2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:40:40.19 ID:0uCoTCJv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545428404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:40.76 ID:DQIW3rtHd.net
六花が言ってた記憶喪失のフリだったら最悪だからねの内容プリーズ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:43.77 ID:aFhZQwY2d.net
やっとOT版夢のヒーロー聴いた。ハイテンポさが新鮮で、これも格好いい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:49.56 ID:4o53lq710.net
オーイシがOPで散々目を覚ませって忠告してたのに聞かなかったお前らが悪い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:55.15 ID:zhRK50I0a.net
劇中にないアレクシスvsグリッドマン(初戦)はあえて次のネタとして残してあると信じてる
そこだけでなんか作れるだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:00.27 ID:ahLP1qEka.net
内海要らない要らない言われてたけどほんまに要らんかったな
最終回も何もしてねえの勘違いして得意げになってるし
これなら挫折シーンも要らんかったわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:01.16 ID:Y6sboGY10.net
SSSSもちゃんと意味あったんだなー
見落としそうだったけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:04.65 ID:VE8JXplW0.net
1クールかけてやるネタじゃねーわ。マジで。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:10.50 ID:HrCo0luLa.net
流された伏線の中に立花の家の前に倒れる前に裕太に何があったのか、そもそも何してたのかがあるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:11.30 ID:GaNx8TG0p.net
オリジナルのグリッドマンのデザインに戻ったのはわかるけど、だからって数世代前のアニメ塗り?風の描き方じゃなくてカッコよく描いてもいいんじゃないのかなっては思った
あと、特撮知らないとわからないよね的なレス見ると、あーうんそうねーってなるw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:14.02 ID:XajPTYGF0.net
結局はメンヘラ女の夢の話で何だかんだあって心に希望灯って終了的な感じでいいんですかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:15.12 ID:12uKunYC0.net
まあなんだかんだジャンクの前にいるだけだった内海

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:17.76 ID:Qg2iGwfb0.net
最後の最後で秘密兵器使われたらそらおっさん泣いちゃうわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:18.37 ID:Po6fyR1ra.net
>>12
何度も言ってるが
旧作見てなくても楽しめる・理解できるつくりになってるのに
アンチはアンチ見習ってくれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:18.96 ID:1B8HBqhT0.net
>>65
いや、アンチがコピー怪獣って時点で、ああこいつは最後はグリッドマンになるなというのは
想像できた。特撮見てない俺でもわかったわw

後者はそういうことでしょ多分
でもアカネ以外を好きになった人はこの世界には大勢いそうだけどね
イレギュラーはどうにもならないってアレックスも言ってたし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:19.20 ID:YvisPuMp0.net
フィクサービームって毎週使うお約束技なのに、こんな使い方したら何も知らんやつは大技だと思うよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:25.59 ID:63uK51GZM.net
ツイッターでみんな盛り上がってるのにお前らは5ちゃんで的外れな批判とか虚しくならんのか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:30.71 ID:NyC841S70.net
>>10
どうしてそういう解釈になった?
あの世界でただ一人裕太が六花を好きだったからじゃないの?

というか裕太が主人公である意味とは結局何だったのか……

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:32.59 ID:NvSDQMs80.net
>>86
なんかキチガイに粘着されてるからね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:35.89 ID:aWkLk0yf0.net
>>90
あれだけはっきり答え描写しておいて察せないとか冗談でしょ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:39.06 ID:tMnEjeh8M.net
>>49
むしろこんな終わらせ方しか出来ないならこれまでの話を変えるべき

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:40.26 ID:KVpk5ZMh0.net
>>73
ありがと

う〜ん、無理に旧グリッドマンに絡めた結果
しっくりこない最終回だったな
面白かったには面白かったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.27 ID:THsDVrP70.net
原作と同じ仮想世界に囚われた子を救う話なんだから
大袈裟な世界の謎とかは要らなかったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.31 ID:DuSu0f+8M.net
ラストシーンだけ西郷どんと入れ替えたらもっとカオスに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.37 ID:BXBtDyhfa.net
>>86
めっちゃ良かったよ
ここはサイゲの工作員湧いてっからw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:53.45 ID:1B8HBqhT0.net
>>102
知らない最大の決め技が唐突に出てくるのは理解できてもカタルシスはないわけだがw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:53.54 ID:/guDE0w10.net
夢オチではないんだがな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:01.40 ID:LUurxqA40.net
怪獣少女が街のこととか説明してくれる回ちゃんと見とくんだったな
ぼけっと見てたから怪獣少女が何だったのかどういう役回りだったのか分からなかった
アンチくんをどうやって救ってくれたんだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:03.11 ID:1Pm1DLxc0.net
スタッフに面と向かって疑問と罵声を浴びせたいんだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:04.35 ID:2pEaHJqD0.net
>>46
小銭を持ってたのも忘れないで!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:06.97 ID:Svsyhftb0.net
>>66
現実とは鏡写しということでは
いつものCWと街が天地向かい合ってるところから見てもそんな感じかと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:13.19 ID:a1vXiMhy0.net
手書きアニメのアクションがショボかったなあ 

ここまでハイディテールなCGモデルのハイクオリティなアクション見せられてきたから落差が・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:14.23 ID:G8gm3cvp0.net
>>76
仮面ライダーキバも見たら激ギレするんじゃね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:15.97 ID:IDnrqwDYK.net
最終回は流れがかなり大雑把だった印象
アカネやアレクシスの存在がもやもやする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:16.26 ID:PUX3K2m1d.net
わかりやすかったんで前スレから
予想以上にグリッドマンだったな

流れ的には
アレクシス君趣味でアカネくんのドラえもんに
グリッドマンアレクシス逮捕の命を受けCWへ
グリッドマン敗北
敗北によりグリッドマンバラバラに(AW)
グリッドマン記憶失ってわちゃわちゃ
グリッドマン記憶取り戻しついでにアレクシス撃破
帰る

このわちゃわちゃの部分をいつも一平とゆかがなんとかしてたんで大筋が完全にグリッドマンの単発回だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:19.37 ID:sZsnCMB90.net
>>71
それをいっちゃあおしまいよ


懸念は9話辺りから有ったけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:21.09 ID:xIpZWGvZ0.net
>>71
少女が作った電脳世界というのが今一つわからないのだがアカネはプログラマー?
精神世界という意味の電脳世界かな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:24.07 ID:12uKunYC0.net
>>87
まあ確かに別の世界の話みたいにしておいてやっぱり最終回オリジナルセブンの姿に戻ったところとかセブンX感あるわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:24.42 ID:DYgSrl3Ja.net
>>88
あれ一回負けてた話あるからそれのイメージ映像だろ
特撮版終わった後に出た続きの話でそんなのがある

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:26.02 ID:SqMM3z0cp.net
>>71
最後二行はその通りだよなぁ。

新世界高校の人たちもそんな感じだったのに、最後しれっと帰っていくのが草

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:26.09 ID:h0RuryEM0.net
エヴァはトンチンカンなことやってる風でもそれが主題であり主軸だった
それに引きかえこのアニメは意味ありげな描写を積み上げてはそれを放り投げてるだけ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:30.72 ID:wJ4CbOtTd.net
電光超人グリッドマンの長編エピソードだったわ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:36.50 ID:HrCo0luLa.net
>>112
立花「アカネどん!行っど!」
アカネ「行っど!」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:36.89 ID:HLD0Ivgi0.net
フィクサービームは知らない人からしたら超ご都合ビームだろうな
原作知ってる人は超納得の使い方なんだけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:37.01 ID:SwhOgGyGd.net
>>12
俺も最後の現実への帰還も含めてこう来たか!と興奮したが、ここではなんか評判悪いね。
ツイッター見てたら評判良いみたいなんだがなあ…。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:38.77 ID:/bz/m/VW0.net
グリッドマンは特撮版と違って現実の人間と合体しなくても実体化できるようになってるのか?
もしその設定が変わってないなら、現実にも裕太(あるいは別の合体者)がいる可能性が微レ存

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:39.16 ID:Bfxxntfq0.net
アンチがオッドアイになってたのは何か意味あるのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:40.48 ID:zSQDPFgWd.net
edでアカネが最後いなかったのは現実世界に帰ったからか
六花も冬服着てたしあれは本編後だね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:43.82 ID:M+Kcf2TG0.net
あの世界はなんなのかという最大の謎がそのままになっちまった

解説よろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:45.93 ID:5MsAewGV0.net
まー駆け足でしたな
世界観とか理屈は大体解るけど
説明が足りてるとかと言うもうちょっとって感じやな

万能感から来る独善性や傲慢さをアレクシスの唐突な不死身設定に回してあっさり
破られたのが拍子抜けな理由だろうな

もうくらい一話リスク無しの無敵状態で暴れるアレクシス回が必要だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:46.64 ID:+pg2c37x0.net
BD特典とかで情報保管する悪魔のような可能性

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:48.51 ID:7LOYo03Q0.net
全12話で間違いなく最終回が一番ゴミだった
そういう意味では上手い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:49.33 ID:CzUx0leZr.net
最後の実写だけ納得いかない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:53.26 ID:Po6fyR1ra.net
ただ、今までのグリッドマンの方が強そうな感じに見えたのは正直なところだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:54.30 ID:xVWa4fPH0.net
「あたらめて思い知った」で良かったなぁと。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:59.19 ID:I4Orns740.net
>>77
その辺がわからないからモヤるけど、かと言ってそれをわざわざ説明するとグダグダになるのも否めない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:00.05 ID:9vmYvVEd0.net
アカネが帰ったか世界が消えますじゃなかっただけでよかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:01.43 ID:ahLP1qEka.net
>>67
いやいやアカネの過去もアレクシスの正体も何にも分かってないんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:02.13 ID:FFY6dy+or.net
これで良かったって言っている人もいるんだな
どこが良かったんだろう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:06.09 ID:1B8HBqhT0.net
■よくわからん人に簡潔な説明

特撮版ならよくあるやっつけエピソードのひとつで
「現実世界からアカネという心の荒んだ少女が作った電脳世界を救いに行く」という
たった1で終わるようなペラい話

それを、アニメはグリッドマンの記憶をなくし、電脳世界からの視点で描くことで
目的を隠蔽し、世界設定をわかりにくくし、単にアカネを救うというだけの話を
1クールに引き伸ばした

わかったかな?

>>94
モブの考えてることはどうでもいいんだよ。立花とか内海とか最初から大した存在意義なし
特撮版ならこのエピソードの主な登場人物はグリッドマンとアカネとアレックスだけだったよw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:09.36 ID:Tg4JdtVR0.net
これやるかねー満載で逆に面白かった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:10.77 ID:HWCh15fY0.net
ここでフィクサービーム持ってきたのほんと偉い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:11.52 ID:F85FayLoa.net
>>88
カップルに関しては、アカネに彼氏役として設定されたのに
それから抜け出したから…ではどうだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:14.38 ID:uTDOTc9C0.net
途中まではよかったと思うよ途中までは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:17.79 ID:aw5vj9M50.net
言わなくてもわかるだろって展開だし
ここまでワンクールで納めたのは神だわ
アニメでオナニーじゃない実写演出ってはじめてみたわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:20.70 ID:Rxf2Du3Tp.net
次スレはアニメ2

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:21.60 ID:aFhZQwY2d.net
10万ツイート!?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:23.45 ID:3IhhQftCD.net
リアルアカネの足下にキーボード置いてあったから
プログラムしなくても音楽でキーボードのCWを汚染させたんだろ

アレクシスのキャラと設定勿体なさすぎ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:27.77 ID:0B1teaSi0.net
よくわからんかったけどまさかあの実写がアカネちゃんなのか……

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:29.59 ID:DuSu0f+8M.net
今度はアクション仮面を映画化してよ
最後はしんのすけの夢ってオチで良いから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:29.91 ID:4yOETPly0.net
>>20
優乃ちゃんに失礼なレベルだよ比べちゃ(´・ω・`)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:33.66 ID:L/C6xm/s0.net
マジで特撮だと2話で終わる内容だったなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:37.58 ID:12uKunYC0.net
アンデッド系に回復薬投げつけたようなもんだと思えばええ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:40.30 ID:mhMaeVuf0.net
>>144
まぁそうだよね
ただあそこは明確にコンピュータワールドなんだからそこにアカネがどうやって入ったかは説明すべきだと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:43.07 ID:Bfxxntfq0.net
>>132
あれフィクサーって言ってたのか!
ピクサービームって聞こえて何のこっちゃと思ってたw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:43.30 ID:xx+d8DXp0.net
>>87
X見たことないからググって概要見たけど展開全く同じで草

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:44.58 ID:Y6sboGY10.net
あの姿に戻らんとフィクサービーム使えなかった、って事でいいんかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:45.89 ID:PU9UhrYw0.net
アカネはリアル世界の自分の容姿をモデルにして六花を
一番の友達として作ったのかな。
ほら、リアル世界では他にイメージできる友達いなそうだから…。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:49.42 ID:IH9hA6+jM.net
>>100
そこは残念だった
裕太の友達ってだけじゃ役割としてはやっぱり弱く感じた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:49.45 ID:63uK51GZM.net
>>133
頭おかしいアンチが活発なだけやで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:50.05 ID:6ktrhRq+0.net
内海の特撮オタ知識がアカネを救う鍵になるとか言ってた奴、大丈夫?息してる?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:53.13 ID:7CYVwwjl0.net
アレクシスが響裕太って呼びかけたのが、中華屋で会ったからってだけの理由なことにびっくりした
真裕太まじで寝てただけとか、そりゃ声優もキャラ分かんないって言うよね…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:54.32 ID:/guDE0w10.net
>>88
殺されて消滅した子たちはとっくに復活してる
勝手に復活してたことにあかねが驚いてるシーンが数話前にでている

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:57.99 ID:PG7Bxy2O0.net
>>103
すくなくとも黄色い瞳の人達はアカネより大事なものがある人達はだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:47:59.98 ID:ZTnNBcOO0.net
>>60
あの世界はアレクシスがアカネに作らせたサイバーワールド
現実世界ではアカネは普通に生きててアカネの心を満たすため(その心がアレクシスの狙い)に作られた世界

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:00.29 ID:JIzt9Vb20.net
はーまじでがっかり
期待した分跳ね返ってきた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:03.45 ID:+pg2c37x0.net
正直後半の同盟の心理状態が勢い任せすぎてわからん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:05.43 ID:0uCoTCJv0.net
12.12は素の裕太が目覚めた後の話やってくれるんかな
しかし裕太からしたら告白して気絶して目が覚めたら一ヶ月後?くらいになるのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:08.96 ID:ShGjfDVc0.net
>>134
お前今までなに見てたんだよ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:09.37 ID:WtJVH6vsd.net
最後の実写誰?
よくわからん女優使うなら上田麗奈出せば良かったよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:11.32 ID:XajPTYGF0.net
ツイッターは評判良いとか言う逃げはやめろ
批判が見たくないなら評判が良いTwitterだけ見てたら良いんじゃないかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:15.25 ID:1cjYoD3C0.net
思った以上に投げっぱエンドだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:15.31 ID:zSQDPFgWd.net
六花と裕太のその後はご想像にお任せしますなのも不満に思ってる人多そう
本編中じゃ百合が主体になっちゃったしね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:16.56 ID:x2XiJnDX0.net
最終話はハードル下げて観るもんだからまあ
多少モヤッとはするけど着くべき場所に着いたな💃

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:17.50 ID:1B8HBqhT0.net
設定がわかることと物語としてのカタルシスは全く別の次元の話ということが

よく分かる作品だったw

>>132
うん。超ご都合ビームだったw もういいやって感じで見てたけどw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:18.44 ID:HWCh15fY0.net
青髪のやつ最後まで影薄かったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:20.52 ID:7CYVwwjl0.net
>>171
それただの夢

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:23.70 ID:Yb0Vr9Lld.net
CWのパスケースをどうやって具現化したの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:24.04 ID:SqMM3z0cp.net
>>135
半分人間になったってことでは。

まあそれもあの世界でってことだけど。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:24.09 ID:eJ3K0tkJa.net
裕太が特別だったのは単にみんなは茜が好きだけど、裕太だけはりっかが好きで支配を受けてなかったって事でおけ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:25.74 ID:H6AMj4ji0.net
個人的に実写が良かった
不満はアレクシスもっと暴れされて良かったでしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:48:28.41 ID:Dh4L5z3M0.net
最終回で原作版のデザインになるのニンジャスレイヤー思い出したわ
あの糞フラッシュアニメもトリガーだったよね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200