2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1760

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:50:47.66 ID:/J2lkk2S.net
>>820
中身は小学生だった
所詮はいつもの凡庸で惰弱なもんだったわ
せっかくじじいにするならもっと過激にやってくれんと
風俗とかキャバクラとかばんばん描写したり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:51:26.61 ID:W6aNOXqY.net
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織  ←NEW
ありふれた職業で世界最強(白崎香織) 大西沙織  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn  ←NEW
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希  ←NEW

1992年度生まれ声優はなぜここまで報われない役ばかりなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:51:38.39 ID:KdRnFMV7.net
むしろ健全な長期スパンでやる子供向けが新規でなさすぎるけどな日本
>>820
今期だと利根川しかないやん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:05.73 ID:W6aNOXqY.net
去年ジャストビコーズで負け、今年となりの吸血鬼で負け、来期ガーリーエアフォースは負け確定予定

Lynnも負けヒロインばかり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:09.52 ID:3MlUrQa3.net
>>827
じしいもう勃たへんやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:40.20 ID:DB31+Oxw.net
確かにヌルいアニメばっかりだ
もっとこう暴力とクスリと娼婦と人身売買と奴隷と拷問にまみれたようなアニメが見たい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:52.29 ID:nkTdeKIF.net
>>827
ひなまつり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:00.14 ID:otpk+zvY.net
シンカリオンは頑張ってるな
放送延長したってことはおもちゃの売れ行きもいいんだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:10.44 ID:/J2lkk2S.net
もっとキャバ嬢とかホストとか半グレとか絡めてそいつらをメインにしたような作品作れよ
競馬場いってカップ酒飲みながらレース観戦して外れたらこの野郎!って切れて隣のやつに殴りかかったり
もっと暴力的で過激な作風を頼むわ
深夜の癖にキッズ向けしかない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:29.19 ID:0jzjtTX0.net
利根川糞つまんないじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:54.55 ID:2e8W1g82.net
来たわ!
https://pbs.twimg.com/media/DvFuabkVsAEv_ZO.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:00.92 ID:m7TKuXv7.net
>>825
あぁ論理的に勝ち負けいってる訳じゃなく、ただの声優アンチなのねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:25.70 ID:gjkVo6dq.net
>>821
爆死アニメでも勝ちは勝ちだ
お前大西沙織の勝利を認めたくないだけだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:52.62 ID:Uzhs9gO+.net
ただグリッドマンもダリフラに比べたら全然マシか

ダリフラなら11話くらいであの街に宇宙艦隊が攻めてきて
最後は六花が巨大ロボ(顔は生身)になって宇宙でラスボスと殴り合い始めるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:58.38 ID:4jz4Kw+/.net
ガンガンの「その着せ替え人形は恋をする」
これ絶対アニメ化するからこのレス保存しとけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:00.62 ID:ZD2KHfnl.net
冴えかののえりりは、二期の終盤で10年前のやり直しのごとくデレデレになってて尊いから幼馴染エンドありえるな。
って思ったけど、主人公ほったらかしでどっか行くのはないわ〜。いつもそばに付いてる加藤の一人勝ちは納得

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:06.54 ID:XuAX3CbR.net
>>836
利根川の本体は班長篇だから…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:07.87 ID:0jzjtTX0.net
>>835
ジョジョやバキはっきり言ってキッズ向けとは今の時代は思わんぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:16.70 ID:/J2lkk2S.net
>>833
キャラが可愛すぎるw
舐めた態度を取ったやつをトイレに連れていって洗面台に水溢れさせて後頭部押さえ付けて溺れさせたりさ
もっと過激な描写が欲しいんだよな
ほんとキッズ向けしかねえわ深夜アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:18.88 ID:nYrE3Q3Y.net
>>835
そんなクズども絡めてシリアスやられても不快なだけだからギャグにするしかないけど、
そうなるとゴクドルズみたいになるで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:25.73 ID:W6aNOXqY.net
>>839
勝ちは勝ち、負けは負けって言葉を使うのはやめろ
その言葉を使う奴にろくな奴はいない

恋愛は結果だけじゃ測れない。過程も見なきゃダメなんだよ。むしろ過程こそ重要
「これは勝ったけど関係性が薄いから30点」「これは負けたけど十分頑張ったから50点」
なんでそういう柔軟な幅広い評価ができないんだ?
0と100の二段階だけで評価するな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:30.49 ID:9FL10eyR.net
>>837
水着あるの?ないよね?
乳出せよそれしか取り柄ねえんだから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:36.99 ID:m7TKuXv7.net
>>838
あれなんか胸が小さくなってないか(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:47.99 ID:WMU5OSMo.net
そいういうのって実写の方が受けるしアニメの領分じゃないだろ
そんな薬や酒女!sixよりサイバーパンクのロボロボしたの見せて欲しい、ダイガードみたいな社会派とか風刺アニメのアニカビがみたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:59.53 ID:OpHL8M2Z.net
まあ…全員がヒロインになれるわけないし、幼稚園の学芸会の「全員が主役」みたいじゃね…

人それぞれの「役割」があるんだから…ね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:00.62 ID:D/J7BYPJ.net
作中でヒロインが負けることと声優の責任の区別がつかない糖質やべぇな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:21.19 ID:DB31+Oxw.net
ダリフラもリトアカも後半糞だった
トリガーはもうあかんわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:25.69 ID:W6aNOXqY.net
>>842
さらに来年の劇場版で英梨々にトドメを刺すとこまでやる
もうトドメ刺されてるからもはや死体蹴りだよな。大西沙織はとことん負けていじめられる役ばかりだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:37.02 ID:3MlUrQa3.net
別にアニメだけ見てるわけじゃねーしな
どうでもええわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:17.73 ID:/J2lkk2S.net
>>846
ギャグにしなくていいよ
大人が楽しめるのは大人の非現実的な世界だろ?
子供が考える非現実はもういいんだよ
俺たち大人には物足りなさすぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:24.36 ID:4g9YTTNh.net
そもそもね
萌えアニメなんて無茶苦茶な設定でやっておいてウマ娘の同時ゴールがダメだとか意味不明なんだよ
ここに切れるか?
突っ込むところはいくらでもあるでしょうに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:26.69 ID:0jzjtTX0.net
声豚混ざるのはちょっと勘弁

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:34.85 ID:W6aNOXqY.net
>>851
自分の好きな声優にはたまには報われる役もやってほしくないか?

石原夏織だって嘆いてたし、

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:43.22 ID:gMPf1LDQ.net
グリマンのご都合ビームは今までのシリアスを一気に子供向け特撮の茶番に貶めたよな
わかってないとこの演出は出来ないんだがいつまでもまともに相手してもらえると思ってるオタだけが
最後までシリアスで通せと喚いてそうなのが笑える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:44.46 ID:otpk+zvY.net
>>372
だからアカネってキャラを描写してないからだろ
結果だけ見せて原因と過程が全く描かれてないからだ
そこがこの話のキモだし最後にアカネが理想郷を捨てて現実に戻ることの意義になるんだろ
その根っこの部分が描かれてないのに分かった気になって褒めてる理由が俺にはさっぱりわからねえよって話だよ

で、おまえでもいいけど
自分がちやほやされたいなら何で六花とアカネって別人設定にしたんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:02.35 ID:CmoJY417.net
>>818
今の多くのアニメは全方向じゃなく特定の層に向けてターゲットを絞って作る
グリッドマンも特撮ファンに向けて作られてて決して誰が見ても面白いとは言えないし、作ってる方もそんなことわかりきってる
こういうオマージュに特化した作品があってもいい

まあ視聴者の幅は狭いから普通のアニメファンには叩かれやすいだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:33.87 ID:otpk+zvY.net
スマン誤爆した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:39.58 ID:mHQBST5+.net
アニメに拘らず見たいものが多く描かれてる媒体に行くべき
アニメ業界に求めんな、アメドラかフランス映画でもみてこいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:45.39 ID:hHOcyaKA.net
ダブデカもラス前なのに適当だなぁ
今期こんなのばっか
吸血鬼さんとゴブスレぐらいしか綺麗に終わらなそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:09.25 ID:MLc73Fw3.net
ゾンビの12話を見た。
怒涛の勢いで駆け抜けた最終回という印象で、やっぱり巧いなぁと感心
直前に少し減速してしまったのは決してタメとかだけではなく、勢いを削ぐ失敗もしていたと思うんだけど
最後はしっかり終わらせてきたなぁ、と
謎が残っているのは別に良いと思う、最終回までに全ての答えを視聴者に提示することは必須じゃなくて
物語が面白いことが必須なわけだし、それは十分満たせていたと思うので
それにしても佐賀県は良い作品を引っ張ってきたね
おめでとうさん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:35.17 ID:W6aNOXqY.net
冴えカノ、庶民サンプル、ユリシーズ、そして来年は世界職業

大西沙織は負けヒロインばかり
小澤亜李や久野美咲も負けばかりだし、どうして1992年度生まれ声優はここまで報われない役ばかりなのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:41.63 ID:0jzjtTX0.net
いやゴブスレは10話で切れよ
俺は切ったわ相当我慢したぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:33.20 ID:OpHL8M2Z.net
>>859
因みに大西先輩の演技は五指に入るくらい好きだよ。でも別に主演じゃなくても助演でも全く問題ない。勝ち負けは論外。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:39.22 ID:NdRX0pVN.net
ナーデンってそういう意味だったのかww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:50.05 ID:RAHs9Do/.net
>>867
野崎くんの千代で勝つ
ズヴィズダーのヴィニエイラで勝つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:08.16 ID:W6aNOXqY.net
>>865
その吸血鬼でも1992年度生まれ声優のLynnが負けヒロイン

今年も1992年度生まれは負けてばかりだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:41.71 ID:9FL10eyR.net
お前らにマジでフィクサービーム当てたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:55.39 ID:ZD2KHfnl.net
>>853
トリガーのストーリーに期待してはいけない
王道のアニメは得意な会社だとはおもうけどね

>>854
えりり可哀想に
大西のことは知らんがw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:22.59 ID:W6aNOXqY.net
>>871
千代も勝ってない
それどころか野崎と御子柴がくっつきそうだぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:34.69 .net
声優が勝つとか負けるとか、考えたこともねえわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:48.77 ID:uy8oOLvt.net
>>862
なるほどなあ
元ネタの特撮ファン目線で見ればまた評価も変わってくるか
特撮は見慣れてないけど見てみるわthx

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:11.84 ID:JdPCT/1o.net
意味不明な勝ち負けに拘る声豚帰れよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:15.30 ID:9FL10eyR.net
庶民サンプルに大西出てたっけ
全く記憶にない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:31.91 ID:W6aNOXqY.net
>>874
そうなんだよ
俺も劇場版はあまり見たくない。どんなヒロインだろうと死体蹴りは感心できない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:43.08 ID:AUrjcccK.net
>>875
ヴィーネは勝ってるんだが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:46.05 ID:tMwTiGXW.net
>>868
え、切るものは0話で切ってるでしょ普通

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:06.36 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマンは舐めてる訳じゃなくて作ってる人たちに実力がないだけだと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:35.31 ID:w8jxGsGR.net
>>873
アニメとか漫画みたいなサブカルに金落とさなくなるけどいいの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:42.04 ID:W6aNOXqY.net
>>878
1992年度生まれ全体が報われない
スポーツも最弱でオリンピック金メダリストゼロ

>>876
キタエリや石原夏織は負けヒロイン声優とか聞いたことないか?
大西沙織はこの2人も越えてる。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:12.69 ID:nYrE3Q3Y.net
グリッドマンはなまじキャラが良かったからハードル上がってしまったな
トリガーはあくまでフィクサービームで解決とかしちゃう子供向けみたいな特撮モノを作ってたという

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:28.19 ID:2acgbI22.net
>>882
0はあり得ん
可能性のあるものは最低限触るわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:31.11 ID:e2eDOGkH.net
ユリシーズたまげたなあ。ジャンヌ以外のヒロイン全員死亡w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:50.50 ID:HzimDqyW.net
ゾンサガ
11話ニコ生
来場者:7,879
1:91.3

12話ニコ生
来場者:12,013
1:97.2

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:14.23 ID:1tY7ikuy.net
>>888
マジか
すごい話だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:19.33 ID:W6aNOXqY.net
>>881
あれも勝ちとは言えないだろ。
原作じゃ空気化してるらしいし。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:36.25 ID:5Gr8U1oY.net
グリッドマンの脚本に口出せる人いなかったのかなあ
10人いたら10人が違和感をもつと思うんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:43.08 ID:VE8JXplW.net
>>780
アカネの声優だぞ、あのブスw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:45.08 ID:rmu7A1Ce.net
>>885
お前1992年声優はーとか言ってるやべー奴かよ
明日イブだけどどの声優のSNS監視すんの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:07:31.92 ID:nYrE3Q3Y.net
お、ゾンサガ最新話に更新されたか
アニマエール見るまえにまた見とくか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:07:40.64 ID:H+owkpWe.net
なんだかんだで今期四天王は
ブタ野郎 やがて君になる ウザメイド 風が強く吹いている


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:04.11 ID:W6aNOXqY.net
>>894
1992年度生まれが報われないことを嘆いているんだよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:33.96 ID:BXBtDyhf.net
林ってやっぱバカだな
生まれる前にできた法律を守らなきゃいけないなんて誰でも理不尽だと思うだろ
他の国でも同じだから出てって変わることじゃないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:37.00 ID:/jT1RZyH.net
>>888
逆に見たい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:01.65 .net
>>897
よそで嘆けうぜえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:39.88 .net
立てるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:51.89 ID:D/J7BYPJ.net
恋愛で負けるくらいで騒ぐのは雑魚
死んでしまうのが本当の負けヒロイン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:03.05 ID:A+HFFswL.net
土壇場の土壇場で今期最高だったわ
お前らもいいイブすごせよ
https://www.youtube.com/watch?v=FefebV23Sm4

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:35.18 ID:nYrE3Q3Y.net
キズナキチはグリッドマンをどう思う?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:56.55 ID:VAquk4Ln.net
グリッドマンがアカネを目覚めさせようとしたら、「やめて!アカネが目覚めたら私達が消えちゃう!!」って、グリッドマン以外全員敵になったら面白かったのに。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:12.02 ID:MLc73Fw3.net
トリガーは、というかガイナ残党は
過去の作品のカッコいいカットや痺れるシーンを繋ぎ合わせることには長けてるんだよ、ヲタクだから
でもそこはヲタクの悲しさで、表面的な部分とか見えてる部分に注力しすぎてしまうきらいがある
全体の手綱をしっかり握れる人がいないと、芯のないモノが出来上がってしまうのも道理

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:28.49 ID:Ip9ND6ez.net
ダブルデッカー△
グリッドマンよりは盛り上がってるけどまだおわらないんだな
案の定酔っ払いのおっさんの妄言が伏線だった
こういうの気付かない方が面白いんだろうな
同じ超展開でも大運動会のネリリ星人は驚いたのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:29.03 ID:W6aNOXqY.net
【悲劇の世代】1992年度生まれの声優キャラは負けヒロインばかり
https://mato me.naver.jp/odai/2149742377168672401

>>902
つまりユリシーズの大西沙織キャラは死ぬから本当の意味で負けだね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:16.53 .net

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545574346/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:39.97 ID:W6aNOXqY.net
>>902
一番いいのは主人公と結ばれて報われることだろ?

1992年度生まれ声優はそんな役ほとんどない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:40.57 ID:OlSnGXzd.net
>>905
そんな、突然シュベリーズ教授とその邪神狩り一党が現れて
この世界がアザトースの夢ならぶっ壊すとか言って暴れだすんだな

最後は、アカネとアザリンが世界見学して回って終わる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:21.43 ID:oiesKFyr.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DmLXF8qUUAEMU-5.png
居酒屋と食堂どっちが先かしんねぇけど終盤で美少女給仕出すの今さらかよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:38.84 ID:VE8JXplW.net
ゾンサガ、円盤売上四万てマジ?w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:42.85 ID:tlm+M9kO.net
>>841
裏世界ピクニックのアニメ化あくしろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:17:34.57 ID:m7TKuXv7.net
>>902
かおりんは勝ちやろw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:17:35.42 ID:jADjCOLv.net
>>913
マジやで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:20:49.72 ID:9Sq1NKMX.net
>>906
そうか?逆に情報を意図的に視聴者に与えないことであれこれ想像する余地が出来てると思うんだが
アカネの過去も、グリッドマンの立ち位置も、あの街の未来も、曖昧なままだから良かったと思ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:21:22.06 ID:ZD2KHfnl.net
ゾンサガ4万とか嘘やろ
ソースはあるんかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:21:34.19 ID:tlm+M9kO.net
>>902
つまり河原木志穂か…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:23:53.38 ID:Ip9ND6ez.net
うそだろ
多くても2万台ってとこだと思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:24:50.08 ID:MLc73Fw3.net
>>917
昔からそれをやり過ぎるというか、悪い癖があって、匂わせるだけ匂わせてケリをつけない所がある
話を終わらせるのは凄い体力のいることで、分からんでもないけど、それを避ける手段として使っちゃう
そのほうがヲタクなファンはかえって喜ぶでしょ?みたいな逃げ方をするのに慣れちゃってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:25:45.88 ID:otpk+zvY.net
>>917
アカネの過去やグリッドマンの立ち位置や本来の裕太やリアルでのアカネのストレスやらを描写しても
視聴者はそれに自分なりのプラスアルファを付与して想像することは出来るだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:00.31 ID:c4psEhMc.net
4万はないだろ
間違えなくアイナナは考慮入れてないで覇権とか発言してる
ウマは超える見込みあるっぽいから最終2万ちょいくらいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:11.15 ID:VAquk4Ln.net
>>917
曖昧な部分が多すぎるんだよ!!このアニメは!!
監督の優柔不断な性格がそのまんま出てる感じ。
1から10までとは言わんが、1から9までは説明しろ!!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:13.46 ID:4g9YTTNh.net
どうせイベント券かなんかでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:26.58 ID:BXBtDyhf.net
>>918
だからゾンビは工作員が誘導してるって言ってるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:27:15.66 ID:xNGg97/7.net
>>592
メイドインアビス
少女歌劇
灼熱の卓球娘

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:27:52.57 ID:jCzs9Y/K.net
ゴールデンカムイ 23 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
相変わらずガチンコで殺り合ってる感がいいよね
来週はオガタさんのヘッショか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:06.60 ID:ffkxeBp7.net
6話からアマラン1位ビッタリのウマですら1万5千

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:09.40 ID:iE/bxeRC.net
何の誘導だよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:35.61 ID:vgO/BPkU.net
四万?全盛期のISの三万より多いとかマジ?このご時世に?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:49.64 ID:1tY7ikuy.net
円盤を買うのは赤の他人なのでシンパシーも感じないしどうでもいいっす

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:52.57 ID:HzimDqyW.net
>>929
ゾンビもそんなもんだとおもう
無理やりライン揚げして叩こうとしてるのが4万とかオオボラ吹いてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:02.78 ID:MLc73Fw3.net
かおり監督だと期待ポイントが上がる、個人的な感覚として

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:07.73 ID:tsuw/sTL.net
どっかでみたけど本家グリッドマンはアニオタ卒業する話なんでしょw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:23.61 ID:35fo542Y.net
グリッドマン最後まで見たけど原作知ってる人は盛り上がってたけどあんま乗り切れんかったわ
最初は面白いと思ったんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:29.92 ID:2jxxPE1S.net
ずっとアマラン総合1位なんですが、何これ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:51.34 ID:oiesKFyr.net
ゾンサガ4万とかフカシかよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:31:31.14 ID:xNGg97/7.net
>>909
スレ番間違ってるから次1762だって話になってたの見てなかった?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:32:27.67 ID:W6aNOXqY.net
まだダリフラで1回しか負けたことがないのに、市ノ瀬加那が負けヒロイン声優とか言われてるのどう思う?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:00.88 ID:VAquk4Ln.net
>>936
みんなそうやで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:17.05 ID:ht7Bkb0k.net
うざメイドは確かにうざかった。メイドではなく幼女のほうがな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:24.98 ID:JJ49XkeY.net
おい!ニコ生でグリッドマンの放送はじまったぞ
お前ら、もう一度感動を共有しようぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:43.73 ID:uy8oOLvt.net
>>921
映像そのままを見る奴と行間読んで自分で補完しながら見る奴がいるからなあ
どっちが悪いって話じゃないが後者に依託し過ぎてると作り手の怠慢にも見えてくるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:50.15 ID:9Sq1NKMX.net
>>921
エヴァを前提とした話をしてるんだと思うけど、グリッドマンの場合は曖昧な部分の答えはあるんだよ
でもそれを敢えて説明してないし、原作の中にある答えらしきヒントがアニメのグリッドマンの答えに本当なってるとも限らない
それを踏まえてファンは楽しめるという構造

リトアカやダリフラと無理やり同じ括りに入れようとしたいんだろうけど、かなり違ってるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:35:22.08 ID:tMwTiGXW.net
>>942
お前ら漫才のツッコミ役にもうざいうざい言ってそうw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:35:23.11 ID:Ip9ND6ez.net
叩かせたくてニコ生に誘導とかたちわるいわ
こういうのは自分が参加せず結果を見守ってからプギャーするのが客観的評価ってもんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:36:18.10 ID:xNGg97/7.net
ももクロブームの時に嫌というほど実感したが

流行になったもん勝ちというか
ある程度のところでドーンときちゃえば、
それ以降がふつうでも、信者がこれでもかと持ち上げてどんどんでかくなっていくのよね

流行の独り歩きというか、ゾンサガはその波がきた感がすごくある
作品の実力はもちろんあるんだが、作品の面白さだけじゃないというか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:36:59.19 ID:7LOYo03Q.net
>>917
曖昧どころか、どこで何が起こっていたのか
そもそも何か起こったのか、さっぱりわかりません

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:29.02 ID:4iFqQtPn.net
グリッドマン実写オチかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:32.59 ID:MLc73Fw3.net
>>945
グリッドマンの原作は見てないから、その辺は知らんのよね
あの人たちの作品はずっと見てきてるけど、誤解あるなら申し訳ない
円谷プロに失礼なこともしない気もするし、オマージュを大事にしていることは映像からも分かる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:53.71 ID:iE/bxeRC.net
>>945
お前何言ってるかわかってるのかw曖昧な部分は答えが出てるけど、説明しないし原作のヒントは答えになってるとは限らないw
曖昧じゃねーかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:39:51.91 ID:ZD2KHfnl.net
うざメイドは円盤売れてないってわかってから、急に作画力落ちてミーシャの天使感が消えたな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:40:19.82 ID:bZJ3d1p0.net
ゾンサガ4万はアンチが広めてそう
1万越えでも低いって思わせれるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:40:23.82 ID:VAquk4Ln.net
>>943
11話じゃん!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:01.59 ID:xoGOb0yP.net
>>860
子供向けじゃなくて子供騙しだな
子供向けはこれより練られてるの沢山あるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:56.00 ID:35fo542Y.net
荒れてんなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:56.20 ID:ZQl+3y+P.net
いやゾンビランドサガは当たり回圧倒的に多かったよ

しかもコメディとシリアスで違うタイプの当たり回が同居してる希有なアニメ
アニメの内容だけみたらラブライブの1期よりはるかに面白い

ただこのアニメが声優を前面にだしてライブチケット抽選でBD複数買い路線でいけるかというと
多分いけないだろうなと思う
今期のBDが1巻1話でチケ抽選で数を出す安売りでなく、4話で1巻の時点でそこが目的じゃないんだなと察した
2期にはほんとに期待してるが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:42:59.50 ID:OGi6AMLq.net
グリットマンの修復ビーム
ビームと言う割にはジャバ・ジャバ感すごかったな
洪水のようだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:43:09.42 ID:HzimDqyW.net
>>954
それが狙いなんだろう
くだらんで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:44:33.75 ID:1HrmLqaS.net
何か今期は最後の最後でやらかした作品が多かったなー…
終わり悪ければ全て駄目

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:44:41.68 ID:Ip9ND6ez.net
うざめいどはメイドがうざいのはいいとして
幼女がぜんぜんかわいくないのが致命的
豚も食わない豚の餌以下のなにか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:03.65 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマンは最終話でいきなりダメになったわけじゃなくて、中盤あたりで既にキャラの心情描写が希薄で
あ、これは見たあとに何も心に残らないやつだって大体の人が察し始めたと思うけど
ヒーローものの表面だけなぞってるからドラマ性も熱さもない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:46.02 ID:lY53ZZQG.net
ゾンサガの最終回まあまあ微妙だとおもってたけど、見直すとAパートがやっぱ利いてるな
Bパートは勢いだけだけど、Aがグっとくる展開でしかも安易にさくらが完全に戻らないから
構成うまくてBは勢いだけで十分なんだなって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:58.92 ID:9Sq1NKMX.net
>>951
いや、グリッドマンはかなり偏った層に向けて狭く作ってるから共感を得られないのは仕方ないと思う
特撮の原題をそのまま使ってるし、話題にもならず好き者だけがひっそり見るアニメになるはずだったのに
最初に予想外で注目されたのが不幸というか...

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:47:18.21 ID:3MlUrQa3.net
メイドで一番うざいのはミーシャやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:47:23.01 ID:r3jLhOAu.net
平成最後の秋アニメだからな、思うところがあるんだろ皆さん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:48:09.98 ID:1HrmLqaS.net
ゾンサガはさすがに投げっぱなしジャーマン過ぎる
既に2期内定してるんならまぁ良いけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:48:40.27 ID:1/gRzEFi.net
ダブデカしょーもない最終回
毎週1話ずつ見るようなアニメじゃなかったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:30.16 ID:WJv8o5eo.net
偏った層を狙ってるわけないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:42.74 ID:RoFW78ij.net
遇えて○○してるとかは基礎的な事が出来てる奴らじゃないと説得力無いんだよなぁ
過去作見てもどれも起承転結ろくに出来てないやつばっかりだもん
途中五話くらいからオチを最後に説明されて終わるんだろうと思ってたけど
思ってた以上にスカスカでビビったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:55.02 ID:lY53ZZQG.net
グリマンはシコリティ高いと思ってたら製作者もオナニーしてたっていうギャグ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:50:06.06 ID:uy8oOLvt.net
来期一覧見てるけどオリジナル増えすぎじゃね
原作引っ張ってこれなくなってるとかじゃないといいけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:50:20.11 ID:tMwTiGXW.net
子供がワガママな糞ガキなのは当たり前のことなので
ある意味リアリティ高いと思うぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:51:32.54 ID:prgfMPew.net
まぁ別に1枠くらいグリッドマンみたいな作品あった方がちょうど良いが
こんな稀少なジャンルに食らいついて徹底的に潰そうとしてるのはやっぱ萌え豚たる所以なのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:51:33.55 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマン1話は超ミニスカートで釣ることに成功したからな
話的にも1話だけ見れば悪くないと思うけど12話面白さを持続させるだけのスタッフの技量がなかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:06.76 ID:Ip9ND6ez.net
ダブルデッカーの最終回もう見たのか
どこの国の人間だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:50.40 ID:FTJaLeJm.net
面白かったけどなグリッドマン、こういう作品は以外と少ないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:53.31 ID:VAquk4Ln.net
>>975
萌え関係ねえよ。
アカネ救済とかいうクソみたいなラストだから叩いてんだよ。
あいつはぶっ殺すべきだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:58.12 ID:nYrE3Q3Y.net
おまえら、そろそろアニマエール最終回の時間やで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:24.49 ID:lY53ZZQG.net
ゾンビの売り上げに関してはグラブルの力借りないで1万ならもう十分だろ
2万まで売れたら拍手してやりたいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:35.77 ID:4g9YTTNh.net
最近、2期もな
ニャル子さんとかで懲りて難しいからね
ニャル子はOPが受けて3話ぐらいまでは絶賛されていた
制作は3話の時点で2期を決定してしまい蓋を開けると1期後半で失速していた大失敗すると

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:50.30 ID:hHOcyaKA.net
最終話まで見て腑に落ちた作品

吸血鬼さん
リリスパ

まだ2作

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:05.35 ID:gMPf1LDQ.net
グリッドも角川様ががっつり絡んでエロゲやラノベ大好きなキモオタ主人公だったら絶賛されてただろううね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:14.82 ID:7LOYo03Q.net
前期だったか、円盤発売中止があって驚いたが
今期は、円盤を半額に値下げとは、面白い時代だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:30.78 ID:prgfMPew.net
>>965
余計な萌え豚キッズが勝手に乱入しに来て自分の求めてるものじゃないと滅茶苦茶にウンコ撒き散らして帰っていった模様
特撮畑はその臭さに鼻つまんでる始末

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:37.71 ID:lY53ZZQG.net
なんだ今までキャラ萌えで盛り上がったのに、今度はウチゲバか
仲良くしとグリマン勢は

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:51.29 ID:WJv8o5eo.net
グリッドはもっとSF要素あれば良かったのにと思うけどな。勿体ないわ。素材の無駄遣いを感じる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:56.12 ID:ZD2KHfnl.net
なんだかんだで面白かった今期

来期が心配

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:56:09.04 ID:1tY7ikuy.net
アカネポジションのキャラが女である必要全くないよねw
ヒロイン?役の六花だけで十分だったわ
だから萌え狙いすぎてるのかなと言われるわけで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:03.36 ID:ZQl+3y+P.net
グリッドマンの最終回は展開的にはあれでいいんだけど
アカネが神様だとわかってからの流れの中でアカネとユウタ達との関係が思ったほど深まってないんだよな
夢の中で3人とアカネが個別に仲良くなるという回があってもなお、全然腑に落ちてこなかった
あの回で無人島にユウタとアカネだけ飛ばした方がマシだったのではないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:07.78 ID:ZD2KHfnl.net
>>990
乙女ゲーかよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:11.67 ID:TDIjSvb6.net
ゾンビを一番快くなく思ってるのはウマ娘関係者(特にゲーム開発スタッフ)な気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:32.91 ID:G29VFzcB.net
トリガーのSF力のなさはもうダリフラで証明済みですので

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:33.65 ID:e2eDOGkH.net
リリスパやばいな。あの町の規模と月影任務機関が平均3年未満っぽいところからすると、
町の主要登場人物ヘタするとすべて元月影だな。女警官とか特に怪しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:38.15 ID:prgfMPew.net
それで勘違いした読解力皆無の豚が発狂してんのか
納得

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:08.67 ID:ht7Bkb0k.net
>>990
ユリシーズのモンモランシになっちゃうだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:13.55 ID:TDIjSvb6.net
ダリフラがハードル下げてくれてる感はある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:17.89 ID:1HrmLqaS.net
吸血鬼は余計な事せず「この作品ならこうあるべき」って言う見事な最終回だったわ
今期で唯一くらいの良エンド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:19.89 ID:lY53ZZQG.net
バレバレの自演で草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200