2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1760

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:33:05.47 ID:RpabqdjO.net
1、モンスターに村は皆殺しにされる
2、村の全財産は冒険者()に吸いとられる
3、納税しないと死刑
どれを選んでも国は得をしないんだよな
しかも農民も得をしないからみんな農民をやめて冒険者か野党になるだけだろ

いったいどんなアホが考えたらこういう設定になるんだ…!?
戦慄するわ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:33:11.21 ID:jCzs9Y/K.net
俺妹妹 総評 F
まずは各話の評価な↓
E Z F E E F Z D Z E

めっっちゃ安定してたな
基本常時作画崩壊してたもんな
原作者これ発狂してもいい案件だろ
妹ちゃんかわいかったのにな
こういう好き好き〜 って懐いてくれる子はかわいいからな
まあ常時崩壊してて貌があんま記憶に残ってねーけどさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:33:33.00 ID:OlSnGXzd.net
今期最糞として設定された統治者のSAOのアドミニストレータでも
税金払わなければ死刑とか、防衛、治安義務放棄は無いぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:33:55.33 ID:gb3Mlj1P.net
なんかよくわからないアニメについて語ってるおじさんがいるけど
なにこれ?
ゴブスレ?
専用スレでやれよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:35:17.57 ID:n5Kq/TXo.net
>>523
村を捨てて野党になるとモンスターだけでなく
正規軍と冒険者からも命を狙われるんやで

辺境最強の槍使いが盗賊団潰してきたって言ってたやろ

あんな槍使いが来るんやで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:36:53.80 ID:rM6f+vbp.net
キチガイの自演だよ
NGしとけばいい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:37:43.55 ID:iPYDsaVF.net
ゴブスレを重箱の隅をつついて落としても
グリマンの評価が上がるわけじゃないぞ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:38:38.53 ID:5/X7JRhD.net
>>525
現代で言えば三毛別羆事件級のクマがそこら中にウロウロしてるの知ってて無策で生活するようなもんか
正気じゃないすわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:39:47.08 ID:yQa08BGb.net
ブギーポップの新作って今だにアニメ化範囲について確定情報ないのか
まさか今の時代に完全オリジナルで原作既読前提なんてアホなアニメ作りはしないだろうけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:39:50.09 ID:n5Kq/TXo.net
ゴブスレはダークファンタジーだからな
このすばの「この素晴らしい世界」は本当に素晴らしい世界

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:40:22.44 ID:gb3Mlj1P.net
このすばOVAのソープ回すぎ
適度にHだからいいよなこれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:40:24.68 ID:ZrRri0vT.net
>>532
そのほうがマシだから現実世界でも起こってきたんだぞ
座して死ぬより奪ったほうがまだ生き残れる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:41:11.78 ID:RpabqdjO.net
それはないでしょ
村すら守らない国がいちいち野党に軍を派遣するわけない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:43:26.08 ID:QJPelTr/.net
>>441
それ実はBOX売りに変わっただけだぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:43:26.44 ID:n5Kq/TXo.net
>>539
だからあの世界には盗賊がいっぱいいるんやね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:43:27.39 ID:CBFZDwQM.net
声豚的にはひもてはうすが今期の覇権やね
みんな振り切ってて面白かったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:43:34.09 ID:gb3Mlj1P.net
おい
ゴブスレ専用スレでやれよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:43:50.96 ID:NdRX0pVN.net
そういや来期の盾が界人瀬戸コンビで実質ブタ野郎だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:44:38.48 ID:szvMCouQ.net
まーた糞グリッドマン信者がゴブスレに粘着してる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:44:42.71 ID:OGi6AMLq.net
転スラアンチとゴブスレアンチは同一人物っぽいなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:45:09.17 ID:ZrRri0vT.net
安心しろ、ゴブスレも転スラもグリマンも全部ゴミだから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:45:20.17 ID:cG7al9az.net
>>544
キミさっきから必死すぎん?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:45:46.65 ID:R5BDlpAZ.net
納税しなければその分だけ強制労働だよなw
国民に危害を加えたとかなら利害関係無しで別案件だろうが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:46:11.81 ID:pT6HuNHC.net
出たよゴブスレは史実から取った内容だから問題ない!
だったらゴブリンとか魔物だすなよ
変にファンタジー絡ませるからめんどくさくなる
リアルだと推したいなら全うに人対人でやれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:46:39.01 ID:XZUz75UC.net
>>536
ブギーポップはアニオリだろ
原作がマトモにアニメ化されたことないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:48:02.68 ID:RpabqdjO.net
まとめると、
1、冒険者を雇えない貧乏な村は全滅
2、ギリギリ冒険者を雇える村は冒険者に全財産を吸いとられる
3、納税しない場合は死罪
4、野盗化した農民にはなぜか軍を派遣して抹殺

これ、どんどん村がなくなって農民が死んでいくだけなんだがどんなアホが考えたらこうなるんだ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:48:39.81 ID:eJY1Ylb0.net
ゴブスレスレの皆さん、そのゴブスレ世界観は正常だみたいな感じのノリ本スレでしか受けないんで
アニメ本編で語られてることだけでいいんで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:49:30.33 ID:I3FqwUjW.net
>>550
どう考えたってこんな税の取り方したら先細りするだろうにな
そもそも自衛も出来ないんじゃ納税者自体加速度的に減っていくはず

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:49:58.62 ID:XZUz75UC.net
>>553
ゴブスレでやれよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:50:11.28 ID:XwmXSyJ8.net
ゴブスレ信者こえーわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:51:25.35 ID:gb3Mlj1P.net
>>549
はあ?おめぇぶっ頃すぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:53:38.54 ID:OlSnGXzd.net
まあ、ゴブスレのしょうもない世界の整合性はまあどうでもいいとして

あのゴブリンの大軍はどっから湧いてきた
狼まで飼ってるから、食料とかどこから調達したんだとw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:55:23.49 ID:5/X7JRhD.net
>>553
野盗の方がモンスターより弱いだろうしいい収入源扱いまで有るだろうなあ
極最近からこの体制になったでも無ければ王都以外人の住めない土地になってそうなもんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:56:28.53 ID:Xv1BVqke.net
質問豚キレててワロタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:56:41.71 ID:eJY1Ylb0.net
設定厨のノリは早口でハルヒのSF性について語る奴くらい周りがひいてるの自覚して
ゴブスレに求めていた1話の雰囲気がなくなってキャラ売りになっただけで、あーあ
しかも各キャラに名前すらないし、TRPGメタ言われても知るか、キャラ名ないと呼びにくいだろ!
金床!金床!神官ちゃん!神官ちゃん!剣の乙女!剣の乙女!
呼びにくい!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:57:08.20 ID:yQa08BGb.net
>>552
そうなのかなあ
原作ファンの買い支えだけに頼るほど余裕ある時代じゃないし、原作未読の自分としては今度こそ真っ向からの映像化をしてもらって原作への取っ掛かりにしたいんだよなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:57:30.77 ID:OGi6AMLq.net
転スラもゴブリン出ているし、ここはゴブリン総合スレかw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:58:12.47 ID:aIxWbe+E.net
売上最強の転スラアニメにわざわざ人気ないなろうアニメぶつける意図が分からん

盾は春にしとけよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:58:20.21 ID:BlKuHqGJ.net
原作が取ってつけたような有りがちキャラ設定におざなりなRPGの縛りであまり出来が良くないにしても監督はもっと自由に面白くできないもんですかね
忠実にアニメ化しすぎでしょう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:58:37.15 ID:xomiONTE.net
ゴブスレステマ民帰ってくれん?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:58:49.97 ID:ZrRri0vT.net
今期あと残ってるのホモ弓道と何

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:59:05.51 ID:aIxWbe+E.net
ゴブスレも同じだな
劣化転スラみたいな売上と中身の作品を同時期に放送とかアホだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:59:12.50 ID:yQa08BGb.net
>>565
盾への優しさに泣いた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:59:25.52 ID:cG7al9az.net
>>564
ここはステマ総合スレだから話題性のあるアニメしか語られないよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:59:33.76 ID:3VgTgTVL.net
>>528 俺も荘園領主とか何してんの?とか思ったが
メキシコも軍や警察はあるのにあのヒャッハーだから、
さしておかしくないかなと思うことにした。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:00:38.51 ID:ZrRri0vT.net
>>572
メキシコは麻薬カルテルが統治してるみたいなもんだな
やくざの仕切ってる場所ってことだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:00:43.26 ID:IiUAFgSs.net
ホモ弓見てるやつ居る?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:01:22.98 ID:TN029V0c.net
後カムイにユリシーズか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:01:45.29 ID:kfWvdns9.net
>>572
ゴブリンはメキシコ人ということでいいな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:02:41.40 ID:AIOAXd6p.net
>>567
ゴブスレよりゾンビやグリマン勢がアニメ2に行くのが筋だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:03:13.16 ID:TUBqmNgY.net
>>548
アニメとしてみればゴブスレ、グリッドマンは成功
シリーズとしてみれば転スラの一人勝ち

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:03:25.33 ID:yQa08BGb.net
ユリシーズってゆ虐要素あったみたいだけどその手の趣味の連中は結局みんなリリスパに釣られちゃったの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:04:09.70 ID:MLc73Fw3.net
>>574
見てるよ
前々回だけすっきり出来て面白かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:05:18.10 ID:ycB9j/rR.net
AKIRAって2020年舞台だったのか
しかも東京オリンビック
いまNHKに教えられたわw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:06:06.51 ID:XZUz75UC.net
>>563
スマホの無い時代の話だけど面白いから読めよ
基本オムニバス物だから巻毎に話完結する
取り合えず炎上まで読めば間違いない
後半の巻になるほどスタンドバトルとか型月魔術と秘密結社の話になってだれるからどっかで読むのやめればいい
未だに完結してないし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:06:48.90 ID:IiUAFgSs.net
ボランティアという名の強制労働してもらわんといかんからオリンピックの宣伝しないとね

584 : :2018/12/23(日) 21:07:03.24 ID:VOLz6gue.net
そう言えばAKIRAにも携帯電話出てこなかったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:07:24.06 ID:OGi6AMLq.net
【盾の勇者の成り上がり】PV
https://www.youtube.com/watch?time_continue=39&v=mjezREyZI2U

英語バージョン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:08:12.99 ID:yQa08BGb.net
>>582
あれ?まだ完結してなかったん?
なるほどサンクス

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:08:56.00 ID:3VgTgTVL.net
グリッドマン「目を覚ませ 僕らの覇権が 何者かに侵略されてるぞ
それはSAOでも 禁書でもない」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:09:39.22 ID:JU4FJ8lm.net
>>587
自滅じゃね?それ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:10:20.91 ID:eJY1Ylb0.net
>>587
面白い、つづけろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:12:32.37 ID:R5BDlpAZ.net
覇権って元は売りスレ用語よ
売り上げなんかどうでもいいって言った後に持ち上げると矛盾野郎認定になるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:13:12.08 ID:1/gRzEFi.net
リリスパの最終回の出来100とすると
グリマン20-30てとこか
途中はともかくアニメて最終回で後々の印象結構変わるんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:13:58.90 ID:Q8aZJZmR.net
>>585
これが転スラに代わる真のラノベの最終兵器か
PVからもエイトビットとは違う意気込みを感じるな
キネマシトラスってどんなアニメ作って来たか知らんけども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:14:23.83 ID:yiKLdZEm.net
グリッドマンはオマージュとパロディー使い過ぎだと思ったわ
最期に向けてどんどん盛り上がっていくのは良いけどさ
身内ネタじゃなくてオリジナルというか自分のやり方でやれよって思った
完全に監督のオナニーの犠牲になった作品だな

594 : :2018/12/23(日) 21:14:51.80 ID:VOLz6gue.net
グリッドマン酷評されてるけど
色気づくも同じくらい締めが緩々で俺は納得できない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:15:45.91 ID:MLc73Fw3.net
アカネは結構前に許されてしまっていたんだけど、
そのあたりの心情的な部分がちゃんと描かれてなかったのは痛いな
トリガーは匂わせる演出好きなクセに、巧くないのよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:16:06.62 ID:tMwTiGXW.net
SAOの新PVいいじゃない!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:16:34.92 ID:yQa08BGb.net
色づくはこのまま緩慢な手コキで中途半端にイかされるんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:16:41.38 ID:szvMCouQ.net
グリッドマンの馬鹿信者がまーたアニメ板にスレたててるんだけどこいつら脳ミソないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:17:22.12 ID:/J2lkk2S.net
>>585
歌がダサいな
https://www.youtube.com/watch?v=LJOiKPrK39Y

こういうバンドが出てこなくなったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:17:35.04 ID:OlSnGXzd.net
>>596
信者的にはあのpvはアドミンが全裸じゃねえなんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:17:47.14 ID:UdEK5qEJ.net
>>597
卑猥な表現だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:17:52.33 ID:OXDt/paS.net
グリッドマンはアカネ可愛いけど話が糞すぎて生きてるのが辛いわ…
トリガーは萌えキャラの扱いが雑すぎてイライラする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:19:11.94 ID:XpmO/m1+.net
>>536
キャストからどう見ても1巻とイマージネーター

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:19:22.02 ID:BPgtwh7+.net
今期ので禁書デビューしようかと思ってここまできて結局見てないや
あんまり話題にもなってないしこのままスルー安定かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:19:27.79 ID:Q8aZJZmR.net
キネマシトラスはゆゆ式、こちうさ、メイドインアビス、レヴュスタを作ったとこか
転スラと違ってちゃんとしたとこに頼んだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:20:01.11 ID:3VgTgTVL.net
今季は京アニとPAワークスの作品を見ていないなあ。
ホモ弓は守備範囲外だし、色づくも何故か刺さらなかったんだよな。
爆死声優の本渡楓も、「PAワークスのヒロインですら!」ってなる所、
ゾンビが売れてよかったなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:20:40.22 ID:dyYX0xBp.net
>>597
ポイントにあたってなくて本イキじゃないのに、で出ると残念感凄いよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:21:02.27 ID:yiKLdZEm.net
>>604
禁書見たいなら1期見直すのが良いぞ
3期見てもわかんねーから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:21:34.17 ID:gb3Mlj1P.net
下着の股間の部分が黄ばんでるんだけど
これって尿が排尿後もこぼれてるんだよね
どうしよう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:21:44.12 ID:gOnA54Kr.net
>>605
ID変わってないぞ角川ステマ民

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:22:15.82 ID:0wvon6qJ.net
>>598
配信してから移行が正しいんだろ?
ゾンビなんかはさっさと出て行ってくれて潔かったが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:22:20.45 ID:yQa08BGb.net
>>603
うおマジか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:22:42.55 ID:gb3Mlj1P.net
>>604
英国編からみたら?
レッサーちゃんかわいいぞ
レッサー登場編からみればいいよ

アイテムだの4人だか5人組って崩壊したの?
あみっけがキチガイおばさんになってたけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:23:06.33 ID:n5Kq/TXo.net
>>590
盾勇者は腐人気あるけど
槍×盾というカップリングが一番人気あるみたいやで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:23:07.30 ID:prgfMPew.net
萌え豚にグリッドマンは語れないだろう
視点がズレすぎてて

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:23:29.27 ID:gb3Mlj1P.net
グリッドマンの最終話とその前をみてないんだけど
実写アカネオチだったのか
説明たのむ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:24:02.28 ID:OGi6AMLq.net
SAOは放送中もOPに修正加えているらしいからな
アニメごとの格差がすごい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:24:13.20 ID:OlSnGXzd.net
アイテムは浜ズラハーレムとして新約でも健在だぞ
麦野もちゃんと浜ズラのハーレム要員だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:25:14.49 ID:eJY1Ylb0.net
え?サバ缶娘殺しといてハーレムになるの?どういうこったよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:25:33.46 ID:JU4FJ8lm.net
>>599
いや、PVは上出来だろw
って云うか内容が
量産型オレツエーハーレムにしか見えないことが問題やろ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:26:02.38 ID:BPgtwh7+.net
最初から見てる人は楽しめてるのかな?
一期から見るとなると正月休み使うとするか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:26:58.24 ID:Q8aZJZmR.net
転スラも別の制作会社がもっと良く改変していたらって思う奴は結構多いのでは
何でエイトビットに頼んでしまったかなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:27:07.97 ID:JU4FJ8lm.net
>>614
盾三郎は
ホモなん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:27:23.31 ID:n5Kq/TXo.net
>>616
ひたすらポエム合戦してから心が浄化されたアカネが画面から消滅して
実写で女(現実世界のアカネ?)が起床して終わり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:27:47.72 ID:gb3Mlj1P.net
麦野ってのがあみっけ?あいつキチガイだったじゃんV期の英国編のまえのアックアがーとか
やってるのみたけど

え?サバ缶娘殺しといてハーレムになるの?
サバ缶ってなんのアニメだよ?ソラウミのサバ缶詰工場のJK?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:27:52.49 ID:yiKLdZEm.net
>>622
楽しめてるならもっと3期は話題になる
つまりそういうこと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:28:21.85 ID:gb3Mlj1P.net
>>624
おい
そんなクソアニメでええんか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:28:25.77 ID:Q8aZJZmR.net
盾は勇者一行からお前使えねって放り出されてそっからハーレムを作りながら成り上がって行くストーリーじゃないのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:28:34.40 ID:m0Ui5Z+f.net
>>616 アカネはコンピューターワールドの住人じゃなく
現実の人間だからし目覚める時は実写オチ
まあ演出ってだけでそれ以上でもそれ以外でもない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:28:46.23 ID:RpabqdjO.net
でもまぁ物語ってガバガバな方がいいのか?
ハガレンも主人公が図書館でのお礼に司書に莫大な金を渡してたが、あれは税金で払われるやつだから市民は怒り狂うだろと思ったらみんなその金はスルーなんだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:29:21.35 ID:lzNPKkNz.net
>>616
説明求めるよりマジ見て下さい
泣きます泣けます感動します
最終話で最後の最後に白熱の戦闘と大山場、ここまで心地よく脳汁の出せたアニメは久しぶりだと思いますよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:29:44.03 ID:JeaYUP1u.net
>>622
ISのCGの出来を求めてエイトビットなんだろ
事実オーバーロードの残念CGよりは良い出来だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:30:55.70 ID:XZUz75UC.net
>>631

凡作だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:31:07.27 ID:+wH8KK1T.net
グリッドマン最後まで盛り上がらなったな
神回もなかったし、正味5分くらいしか出演してないアノシラスちゃんが可愛いだけだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:31:30.35 ID:eJY1Ylb0.net
>>625
なんかレールガンの漫画でフレンダと佐天がサバ缶で結ばれてなかったか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:31:34.87 ID:yiKLdZEm.net
>>628
初期の追放からのざまあのテンプレの一角だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:32:20.29 ID:FlZBxZoD.net
グリッドマンなんでここまで取り沙汰されて叩かれてんのかいまいちわからんな
この結果になるのはダリフラで予想できなかったか
上方にも下方にも修正せず予想通りの丸投げポエムエンドって感じだったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:32:27.80 ID:uVZGO3o4.net
>>512
ちくわと言えば
忍者ハットリくんというアニメにちくわ好きの犬がいなかったか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:32:52.85 ID:XqF21ap6.net
>>634
1番可愛いのは問川だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:33:23.41 ID:XuAX3CbR.net
ゾンサガはラブライブ以来俺に円盤みてマラソンをさせた作品だわ
これは確実にヒットする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:33:36.15 ID:a//pzHYj.net
>>635
そのあたりの回の漫画読んで面白かったけどアニメでやるのはまだ先らしいな
大変鬱な展開でした

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:34:13.09 ID:kgnHEdH2.net
>>630
それをいつ市民に公表したんだ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:34:31.75 ID:RpabqdjO.net
ハガレンはもう頭空っぽじゃないと楽しめないんだろうな
市民の税金を完全に私用につかって諸国を渡り歩いてるのに市民から助けを求められると「等価交換じゃないと助けないぜ」って吐き捨てる主人公…
いや、お前の給料はそいつらの税金から支払われてるだろっていう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:34:34.10 ID:TN029V0c.net
>>638
伊賀者は全て倒す!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:34:38.25 ID:JU4FJ8lm.net
>>640
ウマ娘の時も同じこと言ってだろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:35:24.05 ID:OlSnGXzd.net
>>637
一昔前の京アニみたいな物だろう
境界の彼方とか、京アニバトル物としてアニオタは全力で持ち上げていたからなw

その結果、同時期で話題に上がるやつって、ストラブと東レばかりだという結果にw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:35:31.33 ID:MiL2SUKo.net
今期で一番AA充実してるのがゾンサガだよな
他のはあんまり見たことないわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:35:40.76 ID:uVZGO3o4.net
>>630
国家自体は発展しているから、国民は国や役人や軍人を尊敬している
役人が必要経費を必要なところに使うのは当たり前と思われている

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:36:19.99 ID:n5Kq/TXo.net
>>630
監修付けてる医療系作品ですら
「この作品はフィクションです」
って一筆入れてるからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:37:18.09 ID:kjkulnO5.net
禁書目録もうさっぱりわからん
英単語暗記カード女と上条って殺し合いしてなかったっけ?
いつ仲良くなったんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:37:45.63 ID:FlZBxZoD.net
>>646
あー期待値高かった奴らが多かったってとこか
まあトリガーも京アニ面白そうな雰囲気を作るのだけは上手いからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:38:02.49 ID:5O5wCiED.net
ゴブロードがゴブチャン部隊投入して
その隙に必死こいて逃げてるのでまたワロタ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:38:10.31 ID:XqF21ap6.net
>>646
京アニはバトルもの向いてないって
信者でも認めてるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:38:24.03 ID:NnrZ7h07.net
>>650
会話から察するに負けた後にイギリスと裏取引したんだろうね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:39:35.18 ID:OGi6AMLq.net
境界の彼方は好きだな
ヒロインめがねちゃん、かわいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:39:39.50 ID:bnY0V2Oc.net
ゾンビ頑張って最後まで見たけどなーんも心に響かなかったわ
単なるアイドル物をゾンビにしてみましたって感じ
どのエピソード自体陳腐な使い回し感バリバリのパクりだったしね
サイゲのステマにやられた豚に受けてるだけだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:39:57.90 ID:RpabqdjO.net
京アニのバトルシーンは凄いよな
中二病のバトル作画は劇場版なみだったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:40:18.65 ID:prgfMPew.net
ゾンビランドサガで面白がってる奴ほどグリッドマン叩いてそうだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:40:33.31 ID:JU4FJ8lm.net
>>646
境界の彼方はバトルメインじゃないだろw
いやむしろ、けいおんやユーフォより
主人公の葛藤がよく理解できたわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:41:28.03 ID:OlSnGXzd.net
>>653
当時は厨二病で恋しないとかの妄想バトルシーンで盛り上がっていて

京アニが本格厨二バトル物をだせばきっとすごいに違いないという期待感があった時代だからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:42:12.35 ID:eJY1Ylb0.net
京アニにはメイドラみたいなのずっとしてて欲しい
Twitterでの拾い物
https://i.imgur.com/xhea1Wy.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:42:22.25 ID:5O5wCiED.net
あのゴブリンロードの中の人は
ニャンコ先生の井上和彦さんなんだよな
ウゴウゴで終わるつもりなんだろうか
もう少し人語喋る展開来るのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:42:25.61 ID:ki3qnBHh.net
盾は胸クソ展開から誰も得しない俺ツエーを連発して誰も幸せにならないまま最後に神になる
なろうのエキスを煮込んで冷やした煮こごりみたいな原作

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:42:39.79 ID:XuAX3CbR.net
グリッドマンが叩かれてるのはアニオタを美少女で釣っておいて最後に3次元の現実をみせつけたから
裏切られたと思ってるんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:42:58.17 ID:prgfMPew.net
>>656
OPの時点で臭すぎて見るの止めたわ
ああいうパロディものやればウケると思ってそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:43:05.92 ID:R5BDlpAZ.net
境界の彼方の頃に叩きまくらなければ京アニは今も男向けのアニメを作ってたかもね
他社もそうだろうが金を出さないのに叩きまくるのを相手にするのはきついだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:44:30.79 ID:rNaEqCSo.net
>>643
ワロタ
言われてみると確かにそうだわなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:44:36.14 ID:VdwEbE3q.net
というか、実写のアニメ化でアニメとして作ろうとしていると思いきや、実写を混ぜるなら
最初から実写にしろよとしか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:44:43.54 ID:wineF9CJ.net
>>666
ただしい、声を聞くべきは金を出す奴らであって御高説を垂れる自称ファンではない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:44:57.02 ID:5O5wCiED.net
いや、金出さない奴がどんだけアンチしても
他に金出す奴がイパーイいたら普通に続けるんじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:45:13.20 ID:kgnHEdH2.net
>>615
むしろグリッドマンって萌え豚にしかウケてないぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:45:28.35 ID:FlZBxZoD.net
あ、ラストの三次元は確かにマジで意味わからんかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:45:28.88 ID:nWa0dGRb.net
キムタクが如く
クリアせずGEO
4000円買い取り
そのお金でケーキ購入
おいしかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:46:39.92 ID:3VgTgTVL.net
京アニは原作まで囲い込む野望持ってるけど
出版事業絶対赤字だと思うんだよなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:46:43.92 ID:ea+EloQ2.net
triggerなんて視聴者騙すことしか考えてないだろ
何回もやってるんだからいい加減気づくべき

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:47:18.29 ID:Vx+G/Rl2.net
俺の中では六花ちゃんもアカネちゃんも特にセックスしたいと思えるようなキャラではなかったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:47:28.13 ID:XZUz75UC.net
CVゴブリンはついに来なかったか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:47:43.34 ID:fyGzzVlD.net
「あかねさす少女」商品仕様変更に関するお詫び

3話収録全4巻

12話全1巻BD-BOXに変更

DVDは販売中止

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:48:05.47 ID:MiL2SUKo.net
>>663
ああいう典型なろうって、アニメ業界で働いてるプロほど面白さが全くわからないだろうな
原作を素にプロがブラッシュアップすればいいと思うんだがまんま原作通りにやるんだろうなあ

面白さがわからないがゆえに原作に忠実につくってしまう
面白さを知っているから原作を改変してしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:48:34.47 ID:5O5wCiED.net
ふ、不愉快です(震え声)
あのアニメ訳分からんかったが割と好きw
今でもたまに思い出して見るもん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:48:52.21 ID:n5Kq/TXo.net
盾勇者はリゼロやグリットマンどころじゃないレベルで荒れる

今の時点でも過去を思い出すかのように簡単に想像できる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:48:56.51 ID:VQN9WAjG.net
>>675
グリッドマンのどこが視聴者騙ししたんだ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:49:59.80 ID:4rfstPf7.net
お前らはよ目覚めて学校行けやで
https://i.imgur.com/DPhaiZo.jpg
https://i.imgur.com/8EG7osx.jpg
https://i.imgur.com/zRIFPqf.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:50:22.30 ID:VdwEbE3q.net
なんにせよ筋が通ってない。真の姿のグリッドマンがダサいとわかってるから、序盤からロボっぽくしてたんだろ?
で最後になって、着ぐるみグリッドマンを描くなら、円谷への敬意じゃなくて自分たちの仕事に誇りってものがないとしか捉えられない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:50:35.48 ID:TN029V0c.net
いつまでもアニメ1に居座ってる本スレの信者がこっちに突撃かけてきてんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:51:49.08 ID:RZ9bmpXT.net
>>671
602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2018/12/23(日) 21:17:52.33 ID:OXDt/paS
グリッドマンはアカネ可愛いけど話が糞すぎて生きてるのが辛いわ…
トリガーは萌えキャラの扱いが雑すぎてイライラする


実際、特撮畑の奴らには受けてるんだけど、萌え豚は思い通りにならなくてイライラしてんだよw
トリガー叩いてんのは主にこういうキモ豚層

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:51:56.09 ID:5O5wCiED.net
つまりゴブスレはカズマと同じく借金持ちとなり
今後はゴブリン駆除以外の依頼も受けざるを得なくなる?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:52:16.74 ID:PwxkdRs0.net
こういうスレ運営で民度がはっきりわかるな
某アニメは見事な統率だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:52:46.99 ID:W/S6lSnk.net
トリガーは視聴者が望むような展開や結末にしたくないんだろうな
何か捻くれた要素を入れてくる
それが高尚だと思ってる節がある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:52:52.21 ID:yiKLdZEm.net
盾は最後の子供の口喧嘩をまともにやったら凄いぞ
無敵バリア無敵バリア破り無敵バリア破り無効バリアの繰り返しだからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:53:09.48 ID:ZrRri0vT.net
グリマン既存スレの消化と思ったら立ててるのかよ
糞すぎるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:53:28.47 ID:XZUz75UC.net
>>684
ニンジャスレイヤーでウケた手法なんで使ったんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:53:31.11 ID:RpabqdjO.net
>>690
それニャル子さんやんけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:03.08 ID:olyONBoy.net
リリスパが叩かれすらしないBDも爆死でぼくは悲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:06.92 ID:/1HOY82y.net
アニメスレが何者かに侵略されてるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:15.44 ID:tMwTiGXW.net
>>688
統率力の取れた信者とかこっわw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:17.65 ID:OXDt/paS.net
京アニはホモばかり作るようになって見なくなった
PAは机代がどうとかで新人メーターイジメが発覚してから見なくなった
トリガーは中盤以降の脚本が頭悪すぎて見なくていい気がしてきた←NEW!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:18.16 ID:szvMCouQ.net
グリッドマン信者ほんときもいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:54:34.28 ID:VdwEbE3q.net
>>678
ソシャゲ閉じるし、そうなると商品価値が落ちると判断したってところか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:55:39.26 ID:RpabqdjO.net
ニャル子さんの声優消えたよな
あの声好きだったのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:56:16.48 ID:OXDt/paS.net
>>686
勝手に萌え豚って決めつけるなよ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:56:21.51 ID:5O5wCiED.net
>>694
気にするな
俺もお気に入りのヤツは毎期爆死だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:56:40.24 ID:prgfMPew.net
グリッドマン擁護始まってイラついてやんの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:56:45.20 ID:eJY1Ylb0.net
>>694
アプリ出すらしいけど…やめとけよ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:57:20.71 ID:Vx+G/Rl2.net
>>678
ソシャゲはたった2ヶ月で終了するわ円盤も予約が振るわずBOX売りに変更か?
アニメが始まってから配信開始するようなソシャゲアニメはやるべきではないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:58:12.11 ID:uVZGO3o4.net
>>643
諸国漫遊の片手間に、国家からの仕事もこなしているから無問題

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:58:49.25 ID:eJY1Ylb0.net
>>683
寝起きにグリッドマンロゴとか流行りそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:58:59.17 ID:pLTaey/c.net
グリッドマンの12話ほんと酷かったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:59:59.51 ID:5O5wCiED.net
ゴブスレが水の都の仕事の後
連れ帰ったカナリヤを可愛がっててワロタ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:00:10.07 ID:otpk+zvY.net
>>689
だからトリガーって言い方やめろって
批判する時は
批判する時は監督とか構成の名前を上げろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:00:52.37 ID:XuAX3CbR.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part100
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545565917/
巣へおかえり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:03.79 ID:R5BDlpAZ.net
仕事を請けるのは会社名義だから間違ってないだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:16.63 ID:/1HOY82y.net
スタッフ違えどそれが最早トリガーらしさだからなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:17.05 ID:bInvlsEK.net
最後の実写わらった
なんであんなひっどい終わりかたにしたんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:35.78 ID:gMPf1LDQ.net
ここは角川様の覇権アニメしか認めないスレだからゾンビもグリマンもゴブスレもお呼びじゃないんだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:01:39.80 ID:z3dE7+g4.net
>>683
グリッドマン同盟にちゃっかりアカネもいるのなw
完全に許されちゃってるのが腑に落ちないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:02:25.26 ID:bInvlsEK.net
ダリフラといいグリッドマンといいトリガーは一体どうなってんのかねえ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:02:28.27 ID:0jzjtTX0.net
グリッドマンはいいところ太ももしかなかった
今期最終話で評価上げたのは吸血鬼とうざメイド
この辺ダークホースだったな
グリッドマンは最終でさらに評価下げた
今期糞アニメ候補の3番手くらいの位置に来たのは草生えたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:02:42.14 ID:RpabqdjO.net
>>683
顔と体のバランスやべぇな
キャプツバじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:03:36.25 ID:0jzjtTX0.net
そろそろ今期アニメの評価スレ立ててもいいよな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:03:42.71 ID:tMwTiGXW.net
>>709
命も敵の文鳥持ち帰っててワロタ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:04:21.13 ID:5O5wCiED.net
角川か・・・
帽子落としたのは北海道だから
ゴールデンカムイなら良いのか?
杉元マジで帽子取らなくなってるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:04:34.70 ID:xc0Outch.net
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-pJxC) sage ▼ New! 2018/12/23(日) 07:52:14.73 ID:jPJ4/Sfg0 [1回目]
グリッドマンはやっぱり百合ッドマンだった
世界トレンドのグリッドマン最終話を見てね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:04:40.26 ID:OXDt/paS.net
つーかアカネが主人公ならグリッドマンじゃなくてもよくね?
六花といちゃいちゃするだけの萌え日常のが全然良かったわ
実写なんていらないし特撮の寒いノリも必要なかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:04:57.85 ID:0jzjtTX0.net
キャプ翼は世界で売れてるアニメだからそれキャプ翼に失礼

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:05:48.27 ID:/J2lkk2S.net
https://www.youtube.com/watch?v=xpAVEc14hbY
ゴブスレのED曲ってアニメと同じで素人臭くて超だっせーな

https://www.youtube.com/watch?v=HWTLA43GxlA
こういうちゃんとしたプロの人をアニメに使えないから駄目なんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:06:12.48 ID:nYrE3Q3Y.net
グリッドマンはもったいないな
アンチ君、四人衆とかいいキャラしてるのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:06:16.27 ID:IiUAFgSs.net
毎度死んでるジャンプサッカーの奇跡の作品だからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:06:53.51 ID:ZaBWe6Ri.net
>>724
そのほうが特撮で期待させることもなく萌え豚を裏切ることも無く平和に過ごせたと思うよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:29.02 ID:MSSd1jrz.net
グリッドマンスレの空気が酷すぎる
他の放送終了アニメは割とまったりしてるスレが多いのに…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:29.14 ID:otpk+zvY.net
グリッドマンキャラは良かった
作画もよかった
話はクソつうかお話になってない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:38.18 ID:0jzjtTX0.net
そもそもサッカー漫画はなかなか難しいよなぁ
キャプ翼パクったイナズマイレブンとか少し売れてるだけで普通のサッカー漫画受けねーもん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:41.16 ID:W6aNOXqY.net
去年の負けヒロイン
早見沙織(風夏)
大西沙織(冴えない彼女の育てかた)
村川梨衣(月がきれい)
Lynn(Just Because)

今年の負けヒロイン
金元寿子(りゅうおうのおしごと、citrus)
市ノ瀬加那(ダーリンインザフランキス)
鬼頭明里(七星のスバル)
佐倉綾音、崎村侑(寄宿学校のジュリエット)
Lynn(となりの吸血鬼)
小倉唯(Hugっとプリキュア)
大西沙織、高田憂希、沼倉愛美(ユリシーズ)

今年は負けヒロイン多かったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:49.34 ID:tMwTiGXW.net
>>728
むしろパイオニアが強すぎて二番煎じが売れないというだけじゃないの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:08:52.33 ID:gMPf1LDQ.net
キャプ翼の未開土人相手の商売は今思うと数十年先を行ってたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:09:01.92 ID:OXDt/paS.net
>>729
それが誰も悲しまないグリッドマンだよな
女のキャラデザ良いし作画も悪くないのにトリガーの脚本はいつも糞
もうこれ狙ってるとしか思えないわ
スタッフのおっさんが無理やり寒いギャグぶち込んできてるノリがよくわかるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:09:25.01 ID:JU4FJ8lm.net
>>724
宝多六花の初期キャラデザがダリフラのイチゴのままだったら
豚がこれほど騒いでないだろうなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:09:28.56 ID:bInvlsEK.net
ユリシーズはグリッドマン並みにつまらんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:10:21.24 ID:JU4FJ8lm.net
>>738
春日みかげだろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:10:28.80 ID:OXDt/paS.net
>>737
もしそうなら0話切りされてる可能性があるw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:11:06.31 ID:nYrE3Q3Y.net
>>697
でもPAは机代とか批判されてるけど個人的にはわからんでもないわ
それほど厳しい業界だと思うしなアニメ業界
そんなPAだからこそウマ娘みたいな良質なキャラのアニメ作れたし、
それでも終盤の作画は辛そうだったしな
PAははよ女の子多数のはっちゃけた内容のアニメ作れ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:11:20.02 ID:6WQwYse4.net
>>215
なるほどそれでゾンビ特有のなまなましい恐ろしさが感じられなかったのか

納得

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:12:14.03 ID:w82t1aS+.net
>>715
なにしれっとゴブスレ外しとんねん、角川ですよゴブスレも
このスレでお呼びじゃないのはグリッドマン、転スラ、やが君だぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:13:10.73 ID:tMwTiGXW.net
ほんとパイオニア利権に勝るビジネスなんて無いよなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:13:41.40 ID:5O5wCiED.net
>>743
あ、そだったの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:13:45.39 ID:0jzjtTX0.net
すまんウマ子が良質って認識あんま無いわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:14:10.14 ID:ZaBWe6Ri.net
そういえばここじゃやが君あんまり話題に上がらんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:15:28.25 ID:OXDt/paS.net
>>741
バレてないだけで他の会社も酷いのはなんとなくわかる
少し前まではPAなら見ようかなって思ってたんだけどね…
ウマ娘は見てたわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:15:31.90 ID:O9OvHZ98.net
ゴブスレ70点。
無難な中の無難な展開。このアニメも作画結構頑張ってるところ評価したい。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:15:43.12 ID:U9bMG/W/.net
このスレほぼグリッドマン叩きで草
まああの最終回ならしゃーないかもな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:16:48.34 ID:uVZGO3o4.net
>>735
作者がサッカーを知らないから、フィールドプレーヤー並みに足元が上手いゴールキーパーとか、キーパーが相手陣内まで行ってシュートするとか
トンデモが描けた

最近の一流ゴールキーパーは足元が上手いし、キーパーが相手陣内まで行ってシュートするのはフットサルでは普通にある
ある意味、時代の先をいっていたと言える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:17:04.63 ID:VdwEbE3q.net
グリッドマンはかなり吐き出したから、もう終わったアニメになりつつある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:17:04.92 ID:Vx+G/Rl2.net
>>739
信奈の作者は次にこれがアニメ化されるといいね
信奈2期の方をやって欲しいけど
https://pbs.twimg.com/media/Dp28nxjVYAAgJlV.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:17:26.17 ID:5O5wCiED.net
俺はグリマンを全然叩いてないぞ
別に何の感慨も持ってないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:18:05.23 ID:/J2lkk2S.net
オバロ3期のOPもダサいよな
音も歌も声も構成も素直過ぎて単調単純に聞こえてつまらない
1分で飽きる
https://www.youtube.com/watch?v=D-LXfVLL5Tc

なんでこんなにレベル低いんだろう
アニメも歌手もどっちもレベル低いわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:18:17.42 ID:uVZGO3o4.net
>>733
声優名よりキャラ名の方が必要では?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:19:31.31 ID:prgfMPew.net
>>750
萌え豚が大発狂してるだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:20:49.67 ID:6WQwYse4.net
>>381
別に海外じゃなくてこの投稿者の独断でしょ
普通ジャンル別で投稿するものだから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:21:22.82 ID:0jzjtTX0.net
いや本当にゴミで相手にされないゴブスレより
グリッドマンの方が幸せだぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:21:29.93 ID:U9bMG/W/.net
>>757
まああの最終回ならしゃーないんじゃない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:22:30.62 ID:VQN9WAjG.net
グリッドマンの最終回って実写以外は良かったろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:23:44.10 ID:heNfl4Ya.net
転スラがここまで大ヒットしたのはキャラクターに魅力あるからだな

ガビル、鬼達、ゴブタ、ドライアド、関西弁
キャラクターが増えたらアニメの面白さが加速度的に増したと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:24:49.11 ID:prgfMPew.net
>>760
あれは原作見てるかそうでないかで評価分かれる終わり方だからな
SSSSだけ流し見してたらそらなんじゃらほいってなる奴は多いだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:24:57.27 ID:Fw5Ve4q1.net
>>761
逆だろ
実写は全く問題ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:25:15.21 ID:W6aNOXqY.net
去年の負けヒロイン声優
早見沙織(風夏)
大西沙織(冴えない彼女の育てかた)
村川梨衣(月がきれい)
Lynn(Just Because)

今年の負けヒロイン声優
金元寿子(りゅうおうのおしごと、citrus)
市ノ瀬加那(ダーリンインザフランキス)
鬼頭明里(七星のスバル)
佐倉綾音、崎村侑(寄宿学校のジュリエット)
Lynn(となりの吸血鬼)
小倉唯(Hugっとプリキュア)
大西沙織、高田憂希、沼倉愛美(ユリシーズ)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:25:34.35 ID:VdwEbE3q.net
グリッドマンの最終回はけっこうバタバタと畳んでいっただろ
ああいう畳み込みもあまりよくない
いきなりみんなにブレスレットがわたるとかさ、フィクサービームで一瞬に修復するとかさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:26:11.93 ID:0jzjtTX0.net
>>761
実写の問題では無い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:26:13.42 ID:/NNZ/Z8k.net
最後が実写かどうかなど関係ない
話が糞だったんだそ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:26:22.14 ID:xHkX6UhA.net
>>765
茅野のキャラもいるくね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:27:11.69 ID:jCzs9Y/K.net
おい
ベッドがぶっっこわれた
我様のベッドさ
ダブルベッドなんだよ
六花ちゃんの抱き枕と一緒に寝てもまだ全然スペースがあるくらいでかいのよね
結構良い値段するわけよ
けどぶっ壊れた
いつもベッドの横に座りながらPCしてんだわ
もうベッドのすぐ隣が机でそこにPCおいてるのね
そこに座ってやっってたら荷重がかかりすぎたせいか下の骨組みが折れてベッドが落下した
嗤えるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:27:37.68 ID:WKOY+AkC.net
PAって机代の他にも寮生活させて天引き沢山してたような
それが相場に近い費用なら納得するんだろうけど大抵は不当に高額なんだよな
自動車工場の請負会社のように

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:27:54.24 ID:3VgTgTVL.net
フィクサービーム、お前が黒幕なのかよって思ってしまったw
fixの方なんだろうけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:28:41.04 ID:ZD2KHfnl.net
青ブタ、非の打ち所がないわ
ゾンサガはインパクトあったな

それ以外は来季、全部忘れてそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:29:30.37 ID:DB31+Oxw.net
グリッドマンはキャラの掘り下げがなさすぎて
別れのところとか何とも思わなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:29:41.30 ID:RpabqdjO.net
フィクサービームも、まどかがサイヤ人になって全て解決も変わらんだろ
どっちも投げっぱなしエンドだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:30:01.16 ID:VdwEbE3q.net
最後の実写ってのは、映画ならありなんだけどな
TVアニメだと拍子抜けになる。みんながみんな大画面で正座して見てるわけじゃねえっすよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:31:47.05 ID:MiL2SUKo.net
>>776
映画とテレビは違うって誰か言ってたな
仮面ライダーかなんかの特撮のインタビュー記事だったかな
テレビはラジオに近いんだと
ちゃんと見てるやつばっかじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:31:53.09 ID:0s0HdsJS.net
明日イブってマジなのですか?チキンがセールでもしてるかもしれないからそれ目当てでうろちょろするかラブホで一日過ごすか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:32:15.74 ID:Vx+G/Rl2.net
アカネちゃんなんて特に救う必要ないなとしか思わなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:32:20.79 ID:WwFPA3lT.net
グリッドマン、深夜は眠くてぼーと見てたのでよくわからんかった。
今見返したら最終回悪くないな。

ただーーし!アカネと似つかないニキビ顔のドブス!!!  おまえは別だ!氏ね!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:32:30.37 ID:RSkjhCdd.net
>>766
特撮版見てた奴にはフィクサービームは懐かしくてむしろご褒美なんだわ
ともあれ、グリッドマンは原作見てないと置いてけぼりにされるところがかなりあったのは事実

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:33:08.89 ID:/J2lkk2S.net
>>762
転スラがヒットした理由は簡単だよ
腐とギャグに逃げたから
要するにキッズ向けにして軽いノリで冗談言ったりしてるキッズ作品に逃げたから
単純に鬱とかグロとか暴力的な方向に行かなかったから売れた
ただそれだけだな
リゼロと違って女受け狙ったパターンだ
俺たち大人目線から言えば商業主義に走ってる腑抜けなだけで褒められたものじゃない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:34:36.59 ID:nYrE3Q3Y.net
アカネちゃんが半べそかいて落ち込む姿とかあんまり見たくなかったしな
やっぱアカネちゃんには俺が食べようとしてるパンを踏みにじったりしてほしいし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:34:57.53 ID:OXDt/paS.net
スライムの話はいらないわ
オバロと同じでチート主人公がイキってるだけのストーリーなんて面白いわけがない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:35:05.17 ID:/vJTvjTw.net
フィクサービームwwww

ぐぇえええやられた〜

小学生向きのマンガかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:35:09.89 ID:KqsY4Ayx.net
トリガーはもうオリジナルやめとけと思う
異能バトルみたいなラノベ原作付きやれと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:35:28.56 .net
転スラもリゼロもそれぞれに面白いと思うんだがなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:35:36.34 ID:n5Kq/TXo.net
>>782
( - - )転スラ人気は俺に魅力があるからだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:36:28.08 ID:/J2lkk2S.net
>>784
オバロも同じだよな
どっしり構えてる野郎が好みそうな惰弱な女をふるい落とすような骨太な作品じゃない
ゆるーい作品
まあ腑抜け向け

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:36:48.88 ID:W6aNOXqY.net
大西沙織、春の「ありふれた職業で世界最強」でもまた負けヒロインやるらしい

どんだけ勝ちヒロインに恵まれないんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:37:30.41 ID:bZJ3d1p0.net
ゾンビは勢いある終わり方で余韻の残し方もうまかった
CパートはTwitterとかで良かったと思うが
グリッドマンは賛否両論不可避な終わり方だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:38:14.02 ID:nYrE3Q3Y.net
キッズはスライムが主人公でレベルアップしてくゲームもとい作品とか大好きだしな
さらにモンスターと戦って味方にして増えていく、もうこういうコンテンツにキッズは目がない
しかもそこにイキッてワルぶったカッコつけ男のキャラとかも出てきたりするわけだろ?これがまた腐の大好物
そら人気でちゃうわ
俺たちにとってみれば産廃以外のなにものでもないがな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:38:24.94 ID:ZD2KHfnl.net
むしろ勝ちヒロインの方数えた方がいいんじゃね
主人公と結ばれるヒロインの方が少ないんだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:39:59.40 ID:/J2lkk2S.net
>>792
キッズと女に受けたから売れてるわけで、逆に言えば野蛮な要素がない
親からすれば子供に見せられる健全な作品という感じだな
深夜アニメが子供向け健全アニメばかりになってるが残念だよ
子供の間で過激すぎて話題になって親がひいいいい子供に絶対見せられない見せないようにしないとってキリキリしてるような作品が理想なんだがな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:41:12.50 ID:m94RRT64.net
ゴブスレ信者ってうざいね・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:41:36.65 ID:yQa3S1lS.net
>>787
転スラてあのビコーンスキル獲得〜てやつだろ
典型的なろうのゴミじゃねえか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:42:26.49 ID:XEhFG6Kh.net
グリッドマンは中盤まで面白かったからショックが大きい
でも毎回怪獣とのプロレスだから段々と飽きてきて
最後は謎ビームで全部解決
しかも世界観の説明があまりないから原作知らないと理解しようがない
(コンピューター世界は何なのかとか何でアカネはコンピューター世界に入って干渉できるのかとか)

こういうのは原作を知ってしまうとネタバレになりそうで怖いからあえて原作は避けるんだよね
それなのに原作を知らないと楽しめないってのは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:42:32.38 ID:RoFW78ij.net
腐にはウケてないぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:42:34.66 ID:m7TKuXv7.net
あれ、大西って今期なんかメインヒロインやってなかったっけ?
クール始まる前の来期アニメ紹介で名前見て、大西主役珍しいなって思った記憶が

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:43:04.31 ID:W6aNOXqY.net
>>793
大西沙織はゼロだぞ
こんだけアニメに出てるのに

石原夏織ですら1回勝ったことあるのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:43:32.50 ID:O9OvHZ98.net
ゲゲゲの鬼太郎70点。
子供アニメと侮れんな。キャラに好感が持てる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:43:58.63 ID:W6aNOXqY.net
>>799
大西は主人公やメインヒロインでも、ベルゼブブみたいに結ばれない

未だ勝ちヒロイン役ゼロ
そして来年春、「ありふれた職業で世界最強」で負ける予定

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:44:06.48 ID:OXDt/paS.net
スライムは大賢者とかいうシステムが心底つまらない
手探りで何が起こるかわからない緊張感ないさら見ててダレる
どうせチートキャラでなんとでもなるのわかりきってるしなぁ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:44:46.28 ID:CmoJY417.net
ゾンサガで雷落ちてなぜか指からレーザービーム出してたけど
グリッドマンなんか比じゃないくらい舐めた演出だと思う
美少女動物園ならトンデモ演出でも大喜びする豚のダブルスタンダードがもうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:45:21.11 ID:/J2lkk2S.net
欧米だと刺青いれて覚醒剤やってそうなファッションとか音楽とか親が嫌がる要素に子供らはそういった過激なのに嵌るんだが
日本の深夜アニメは本当にただの童貞向けの優しいアニメしかないよなw
俺たち大人には物足りない
注射打って狂って薬くれって言ってる描写とか、薬買った瞬間を狙われて検挙されるシーンとかばんばん入れて欲しいんだがな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:45:40.12 ID:W6aNOXqY.net
負けヒロイン声優の大西沙織、小澤亜李、久野美咲、Lynn

1992年度生まれ声優はなぜ恋愛アニメで負け続けるのか?
この世代は勝ちヒロインに恵まれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:45:41.57 ID:OpHL8M2Z.net
>>800
ベルゼブブ閣下は勝ちそうだぞ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:46:21.06 ID:06lHENOR.net
グリッドマンほど視聴者なめたアニメないだろ
なんだよあの実写化wwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:46:27.95 ID:W6aNOXqY.net
>>807
いや勝たないだろ

仮に勝ったとしてもこんな空気アニメで勝っても何の価値もないよ
冴えカノのような大ヒットアニメで負けたイメージが強すぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:47:13.22 ID:tV0aRgqi.net
>>766
フィクサービームてもう完全に笑わせにきてるだろw
そして効果説明しだすしっw

明らかに尺なくてこれで解決したれて感じにしか見えないよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:47:22.81 ID:5BXgOqu+.net
山に登ったりして帯電すると実際火花飛ぶからな
引きこもりにはわからんだろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:47:29.44 ID:MWrCbndh.net
グリッドマン叩きに飽きたらスライムか、分かりやすいな角川ステマ民は
いぬやしきの時もこんなんだったな、2ちゃんの奴ら殺す所でスッキリしたけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:47:41.13 ID:O6D7Ov6Y.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

えcうぇえw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:48:01.74 ID:W6aNOXqY.net
しかも英梨々はもう心折れて振られたと察してあきらめてるのに、来年の劇場版でさらに心をへし折るとこまでやるんだよな

死体蹴りにも程があるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:48:31.40 ID:m7TKuXv7.net
そうそうベルゼブブや

ベルゼブブで勝ってないってこじつけじゃねw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:00.85 ID:tMwTiGXW.net
>>792
なろうアンチ「最初からレベルMAXチートは糞! 成長物語がいい!」



なろうアンチ「レベルアップしていくなろうは糞! キッズガー!腐ガー!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:13.22 ID:LK1tmNzo.net
オナニーマスター黒沢アニメ化ってマジ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:15.85 ID:uy8oOLvt.net
グリッドマンは見方によっては創作全否定してるようにも見えて印象良くねえわ
お前らはどう見てんの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:16.33 ID:XZUz75UC.net
>>810
尺無駄遣いしまくってるし構成力無いんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:32.65 ID:3MlUrQa3.net
いぬやしきおもろかったな
やっぱおっさんやじじいが主人公でないとアダルトは見られへんわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:40.11 ID:W6aNOXqY.net
>>815
そんな爆死アニメ&空気アニメで勝ってもなんの価値もない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:50.62 ID:yvO/CJ9f.net
>>811
僕引きこもりだから火花とレーザービームの違いがわかりません、
ってこと?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:49:57.78 ID:n5Kq/TXo.net
>>796
ピコーンじゃなくて画面いっぱいにドドン!だから

https://dotup.org/uploda/dotup.org1725820.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:50:10.62 ID:06lHENOR.net
最終回でオナニーしすぎて視聴者置いてきぼりになるの笑う
実写はまじてセンスないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:50:30.25 ID:W6aNOXqY.net
>>815
そんな爆死アニメ&空気アニメで勝ってもなんの価値もない。

アニメそのものが負け。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:50:44.72 ID:prgfMPew.net
最近の視聴者は何でもかんでも1から説明しないと理解できないわしないとキレて見境無く叩き始めるわで作る方も大変だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:50:47.66 ID:/J2lkk2S.net
>>820
中身は小学生だった
所詮はいつもの凡庸で惰弱なもんだったわ
せっかくじじいにするならもっと過激にやってくれんと
風俗とかキャバクラとかばんばん描写したり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:51:26.61 ID:W6aNOXqY.net
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織  ←NEW
ありふれた職業で世界最強(白崎香織) 大西沙織  ←NEW
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
GODZILLA(ミアナ) 小澤亜李
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
となりの吸血鬼さん(夏木ひなた) Lynn
ガーリー・エアフォース(宋明華) Lynn  ←NEW
ユリシーズ(フィリップ) 高田憂希  ←NEW

1992年度生まれ声優はなぜここまで報われない役ばかりなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:51:38.39 ID:KdRnFMV7.net
むしろ健全な長期スパンでやる子供向けが新規でなさすぎるけどな日本
>>820
今期だと利根川しかないやん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:05.73 ID:W6aNOXqY.net
去年ジャストビコーズで負け、今年となりの吸血鬼で負け、来期ガーリーエアフォースは負け確定予定

Lynnも負けヒロインばかり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:09.52 ID:3MlUrQa3.net
>>827
じしいもう勃たへんやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:40.20 ID:DB31+Oxw.net
確かにヌルいアニメばっかりだ
もっとこう暴力とクスリと娼婦と人身売買と奴隷と拷問にまみれたようなアニメが見たい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:52:52.29 ID:nkTdeKIF.net
>>827
ひなまつり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:00.14 ID:otpk+zvY.net
シンカリオンは頑張ってるな
放送延長したってことはおもちゃの売れ行きもいいんだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:10.44 ID:/J2lkk2S.net
もっとキャバ嬢とかホストとか半グレとか絡めてそいつらをメインにしたような作品作れよ
競馬場いってカップ酒飲みながらレース観戦して外れたらこの野郎!って切れて隣のやつに殴りかかったり
もっと暴力的で過激な作風を頼むわ
深夜の癖にキッズ向けしかない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:29.19 ID:0jzjtTX0.net
利根川糞つまんないじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:53:54.55 ID:2e8W1g82.net
来たわ!
https://pbs.twimg.com/media/DvFuabkVsAEv_ZO.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:00.92 ID:m7TKuXv7.net
>>825
あぁ論理的に勝ち負けいってる訳じゃなく、ただの声優アンチなのねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:25.70 ID:gjkVo6dq.net
>>821
爆死アニメでも勝ちは勝ちだ
お前大西沙織の勝利を認めたくないだけだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:52.62 ID:Uzhs9gO+.net
ただグリッドマンもダリフラに比べたら全然マシか

ダリフラなら11話くらいであの街に宇宙艦隊が攻めてきて
最後は六花が巨大ロボ(顔は生身)になって宇宙でラスボスと殴り合い始めるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:54:58.38 ID:4jz4Kw+/.net
ガンガンの「その着せ替え人形は恋をする」
これ絶対アニメ化するからこのレス保存しとけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:00.62 ID:ZD2KHfnl.net
冴えかののえりりは、二期の終盤で10年前のやり直しのごとくデレデレになってて尊いから幼馴染エンドありえるな。
って思ったけど、主人公ほったらかしでどっか行くのはないわ〜。いつもそばに付いてる加藤の一人勝ちは納得

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:06.54 ID:XuAX3CbR.net
>>836
利根川の本体は班長篇だから…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:07.87 ID:0jzjtTX0.net
>>835
ジョジョやバキはっきり言ってキッズ向けとは今の時代は思わんぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:16.70 ID:/J2lkk2S.net
>>833
キャラが可愛すぎるw
舐めた態度を取ったやつをトイレに連れていって洗面台に水溢れさせて後頭部押さえ付けて溺れさせたりさ
もっと過激な描写が欲しいんだよな
ほんとキッズ向けしかねえわ深夜アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:18.88 ID:nYrE3Q3Y.net
>>835
そんなクズども絡めてシリアスやられても不快なだけだからギャグにするしかないけど、
そうなるとゴクドルズみたいになるで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:25.73 ID:W6aNOXqY.net
>>839
勝ちは勝ち、負けは負けって言葉を使うのはやめろ
その言葉を使う奴にろくな奴はいない

恋愛は結果だけじゃ測れない。過程も見なきゃダメなんだよ。むしろ過程こそ重要
「これは勝ったけど関係性が薄いから30点」「これは負けたけど十分頑張ったから50点」
なんでそういう柔軟な幅広い評価ができないんだ?
0と100の二段階だけで評価するな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:30.49 ID:9FL10eyR.net
>>837
水着あるの?ないよね?
乳出せよそれしか取り柄ねえんだから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:36.99 ID:m7TKuXv7.net
>>838
あれなんか胸が小さくなってないか(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:47.99 ID:WMU5OSMo.net
そいういうのって実写の方が受けるしアニメの領分じゃないだろ
そんな薬や酒女!sixよりサイバーパンクのロボロボしたの見せて欲しい、ダイガードみたいな社会派とか風刺アニメのアニカビがみたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:55:59.53 ID:OpHL8M2Z.net
まあ…全員がヒロインになれるわけないし、幼稚園の学芸会の「全員が主役」みたいじゃね…

人それぞれの「役割」があるんだから…ね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:00.62 ID:D/J7BYPJ.net
作中でヒロインが負けることと声優の責任の区別がつかない糖質やべぇな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:21.19 ID:DB31+Oxw.net
ダリフラもリトアカも後半糞だった
トリガーはもうあかんわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:25.69 ID:W6aNOXqY.net
>>842
さらに来年の劇場版で英梨々にトドメを刺すとこまでやる
もうトドメ刺されてるからもはや死体蹴りだよな。大西沙織はとことん負けていじめられる役ばかりだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:56:37.02 ID:3MlUrQa3.net
別にアニメだけ見てるわけじゃねーしな
どうでもええわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:17.73 ID:/J2lkk2S.net
>>846
ギャグにしなくていいよ
大人が楽しめるのは大人の非現実的な世界だろ?
子供が考える非現実はもういいんだよ
俺たち大人には物足りなさすぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:24.36 ID:4g9YTTNh.net
そもそもね
萌えアニメなんて無茶苦茶な設定でやっておいてウマ娘の同時ゴールがダメだとか意味不明なんだよ
ここに切れるか?
突っ込むところはいくらでもあるでしょうに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:26.69 ID:0jzjtTX0.net
声豚混ざるのはちょっと勘弁

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:34.85 ID:W6aNOXqY.net
>>851
自分の好きな声優にはたまには報われる役もやってほしくないか?

石原夏織だって嘆いてたし、

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:43.22 ID:gMPf1LDQ.net
グリマンのご都合ビームは今までのシリアスを一気に子供向け特撮の茶番に貶めたよな
わかってないとこの演出は出来ないんだがいつまでもまともに相手してもらえると思ってるオタだけが
最後までシリアスで通せと喚いてそうなのが笑える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:57:44.46 ID:otpk+zvY.net
>>372
だからアカネってキャラを描写してないからだろ
結果だけ見せて原因と過程が全く描かれてないからだ
そこがこの話のキモだし最後にアカネが理想郷を捨てて現実に戻ることの意義になるんだろ
その根っこの部分が描かれてないのに分かった気になって褒めてる理由が俺にはさっぱりわからねえよって話だよ

で、おまえでもいいけど
自分がちやほやされたいなら何で六花とアカネって別人設定にしたんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:02.35 ID:CmoJY417.net
>>818
今の多くのアニメは全方向じゃなく特定の層に向けてターゲットを絞って作る
グリッドマンも特撮ファンに向けて作られてて決して誰が見ても面白いとは言えないし、作ってる方もそんなことわかりきってる
こういうオマージュに特化した作品があってもいい

まあ視聴者の幅は狭いから普通のアニメファンには叩かれやすいだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:33.87 ID:otpk+zvY.net
スマン誤爆した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:39.58 ID:mHQBST5+.net
アニメに拘らず見たいものが多く描かれてる媒体に行くべき
アニメ業界に求めんな、アメドラかフランス映画でもみてこいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:58:45.39 ID:hHOcyaKA.net
ダブデカもラス前なのに適当だなぁ
今期こんなのばっか
吸血鬼さんとゴブスレぐらいしか綺麗に終わらなそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:09.25 ID:MLc73Fw3.net
ゾンビの12話を見た。
怒涛の勢いで駆け抜けた最終回という印象で、やっぱり巧いなぁと感心
直前に少し減速してしまったのは決してタメとかだけではなく、勢いを削ぐ失敗もしていたと思うんだけど
最後はしっかり終わらせてきたなぁ、と
謎が残っているのは別に良いと思う、最終回までに全ての答えを視聴者に提示することは必須じゃなくて
物語が面白いことが必須なわけだし、それは十分満たせていたと思うので
それにしても佐賀県は良い作品を引っ張ってきたね
おめでとうさん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:35.17 ID:W6aNOXqY.net
冴えカノ、庶民サンプル、ユリシーズ、そして来年は世界職業

大西沙織は負けヒロインばかり
小澤亜李や久野美咲も負けばかりだし、どうして1992年度生まれ声優はここまで報われない役ばかりなのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 22:59:41.63 ID:0jzjtTX0.net
いやゴブスレは10話で切れよ
俺は切ったわ相当我慢したぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:33.20 ID:OpHL8M2Z.net
>>859
因みに大西先輩の演技は五指に入るくらい好きだよ。でも別に主演じゃなくても助演でも全く問題ない。勝ち負けは論外。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:39.22 ID:NdRX0pVN.net
ナーデンってそういう意味だったのかww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:00:50.05 ID:RAHs9Do/.net
>>867
野崎くんの千代で勝つ
ズヴィズダーのヴィニエイラで勝つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:08.16 ID:W6aNOXqY.net
>>865
その吸血鬼でも1992年度生まれ声優のLynnが負けヒロイン

今年も1992年度生まれは負けてばかりだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:41.71 ID:9FL10eyR.net
お前らにマジでフィクサービーム当てたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:01:55.39 ID:ZD2KHfnl.net
>>853
トリガーのストーリーに期待してはいけない
王道のアニメは得意な会社だとはおもうけどね

>>854
えりり可哀想に
大西のことは知らんがw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:22.59 ID:W6aNOXqY.net
>>871
千代も勝ってない
それどころか野崎と御子柴がくっつきそうだぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:34.69 .net
声優が勝つとか負けるとか、考えたこともねえわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:02:48.77 ID:uy8oOLvt.net
>>862
なるほどなあ
元ネタの特撮ファン目線で見ればまた評価も変わってくるか
特撮は見慣れてないけど見てみるわthx

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:11.84 ID:JdPCT/1o.net
意味不明な勝ち負けに拘る声豚帰れよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:15.30 ID:9FL10eyR.net
庶民サンプルに大西出てたっけ
全く記憶にない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:31.91 ID:W6aNOXqY.net
>>874
そうなんだよ
俺も劇場版はあまり見たくない。どんなヒロインだろうと死体蹴りは感心できない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:43.08 ID:AUrjcccK.net
>>875
ヴィーネは勝ってるんだが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:03:46.05 ID:tMwTiGXW.net
>>868
え、切るものは0話で切ってるでしょ普通

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:06.36 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマンは舐めてる訳じゃなくて作ってる人たちに実力がないだけだと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:35.31 ID:w8jxGsGR.net
>>873
アニメとか漫画みたいなサブカルに金落とさなくなるけどいいの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:04:42.04 ID:W6aNOXqY.net
>>878
1992年度生まれ全体が報われない
スポーツも最弱でオリンピック金メダリストゼロ

>>876
キタエリや石原夏織は負けヒロイン声優とか聞いたことないか?
大西沙織はこの2人も越えてる。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:12.69 ID:nYrE3Q3Y.net
グリッドマンはなまじキャラが良かったからハードル上がってしまったな
トリガーはあくまでフィクサービームで解決とかしちゃう子供向けみたいな特撮モノを作ってたという

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:28.19 ID:2acgbI22.net
>>882
0はあり得ん
可能性のあるものは最低限触るわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:31.11 ID:e2eDOGkH.net
ユリシーズたまげたなあ。ジャンヌ以外のヒロイン全員死亡w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:05:50.50 ID:HzimDqyW.net
ゾンサガ
11話ニコ生
来場者:7,879
1:91.3

12話ニコ生
来場者:12,013
1:97.2

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:14.23 ID:1tY7ikuy.net
>>888
マジか
すごい話だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:19.33 ID:W6aNOXqY.net
>>881
あれも勝ちとは言えないだろ。
原作じゃ空気化してるらしいし。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:36.25 ID:5Gr8U1oY.net
グリッドマンの脚本に口出せる人いなかったのかなあ
10人いたら10人が違和感をもつと思うんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:43.08 ID:VE8JXplW.net
>>780
アカネの声優だぞ、あのブスw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:06:45.08 ID:rmu7A1Ce.net
>>885
お前1992年声優はーとか言ってるやべー奴かよ
明日イブだけどどの声優のSNS監視すんの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:07:31.92 ID:nYrE3Q3Y.net
お、ゾンサガ最新話に更新されたか
アニマエール見るまえにまた見とくか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:07:40.64 ID:H+owkpWe.net
なんだかんだで今期四天王は
ブタ野郎 やがて君になる ウザメイド 風が強く吹いている


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:04.11 ID:W6aNOXqY.net
>>894
1992年度生まれが報われないことを嘆いているんだよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:33.96 ID:BXBtDyhf.net
林ってやっぱバカだな
生まれる前にできた法律を守らなきゃいけないなんて誰でも理不尽だと思うだろ
他の国でも同じだから出てって変わることじゃないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:08:37.00 ID:/jT1RZyH.net
>>888
逆に見たい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:01.65 .net
>>897
よそで嘆けうぜえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:39.88 .net
立てるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:09:51.89 ID:D/J7BYPJ.net
恋愛で負けるくらいで騒ぐのは雑魚
死んでしまうのが本当の負けヒロイン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:03.05 ID:A+HFFswL.net
土壇場の土壇場で今期最高だったわ
お前らもいいイブすごせよ
https://www.youtube.com/watch?v=FefebV23Sm4

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:35.18 ID:nYrE3Q3Y.net
キズナキチはグリッドマンをどう思う?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:10:56.55 ID:VAquk4Ln.net
グリッドマンがアカネを目覚めさせようとしたら、「やめて!アカネが目覚めたら私達が消えちゃう!!」って、グリッドマン以外全員敵になったら面白かったのに。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:12.02 ID:MLc73Fw3.net
トリガーは、というかガイナ残党は
過去の作品のカッコいいカットや痺れるシーンを繋ぎ合わせることには長けてるんだよ、ヲタクだから
でもそこはヲタクの悲しさで、表面的な部分とか見えてる部分に注力しすぎてしまうきらいがある
全体の手綱をしっかり握れる人がいないと、芯のないモノが出来上がってしまうのも道理

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:28.49 ID:Ip9ND6ez.net
ダブルデッカー△
グリッドマンよりは盛り上がってるけどまだおわらないんだな
案の定酔っ払いのおっさんの妄言が伏線だった
こういうの気付かない方が面白いんだろうな
同じ超展開でも大運動会のネリリ星人は驚いたのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:29.03 ID:W6aNOXqY.net
【悲劇の世代】1992年度生まれの声優キャラは負けヒロインばかり
https://mato me.naver.jp/odai/2149742377168672401

>>902
つまりユリシーズの大西沙織キャラは死ぬから本当の意味で負けだね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:16.53 .net

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545574346/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:39.97 ID:W6aNOXqY.net
>>902
一番いいのは主人公と結ばれて報われることだろ?

1992年度生まれ声優はそんな役ほとんどない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:14:40.57 ID:OlSnGXzd.net
>>905
そんな、突然シュベリーズ教授とその邪神狩り一党が現れて
この世界がアザトースの夢ならぶっ壊すとか言って暴れだすんだな

最後は、アカネとアザリンが世界見学して回って終わる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:21.43 ID:oiesKFyr.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DmLXF8qUUAEMU-5.png
居酒屋と食堂どっちが先かしんねぇけど終盤で美少女給仕出すの今さらかよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:38.84 ID:VE8JXplW.net
ゾンサガ、円盤売上四万てマジ?w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:16:42.85 ID:tlm+M9kO.net
>>841
裏世界ピクニックのアニメ化あくしろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:17:34.57 ID:m7TKuXv7.net
>>902
かおりんは勝ちやろw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:17:35.42 ID:jADjCOLv.net
>>913
マジやで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:20:49.72 ID:9Sq1NKMX.net
>>906
そうか?逆に情報を意図的に視聴者に与えないことであれこれ想像する余地が出来てると思うんだが
アカネの過去も、グリッドマンの立ち位置も、あの街の未来も、曖昧なままだから良かったと思ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:21:22.06 ID:ZD2KHfnl.net
ゾンサガ4万とか嘘やろ
ソースはあるんかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:21:34.19 ID:tlm+M9kO.net
>>902
つまり河原木志穂か…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:23:53.38 ID:Ip9ND6ez.net
うそだろ
多くても2万台ってとこだと思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:24:50.08 ID:MLc73Fw3.net
>>917
昔からそれをやり過ぎるというか、悪い癖があって、匂わせるだけ匂わせてケリをつけない所がある
話を終わらせるのは凄い体力のいることで、分からんでもないけど、それを避ける手段として使っちゃう
そのほうがヲタクなファンはかえって喜ぶでしょ?みたいな逃げ方をするのに慣れちゃってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:25:45.88 ID:otpk+zvY.net
>>917
アカネの過去やグリッドマンの立ち位置や本来の裕太やリアルでのアカネのストレスやらを描写しても
視聴者はそれに自分なりのプラスアルファを付与して想像することは出来るだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:00.31 ID:c4psEhMc.net
4万はないだろ
間違えなくアイナナは考慮入れてないで覇権とか発言してる
ウマは超える見込みあるっぽいから最終2万ちょいくらいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:11.15 ID:VAquk4Ln.net
>>917
曖昧な部分が多すぎるんだよ!!このアニメは!!
監督の優柔不断な性格がそのまんま出てる感じ。
1から10までとは言わんが、1から9までは説明しろ!!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:13.46 ID:4g9YTTNh.net
どうせイベント券かなんかでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:26:26.58 ID:BXBtDyhf.net
>>918
だからゾンビは工作員が誘導してるって言ってるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:27:15.66 ID:xNGg97/7.net
>>592
メイドインアビス
少女歌劇
灼熱の卓球娘

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:27:52.57 ID:jCzs9Y/K.net
ゴールデンカムイ 23 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
相変わらずガチンコで殺り合ってる感がいいよね
来週はオガタさんのヘッショか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:06.60 ID:ffkxeBp7.net
6話からアマラン1位ビッタリのウマですら1万5千

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:09.40 ID:iE/bxeRC.net
何の誘導だよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:35.61 ID:vgO/BPkU.net
四万?全盛期のISの三万より多いとかマジ?このご時世に?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:49.64 ID:1tY7ikuy.net
円盤を買うのは赤の他人なのでシンパシーも感じないしどうでもいいっす

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:28:52.57 ID:HzimDqyW.net
>>929
ゾンビもそんなもんだとおもう
無理やりライン揚げして叩こうとしてるのが4万とかオオボラ吹いてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:02.78 ID:MLc73Fw3.net
かおり監督だと期待ポイントが上がる、個人的な感覚として

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:07.73 ID:tsuw/sTL.net
どっかでみたけど本家グリッドマンはアニオタ卒業する話なんでしょw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:23.61 ID:35fo542Y.net
グリッドマン最後まで見たけど原作知ってる人は盛り上がってたけどあんま乗り切れんかったわ
最初は面白いと思ったんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:29.92 ID:2jxxPE1S.net
ずっとアマラン総合1位なんですが、何これ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:29:51.34 ID:oiesKFyr.net
ゾンサガ4万とかフカシかよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:31:31.14 ID:xNGg97/7.net
>>909
スレ番間違ってるから次1762だって話になってたの見てなかった?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:32:27.67 ID:W6aNOXqY.net
まだダリフラで1回しか負けたことがないのに、市ノ瀬加那が負けヒロイン声優とか言われてるのどう思う?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:00.88 ID:VAquk4Ln.net
>>936
みんなそうやで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:17.05 ID:ht7Bkb0k.net
うざメイドは確かにうざかった。メイドではなく幼女のほうがな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:24.98 ID:JJ49XkeY.net
おい!ニコ生でグリッドマンの放送はじまったぞ
お前ら、もう一度感動を共有しようぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:43.73 ID:uy8oOLvt.net
>>921
映像そのままを見る奴と行間読んで自分で補完しながら見る奴がいるからなあ
どっちが悪いって話じゃないが後者に依託し過ぎてると作り手の怠慢にも見えてくるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:33:50.15 ID:9Sq1NKMX.net
>>921
エヴァを前提とした話をしてるんだと思うけど、グリッドマンの場合は曖昧な部分の答えはあるんだよ
でもそれを敢えて説明してないし、原作の中にある答えらしきヒントがアニメのグリッドマンの答えに本当なってるとも限らない
それを踏まえてファンは楽しめるという構造

リトアカやダリフラと無理やり同じ括りに入れようとしたいんだろうけど、かなり違ってるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:35:22.08 ID:tMwTiGXW.net
>>942
お前ら漫才のツッコミ役にもうざいうざい言ってそうw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:35:23.11 ID:Ip9ND6ez.net
叩かせたくてニコ生に誘導とかたちわるいわ
こういうのは自分が参加せず結果を見守ってからプギャーするのが客観的評価ってもんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:36:18.10 ID:xNGg97/7.net
ももクロブームの時に嫌というほど実感したが

流行になったもん勝ちというか
ある程度のところでドーンときちゃえば、
それ以降がふつうでも、信者がこれでもかと持ち上げてどんどんでかくなっていくのよね

流行の独り歩きというか、ゾンサガはその波がきた感がすごくある
作品の実力はもちろんあるんだが、作品の面白さだけじゃないというか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:36:59.19 ID:7LOYo03Q.net
>>917
曖昧どころか、どこで何が起こっていたのか
そもそも何か起こったのか、さっぱりわかりません

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:29.02 ID:4iFqQtPn.net
グリッドマン実写オチかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:32.59 ID:MLc73Fw3.net
>>945
グリッドマンの原作は見てないから、その辺は知らんのよね
あの人たちの作品はずっと見てきてるけど、誤解あるなら申し訳ない
円谷プロに失礼なこともしない気もするし、オマージュを大事にしていることは映像からも分かる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:38:53.71 ID:iE/bxeRC.net
>>945
お前何言ってるかわかってるのかw曖昧な部分は答えが出てるけど、説明しないし原作のヒントは答えになってるとは限らないw
曖昧じゃねーかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:39:51.91 ID:ZD2KHfnl.net
うざメイドは円盤売れてないってわかってから、急に作画力落ちてミーシャの天使感が消えたな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:40:19.82 ID:bZJ3d1p0.net
ゾンサガ4万はアンチが広めてそう
1万越えでも低いって思わせれるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:40:23.82 ID:VAquk4Ln.net
>>943
11話じゃん!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:01.59 ID:xoGOb0yP.net
>>860
子供向けじゃなくて子供騙しだな
子供向けはこれより練られてるの沢山あるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:56.00 ID:35fo542Y.net
荒れてんなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:41:56.20 ID:ZQl+3y+P.net
いやゾンビランドサガは当たり回圧倒的に多かったよ

しかもコメディとシリアスで違うタイプの当たり回が同居してる希有なアニメ
アニメの内容だけみたらラブライブの1期よりはるかに面白い

ただこのアニメが声優を前面にだしてライブチケット抽選でBD複数買い路線でいけるかというと
多分いけないだろうなと思う
今期のBDが1巻1話でチケ抽選で数を出す安売りでなく、4話で1巻の時点でそこが目的じゃないんだなと察した
2期にはほんとに期待してるが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:42:59.50 ID:OGi6AMLq.net
グリットマンの修復ビーム
ビームと言う割にはジャバ・ジャバ感すごかったな
洪水のようだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:43:09.42 ID:HzimDqyW.net
>>954
それが狙いなんだろう
くだらんで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:44:33.75 ID:1HrmLqaS.net
何か今期は最後の最後でやらかした作品が多かったなー…
終わり悪ければ全て駄目

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:44:41.68 ID:Ip9ND6ez.net
うざめいどはメイドがうざいのはいいとして
幼女がぜんぜんかわいくないのが致命的
豚も食わない豚の餌以下のなにか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:03.65 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマンは最終話でいきなりダメになったわけじゃなくて、中盤あたりで既にキャラの心情描写が希薄で
あ、これは見たあとに何も心に残らないやつだって大体の人が察し始めたと思うけど
ヒーローものの表面だけなぞってるからドラマ性も熱さもない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:46.02 ID:lY53ZZQG.net
ゾンサガの最終回まあまあ微妙だとおもってたけど、見直すとAパートがやっぱ利いてるな
Bパートは勢いだけだけど、Aがグっとくる展開でしかも安易にさくらが完全に戻らないから
構成うまくてBは勢いだけで十分なんだなって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:46:58.92 ID:9Sq1NKMX.net
>>951
いや、グリッドマンはかなり偏った層に向けて狭く作ってるから共感を得られないのは仕方ないと思う
特撮の原題をそのまま使ってるし、話題にもならず好き者だけがひっそり見るアニメになるはずだったのに
最初に予想外で注目されたのが不幸というか...

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:47:18.21 ID:3MlUrQa3.net
メイドで一番うざいのはミーシャやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:47:23.01 ID:r3jLhOAu.net
平成最後の秋アニメだからな、思うところがあるんだろ皆さん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:48:09.98 ID:1HrmLqaS.net
ゾンサガはさすがに投げっぱなしジャーマン過ぎる
既に2期内定してるんならまぁ良いけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:48:40.27 ID:1/gRzEFi.net
ダブデカしょーもない最終回
毎週1話ずつ見るようなアニメじゃなかったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:30.16 ID:WJv8o5eo.net
偏った層を狙ってるわけないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:42.74 ID:RoFW78ij.net
遇えて○○してるとかは基礎的な事が出来てる奴らじゃないと説得力無いんだよなぁ
過去作見てもどれも起承転結ろくに出来てないやつばっかりだもん
途中五話くらいからオチを最後に説明されて終わるんだろうと思ってたけど
思ってた以上にスカスカでビビったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:49:55.02 ID:lY53ZZQG.net
グリマンはシコリティ高いと思ってたら製作者もオナニーしてたっていうギャグ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:50:06.06 ID:uy8oOLvt.net
来期一覧見てるけどオリジナル増えすぎじゃね
原作引っ張ってこれなくなってるとかじゃないといいけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:50:20.11 ID:tMwTiGXW.net
子供がワガママな糞ガキなのは当たり前のことなので
ある意味リアリティ高いと思うぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:51:32.54 ID:prgfMPew.net
まぁ別に1枠くらいグリッドマンみたいな作品あった方がちょうど良いが
こんな稀少なジャンルに食らいついて徹底的に潰そうとしてるのはやっぱ萌え豚たる所以なのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:51:33.55 ID:1tY7ikuy.net
グリッドマン1話は超ミニスカートで釣ることに成功したからな
話的にも1話だけ見れば悪くないと思うけど12話面白さを持続させるだけのスタッフの技量がなかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:06.76 ID:Ip9ND6ez.net
ダブルデッカーの最終回もう見たのか
どこの国の人間だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:50.40 ID:FTJaLeJm.net
面白かったけどなグリッドマン、こういう作品は以外と少ないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:53.31 ID:VAquk4Ln.net
>>975
萌え関係ねえよ。
アカネ救済とかいうクソみたいなラストだから叩いてんだよ。
あいつはぶっ殺すべきだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:52:58.12 ID:nYrE3Q3Y.net
おまえら、そろそろアニマエール最終回の時間やで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:24.49 ID:lY53ZZQG.net
ゾンビの売り上げに関してはグラブルの力借りないで1万ならもう十分だろ
2万まで売れたら拍手してやりたいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:35.77 ID:4g9YTTNh.net
最近、2期もな
ニャル子さんとかで懲りて難しいからね
ニャル子はOPが受けて3話ぐらいまでは絶賛されていた
制作は3話の時点で2期を決定してしまい蓋を開けると1期後半で失速していた大失敗すると

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:53:50.30 ID:hHOcyaKA.net
最終話まで見て腑に落ちた作品

吸血鬼さん
リリスパ

まだ2作

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:05.35 ID:gMPf1LDQ.net
グリッドも角川様ががっつり絡んでエロゲやラノベ大好きなキモオタ主人公だったら絶賛されてただろううね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:14.82 ID:7LOYo03Q.net
前期だったか、円盤発売中止があって驚いたが
今期は、円盤を半額に値下げとは、面白い時代だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:54:30.78 ID:prgfMPew.net
>>965
余計な萌え豚キッズが勝手に乱入しに来て自分の求めてるものじゃないと滅茶苦茶にウンコ撒き散らして帰っていった模様
特撮畑はその臭さに鼻つまんでる始末

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:37.71 ID:lY53ZZQG.net
なんだ今までキャラ萌えで盛り上がったのに、今度はウチゲバか
仲良くしとグリマン勢は

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:51.29 ID:WJv8o5eo.net
グリッドはもっとSF要素あれば良かったのにと思うけどな。勿体ないわ。素材の無駄遣いを感じる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:55:56.12 ID:ZD2KHfnl.net
なんだかんだで面白かった今期

来期が心配

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:56:09.04 ID:1tY7ikuy.net
アカネポジションのキャラが女である必要全くないよねw
ヒロイン?役の六花だけで十分だったわ
だから萌え狙いすぎてるのかなと言われるわけで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:03.36 ID:ZQl+3y+P.net
グリッドマンの最終回は展開的にはあれでいいんだけど
アカネが神様だとわかってからの流れの中でアカネとユウタ達との関係が思ったほど深まってないんだよな
夢の中で3人とアカネが個別に仲良くなるという回があってもなお、全然腑に落ちてこなかった
あの回で無人島にユウタとアカネだけ飛ばした方がマシだったのではないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:07.78 ID:ZD2KHfnl.net
>>990
乙女ゲーかよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:11.67 ID:TDIjSvb6.net
ゾンビを一番快くなく思ってるのはウマ娘関係者(特にゲーム開発スタッフ)な気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:32.91 ID:G29VFzcB.net
トリガーのSF力のなさはもうダリフラで証明済みですので

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:33.65 ID:e2eDOGkH.net
リリスパやばいな。あの町の規模と月影任務機関が平均3年未満っぽいところからすると、
町の主要登場人物ヘタするとすべて元月影だな。女警官とか特に怪しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:57:38.15 ID:prgfMPew.net
それで勘違いした読解力皆無の豚が発狂してんのか
納得

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:08.67 ID:ht7Bkb0k.net
>>990
ユリシーズのモンモランシになっちゃうだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:13.55 ID:TDIjSvb6.net
ダリフラがハードル下げてくれてる感はある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:17.89 ID:1HrmLqaS.net
吸血鬼は余計な事せず「この作品ならこうあるべき」って言う見事な最終回だったわ
今期で唯一くらいの良エンド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:58:19.89 ID:lY53ZZQG.net
バレバレの自演で草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200