2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:30:54.32 ID:XuAX3CbR0.net

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
私はハイパーエージェント、スレッドマン!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545499494/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part97
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545504391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:44.99 ID:QER75KchM.net
浅い恋愛と学生生活の描写メインから始まったから
「汚れてない感情を持つ乙女」だから怪獣が現れる設定の世界、みたいにおもってたわ。
ラスボスがそーいう感情が好きだった世界がたまたまミッションの舞台だっただけで、
薄い本そのものみたいな触手苗床世界で闘うグリッドマンもいるってわけだよね(´;ω;`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:45.34 ID:R6TfIUoA0.net
円盤買った人に質問です
厚さはどれくらいありますか?
160Pのブックレット付きとかかなり分厚そうなんですが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:47.59 ID:M/0Xt2n/d.net
>>187
いやだから夢だったら9話で目覚めるだろ
ご丁寧に電子キーボードまでおいてるんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:48.69 ID:XuAX3CbR0.net
内海のTシャツに8切りって書かれてたらしいけど画像ある?8話で切られたという制作のメッセージだという考察が見たんだけどまじ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:48.64 ID:aWP7lWUs0.net
アカネちゃんは直人たちのいる世界に戻ったってこと?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:23:52.21 ID:boIBHkxU0.net
>>188
特撮響裕太が見たくなった
高校で馬場一平と組んでるバージョンの

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:24:00.89 ID:F0sACuL9M.net
>>188
夢の中で特撮ヒーローに癒やされて、現実に帰るのも良いもんだ

っていう創作や特撮ヒーロー讃歌だよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:24:21.98 ID:FalUXs7va.net
アレクシスは六花を「創り物」と見下した。
グリッドマンはアンチを「生き物」と考えて命を奪わなかった。
グリッドマンはあの世界を虚構とは考えていないからフィクサービームで修復した。
まあ、唐突で伏線回収も微妙な部分があるけど、きれいにまとめたと思う。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:24:40.22 ID:doSl0nYo0.net
円盤売れれば2期やるらしいから君たち買ってくれ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:24:49.27 ID:ADIkZS+Md.net
>>189
あれが本当の新条アカネなんやで
今まで見てきたアカネの姿はアバターみたいなもの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:24:53.59 ID:q1XpTehF0.net
最終話に2話分詰め込んだ感じ
全13話ならよかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:25:24.11 ID:5ZFe/yUta.net
>>193
地球を模したように変化してったように見えるシーンで天井なくなったように見えて
実はなくなってなかったから飛行機で空飛んだらどうなるんだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:25:45.56 ID:p1gcWCtCM.net
グリッドマンの使命がただてさえ分かりにくいのに
12話中11話で記憶喪失とか
分裂した本体ともっとコミュケーションとれよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:25:55.19 ID:S2m/Zy9r0.net
>>200
外箱含めて3cmかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:26:05.24 ID:GTjv6q9q0.net
SSSS.が何の略か気付かなかった人いる?
一応本編に出てたけど、完全に後付けだよなw
これまで通り特撮海外版の略称って事で

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:26:09.75 ID:DBnyU6l10.net
>>209
最初監督は13話と言ってたはず

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:26:13.39 ID:boIBHkxU0.net
>>210
それに合わせて世界が拡張していくだけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:26:59.94 ID:bi9InDqz0.net
・裕太がグリッドマンで新裕太がどんな奴で内海や六花とどんな関係だったのかもわからない
・アカネに何があってあんなに闇を抱えた、あの世界を作ったのかもわからない
・アカネにとって六花はなぜ特別な友達だったのかわからない
・六花にとってアカネへの気持ちはただの設定の範疇だったのかわからない

色々もやっとしたまま終わったし未来を考えても微妙だよな
裕太はグリッドマン同盟のこと一切知らないし内海と六花とお母さんとアンチくんだけの秘密になるんだろ
今後裕太の告白に六花がOKしたとしてもそれって中身グリッドマンに惹かれたんじゃないの?って感じるしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:27:09.66 ID:p1gcWCtCM.net
>>206
いやいや
アンチとアカネは助けるのに
他の怪獣容赦なく殺してるやん
アレクシスもグリッドマンも大差ないよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:27:11.15 ID:ztIn7Oy60.net
>>168
ネタはまだあるからストーリーだけが完成すれば作れる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:04.83 ID:R6TfIUoA0.net
>>212
ご回答ありがとうございます

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:28.57 ID:F0sACuL9M.net
>>216
その辺りを深堀りしてたら名作になったかも

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:45.29 ID:Z78d9rRP0.net
深掘りできないからトリガーなんだぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:47.27 ID:8IrOQLVg0.net
結局でもグリッドマンが裕太が六花のことを好きだと言ってしまったとしても
最後に六花さんは友達になるだけとおっしゃっているので結果振られてますよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:29:01.78 ID:L/C6xm/s0.net
>>188
それをわざわざ12話かけてやるかな
監督曰く特撮グリッドマンを見て得た答えを表現したらしいけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:29:18.30 ID:p1gcWCtCM.net
作り物だから心の葛藤なく問川殺せたアカネも
作り物だから心が無いから葛藤なく怪獣殺せたグリッドマンもかわらん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:29:29.94 ID:XuAX3CbR0.net
>>214
もともと13話のつもりで作ってて急に12話にまとめなくちゃいけなくなったのかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:29:53.65 ID:qrRtIPIMd.net
>>221
これは真実

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:29:56.06 ID:8IrOQLVg0.net
>>218
このパターンがウケたら特撮は今までのパターンでアニメはこのパターンでって棲み分けできるし
ウルトラマンだってこのパターンでアニメ化できるだろうしな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:09.65 ID:S2m/Zy9r0.net
>>220
1クールじゃ足りないよな
重ね重ね勿体無い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:37.07 ID:FalUXs7va.net
>>217
あの怪獣は生き物ではなく兵器のようなものだと思うよ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:38.92 ID:Fi2FiVGS0.net
>>187
実写パートの情報量が少なすぎだな
実写グリッドマンか実写アノシラスがあれば夢オチを否定できた
パスケースじゃどっちにもとれちゃう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:40.45 ID:WtmPBbEia.net
アカネが神様つーのも別に本当に神なわけでなく俺らと同じ現実世界の人間が妄想で自分の脳内世界(夢の世界)好きにしてるだけだったってこと?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:50.07 ID:0l86U7/I0.net
ストーリーは問題無しなんだけど、グリッドマンが青いパーツ処分して実写デザインになるのがちとわからん。
あれは記憶を封印してた錠なんだろうけど、グリッドマン星人は記憶失うとあんなモンが勝手に付くのか、誰かに付けられたのか・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:30:55.18 ID:8IrOQLVg0.net
トリガーだってドリルで深掘りするアニメ作ってた時期があるんだぞ(意味が違うか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:31:04.40 ID:p1gcWCtCM.net
>>188
その話の構成で主人公が記憶喪失になって
だらだら謎が引っ張られるって‥

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:31:20.81 ID:F0sACuL9M.net
>>224
ヒーローは現実のしがらみを超越できる存在なのかも

そもそも記憶喪失で自分と会話するキチガイだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:31:33.33 ID:WsM5BGWP0.net
ていうかアシストウエポンはキャリバーだけにしてアンチ消して裕太六花内海アカネの掘り下げをしっかりやれば良かった
つまり2話までの路線でやれば良かったんだよ
3話以降とっちらかって中途半端で終わった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:31:57.43 ID:3DJAosip0.net
立花ママ=ミドリの変装
実は悪徳宇宙人アレクシスをテキトーに監視していた
グリッドマンはあのあと奴をトリガーちゃんに引き渡す

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:11.73 ID:VC/lMYxo0.net
今期追い続けられたのはグリッドマンとゾンビだけだったが
やっぱ何度でも見たい作品になるかは最終話の締め方次第だな
まあ楽しんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:22.08 ID:z9Wf3aQad.net
>>223
まあ難しく考えずにグリッドマンが強敵に大苦戦して倒すまでに1クールかかったと思えばいいよ、そこまで言っちゃうと根本的にこの作品の存在意義から問わないといけなくなってしまう

監督が伝えたいのは「ヒーローはいいもんだ!」というこの一点に尽きると個人的には思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:23.93 ID:kniyT5Qt0.net
>>191
何かフォルムがコレジャナイ感
電光超人と並べる前提なんかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:28.92 ID:HWCh15fY0.net
六花ママダイナドラゴン説推してたのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:43.31 ID:M/0Xt2n/d.net
>>224
怪獣はアカネや武史の感情がこもったプログラム
アノシラスやコンポイドは電子生命体
グリッドマンは電子生命体を守るため悪意のプログラムを破壊した

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:58.00 ID:w4mFcOJja.net
再放送あるんやろ?また今の視点から見直したらええやないの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:07.36 ID:p1gcWCtCM.net
>>229
兵器目的に作られたから殺していい、と
じゃあ怪獣も人間もアカネが作ったNPCなんだから
アカネが排除するの何の問題もないじゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:15.25 ID:8IrOQLVg0.net
とりあえずいろんなことでモヤモヤしているヤツラがいるのはわかるが
はっすのマスク取った顔が一度も出て来なかったことにモヤモヤしているのはおれだけか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:25.29 ID:U0ODAPxR0.net
>>146
アニメだけ判らないというより
今のアニメに馴染んだ人が後から電光超人グリッドマン見てもやっぱり判らないかもしれない

作品で起こる頂上的な出来事の仕組みがSAOとかシュタゲ、禁書目録みたいな理屈より
プリキュアや妖怪ウォッチに近い感覚で受け入れられないと理解し難いし納得もしにくい

硬そうに見えて中身はふんわりしてるのが特撮ライクでSFよりブラックボックスが大きく
ココから先は深い理屈は無いという部分がとても大きい
だから理由も無くウルトラマンって巨大化できるし、死んだ人間に半分命を分け与えるとか
説明ナシにできちゃうんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:28.48 ID:DBnyU6l10.net
>>231
そう受け取ってもいいが、特撮ファンからすれば、
単に無事に原作のグリッドマンの世界に帰ることができたってだけ。夢の世界なのはそうだけど、寝てる夢じゃなくてコンピュータワールドで作り上げたオープンワールド

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:55.35 ID:zEAFsBE/0.net
>>159
あの頃のように同盟を結ぼうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:59.33 ID:z9Wf3aQad.net
>>234
言っちゃなんだけどこの話の根幹は1エピソードを1クールに分けて行ったってだけで何も難しくないぞ
それも駄目ならこの作品の存在意義から問うことになってしまう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:34:01.87 ID:F0sACuL9M.net
>>239
結論に同意

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:34:11.60 ID:WtmPBbEia.net
結局1話からのユウタが記憶喪失だった理由や原因はなんだったの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:34:23.95 ID:svMD+klj0.net
この1枚絵で全て説明できるのが有能演出の極み


http://may.2chan.net/b/src/1545523710409.png

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:35:06.28 ID:7P8Y08is0.net
お、新作グリッドマンか、別の世界観かな、から始まって
一話ごとにこれ特撮版の世界と同じなんじゃねってわかっていく感覚は楽しかったよ

個人的には裕太達3人が自殺未遂(あのカッターやね)で昏睡中に
外からレスキューしにきたアカネの知り合いだったほうが
わかりやすかったかなとは思う。

グリッドマンが救ってきたコンピュータワールドにも世界があり住人が居る
って構図は1クールでは荷が勝ちすぎたような

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:35:10.32 ID:S2m/Zy9r0.net
>>245
分からないから見えないから素晴らしいと思えるものもあるんやで

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:36:13.97 ID:BiJEkWjz0.net
>>202
傷ついてる8は元ネタのトランスフォーマーのモノね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:36:58.40 ID:p1gcWCtCM.net
>>249
それも駄目ならって
実際そうだから、この話1クールでやる必要あったか?
って感想がでてるんでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:05.25 ID:8IrOQLVg0.net
>>251
アレクシスに蹴散らされたグリッドマンが裕太の体借りたから
本物の裕太さんは最終回の最後にソファーで寝てる姿だけで終了です

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:13.36 ID:5ZFe/yUta.net
>>217
コンピューターワールド破壊する人工怪獣は基本ぶっ殺すてのは前から
むしろ今回はアンチを殺さなかったのでちょっと丸くなったんじゃないの
害がないなら例えカーンデジファーの実体化させた怪獣でも殺さないけど
前のグリッドマンなら街で暴れたアンチは見逃さず処分するはず
「裕太が止めた気がした」と言うてたし眠ってる裕太の影響じゃないかね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:13.50 ID:KcGLK6HW0.net
怪獣の目は赤
人間の目は青
グリッドマンの目は赤

これで説明つかないのは六花ママだけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:31.74 ID:sT+Fozxl0.net
凄い勿体ないキャラが糞可愛かったのに勿体ない作品だったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:33.15 ID:+g3dN0PR0.net
これ立花が黒幕だよな
ひねくれた妄想と無意識が創りだしたもの
現実の裕太はアカネらしき娘が好きなんだろう
怪獣の娘は元彼女

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:39.94 ID:Ooh027Cp0.net
最終話今見た
1話でユウタがぶっ倒れる前に六花に何を言ったのかはわからないままだったね
普通に告白っぽい何かだろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:37:58.56 ID:nd+n0Qmia.net
>>228
2クールやれたよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:38:36.36 ID:8IrOQLVg0.net
>>254
はっすがマスク取ってくれるっていう配信があるなら絶対見るんだけどなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:38:40.65 ID:DBnyU6l10.net
感想
俺の世界にもグリッドマン来てくれ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:38:55.56 ID:Ooh027Cp0.net
OVAとかで色々補完してくれたら万々歳なんだけどなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:02.61 ID:z9Wf3aQad.net
アカネは現実で先にアレクシスと出会って付け込まれて力与えられたんだろうね、その力で自分だけのCWを作り上げて引きこもった
とにかくアカネの世界はめちゃくちゃ特殊なCWと見て良いだろうね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:11.81 ID:8pugSQvMK.net
ちょっと12話駆け足過ぎてソードマスターヤマト状態……
やっぱり2クール物の脚本を1クールに纏めてるのか……?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:12.41 ID:ADIkZS+Md.net
>>251
アレクシスに破れてグリッドマンが複数に分離し不完全になったから
アシストウェポンも元はグリッドマンそのもの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:12.94 ID:l4hCtG170.net
>>259
頭が燃えてる人「奇遇だねぇ…私の目も金色なんだよ…ママさん」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:25.76 ID:wu1IfBV70.net
>>245
そのモヤモヤはハッスへの恋となる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:31.67 ID:q1XpTehF0.net
>>214
ゴブスレは12話の予定が1話増やされて総集編入れたが
グリッドマンは…

>>225
年末圧縮かな?
円盤か映画で完全版やってくれるといいんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:34.38 ID:p1gcWCtCM.net
>>258
前からそんな奴だったから何なんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:39:36.82 ID:97TfQqHr0.net
とりあえず映画か何かで裕太に主人公らしい活躍をください

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:40:15.88 ID:bkT/FVD50.net
裕太=アカネちゃんの理想の脳内彼氏って認識でいいですか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:40:16.59 ID:1JGV+BHmd.net
あーあの実写入れようって提案した糞監督はなにもなも台無しにしたのがわからないのかな?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:40:17.62 ID:L/C6xm/s0.net
12話かけてアカネがただCWに言って帰ってきた話を描いたとは思えないよね
今までのは全部夢で、ヒーローの夢みるのも良いよね、でもちゃんと現実も見ようねって言うメッセージなら分かるが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:40:23.21 ID:S2m/Zy9r0.net
>>264
それはあれだな
あの世界に行ってはっすのチャンネルに登録するしかないなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:40:41.47 ID:bj1xWdZQ0.net
まだアニメ2に移動してないの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:00.94 ID:8IrOQLVg0.net
例えばだよ
裕太がアカネの彼氏役として作られたのに六花に惚れて告白して
六花は即答できずに持ち帰って、アカネはその光景を見ちゃって
リセットしなきゃって怪獣作りに帰って
裕太はそれでもやっぱり六花に返事を聞きたいと自宅付近に来たところでグリッドマンが空から落ちてきて記憶失って

とかいう妄想ができる余白を残してくれたっていうことでいいじゃない
なんでもかんでも制作が決めなきゃいかんことでもないさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:22.35 ID:ZzpRzRQT0.net
上田麗奈フォトコラム・光に映える緑と花の憩いの場(画像9/20)|上田麗奈の「この色、いいな」【コラム】 | WebNewtype
https://webnewtype.com/column/color/170305/9/
https://webnewtype.com/rsz/S1/170305/999477.jpg

ちっぱいだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:39.12 ID:DJAyH4Dv0.net
なんだかんだでちょくちょく本当の裕太の感情は出てたんだから、同化していた時の記憶も実はあるんだろうと信じてる。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:40.92 ID:DBnyU6l10.net
>>277
夢オチは最悪の愚考

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:53.21 ID:HWCh15fY0.net
>>281
男じゃn

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:41:58.13 ID:ori9StZQ0.net
大体の謎は解けたけど
六花ママだけは謎のままだ
ママだけに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:42:19.32 ID:z9Wf3aQad.net
>>273
怪獣殺すのが駄目ならグリッドマンの特撮から全否定じゃん…
人工怪獣はCWを破壊する悪しき存在なのよ、アンチくんはその中でも特殊で失敗作だったけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:42:24.74 ID:DBnyU6l10.net
>>280
天才か

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:42:47.62 ID:Q1qM9b2ia.net
裕太は正直薄気味悪いなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:42:48.97 ID:p1gcWCtCM.net
アカネは望んでアレクシスに取り憑かれたけど
裕太は別に承諾した訳じゃないのにグリッドマンに主導権取られてて乾いた笑いでるわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:43:30.46 ID:ZhZJxqgI0.net
スレ立て警察の指導が入った模様ですwww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:43:48.74 ID:7P8Y08is0.net
裕太の特殊性はアレクシスの言っていた
アカネに制御できないイレギュラーゆえじゃないかね
だからアカネの理想の恋人として作られたはずの裕太が六花に惚れて
そこからドミノ倒しみたいに裕太に近しい人間が制御不能になった
グリッドマンが宿ったのはそういう所に引き寄せられたとか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:43:48.89 ID:z9Wf3aQad.net
>>107
アレクシスに憑依されて力もらって眠らされてCWに囚われてたんじゃない?そう考えると自然

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:43:52.04 ID:0s5PDw+5d.net
つーか最後の貞子は誰だったの?上田麗奈だっの?それだけでも謎残るやんw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:44:00.32 ID:WVhuSLM6r.net
>>282
本物の裕太はずっと寝てたんでしょ
出てた感情は全部自分を響裕太だと思い込んでるグリッドマンの感情

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:44:02.40 ID:DBnyU6l10.net
>>289
裕太じゃなきゃアカネの世界を救えなかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:44:07.91 ID:boIBHkxU0.net
>>275
まあそんな感じ
ただアカネの本当の姿を好きになったのだとしたら、
もしかして現実でアカネが片思いしていた相手をコピーしたのかも知れない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:44:14.27 ID:8IrOQLVg0.net
>>271
もうこれは恋だな
はっすさん、そのマスクを取った姿をおれに見せてください!
って告白しようかな

>>278
どうやったらあの世界にいけるのか
まずはリアルアカネを探して聞いてみないとなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:44:26.30 ID:M/0Xt2n/d.net
>>274
裕太は別に主人公してたろ
俺らが認識した裕太=グリッドマンだぞ
ウルトラセブンで薩摩次郎の活躍見たいというつもりか?

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200