2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 03:46:31.75 ID:sTxuTS900.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
私はハイパーエージェント、スレッドマン!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545499494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:07.38 ID:IuDr0+lO0.net
パスケースが既に机の上にあるってのがますます夢オチだと確信させる
昔から使ってるものだから夢にも出てきたって感じでね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:16.16 ID:XuAX3CbR0.net
フィクサービーム忘れさせるために記憶喪失ということにさせたのか主人公の裕太は結局グリッドマンの入れ物でなんも活躍してなくて草

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:20.13 ID:vEUu7Olp0.net
わりとみんな自分が本物の人間じゃないことはあっさり受け入れるのね
内海は数日消えたけど、数日で自己解決するレベルの問題じゃないと思うがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:27.00 ID:5assnEm0d.net
結局は実写版グリッドマンだとグリッドマン 目線で1話でアレクシスを倒して終わりって話を
やられる側目線で丁寧に描いたっていうか
そこにもいろんな人が居て生活があって生きてるよって言う作品でしたよね
でも裕太は目覚めたら自分がしても居ないだろう六花への告白済みという
1話前に何言ったかはボイスドラマネタかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:27.91 ID:BiJEkWjz0.net
>>712
確かに詰め込み過ぎだったかもね
アカネに捨てらたアンチ君がアカネを救いに行くシーンは感慨深かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:36.53 ID:Rxf2Du3Tp.net
>>708
お前のステルス性能やばいな
俺は擁護なんかしてないけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:51.85 ID:M/0Xt2n/d.net
>>717
六花じゃ裕太の役は不可能
アカネを救う為にアカネに逆らわなきゃいけないからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:14:56.07 ID:VE8JXplW0.net
まあ、それなりにケリをつけたオチだったかな

凡作エンドって感じ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:15:19.04 ID:wu1IfBV70.net
>>710

最初のほうきたとき壊されちゃったからね

アレクシスわかって破壊したのかと思ってたら
たまたまだったのね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:15:21.80 ID:S2m/Zy9r0.net
>>695
まあ何でもかんでも作品に答えを求めるのは見る側にとってもあんまりよくないしね
終わった後もあーだこーだ言えるのは楽しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:15:33.27 ID:XuAX3CbR0.net
>>728
グリッドマンが壮大にばらしていったからなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:15:50.18 ID:R56+SJIc0.net
フィクサービームとか知らねーよ!とか思った(どんな代物かは理解はできた)が
よく考えたらこれを続編だと考えた場合「前編見てない奴が悪い」で通るのよね…
Zガンダムでジオンとは何か?とかモビルスーツとは何か?という説明はなかった気がするし
俺の知る限りサン&ムーンでタイプの概念の詳しい説明があった記憶はない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:03.17 ID:bs29M7HC0.net
アレクシスは真の目的自体ははっきりしなかったからね
愉悦部ぽいとこは理解できたが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:12.45 ID:MKDU9he10.net
最終話駆け足すぎるだろ
もう1話欲しかった感

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:23.17 ID:iHV77ujt0.net
俺個人の感想は面白かったし作画も大きな崩れもなくアクションも素晴らしかった
原作オマージュもかなり盛り込まれて過去作ファンサービスもよかった
かなり涙腺が弱い俺が泣かなかったから確かに感動っていう点では薄かったと思う
最後の実写で現実世界の茜が目覚めたであろうシーンはいい表現だったと思うから概ね満足

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:27.56 ID:0PS+Qim80.net
>>731
アカネの願望を見せる怪獣のところで拒否した時点で立花はアカネにちゃんと逆らってるので問題ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:44.06 ID:M/0Xt2n/d.net
>>725
いや別に原作だと物質ごとコンピューターワールドに行くことあるからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:16:49.05 ID:5assnEm0d.net
>>735
あいつあの世界は救ったかもしれないけれど
裕太の人生は破壊していったなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:05.51 ID:FQJuRx5yp.net
CWって電子機器の中にある異世界って認識でいいの?
完全な虚構ではなくCWはCWで存在してるって考えていいんだよな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:20.58 ID:A6Hh9LR6a.net
なんでこんな叩かれてんのかさっぱりわからんな
結構よかったと思ったけどなぁ
ダメなとこがあるとしたらopにも見せて前回の引きだった怪獣アカネちゃんがまさかのアンチ君に瞬殺されたことぐらいだけどなww
あ、あと記憶失う前の裕太が六花に何してたかとかもあるか、まぁそんくらいかな不満は

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:38.29 ID:62BzV1Ub0.net
>>720
砕けていくとこからしてアニメで盛られた部分は拘束具ぽかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:45.82 ID:ULHR7ud60.net
最終話微妙だったなー
これなら変に意識高い系にせんでもいいのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:50.83 ID:Q1qM9b2ia.net
自分が眠っている間に好きなこと色々されてたら相当悔しいだろうなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:17:53.97 ID:XuAX3CbR0.net
>>736
ガンダムとかなら有名だし前作見てるひと多いけどグリッドマンなんか最近の子しらないからな。続編ってことすらCoCoへ来て初めて知ったのもいるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:18:18.79 ID:M/0Xt2n/d.net
>>740
それ内海と二度喧嘩したあとだぞ
8話までの六花じゃ無理

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:18:36.31 ID:VE8JXplW0.net
>>744
Twitterだと大絶賛の嵐らしいから良いじゃん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:18:50.00 ID:S2m/Zy9r0.net
>>738
1クール12話縛りはきつかったね
自分は個人的にはもう2〜3話欲しかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:07.82 ID:NXCzHq2g0.net
アレクシスが最後までキャラ崩壊しなくて凄く良かった
流石に負ける時は焦ってたけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:17.28 ID:BiJEkWjz0.net
アレクシスはグリッドマンの正体知ってたのに放置してたのはその方がアカネが歪んでくれそうだったから?
それとも一回倒してるからいつでも倒せるとか舐めプしてたのか・・・
脚本の都合と言ったらそれまでなんだけどさ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:19.83 ID:Fno4pxar0.net
>>744
声でかいのがいるだけだ
むしろ思った以上に評価してる人多いなと感じた
俺も面白かったと思うけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:23.26 ID:62BzV1Ub0.net
>>743
あらゆる機器のなかにそれぞれ存在するぞ
オーブンレンジやラジコンやドライヤーにもそれぞれコンピューターワールドがある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:34.92 ID:TcXbSWVaa.net
最終話見ててとにかくイラついたからスレ見てスッキリ
こういう畳み方はいらんのよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:48.41 ID:O6D7Ov6Ya.net
>>656
例の問川小説の主人公っぽいやついたし、生き返ってるのかも思ってた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:19:52.96 ID:M/0Xt2n/d.net
>>748
いや前作ファン向けに作ってるのに知らないアピールされても知らんがな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:20:18.60 ID:KEOYGX+2M.net
>>737
ありゃ行動そのものが動機というかそういう生態

アレクシスは「ここを食い潰したら次の新条アカネに取り付く」と言ってた
ならばアカネが帰還したのとは別の世界にも別の新条アカネがいると

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:20:29.30 ID:0PS+Qim80.net
>>749
いやEDで中学(制服から)まで友達だったのに
開始時すでに疎遠になってるように読み取れるから
すでにある部分は拒絶してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:20:46.83 ID:kIudb/qa0.net
俺嫁厨「六花は裕太にツンデレしてるだけで惚れてるんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」

草草草草草草草草草の草ァ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:20:46.97 ID:7D9rtKlQ0.net
アレクシスってJKにモテるおじ様って感じする
おしゃれなお店知ってそうだし
メールも若作りしてなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:20:59.70 ID:M/0Xt2n/d.net
>>753
歪ませつつ怪獣を作り続けるため

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:21:04.75 ID:XuAX3CbR0.net
>>758
特撮への間口を広げたいとかのたまってたのはどこの監督だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:21:27.28 ID:vEUu7Olp0.net
>>736
ガンダムだってファースト関係なく世界観独立してるガンダムいっぱいあるじゃん
Gガンダムとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:22:01.98 ID:keQ7HqFYp.net
まさかアカネがレギオンになるとはね
我はレギオン、我は大勢であるが故に

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:22:25.07 ID:RX1EsfVc0.net
まぁアレクシス側の主張ももう少し聞きたかったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:22:38.48 ID:VRogl0DC0.net
>>734
だよねぇ
別に国語のテストじゃないしさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:22:55.32 ID:zTFkarH20.net
この世界にグリッドマンが落ちてきた時に
たまたま裕太が六花の家の前にいて
たまたま六花はアカネにとって特別な存在で
たまたま六花の家がジャンクショップで中古PCがあって

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:23:09.10 ID:62BzV1Ub0.net
>>764
特撮版にガッチリ繋がってるから観てたらわかるこまけえ説明はしない
もっと詳しく知りたきゃ前作観ろと言うことだろう
気になるなら今すぐ観ればいいだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:23:25.67 ID:UEDOPanG0.net
これ特撮の方見てないとわからないこと多すぎるんじゃ…?
とか考えるのはグリッドマンが高評価されて欲しいという愛の重いファンやな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:23:29.68 ID:M/0Xt2n/d.net
>>760
あれ春服
んでEDラストは最終回の暗示

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:23:41.87 ID:0PS+Qim80.net
実写という手法を使った時点でアニメに関しては続編拒否に等しいからな
続きを作る上で現実のアカネをアニメで描写し直すのは違和感ありまくりで無理だからな
その時点で特撮ファンじゃないアニメサイドの人間からすればイラつきしか感じない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:23:44.02 ID:wu1IfBV70.net
>>742
OPアカネなしの集合写真が後日談なら
裕太くん 六花にふられたね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:24:29.31 ID:XuAX3CbR0.net
>>770
それ不親切すぎて逆にヘイトたまってないか?大丈夫?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:24:42.62 ID:NXCzHq2g0.net
あの世界が「何処に」ある世界なのかだけは教えて欲しかったなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:24:52.73 ID:LUGJ75PZM.net
最後の実写って上田麗奈なの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:24:56.05 ID:vEUu7Olp0.net
六花や内海の言えなかったアカネへの想いも、結局アカネを好きになるように作られてるからと思うとな…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:00.44 ID:L/C6xm/s0.net
さっさとグリッドマン殺しとかないアホクシス
元の姿に戻っただけでやられるとか良く一度勝てたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:27.14 ID:M/0Xt2n/d.net
>>769
たまたまではないな
アカネの近くにいて彼女の支配から外れていたからとりついた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:36.99 ID:bs29M7HC0.net
特撮版と世界は共有「しているかもしれない」程度だろうけどなぁ最後のあれは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:47.24 ID:KEOYGX+2M.net
>>762
近年濫用されてるサイコパスって言葉の正しい定義に当てはまるサイコパスだったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:52.34 ID:0PS+Qim80.net
>>772
いやちがう
アカネの願望を見せる怪獣で
アカネと立花が保健室で邂逅したとき
すでに面識はあった
しかもそのとき隣に住んでるなどのセリフもあったことから
すくなくとも友人程度の関係性はあったと考えられる
でも1話時点ではすでにやや疎遠だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:25:52.42 ID:5assnEm0d.net
裕太目覚めたら六花は自分の好意を知っていながら知らないフリをして友達付き合いしてくれるとか
残りの高校生活楽しそうで良かった良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:26:02.62 ID:62BzV1Ub0.net
>>773
3次は生理的に受け付けないと言うアニオタの気持ち悪い嘆きはどうでもいい
間口狭くする意味ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:26:28.53 ID:M/0Xt2n/d.net
>>779
多分最初は融合してない状態だったんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:26:38.54 ID:r6O2jncmd.net
アレクシス周りはしょり過ぎだろやっぱ尺足らねえわストーリーも微妙だしなんだったんだよこれ……

という色々な不満も夢のヒーローと特撮グリッドマンパワーのおかげでどうでもよくなってしまったぐらい良かったよ

ただフィクサービームは特撮見てる奴しか納得出来ねえだろ そういや使ってなかったなーとは思ったしテンション上がったが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:26:40.68 ID:DYlk222H0.net
結局、あの世界は実写アカネが作った架空世界(夢もしくは電脳世界)で、
アカネはあの世界からいなくなったけど、架空世界は続いていく感じか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:27:05.04 ID:zTFkarH20.net
>>780
で、どうして六花の家の前で倒れてたの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:27:07.85 ID:RX1EsfVc0.net
最後の実写は実写グリッドマンに借りてたバトンを返したようなもんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:28:05.02 ID:DXAft0Oir.net
>>723
確かダリフラもそのくらいだったよな固定客しかいねえのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:28:06.85 ID:0PS+Qim80.net
>>785
生理的に受け付けないのではない
だったらそもそも特撮でやれという話
現状アニメを土足で踏み荒らしたという印象すら受けた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:28:44.77 ID:HOsdDXVWp.net
>>787
一番の大技をラストバトルで使うことなんてよくあることだから納得できたよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:28:46.58 ID:rKFWVyET0.net
最後は2次元でシコってるやつらに
3次元爆弾を投下したんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:28:57.09 ID:PKNHPUgIa.net
アレクシスっていろんな人の夢に入ってくるフレディみたいなもんなのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:29:00.84 ID:L/C6xm/s0.net
日本のアニメが好きて見てた外人は絶句してそうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:29:19.87 ID:vEUu7Olp0.net
グリッドマンがどこかでフィクサービームの事を思い出して、今の状態では撃てないことがわかって、同盟と中学生がひとつになってラストに撃てた、とかなら盛り上がったかもな
いきなり感がすごかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:29:45.79 ID:KEOYGX+2M.net
>>794
むしろあの実写アカネちゃんが9話の夢を掴んでいくかと思うと妄想が止まらんw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:29:48.01 ID:wu1IfBV70.net
>>789
六花の家前までに来るストーカーでした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:30:23.69 ID:62BzV1Ub0.net
>>775
シリーズ続編が前作を引き継いでるのは不親切もくそもないだろ
そんなこと言ったらつづきもの全否定じゃないか
スターウォーズも否定する気か
グリッドマンでも6→7ほど公開年離れてもないぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:30:27.81 ID:rPsJdMtp0.net
現実のアカネに何があったのかが知りたい
そこさえ分かれば完全に解決するのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:30:44.46 ID:/bZO8aw80.net
伸びすぎじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:30:50.53 ID:S2m/Zy9r0.net
>>789
ちょうどその時にグリッドマンがアレクシスに負けたからでしょ
1話で星が散らばるタイミング

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:31:39.79 ID:E7xs1BKv0.net
まぁ化物語の実写OPよりは我慢できるけどね・・・
あれ見たときは絶句した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:32:30.37 ID:XuAX3CbR0.net
>>800
じゃあ続編は特撮でやればよかったじゃん
何でアニメにする必要あんの?アニオタを美少女で釣っておいて最後に実写つっこんでくるの悪意にしか見えないんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:33:07.21 ID:0PS+Qim80.net
そもそもあんなクソザコ豆腐メンタルなアカネが
いくら仮想世界で心を浄化されたとしても現実だとまたボロボロだろという印象しかない件

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:33:31.10 ID:4KXfeppe0.net
アカネが裕太刺したのに本人に謝罪しなかったの気になる。あんだけ気にしてる風ならせめて本物裕太に一言くらい謝って欲しかった。そしたら心変わりした風に見えたかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:33:40.22 ID:TcXbSWVaa.net
今の時代だからできる復刻のやりかたが面白いアニメだったから
二次元と現実がどーのとかいう5万回ぐらい擦られたありがちテーマでお行儀よく締められて白けた
悪い意味で今どきやるかそれって感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:33:41.00 ID:zTFkarH20.net
>>803
アカネの近くにいて彼女の支配から外れていた裕太が
アカネにとって特別の存在の六花の家にいるタイミングで
偶然にもグリッドマンがアレクシスに負けたということ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:33:49.93 ID:62BzV1Ub0.net
>>792
そもそもそれをしたら気に入らないと言うのはお前の生理的な嫌悪でしかないだろ
特撮だったものをアニメでやるのに土足もくそもないしその逆もだ
来るとこ間違えてるのはお前だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:34:49.76 ID:Q1qM9b2ia.net
現実はそううまく行かないよねっていうので
すっきりしない人もいるんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:35:14.70 ID:L/C6xm/s0.net
>>806
普通のjkがちょっと悪い夢見ただけで
またいつも通り現実に戻っていくだけだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:35:18.56 ID:4G3FScoAM.net
>>42
同盟は心を癒して内面は助けてあげられるけど
神様の世界(現実世界)の問題は、アカネ自身が解決しなきゃいけない事だし
あの流れで良いと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:36:17.27 ID:G9Jm3JiRa.net
オマージュしかないガッカリアニメだったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:36:33.59 ID:vEUu7Olp0.net
>>800
ウルトラマンシリーズなんて過去作見て無くてもわかる話じゃん
同じアメリカSFならスタートレックとかも前作知らなくても見られる
前作見てないと話がわからない作りになっているのとは別物だぞ
意図的に混同させてるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:37:03.72 ID:g2Mf3gWAa.net
アンチくんのアカネちゃん救出シーンまんまガメラ3やんけ
ガメラ好きだから興奮した

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:37:26.83 ID:r6O2jncmd.net
ストーリー周りの微妙さはもうしょうがないなで済ませるしかないと思うわ

情報出てこない限りいくら考察しても、製作側はそこまで深く考えてないですよで終わる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:37:54.05 ID:4C8Jbqep0.net
>>462
現実のアカネの部屋にノーパソっぽいのあるような。携帯の隣に

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:38:03.06 ID:3IhhQftCD.net
3話でぶち壊したよ、4話は追い討ち
六花とアンチの出会いは、戦闘前じゃなく
戦闘後にぶっ倒れてるアンチを見つけて、介抱する描写にすればよかった
コピーしまくってるのに生き残ってるアンチがグリットマン化することはヴィット回で予想できたし
六花は中学生を護衛に付けて、被災者を救助していれば緊迫感は維持できた
アンチと接触する六花の描写をもっと削り、アカネとの交友をもっと描くべきだったよ
アレクシスとか世界観とかは面白かったけど
とことん人間を描写できない作品だった
庵野系だから仕方ないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:38:07.22 ID:SBg75Z9l0.net
アンチの治った青目はどういう意味があるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:38:26.28 ID:0PS+Qim80.net
脚本家が無能、寿司にわさびだったのに最後の一貫だけタバスコぶっかけられて食べてから気づくようなもの。イラつく

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:39:18.82 ID:K4l8aRZ10.net
とても良いアニメだった
ボロクソ言われるのは放送前日にゾンビィとは比べ物にならないほどスレが失速してるのを認めた時点で察したが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:39:34.97 ID:97TfQqHr0.net
本物のグリッドマンになれただけでなく
本物の人間にもなれた怪獣、それがアンチくん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:39:51.61 ID:62BzV1Ub0.net
>>805
スターウォーズだってシリーズの中には地続きのアニメ作品あるのだが何を言ってるのかね
実写とアニメを地続きでやっちゃいけないと言うのはお前の好き嫌いでしかない

まあ続編企画がアニメに生まれ変わったのは予算が少なくて済むからと言うのも大きいだろう
スターシップトゥルーパーズなんかも4作目からアニメなのはそれだし
グリッドマンも同じだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 09:39:55.09 ID:7D9rtKlQ0.net
アンチの青い目は
キャリバーリスペクトだろうな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200