2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:30:54.32 ID:XuAX3CbR0.net

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
私はハイパーエージェント、スレッドマン!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545499494/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part97
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545504391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:58:39.83 ID:WtJVH6vsd.net
>>713
来週、その後の特別編とかあるのかと思ったら
「ゴブリンスレイヤー11話(再)」ってなんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:58:46.33 ID:W5Hxw+zld.net
>>724
一番夢から覚めなきゃいけないのはトリガー自身ってオチだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:58:54.25 ID:UuCKcF/Ed.net
>>702
布団の中で何日も昏睡状態か?
明らかに学校にも行ってるのに
どうやって意識を取り込んだのかも謎
やっぱり無理があるじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:01.44 ID:zTFkarH20.net
最初からネタバレ全開でやっても十分面白いもの作れたと思うんだけどね
伏線いっぱい貼って謎を作るのなんて余計だったね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:04.17 ID:F0sACuL9M.net
>>697
簡潔で巧い表現だ
そういうレスが書きたかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:11.47 ID:0EpSD7060.net
EVAの最終話も実写あったけどみんな知らないの???wwwwwwww
マーブルがあんだけの実写になっちゃってんだから実写にかなわないのは当然のことだろ

ハルヒダンスだってアニメが現実に追いつかれることの突破口は現実を巻き込むしかないって発想じゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:17.33 ID:12uKunYC0.net
>>673
多分ウルフェスに出演した時に新造したやつかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:23.99 ID:mYN6CyVZ0.net
>>734
グレンラガン、キルラキルの夢から覚めないといけないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:39.38 ID:4G3FScoAM.net
>>684
特撮版は見てないけどなんの違和感も無かったよ
現実に戻ったのをこう表現したか
と感心しただけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:39.47 ID:w5zz4OT90.net
>>730
ヒーローアニメなのに美少女キャラで釣ってそのメッセージ残すとかめちゃくちゃ悪意あるな
ウルトラマンでやらしてもらえないわけだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:59:58.22 ID:y0JKto3/a.net
>>730
アニメは馬鹿にするならずっと実写で仕事してろ
アニメで仕事もらってんじゃねえよ糞がって話か?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:06.87 ID:boIBHkxU0.net
>>730
特撮はフィクションだが一応三次元だぞ
『現実に戻れ』はあまりにも断片的で矮小な見方

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:07.78 ID:p1gcWCtCM.net
>>689
アシストウェポンやアンチ周りの
無駄な日常回が多かったの間違いじゃないか?
それだったら戦闘も足りない
グリッドマン同盟の日常も足りないで矛盾しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:23.12 ID:wu1IfBV70.net
最後の実写
あのグリッドマン抱き枕があれば

最高だったのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:27.81 ID:XeTVdUscd.net
あと3話もあれば綺麗に纏められたかもなあ
最終話に色々詰め込み過ぎて消化不良中

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:32.32 ID:wZmWrdPsM.net
>>735
お前はなにをいっとるんだ。
これまでの日常はすべてコンピューターワールドの中の出来事だろ。
最後にアカネが目覚めた世界は俺たちが住むこの現実世界ってことだぞ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:37.28 ID:XiifBvcTa.net
>>732
最終回見るとそうみたいだな
アカネの世界で隣にアカネがいたのに、六花を好きになってたから、宿りやすかったのかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:37.58 ID:Is1xyrL60.net
>>730
実写なら現実なのかっていうとそんなことはなくて、
実写にしたところで映像は虚構なわけだから、一番中途半端な着地点を選んでしまった感

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:00:54.16 ID:797o/2wEp.net
エヴァの実写とは全然違うでしょ…
旧劇の実写は言ってしまえば悪意によるものだけど、これの実写は「元は実写作品だからね!」っていうネタじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:01:01.68 ID:iboM5Frg0.net
六花とアカネが寝っ転がってて二人の足に卵?乗ってる画像持ってる人いませんか?
どうやっても見つからない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:01:03.35 ID:y0JKto3/a.net
実写はオナニー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:01:06.69 ID:W5Hxw+zld.net
ていうかヒーローアニメなのに全然主人公がヒーローしてねえ
ただの中身グリッドマンだし
最近のウルトラマンは主人公をしっかりと描写するのにな
ルーブは微妙だったけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:01:07.36 ID:lMYXFuCr0.net
実写立花は、恐らくリアル世界で、実写裕太に告ってフラれたんじゃい!

だから電脳世界では、逆に造った裕太に造られた理想の自分へ惚れさせた。
それを本人であるアカネで見てたり、ちょっかい出すのが幸せな世界だった。

電脳世界の最後は、現実へ戻れなくなったアカネを救いに来た、
戻れなくなったきっかけの裕太に憑依したグリッドマンではなく、理想の自分との対話で終わる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:01:34.40 ID:Bs4D1VNE0.net
たとえばSAOの最終回で最後松岡みたいな奴が夢から覚める実写パートだったら?
つまりそういうことっしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:28:40.03 ID:Ec2XGUCRw
次スレ

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1545539221/l50

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:03.02 ID:w5zz4OT90.net
>>754
だから今回はウルトラマン使わせてもらないんじゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:06.23 ID:wZmWrdPsM.net
>>754
単にハヤタタイプだったってだけだろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:15.73 ID:TKOOZRlga.net
最後の覚醒グリッドマンと巨大アレクシスと怪獣アノシラスを3Dで見たかった
手書きも格好よくて良いんだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:15.93 ID:boIBHkxU0.net
>>751
旧エヴァも罪深いよなぁ
あのせいでアニメに実写挟まれる事が日本の核武装並みにアレルギー生み出す事になってしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:17.77 ID:y0JKto3/a.net
>>751
だったら1話から実写いれてろ最終回だけやって視聴者騙すんじゃねぇって話

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:02:29.98 ID:nAoH2y7q0.net
>>724
エンタメに徹してるうちは面白いってとこまで真似しなくてもいいんだけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:07.26 ID:l+TvsAVt0.net
>>739
ウルフェスの前に博品館に出てきたぞ
そのころウルトラマン以外の円谷ヒーローの新スーツが一斉にできてファイヤーマンとかも販促活動入ってた
ウルティメイトフォースゼロ経由でウルトラシリーズ以外のヒーローにも人気出そうとしてたその一環だろうな
そのままDVD化の販促もしてた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:10.09 ID:L/C6xm/s0.net
トリガーがグリッドマンと言うオナホでシコシコして昨日ついに射精したって感じかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:22.04 ID:797o/2wEp.net
>>754
十分してたでしょ
記憶喪失の時も謎の正義感に駆られてグリッドマンと一体化してたわけだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:33.08 ID:wZmWrdPsM.net
>>761
だいたい、アニメに実写はさむなんてエヴァ以前にだって使われてる手法なのにな。
コン・バトラーVの超電磁ヨーヨー習得回とか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:47.61 ID:VRogl0DC0.net
自分はあえて最終回までは特撮の方は見ないつもりだった
尼プライムとかで見れるのは知ってたけどね

>>718
閉じた世界、怪獣、別れ
トップをねらえ2の方がそれっぽい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:03:55.04 ID:mFvkHeaUa.net
アレクシスは、メフィラス星人っぽいっていうのは前から言われていたけど、バルタン星人も入っているね。
「生命とは何だ?意味が分からない。」
無限の命があるから、他者の命の意味が分からない。
メトロン星人も入っているし、ウルトラシリーズの宇宙人のいろんな部分を集めたんだな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:00.40 ID:6g3FLZkN0.net
六花はヒロインですらなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:02.10 ID:iboM5Frg0.net
無視しないで教えて

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:03.86 ID:y0JKto3/a.net
トリガー「実写最高!!」ドピュドピュ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:04.70 ID:txBnAHbI0.net
ふと

フィックスなのか
フィックスドなのか
フィクションなのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:07.18 ID:NYwjUjdg0.net
すっかりお通夜だな
駄作が総意だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:08.38 ID:lMPjwXika.net
>>730
現実に還れってテーマは良いんだけど、アカネが何で現実に還れが良いのかって説得力はまるでなかったわ

何か結局変な夢何て見てないでとっとと起きろや位にしか思えないエンド

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:15.10 ID:W5Hxw+zld.net
>>759
むしろハヤタしかいなくね
ていうかハヤタは完全に乗っ取られてないし自分の意思で行動してる
最後の分離の際に記憶が無くなっただけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:27.46 ID:ZaDTHcmtM.net
展開がすげー速かったね、特撮グリッドマン化は燃えたけど

最後の実写が六花じゃなくアカネだったのはビックリした…マジで夢オチだったのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:42.45 ID:w5zz4OT90.net
>>767
そういうのとは違うだろ
明らかにアカネという二次元キャラで売ってたのに最後に実写のぶち込むのはビジネスとしてもヤバイって話

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:04:57.70 ID:DCZr5syv0.net
>>722
ヤツらはボイスドラマが本番www

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:05:09.17 ID:W5Hxw+zld.net
>>766
その謎の正義感はグリッドマンだったってオチにして台無しにしたのが11話じゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:05:21.39 ID:8IrOQLVg0.net
裕太がアカネ以外の人を好きになったから って理由はおそらく半分正解
同級生内でカップルが成立してる(ラフティング時)ので他の男子なら問題なかったが裕太だけはそれは許せなかった
六花を特別として異常に友達強調してるってことは裕太が六花のことを好きだとわかって六花に裕太取らないでってメッセージだとしたらどうだろうね?

あくまで後半はおれのファンタジーだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:05:24.54 ID:l+TvsAVt0.net
中の人バレ地雷ですぅって素直にいえばいいのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:05:39.33 ID:Z0ol+KSO0.net
>>281
???「ちっ、よけいなことを!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:05:48.59 ID:p1gcWCtCM.net
>>731
そんな簡単に覆るグリッドマン達の価値基準で
他の怪獣を悪意の塊だと決めつけてる所に疑問は感じないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:06:02.89 ID:Bs4D1VNE0.net
最後のブス見てどう思った?
オレはゾッとした
そんな最後はいらないっしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:06:08.99 ID:XiifBvcTa.net
結局1話で本来の祐太と六花の間に何かあったような伏線は何だったの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:06:24.31 ID:L6y5Kk8R0.net
もう、グリッドマン特撮見てた声オタがグリッドマン(CV氷川流)に助けて貰う夢見てたって事でいいじゃない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:06:36.06 ID:l+TvsAVt0.net
9話で裕太はアカネの恋人として生まれた可能性が示唆されてるからバグった理由はそっちだろ
モブ同士で恋愛しててもなんとも思わないけどネームドが自立意思持っちゃった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:11.23 ID:CcS2zJJf0.net
>>775
本体は別の世界にあるんだから、帰らないとそのうち腐るじゃない!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:29.08 ID:txBnAHbI0.net
>>766
ジャスティス

なのかというと、それも微妙だったり
謎の使命感、みたいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:34.93 ID:X2SatY8v0.net
伏線はちゃんと回収しろよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:45.41 ID:l+TvsAVt0.net
>>784
他の怪獣が悪意というかアカネの心なのは10話のナナシで設定込みきっちりやったでしょ
だからグリッドナイトだけが勝てたの忘れたのか最初から分からなかったのかどっちだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:46.30 ID:p1gcWCtCM.net
>>732
課外授業でクラス内にカップルいたし
それは違うんじゃない?
かといって他の理由もよくわからんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:46.55 ID:797o/2wEp.net
>>762
「騙す」って感覚が全くわからない…
本当のアカネは三次の人間だったのか!騙された!とかなったの?
おっさんが美少女の絵描いてもその絵の美少女は美少女なままだろ?
それと同じで三次元のアカネが現実だろうとCWの中のアカネは今まで見てきたアカネのままだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:55.15 ID:0/+ZwEC80.net
結局オリジナル裕太は六花に告ってたの?
グリッドマンに暴露された時の六花の反応が青天の霹靂みたいだったんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:07:55.99 ID:mYN6CyVZ0.net
>>785
ただただ薄ら寒かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:08:08.45 ID:y0JKto3/a.net
特撮オタの為にアニメ利用しただけ
他は客じゃないという宣言なんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:08:11.67 ID:lMPjwXika.net
最後だけ実写にするくらいなら、8話位で実写世界をネタバレして、9話以降は実写世界とアニメ世界を行ったり来たりする、某天才てれびくんアニメ方式の方が良かったな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:08:15.16 ID:wErscBm40.net
アカネが現実で病気や怪我で昏睡状態ってわけでもなく
普通に自宅で目覚めるだけだったしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:08:19.67 ID:NGxquc7i0.net
>>776
ハヤタだってメフィラス星人回では、色々と星人相手に啖呵切ってたし
無個性ってわけじゃないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:08:44.95 ID:wZmWrdPsM.net
>>789
アカネ「響くん×内海くんかぁ……いやぁ、でもここは内海くん×響くんのほうが萌えるかなぁ。えへへ……」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:02.52 ID:L/C6xm/s0.net
夢オチじゃなかったらグリッドマンのエゴ過ぎるわ
結局現実に影響与えて無かったし自分の作った世界で遊んでも問題ないやろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:11.55 ID:w5zz4OT90.net
>>794
だったらアカネとかいう二次元の美少女で釣らなければよかったんじゃね?
中途半端なことやるから叩かれるのは自業自得じゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:15.09 ID:rw30/M1I0.net
結局最初の方の日常パートが面白かっただけのゴミアニメでした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:24.83 ID:mYN6CyVZ0.net
アカネ、六花、裕太の過去とか繋がりとか考察してた奴らはどんな気持ちなんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:26.40 ID:y0JKto3/a.net
>>794
だったら特撮でやれ
アニメ観てたんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:30.35 ID:eSlylV2e0.net
最終回不安だったけど普通に良かったわ
今までの疑問に対して明確な回答はされてなかったけど自分で考える余地があっていいかもね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:34.75 ID:1gpKBjNw0.net
2期はアニメパート24話、実写パート24話みたいな作りにして通年作品にしたら良いと思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:36.40 ID:rUPL3iYM0.net
アイゼンボーグ思い出した
あれもアニメパートと特撮パートなかったっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:09:48.68 ID:XiifBvcTa.net
>>793
あの表現見ると六花が好きだったのも理由の一つだろ?隣に沢山のクラスメイトに囲まれてるアカネを見もせずに六花見てるんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:11.38 ID:veWAh+wI0.net
>>761
化物語の実写OPとか吐きそうになったわw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:16.74 ID:797o/2wEp.net
>>780
ヒーローしてたかどうかって話でしょ?中身がグリッドマンだとそれまでの行動は台無しになるの?ならないでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:17.44 ID:5ZFe/yUta.net
>>715
街を壊すだけの害獣倒す防衛を罪とか言われてもそれこそおかしい
暴れ続ける怪獣殺して悪質て言うのこそ独善的でしょ
アンチにしろ6話までは時間切れで倒してないだけだったし
生かす気になったのは人型アノシラスに会ったあと
人の姿を見てからなんだから裕太が躊躇する理由はあるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:17.69 ID:wZmWrdPsM.net
>>802
なわけないだろ。
現実のアカネちゃんがずっと目覚めないことでご両親が心配なすっている、ということを考えないのか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:34.79 ID:p1gcWCtCM.net
>>792
アカネの心から生まれてるのはアンチも一緒じゃん
んで一回間違えて殺そうとしてる訳

そういう間違えもする
グリッドマン側が下した他の怪獣は悪意の塊、今後心が芽生える可能性もない
ってのは決めつけじゃなかったらなんなの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:37.40 ID:8IrOQLVg0.net
早い段階から裕太がグリッドマンだとわかっていたのになぜ10話でいきなり刺したのか
「こんなのわかるわけないじゃん」
って、裕太がグリッドマンなのはアカネが最も早く正解を知ってる(思い込んでる節もあるが)何を裏切られたかと思ったら
自分が思い通りにならない友達(彼氏)候補がみんな寄ってたかって自分と戦っていたってことへの悲しみみたいなものでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:39.02 ID:l+TvsAVt0.net
>>802
その世界人間の感情を楽しんで暴れる犯罪者の巣になってたので
その逮捕のために警察として仕事しただけだろ
アカネが現実に帰るとかは副産物的なアレだしどっちかっていうと六花由来

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:47.59 ID:UdEK5qEJ0.net
トリガーの新人スタッフのオナニーを見せられた感じだな
オマージュ()

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:49.73 ID:lh5fsFzfa.net
特撮版知らなくてもなんとかなってたのが今までだけど最終回で直球投げられたらそりゃ賛否も出るよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:54.37 ID:w5zz4OT90.net
例えば裕太が現実世界に戻って実写ならそこまで不満でないんだよ
アカネという二次元美少女で釣ってからやるから不満でるのなんて分かりきってたことじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:15.80 ID:+f9sGkWr0.net
物足りないとこもあるけどエヴァと比べたらうまく終わらせてるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:18.43 ID:IFZEf5f90.net
>>798
ヴァーチャル三部作は偉大だよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:30.57 ID:txBnAHbI0.net
>>791
ビー玉が説明不足
夢オチ風が説明不足

「なぜ裕太なのか」なのが、さらに投げっぱなし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:31.87 ID:y0JKto3/a.net
実写いれたら崇高な作品になるという意識高い系監督達の仕事です

実写>>アニメ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:40.45 ID:8IrOQLVg0.net
>>280 におれのファンタジー書いといたから
1話前の六花と裕太のことが気になるならみんなでファンタジー書こうぜw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:43.42 ID:IvX+ROD50.net
>>650
特撮版未見だけど十分楽しめたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:10.43 ID:bXC+8bWKa.net
ここ以外は誰一人として不満は持ってない クズカス底辺共の総意なだけま死ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:10.80 ID:l+TvsAVt0.net
>>815
自分で間違えて殺そうとしたってもうわかってんじゃん
他のはアンチと違ってオートインテリジェンスが搭載されてなくて
ただの感情から変化しないのわかりきってるのになんで食い下がってんの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:17.75 ID:XuAX3CbR0.net
>>807
俺も。アカネが泣いて六花が慰めるシーンでちょっと百合ぽくてじーんときた。2期あるなら改心したアカネちゃんが世界救うために助けにくる話が見たい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:27.14 ID:IFZEf5f90.net
>>802
全くだね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:35.88 ID:vvFV+IbX0.net
結局グリッドマンが裕太に宿った理由は裕太だけがアカネ以外を好きになったからってだけ?
「裕太だけが新条アカネの世界で唯一...」なんて引っ張るからもっと重大な因果関係があるのかと思ってたが
それにアレクシスが言うように神様だからと言って全てをコントロール出来ないなら裕太以外にもアカネ以外を好きになるやつも居そうだけど
六花だってモテるだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:41.15 ID:VRogl0DC0.net
>>803
単独ヒロインなら自分は見てなかったかもね
個人的にはアカネと六花の関係を追いたいから見続けた感じ
まぁ4話あたりからがっつりと見入ってしまったが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:12:44.52 ID:W5Hxw+zld.net
>>812
いやなるよ
グリッドマンじゃなくて元の響裕太自身の感情が大事だったのに
そこをぼかされたせいで魅力が無くなった

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200