2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1760

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:52:20.77 ID:XuAX3CbR.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1760
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545503176/

ゾンビ覇権
転スラ残念
グリッドマン炎上中

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:23:29.95 ID:wPeSHDRw.net
グリッドマン酷すぎで未だに腹立ってる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:23:44.52 ID:0jzjtTX0.net
>>14
おまえ今期全作品絶対見てないだろその評価

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:23:59.30 ID:cNi/frsm.net
わかるわ、なんか腹立つんだよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:24:07.90 ID:EoVH9OIX.net
>>17
全方位煽りは即NG

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:24:13.91 ID:n5Kq/TXo.net
小鬼帝(ゴブリンロード)と豚頭帝(オークロード)

いったいどこで差がついたのか?

慢心、環境、作風の違い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:24:55.18 ID:cG7al9az.net
>>12
一話の評価から見ると途中で明らかに視聴者数が増えたことになるんだよな
そのシステムさえ解明できりゃ三話切りに怯える必要も無くなりそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:24:58.30 ID:Bs/ZM8mn.net
トリガーって作画だけはSSRなんだから作画に徹すればいいのに
京アニも
原作そのまま再現するのじゃあかんのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:25:09.53 ID:uktsabyU.net
アニメで腹立つほど見てるだけお前らの負け
そんなに感情動かされないだろ
どんだけ夢中になってみてんだよおっさん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:25:30.29 ID:EoVH9OIX.net
>>19
何にも期待してなかった俺からしたらむしろそれなりに上手い風に畳んだなぁって感じ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:25:33.66 ID:xNGg97/7.net
ゾンサガは少し残念なラストだけど
グリッドマンはやり切っただろ
こまけーことは良いんだよの極地を見せられた気分

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:25:43.99 ID:m28RFI5P.net
旧作リスペクトじゃなくて視聴者への旧作リスペクト強要

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:25:44.98 ID:0jzjtTX0.net
3話切りしようと思ったそして我慢して10話で切った
それがゴブスレ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:26:27.75 ID:0jzjtTX0.net
>>29
銀英が素晴らしく思えてしまう言葉のマジックだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:26:46.28 ID:TN029V0c.net
コメルシで反省して監督の変な色を出さずに
原作そのまま再現することに徹したスライムは成功だったな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:26:52.05 ID:n5Kq/TXo.net
いかんのか?

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima547989.jpg

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:15.99 ID:VAquk4Ln.net
>あの世界はアカネが作ったんだから何やっても良いと思うわ
>反省も別にしなくても良いと思うし


だがアニメは完全にNPC視点で描かれてるから、NPC視点からしたら殺さないと物足りんわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:34.13 ID:CCLQTd9D.net
まぁ最近のトリガーアニメの中では
1クールで上手く終わらせた方だと思うぜグリッドマン

てかリトルウィッチもダリフラも1クールに纏められたよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:34.39 ID:v169o8VK.net
からくりは13話で原作22巻まで進めるようだな
無茶しやがって

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:45.49 ID:0jzjtTX0.net
>>32
おまえそれジョジョやバキ見てからそれ言ってみろよ
劣化だろ転スラ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:49.23 ID:kCwE2sSE.net
新銀英伝は台詞がおかしかったとかいろいろ思ったが、
ラストの無言のキルヒアイスですべて消し飛んだ
ギャグだわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:27:58.87 ID:Vx+G/Rl2.net
ゾンサガは2期あるならあの終わり方で無難
残った伏線を2期でどう回収するかで真価を問われる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:07.12 ID:m28RFI5P.net
>>34
どっちも一理ある
結構難しい問題なのに何も考えてなかったのが制作

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:08.65 ID:kH/C+0xJ.net
>>33
グリッドマンは駄作に終わったけど、その実写は別に全然オッケーだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:17.60 ID:uktsabyU.net
>>22
お前はこのスレがステマの温床なのを知らんようだな
>>14
これなんかまさにだよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:18.78 ID:mcmTLgnw.net
>>1おつ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:21.90 ID:cNi/frsm.net
尼ランって正直だなって思うわ
ゾンビは賛否両論でも爆アゲして、グリッドマンは低空飛行だから

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:27.38 ID:xNGg97/7.net
>>25
どっちも主張したい自分が強いから作画も良くなっていくんだろう

ただ原作を再現するだけのスタジオじゃメーターのモチベが上がらん
すなわち作画力も上がらん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:33.34 ID:0jzjtTX0.net
>>38
まぁあれ声優さんあれだからそこは許してやれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:34.65 ID:BXBtDyhf.net
>>1
> ゾンビ覇権
> 転スラ残念
> グリッドマン炎上中

>>17
お察し

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:38.05 ID:Tau0VsHk.net
色づくって魔法の考察とかされてないのか?
現実に近い社会で魔法が使えるということはうんぬんかんぬんーみたいな
背景とOPがいいアニメだった
OP走りの走ってる感すき

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:28:56.22 ID:ZmElq8jL.net
転生スライムが嫌いなやつは洗顔後に保湿していない。
あると思います!

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:29:03.14 ID:KjGh3IqA.net
からくりは無茶じゃなくて老害にはもう何を言っても無駄なんだろう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:29:57.23 ID:mcmTLgnw.net
>>5
春もウマ娘2人ぐらいいたけど
もはやサイゲ優遇とかそういうレベルじゃねえな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:30:01.52 ID:Z8XGxS0X.net
>>47
そっちを書く方が大事だったんやろなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:30:30.49 ID:TN029V0c.net
>>37
お前はコメルシ菊地を舐めすぎ
スライムがピタゴラスリープしてない時点でもう大成功と言っても過言ではない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:31:13.72 ID:CCLQTd9D.net
>>44
ゾンビ以外はそのグリッドマンより全部下だけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:32:04.22 ID:nYrE3Q3Y.net
ゾンサガの円盤、巷の予想枚数やばいらしいな
1万超えじゃ済まないっぽい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:32:04.69 ID:7HibdSqC.net
 
グリッドマンアンチ= バ 韓 チ ョ ン 

で確定してるしなwww
 

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:32:36.73 ID:0jzjtTX0.net
グリッドマンより下ってそう無いぞ
うざメイドが平均点とボーダーにすると
グリッドマン40点

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:32:48.65 ID:EoVH9OIX.net
>>39
9話からずっと低空飛行で終わったんですがそれは
※個人の感想です

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:33:03.25 ID:2e8W1g82.net
ドメかのは乳首アリを期待していいのか?
https://pbs.twimg.com/media/DvEkpfHV4AABjyq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvEkp1BUwAIb43L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvEkpfHU0AAnozS.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:33:21.82 ID:IjRg4F7X.net
ゴブスレにはガチ韓国マネー入ってるけどな
SBクリエイティブ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:34:02.01 ID:cNi/frsm.net
>>55
ウマより売れるの?
グラブルなんか最初からいらんかったんや

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:35:22.75 ID:VC/lMYxo.net
>>59
期待すんな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:36:25.69 ID:xNGg97/7.net
色明日で、色が見える見えないの部分がおざなりになってるって批判してる奴いたけど

逆に俺はそこの部分は全然関心がなかったんだけど
11〜12話での、ひとみが戻らなきゃいけないっていう悲しさとか寂しさの中で
みんなで協力して文化祭を成功させるっていうくだりが本当に出来が良くて

そこだけで一気にこの作品が好きになってしまった
それまでほんとどっちかといえば関心が薄い作品だったんだけども

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:36:27.39 ID:Bs/ZM8mn.net
>>24
後から人気がでる作品自体が稀だからなー

けもフレとゾンビの火のつき方が解明できたらいいけど難しいだろうな
真似しようとしても真似できるもんじゃないだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:37:42.25 ID:RpabqdjO.net
グリッドマンはスゴかったよな
アニヲタをさんざん性的な萌えキャラで釣っておいて、最終回で「実は大惨事オンナでしたー」
これはブヒブヒ言ってたオタクも一瞬で目が覚めるわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:38:23.55 ID:n5Kq/TXo.net
( - - )でも、覇権は俺だから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:38:35.90 ID:Vx+G/Rl2.net
せめて特撮のように男にすべきだったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:39:42.88 ID:ZrRri0vT.net
グリマンは実写の賛否より、ほんと一番つまんない終わり方が残念やわ
ご都合のオンパレードは許せるとしても、本当に引き篭もりの妄想にしてどうする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:39:47.92 ID:xNGg97/7.net
>>59
アマゾンプライム独占のアニメイズム枠だから多分無い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:39:56.57 ID:PQ9FPvpt.net
( ◎ ◎ )こういう顔だけはマジでやめろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:40:02.21 ID:CCLQTd9D.net
>>65
そうか、視聴者もみな現実世界へ帰って行ったんだな
ハッピーエンドだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:40:55.66 ID:L4pKckB+.net
グリマンは原作が特撮だから、特撮のように薄々のストーリーやキャラ掘り下げでいいと思ったのだろうか?
特撮ってあんまり見たことないけど、ストーリー部分は激薄だよね?
アニメだから同じ考えではいけないと思わなかったのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:40:58.83 ID:BXBtDyhf.net
実写ってワードが食いつき良くて炎上できるとアフィカスは睨んでるのか
わりかし綺麗にまとめてたからそれはないんだけどな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:43:06.01 ID:VQN9WAjG.net
面白ければ人気も出るし売れる
例外はない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:43:11.86 ID:xNGg97/7.net
深夜アニメも基本的にはストーリー激薄だけどな

特撮ネタじゃアニヲタは釣れん っていう前提で話をしなくてもいいと思うんだけど
特撮が刺さる人だって一定数いるんだから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:43:32.06 ID:CCLQTd9D.net
>>72
その適度な薄さが良かったんだと思う

トリガー、ガイナックスの作品って
陰謀、疑念、確執、裏切り
そんなんばっかじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:43:43.07 ID:mcmTLgnw.net
>>64
けもフレとゾンビは多くの謎や伏線が散りばめられてて色々考察の余地があった点が共通してると思う
ゾンビは2期にかなりの伏線残したからどう繋げるのか楽しみだけど
けもフレは殆ど回収して終わったから2期には全く期待してない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:43:53.67 ID:ZrRri0vT.net
ストーリーだけじゃなくキャラも激薄だから始末に終えないよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:44:01.58 ID:eJY1Ylb0.net
>>74
ハイスコア…w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:44:25.64 ID:50ZqGWMu.net
スポーツ、ロボ、特撮、熱血、バトル物は
深夜アニメ好きと相性悪いからなー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:45:21.63 ID:RpabqdjO.net
俺が心配なのはグリッドマン抱き枕を買っちゃったやつが今ごろ引き裂いて燃えるゴミに捨ててるんじゃないかってこと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:45:52.52 ID:EoVH9OIX.net
>>76
俺は良いと思わなかったな
さっきも言ったけど薄すぎるせいで登場人物がピンチ等になっても「ほーん」で終わった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:17.16 ID:xNGg97/7.net
深夜アニメ好きの好みに合わせる必要ってあるのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:23.74 ID:CCLQTd9D.net
>>79
原作知らない初見の視聴者には
ショボCGで陰キャが愚痴ってるだけだったけどね…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:42.06 ID:kCwE2sSE.net
>>64
君の名は、の例も含め、その引き金はわからんねえ

トリガーって書きたかったがこの流れで書き換えでござる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:43.15 ID:wPeSHDRw.net
>>27
とこが上手く畳んだんだよ
頭おかしいんじゃねえの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:47.68 ID:ZrRri0vT.net
この筋立てでも3人の友情がもっとちゃんと描けてたら最後グっとくるはずだからな
ストーリーがばがばでも関係性がきちんと描けてれば

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:56.34 ID:Vx+G/Rl2.net
ゾンサガも交通事故で昏睡状態になったさくらの夢オチだったら最悪だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:46:59.47 ID:RpabqdjO.net
>>72
特撮のシナリオはめっちゃ濃いぞ
ウルトラセブンを見てみろ
人間と怪獣に挟まれた立場の宇宙人であるウルトラセブンの葛藤が凄いんだこれが
不朽の名作ってやつだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:47:19.93 ID:pLTaey/c.net
グリッドマンはほんとに糞だったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:47:29.97 ID:OlSnGXzd.net
>>66
スライムさんは早く

私は統治者にて管理者であると言いましょうよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:48:44.11 ID:ZulkA+8o.net
いつまでアニメなんかみてんだ目を覚ませキモオタども
で作るのが特撮とか草

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:48:56.42 ID:EoVH9OIX.net
>>86
よく読め「上手い風に畳んだ」と書いている
あらゆるこれどうすんだよを夢オチで全て解決させたじゃねえか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:49:14.63 ID:Bs/ZM8mn.net
>>89
ウルトラシリーズは見たことないけどセブン見ればいい?
おすすめがそれなら年末見るぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:49:22.98 ID:bfHNYEqb.net
特撮と一括にされてもな
ウルトラQや河童の三平やら赤影やらもあるんだし
言ってるのはウルトラマンシリーズなんだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:49:51.39 ID:LKHEEaxb.net
>>55
どうせ4万程度だろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:50:03.36 ID:L4pKckB+.net
グリマンの監督は過去にやってたのは主に原画マンで監督経験はあんまりないんだな
そして脚本家は特撮筋の人で神撃のバハムートのシリーズ構成か
そりゃダメになるわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:50:32.94 ID:kCwE2sSE.net
ウルトラマンの次はセブンじゃなくてキャプテンウルトラだと聞いている

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:50:46.02 ID:wPeSHDRw.net
死ねよクソグリッドマン
これみてた時間ほんと無駄だった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:52:10.56 ID:pLTaey/c.net
グリッドマンは今年1の最終回だったんじゃね
モチロン悪い意味でだけどさ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:52:40.83 ID:n5Kq/TXo.net
>>70
( - - )なんでや?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm34074184

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:52:44.14 ID:KjGh3IqA.net
昼間のアニメや特撮のノリは今の深夜では受けないよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:54:37.96 ID:RpabqdjO.net
>>94
ウルトラセブンだけ見ればいいよ
本当にシナリオの完成度が高い
それに、有名な実相寺監督が関わった回のクラシック選曲や演出はいまでもなお語り継がれるほど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:54:53.25 ID:ZrRri0vT.net
まあエロで釣られて円盤押し付けられた人には同情するわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:55:18.24 ID:EoVH9OIX.net
グリッドマンてこんなに話題になるほど誰かは期待してたんだろうな
俺には信じられないが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:57:14.18 ID:DtZWLZ2B.net
なにが悲しいってアニメ2のグリッドマンスレでゾンビよりは〜とか信者がいってることだよな
最終回のせいで余裕なくなって対立煽り相手に必死になってるんだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:57:56.71 ID:xMbMP9mx.net
今アニメ企画しても、アニメ会社が仕事が埋まっているので
3年後の放送になるらしいが、何が当たるか予想するのも大変そう

108 : :2018/12/23(日) 16:58:23.60 ID:VOLz6gue.net
グリッドマンって夢落ちだったから叩かれてるんだよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:58:47.15 ID:kCwE2sSE.net
>>107
それ考えるとバンブーブレードは数ヶ月で作ったって驚異的だったんやなあ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:59:11.25 ID:jCzs9Y/K.net
お腹ぽんぽんやで

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:59:23.64 ID:OlSnGXzd.net
グリッド12話だしな、普通に話を詰め込まないと夢落ちで終わるのは見えていたからな
仮想ものでNPC側に感情移入やろうとしたら、SAOみたいに延々とNPCの日常を書かないと

NPCの危機ですとかいわれても、それでとなってしまう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 16:59:51.75 ID:yTCZnGbD.net
>>107
いうて話の筋くらいは変えられるだろうしその時一番売れそうな展開に舵切ればいいだけじゃね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:00:17.76 ID:EoVH9OIX.net
>>107
スポーツものにしょう!
丁寧に作るだけでいいぞ
話題にならないし売れないのはいつものことだから気にするな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:01:11.03 ID:wYd586yL.net
怪獣が日常パートでゴミ箱漁るって特撮の定番ネタなの?
グリッドマンでもやってたし昔戦隊モノでもみた気がするので
そういう特撮あるあるみたいなの知らないと楽しめないって感じですかねグリッドマン

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:02:26.72 ID:ZrRri0vT.net
あの仮想世界の今後を誰も一切心配してないのがなあ
視聴者も心配してないという

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:02:33.73 ID:VSN4mpM3.net
いまだにグリッドマン荒れてんのかww

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:03:39.39 ID:VQN9WAjG.net
一部の人間がやったことをファンの総意の様に書くのは対立煽りの手口

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:03:42.03 ID:xNGg97/7.net
大変なのは、予想しないアニメが当たって続編作ろうにも相当先になっちゃうことだな

メイドインアビスなんてTV放送中に続編決まってもう1年半たつのに放送日すら決まってない
ワンパンマンは2015年に1期やって早々に2期決定したのに、放送は19年4月

待ってらんないよ
ゾンビの2期はよとか言って息巻いてる奴ら、多分お前らが忘れた頃だよ2期やるの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:03:49.50 ID:CCLQTd9D.net
てか実写エンドはこういう賛否両論を巻き起こすための
意図的な炎上商法かもね

エヴァだってあのおめでとうエンドでなく奇麗に完結していたら
あそこまでブームにはならなかったろうし

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200