2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1760

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 03:26:16.73 ID:UdEK5qEJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1759
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545474194/

ゾンビ覇権
転スラ残念

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:23:43.96 ID:xsMARAHm.net
     
     
     
     
     
  クソッドマン KUSO DONDON KUSO DONDON 糞して♪
  
  
  
   
                                 糞

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:24:02.34 ID:m28RFI5P.net
>>611
ゾンサガとか全然詳しくねぇよ
まだ全話見てないけどグリッドマンこんだけ酷いんだからそれよりはマシなんだろうな程度にしか思ってない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:24:10.56 ID:yQa08BGb.net
>>610
それな
加えて精神分析学的なキャラクター配置とか本当何年前の作風だよって感じ
作画節約を追求した演出とか実写パートとかどっかの監督の真似事ばっかで悲しくなってくる
やるならフリフラくらいビジュアル面で尖らせてくれって

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:25:06.81 ID:O/YsNpF3.net
>>560
いつの情報持って来てんだよwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:25:50.32 ID:KoPQwzi4.net
グリッドマンは最後おめでとうといいだしそうな雰囲気だったなw
リリスパよく動いていたキャラデザだけでなくいろいろゆるかったw
メイドは変態押しだけでなくそれなりに話を整えてきたな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:26:41.61 ID:m28RFI5P.net
>>610
コンピュータワールドという独自設定でも自分が誰かの作り物ってネタは結構深く考える事が出来るような内容なんだよな
そのはずなのにてきとうに終わったからな
この世界の住人達はこの世界がいつまで続くとか全く気にしないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:26:41.64 ID:xsMARAHm.net
    
     
    
     
     
父親に火葬された筈のマサオがゾンビィになれる似非ゾンビィアニメが覇権とかほざく真性イキリイナゴくっさ!

   
   
      

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:26:42.81 ID:mYN6CyVZ.net
グリッドマンは最後の実写シーンで両親が「おめでとう」って言いながら拍手したら神アニメだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:27:08.55 ID:A+HFFswL.net
>>617
禁書もSOAもゴブスレもなんなら抱かれもabemaと地上波同時なんだがw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:27:09.82 ID:POV/VFPl.net
グリッドマンは最後の実写パート布団から
JKコスのまれいたそが飛び出してエンデイングうたったら神だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:29:48.71 ID:m28RFI5P.net
エヴァに関係するクリエイターの思考って意識高いオナニーだけで構成されてそう
アニメ卒業しろとか何言っても結局根底にあるのは俺カッケエエエ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:30:00.49 ID:XZUz75UC.net
>>587
全力でブヒってるけど何か問題

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:30:43.27 ID:0UmcLS1C.net
ゾンビは円盤30万枚越えて転スラに勝つらしいよ
信者が言ってたw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:31:07.60 ID:CCLQTd9D.net
>>626
同時なら地上波で見るでしょ
配信で見る意味はない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:32:13.94 ID:Vx+G/Rl2.net
ヤンキーはブヒブヒできねぇ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:32:49.47 ID:m28RFI5P.net
謎めいてた新世紀中学生も話が進むに連れて薄っぺらいのがバレてファンにもいらないキャラ扱いされてるのはわろたわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:33:00.32 ID:c0MsZ/Kn.net
>>628
アニメ制作を卒業できないコンプレックスなんだろう
実写で評価受けたアニメ屋上がりを妬んでる
つまり作ってる奴等の方が病んでいる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:33:11.65 ID:L5FOyRff.net
ゾンビ30万とはまた謙虚だな
全世界で一千万はいくと聞いたぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:33:44.43 ID:RpabqdjO.net
「エヴァンゲリオン」ってたけしの挑戦状でしょ
オチが考えつかなくて製作側がぶん投げただけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:33:45.48 ID:OpHL8M2Z.net
11話のゴブスレは素直に良かったと思う。最終回も期待する。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:34:15.21 ID:6aiKiigX.net
エヴァの影響とか言ってる奴頭大丈夫か?
グリッドマンは元々実写だしエヴァの演出全部ウルトラマンのパクリだぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:35:24.18 ID:A+HFFswL.net
>>631
だけど俺が挙げた作品は配信だとけっこう伸びてるんだよな
そもそも今時地上波にかじりついてるのが視聴者の何%かも不明だし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:35:38.48 ID:YHphaX88.net
今はスマホで出来るコンテンツが主流だから

テレビのアニメ
PCのエロゲ
はオタクから人気ないよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:36:11.24 ID:m28RFI5P.net
ウルトラマンは常に意識高い事ばかりやってるようなジャンルじゃないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:36:45.66 ID:KD/FTJyi.net
結局アカネが全部作った世界だからカタルシスも糞もなく終わったな
夢落ち並みに冷めたわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:36:59.38 ID:/UXdeW9E.net
アニメから実写に行きたがるのは多いなほとんど成功しないが
今はアニメ映画も評価されるから無理して転身しなくていいから昔より映画に行くハードル低そうだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:37:12.84 ID:kCwE2sSE.net
かつて、今期のブヒれるヒロインはって話題で、
ゾンビランドは全部ゾンビだから除外と言ってたのにお前らときたら

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:37:56.44 ID:A+HFFswL.net
製作者のオナニーを視聴者のニーズと折り合いつけることで君の名は。みたいになり
製作者のオナニーが視聴者巻き込むくらいのエネルギー持ってるとグレンラガンみたいになる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:38:23.17 ID:c0MsZ/Kn.net
>>639
情報通信白書を見てこい
まだまだテレビに比べて配信は弱い
逆に物理媒体は一昨年から配信に追い抜かれた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:38:34.19 ID:w5zz4OT9.net
終わりよければとよく言われるけどグリッドマン見てたら本当にその通りだと痛感したわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:38:57.37 ID:m28RFI5P.net
夢落ちかどうかはこの世界をどう扱うかで決まる
そのあたりどう見せたいのか謎で雑に終わったな
リアル視点で言えばここにいるやつらがゲームやっててNPCを殺しまくってたらいきなりそれが悪い事だと言われるようなもので、
そもそもアカネの罪がどういうものなのかもよく分からんまま雑に終わった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:40:11.53 ID:S44l9u9c.net
>>639
配信画質悪いやん、画質的に
BSフルHD放送 > 地上波HD放送 >> 配信
だから普通は放送で見るだろ

まぁ中にはHD品質に達して無いクソ画質な放送もあるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:40:25.31 ID:z3dE7+g4.net
夢落ちでも何でもいいけど、実写は萎える
ゾンサガとかも5話あたりでやってたが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:40:33.74 ID:CCLQTd9D.net
>>638
キャンプ回の電話のシーンとか
エヴァ直伝のオマージュも確実に存在している

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:40:54.11 ID:w5zz4OT9.net
>>650
あれとは意味合いが全然違うでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:41:09.53 ID:9FKcc/h+.net
日本は人に気を使いすぎじゃね?
そのせいでプレーが小さい
周りに嫌われないように気を使っておそるおそるプレーしてる
それが成長の足枷になってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:41:24.56 ID:qKRgguxU.net
画質気にする層がそんなにいるとも思わないが
大半は観れれば良いって奴らばかりだろ
だからこそネットの違法動画でも満足する

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:41:25.61 ID:m28RFI5P.net
>>645
楽しめるからオナニーにも付いていけるってのはある
昔はみんなこういうパターンに慣れてなくて投げっぱなしになる事を考えてなかったから文句が少なかったんだろうな
今は過去のやらかしが知られてオナニーはオナニーのまま終わる事が多いのがバレてる
楽しませる気が感じられないオナニーはすぐに見破られる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:41:27.43 ID:shBeJpqT.net
トリガーは永遠にエヴァを引き摺り続ける

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:42:36.66 ID:RpabqdjO.net
配信は画質悪いってアニメってもともと720p制作だろ
昔のモノクロ映画を4kディスプレイで見ても意味がないのといっしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:42:41.82 ID:52L1wXhm.net
俺グリッドマンみてないからなんもいえないけど仮にゾンビランドサガのラストシーンがさくらの夢オチだったと考えるとまあ荒れるのわかる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:43:15.64 ID:m28RFI5P.net
エヴァ好きのクリエイターが偉そうに「アニメから抜け出せ(ドヤァ)」じゃねぇよ
むしろ視聴者に「エヴァから抜け出せ」って説教される側でしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:43:44.38 ID:0ZR6rCqG.net
ダリフラもそうなんだけどトリガーってなんかパロ多様しすぎんだよな
なんつーか自分たちで作るものに自信がないように見える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:43:58.05 ID:A+HFFswL.net
>>646
このスレ的に必要な情報は深夜アニメの分野限定だけど
それの地上波にかじりついてるパーセンテージが載ってるなら見てくるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:44:18.73 ID:VC/lMYxo.net
>>571
青春ものは永遠不滅だ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:44:40.42 ID:igmzK6CZ.net
GRIDMAN 11話放送後

788 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/16(日) 01:41:24.29
俺らは今までグリッドマンを愛でていたということか?

806 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/16(日) 10:31:23.60
今までグリッドマンでシコってたのか・・・

830 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/16(日) 18:18:42.00
駄目だ、今まで緑川で抜いてた事実に精神が耐えられそうも無い。

グリッドマン本編はともかく個別キャラスレは最高に楽しかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:44:41.59 ID:S44l9u9c.net
>>654
コンテンツを適当に消費するだけだから配信程度でいいって人は多いだろうな
ただそういう人はあまりお金は落とさないので上客ではない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:44:46.66 ID:/UXdeW9E.net
今はもう言われないが据置きゲーム機派と携帯型ゲーム機派みたいなものかな
両方とも同じメーカーから出てるから荒れる事はあまりなかったが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:45:30.72 ID:c0MsZ/Kn.net
>>657
画質は解像度で評価しても意味がない
専門的になるから詳しくは省くがスペック的にはビットレートで比べる
ただしエンコード効率も考慮が必要
配信はテレビ放送より4倍程度高効率の方式を使っている

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:46:01.15 ID:POV/VFPl.net
アマプラ4Kにアニメはよ
昔のSD画質は見る気せん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:46:02.17 ID:m28RFI5P.net
なろうは好きじゃないけど、グリッドマン見てると真面目に作ったアニメがなろうに負ける理由も分かる気がするわ
創作を視聴者の為の娯楽じゃなくて自分がかっこつける為のツールだと思ってるようなやつらには限界がある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:46:41.92 ID:KoPQwzi4.net
>>663 これはくるなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:46:49.92 ID:TN029V0c.net
緑川で抜いてたという言葉の響きになんかわろたw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:47:57.63 ID:m28RFI5P.net
時代遅れなクリエイターのせいで意識高い系は信用ならないって風潮が今後長く続きそうだな
ある意味なろうブームを作ったのはこいつら

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:48:43.28 ID:yQa08BGb.net
カラーもシンエヴァ作り終えたら龍の歯医者の続編作ってくれ
なんならシンエヴァもポシャらせて庵野を解放させてやれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:49:30.08 ID:lJ4+Kzph.net
グリマンなんてJOJOと同じだろ
最初から幻覚、気のせい、夢でした

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:49:43.52 ID:9FKcc/h+.net
>>668
自分がかっこつけたのが大作だぞ
マクロスF
ガンダムSEED
ギアス

エンタメ意識したものは所詮インスタントラーメン
神戸牛にはならない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:50:14.24 ID:022yoig+.net
>>672
むしろ庵野からの解放だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:51:08.33 ID:/UXdeW9E.net
数年前のオリジナルアニメだらけの時に見限った連中はなろうを楽しんでるかもしれないな
とにかくオリジナルアニメは放送前にこれでもかと自信ありげにコメント出すからそれに合わせて踊るのも多い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:51:49.41 ID:9FKcc/h+.net
なろうはカップラーメンなんだよ
それ以上でもそれ以下でもない

高級寿司や神戸牛を視聴者は求めているが、その域に達するには意識高い系のレベルが低い
さらに意識を高くしないと生まれない
ここで意識高いとか言われてるのがまだまだ低い
本物はさらにその数倍意識が高い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:52:02.51 ID:mFqLvEOy.net
>>397
感受性の低い人にはそういう風に映るんだね、参考になりますわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:52:39.94 ID:CCLQTd9D.net
>>674
その辺は徹底的に商売に徹した作品ばっかりだし

ギアスの谷口監督が本当に自分の作りたいアニメを作ったらID-0になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:52:43.97 ID:jzmAKFcA.net
グリッドマン酷すぎたな
先行放送終わった後の本スレの雰囲気ヤバかったから警戒してたけどここまで酷いとはおもってなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:52:46.49 ID:A+HFFswL.net
>>664
尼プラやdアニメ他に入るなんて一番わかりやすい金の落とし方だと思うが
ネトフリなんか作品に高評価つけばそのまま二期等に繋がるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:53:33.77 ID:tlm+M9kO.net
>>674
ギアスはむしろ徹底的にエンタメを追求した作品だと思うが
谷口のインタビューからでもわかる
だから厨二学園ラブコメロボットと要素テンコ盛りなわけで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:54:12.76 ID:w5zz4OT9.net
素朴な疑問なんだけど、二次元美少女キャラで釣って実写で締めて落とすやり方は意識高いと言えるの?
というか会議でだれか文句いわないのか…?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:54:59.33 ID:9FKcc/h+.net
>>679
近年のアニメは意識が低いんだよな
もっと意識高くしないと駄目だよ
もはや高尚過ぎて何も言えねえくらいまで意識を高めてくれないと
おふざけは一切無し
もはや文句言ってるのが馬鹿らしくなるようなアニメだな
マクロスFとか見てるやつが批判してるのがばかばかしくなるような意識の高さだったやん
最近のアニメはそういうのがない
全部意識が低い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:56:35.90 ID:NGxquc7i.net
>>684
マクロスF「お前たち2人は、俺の翼だ」

美少女キャラとの三角関係を正当化する台詞だったか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:56:47.83 ID:A+HFFswL.net
>>679
ID-0良かっただろ!子安劇場始まるまでは!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:57:16.16 ID:CCLQTd9D.net
>>683
当然異論もあっただろう。

だが実写特撮の正統続編にすると決めた以上
最後はまた実写に戻るのは自然の理だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:58:11.63 ID:w5zz4OT9.net
>>687
それなら抱き枕とか売って美少女キャラで釣らなきゃよかったのに…
真っ向から勝負しろよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:58:12.14 ID:UdEK5qEJ.net
京騒戯画は意識高い系だったよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:58:33.54 ID:RpabqdjO.net
なんかぜんぜん上手くないよな「グリッドマン」
バーチャル世界のお話が既におもしろくないのにいきなり結末をぶん投げて実写エンド
「マトリックス」の劣化しかつくれないのかこいつらは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:58:51.85 ID:otpk+zvY.net
>>683
GRIDMANの問題は底じゃない
全編通してお話になってないことだ
アカネが何であんなことしてたのかも謎のままで最後に実写出されても何だこりゃってことにしかならんわ
逆にそのへんしっかり描いていればラストが実写のアカネでもそういうのもありって評価になってただろうよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:59:06.16 ID:yQa08BGb.net
ロボットアニメはとりあえずデザインワークのダサさについて省みてほしい
ロボアニメだからこれでいいという謎の空気がしぶとく息づいてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:59:25.43 ID:9FKcc/h+.net
>>689
ぶっちゃけキャビアとかホアグラはいらねえんだよ
必要なのは高級寿司とか神戸牛なんだよな

だからギアス、SEED、マクロスFなんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:00:14.28 ID:UdEK5qEJ.net
>>693
それは王道アニメだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:00:50.12 ID:9FKcc/h+.net
エヴァガはキャビアとかホアグラ系の間違った意識高い系なんだよな
庶民が求めてるのはそんな高価だがまずいものじゃない
高価だがくそ旨い高級寿司と神戸牛なんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:01:06.92 ID:RpabqdjO.net
「マトリックス」はバーチャル世界でのド迫力バトルも描きつつ、陰惨な現実を必死に生き抜こうとする人の姿まで描ききったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:01:19.08 ID:CCLQTd9D.net
意識の高さだけで言えば
女性キャラ人気に頼らず
種族間戦と群像劇をストレートに描いた
マクロスΔの方が意識高い作品だったが

それを描き切るだけの実力が無かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:02:02.12 ID:w5zz4OT9.net
グリッドマンの裕太とヒーローオタの内海の友情をメインにした熱血ものにできないあたりがトリガーらしいわな
題材としては面白そうなのに企画通すために中途半端なことやるからこうなるんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:02:09.48 ID:9FKcc/h+.net
>>697
マクロスΔは味が悪かった
食材はいいものを使ったが、職人がうんこだった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:04:27.78 ID:A+HFFswL.net
>>695
意見に説得力持たせたいならせめて米沢牛とか松坂牛を例えに出せよ
神戸ビーフはしょぼい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:04:58.27 ID:9FKcc/h+.net
グリッドマンなんか意識低い系やん
これが意識高い系はねえわ
普通のスーパーで買いそろえた食材で調理したことない人間が本みて簡単な料理を調理した感じ

なろうは激安スーパーで広告の品のカップラーメン買ってお湯入れただけのゴミだがw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:05:03.08 ID:/UXdeW9E.net
グリッドマンは女キャラで釣る気ならわざわざ悠木を男の娘にするなよとw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:05:37.37 ID:yQa08BGb.net
グリッドマン最大のギャグはアカネが現実で覚醒したラストを迎えてなお、公式ツイッターのフォロワーが8万もいるという事実

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:06:27.47 ID:otpk+zvY.net
>>698
いや逆だろ
トリガーらしいって十把一絡げにした言い方は好きじゃねえけど
相手トリガーらしさというなら今石中島路線だわ
こいつらがやればもっとストレートな熱血友情バトルアクションになってたはずだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:06:28.77 ID:qKRgguxU.net
アニメごときで意識高いだの低いだの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:06:29.15 ID:sVSlEv+E.net
誰かネ申ゴブリン語らない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:07:08.08 ID:CCLQTd9D.net
>>691
リアルアカネの背景をじっくり見せるには
実写回想を15分くらいやらないといけなくなるが
さすがにそれは悪手すぎる

最終回の六花とアカネの会話を見れば
あのネガティブなのが本当のアカネで
現実世界でどのような境遇だったかは想像つくだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:07:30.84 ID:A+HFFswL.net
昔の特撮マニアをターゲットにしつつ美少女やサンライズ風演出で媚びてたから意識高くはないわな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:08:03.14 ID:w5zz4OT9.net
>>704
今石がプロメアやってグリッドマンやらなかった時点で察するべきだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:08:19.27 ID:9FKcc/h+.net
そろそろひぐらし解みたいな最後までぶっ通しで見たくなるようなアニメが見たいわ
どこで切っても未練ないようなくそアニメばっかだわ最近の
カップラーメン化が進みすぎ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:08:59.53 ID:TN029V0c.net
>>697
潜入捜査だ!→ 捕まった!
潜入捜査だ!→ 捕まった!
潜入捜査だ!→ 捕まった!

他に話の引き出しねえのかよと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:09:33.32 ID:Aq8NVgHb.net
今はカップ麺すら貴重品
うまい棒しか出てこない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:09:34.65 ID:w5zz4OT9.net
>>711
全員で潜入捜査に行ったとこも指摘しろよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:09:47.67 ID:j4rZ8lRs.net
こマ?


3 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 13:53:06.37 ID:+ZldyykUd

グリッドマンのEDの背景が実写で現実のアカネが親友と出会って挫折するまでを描いてるって考察にはぇ〜ってなったわ
現実のアカネは六花に似てるしEDの六花は現実世界のアカネってことなんかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:11:56.35 ID:KEEthBZB.net
Q.庵野から得たものは?
A.投げっぱなしてもいいんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:12:31.90 ID:9FKcc/h+.net
このアニメは死ぬまでに一度は見ておけ
ここ10年くらいはそう言うアニメを一切見なくなったな
見てもみなくても損も得もしないような有象無象のアニメだらけじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:13:12.41 ID:VAquk4Ln.net
グリッドマン最終回はほんと許せんわ。
一晩たっても怒りが収まらん。
なんでこんなクソみたいな最終回作っちまったんだ?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200