2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 03:46:31.75 ID:sTxuTS900.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
私はハイパーエージェント、スレッドマン!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545499494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:40:30.09 ID:IuDr0+lO0.net
アカネからしたら寝てる間に見た夢でしかないから何も影響無いだろうね
一体12話も何を見せられていたのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:41:45.67 ID:RX1EsfVc0.net
>>821
注文してたけど届かなかった皿が帰り間際に一気に流れてきた感じかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:41:50.44 ID:TpMTDqjb0.net
>>826
つまり怪獣と人間の合の子の存在に

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:42:02.17 ID:wu1IfBV70.net
>>809
アニメやマンガの物語というのは 
超偶然な事象から、お話がスタートするんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:42:48.94 ID:62BzV1Ub0.net
>>815
わかる話だけじゃないんだよなあ
ウルトラにも前作からの直接の地続きものいろいろあるから
ウルトラシリーズ部分的にしか知らんニワカなだけだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:42:51.35 ID:7+UYGOhr0.net
ユウタが記憶無くしたのはグリッドマンがユウタに入ったからだけでなく
アカネの恋人設定でつくったユウタが六花に恋してることに気づいたアカネが記憶消去をユウタにしたのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:43:00.51 ID:HOsdDXVWp.net
>>828
そういうの好きだな俺は

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:43:03.98 ID:NAyIcwhzM.net
https://i.imgur.com/lYz0Bd1.jpg
結局マスク取らなかったけど一番可愛い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:43:40.35 ID:IDnrqwDYK.net
>>805
大胆に描ける二次元から行動や表現に人間レベルまでしか描けない三次元にすると、物語の連続性が断たれて違和感を生み出してる
あの三次元オチは上手いやり方とは思えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:43:42.68 ID:S2m/Zy9r0.net
青い目はなんだろうな
グリッドマンの一員になった証明なのかそれとも半獣半人となった証明か
あの描写は良かったなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:44:01.68 ID:6g3FLZkN0.net
アカネの実写の人中の人じゃないの?

https://imgur.com/nuYWbTJ.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:44:12.84 ID:vEUu7Olp0.net
>>830
なんで母が療養してる先にたまたまトトロがいるのか、とかいい出したらキリ無いが、たまたま倒れててたまたま隣というのが腑に落ちない、何か理由があるんだろ?という気持ちもわかるw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:44:15.70 ID:3IhhQftCD.net
Zガンダムは、初代の良スタッフに逃げられた
トミノのオナニーだから
雑魚が無駄に生き延びて
死んだゾ啼けよみたいな酷さ

その挙句、ハマーンと初代メンバーだけ残して
後続宇宙世紀からほぼ切り捨てられたZZを作る羽目になった
あと、ヤザンとミネバ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:44:53.62 ID:XuAX3CbR0.net
>>824
そんな固定ファンが多い作品と特撮の中でもマイナーなグリッドマン比べられても…
せめて今作からファンを増やしたいなら設定くらいもうちょっと説明して分かりやすくしてくれよといってるだけなんだが?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:45:26.01 ID:ZD2KHfnl0.net
アカネってなんで消えたんだっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:46:05.18 ID:KNLAHG3U0.net
>>841
自分の世界に帰った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:46:11.32 ID:vEUu7Olp0.net
>>831
君都合の悪いこと言う人の発言は「好き嫌い」「ニワカ」な人?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:46:12.01 ID:YigWsfPD0.net
>>777
答えはまだ出てない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:46:51.61 ID:HOsdDXVWp.net
特撮版なんて存在以外知らなかったけど作中の描写だけでだいたい理解できたぞ
必要なことは親切なくらい説明してたと思う、敢えて謎にしてそうな部分はあるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:47:08.14 ID:r6O2jncmd.net
怪獣が人が中に入ってる動きしてるってのは良かったよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:47:23.84 ID:7+UYGOhr0.net
アカネ視点で現実世界とあの世界のパートを交互に見せてくれたらすごい内容理解しやすかったろうな
神様ではなくモブたちの視点では現状がよくわからんよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:47:24.90 ID:Um0XU46ca.net
>>759台詞の行間くらい読もうな。あれは『第二、第三の新城アカネ』って事だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:47:35.44 ID:6ndn52lD0.net
夢オチかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
六花のパンツも幻ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:48:00.92 ID:F0sACuL9M.net
『現実に帰れ!』

このメッセージを受け取ったひとが多いのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:48:26.37 ID:rPsJdMtp0.net
とりあえずこのスレのおかげで完璧に理解できた
ありがとうお前ら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:49:00.49 ID:HpOQVwJd0.net
ラスト2話、特に巨大化アレクシスとグリッドマンの会話が俺にはどうも難しかった
世界観としては、ハイパーワールドと、アカネの世界(現実の世界?)と、六花らの世界があったのけ?
ハイパーワールドとアカネワールドはどっちも電脳世界っぽいけど、電脳世界に2つの世界があったのかしら?
グリッドマンは電脳世界全体を管轄する警官みたいな感じで、アレクシスは手配犯みたいな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:49:02.42 ID:r6O2jncmd.net
>>759
平行世界論とか出したらもっと複雑になるからやめろ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:49:14.27 ID:ZD2KHfnl0.net
たしかに、あんな素晴らしいふとももとおっぱいが現実にあるわけないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:49:28.56 ID:G9Jm3JiRa.net
特撮と地続きと言われてもバカか?としか思わない 圧倒的に描写と説明が足りない
こういうのは視聴側の想像力が足りないのではなくアニメが雑なだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:50:08.49 ID:RX1EsfVc0.net
最後の実写はCMみたいで嘘くさいんだよな
薄汚い中年男が薄汚い部屋で目覚めるのが、
アニメ見てた人にとってのリアルなのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:50:17.89 ID:F0sACuL9M.net
>>759
>>848
俺も別の世界の新城アカネみたいな人に取りつくという意味だと思うわ

閉じこもり引きこもりの人の夢の中に行く

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:50:25.02 ID:vEUu7Olp0.net
>>854
なんてこった俺もCW行くわ
アレクシスどこ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:51:01.28 ID:62BzV1Ub0.net
>>843
単なる事実を指摘してるだけだろ
都合悪いと思ってるのはそれを指摘されてるお前にとってだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:51:50.77 ID:F0sACuL9M.net
>>858
引きこもってたら、夢の中にアレクシスが来る可能性がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:51:55.95 ID:528dJl9E0.net
リアル茜が、リアルユウタに浮気されて刺したいぐらい憎んでたから夢に現れたんじゃ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:07.47 ID:kIudb/qa0.net
>>832
俺嫁厨ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:09.45 ID:r6O2jncmd.net
完全な夢落ち、引きこもりの妄想だけだとアノシラスちゃんの存在が説明つかないでしょおじいちゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:18.01 ID:wu1IfBV70.net
>>854
ああ これはアニメだったんだ
そうだよな そうじゃんきゃ説明がつかない!

byウツミ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:18.78 ID:3j3fSfYg0.net
二次元否定の話ならコンピューターワールドの住人がこれからも生きていく描写なんてしないよー…
なんか夢オチだって言ってはばからない人とか、えっそういう解釈しちゃうの?ってのが多いなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:20.46 ID:qnrknshW0.net
現実が実写ならアノシラスも実写にしろよな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:40.11 ID:vEUu7Olp0.net
>>859
ボクの言ってることは「事実」?
すごいな自らエスパー宣言か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:52:41.91 ID:S2m/Zy9r0.net
>>850
アカネの生きてる世界は現実だけど六花達の生きてる世界も六花達にとって現実だからな
結局それぞれが生きるべき場所で生きなきゃいかんという風な最後だと思ったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:53:10.96 ID:kIudb/qa0.net
ップァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺嫁厨ざっまあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:53:57.26 ID:7D9rtKlQ0.net
創作物を楽しんでる内海くんが
創作物とは皮肉ですねぇ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:54:04.05 ID:F0sACuL9M.net
>>868
なるほど
そういう受け取り方もあるな

アンチがその典型
アノシラスと幸せになってほしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:54:06.79 ID:TpMTDqjb0.net
意外と批判的なコメあって驚き

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:54:19.33 ID:HpOQVwJd0.net
アカネが自分の好き勝手出来る世界として作られた立花たちの世界も、これからは独立した一つの世界として存在し続けるってことだよね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:54:44.40 ID:VRogl0DC0.net
アカネにとってはあの世界は檻の中と変わらない
自由なようで自由ではない世界だしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:54:55.18 ID:IDnrqwDYK.net
>>866
一応繋がっているはずだから、着ぐるみやCGのアレクシスが出てくるんか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:55:18.83 ID:JS5rwlzz0.net
>>868
そういう意味では怪獣出ても中間考査のために勉強しなきゃって考える内海は一番現実的なキャラだよな
良くも悪くも普通で

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:55:19.45 ID:rPsJdMtp0.net
>>872
まぁ説明不足すぎた部分も多いからな
全部ちゃんと説明すれば批判なくなると思うわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:55:36.92 ID:T5vva7Rk0.net
アレクシスの燃える頭を見てやっぱり特徴的な火の描きかただよなぁって思ったんだけど
まだトリガーフレイムとかトリガーファイヤーって言葉は無いの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:55:52.56 ID:wu1IfBV70.net
>>850

旧劇エヴァの唐突実写はトラウマ級だったしw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:56:03.98 ID:62BzV1Ub0.net
>>865
電光超人の続編として観てればそうは思わんからな
二次専アニオタがそれだけ多く釣れたってことだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:56:52.49 ID:7+UYGOhr0.net
神様にひとこと文句言ってやりたいってことでアカネのクラスメイトたちが現実世界に受肉化して
ひきこもりのアカネの家特定するまでの話とかつくってくれないかなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:56:57.13 ID:9THjz1gW0.net
アノシラスちゃんの外伝はよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:56:59.55 ID:RX1EsfVc0.net
なんつーか、2ちゃん作った西村博之が住人から追い出されて惨めに2ちゃんのコピーサイト作ってるのと同じ感じかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:57:27.81 ID:avIyaiKK0.net
リアル裕太や六花は居る可能性高いが、果たしてリアル内海は居るのか…?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:57:44.16 ID:HpOQVwJd0.net
特撮版見たことある人とそうでない人とでどのくらい感想が違うのか気になる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:57:50.87 ID:Z78d9rRP0.net
>>877
それができない構成力ってのがお分かりでない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:57:58.92 ID:62BzV1Ub0.net
普段から実写ドラマを見る普通の人とアニメばかり見てるキモいアニオタはわかりあえないとはっきりした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:58:31.33 ID:F0sACuL9M.net
>>879
たしか最初のテレビ放送の最終回前に、実写で監督が出てくるかもしれんとガイナックスの神村?って人がBBSに書き込んでた

そのせいで映画を見たとき、これがそうかと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:58:35.14 ID:JS5rwlzz0.net
夢落ちだったって考えてる人はこれまでの物語もツツジ台そのものも全部夢だって思ってるってこと?
賛否両論は大いに結構だけど、自分の理解力不足みたいな部分まで作品のせいにするのは良くないと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:58:38.88 ID:L/C6xm/s0.net
寝てるだけでCWに一つの世界を作り上げたアカネ君すげえな
まだまだ世界作れそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:59:36.55 ID:TpMTDqjb0.net
あれで夢オチ解釈になるのがわからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:59:56.21 ID:NSraHVI30.net
>>873
そういうこと
そもそも舞台だったツツジヶ丘はCW上に作られた箱庭の街ではあるけど
そのCW自体は昔からある異世界

フィクサービームの余波か何かでその箱庭の街が地球規模に拡大したので
彼らは彼らの人生を、CW上にある彼らの地球で全うするでしょうというラスト

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:00:12.22 ID:vEUu7Olp0.net
>>885
フィクサービームは途中でそういう必殺技があるんだけどCWの世界ではどうやら撃てないようだ、とか一言あってもよかったなと思ったな
いきなり出てきて?だったよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:00:42.76 ID:uHoC2eL/0.net
この世代ほんと好きだよな二次元と現実の境界がどうのって話
そんな厳密に別れてるわけでもないっていう現代の主流からすると
今更こんな見飽きた古いのやられても「この感じ懐かしいですねぇ!」と素直に感動はできない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:00:46.18 ID:Z78d9rRP0.net
原作を見てない人にも楽しめる云々は嘘だったんだね。それとも勘違いトリガーの妄言?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:00:49.62 ID:RX1EsfVc0.net
>>885
特撮版見てない俺的には、これもアニメの世界に取り込まれた少女のワンエピソードだったんだなぁって感じだな
あと原作の主題歌はカッコ悪いから萎えるなぁとか、アノシラスとかスペシャルドッグとかフィクサービームとか、原作見てなくてちょっと損したかなとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:01:40.33 ID:7+UYGOhr0.net
グリッドマンが住んでるハイパーワールドってどんなところなんだろ
光の兄弟みたいやつとかいるのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:01:42.22 ID:Fi2FiVGS0.net
>>891
現実世界のグリッドマンを出さないとすべてが最後に起きてきた現実の女の子のみた夢という解釈は可能なのでは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:01:55.68 ID:L/C6xm/s0.net
少なくともアカネにとっては夢オチでしかないから
夢オチで良いでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:02:06.46 ID:Xa/bzBf2a.net
もしかしてプラネットウィズの終わり方の方がまだマシなんじゃ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:02:16.08 ID:Bs4D1VNE0.net
実写はやめて欲しかったな
固いことを言うようだけどまとめ方に逃げを感じる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:02:22.55 ID:vEUu7Olp0.net
>>887
自分の意見と合わない人はアニメしかみない人なんだー
レッテル貼りしかできない君、さようならー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:02:56.92 ID:62BzV1Ub0.net
>>881
グリッドマンの設定的には怪獣もレプリコンポイドたちも受肉(実体化)してる状態だぞ
空間を歪めて世界を繋げる穴を作ればそれだけで3次元に出てこれる
グリッドマンのように非実体のエネルギーでもないので3次の人間と合体もする必要ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:03:03.95 ID:avIyaiKK0.net
夢のヒーロー肌に合わない人居るのか、悲しいな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:03:10.31 ID:HpOQVwJd0.net
夢落ちとは思わないけど、アカネの独り立ちの描写としてしっくりこないとも感じるわ
電脳世界への逃避を止めるのと、ベッドから起き上がるのと、関係なくない?
成長の隠喩ってことかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:03:16.85 ID:zNUJnc940.net
>>895
原作全く知らないけど楽しめたぞ
序盤は伏線から色々考察して回が進むごとにその伏線が回収されていって最後は熱いバトルで締め

俺って単純で純粋なんかなぁ、、、

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:03:23.82 ID:E7xs1BKv0.net
「俺はキモオタじゃない」
抽出 ID:62BzV1Ub0 (33回)

887 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0966-q1e7 [106.158.150.160]) [sage] 2018/12/23(日) 09:57:58.92 ID:62BzV1Ub0 [33/33]

普段から実写ドラマを見る普通の人とアニメばかり見てるキモいアニオタはわかりあえないとはっきりした

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:03:46.25 ID:I4Orns740.net
そりゃ出るわなw
https://pbs.twimg.com/media/DvCQsadUUAAsoy6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvCQuPMVAAAgjOu.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:10.30 ID:QR/HyW/ta.net
>>897
特撮版でも詳細は不明なんだよな
ただグリッドマンは基本的にエネルギー体らしいが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:13.54 ID:0PS+Qim80.net
>>900
というかプラネットウィズはちゃんとしてて
キャラも魅力的で作り手側がちゃんと伝えようって意思を感じたしな
アニメグリッドマンより全然作り込みが丁寧

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:13.92 ID:F0sACuL9M.net
@アカネは自分の世界に帰った
Aアカネが神だった世界からアレクシスとグリッドマンは去った
Bアカネが作った人達は生き続ける
Cアカネが来る前からいたアノシラスもアカネが作ったアンチと生き続ける

描かれたことはこうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:24.44 ID:I4PX762e0.net
夢のヒーロー流れたときは鳥肌だった
こういうのもっと入れてくれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:27.71 ID:RX1EsfVc0.net
まぁ想像以上に原作リスペクトした作品だったなと思ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:34.47 ID:XuAX3CbR0.net
世界再生 アカネの心救済 アレクシス滅亡 地球レベルの世界創造

フィクサービーム有能すぎていままでのメガネ達の努力がうんこレベルに見えるww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:04:45.20 ID:62BzV1Ub0.net
>>902
おやぁ?君のこととは一言も言ってないしアンカもつけてないのに
何故に敏感に反応するのかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:05:37.47 ID:HOsdDXVWp.net
>>895
楽しめたけど…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:06:09.63 ID:HpOQVwJd0.net
特撮版見てない俺としては、この展開・この落ちにするならもちっと世界観の説明など欲しかったなーというのが率直な感想

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:06:27.66 ID:3IhhQftCD.net
実写ならハルヒだってやってたじゃないか
CMで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:06:30.44 ID:dlPq5lh80.net
>>900
プラネットウィズは名作だろ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:06:55.63 ID:UzlHPxTm0.net
>>905
せめてもうちょい現実側の描写が欲しいな
Bパート丸々とは言わんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:06:57.11 ID:vEUu7Olp0.net
>>891
ただのJKがあんな仮想世界作ったのは不自然だから、夢オチのがしっくりくるというのもわからんでもない

>>908
同じ工場ってなんぞ???

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:07:26.25 ID:wu1IfBV70.net
>>852
こう思えばいいよ

アカネちゃんは本当に神さまだった
まだ神さまはじめたばかりのビキナー

JKの姿になって自分の世界に舞い降りた
でもアカネをよいしょするだけな不完全な世界

退屈になってきたところ
いろいろな世界で悪事を働いてきた
悪神アレクシスが現れた
悪い神様と知らずにアレクシスに従って再構築してたら
バケモノみたいな世界になった

そこに別の世界の神様
グリッドマンたちがたすけにきた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:07:29.37 ID:WsM5BGWP0.net
最後グリッドマン裕太とアカネを対峙させずに終わったの酷すぎだろ
グリッドマンと話して見たかったはどうみてもフリだろうが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:07:36.31 ID:4G3FScoAM.net
>>895
特撮版の方は見てないし普段も特撮は見ないから
このアニメ見るまでグリッドマンの名前さえ知らなかったけど
最初から最後まで楽しかったよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:07:41.72 ID:3j3fSfYg0.net
>>905
OPのタイトル出るとことダブらせるのをやりたかったんだと思う
寝起きの暗い部屋じゃないと顔ばっちり映っちゃってなんかアレだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:08:22.78 ID:SBg75Z9l0.net
>>921
安心の中国産だぞ!

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200