2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:40:40.19 ID:0uCoTCJv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545428404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:04.10 ID:+pg2c37x0.net
9話までが好きでした。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:05.09 ID:dm46thIP0.net
>>789
ただのマッチポンプだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:07.56 ID:0XRJ1JK+0.net
>>797
グリッドマンだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:09.59 ID:09feiDSj0.net
あくまでアカネ(神)が作り出して新しく誕生した一つの世界って形で自立したのは良かった
創造主消えたからって世界まで消える必要ないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:12.48 ID:HWCh15fY0.net
巨大化したアレクシスがそんなにかっこよくなかったのだけ残念

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:16.81 ID:DYgSrl3Ja.net
>>810
あれ良かったわー
ただULTRAMANはネット配信だけなのが辛い、実況出来んw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:18.11 ID:HrCo0luLa.net
ダイナドラゴンが影も形も無かったの以外は満足

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:19.95 ID:EyqVjoK+0.net
コンピューターワールドって特撮版の舞台だよね?
最終回後もコンピューターワールドって存在してるの?
ではあの実写世界は特撮版のキャラクターも存在してるってことになるの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:24.51 ID:5MsAewGV0.net
>>751
100%愉快犯だから何より悪質とも言えるけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:29.48 ID:RX1EsfVc0.net
人間の造形はもう少し勉強したほうがいいかもな
あかねってこんな奴だっけ?って部分が気になったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:31.44 ID:3j3fSfYg0.net
>>822
今まで使えなかったんですけど…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:35.28 ID:z9Wf3aQad.net
>>566
>>586
1話で済む話を1クールで分けるってそれはまあそうだけどむしろその手法が良いって思った、最後が実写なのも特撮グリッドマンの一部だって事を意味しているし
結局どこまでも特撮ファン向けに作られてるんだよ、原作見てたらフィクサービームは全くご都合ビームなんかじゃないし

特撮見てないオタがキャラデザに釣られすぎたのと序盤がライトオタにも受けるような構成だったから勝手にハードルが上がっていってしまっただけの話、そりゃ原作見てなかったらなんじゃこりゃってなるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:37.00 ID:cCjvzAnt0.net
やりたい事とか色々察することは出来たけど、もうちょい1クールに丁寧に纏めるぐらいの構成出来たんじゃないかなって
長谷川ってベテランだろ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:40.61 ID:uTDOTc9C0.net
これがオワッタマンか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:48.17 ID:Odyl3PrS0.net
>>810
十数年ぐらい前から日朝の戦隊ものの最終回で
ヒーローの引継ぎジャンクションやってるの思い出す

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:52.40 ID:oDmP8IPBd.net
内海が伝えたかったことってなんだったんだろう?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:53.48 ID:WtJVH6vsd.net
>>788
全然違うよ、前のレスに答えただけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:56.43 ID:eLOlU1C00.net
>>833
スターオーシャン3思い出したね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:16:59.39 ID:zEAFsBE/0.net
>>407
旧劇エヴァとは使い方がまるで違うのに叩いてるの多いのな。
アカネが現実に戻ったのとアニメが特撮に戻ったのをかけてるいい演出だと思う。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:00.09 ID:NyC841S70.net
>>776
それだと現実に痛い目みないで帰還したアカネが……
電脳世界で死んだ人達は記憶も改変されて消されて戻ってこないとかあまりにも救われない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:01.26 ID:bi9InDqz0.net
>>804
そうか?
グレンラガンとか普通に名作だと思うぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:02.68 ID:12uKunYC0.net
レプリコンポイドだったか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:07.11 ID:QH+VqDVj0.net
>>797
この話なら六花を主人公にするべきだったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:14.51 ID:fHNXfKwWa.net
>>699
まあでも眠ってて何もしてない間に自分が密かに抱いてた感情が思わぬ方向で作用してたという点では美味しいかもしれんよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:15.03 ID:iI+WTfs70.net
>>773
あの頃の特撮ってシャンゼリオンがちょい話題になって
グリッドマンとガイファードがひっそりとあって程度で

平成ライダーみたいに批判も信者もいないような
地味な扱いだったのに
アニメ化で調子に乗っちゃった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:20.27 ID:NhstP9bI0.net
>>789
まとめ信じ過ぎ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:21.70 ID:H0bCNYEga.net
>>786感情を持ったNPCは命か?ってのはトロンの頃から有るしねぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:22.16 ID:1B8HBqhT0.net
>>842
まとまってはいたよ。伏線や設定の説明が下手くそで、初見にはカタルシスがないだけで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:23.10 ID:LRRpxaDP0.net
>>779
分かりやすいな
結局俺らが見せられた思わせぶりな演出は製作者共の気色悪い ま や か し だったわけだな
ほんとくだらねー
ずっとテロップで左上にあかねの妄想世界ですって流しとけよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:23.25 ID:M/0Xt2n/d.net
>>806
理解してない人がここにもいたか
その過去自体が設定されたもの
アカネが夢で最大限戻しても高校入学までだったろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:23.38 ID:IH9hA6+jM.net
>>769
勝手に悩んで反発していじけて立ち直ってた
内海の扱いは残念なところが多かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:25.69 ID:aFhZQwY2d.net
稲田徹氏の熱演たるや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:29.10 ID:5VaaN/KW0.net
>>802
君も十分駄目だって
俺は違うとでも思ってる?
同じ穴の貉なんだよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:38.04 ID:15qlTeyzp.net
>>836
アレクシスがドラゴンになってアンチくんがコピーする流れを少し期待してた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:38.43 ID:UdEK5qEJ0.net
グリッドマンつまんね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:39.93 ID:+pg2c37x0.net
辛辣な事言いたく無いけど内海本当なんのためにいたの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:40.14 ID:eS/mjU1Z0.net
えーっと
結局のところアカネの夢オチ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:40.43 ID:TKISMu8ia.net
定期入れ→どっか行っちゃえってこと?

マイナス思考過ぎるw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:43.02 ID:ZLOWzy+g0.net
>>833
既存のコンピューターワールドに
勝手にアカネが作ったとい言ったほうが正しい
エリア限定だし

現実世界と並行して存在するワールドだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:44.95 ID:DeR2NnlK0.net
>>657
ツイッターなんてよっぽどの糞アニメでもない限り絶賛しかされないと何度言われれば分かるんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:50.32 ID:aw5vj9M50.net
>>837
説明されてないけど特撮の続きならある
地続きなら特撮のキャラもどこかにはいたんだろな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:51.07 ID:XajPTYGF0.net
>>841
どうご都合じゃないのか説明して

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:54.94 ID:7CYVwwjl0.net
>>766
百合好きとしてもしょぼい
ここで考察してた謎は大体解決されないし意味ありげで何もなかったよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:58.79 ID:sUgM3Rb4a.net
コレをグリッドマンの続編として見てた層は満足なんじゃないかな?
新規の萌えアニメとして見てた層は説明不足とかもあって不満だろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:59.45 ID:Lwnwr7C60.net
フィクサービームはなんで使ってないんだろうなとすら思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:17:59.87 ID:/6wIbQC20.net
>>786
そういうことなんだろうな
怪獣がアカネちゃんにとっての悪意ならあの世界の住人はアカネちゃんに残された善意みたいなものだと解釈してる
そう考えればアカネちゃんは自分の力で立ち直ったとも言えるかもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:01.01 ID:LUTRhPjj0.net
怪獣の中のアカネがアンチに引き出される前、
問川を始め、数人の男女のモブキャラ(クラスメイト)の幻影が出て来たけど、
アカネとどういう間柄なのかもっと知りたかったわ。
ほとんど名前も無いので、調べようも無いし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:06.43 ID:8ELvlhO9a.net
元々次回作の構想の一つが夢から形になったって話だから別に没のまま陽の目を浴びないままよりは観れて良かったかな…良くも悪くもワクワクしたのは事実だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:08.56 ID:YtzqoehC0.net
>>850
グレンラガンはガイナックス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:12.49 ID:THsDVrP70.net
>>837
基本的に特撮版ありきの作品って考えていいだろ
「新世紀中学生」のネーミングでわかるじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:14.91 ID:psdI8LC40.net
>>867
それが本来のアカネなんだろうな
あのシーン良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:15.89 ID:zhRK50I0a.net
原作ファンにはかなりサービスしてたね
・電光超人グリッドマン
・原作OP原曲
・アクセスコード「GRIDMAN」
・原作技
・白刃取りからのへし折り
・フィクサービーム
・原作EDbgm

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:23.25 ID:ahLP1qEka.net
>>803
俺も同意だわ
一応ほとんどの伏線回収しきったネクサスの時と全然違うよな
のんびり不必要な話に尺割いてたくせに数多の謎を残して視聴者の補完に任せますっていう終わりは腑に落ちない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:25.55 ID:3j3fSfYg0.net
わざわざフィクサービームがどういう技なのか作中解説までしたのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:27.96 ID:200dBHW60.net
今期ゾンサガに大差つけて覇権神アニメになったな!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:36.46 ID:7WFHzMQQ0.net
まあ一部の人に受けたなら良かったのでは
自分も途中まで楽しめたし
ただこれは続かないだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:39.85 ID:Odyl3PrS0.net
>>854
頻繁に話題に出たり語り合ったりして記憶が更新されない分、
いわゆる思い出補正が最大限かかってしまってるかもしれん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:40.72 ID:v3yfNTmI0.net
雰囲気とか勢いを楽しんでた人にとっては良作だったんだろうな
ストーリーを楽しもうとした人は馬鹿を見た

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:41.53 ID:wiuO9Q1D0.net
>>873
グリッドマン一回見てから同じこと言おうな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:50.34 ID:qXnC3GjV0.net
>>867
最終話で一番面白いシーンだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:54.64 ID:RX1EsfVc0.net
グリッドマンの昔の曲がしょぼいのだけ残念だったな
これをウルトラマンベースでやってラストに最後にウルトラマン流れたらマニアは泣いてたと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:56.78 ID:1B8HBqhT0.net
>>852
まあ、「グリッドマン」だからねえこの作品がw
しょうがないというかw

とにかくそういう事も含めて、このアニメは「実写版とは違う、コンピューターワールドの
住人視点で12話やりましょう!」って創り手の思いつきだけで作ってる自己満足と不親切さ、
薄っぺらさが鼻につくんだよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:18:57.09 ID:G9eciT7+0.net
萌えキャラで豚釣って公開オナニーしただけってマジ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:00.74 ID:ls4oEdeDd.net
泣いてるアカネくっそ可愛かったのに三次元映されて叩きのめされてしまった
三次元はいくら可愛くても別人にしか見えん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:01.25 ID:g+Kx8cG90.net
Special Signature to Save a Soul の略だったのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:01.51 ID:HWCh15fY0.net
>>881
カーンデジファー様が出てきたら最高だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:07.25 ID:senCy5zG0.net
アカネの夢が舞台であって
アレクシスもグリッドマンも夢の存在ではなく外的存在だよ

アカネの闇がアレクシスに利用されてたところをグリッドマンがアカネの夢の中まで助けに来たというお話でしょ
で、六花や裕太やうつみーはリアルでもモチーフになった存在がいるとかじゃないのどうせ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:08.15 ID:PJ4ClWF70.net
>>867
でもそこで初めてアカネ可愛いと思ったわ
まあ演技によるところが大きいけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:08.72 ID:7LOYo03Q0.net
グレンラガンってガイナなのか
じゃあキルラキルしかねーじゃねーか!
ふざけんな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:18.56 ID:Y6sboGY10.net
怪獣が殆ど最終的にアンチの出汁みたいになっちゃったのがちょっと残念
もっと強怪獣見たかったよーデビルフェイザーみたいに二人掛かりでも苦戦するやつとかさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:22.86 ID:Bfxxntfq0.net
原作みたいけどAbemaでやってくれんかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:25.79 ID:aw5vj9M50.net
>>881
適当にぶっこんできたらキレたけど
ここまで原作愛に溢れた使い方してくれるだけで神だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:28.82 ID:M/0Xt2n/d.net
>>858
分かってないな
コンピューターワールドは妄想じゃなく異次元
異世界転生したのをまた現実に帰還させたんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:34.55 ID:CZaX74UK0.net
思わせぶりだった六花ママも結局ただのNPCなん?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:41.44 ID:zhRK50I0a.net
>>894
ごめんどこで出てきたそれ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:47.73 ID:12uKunYC0.net
とっとと新スレ立てろや
その程度もしないで何愚痴いってんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:48.07 ID:zSF79BR30.net
仮想世界なんだから夢オチ風になるのは避けようがないと思うんだが
実写は想定してなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:48.43 ID:VRogl0DC0.net
良い最終回だったわ
観る人によって感じか方が変わるって意見はその通りだと思う
単純に特撮をみたみないの話じゃなくてね
あの世界は広がって本当の世界と変わらなくなったな
まさに神話的というか
この現実の世界もあんな風に作られたんじゃないかっていうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:48.99 ID:NJ/YLfHL0.net
最終回の内海ってアクセスコード言っただけだよね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:54.56 ID:veWAh+wI0.net
>>874
特撮版見てないけど、そういう最終兵器を持っていながら今までは完全体じゃないから使えなかったことは分かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:55.39 ID:x2XiJnDX0.net
>>785
異能バトルすこやで
まああれは原作あってこそなんだけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:19:59.52 ID:IH9hA6+jM.net
>>849
これからは思い通りにならない現実で相当苦労して大変な思いするから…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:00.10 ID:7P8Y08is0.net
最終的に実写版の世界に帰結していくのがキモだから
そこまでの仕掛けを説明不足とするのはちょっとかわいそうかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:00.81 ID:+pg2c37x0.net
素直にアカネの過去編やっとけばカタルシスあったんだろうなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:07.58 ID:qXnC3GjV0.net
>>903
この世界全部NPCだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:10.96 ID:zTFkarH20.net
で結局、誰が誰の退屈を救いにきたの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:12.47 ID:dm46thIP0.net
>>904
アクセスコード入れる画面

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:16.18 ID:NSraHVI30.net
まず最初に、コンピューターワールドってのは
MMO世界が舞台のアニメでよくあるどっかのゲームサーバー内とかじゃなくて
「全部データでできてるのでプログラムやクラッキングで現実と相互干渉できる異世界」
というのが普通に存在してるって設定

だから人類が電算機を発明する前からコンピューターワールドはあったし
仮に地球から電子機器が全てなくなってもコンピューターワールドは依然存在し続ける

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:16.35 ID:Bfxxntfq0.net
>>898
キルラキルってよう4万も5万も売れたよな
あの時代すげえわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:16.58 ID:IsjfrK8F0.net
>>854
そこすき

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:17.66 ID:/guDE0w10.net
>>829
ん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:23.73 ID:aVuVhMnM0.net
グリッドマンにはがっかりしたよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:28.58 ID:HrCo0luLa.net
ゾンビランドの名前出るけど大張関わってるしコラボしそう
ゾンビランド側スタッフの工作員の方、レスお疲れ様です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:29.77 ID:15qlTeyzp.net
今作から入った人に説明したところで理解出来ないから前作の世界観と設定見てから評価したらええんちゃう 思ったよりがっつり前作要素絡んでたし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:30.25 ID:p1gcWCtCM.net
最後まで裕太目覚めなくて草
かわりに知らない三次元女の起床シーンとかwwwww

いや笑えんわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:31.73 ID:9DRIorE80.net
修復するビームで修復されちゃった
すごい()

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:32.10 ID:wiuO9Q1D0.net
>>893
実際のところ内容どうのこうのよりもこれが嫌って奴が一番多そう
アニメと実写って当たり前だけど別物だからな
ごっちゃにしてる時点で仮にどんないい展開だったとしても賛否両論になるのは分かりきってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:33.67 ID:THsDVrP70.net
これがグリッドマンのコンピューターワールドじゃなくて
デジモンアドベンチャーのデジタルワールドだったらすんなり受け入れられたのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:36.17 ID:RX1EsfVc0.net
アンチのオッドアイはなんか意味あったのかね
グリッドマンと同じカラーだ!くらいのノリでいいのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 02:20:44.39 ID:2pEaHJqD0.net
>>753
悠木碧って美人じゃね?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200