net
>>434
わかってないな6期全てが名無しがまなに文字を刻み地獄の門とやらを開こうというのが
大筋、その中で西洋妖怪編は名無しの作戦の一つに過ぎないんだよ
むしろほとんど干渉しなかったのに驚いたほどだもっと干渉するものかと思ったが
ほとんど干渉せずとも事は名無しの思惑通りに推移した
名無しの大物ぶりがますますうかがえるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:14:24.90 ID:rHawbZQR0.net
かといって名無しが西洋妖怪編に一切干渉してなかったら冒頭でアニエスはアデルから逃げられず
ここまでのような話の展開にはなり得なかっただろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:14:35.54 ID:9QH0efHK0.net
>>436
今期の鬼太郎ってAパートではほとんど活躍しないよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:16:00.51 ID:k9UqyVKZ0.net
>>434
名無し以外に誰がまなに文字刻むん?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:16:04.85 ID:1aMi/0tG0.net
まなが、霊毛ちゃんちゃんこ鬼太郎から借りてなくて
地面に叩きつけられて死んでたり、
アニエスから魔女のキスを受けてなくて妖怪化していたら
名無しはどうしてたんだろ。

まなにアルカナの指輪渡見つけさせたのは、
鬼太郎陣営に指輪を渡して、ブリガドーン計画自体は
発動させない予定だったのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:16:34.71 ID:GM5GRYQ50.net
庄司宇芽香さん曰く、新年一発目の話がすごくてアフレコ現場も楽しかったらしいので、これはかなり期待できますな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:18:08.45 ID:k9UqyVKZ0.net
>>442
入れ替わりネタは声優さん楽しくやれそうだよな
とりあえず予告見た限り鬼太郎とねずみ男とねこ娘は入れ替わってるっぽいし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:23:14.53 ID:FzXucsxM0.net
>>438
考えてみたら名無しが1話で鬼太郎に矢を放ったのも鬼太郎を殺すためではなく
まなちゃんを妖怪の世界にのめり込ませようとする1つの作戦だったのかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:26:16.08 ID:GM5GRYQ50.net
>>174
超本スレに探り入れてみて分かったことだけど、やはり6期のアンチスレには最低でも二人超信者がいるな
「下下下の鬼太郎」っていう気持ち悪い呼称使ってるのもそいつらだよ



でも、これを知って正直安心したのも確か
「鬼太郎」という作品を全然知らん奴に6期叩かれても全然説得力無いし、別になんとも思わん
ただ、こっちにくるのだけは勘弁してほしいけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:27:54.42 ID:elFDFNJc0.net
>>381
いや、ワイは4期鬼太郎で育って、6期→5期アマプラで一気見→6期って流れだから、むしろ5期はつい最近触れたようなもんだが、こうして比べてみると5期が1番賑やかで楽しいなと思った
6期みたいに美少女ばかりに偏ってないし

妖怪と人間の共存より、人間そっちのけで妖怪同士でわちゃわちゃする感じが良いよね
6期観る前に、妖怪ウォッチのノリに慣れたせいもあるかもしれない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:30:06.39 ID:FYkaBAond.net
まあ、ベアード様あの一番強そうな技を目から出すならいつも通りの形態でも良かったんじゃないかなと思うよなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:30:46.31 ID:um86hPVdr.net
>>434
名無し抜きの西洋妖怪編だったとしても、大まかな流れはほとんど変更ないと思う
アニエスが日本に流れ着いたのとまなちゃんが指輪拾ったのを本当に偶然ということにするだけで、
あとは全く変更なしでもお別れのシーンまではたどり着くわけだからさ
ぐちゃぐちゃになったと不満を感じるならその原因は名無し以外の部分にあると思うよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:31:15.08 ID:2SvdXlR00.net
某動画のコメント欄にも、鬼太郎を露骨に敵視してるドラゴンボールのファンもいるしね
別にドラゴンボールを悪く言うつもりないけど、6期の告知動画に低評価押しまくってたのを見ると民度を疑う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:32:54.11 ID:gcYgP6sxd.net
>>439
スケジュールの都合じゃね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:32:54.64 ID:GM5GRYQ50.net
>>233
所詮ノイジーマイノリティにすらなり得ない愚物の集まりよ。
6期スタッフもそいつらのことは全く気にしていないと思う。
先生と交友のあった著名人の方々が6期を絶賛しているのにね。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:35:09.45 ID:Onbg7jBy0.net
俺が小学生の頃は多分5期鬼太郎やってたなあ
そもそも元々ガキ向けのアニメだし昔を言ってもしょうがない
まあ今回は美女多くて大友向けすぎるけどw
もっと美少女出して欲しいアニエスいなくなったし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:36:36.90 ID:/1dSjYzzd.net
>>446
妖怪同士のワチャワチャ感は楽しかったけど
妖怪横丁の俗世に染まり過ぎた感は正直合わなかったなぁ、5期

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:37:18.58 ID:dRu6CpOD0.net
>>452
他の美少女出すならアニエスを出してくださいよ(半ギレ)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:37:45.04 ID:ZMyAAHVV0.net
今回の鬼太郎は対象年齢を上げてるからな
描写も朝アニメにしては結構攻めてるしな
上層部も今回の鬼太郎はある程度攻めた描写をしても良いって許可出てるし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:38:02.78 ID:u8K3EfY90.net
>>449
対立厨の可能性もあるので、釣られた方が負けだよ
とっとと忘れた方が良い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:38:33.01 ID:LMcTjyCI0.net
>>454
多分名無しとの最終決戦には戻ってくるだろうからそれまで待つんだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:40:16.75 ID:u8K3EfY90.net
石妖回の新婚初夜の場面もびっくりしたが、
ねずみ男の「オレ…こういうの初めてだからよ…」って台詞にも度肝を抜かれた
朝9時放送のアニメだよな、コレと時間確認しちまった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:41:31.58 ID:GM5GRYQ50.net
>>314
俺は超信者は嫌いだけどDB自体は好きだから映画も観に行ってきたよ。
前半は懐かしいキャラがいろいろ出てきて、後半はバトルが凄かった。
そしてブロリーは性格がかなり変わっていたな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:41:40.09 ID:ZMyAAHVV0.net
>>452
大丈夫だ新年2発目は待望の雪女回だ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:42:14.11 ID:/5NNf0Qb0.net
>>455
画皮の回の最初の父親がいなくなってしまったことを表現する描写
子供向けにしては結構渋い表現だった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:42:51.03 ID:/1dSjYzzd.net
今回の雪女も巨乳ちゃんなのかどうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:45:07.19 ID:9QH0efHK0.net
>>446
5期否定するつもりじゃないが、全然そう思わない
人間そっちのけでやるなら、そもそも妖怪でやる必要が無い
妖怪が俗過ぎて、はっきり言って5期が一番鬼太郎っぽくない

>>450
スケジュールって何の?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:47:07.71 ID:elFDFNJc0.net
>>452
美少女は別に何人居ても良いのよね…
ただ、鬼太郎ファミリーとちゃんと仲良くなってくれる子が欲しいなって…

アニエスも子泣きたちの誘拐事件が起こらずちゃんと旅行に行けてたら、もしかしたらみんなと仲良くなれてたのかな…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:48:13.40 ID:9QH0efHK0.net
>>456
そいつや>>445もDBやそのファンdisってるし、同じ穴のムジナじゃないの?
探り入れてるって何だよ?その時点で対立煽ってるようなものじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:50:36.06 ID:jDvXxZvda.net
てゆーか さんざん囁かれてた ベアード様がアニエスたんのパパ説までうやむやで 帝王 吹っ飛んだぞwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:53:18.20 ID:kAcitXArK.net
あの形態になった1000年前に子供を仕込んでおいたのだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 22:55:45.31 ID:Rlv/gKsfa.net
幽霊電車の描写とか過去最高に攻めてたし
くびれ鬼も原作通りに自殺してしまう描写があったり
今回は本当にギリギリを攻めた描写が多い
それでいて原作のリスペクト描写は忘れてないしな
石妖の回なんてラスト以外ほぼ原産の漫画通りで帰ってビックリした

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:19:19.51 ID:elFDFNJc0.net
>>458
童貞なの隠さない6期ねずみ男マジ好き

カロリーヌちゃんや小百合ちゃんは未成年だから、ねずみとの恋愛描写もどこかおままごとじみてた感じだけど、石妖だと一気にリアリティが増すからなぁ
按摩とはいえ気持ち良すぎて寝ちゃうとか、感覚的には抱かれたようなもんだよなこれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:25:21.79 ID:ZMyAAHVV0.net
>>378
なお、まなちゃんの中の人
https://i.imgur.com/ucqciFS.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:28:32.45 ID:/5NNf0Qb0.net
一つ前の話だけど、アデルとまなが対面するシーンが印象的
異国の夜道で偶然出会った女の子に自分の名前を知られていたアデルさんは平静を装っているがかなり動揺していたはずw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:31:09.59 ID:AIABnRib0.net
>>262 >>267
やっぱこのくらいの可愛さが一番かわいい。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:33:26.65 ID:gcYgP6sxd.net
>>470
こりゃ明らかに処女ですわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:35:12.11 ID:EH6lgKQ+0.net
>>470
>>473
これで照明係やってたんだぜ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:52:00.09 ID:/DY454otd.net
>>464
アニエスは結局まなとしか仲良くならなかったね
西洋妖怪編スタート直前にここの何人かが予想していたとおり

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 23:53:17.09 ID:Az00zCGjd.net
マナのピンチ(おそらく最終決戦?)まで出番無さそうだから仕方ないね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:01:53.52 ID:eufVSRSu0.net
>>475
鬼太郎たちと友達にならなきゃよかったって台詞もう忘れたの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:09:26.34 ID:rFSimug+0.net
来年の4月から何やるんだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:16:56.00 ID:JTT7Tcwa0.net
正直俺は一番不満なのがまなの役割を急遽変更する所だな。最初6期が始まった頃のまなはあくまで視聴者目線として出したわけだが話を進むにつれて急に主人公と同等な扱い&橋渡しの役割
に変えた事に首を傾げてたよ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:20:59.58 ID:oSqW+VBU0.net
>>476
連絡手段があれば、転移魔法で一発で来れるしな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:32:05.83 ID:wC0vZ+GyK.net
>>479
それアンタが「視聴者目線のキャラだ」と勝手に思い込んでただけじゃないの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:33:55.99 ID:Bo8vE7bx0.net
>>479
主人公度が急遽変わったっていう印象は無いなぁ。微妙に推移したかなと思うことはあるけど
第1話がまなちゃん視点だったので半分はまなちゃんが主人公かなーって感じで観てた
京極堂シリーズの関口くんみたいな感じで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:36:32.39 ID:JTT7Tcwa0.net
>>481
だって公式では視聴者目線で出した発言した上で上記の通りかいただけだが?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:41:58.95 ID:eufVSRSu0.net
というかそもそも脚本自体放送開始時点でかなり後の方まで書かれてるのにそんな急遽キャラを変更するなんてできるはずないでしょうが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:46:35.80 ID:wa+P1WxU0.net
まぁ人間だからこそ出来る役割、妖怪だからこそ出来る役割その辺りがしっかりと描けてるから問題はナッシングだな!!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:49:17.78 ID:wC0vZ+GyK.net
>>483
だからどのように書かれ方してたかは知らんが「視聴者目線ポジションに終始するキャラだな」って思い込んでただけでしょ
でその予測してたコースに来なかったから相対的には急遽変更したように見えただけで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:50:06.72 ID:jDL4GtvD0.net
アニメを週間漫画と同じで週一週二くらいでチョロチョロっと作ってると思ってて、
すぐに放送後の反応を見て、数週先のシナリオを変更できると思ってるの結構いるよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:54:42.99 ID:qBN0ha8Ha.net
>>479
ジャンプの某妖怪漫画なんか、元ラスボスが主人公を差し置き、ラスボスと戦ったし
主人公が出番を削られるなんか 珍しくもなくない?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:20:26.17 ID:jDL4GtvD0.net
てか全然そいつの言ってる事違うぞ
ニュータイプの5月号時点のインタビュー記事がこんな内容だし
「鬼太郎が妖怪代表、まなが人間代表、それぞれ境界線に立つ側」だそうで
https://i.imgur.com/FCj4S2t.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:29:12.78 ID:1jK6cc/V0.net
>>488
いや、あの漫画のことならあくまでも決めたのは主人公で、元ラスボスは共闘という形で主人公の出番は奪ってなかったぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:30:02.47 ID:sznLI8tF0.net
「これはゲゲゲの鬼太郎だ鬼太郎が主人公だ」と思ってる層と
「6期は鬼太郎が妖怪側まなが人間側の主人公だ」と思ってる層のミゾは深い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:50:08.52 ID:wC0vZ+GyK.net
>>491
・作品のスタンスに合わせて視聴する
・それでもつまらないと思うならさっさと視聴打ち切る
ができりゃみんな幸せになれるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 02:01:37.81 ID:LytoIcbE0.net
6期、名無しとまなちゃんが居なければもしかしたら歴代最高に面白かったのかもしれない…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 02:54:26.24 ID:sznLI8tF0.net
名無しとまなの話は鬼太郎とは全然関係ない別作品を無理やりドッキングさせた感があるからな
オリジナル作品としてなら楽しめたかも知れない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 03:06:47.38 ID:fKY86TP50.net
今回のバトル中の鬼太郎の声やけに女っぽくなかったか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 03:07:23.40 ID:fKY86TP50.net
声優が女だからとかそういう意味じゃなくて

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 03:37:33.52 ID:GgzAba8kd.net
大体のファンは鬼太郎が中心になって色々なキャラが関わる話を望んでそうだけど
スタッフはまなが中心となって鬼太郎達妖怪と関わる話を作りたいって感じる
従来のファンより新規のファンに受け入れてもらえるよう意識してそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 03:37:38.15 ID:s96hmtMda.net
>>455
対象年齢あげても、大人向けでも、いじめのことに関して間違った認識を与える話はダメだぞ。
15話。
あの話、きららが、終始変わりもんで押し通されちゃっている。
強くなりましたちゃんちゃんで。
ともすれば、BPOにも触れる内容。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 04:27:49.65 ID:gDafO7RA0.net
結局ベアードが人間体に
なったのはビーム合戦だからかね?
最初の姿じゃあ横向けたら顔平面で
迫力無いもん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 04:54:56.30 ID:UDWLJ1xk0.net
ウルトラマンの主人公は誰だってことなら
話の主人公は早田隊員だけどそれは誰でも良くて
ウルトラマンはいないと番組が成り立たないし誰も見ない
それと同じだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:01:02.09 ID:YirMy13Na.net
>>499
あとはアクションを見せたかったからとか
平面ベアードのままならシャツに封印するとかできたのにな。目玉おやじが着るんだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:19:06.17 ID:S42oMQPl0.net
https://pbs.twimg.com/media/DvERXw7VsAAnN1R.jpg
怒りのちゃんちゃんこ原作版

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:32:09.99 ID:XfD4Djdhd.net
チャンチャンコが赤になった
だが鬼太郎は負けない
まなとアニエスの友情が心の支えになっているからだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:35:28.39 ID:bq3AEDvfM.net
>>500
つまり鬼太郎の出番はたった3分しかないってこと?まあ毎話その程度の活躍か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:46:33.46 ID:cc/Jpa+f0.net
今期のバックベア―ド様はとにかく終始小者って感じだったな
確かに妖力は高いようだが、人格的にはとにかく俺様に従えってだけの
支配欲にまみれた俗物に過ぎんかったからなあ。あの幹部たちも何であれに
あそこまで心酔してついて行ってるんだ? と言う感じだったな

まあもっともむしろ5期であそこまで超大物として描いてた方がやり過ぎで
元々このくらいのキャラで良いのかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:51:35.57 ID:il7S4SQ00.net
最近以前の鬼太郎観返してるんだけど
なんか野沢さんの目玉おやじの声に慣れすぎて田の中さんの
目玉おやじの声に違和感を感じるようになってしまった
目玉おやじの代役はいないと思ってたけどやっぱ野沢さんて凄いんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:55:08.35 ID:S42oMQPl0.net
>>500
まあ非難する人は鬼太郎の活躍を本当に見たいんじゃなくてただイチャモンをつけたいだけなんだろう
そのイチャモンに「そうだそうだ」と賛同してもらうのが本当の目的なのかもしれんけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 06:55:19.99 ID:eufVSRSu0.net
>>505
5期と比べると小物っぽくはなったけどむしろわかりやすい自己中心的な悪意とゲスさのおかげで歴代一悪役してるベアードに仕上がった印象
どっかで見たけど5期ベアードが絶対悪なら6期ベアードは純粋悪ってのを見てなるほどってなったわ
6期鬼太郎とは真反対の性質ってのもあってビーム撃ち合い時の二人の語りはすごい胸熱だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:00:56.37 ID:LytoIcbE0.net
>>497
1番ダメなパターンやそれ…
マジであんまりまなちゃんに思い入れ無え…

まあ沢城さんが産休育休中って事もあるから、まなちゃんにある程度役割を負担させようとしてんだろうけど、それならねこ娘やねずみ男の出番増やせばええやんって思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:08:11.57 ID:dVbry+Gh0.net
>>493
それは不可能だぞ、まなと名無しは6期のストーリーの根幹に根差している
まなと名無しがいない6期はもはや6期じゃない別のなにかだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:18:09.49 ID:w5vEb35J0.net
まなちゃんと名無しが絡んだ事件は他の単発回よりも鬼太郎あるいはファミリーの活躍増える事件が多目だから好きだな俺は
お化けの学校なんかも流れはちと強引だが鬼太郎のアホな潜入工作は楽しかったしw
その二人抜きでも石妖回みたいな話がちょくちょくあれば二人にそこまで必要性を覚えなかったかもしれないけどさ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:23:03.73 ID:k9H3IjnO0.net
予告見る限りだとついに猫娘が鬼太郎に積極的になるみたいで楽しみ
火車が体を乗っ取ったからかもしれないけど
もし火車が倒されて元に戻っても鬼太郎が全然猫娘を意識していなかったら
それはそれで可哀そう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:27:24.26 ID:rFSimug+0.net
鬼太郎、来週の4月からもやると思う?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:33:16.59 ID:OnFzIjkq0.net
何でも良いから今後も引き続きねこ姉さんとまなちゃんバンバン出してくれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:39:32.82 ID:bq3AEDvfM.net
>>512
鬼太郎に恋愛はタブーだと監督が言ってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:46:05.57 ID:AX06jROTp.net
>>515
原作の鬼太郎なんて、恋どころか色ボケエピソード多数なのにな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:51:16.65 ID:k9H3IjnO0.net
>>515
なんで鬼太郎に恋愛させちゃダメなんだろうね。5期で美女に惚れまくったから?
鬼太郎が恋愛するのも良いとは思うんだけどね。
ただ、その監督の言葉もある程度時期が経ったら
「あのとき恋愛エピソードはしないと言いましたが、面白そうなのでやってみました」
みたいに前言撤回するかもしれないけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:51:37.77 ID:1DZjS/eJd.net
放送当時も言われてたけど、
ねずみ男は童貞ではなく、
新婚初夜の改まったムードが
初めてだったんだと思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 07:53:14.24 ID:OilGUZIw0.net
色ボケふんどしはもっと色ボケしてもいいぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 08:06:51.61 ID:NeWdPR5kd.net
>>509
またあんたか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 08:10:54.07 ID:wa+P1WxU0.net
あんまりねこ娘の八頭身化について文句言われてないよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 08:14:17.17 ID:tQ8/cG0Bd.net
>>521
俺は爺と婆も八頭身化して構わないと思っているよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 08:30:36.73 ID:MjA6r9ptd.net
チューされたい砂かけ婆に

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 08:36:23.70 ID:F7VGBfi6d.net
クリスマス&連休最後の深夜早朝というただでさえ人が少ない時間帯にまで言葉狩りしてる連中がいるのは草
このスレ及び6期ファンの縮図っすな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:02:05.49 ID:5n/l+ahQ0.net
まぁ6期の人気に妬んでる一部がいるからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:13:16.09 ID:wAbkLS5E0.net
3期火車観て思ったんだが、桶かついで葬列組んで墓地まで野辺送りっていう風習が少なくとも農村部では30年前でも行われてたってことなんだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:14:25.36 ID:1O3KKxJA0.net
8頭身の鬼太郎ファミリーはキモイ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:16:14.61 ID:GgzAba8kd.net
>>527
猫娘はいいだろうが!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:18:19.83 ID:d/jP3Ezva.net
>>522
砂かけはいいけど、子泣きが八頭身化すると変態じいさんにしか見えないよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 09:30:16.15 ID:vHd2+Tcy0.net
一反もめんとぬりかべが入れ替わったら
一反もめんは重くて分厚い身体にぬりかべは軽くてペラペラな身体に
正反対の身体で違和感凄すぎるだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 10:04:56.34 ID:6P/akqfOd.net
>>507
少なくともオイコラミネオに同意する奴はいないな
本人のなりすまし以外は

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 10:11:15.70 ID:tQ8/cG0Bd.net
八頭身のぬりかべはどうよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 10:48:14.38 ID:N537OXlA0.net
人型ベアードを見て仮面ライダーストロンガーに出てきた一つ目タイタンを思い出した人いるかな?
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%80%E3%81%A4%E7%9B%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3&ie=&oe=

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 10:56:44.79 ID:GgzAba8kd.net
>>532
あいつはどこまでが1頭身なんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 10:59:51.78 ID:+60ehvw40.net
酷いクリスマスツリーだ・・・
https://pbs.twimg.com/media/DvOQ2xxUYAAjd_X.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:02:13.52 ID:yD9NvHeD0.net
コラボ
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/news/2018122501.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:08:59.75 ID:219ayCQ/a.net
>>535
もし古川さんが子泣き役とかだったらやべーな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:09:13.48 ID:NZpA4rLp0.net
>>536
そういえば今日ポコポコとコラボするんだっけか。スタンプもいい感じだし遊んでみようかな
そういやゆるゲゲの方は出てるけどアニメの方はスタンプまだ出てないんだよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:09:36.99 ID:5n/l+ahQ0.net
そろそろアイキャッチで使用されてるLINEスタンプの配信をして頂けないでしょうか東映様

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:09:51.19 ID:sCM/xAqUF.net
>>355
くさそう

去年の今頃ってもう6期の発表あったよね
もちろん鬼太郎とドラゴンボールの状況は違うだろうが、この段階でドラゴンボール新作の発表がないってことは2年目期待していいのかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:11:13.26 ID:sCM/xAqUF.net
普通に安価間違えた
>>535にくさそうって言いたかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:13:45.45 ID:LzpfzFJ+d.net
>>539
あれいいよね
ゆるゲゲ風で6期や5期以外のアニメverも欲しい

>>540
2年目あったら嬉しいがあまり期待しすぎない方いいぞ
ドラゴンボールじゃないアニメが来る可能性も無いとは言えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:14:12.54 ID:TubUUcrFd.net
>>540
6期発表があったのは今年の1月中頃だからあるとすれば来年の同じ頃ぐらいじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:18:00.87 ID:sCM/xAqUF.net
>>542
どうせならドラゴンボールやったほうがいいなあ
別にドラゴンボール見ないけど、よくわからんアニメが後続に来るのはなんか納得いかない

>>543
あれ1月だっけ?
12月の上旬に来て「いいクリスマスプレゼントだな」とか思った記憶ががが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:18:37.64 ID:gnYi9QOQr.net
>>529
子なきって八頭身になったら
ぬらりひょんに見えちゃわない?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:22:02.67 ID:NZpA4rLp0.net
アニメの方のスタンプとかも出してほしいな。チューしてやるぞとか使いたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:23:55.10 ID:sCM/xAqUF.net
>>539
猫娘のデザイン変えるだけだからね
あと名無しとまなも追加すればいいかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:24:56.22 ID:zyKDPllj0.net
8頭身であの服装だと完全に変態だな、子なき

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:30:50.54 ID:N537OXlA0.net
>>548
アホの坂田があんな服装してた事あった気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:32:22.78 ID:+60ehvw40.net
実写版だと間寛平がやってたけどどんな感じだったっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:41:58.91 ID:sCM/xAqUF.net
今期の鬼太郎は敵妖怪の技をあまり言葉で説明してくれないのが寂しいかな
輪入道のときはあらゆるものをダイヤモンドに変える炭化光線とか
ベリアルのときは体の各パーツを百倍にする百倍黒魔術とか
原作知ってるからわかるけど、どういう技なのか言葉で説明されないまま展開してくから違和感はある
どっちも解説役の目玉がいないor知識が無いから仕方ないとは思うが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:51:50.63 ID:4ZA6OE7va.net
>>551
いやぁ勝手に能力をベラベラ喋られるとか対象年齢的にもお子様向け過ぎるし子供もそこまで馬鹿じゃない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:56:25.87 ID:bq3AEDvfM.net
>>551
一々解説しなくても見れば分かるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 11:58:25.40 ID:wAbkLS5E0.net
>>532
蟹坊主やバックベアードまで・・・八頭身のバーゲンセールだな
>>533
タイタンボウさまの怒りに触れてはならんぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:00:01.38 ID:Rb2qze5Hp.net
>>542
むしろドラゴンボールよりも他のアニメの方が可能性高いと思う。ドラゴンボールは新作はまだ無理でしょ、ドラゴンボールの過去作なら有るかもしれんが。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:03:53.63 ID:sCM/xAqUF.net
>>552,>>553
いや原作知ってるからわかるんだけど、解説ないと寂しいなって話
サイトの妖怪紹介のページには書かれてたし尺的な問題かなとは思うが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:07:16.53 ID:pGTcSyiWp.net
>>548
そもそもなんで爺がスク水着てるのかが謎すぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:08:50.40 ID:bq3AEDvfM.net
>>556
原作知らなくても分かるから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:12:14.84 ID:sCM/xAqUF.net
わかるわからないじゃなくて、解説がないと何となく寂しいなって話よ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:38:46.28 ID:wAbkLS5E0.net
>>559
尺が最大の原因だろうけど「この妖怪どういう能力なんだろう」ってネットで調べたり原作を手に取ったりするきっかけになればいいかと
一番わけ分からないのは名無しだけど。よく分からん理由で他人を攻撃する人間の悪意を象徴してる側面もあるのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:38:52.21 ID:5VVHnKSq0.net
解説ないと寂しいって言ってるだけなのにそんな否定しなくてもええやん
お子様向けだのそういう理屈じゃないやろ
そもそも妖怪系作品で解説って結構多いんだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:46:40.72 ID:bq3AEDvfM.net
そんな解説加えても冗長、つまらないとスタッフが判断したんだろ
それよりその能力を見れば分かるように見せることの方が大切

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 12:54:14.71 ID:4ZA6OE7va.net
アニメだしな今までの流れとか見てたら敵妖怪の攻撃シーンで何やってるかだいたいわかるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:12:29.55 ID:N537OXlA0.net
>>557
スク水?金って書かれてる前掛けのことかな?
あれだったら赤ん坊が昔は一般的に着せられていたやつで、子泣きじじいは元々赤ん坊のふりして抱っこした人間を押しつぶす妖怪だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:14:12.40 ID:F7VGBfi6d.net
>>561
「今期の」が禁止用語だから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:26:42.78 ID:wAbkLS5E0.net
耳長先生が解説役で復活してくれれば・・・
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/b/9b82f41c.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:28:29.78 ID:Afm0aGE2d.net
見てると解説はいらないって意見が多いのな
なくても別に見れるけど、なんか説明してくれる方が嬉しいと自分は思う

ブリガドーンもそうだけど、炭素光線とか百倍にする技とか、そういう言葉が出てくると原作ファンの心をくすぐるんだよね
わかるわからないじゃなくてね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:29:11.84 ID:YirMy13Na.net
すねこすりはすねをこする妖怪なのだ。仕方あるまい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:39:08.98 ID:eufVSRSu0.net
原作ファンだがあってもなくてもどっちでも
目玉おやじの解説はたまに欲しくなることはある
ただアニメハンターハンター(新しい方)みたいに技名を画面にデカデカも映すようなタイプとかは冷めるのでやらないでほしいけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:41:57.53 ID:Afm0aGE2d.net
技名といえば、リモコン下駄とか髪の毛針とかいちいち技名言うのちょっとダサいかな。
何も言わずにサッとやってほしい。最近あまり言わなくなったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 13:57:34.89 ID:ZJ1/mmDC0.net
技名を叫ぶのはバトル要素のあるアニメの大半にも当てはまってしまうな
ただイナズマイレブンやポケモンのZ技みたく大きなテロップが出てきても困るが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:04:28.83 ID:/drmovZF0.net
>>566
竹ねずみの精といえば「天敵はジャイアントパンダ」って設定でワロタ
妖怪に天敵がいてそれがただの動物なのか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:10:09.13 ID:JX0JWDIRp.net
>>526
今でも奈良県の一部とかは土葬だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:16:55.62 ID:tq2W8rDo0.net
>>517
厳密に言うとまなとの関係を問われた時の答えだぞ
猫娘と人間ヒロインで鬼太郎の取り合い要は3期の焼き直しはしないって話よ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:18:58.03 ID:wAbkLS5E0.net
>>572
マレーシアの妖怪は実のところ説明が難しくてしかも厄介な奴ばかりなんだな
https://www.kitaro.click/2018/10/blog-post.html

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:20:54.78 ID:5erVwjkrd.net
世界妖怪辞典見てると本編より面白い妖怪が多く出て来て飽きない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:26:26.12 ID:d/jP3Ezva.net
>>557
国盗りの子泣きは履いてなくて、イチモツが見えてるシーンがあるんだぜw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:34:08.76 ID:Luz/7+Mv0.net
バックベアードの真の姿・・・・
目玉のおやじは真の姿なのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:34:32.10 ID:UQf7Yb320.net
https://i.imgur.com/fngGGzb.jpg
雪女純白恋愛白書のあらすじ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:39:19.30 ID:bq3AEDvfM.net
>>574
鬼太郎に恋愛はタブー云々のことか?
アニメーシュのインタビューで鬼太郎の今後について聞かれた時の答えがそれてあってむなは関係ない
だから雪女の話も恋愛対象は鬼太郎ではない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:39:21.45 ID:4ZA6OE7va.net
>>579
中々面白そうなお話だなw
しかしこの展開5期のろくろ首回を思い出すな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:42:42.40 ID:bq3AEDvfM.net
とか言ってたらあらすじ来たか
井上脚本だとほんと鬼太郎空気だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:46:43.30 ID:+a1R+KC+0.net
>>579
かなり前から情報があったねこ娘の恋愛に関するセリフはここで出てくるセリフかな
しかしその後の展開を見なくても、ゆきも俊も相談する相手を間違えたとしか思えない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:49:10.81 ID:tq2W8rDo0.net
あらすじだけで鬼太郎空気と断定するなんてちょっとおかしいぞw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:49:22.01 ID:NZpA4rLp0.net
雪女回は5期のろくろ首みたいに人間と恋愛する感じか。
しかし雪女の方は同じ女性であり妖怪仲間でもあるねこ娘に相談。人間の男の方は同じ男性であり半分人間であるねずみ男に相談か。面白くなりそうだなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:53:29.18 ID:+a1R+KC+0.net
火車の話の方はねずみ男はどんな悪だくみを思いついたのかね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:55:33.79 ID:WvvZoEaMd.net
ミネオは牛鬼回の時にもあらすじが公開された時は鬼太郎は留守!鬼太郎は来ない!ってずっと言ってたもんなぁ…
前回の話でもねずみ男は出ないってずっと言ってたけどねずみ男出てきて見事に予想外したもんな。学習しないなぁ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:55:54.09 ID:bq3AEDvfM.net
>>584
あらすじで名前すら載ってないキャラが一体何をするの?
これといった敵妖怪もいないみたいだし
それと今までの井上脚本回で鬼太郎が活躍した回が一度でもあったか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:56:53.38 ID:bq3AEDvfM.net
>>587

ねずみ男は出ても見せ場はないと最初から言ってたぞ
俺を叩くにしろ、捏造はよくない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:58:54.32 ID:eufVSRSu0.net
見えないけどあぼーん大量にあるからどうせオイコラネミオだろうなw
レス見れないのに周りの反応からしてどうせ汚物を撒き散らしてるだけなのがわかりやすいw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 14:59:51.98 ID:ze0/TYaL0.net
>>575
人間にとっては割と害がある妖怪ばかりで吹いた
そんな奴らをも皆殺しにした西洋妖怪の恐ろしさが一層際立つな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:01:37.91 ID:eufVSRSu0.net
西洋妖怪編では34話以外出番控えめだったからか久々に生き生きとしたねずみ男が見れそうで楽しみだわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:02:55.91 ID:UDWLJ1xk0.net
>>589
お前を叩く奴に悪人はいない
誉めてやりたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:04:18.49 ID:Mzb9Ns+VF.net
鬼太郎に恋愛相談は無理だからね、しょうがないね
雪女この分だと戦闘なさそうだなあ。雪国妖怪合体見たかったけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:04:49.25 ID:8ElrVhaCd.net
>>584
どうせいつものように大外れで放送直後は雲隠れだろw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:05:06.65 ID:tq2W8rDo0.net
>>588
この短い文章で30分アニメの内容を丸々把握したつもりになってんのが異常だろうがw
脚本家叩きしたいなら放送後にやれよ・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:06:29.73 ID:pGTcSyiWp.net
>>564
昔の赤ちゃんってスク水みたいなの着てたのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:07:27.50 ID:ihElUejma.net
>>589
最初はねずみ男がチョイ役でも出て欲しいと言った人に対して君は出ないと断言したぞ
その後で別の人の指摘に対して活躍はしないと言い直しただけだ。誰もねずみ男が活躍するとは言ってなかった
前前スレの>>776>>783>>787>>789を見直しなさい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:07:28.39 ID:pGTcSyiWp.net
>>577
マジかよ!子泣き爺やべーな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:07:41.65 ID:N537OXlA0.net
人型になったベアードに対して目玉親父も若いころの姿に戻って戦って欲しいと期待してしまった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:09:00.42 ID:eufVSRSu0.net
>>600
リベンジ戦があるならワンチャン見てみたい組み合わせ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:11:15.13 ID:8ElrVhaCd.net
>>598
オイコラミネオに君なんて使うなよw
だいたいまともに回答できるわけないぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:11:57.39 ID:bq3AEDvfM.net
>>596
鬼太郎が空気なのと話の面白さは別だからな
井上が担当した回で鬼太郎が活躍した回があったか?
もう37話だから各脚本家の話の傾向も分かるよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:12:13.63 ID:N537OXlA0.net
>>597
「金太郎 腹かけ 赤ちゃん」でググると出てくるよ
スク水みたくお尻とかもカバーされてるのはアニメとかで規制されているだけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:12:55.20 ID:E5Sd9TGQd.net
人型ベアードを五期のザンビアが見たらどんな反応をするんだろうか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:13:27.33 ID:Mzb9Ns+VF.net
火車はねずみが金儲けに利用してとっちめられるって展開かな
今期の火車なんか弱々しい感じだし積極的に悪事を働く妖怪ではなさそう
魂入れ替えはあるみたいだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:14:56.10 ID:bq3AEDvfM.net
>>598
それってどこかおかしい?
出ても活躍しないと言ってるなら何も矛盾はない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:15:07.61 ID:8ElrVhaCd.net
>>603
ほらまともな回答できてない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:15:50.56 ID:8ElrVhaCd.net
>>607
ほらまともな日本語すらできてない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:16:05.91 ID:Mzb9Ns+VF.net
2期も鬼太郎が傍観者的な立場になる話が多いけど、空気とは誰も言わないよね
空気扱いしたい人は2期を見てから言おう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:17:40.23 ID:n3RzKFSC0.net
年始早々面白そうな話が続くな
早く年明けろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:18:17.51 ID:8ElrVhaCd.net
オイコラミネオには叩くか無視するに限る
まともにやり合う必要なし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:21:59.38 ID:4ZA6OE7va.net
>>588
26話で画皮倒してましたよ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:22:29.10 ID:VRxA2kMK0.net
まなはなぜゲゲゲの森に入れるのだろう?
目玉おやじが今のまなちゃんなら入れると確信できたのはなぜか?

落下して一度死んでいて
実はすでに妖怪になっているのなら神展開

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:24:20.62 ID:tq2W8rDo0.net
>>603
脚本家傾向がコレだから放送されてもいない話もコレになるに決まってる
やっぱりおかしいよ・・・
このあらすじだけで全てを決めつけるのは早すぎるって

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:24:44.52 ID:5qz6amZVd.net
オイコラミネオに同調者なし
そろそろ自援護はじめるか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:24:53.41 ID:+a1R+KC+0.net
少なくとも今度の火車は強敵という位置づけではないのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:25:08.48 ID:eufVSRSu0.net
オイコラネミオはすっかりここの住民のおもちゃになってるみたいで草

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:25:15.36 ID:8LHtC+qa0.net
ベアード死んだん??

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:29:50.46 ID:oSqW+VBU0.net
>>614
アニメ鬼太郎6期の都市伝説とかで扱われそうだな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:29:59.43 ID:hRS3QyUd0.net
>>618
アレは最高のおもちゃだったぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:31:08.17 ID:Mzb9Ns+VF.net
>>614
もしそうなら「大丈夫じゃろう」とか言いながらニッコリ笑う目玉がサイコパス過ぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:31:13.97 ID:bq3AEDvfM.net
>>615
それは井上が鬼太郎をまともに活躍させてから言え

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:32:48.33 ID:4ZA6OE7va.net
>>623
だから8話でがしゃどくろ、26話で画皮倒す活躍してますよ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:37:02.60 ID:ze0/TYaL0.net
>>614
あのブラック社長みたいに自分の死を自覚してないのかこええ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:40:21.96 ID:tq2W8rDo0.net
>>623
鬼太郎の活躍云々は関係無いんだって
Aパターンを書いてたからこの脚本家はAパターン以外は書けないと断じてるようなもの
いくらなんでも乱暴過ぎるだろw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:49:13.86 ID:bq3AEDvfM.net
>>626
過去6回書いてて、頑なに鬼太郎を活躍させない理由ってなんだろね
書こうと思えば書けるのかもしれないから、単に書く気がないだけか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:52:16.06 ID:tq2W8rDo0.net
流れを別の方向にずらすなよ・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:53:11.74 ID:8LHtC+qa0.net
実相寺昭雄「ウルトラマンにスペシウム光線使わせないワイ、かっこよくね?www」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:57:08.52 ID:wC0vZ+GyK.net
>>626
ワンパターンの叩きしかできない自分に当てはめりゃそうなる
そもそもオイコラの見識が圧倒的に足りないのよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:57:33.86 ID:N537OXlA0.net
>>614
そりゃ、ここまで鬼太郎たち(正確には猫姉さん)と仲良くなっていればね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 15:58:27.11 ID:GGf/gAbFd.net
七不思議の回だけど、あらすじの段階で「子供達から忘れ去られつつある七不思議の悲哀を描いたシリアスな話なのかな」とか明後日の予想してたら超絶ギャグ回でひっくり返った自分がいる
事前あらすじなんてそんなもんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:02:43.14 ID:ze0/TYaL0.net
ベートーベンや人面犬が実在した上にヨースケに捕まって吊るされてた様がすごくツボったから再登場しないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:06:43.31 ID:zt1EIXG10.net
>>632
お前は俺か
だって予告の花子さんのヒキが、まさかトイレットペーパー渡してるシーンだとは思わないもん
どっちかというとそういうシリアス方面の話期待してたけど、あれはあれで面白かったから許した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:22:06.06 ID:dR2ayxTK0.net
>>579 ぬ〜べ〜の濡女子みたいな話になりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:24:29.42 ID:N537OXlA0.net
七不思議の回で登場した二ノ宮金次郎はスマホ持ってるから歩きスマホ絶対にやってるだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:30:31.06 ID:QjuBf/ayp.net
5期がリーマンショックのあおりくらったように
6期も株価下落の影響受けないか心配

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:36:00.18 ID:9TWBjDo00.net
>>199
自分も思ったわw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 16:56:14.73 ID:zt1EIXG10.net
死体を喰う妖怪を金儲けに利用するとすれば、葬儀に関心のない家庭やヤーさんの死体処理とか?
最近の墓地不足問題とも絡められそうな内容だけど、どっちにしろ怖い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:02:22.03 ID:+a1R+KC+0.net
3期あたりだったら火車が鬼太郎と入れ替わるのもねずみ男の差し金ではないかと疑うところだが今期はやらないだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:09:35.35 ID:WvvZoEaMd.net
何気にねずみ男が悪巧みするのも久しぶりじゃないかな。
まあ、西洋妖怪編ではそういうの思いつく余裕とか無かっただろうし仕方ないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:09:45.68 ID:wAbkLS5E0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/8/180ed43a.jpg
予告で出たちょっと元気なさそうな火車は入れ替わり食らった鬼太郎だろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:10:35.71 ID:4ZA6OE7va.net
西洋妖怪編は4%でフィニッシュ

12/23(日曜)
鬼太郎 4.0
ワンピース 5.7
プリキュア 4.1
ジオウ 3.3
ルパパト 3.6

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:19:43.37 ID:ze0/TYaL0.net
平成版ムーミンでムーミンとスティンキーが入れ替わってしまう話があったがあんな感じか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:43:24.63 ID:9TWBjDo00.net
カシャといえば妖怪戦車

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:53:36.11 ID:5gHrrCaWa.net
>>643
ほんまに、アンチは役立たずやな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 17:55:36.59 ID:qSUrzBLSa.net
フリーザの次はギニュー隊長

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:06:19.21 ID:cOeywATS0.net
次に名無しに関係する妖怪は何だと思う?
印を含まなくたんたん坊一味、狸軍団、
くびれ鬼、西洋妖怪でくびれ鬼を含まなければ
強敵だけで固めている。


前後編のぬらりひょんかチー。
ぐわごぜ勢力かおぼろ車、天狐。
ダイダラボッチ、やまたのおろち、赤舌。
これらか。
2月のテレビ誌で大野木判明前でも
妖怪名だけでも3月後半枠でも何となく名無し回は
特定出来そう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:09:18.87 ID:cOeywATS0.net
妖怪学校もたんたん坊一味に見上げ入道で
強敵に該当したね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:20:32.89 ID:JTT7Tcwa0.net
3連休でも視聴率上がってるからやっぱ関係なくね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:22:00.79 ID:QjuBf/ayp.net
小豆回に負けるとは思わなかったな

652 :風間仁 :2018/12/25(火) 18:24:19.19 ID:bIuYZNp30.net
赤マントにねずみ男出ました
ぬーベーの花子様ご成婚しましたが
こちらの花子さん出て欲しいですね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:31:54.15 ID:dfBTDURt0.net
遂にプリキュア下回ったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:41:45.50 ID:bq3AEDvfM.net
>>648
死神

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:49:00.82 ID:4ZA6OE7va.net
>>653
0.1%だから誤差の範囲よ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:52:27.74 ID:L8c78XzM0.net
>>610
6期は鬼太郎が空気化すると同時に
オリキャラのヒロインが主人公化してるから色々言われるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 18:57:29.62 ID:/z7VycWG0.net
>>653
いや9月に1回プリキュアに負けてるからこれで2回目だね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:02:37.67 ID:NeWdPR5kd.net
雪女のゆきちゃんか
早く見たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:03:55.63 ID:+60ehvw40.net
鬼太郎と目玉おやじは毎回登場してるじゃないか
何をみてるんだよ数字にも現れてるぞ
レギュラーキャラセリフありの登場回数(37話まで)
鬼太郎・・・37回(100%)
目玉おやじ・・・37回(100%)
ねずみ男・・・29回(78%)
ねこ娘・・・31回(83%)
犬山まな・・・25回(67%)
砂かけばばあ・・・21回(56%)
子泣きじじい・・・18回(48%)
ぬりかべ・・・14回(37%)
一反もめん・・・19回(51%)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:07:48.22 ID:dfBTDURt0.net
あ、2回目だったか
とはいえなんとか4%台で良かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:19:07.09 ID:6Cn39tG4a.net
>>579
おー 面白そうやね
なんか久々に鬼太郎らしいお話みたいで期待出来るね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:26:50.74 ID:JTT7Tcwa0.net
そういや、まなが恋愛に絡む話は初か。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:37:00.63 ID:+a1R+KC+0.net
>>662
32話

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 19:52:41.53 ID:6Cn39tG4a.net
>>663
およよ?
ベリアル回なんてありましたっけ…?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 20:11:53.38 ID:rete/dErd.net
>>601
個人的にはベアードに洗脳された鬼太郎vs若い頃の目玉親父とかも見てみたいね。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 20:40:23.80 ID:UDWLJ1xk0.net
>>656
お前オイコラミネオだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 20:53:27.00 ID:+a1R+KC+0.net
>>665
面白そうな気もするけど鬼太郎洗脳と若いころの目玉おやじ登場は
どちらもそれだけで1エピソード作れるネタだし洗脳とか関係なくもうドリームマッチだよな
ベアードが鬼太郎を洗脳する話はないまま西洋妖怪編が終わったし、邪魅の話をやる可能性も低そうだから
今期は鬼太郎洗脳という話からしてあまり期待できないかな
エリートやこうもり猫に一時的に操られたりとかがあるかどうかくらいかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:02:24.83 ID:SHu7ArGs0.net
>>570
3期までは技名言ってなかったからなんか違和感あるんだよね
何で4期から言うようにしたんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:06:33.98 ID:D3QsFd4e0.net
>>648の次の名無しの敵は何だと思う?
ぐわごぜ勢力無関係のおぼろ車はありに思えた。
2月、3月はだるま、穴ぐら入道、夜叉
水虎、妖怪大裁判辺りは来るかね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:11:53.79 ID:F7VGBfi6d.net
連休は視聴率が下がるとか言ってた奴は当然名乗り出ないだろうな
その他大勢もその場しのぎの適当な言い訳は追及せず否定意見だけは見境なく言論統制とは笑わせる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:23:55.06 ID:eufVSRSu0.net
>>667
ベアードの再襲来があるなら今度は鬼太郎を洗脳して人間を襲わせる展開とか
邪魅と全く同じだが今期ベアードならやりそうである

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:24:12.02 ID:D3QsFd4e0.net
チー編を1年目のボスで3月に4話でやらんかな?
襲来編でゲゲゲの森の妖怪の大半が反物化。
2話目で反物から回復編と幹部戦 
3話目が決戦編、4話目で狐チー、4つめの名無し。
って感じの。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:36:59.83 ID:Bo8vE7bx0.net
妖怪を信じる→妖怪を煽る→妖怪の棲家に入れるようになる→妖怪に相談される
まなちゃんがどんどん妖怪化しているなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:43:19.63 ID:Bo8vE7bx0.net
>>670
傾向の話だしな〜。連休は視聴率が下がる傾向がある(上がることもある)
秋〜冬は視聴率が上がる傾向がある(下がることもある)
景気が良くなると外食に出かけるので夕方〜夜の視聴率は下がる傾向がある(上がることもある)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:44:04.93 ID:jDL4GtvD0.net
3クール目から、妖怪と人間の禁断の恋がテーマの回がやけに多いな
妖怪の方が女だったり、男だったりバリエーションもある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:44:54.92 ID:08gyMINe0.net
1967年の原作にある、ちゃんちゃんこが怒りで赤くなるシーンを、6期アンチスレにいる超信者が「ドラゴンボールのパクリだ!!」って言って恥を晒してるね。
そしてそれを指摘されたら知らんぷりするっていうね・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:45:09.47 ID:iz3vLMKSd.net
まず、連休だから下がるっていう論理がイマイチわからないんだけど
23日あたりって大体の子供達はもう冬休み入ってるし、いつも言われてる3連休下がる理論は当てはまらん気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:54:33.41 ID:jDL4GtvD0.net
というか、>>670(スップ Sd03-O56B)は相手にしないで話題に乗らずにNGにした方が良いよ
過去レスも鬼太郎の話と関係無い、煽るような事しか言ってないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 21:57:31.56 ID:qSVztIXC0.net
それでも俺は見続けるぞ
視聴率が下がったからって見るのやめていられるかよ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:00:44.48 ID:+60ehvw40.net
俺は取り敢えず綺麗に完結してくれたらそれで良い
5期の悲劇を繰り返してはいけない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:02:35.62 ID:vHd2+Tcy0.net
さらにちゃんちゃんこが青色になって超サイヤ人ブルーみたいになるか
緑色になってユニコーンガンダムみたいになるかしそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:02:49.87 ID:koo0LCpid.net
キャラスレでも視聴率下がった厨が
うるさいし、話題に乗らない方が良い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:08:20.01 ID:LytoIcbE0.net
>>680
まなちゃんが五行刻まれかけたまま最終回になったらもうさすがに笑うわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:09:51.99 ID:4ZA6OE7va.net
>>683
四十七の妖怪と比べてもとっても簡単なんだから頼みますわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:12:19.21 ID:/GFqat5Wa.net
30日はむしろ鬼太郎で特番組んでくれてもいいくらいなのにな
5期いそがし回の再放送でも大歓迎じゃ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:12:21.16 ID:cEcXE/h80.net
いうて在庫処分のように残り2つ刻まれても困らないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:16:28.86 ID:eufVSRSu0.net
>>670は以前にも同じような事言ってスレ荒らしてるね
まあ素直にNG行きでいいでしょう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:22:33.67 ID:ibzZuQi60.net
>>659
もし鬼太郎の影が薄いとしたら事件が起きて鬼太郎が駆けつけるのが遅いからじゃない?
今までは開始5分位で事件起きて鬼太郎が出張ってきてた気はするけど
今期はラスト5〜10分でそれが起きてる印象
鬼太郎をウルトラマンに例える人もいるが納得は納得

>>675
と言っても雪女で2回目じゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:28:14.80 ID:S42oMQPl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/d/fda86f0c.jpg
今回はちゃんちゃんこの威力がいつも以上に発揮されてたのにアイキャッチだと真逆の扱いなのが笑える
子泣きの酒代のために質に入れられる運命・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:31:57.34 ID:wa+P1WxU0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
3マッチパズルゲーム「LINEポコポコ」×アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」コラボスタート!
ミッションクリアで限定LINEスタンプゲット!ぜひ遊んでみてください
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2018122501.php

ダウンロードこちら→https://lin.ee/cecHsKW/wots

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:36:09.56 ID:ibzZuQi60.net
>>690
公式のメインビジュアルいつの間にか戻ってるじゃないか
4クール目はまた従来の1話完結に戻るってことだよな
完結に向けた新規ビジュアルもないし
やppり4月以降も続きそう…?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:41:37.62 ID:08gyMINe0.net
>>691
このままいくと5個目の刻印が刻まれるのは来年の6〜7月あたりになりそうだし、そのあとは名無しの言う通りなら地獄編開幕だろうし、西洋妖怪のフラグもあるし、出てきてない妖怪まだたくさんいるし、そりゃ2年目も続くだろう。
ひとつ心配なのは2年目が決定した時に、とある集団が荒らしに来ないかどうかっていうことなんだが・・・
彼らは民度が低いからなぁ。大丈夫かなぁ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 22:45:19.39 ID:ibzZuQi60.net
>>692
何のこと言ってるかは知らないが、お前もそいつらと同類、同じ穴のムジナってのは分かる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:01:41.21 ID:08gyMINe0.net
>>693
奴らと一緒にするのはやめてくれ
俺はただただ不安なんだよ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:06:31.74 ID:Bo8vE7bx0.net
>>694
他所に突撃しないのなら同類では無いかもしれないが呼び水になるので、このスレにとってはあまりプラスの書き込みではないのよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:11:19.69 ID:wa+P1WxU0.net
鬼太郎スタッフの同人誌出るみたいだな
https://pbs.twimg.com/media/DvQassrU0AAW4xd.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:15:05.18 ID:IDl1/Z2k0.net
ええやん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:20:04.10 ID:rete/dErd.net
>>667
なるほどね。
原作だと鬼太郎が洗脳されて親父がチャンチャンコと共にベアードに挑んでたら、西洋妖怪編でそんな展開あるかもなーと思ってたんや。
てかよく考えたら今期は鬼太郎が洗脳されない代わりに鬼太郎、親父、ねずみ男以外のファミリーが洗脳されてたな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:20:17.09 ID:aFPK86kOd.net
>>696
委託はあるよね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:22:52.60 ID:08gyMINe0.net
>>695
勿論突撃したりなどせんよ。
成る程、以後気をつけよう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:25:37.09 ID:08gyMINe0.net
ここにいる人たちって「怖いものは面白い」と考えているのか、或いは怖いものと面白いものは区別して考えてるのか、どっちのタイプ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:27:51.24 ID:qblOQ5msd.net
>>696
夢子ちゃんが今風になっとるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:28:23.22 ID:ibzZuQi60.net
>>696
この前のアニメージュの表紙意識してるのかな
やっぱ鬼太郎が真ん中にいなきゃだめだよね
今期はあの3人の関係と需要考えると仕方ないのかもしれんが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:29:04.79 ID:rete/dErd.net
>>685
もし30日に普通に鬼太郎あった場合原作の笠地蔵回を元にしたお話だったのかな。
年末なので夜行さんのメイン回でもいいかも知れんが。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:39:05.06 ID:S42oMQPl0.net
>>696
ちょっと細田守の映画みたいな絵柄

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:43:32.17 ID:jDL4GtvD0.net
今風といえば、ねこ娘大全に載ってた
6期キャラデザの清水空翔による夢子ちゃんは衝撃だった
https://i.imgur.com/6dgHwBW.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 23:59:25.51 ID:uxAQMpC00.net
1話限りのゲストキャラでいいから今風にリメイクされた夢子ちゃんの動く姿を見てみたい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 00:17:42.10 ID:vLiFS+iQ0.net
>>706
うわぁめっちゃ可愛え
公式美少女だけあって、まなちゃんやアニエスには無い色気があるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 00:21:10.65 ID:tmr33K/Q0.net
清水空翔さんって1話以外作監やってないんだよなぁ
版権絵関係で忙しいのはわかるけどそろそろどこかで作監してくれないかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 00:35:22.62 ID:hUBM6DEFr.net
>>693
横からだがほんとそう思うわ
いかにも馬鹿にした言い回しするやつたまに見かけるしな
ドラゴボなんて小馬鹿にした蔑称も普通にここで見かける事あるが、別にそこまでのファンじゃなくても作品に親しんできたおっさんからすれば正直不快に思うものよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 00:59:30.79 ID:8TqbhysB0.net
作品やファンをむやみに貶すのは良くないけど、告知動画に凸して低評価押しまくった件は流石にひどいと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:12:07.04 ID:Jde43oF3K.net
>>709
キャラデザだとよっぽど筆が早い人じゃない限り初回、ニクール終盤、最終回(四クールラスト)の三回入りゃいい方だからなあ
今回はエース級の浅沼さんだったから美麗作画だったけど
取り敢えず入るとするなら四クールラストかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:34:58.08 ID:FK9nudvB0.net
>>692
>>700
http://hissi.org/read.php/anime2/20181225/QmJNR3FDQ1IwWE1BUw.html

お前よくこんなことしておいてそんなウソをケロっといえるな
民度低いのはお前だろ
しょっちゅうこっちへ来ては民度が〜とか言ってるくせにこっちへくるなよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:40:44.66 ID:Y4LRVB0v0.net
名無しの4つ目の妖怪は何だと思う?
おぼろ車か赤舌が濃厚に思えてる。
あるいは天狐、ダイダラボッチ、やまたのおろち。
辺りか。
妖怪大裁判はももん爺にやられそうな鬼太郎を 
ぬらりひょんみたく名無しが影から
助けるのかも。
ここで死んだら五行の地獄を見せれないので

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:45:34.29 ID:5WE8N+Dsd.net
ぬらりひょんきて欲しいのう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 01:50:31.48 ID:VeUnxYw50.net
まなはハーデスに憑依されたアンドロメダ瞬みたいになってラスボス化しそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 02:09:01.74 ID:qOZivYXM0.net
>>713
やっぱりただの妖怪・対立厨だったか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 02:38:21.20 ID:3Ke4V0M00.net
ゲゲゲの鬼太郎2年目もやるのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 03:14:20.58 ID:KtRRhlaUd.net
>>696
これ詳細が知りたい
pixivで探してみたが見つからなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 03:23:31.49 ID:t4YDf86s0.net
次の新情報は5日前後のアニメ誌か?
2月頭はいやみかね?
未消化のみやびが被害者の回に思える。
まなサイドや鬼太郎サイドで被害受けるんだろう。
11月の時点情報でよほど先じゃないのなら
2月前半が濃厚に思える。
声の予想は火車か化け草履に
再出演情報っぽい?のがあった高木渉さん。
さら小僧は4期、5期の松野さんのサザエ鬼みたく
5期と6期は松野太紀さんになりそうな気がする。
かまいたちと兼役でもかまいたちから
スパンもある。
松野さんは4期、5期でも妖怪役を2つ兼役から
かまいたちだけで終わるのも違和感がある。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 03:24:31.79 ID:E86L4koId.net
>>719
Twitterで自身が宣伝してたやつやね。
イラスト本でゲストで清山さんが2枚寄稿してくれたっぽい
いいなあ。欲しいなあ
https://twitter.com/dot__/status/1077515748120047616?s=19
(deleted an unsolicited ad)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 04:16:38.22 ID:Z4mGlDkR0.net
>>696
やっぱり鬼太郎真ん中でみんな楽しそうな構図がいいよな
アニメージュのアレは鬼太郎が端っこなのも
目線がごちゃごちゃなのも何か気持ち悪かったからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 04:34:41.25 ID:KtRRhlaUd.net
>>721
詳細ありがとう
虎の穴辺りに委託してほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 07:11:57.10 ID:bZ+5PoFK0.net
>>722
多分需要の事考えて、ねこ娘とまなが手を繋いでいれば何でも良かったんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 07:19:36.36 ID:3EMDKx5cr.net
>>696
鬼太郎が細田監督の「未來の
ミライ」に出てくるくんちゃんみたい。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 07:20:39.85 ID:S/ZkI5PR0.net
雑誌購読者考えればそりゃそうだろうな
むしろ表紙飾れた事自体が驚き

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 07:36:46.34 ID:VeUnxYw50.net
何処かで時間が3年くらい経過して、まなが高1になって背もねこ娘と同じくらいになって
裕太も中1になってアニエスと恋愛関係になるとかありそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 07:39:48.24 ID:j2V2SDLDa.net
>>723
まだ未定だとさ
あるならツイで報告するって

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 08:08:02.76 ID:/WrzDVhHM.net
>>726
でもアニメ誌の購読者って今は女が大半だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 08:15:14.45 ID:iHgC7Idt0.net
ベアード人型化は流石に?って思った
あれはひどいわww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 08:28:59.51 ID:dnfxkIK90.net
ベアードは股間がマワシみたくなってるが、1000年前にその姿になった時は、相撲取りと戦ったのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 08:30:55.62 ID:/JA1vKmoa.net
ハツラツとした笑顔に癒やされる!!
『ゲゲゲの鬼太郎』犬山まなが猫Tシャツ姿でメガハウスからフィギュア化!!
https://hobby.dengeki.com/news/686269/amp/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 08:54:10.72 ID:nTaASTuL0.net
人型自体はまぁ原作で手足がニョキニョキ生えるベアード様だし別にいいんだけど
1000年ぶりに最強形態になったと感じさせるだけの圧倒的強さをあまり感じなかったのが残念だったかなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 09:22:01.79 ID:euWo0RAi0.net
>>731
1000年前だと藤原道長が権力握ってた時代だな
さらにその前は野見宿禰やタケミカヅチとも戦ったとか言い張りそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 09:38:24.21 ID:sGKImjjF0.net
三幹部の「バックベアード様が負けた?!」からの撤退時に大きく狼狽することなくスムーズに見えたが
こういう状況も想定済みだったのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 10:07:58.33 ID:ijtqHllhd.net
>>701
怖さの方向による。
情念の絡んだ怖さは面白いと思うが、ビックリ箱のような怖さは自分はイマイチ。
描写次第なのは内容は理解できるけど相手の行動論理が理解できないやつ(スピルバーグの激突みたいなもの)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 10:35:15.78 ID:bEn4wlmx0.net
>>732
アニエスちゃんのフィギュアも頼むぞメガハウスさん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 10:41:15.42 ID:bEn4wlmx0.net
>>732
うむこれならブツブツと意味不明なポエム読み上げながら文字刻み込んでペロペロして
オモチャ扱いしたくなる気持ちが良く理解できた気がしてマネしたくもなるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 10:57:41.56 ID:h/rlnSTC0.net
このまなちゃんフィギュアの完成度はマジで高い
惜しいのは制服姿じゃない点だがそれを差し引いても素晴らしいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 11:10:54.04 ID:O3E/WqB/F.net
>>724
メージュってそういう需要多い気しないけどな
そういうのが見たい人はメガミマガジンとかの男性向けな方に行くんじゃないの?

メージュは女性ファン多いけど鬼太郎で女性向けなのは絵になるキャラいないから女性キャラメインになっちゃうのかな
あと女性向けなサービス的な書き下ろし絵はしないような雰囲気がある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 11:20:05.78 ID:/JA1vKmoa.net
まぁ鬼太郎がアニメ雑誌の表紙になる事自体が初めてだからその辺りはよくわからん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 11:40:40.93 ID:8TqbhysB0.net
>>732
健康的なセクシーさとかS字ラインとか、紹介文にいちいち変態紳士を感じてしまうのは気のせいか
美少女フィギュアの紹介文って皆そんなもんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 11:56:39.19 ID:CQT9nwJad.net
メガハウスの公式垢が古川さんのねずみ男がリリースされたら○体買ってツリーに飾るというツイートをRTしてたから次はもしかしたらねずみ男っていう可能性あるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:06:59.94 ID:bEn4wlmx0.net
>>743
ねずみ男も出るんならゲゲゲギャルズとはまた別のゲゲゲなんとかシリーズになるんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:09:43.76 ID:bEn4wlmx0.net
>>715
このままだとぬらりひょん「出番もないほど落ちぶれてスマン」になるからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:13:36.38 ID:/JA1vKmoa.net
ゲゲゲギャルズで今後出るラインナップは花子さんとアニエスと砂かけばばあかな?話次第では雪女もあり得るのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:23:57.78 ID:bEn4wlmx0.net
>>746
きららちゃん霊形手術前後の顔付け替え可能仕様フィギュアがまさかのラインナップする可能性が・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:24:25.22 ID:lV9Uar3+d.net
>>746
梅干しギャルが混じってるぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:25:58.00 ID:nTaASTuL0.net
>>746
「あ〜ずきぃ〜〜!!」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:26:29.74 ID:bEn4wlmx0.net
>>746
アニエスちゃんのは魔法のホウキが付属品として付いてきます

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:27:37.59 ID:bEn4wlmx0.net
正直言って石妖のフィギュアはイラネ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:36:35.14 ID:ijtqHllhd.net
>>747
ねんどろいど向きだなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:42:38.99 ID:3yU102wja.net
ブサノと一緒に霊形手術したゆうすけ君ファンの女の子がすきですね僕は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:48:06.84 ID:/JA1vKmoa.net
あの娘は確かに美人だったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 12:52:54.41 ID:XrjpYnzXp.net
>>751
でも子泣き爺付きなら欲しいんだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:05:03.60 ID:KVyotWCAH.net
>>733
そもそもベアードのブリガドーン計画自体名無しの筋書きでしかないからな
(とりあえず名無しの目的が地獄の開門みたいだし)
名無しの存在知ったときどんな面するのか見ものだな
再登場しても名無しの言いように利用されて幹部諸共完全消滅
たんたん坊らみたいに眷属として再利用

まなはFE覚醒のルフレみたいな扱いかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:24:12.42 ID:euWo0RAi0.net
カミーラのフィギュアは・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:32:30.35 ID:zUqp7Mfi0.net
真ヒロインフィギュア 明日13時からプレバンで
https://pbs.twimg.com/media/DvTRVAvVYAAk66N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvTRVAwV4AAfUDU.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:43:57.58 ID:OHm0fnmV0.net
プレバンのまなちゃんは期待外れだったけどこれは良さそうだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:52:15.00 ID:RAD0DIwE0.net
まなのフィギュアいらね
もっと人気ありそうなキャラのフィギュア出せよ
アニエスとかねこ娘第2弾とかさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 13:55:48.33 ID:IltaTE6a0.net
>>754
さらっと「元の顔も悪くないし」って言ってたしねw
そりゃキララちゃんが再びずんべらの整形手術受けるわけだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:03:28.31 ID:SeGEkn9U0.net
>>760
まなはスタッフのお気に入りだから仕方ないね。人気無くて売れないと分かってても絶対推してくるでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:06:51.96 ID:OHm0fnmV0.net
アニエスはかなりの確率でフィギュア出そう
見た目もフィギュア映えしそうだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:07:08.54 ID:yN7TjoYVd.net
またはじまった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:08:51.89 ID:I+nvRI710.net
割と本気できららちゃんのグッズが欲しいんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:10:30.88 ID:h/rlnSTC0.net
お尻のラインが最高に可愛い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:12:39.19 ID:OHm0fnmV0.net
個人的お近づきになりたい作中美人妖怪ナンバー1はろくろ首さんなんだが
いかんせん見た目がギャル・・・?だし出番少ないしな〜

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:12:47.10 ID:IltaTE6a0.net
アニエスは単体で置いてあったら何の登場キャラか分からないだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:15:09.44 ID:IltaTE6a0.net
>>767
ろくろ首さんは色っぽいよな
美人だし他の妖怪たちがアニエスを追い出す時も一人だけ申し訳なさそうにしてた優しい妖怪だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:18:32.99 ID:OHm0fnmV0.net
>>769
な〜妖怪アパートで一緒に過ごしたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:24:23.61 ID:/7Kw0hJc0.net
フィギュアは鬼太郎(+目玉親父)、ねずみ男、猫娘の3人だけ買って揃えたい
しかしねずみがフィギュア化するかどうか・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:30:26.56 ID:RAD0DIwE0.net
多分あるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:39:04.63 ID:O3E/WqB/F.net
ねずみ男フィギュア需要が厳しそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:45:02.39 ID:LpXjunEa0.net
雪女ゆきが水木顔の巨乳の可能性もあるがそれならそれでフィギュア欲しいかも…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 14:57:42.54 ID:O3E/WqB/F.net
>>758
結構可愛い
なんか尻に力入れて作ってるように見えるけど
髪下ろした猫娘やまなのフィギュアもあったらいいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 15:09:37.15 ID:U2DJukEQ0.net
>>757 カミーラは美人だけど癖の強い顔立ちだからな
    初見オカマキャラかと思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 15:14:55.10 ID:WOWxyzpva.net
>>756
地獄を開門云々は比喩でね?
名無しはみずからの指導者復活を企んでると解釈したけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 15:15:34.79 ID:f8nxpr2kp.net
>>768
それを言ったらまなもアニメ見てないと鬼太郎のキャラとは思えない。猫娘は服装と髪型で辛うじて鬼太郎のキャラぽいけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 15:21:50.05 ID:7C2mWvBY0.net
名無しって地獄を追放された咎人ってのは
辻褄合うかね?
地獄への復讐、まなに印が揃えば地獄に戻れるとか。
まなの先祖っぽいのにも辻褄合うか?
鬼太郎を狙ったのはまだ出てこないが
閻魔大王が信頼を置く大事な存在だからとかか。

ぬらりひょんを当面出さないのは
名無しを目立たせる為。
閻魔大王がまだ出ないのも名無しとの
繋がりからかもね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 15:35:09.59 ID:WOWxyzpva.net
そもそも地獄も閻魔大王も存在は確認されてない
ぬらりひょんに至っては出ないし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 16:26:03.17 ID:IltaTE6a0.net
>>778
うん、まなもアニオリのキャラだしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 16:41:05.03 ID:WOWxyzpva.net
鬼太郎ってベアード様に[お前みたいな独裁者は嫌いだ]って言ってたが 過去にそんな独裁者に出逢ってトラウマでも植え付けられたんかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 17:24:42.71 ID:XrjpYnzXp.net
>>782
戦前生まれの可能性があるかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 17:42:03.68 ID:/JA1vKmoa.net
>>783
どうだろう?これを見たらそうでもないかも?
https://pbs.twimg.com/media/DsVWhtfV4AA8ChR.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 17:46:14.23 ID:euWo0RAi0.net
>>778
まあ原作でも美少女出てきたらそこだけ何だか雰囲気違うような感じなんだけどね
その変な感じが面白かったり
つげ義春や池上遼一が担当してたんだっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 17:55:00.95 ID:3+d8sKBm0.net
>>785
ゲゲゲの女房でやってたけど水木先生は売れない時期に少女漫画も描いてたから美少女も書こうと思えば描けるじゃないかな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:01:16.39 ID:P5F3xVrQd.net
原作の鏡爺で、姿を奪われた少女に鬼太郎が「あなた美少女ですね」って言ったら少女が「よくわかりましたね」みたいに返してて笑った記憶

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:20:20.42 ID:YHzTkboG0.net
>>780
じゃあ幽霊電車はどこに行ったんだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:21:22.05 ID:bEn4wlmx0.net
>>758
はやくも某所で売り切れ表示になってたから動揺してしまったが誤表示だったw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:48:05.70 ID:h/rlnSTC0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
\本日オープン/
SHIBUYA TSUTAYA4階にて
ゲゲゲの鬼太郎 SPECIAL POP UP STOREが期間限定オープン!
本日発売の『ゲゲゲの鬼太郎1968〜2018アニメーション設定資料集』も取り扱い中!
2019年1月14日(月祝)まで!是非遊びに来て下さい!
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2018122101.php

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:48:47.91 ID:ZCan8a++d.net
>>758
小次郎がめっちゃ注文しそう(こなき感)。

>>784
布多天神社ってアニメ本編にもちょくちょく出てくるあの神社かな。
1960年は墓場鬼太郎が執筆された年だろうか。
てか妖気アンテナって書いてあるけど妖怪アンテナじゃないのか…?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:54:05.72 ID:HQNhc+FC0.net
>>790
今日は本屋に行ってないけど設定資料集発売したのか
値段が高いので買うかどうか迷ってたけど買った人いる?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:56:11.15 ID:h/rlnSTC0.net
>>791
布多天神社は調布市にある実在する神社
https://pbs.twimg.com/media/DusxC9wVYAQ2A5A.jpg
奥にゲゲゲの森通じる入口があるけど立ち入りは禁止
https://pbs.twimg.com/media/DusxEXbUYAASVwQ.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:56:38.25 ID:++nQd7TF0.net
>>758
顔の造形良さそう
あぶねえミニスカでパンツの造形しっかりしてたら買ってたとこだったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 18:57:45.87 ID:XOf65bev0.net
>>778
6期始まった頃に職場で「今のねこ娘はこうなんですよ」って画像見せたら誰だこれ!ってな反応ばかりだったから
よほど鬼太郎に精通してる人じゃないとねこ娘さえも気付かれないことの方が多い気がする・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:01:59.45 ID:/JA1vKmoa.net
俺もこれが新しいねこ娘ですよって言ったら誰だお前って凄い顔されたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:03:21.99 ID:fEXsPFxv0.net
>>786
水木先生は貸本時代に美形キャラを描くときは
オリジナルじゃなくて小島剛夕先生とか他作家の完全模写をしていた
メジャー後はアシスタントにまかせていた
マガジン版悪魔くんの千草とか油絵妖怪は、つげ義春先生の絵だし
ガロ版鬼太郎夜話の寝子さんや妖怪なんでも入門の雪女は池上遼一先生

水木先生は美形キャラを描くことに苦手意識もあったようだけど
それ以前に美形キャラを描くこと自体があまり好きじゃなかったらしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:04:16.32 ID:aRR1hmnY0.net
>>793
この奥って昔から立ち入り禁止だったの?
貼り紙自体は今期始まってからの文みたいだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:06:26.65 ID:iojriNYMr.net
>>792
買ったけどまだ発送連絡来てないな
規制前に届くかちと心配だ

>>795-796
まあ今期のねこ娘はほぼほぼオリキャラだからそういう反応も仕方ない気がする
というかあらかじめねこ娘だと言われずに立ち絵見せられたら俺も正解できる自信ないわw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:10:23.25 ID:VYVV/FJ20.net
>>799
>>796はネタだって気づいてあげてw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:11:46.35 ID:/JA1vKmoa.net
バックベアード様Tシャツが出るぞ
https://pbs.twimg.com/media/DvP9XI3V4AAgQbl.png

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:13:49.78 ID:HQNhc+FC0.net
以前久しぶりに会った友達に少し鬼太郎の話をしたら「あのねこ娘は何だ?」と言われた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:15:02.95 ID:yc2WBmrcd.net
>>798
この神社には興味ないから知らないが御神域に一般人が立ち入る事が出来ない神社は結構あるような

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:20:12.99 ID:WOWxyzpva.net
>>788
???
[少なくとも、安心なんて無い場所よ]

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:20:56.47 ID:XOf65bev0.net
>>804
でもあの人最終的に割と安心して暮らせる環境手に入れてるような気がしなくもない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:23:16.17 ID:fEXsPFxv0.net
>>803
禁足地といって神霊が鎮まり宿っているとされる場所だから
人間の立ち入りが制限される

だから禁足地から離れた場所に社殿(本殿・拝殿等)を作り
そこで拝んだり、神霊を祭礼の時だけ招き寄せていたけど
時代が下がるにつれて禁足地よりも社殿の方が信仰されるようになった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:40:25.45 ID:juEyqoxHa.net
>>801
おお、これぞど根性ベアード

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:42:55.63 ID:lkagLUXqM.net
>>801
マッチョの方じゃないのか
マッチョのタイツあれば売れただろうに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:45:48.64 ID:Jde43oF3K.net
>>806
神社に祀られてる神様は祟り神も多いからね
禁足地と言うと「入ってはいけない」って意味で周知されてるけど禁足と言うと「出てはいけない」という意味になるわけで(ググればわかる)

御霊(怨霊)が出てはいけない場所だから禁足地と言うって話もある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 19:57:07.82 ID:4jqnpa8B0.net
インタビューでねこ娘が「素直に〜」って言ってた話は1月か
本当にだいぶ先っつーか来年の展開まで決めてるんだな。この分だと後神も4クール目でやるかどうかわからないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:05:04.36 ID:XrjpYnzXp.net
>>791
小並感だろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:10:33.51 ID:TyiP2SuOa.net
>>779
名無し回、シンプルにつまんないんだよなあ
かといってベアード様はミッチーのパクリと化すし

ぬらりひょんだけがもう最後の砦

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:12:26.84 ID:WOWxyzpva.net
ベアード様
あの人間形態でアニエスの先祖の幼女時代にお風呂で髪洗ったんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:29:17.30 ID:XrjpYnzXp.net
夜道で人型のベアードに遭遇したらマジで怖いド思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:29:59.39 ID:43GZemDad.net
>>812
ぬらりひょんぬらりひょんウゼェよ女さん
ツイッターで言っとけや
ぬら鬼ぬら鬼ってな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 20:49:14.08 ID:WOWxyzpva.net
ぶっちゃけ現代っ子の思い描くぬらりひょんって
ヤクザの二代目かエンマの家来かマッチョで無双するエイリアンだろうし
あんな感じのぬらりひょんって知らないだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:27:18.23 ID:yAdQeUMT0.net
ぬらりひょんは今作でないって何回言ったら分かんだよ...

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:41:30.83 ID:Uvr1l3li0.net
>>817
今作出ないなんて言ってないだろ、ただ黒幕は名無しでぬらりひょんではないというだけ
だから黒幕じゃないぬらりひょんならでる可能性は十二分にある可能性はある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:47:35.88 ID:WOWxyzpva.net
ぶっちゃけ ぬらりひょんってバトルな能力あったかな?
悪魔くんの赤い七首の竜と契約したアドルフヒトラーのがメチャメチャ悪役として輝いてた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:47:37.98 ID:obzOeLsF0.net
名無しってなんかウザくね?どう思う?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:48:25.94 ID:vLiFS+iQ0.net
>>815
ぬら鬼ってなんやねん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:48:53.75 ID:3+d8sKBm0.net
ぬらりひょんは2年目があれば尺的に出て来ると思う。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:50:23.57 ID:vLiFS+iQ0.net
>>818
ラブリーチャーミーな敵役として出るかもしれんしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:55:49.47 ID:fEXsPFxv0.net
>>821
5期のぬらりひょんと鬼太郎とのカップリング

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:56:33.49 ID:vLiFS+iQ0.net
>>820
まなちゃんを間に挟むからウザく見えるんだと思う
素直に鬼太郎と対峙してれば良い強敵なのだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:56:46.11 ID:HQNhc+FC0.net
>>819
元の原作では頭は良くても自分自身が強いわけではなかったかな
3期以降のアニメでは特別強くはないけど弱いというほどでもない、というくらいかね
この作品では強くは無くても鬼太郎たちを苦しめた相手は多く出てくるけどね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 21:56:56.62 ID:bZ+5PoFK0.net
どうせぬらりひょん登場しても鬼太郎よりもまなにご執心な変態キャラにされそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:06:04.98 ID:bZ+5PoFK0.net
>>825
結局どうして1話で鬼太郎に矢を撃ったとか
19話でわざわざ姿を見せたとか分からず仕舞いで終わりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:14:16.39 ID:yAdQeUMT0.net
名無しは今作のラスボスでしょ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:16:46.86 ID:obzOeLsF0.net
>>825
そうなのかな。何言ってんのかわからないのは不気味さの演出なんだろうとは思うがウザったく感じる
あと回りくどいやり方多すぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:19:28.69 ID:Uvr1l3li0.net
>>830
直接手を下さず裏で暗躍して計画を進めてるから有能なんじゃないか
バックベアードといえども名無しの前では計画を進める駒の一つに過ぎないとか
大物感あるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:25:20.00 ID:ijtqHllhd.net
>>797
つげ義春と池上遼一が同時期のアシスタントってところが水木しげるが何かを引き寄せる存在だった証明だよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:25:50.66 ID:obzOeLsF0.net
ちっちゃい子供はやはり名無しは怖いと思うのかな?幼稚園児や小学生の視聴者は怖がる子も多いのでは?
べアードも毒々しい目玉で子供が見たら怖いと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:31:09.88 ID:fEXsPFxv0.net
>>832
つげ先生の場合は水木先生自身の希望で助手を依頼したから
だからアシスタントではあるけども、他のアシスタントとは違う
別格扱いだったそうだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:31:25.31 ID:vLiFS+iQ0.net
>>830
ジュラル星人みたいだよね
わざわざ呪いアプリ仕込むとかキチガイレコード作戦かよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:34:31.33 ID:tmr33K/Q0.net
まぁ何考えてるかわからない不気味さはあるわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:37:20.02 ID:yAdQeUMT0.net
いつか名無し編とかやりそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:44:37.26 ID:qOZivYXM0.net
>>833
3期劇場版の「妖怪大戦争」のベアード様は子供心にマジでトラウマだった
序盤中々姿を現わさずに、溜めに溜めてとうとうラストで登場するあの威圧感はたまらん
アクションシーンもとにかくよく動くし あの目が本気で呪われそうだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 22:55:05.96 ID:XOf65bev0.net
>>833
というか子供の時は鬼太郎に敵対する妖怪は全部怖かったなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:38:21.66 ID:3+d8sKBm0.net
>>830
名無しは回りくどいというか、人の悪意を貯めてまなに字を書くことが目的なんだろうけど、その過程を楽しんでるよね。なんか呪いを楽しみながらゆっくりと破滅に導くみたいな感じ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/26(水) 23:49:22.99 ID:OcWp3zsYd.net
所で今回CM挟んで出て来た神代植物公園ってなんなの?
調布の名所だから出しただけ?
それとも今回ブリガドーンやった場所がそこなの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:07:24.33 ID:CttFnIxua.net
>>696
この絵柄で作ればいいのに
あまり萌え臭くない普通に可愛い絵柄。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:19:54.58 ID:sEs4YamE0.net
>>842
わかる。こういう今風じゃない可愛さが好きだな
今のアニメでこういう絵柄だったら内容関係なく見るかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:38:34.80 ID:CttFnIxua.net
>>843
特に屈託のない鬼太郎の笑顔が眩しい
5期の鬼太郎が時々こういう笑顔してたな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:42:06.61 ID:rvk/SvBL0.net
>>842
かと言ってこの絵柄だと話題になってなかった懐古だけで満足するのではなく新規開拓

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:45:24.62 ID:C68TBB1k0.net
>>844
3期ねこ娘やユメコちゃんといった同年代のノリな仲間がいたり、5期の蒼坊主みたいな兄貴分とかが居たりしたら、6期鬼太郎もこんな顔を見せてくれたのかもなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 00:49:08.28 ID:UQcdPWKg0.net
>>846
大丈夫だ。次回屈託の無い笑顔を見せてくれるぞ!
中身はちょっと違うかもしれないが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 02:37:44.78 ID:c/WFwwh4d.net
>>846
6期は積極的に鬼太郎に関わってくれるキャラがいないからね
それがなんかさみしい
最初はまながそんなキャラだと期待してました(遠い目)
男でも女でも人外でもいいから鬼太郎に積極的に関わってくれるキャラが欲しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 02:43:00.10 ID:EnPYr+Dj0.net
またまなが猫姉さんのage要員に戻りそう(白目

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 03:18:57.97 ID:SFQMtBFg0.net
なんか政治的発言多いな
風刺ばかりやってたけど最近また露骨というか
制作者がそういうのやりたい人なのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 03:54:37.05 ID:g6FLPgqQ0.net
アニエスは事件解決後、まなの学校に転校するかと思ったが、愛と青春の旅オチだったとは
アニエスがまなのクラスメイトとどう絡むかと予想してたけど、スタッフはクラスメイトのキャラの掘り下げする気はないようだ
結局まなのクラスメイトでキャラが立ってたのは、ゲストの二人だけだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 03:59:43.26 ID:g6FLPgqQ0.net
人型ベアードは見てくれが一つ目タイタン(仮面ライダーストロンガー)だったが、
これでベアードの声が3期&5期と同じだったら「声がジェネラルシャドウのタイタン」になるよなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 05:18:55.76 ID:nw5vwgMh0.net
ともだちがオプティックブラストを!?と思った
妖怪化した人間は電脳コイルにあんなのがいたのう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 05:35:39.50 ID:jVi4pl4Q0.net
>>852
百目ベアードで再登場して欲しい
百目って鬼太郎にはあんまり出ないね。
調べたら第一期の第一話「妖怪ナイター」
に出てたんだ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 05:45:36.40 ID:myJg6f+gr.net
百目坊やだね
牙狂いを怖がって泣いてるのがかわいいw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 06:31:05.78 ID:jVi4pl4Q0.net
>>855
へ〜坊やなのか
悪魔くんにデカイ百目出たのは
覚えてるけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 06:39:54.55 ID:p28tj63G0.net
悪魔くんといえば確か来年アニメ化30周年だったか
2年目があれば鬼太郎対悪魔くん編とかやってくれんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 06:58:16.20 ID:kd5hoL2r0.net
>>845
昔の昭和絵柄だとサザエさんとかちびまる子みたいなホームドラマ系やギャグ系のアニメなら合うよね。鬼太郎もギャグ回なら水木絵が映える。逆にバトル系やシリアス系なら現代の今風のキャラデザインが格好良いと思う。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 07:18:11.50 ID:3BhQ1DgNp.net
>>857
12使徒も出てくるよね?ナスカと幽子は思いっきり今風の絵柄になりそう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 07:38:50.11 ID:rvk/SvBL0.net
>>847
めっちゃ笑顔でワロタwww
https://pbs.twimg.com/media/DvD6gcTUcAAdCXe.jpg

861 :風間仁 :2018/12/27(木) 07:41:44.32 ID:osTNXJP70.net
ねずみ男日本テレビジャックしました
しかも壁男と共演しました

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:01:13.66 ID:FRBCuRrq0.net
大泉洋は見た目言動がキモくて生理的に無理
その点ではねずみ男役がはまり役だったか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:15:40.33 ID:C68TBB1k0.net
沢城みゆきなら、ちょっとガラの悪いキャラな鬼太郎ってのも似合ったかもしれないな
今の淡々としたキャラも悪くはないんだけど、埋没しがちなのがもったいない
まなちゃん本当、初回の鬼太郎へのあの不躾な態度どこ行ったんだよガッカリだよ

6期鬼太郎にグイグイ関わってくれるキャラはねずみ男くらいなもんなんだが、2人が一緒にいる話あまり無いし、ねずみが大抵フェードアウトしちゃうからなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:39:45.13 ID:xiLaGTG5M.net
基本今期のキャラはねずみ男含めて鬼太郎のことあまり関心ないからね
5期だったら鬼太郎死ねばほぼ全キャラに影響与えそうだけど
今期は鬼太郎死んでも最初こそ悲しむたろうが、1ヶ月もすればみんな元の生活に戻ってそう
その程度の扱い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 08:46:59.43 ID:IV5/7o3ma.net
それよりも寧ろそのドライさが今期の特徴でもあるな
幽霊電車や白山坊は容赦なく切り捨てるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:11:22.10 ID:CttFnIxua.net
>>851
まなが中学生ということで、ぬーべーやうしおととら、夏目友人帳みたいな学園ドラマ要素、
学校のクラスメイト同士でも力を合わせて妖怪騒動に立ち向かう的な要素があると思っていた。
いじめの問題だって取り上げるかもしれないけど。
ムカついたのが、15話のずんべらの回で、いじめという状況を整形の単なる理由として軽く扱っていることなんだよね。
スタッフって社会人だよね?多分、この親だって人もいるよね。なんであんな話作ったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:13:01.81 ID:CttFnIxua.net
↑訂正、
多分、子の親だって人もいるよね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:14:42.72 ID:/lKKzsTcd.net
>>866
落ち着けよバカ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:22:36.48 ID:IV5/7o3ma.net
こういう議論が起こるということはそれだけ6期鬼太郎はバラエティに富んでるという事だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:30:33.04 ID:CttFnIxua.net
>>868
落ち着いているけどね
疑問には感じているってことだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 09:58:27.31 ID:saoED2gf0.net
>>866
人間の問題なんて、鬼太郎にとってはどうでもいいことだから

「何でわざわざ行きたくない学校へ行くんでしょうねぇ父さん」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 10:13:31.46 ID:pzefNPDrd.net
>>866
あれが軽く見えるのか…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:12:57.04 ID:Mz73uc6aF.net
>>872
単に頭が悪いから内容が理解できていないだけなのに
脚本が悪いっていちゃもんをつけてるんだろな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:40:43.55 ID:U0tZmzUe0.net
今日は寒鰤のセールやってたんで
鰤がどーん計画発動

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:43:34.95 ID:0hPfmNHT0.net
イキがってる敵連中総て名無し殿のてのひらの上よ
とことんまで利用され続けて終わるさだめ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 11:48:36.40 ID:IV5/7o3ma.net
>>874
なんだそのサラダ記念日みたいなノリは!?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:09:23.98 ID:AR6eNQGH0.net
鰡がドーンでも鯖がドーンでも鰺がドーンでもなくて、何がドーン計画だっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:19:12.33 ID:Wo2t/5Hea.net
>>875
名無しの仮面の下はたぶん現代人の心のスキマにつけ込んで悪さするようになった喪黒福造

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:38:36.47 ID:JOT0glmpd.net
喪黒さんはいつから
JCのフトモモをぺろぺろするセクハラ親父になったんですか!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:42:00.37 ID:rvk/SvBL0.net
一生懸命ペロペロ練習したからなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:44:09.07 ID:CttFnIxua.net
>>872
>>873
いじめの描写自体はエグくて、きららが容姿へのコンプレックスを抱いた原因が
クラスメイトや近所の意地悪な子供による陰口などの陰湿ないじめであることはわかるよ。
シーンシーンでそういうことが起こっている描写自体は表面的に描いている。
でも、なんでかな、そのいじめ行為の状況への批判がないじゃん。

きららが、いじめでコンプレックスを抱いていました、ずんべらと出会って整形で強くなりました。
で、きららをいじめていたやつらの悪行の責任は?どうなんだよ?その辺が放置されている。

最終的にきららの、一見、(その原因などが放置されて)異常な行動や精神状態が目立っている。
ともすれば、容姿が悪かったからいじめられていたんでしょ?いじめられる側は強くなりなさいという誤った考え方を見る側に与える。

最後に、鬼太郎がきららへのいじめもちゃんと把握していていじめていたやつらを連行してお仕置きをする描写がきちんとあれば良かったんですけどね。
幽霊電車回の裏テーマでいじめJKへ忠告シーンのように。
それとも、いじめ問題への収拾は見た方のご想像にお任せしますって感じか?

そういえば、5話の雷回の殺された女性のことも放置、あれ遺族どういう気持ちでいるんだろうな。
人間側による妖怪への復讐話ないかな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:46:16.32 ID:rvk/SvBL0.net
>>881
お前それ言ったら他の鬼太郎見れないじゃん
2期の水神様とか一般人大量に巻き込んで殺してるからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 12:51:50.72 ID:xiLaGTG5M.net
またキモいのが現れたのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:01:15.15 ID:IV5/7o3ma.net
☆受注開始☆
【ゲゲゲの鬼太郎】限定フィギュア♪
2019年5月発売「ゲゲゲギャルズ 犬山まな」
なんと「ギャルズシリーズ」で登場!衣装は着用頻度の高い「猫Tシャツ」!
4月発売「GEMシリーズ」ねこ娘とも同スケールです。
https://p-bandai.jp/item/item-1000131771/
https://pbs.twimg.com/media/DvTDd7DU0AAYTqm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvTRVAvVYAAk66N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvTRVAwV4AAfUDU.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:03:39.41 ID:UQcdPWKg0.net
>>881
作中での批判はないけど、見てる方は「いじめ酷いな」って汲み取れるような物語になってるし
いじめていた方が痛い目に合わないのが納得いかないという主張がわからないわけではないが
その話を見て面白いかって言われたら別に面白くもなんともないなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:15:41.90 ID:OcBqU0Bu0.net
>>881
単純な勧善懲悪話が見たけりゃ水戸黄門でも見てろって話だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:20:36.85 ID:HgjMHY2S0.net
>>881
主題じゃない部分の描写に重きを置かれても嫌だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:26:16.97 ID:CttFnIxua.net
>>885
確かに、いじめていた方が痛い目にあっても面白くはない。
ただ、収拾はついて納得はできる。

幽霊電車回のただ相談に来ていただけのいじめJKの所業は見抜いていた鬼太郎が、
きららへのいじめとその犯人のことは見抜ないでいるというのは不思議。
そもそも、幽霊電車回では相談者に過ぎないいじめJKのことをなんで調べてるの?
妖怪相談以外のことしてるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:28:08.69 ID:DDlL4Xl4d.net
>>881
前提として、あの話のテーマを読み違えてる
人間の美に対する欲望・醜さを描きたかったんであって、いじめ良くない!いじめられっ子は強くなろう!って話じゃないんだよ、そもそも
いじめっ子の処遇まで書いてたら話の軸がブレブレになるでしょ
きららを貶してた子も霊形手術にハマって破滅する・・・みたいなオチなら分かるが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:30:33.94 ID:CttFnIxua.net
>>887
重きを置かなくても主題(整形)の裏テーマとして懲らしめの描写は欲しかったかな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:32:16.63 ID:HgjMHY2S0.net
>>888
君一人の納得のために面白くないってわかってるものを放送されるのは勘弁してくれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:32:52.28 ID:saoED2gf0.net
てかきららがイジメられてた描写あった?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:33:04.30 ID:IV5/7o3ma.net
>>888
あれは別にいじめを見るいてないよ
単純にいじめてる事に心当たりのあるJKが気がついたんだよ
確かアニメージュだったかな?今回の鬼太郎はその辺り本当にドライ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:33:07.54 ID:CttFnIxua.net
>>889
じゃあ、ことさらいじめの描写なくても良かったんじゃない。
2期と同じ話書けばよかった。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:38:18.63 ID:OFa1DboS0.net
幽霊電車のオチで補完しておけ、としか
そもそもそこまで盛り込んだら30分尺じゃ足りなくなって諸々とっ散らかった話になるだろ、新たなベリアル回作る気か

てかきららの場合、「いじめへの復讐」じゃなくて「過去の顔との決別」が主題じゃないの?
そこでいじめっ子への応報なんてやったらあの話の着地点自体が変わってこない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:44:44.00 ID:AR6eNQGH0.net
何かにつけ話の粗探しばかりする人に比べれば「悪い奴が報いを受けず野放しで終わるのは嫌だ」って感想はすごく納得できる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:46:26.19 ID:CttFnIxua.net
>>895
じゃあ、なおさら、いじめ問題のこと安易に盛り込むなって感じ。
2期と同じの作ればよかったでしょう。
純粋に勝手に整形をしまくっているバカ女が石になる話描けばよかった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:49:12.11 ID:DDlL4Xl4d.net
>>894
そもそもあれはいじめというより、概ね「地味なのにおしゃれしてて痛々しい子を蔑んでる」って構図でしょ
ブサ野とか呼んだり、露骨に避けてるシーンは論外だけど
ともかくそういう描写は後の「整形してキレイになった子を褒めそやす」っていう手のひら返しを描くために必要なのでは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:53:13.29 ID:pzefNPDrd.net
>>881
要はあなたがいじめた人間への因果応報で気持ちよくなりたいだけだろ。
それをやるとあの話はブレブレになって非常につまらなくなる。
いじめた側が懲らしめられると、いじめなどきっかけで歪んだきららが元に戻らないのがおかしいみたいな見方もされちゃうからね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:54:09.54 ID:saoED2gf0.net
きららにとっては自分の顔を蔑む世間全体が敵で
特定の誰かにイジメられているという感覚は無いよね

そして整形して美少女になったことがそれに対する最大の復讐なのだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:55:33.18 ID:UQcdPWKg0.net
>>886
妖怪を信じないで妖怪の棲家を破壊する人間に対して
「静まれぃ!この紋所が目に入らぬか」と言って目玉おやじを取り出す
そんな鬼太郎も見てみたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 13:58:55.22 ID:xiLaGTG5M.net
>>890
お前が裏テーマと勝手に勘違いしてるだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:00:18.10 ID:CttFnIxua.net
>>898
いじめを受けてるから、コンプレックス、ストレス解消であのファッションしてるんじゃないの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:01:14.35 ID:xiLaGTG5M.net
>>903
根拠は?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:04:08.78 ID:/lKKzsTcd.net
>>896
そういう層のためにスカッとジャパンみたいなあんな番組があるんだから
ああいいったもんでも見て自己満足してればいいのにね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:05:54.19 ID:CttFnIxua.net
>>904
好きであのファッションしているなら、あんなにも終始イライラしてないでしょう?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:05:56.93 ID:OcBqU0Bu0.net
>>903
ぜんぜん分かってないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:08:21.28 ID:saoED2gf0.net
>>903
どう見ても本人の自己顕示欲ゆえでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:12:00.85 ID:1JiAKNLUd.net
いつまで構ってんの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:12:10.23 ID:rlp/hmG10.net
今期でも昔みたいに裸でクラス女の子と妖怪たちの話やってほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:27:43.07 ID:AR6eNQGH0.net
>>910
モモコちゃんのことかーっ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:32:05.38 ID:1JiAKNLUd.net
今リメイクされても間違いなく木の葉のブラとパンツ付けてるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:41:09.05 ID:saoED2gf0.net
まさか原作通り素っ裸とか当時の東映すげぇよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:43:26.57 ID:2CpzSS8I0.net
今だと謎の光で隠れるんでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 14:53:15.25 ID:unKrQ1tfa.net
名無し「ゴクッ」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 15:18:02.21 ID:5FFnKjad0.net
すっぽんぽんの上に小学4〜5年生だもんな
まぁアウトですな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 15:32:56.73 ID:v1OgukOr0.net
>>906 https://www.youtube.com/watch?v=wADhfHxMQfk
あんたは前園真聖にでも相談した方がいいよ
     「いじめ最低だよ。カッコ悪いよ。」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:11:54.51 ID:g6FLPgqQ0.net
>>854
4期5期にも出てたぞ<百目
5期百目が倒された後、その配下で鬼太郎の仲間となったバケローが6期ベアードになったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:14:02.80 ID:mUsu59mmM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの投票お待ちしています

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/

※現在埋め立て荒らしが発生中です
避難所でも投票を受け付けているのでそちらもどうぞ

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10977/1545720571/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:15:48.39 ID:E7+TGNdO0.net
>>854
>>918
百目は3期にも出たよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 16:27:45.51 ID:AR6eNQGH0.net
>>916
この位ならセーフ
http://livedoor.blogimg.jp/yuttarisan_nekoikuji/imgs/7/8/78b75a37.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 17:51:15.49 ID:yGlaNM5k0.net
ちょっと前にアベマでワタル見てたらヒミコの全裸入浴シーンとかあってああこれは今なら絶対無理だなあと時代を感じた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:21:57.89 ID:pzefNPDrd.net
かつてはらんま1/2がゴールデンで放送されていたからなあ
途中で自粛の嵐が吹いたそうだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:33:52.09 ID:ixFrIuDO0.net
何でもかんでも自粛良くないですねぇ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:42:59.93 ID:BQmNBl34d.net
今日のメニューはゴミ駄洒落と下ネタと自演臭いずんべら討論か
前に比べたら少しはまともなスレになったかな。最後の一つを除けばだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 19:44:30.61 ID:fittZgBfa.net
高橋留美子展の新作らんま、5分くらい乳出しっ放しで
会場が気まずくなったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:01:19.69 ID:jUzrZy4C0.net
らんまって新作アニメイベント限定で
やったん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:23:32.72 ID:rvk/SvBL0.net
明日で仕事納めだBDBOXを消化する作業が始まる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:27:07.38 ID:v1OgukOr0.net
今更だけどまなちゃんベリアルの話でパンスト履いてたけど制服だと履いてないね
何でだろう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 20:41:49.17 ID:wmnJKNXD0.net
>>929
天狗対策

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:08:26.56 ID:Ops72rjx0.net
鬼太郎サントラ買って一通り聞いたけどベリアルで小次郎が戦う時に流れた戦闘BGMってもしかして無い?
それとも聞き逃してるだけかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:14:44.22 ID:R4h2HiU3d.net
サントラ買いたいんだけど自分の近くには売ってないんだよなあ。
因みにサントラ買った人に質問だけど初公開PVやかみなり戦で使われていた戦闘BGMは収録されています?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:20:45.19 ID:fErDEHcb0.net
>>635
あれは濡れ女最初迷惑がってただろ
最終的にはあのキモ男の愛に負けて好きになったけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:22:26.88 ID:fErDEHcb0.net
>>658
葵みたいに美人かもしくは水木作画か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:26:13.84 ID:fErDEHcb0.net
>>739
制服フィギュアも出るんじゃなかったっけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 21:29:01.40 ID:UAEMqqAf0.net
かわうそ追い回す時のBGM無かったのが不満

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:24:59.94 ID:rvk/SvBL0.net
鬼太郎のサントラはこれっきりだろうか?
タイミングが合えば第2弾で補完してほしいね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:30:30.92 ID:yAKP7don0.net
>>932
初公開PVの曲はトラック1の「鬼太郎、闇を裂く」で入ってる
かみなり戦は、こなき爺が助けに来た時の曲が何故か入ってない…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:32:57.34 ID:UAEMqqAf0.net
6期って感動系のBGM良いよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:36:14.72 ID:rvk/SvBL0.net
最近だとアニエスとアデルが和解した時に流れてたBGMが凄い好き
後Bパートですねこすりの時に流れてたBGM2曲あったけどあれも好きだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:39:01.37 ID:yAKP7don0.net
今BDで1クール目見返してるけど、やっぱり1クール目の面白さは神がかっとるわ
アクション、ホラー、ギャグ、感動回が全部1クールに入ってて、完成度がどれも半端ない
作画も良質の深夜アニメ級のハイクォリティだし 6期のツカミとして気合い入れて作られただけはある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 23:38:28.54 ID:GUeqOa1CR
>>929
 学校の校則で女子のストッキングやタイツの
着用が禁止されているのでは。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 22:59:43.64 ID:nmnN2/6k0.net
>>941
1クールというか15話までな
ここまででつまらないと思ったのは8話位
境港に行ってから少しづつおかしくなっていったと思う

>>937
とりあえず第二弾は2年目があるかにかかってるんじゃない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:02:46.47 ID:C68TBB1k0.net
>>941
1クールほんと好き
やっぱこのあたりの話観るとワクワクするわ
幽霊電車は無限リピート出来る

あと、まなちゃんが出番ある割に不思議とウザくない
2クール目からだなぁ 何故かウザさが目立ってきたの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:04:53.52 ID:DSp37aEcd.net
うざくありませんお

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:13:17.20 ID:rvk/SvBL0.net
まなちゃんはゲゲゲの森に入ってどう変わっていくのかこれがとても楽しみだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:14:09.29 ID:0MxU3/zL0.net
ヨースケくんの回想シーンとか、ひょうきんな場面で流れてる曲はサントラに入ってるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=r0pyM2oYfrI

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:21:53.64 ID:yAKP7don0.net
2クール目の後半あたりから作画も息切れしはじめて、内容にバラつきが出てきた感があるが
それでも妖花、妖怪アパート、石妖など傑作回も確かにあった
そこから西洋妖怪編が良いアクセントになって、まなちゃんもついにゲゲゲの森入りを果たし
さあ4クール目はどうなるという感じか 

初期の頃のパワフルさを取り戻して欲しいとこではある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:42:09.99 ID:rvk/SvBL0.net
なんかとあるサイトで100話までって出たみたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:46:49.17 ID:nmnN2/6k0.net
まながゲゲゲの森に入れるようになったからと言ってそこまで話に影響あるのかな
次回早速来るみたいだがそれでも基本何かあったらねこ娘にレインで連絡して済ますだろうし
藻いに入り浸ることで人間界での生活を軽んじるようになるとか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:47:02.53 ID:E7+TGNdO0.net
とあるサイトってどこのサイトだよ
しかも「みたい」ということは自分では確認してないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:56:11.30 ID:nmnN2/6k0.net
×→藻い
〇→森

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/27(木) 23:59:06.22 ID:E7+TGNdO0.net
おっと。踏んじゃったので次スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:19:06.50 ID:KWvr9oa10.net
立ててきた

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト111通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545922889/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:31:24.01 ID:sWK9jnaj0.net
>>954っていつも乙だね!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:38:18.57 ID:PyXX0t2z0.net
>>950
まなちゃんって鬼太郎メンバーに馴染んでるかというと微妙だけど、かといって人間界でも親や親戚としかうまくやってないっぽいしなあ
中途半端すぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:42:12.40 ID:rstosDdN0.net
>>949
当てにならねえな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:42:25.35 ID:/ShORn4s0.net
100話まで伸びるのがマジネタなら有り難いけどどこソースだ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:48:25.91 ID:sWK9jnaj0.net
5期と間違えてるだけでねーの?(鼻ホジ)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:48:35.21 ID:KWvr9oa10.net
まなスレに某サイトに100話までと書いてある、との書き込みがあったのでこれを読んだのかな
ソースは書いてないし単発のワッチョイだったしあまり信用できないかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 00:52:56.22 ID:TQg+2AXV0.net
>>956
いやいや、呪いのアプリ回とか見ると普通に友達いるし
ごく普通の女子中学生として過ごしてるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:22:26.44 ID:E6n6uZ0J0.net
>>961
その友達に売られたんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 01:48:00.39 ID:PyXX0t2z0.net
みやび「ごめんねー(棒)」
かりん「まな元気ー?(棒)」

まなちゃんはすてきなおともだちがいっぱいだもんね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:03:58.25 ID:Sw1+P0Xrd.net
妖怪のこと気軽に話せる人間の友達いればいいのにね
夢子はモブっぽいキャラだけどそういう友達いたような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 02:42:07.07 ID:ZICdTpV/0.net
まなと名無しの関係が6期の縦軸というのは分かるけど
今の主人公扱いより鬼太郎のヒロインだった方が色々と上手く回った感はある

西洋妖怪編にしても役割がバッティングしてるというか
アニエスを取り合ってるみたいな感じなんだよね
そして監督は何故か鬼太郎の恋愛を禁じているから、そういう描写は全部まなに回る

せめて、まなから鬼太郎に矢印が向けられてれば関係が繋がるんだけど
基本的に美少女妖怪にしか興味がないから閉じてしまう
それは鬼太郎を背景にした別れのシーンが象徴的

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 03:26:49.51 ID:PyXX0t2z0.net
鬼太郎が主人公の役割やらせてもらえないぶん、何故かまなちゃんがやらされるんだよな
今まで人情担当といえばねずみ男だったけど、そこら辺もまなちゃんが任されちゃってるし

オリキャラに美味しいとこやらせたいのはいいけど、これじゃまなちゃんの負担がでかすぎだと思うの

せっかくベテラン声優さん揃えてんのに、6期スタッフは彼らの扱い方が分かんないのか何もやらせないで、結局若手声優に任せててほんとダメすぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 04:31:03.87 ID:ji6u93aW0.net
場合によってはまなに
三石琴乃、久川、日高のり子辺りの
ベテラン起用はおかしくなかったかね?
日高はまな以上に気が強いあかねとかからして無理か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 05:47:29.08 ID:5GMAZLGsa.net
>>954
みずから新スレのコアとなる気高い姿、まさに住人の鑑
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/3/935bc3b1.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 07:08:18.95 ID:ig4wjWZA0.net
>>962
みやびの立場からすればああするしかないと思う
まなと違って頼れる妖怪もいないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 07:40:32.43 ID:oDKtOOYO0.net
てかゲゲゲの鬼太郎なんだからまなちゃんの人間関係をそこまで深掘りしなくても良くね
まなちゃんが出てないイコール普通の学校生活を送ってるそれで良いじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 07:52:25.55 ID:/7eD13hFp.net
ねずねこ好きな人ってあまりいないのか?個人的には凄く好きなんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:10:11.82 ID:2+pADlHQd.net
メガネのやつはもっと出ると思ったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:29:37.14 ID:FRtvkxVba.net
裕太くんか1話、4話、19話と3回しか登場していない
かと言って登場頻度増やしたら叩かれそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:37:29.63 ID:OrV2njfe0.net
>>954
https://pbs.twimg.com/media/CmqiFQ8WEAA-7Qb.jpg
裕太のおばあちゃんとしてこの方が登場することを期待

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:38:30.76 ID:OrV2njfe0.net
すまん>>954には乙するつもりだった
忘れてた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 08:42:37.05 ID:ctFJCQQl0.net
>>954
乙じゃ後でチューしてやる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 09:12:45.51 ID:pSsT29rQM.net
ねこ娘とねずみ男って歴代で一番絡みが少ない、というか関係希薄だよね
今まではねこ娘が力が上でも精神的にねずみ男が上、というか大人だからまだ関係が釣り合ってたけど
今期はねこ娘の精神年齢がかなり上がってるからねずみ男が何やっても勝負にならない、相手にされないことばかりだから
関係が成り立たない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 09:22:29.05 ID:ctFJCQQl0.net
そうか?24話とか4話みたいなあの絶妙な関係好きだけどな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 09:42:38.09 ID:1EI9W3w10.net
まなは良い子という大前提があるので
みやびちゃんがやらかすことになっている
みやびが主犯なのにまなが目玉おやじに説教されていた

俺はどこでもいる普通の子のみやび好きだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:04:12.33 ID:pSsT29rQM.net
>>978
37話もあってたったそれだけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:05:41.44 ID:/7eD13hFp.net
>>977
ねずみ男よりねこ娘の方が精神年齢は上?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:13:11.30 ID:mwkb4g1t0.net
アニメジャパン出るみたいだけど時期的に一年終了はもうほぼ無いと見ていいかなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:39:12.91 ID:mNvds+vkd.net
猫娘の制裁があまりないよね今期
ねずみの不潔表現と同じく意図的に控えてるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:47:42.13 ID:FRtvkxVba.net
>>982
これか

「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
人気キャラクターが集合した『AnimeJapan 2019』メインビジュアルに、鬼太郎も登場!
イベントでのアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の展開もどうぞお楽しみに!
会期:2019 年 3 月 23 日(土)・24 日(日)
場所:東京ビッグサイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2018122801.php
https://pbs.twimg.com/media/DvdxlG3V4AAGqd1.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 10:52:58.94 ID:2I1kZgw50.net
>>983
ねずみ男の不潔描写や猫娘の制裁って
思い出補正で昔はたくさんあったと思い込んでるだけで
過去作や原作でもそそこまで多用してないぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 11:10:41.61 ID:FRtvkxVba.net
多分4期以降のイメージで言ってるのかもな
3期はねこ娘が行く前に鬼太郎が鉄拳制裁しちゃってたからなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 11:13:07.25 ID:ZdEgDZm+r.net
>>923
1989年放送開始だけど、性表現自粛に関しては、たぶん、同年に発覚した宮ア勤事件がすごい影響してるでしょう。
でもな、残酷表現や暴力表現、破壊表現に関してはなんでなんであまり規制されないんだろうな。
反社会的影響の点から考えたら逆。
深夜といえど、サイコパスや残響のテロルのようなアニメが放送されることが不思議だった。
性表現も健康的なヌードやチラやはだけた程度なら問題ないんだけどな。
>>897
あれ、俺もそう思う。
容姿のことでいじめられていると思われる要素は不要。
例えば、今風でAKBみたいなアイドルグループでグループ内でややさえない子が思い込みで
自分をブサイクだと思い込んでずんべらの誘惑で整形してトラブルになってという話の方が良かった。
仲間のあたたかい声で最終的には元の顔に戻してちゃんちゃんで。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 11:16:44.42 ID:Yb78PkDEd.net
>>977
猫娘は鬼太郎への恋心で頭と胸がいっぱいでほかのことは眼中にない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 11:29:05.79 ID:+nhvdWTxa.net
そろそろ埋めるかな?
https://up.gc-img.net/post_img/2017/07/udhzkYMRMWrQbCw_Szek6_4.jpeg
うつろなスレが満つるとき 新スレの口ひらく〜

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 11:59:17.87 ID:OrV2njfe0.net
目玉おやじが湯加減に注文つけてたの5期だと覚えてるけど他の期だとどうだったのかな
今期だと毎回「うむいい具合じゃ」だけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:02:12.84 ID:ctFJCQQl0.net
>>989
ワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:07:27.42 ID:sWK9jnaj0.net
>>990
「ちょっと、ぬるめかのう」→「じゃ、お湯を足しますね」→「アチチ〜!」がよくあるパターンかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:08:05.84 ID:/OygIQjgd.net
>>986
3期鬼太郎容赦のかけらもない鉄拳するから半分キチガイに見える

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:10:32.83 ID:ctFJCQQl0.net
>>993
昔は熱血漢の正義の鬼太郎って思ってたけど
改めて見るとたまに容赦ない殴り方してる時があるからなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:13:54.15 ID:s9ZrRfaqd.net
>>985,>>986
あー確かに。5期が割りと多いだけでそんな制裁してない気がする
5期も後期になると仲良しになったからなあ
5期世代なのでどうもそのイメージで語ってしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:16:18.84 ID:o4/gjJuKd.net
4期と5期は制裁多かったイメージあるな。5期の最初の頃は何もしてないのに理不尽に引っ掻かれる事もあったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:17:01.82 ID:/OygIQjgd.net
>>994
あるね
子供の時見たら時は笑って見てたけど最近見返した時は鬼太郎の行動に戦慄した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:20:00.04 ID:+nhvdWTxa.net
>>993
本人は「パンチ一発とばしてティーチング心入れ替えておくれ」と宣ってますがな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:21:47.92 ID:sWK9jnaj0.net
第一話からして、いきなり差別発言ブーメランだからなあw
「お前のような妖怪でも人間でもない、半端妖怪に用は無い!」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:23:23.56 ID:91cPVdkw0.net
>>994
1話とかだるまの話でのねずみ男制裁はねずみ男に非があるとはいえ結構過激だよな
でも昔のアニメってこういう力で制裁って結構あったから
時代考えればそこまでおかしくはないかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/28(金) 12:23:46.88 ID:ctFJCQQl0.net
6期のねずみ男は仲間はずれとかガチで騙されたるするとガチ泣きしてるからなw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200