2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1760

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 03:26:16.73 ID:UdEK5qEJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1759
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545474194/

ゾンビ覇権
転スラ残念

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:13:12.41 ID:VAquk4Ln.net
グリッドマン最終回はほんと許せんわ。
一晩たっても怒りが収まらん。
なんでこんなクソみたいな最終回作っちまったんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:13:52.88 ID:4a9FpyZN.net
Q.庵野から得たものは?
A.ヲタって簡単だ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:14:49.11 ID:/UXdeW9E.net
庵野は冨樫よりやばいからな
冨樫は書かない時期は別の作品は発表せずで沈黙も守り続けてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:15:35.97 ID:qKRgguxU.net
>>716
ハガレンFAやらシュタゲやら色々あるが
これらさえ観ても観なくても良いというレベルならアニメ全てそんなもんじゃないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:16:04.03 ID:xsMARAHm.net
    
    
    
     
    
  ゴブスレなんか唯一話題になったレイプシーンもSAOに負けるただのゴミ糞だろ!(ペッ
   
   
   
  

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:16:18.71 ID:CCLQTd9D.net
その是非は置いておいて
あそこまで原典へのリスペクトを貫いた点は
グリッドマンを評価したい

「原案なんて知ったこっちゃねー!俺の作りたいようにやるぜ」
みたいなリメイクよりかはずっと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:17:03.68 ID:ntUioywA.net
>>720
そいつ他人と会話する気のないキチガイだから構わん方がいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:17:44.63 ID:m0Ui5Z+f.net
グリッドマンの最終回良かったけどな
まさか夢のヒーローが流れてくるとは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:17:53.02 ID:2e8W1g82.net
アニ豚のクリスマス
https://i.redd.it/p24tmwn77v521.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:17:54.98 ID:9FKcc/h+.net
>>720
ハガレンはただのリメイクだし、最初の方がむしろハイレベル
Fateも同じでディーン版の方が趣がある
シュタゲクラスならひぐらし解よりストーリーの厚みが断然劣る

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:20:56.38 ID:qKRgguxU.net
>>726
お前とは全く感覚が違うということがわかった
意識高い云々言ってたからそうかなとは思っていたが確信した
ハガレンはFAのほうが良いしひぐらしよりシュタゲの方が上
ひぐらし解はもちろん素晴らしいとは思うが比較したらね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:22:33.85 ID:cG7al9az.net
>>727
ハガレンはどっちも面白いんだよなあ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:22:35.90 ID:1e2LY3/E.net
まぁ原作愛は感じるよね
その結果、特撮興味なくてアニメグリッドマンを見てる層を置いてきぼりにしてしまっただけだろう

特撮好きには好評みたいだし、これでよかったんじゃないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:23:43.76 ID:4sDRYM7Z.net
アメドラ自演
ID:9FKcc/h+
ID:qKRgguxU

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:24:18.08 ID:9FKcc/h+.net
>>727
シュタゲは所詮身内だけのセカイ系
ひぐらし解とは質が違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:25:42.41 ID:qKRgguxU.net
>>728
ハガレンの1期もそれなりに面白いとは思うけど
設定がガバガバすぎるし改悪してるし
どっちが面白いかという話なら比較にならない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:25:46.90 ID:0BY4C+Q2.net
>>674
時代が違うやん
いまやっても爆死だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:26:05.87 ID:lJ4+Kzph.net
意識低い系ってw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:26:30.08 ID:xsMARAHm.net
    
     
     
      
      
  クソッドマンはアノシラスとか特撮前提にした時点でアニヲタ無視のゴミ糞って指摘してやったのに
  
  バカ共がクソッド、クソッド間抜けっぷりを炸裂してはしゃいでた頃にな!(ペッ
   
   
    
  

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:26:41.00 ID:VAquk4Ln.net
>>731
ひぐらし解って凡作だっただろ・・・
最後はプロの集団が主人公たち素人にあっさり翻弄されてたし、リアリティも無い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:26:50.54 ID:MKtm6OBO.net
>>729
もう良かったなら買い支えてやれよなとしか言えないっすわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:26:53.92 ID:CCLQTd9D.net
電光超人グリッドマンを見ていなかった視聴者でも
怪獣少女アノシラスが出た時点で特撮版について調べれば
今はネットで大抵のことはすぐ判るからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:27:49.03 ID:qKRgguxU.net
>>730
そう思いたければ勝手に思えば良いがお前が洞察力がないことだけはよくわかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:27:59.76 ID:XgYK9VVg.net
バーチャルさんが見てる
これ声優が原作と違うねんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:29:08.65 ID:shBeJpqT.net
ひぐらしもシュタゲもアニメは駄作だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:29:41.91 ID:zjtM+6+4.net
>>726
はがれんは最初のアニメ化では原作ストック無かったので
アニメ一期では途中からオリジナル展開にして大団円最終回となった

リメイク版は最初から最後まで原作忠実なアニメ化
(ただし、アニメ一期で既に原作準拠でやってたところは、かなり演出をはしょっているイメージ)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:30:29.93 ID:/UXdeW9E.net
ハガレン1期の頃は日5(土6)全盛時だったな
まさか枠が消滅してマニア向けの色も消えて早朝キッズアニメ枠になるとはw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:31:42.34 ID:S67fQj4l.net
グリッドマンさあ 最後のカットもふつうにアニメでやって
アカネのキャラデザインもそのままにして髪と目だけ黒くすればよかったんちゃう?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:32:06.56 ID:cG7al9az.net
>>732
見る目ないなあ
そもそもアニオリ設定で語るならハガレン一期と原作の比較で十分であってフルメタの介在する余地はないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:32:53.07 ID:CCLQTd9D.net
ガルパンやウマ娘のファンも
最初から戦車や競馬について詳しかったオタクばかりではないだろう

本編中では説明されない描写も多く
知らない視聴者にはネットで調べさせることを前提とした作りだよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:33:50.18 ID:NGxquc7i.net
>>743
コードギアスR2「放映枠が潰れるほど視聴率が悪かったのは、誰のせいだ?」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:34:02.36 ID:CCLQTd9D.net
>>744
前作が実写でなかったらね…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:35:14.01 ID:XuAX3CbR.net
グリッドマンが最終回コケて今のところゾンビ一強かぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:35:36.62 ID:qKRgguxU.net
>>745
まあ見る目があってもなくてもどっちでもいいけど
(というか個人的には好みの問題でそこに見る目だとか言い出す奴ってどうかと思うけど)
あにこれとか見ても評価高いのはFAだね
シュタゲとひぐらし解ならシュタゲ
まあ一般人は見る目ないってことかね、君に言わせると

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:35:56.74 ID:ea+EloQ2.net
ガルパンはミリヲタのオッサンが飛び付いたんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:35:58.36 ID:9FKcc/h+.net
最近のアニメはレベルが低いよ
アニメみて On the precipice of defeat 
このタイトルのBGM鳴るだけでテンション上がったもんな当時は
なろうとかよくこんな低レベルで楽しめてるやついるな
逆にびっくりするわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:36:24.99 ID:MKtm6OBO.net
>>749
もはやダイマだろこれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:37:23.36 ID:9SBjl6cg.net
ハガレン一期のほうが罪と罰の構造が明確で
作品としては上手くまとまってた。
まあ原作ガーってなるのは仕方がないがまだまだ
序盤の時点で上がアニメ化決めちゃったからどうしようもないわな。
結果としてアニメヒットして原作も売れたし完全版も出せたんだから
winwinでええやん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:38:10.35 ID:TDXwh+Ny.net
>>685
それ劇場版決まって急遽引き延ばしになった台詞な

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:38:33.33 ID:cG7al9az.net
>>750
なに一般人巻き込んでんだよw
見る目がないのはお前の話だし今話してんのもお前の見る目の話だぞアスペ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:39:11.79 ID:A7hpr1rc.net
グリッドマンはあれか特撮の1回分くらいの規模の話を1クールやった感じか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:39:31.51 ID:qKRgguxU.net
まともに話せなさそうな奴だったからもうNGでいいや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:39:45.32 ID:XZUz75UC.net
グリッドマンいつまで居座るつもりだこれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:39:59.58 ID:VC/lMYxo.net
>>747
???「キボウノハナー」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:40:19.54 ID:CCLQTd9D.net
俺ハガレンはどっちも中途半端にしか見てないけど
アニメは1作目の方がブーム大きくなかった?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:40:23.30 ID:lVAChzmQ.net
グリッドマンがコケてるのは皆とっくに気付いてたろ
最後まで糞アニメをしゃぶり尽くす気かよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:40:27.59 ID:mcmTLgnw.net
カップ麺食いたくなってきた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:40:43.02 ID:VXiH6ZPJ.net
けもフレってまだ去年なんだな
3年くらい前に感じるわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:41:11.00 ID:9FKcc/h+.net
On the precipice of defeat

↑ググってBGMきいてみ
これで分からないやつがいるんだからモグリだらけだよなここも
この最初のBGMが入るだけで震えてきそうな勝ち確定アニメになってたくらいだし

最近のアニメは一つもBGMで耳に残らないし
本当にレベル落ちたよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:41:36.48 ID:CCLQTd9D.net
ゾンサガには及んでないけど
アマラン見ても今期No.2の位置につけてるよねグリッドマン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:41:37.28 ID:CgW1qNG+.net
ハガレン一期はホムンクルスの設定も錬金術の設定も面白いしダークファンタジーとしてかなり好きやで
一期も二期も別の方向性で良い作品だから片方ディスる気にはならんわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:42:09.10 ID:cG7al9az.net
>>758
涙目大敗走やね
所詮お前の文章レベルで騙せんのはクソ雑魚ガイジだけだぞ
これからは身の丈にあった相手を選べよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:42:14.34 ID:TN029V0c.net
信者の頭が弱そうだから冬アニメの最終回が話題になる頃になってもも延々居座り続けてそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:42:23.63 ID:XZUz75UC.net
>>685
これ声優から総スカンされてたぞ
サイテーって
商業的事情は知ってるから茶化してはいるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:42:27.54 ID:UVB917u/.net
とりあえずお前らも一度フィクサービーム撃ってもらえよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:43:31.45 ID:jPJ4/Sfg.net
グリッドマン実写エンド最高やん
今年最高傑作だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:43:53.50 ID:RpabqdjO.net
>>758
ダサすぎw
言い負けたら捨てゼリフ吐いて涙目で敗走かよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:44:02.27 ID:CCLQTd9D.net
BGMのタイトルなんてサントラ買わないと普通は知らない
有名なBGMなら「どのアニメのどのシーンでかかった曲」
と言った方が分かり易いだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:44:22.40 ID:9FKcc/h+.net
ブリーチ見てた当時、On the precipice of defeat
このBGMの効果音が鳴るとテンションめちゃくちゃ上がったよな

最近は効果音一つとってもまったく凝ったものがない
ほんと手抜きのインスタントラーメンだらけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:44:26.21 ID:XZUz75UC.net
>>716
ほれ君の名とか世界の片隅でがあるやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:44:41.34 ID:qKRgguxU.net
>>767
どっちも面白いのは確かだよ
ただ比較対象じゃないし比較したらFAの方がって話

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:44:54.32 ID:XuAX3CbR.net
>>772
グリッドマン信者出張間でしてきてんのかw
もう敗けを認めなさいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:45:00.84 ID:/UXdeW9E.net
ハガレン1期はキャスティングが奇跡だった
2期でほとんど交代させられて信者が切れまくったのも分かる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:45:03.08 ID:vVopTnig.net
>>378
だから放送中も「これスカットジャパンとやってること同じだよな」って言ったじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:45:50.38 ID:VhjOOoRZ.net
グリッドマン正直微妙だった
個人的にはやが君の方が上だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:46:11.91 ID:RpabqdjO.net
錬金術の設定は意味わかんなかっただろ
最初の、壊したラジオを錬金術でたちどころに直すところから既に
「等価交換??…壊したラジオと新品のラジオは等価じゃないだろ」
とあまりにも早い作品が崩壊した瞬間だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:46:31.76 ID:MKtm6OBO.net
>>780
始めてみたわ
具体的にはどんなとこよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:46:59.56 ID:9FKcc/h+.net
>>776
どっちもみたけどたいして記憶にない
歌のサビだけが記憶に残ってるくらいw

ブリーチの戦闘中のやられてから立ち上がるときにかかるBGMは今でも鮮明に残ってるくらいなのに
ああいうインパクトのあるものが今はぜんぜんねえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:47:43.09 ID:CCLQTd9D.net
てか錬金術ってのは鍋グルグルかき混ぜて薬とか金属を作るもんだろ
ハガレンのアレは普通に魔法

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:48:51.30 ID:FYmpGwrX.net
>>756
フルメタの評価高い奴は見る目ないって言ってるんだろ?
お前の言ってることの方がわからん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:48:52.29 ID:shBeJpqT.net
ハガレン1期ってアニオリ改変のせいで荒川に怒られてたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:48:53.98 ID:VhjOOoRZ.net
>>782
お前それは理解力なさすぎにもほどがあるだろ
十分な材料があったらそれを元に形を変えられるってのがハガレンの錬金術だろ
そんな人間にとっての価値とか言う話じゃねーよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:49:00.01 ID:9FKcc/h+.net
ようつべ貼ろうと思ったけど、エラーでて貼れなくなってるな
仕様変更したようだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:49:53.88 ID:XbUmsxBN.net
>>782
法則とかそういうとこの価値であって商品的な価値では無いと思うの
その理屈なら鉄から武器作るのも等価じゃないじゃん?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:50:42.91 ID:qKRgguxU.net
>>787
ハガレン1期で怒ってたのか?
それじゃあ実写映画はどんな気持ちで観たんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:51:04.26 ID:iE/bxeRC.net
アニオリ面白かったからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:51:45.84 ID:lJ4+Kzph.net
実写エンドって・・・・
考えただけで寒気するな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:51:51.70 ID:cG7al9az.net
>>786
文盲かな?
取り敢えずそこ引用してくれない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:51:52.92 ID:RpabqdjO.net
>>790
そりゃもちろん等価じゃないだろ
ただの鉄と武器じゃ
高いお金を出して買うのは武器の方
鉄から武器をつくりだすのはエネルギーが必要だからな、みんなその手間に金を払ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:52:16.43 ID:9FKcc/h+.net
ハガレンは初期のオリジナルの方が普通に面白かったよな
その後の劇場版もオリジナルに合わせてるから凄く良かったし
リメイクしたのは話が無難な感じでオリジナル部分と比べて物足りなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:53:18.78 ID:MLc73Fw3.net
グリッドマンの12話を見た。
最終回はかなり良かったと思う
冒頭に登場したアカネ怪獣の咆哮に紛れたアカネの悲鳴には胸を締め付けられるものを感じたし
アクションでも、ハッとさせられるパースは幾つも見られた
アカネを救う、というか許す六花の行動も、六花の中の真実からすれば違和感も感じなかったな
事実と真実が同じわけではないし、そのウェイトも違うものだろうから

クール通してみると、心理劇の扱い方に癖があり過ぎるので
今後の作品ではもうちょっと考えたほうが良いんじゃないかと思う
成功事例がいつまでも正解だとは限らないし、賞味期限もあるだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:53:28.46 ID:shBeJpqT.net
>>791
ロゼがレイプされて妊娠する展開に苦言を呈していた。全体的にはたぶん文句言ってない。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:53:29.59 ID:XuAX3CbR.net
最後の実写の女の子は上田麗奈ではなかった模様

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:54:20.02 ID:n5Kq/TXo.net
>>795
その等価って誰が決めてるんや?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:54:30.13 ID:9FKcc/h+.net
ハガレンのオリジナルがクラナドの渚を殺したストーリーだとすれば
リメイクの方は渚が死ななかったストーリーみたいなもん

当然渚が死んだストーリーの方が面白い
ハガレンリメイクはオリジナル見てるとあまりにも拍子抜けしてがっかりした記憶

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:54:37.32 ID:qKRgguxU.net
>>798
なる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:54:41.75 ID:yQa08BGb.net
うへぇ、来期はけもフレとたつきの新作かよ
今期以上に頭弱くなりそうだな総合スレ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:55:09.64 ID:fZIN4RIA.net
グリマンスレパート100立てて記念レスさせればもう彼らも思い残すこともないだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:55:56.14 ID:XbUmsxBN.net
>>795
エェ…
とりあえず前提から説明するけど錬金術の法則上の価値と経済の価値は全く別のものだよ
錬金術の等価ってのはざっくり言うと100gの鉄から1tの機械は作れないとかそういう意味

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:56:34.58 ID:CgW1qNG+.net
>>782
いやお前本気か?
新品と中古の値段の違い感覚でハガレンの錬金術見てたんか?
ハガレンはガバい所なんていくらでもあるけどお前の指摘は的外れすぎるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:57:32.05 ID:9FKcc/h+.net
このスレの連中ってブリーチ見てないんだな
とんだにわか揃いじゃん
名作見てないやつがシュタゲだのなんだの語ってるとかちゃんちゃらおかしい
基準の物差しが最初からズレてるようなもん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:58:41.68 ID:VAquk4Ln.net
>>797
オレはこんなひどい最終回を見たのはレクリエーターズ以来だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:58:45.45 ID:n5Kq/TXo.net
ゴブスレは槍男が酒1杯でゴブスレの依頼を受けなかったらゴブスレ死亡エンドだったんやろなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:58:57.61 ID:CCLQTd9D.net
てか元素をバラバラにして再構築できるなら
空気中の元素からだって物を作れそうな気がw

キューティーハニーはそれをやってるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:58:59.09 ID:3olwYuHh.net
>>118
禁書だけハブられて笑う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:59:03.55 ID:iE/bxeRC.net
もうすぐ基準がずれてるのが自分だと気付けそうだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:59:44.70 ID:MLc73Fw3.net
>>808
レクリで評価できるのは総集編だけだったしなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:00:04.23 ID:9FKcc/h+.net
最近のなろうアニメよりシャナあたりの方が面白かったしな
OPだって川田まみ、KOTOKOの良曲揃いだったし

にわかばっかじゃんここ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:01:03.79 ID:OXDt/paS.net
グリッドマンのファンとか恥ずかしくて公言すべきではない流れだよな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:01:11.90 ID:xsMARAHm.net
   
   
   
   
   
   >>797  常人と違う己の感性の愚劣さを嘆いて失せろ!(ペッ
  
   
   
   

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200